X



【金融緩和政策】日銀総裁「物価2%超まで緩和継続」 支店長会議 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ記者@エリオット ★
垢版 |
2017/07/10(月) 11:15:05.12ID:CAP_USER
 日銀の黒田東彦総裁は10日、都内の本店で開いた支店長会議の冒頭あいさつで、消費者物価(除く生鮮食品)の前年比上昇率が「安定的に2%を超えるまでマネタリーベースの拡大を続ける」と述べ、現行の異次元緩和を継続する方針を強調した。

 物価の伸びは足元でゼロ%台前半にとどまるものの、需給ギャップの改善などを背景に日銀が物価安定目標と定める2%に向け上昇率を高めていくとの見方を示した。

 国内経済について「緩やかな拡大に転じつつある」と述べた。先行きについても「緩やかな拡大を続ける」との見通しを示した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2017/7/10 9:54
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10HDQ_Q7A710C1000000/
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:24:56.36ID:U/c+j2Iy
日本経済は無重力状態ですよ、総裁殿
年収300万円前後から下の本当の庶民は1円でも安い食料品衣類生活必需品を求めて新聞チラシと睨めっこでっせ
0013...
垢版 |
2017/07/10(月) 11:26:04.38ID:DY7G1bHj
今の土地バブルは異常 黒田は安倍のご機嫌伺い政策だけ 能力はない
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:26:24.54ID:p5KoxKvy
高いと買わないからな。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:28:06.96ID:o0ktR68W
>>6 インフレになったからって企業が給料を上げるわけがない。スタグフになるだけ。
金融緩和で企業が儲けて、先に給料が上がって消費が増えるからインフレになる。
もう昭和じゃなくて平成も29年だよ。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:29:36.69ID:Lw0UCl7J
どんどん緩和しろ。

今の日本で引き締めしてほしいバカなんぞいるのか?
金持ち?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:30:23.21ID:O8P5Gn/S
手段と目的が逆転してね?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:31:13.16ID:UAS9bl7+
>>6
公務員だけがインフレなんだがw
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:32:15.37ID:ZsCGWCK8
日銀が出来ることは借り入れしやすいよう金利を下げることだけ
誰かがカネを使わないとGDPは増えない
民間が長年のデフレ思考に冒されて一歩を踏み出せないなら
政府がやるしかない
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:32:29.70ID:+SWUZafT
バブルだよな、これで出口を求めたらすぐに経済失速で、以下に水増ししているかという話だな。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:32:56.34ID:o0ktR68W
中小が9割で非正規が4割なのに、インフレになったからって給料を上げるわけがない。
昭和と構造が違ってるんだよ。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:33:04.94ID:H98IAvhU
日本だけが世界と逆行
円大安売り
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:34:07.96ID:hWO+7Djj
機械受注は5月も減少、2四半期連続減の公算 人手不足業種で停滞
http://jp.reuters.com/article/machinery-orders-japan-idJPKBN19V00F

日銀の緩和って一体何だったんだろうな
人不足が激しい通信とか運輸とか建設ほど設備投資は減ってるってよ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:34:19.84ID:8FcozUgv
給料あがらないと絶対に無理だと思うなー
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:35:53.55ID:X3j+BMNu
フフフ
日本はまだブレ−キを踏んだままだぞ
これを外せばどうなるか! どうなるか!
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:36:47.88ID:o0ktR68W
【小売】ファミマ、11年ぶりレジ刷新 110億円、業務を簡素化

儲かってる大企業ですら、こんなに遅れたことしてるんだから終わってるだろ。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:38:09.38ID:y/X6dSb7
>>19
今は逆じゃないと
金利を上げて銀行マンが預金金利支払財源確保のために
死に物狂いでカネ貸しに這いずり回るようにせんとカネは回らん
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:40:05.12ID:ZsCGWCK8
>>27
「こんなに遅れたこと」とは何か
「終わってるだろ」を書きたいだけじゃないのか
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:43:09.45ID:aUBJjuR9
金融緩和とは金利を下げるだけの政策に過ぎない。

いくら金利が下がろうとも「誰かの借金」が増えなければ通貨量は増えず、インフレにもならない。

要するに政府はもっと国債を発行しろという事だ(日銀が国債を買っているので実質債務は減っている)。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:43:33.22ID:nOr269bc
>>28
しかしなー今金利上げたら国債どーなんのよ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:44:35.85ID:ZsCGWCK8
>>28
金利上げたら借りる者が増える?
預金金利は貸付金利によって決まってる
何言ってるかわからん
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:44:43.95ID:gASmHQnQ
欧米中央銀行のテーパリングに勝てるかな?
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:46:05.29ID:o0ktR68W
>>31 国民に金を使わせる政策しないとダメだろ。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:47:32.93ID:o0ktR68W
>>35 いまだに共産主義を信じてるヤツがいるのも日本だけ。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:48:51.13ID:ZsCGWCK8
>>36
違う国民に「仕事」を与える 政策
仕事して儲けてもらって消費してもらう政策だ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:53:12.96ID:FDNrdj+j
インフレの負の面を一般庶民が背負い込む形だな
上流国民は資本主義史上最高な展開w
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:54:12.65ID:3bpdF9zw
ウソがバレても問題ないと強弁し責任もとらない
さすが安倍が連れてきただけのことはあるな
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:56:12.96ID:o0ktR68W
>>38 失業率とか有効求人倍率とか知らないのか。いくらでも仕事はあるんだよ。問題は給料が低いだけ。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:57:09.93ID:iv9N9YMK
2%どころか今0.0%に下がってしまっているんですが
来年度に2.0%まで行くとか夢見すぎだと思う
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:57:31.97ID:lhJXAD/j
もうさ、駅前でポケットティッシュみたいに100万円札帯び付き配ったら?
即効で2%越えると思うけど。

日銀は無駄にバランスシート拡大、しかも国債枯渇してリスク資産の株とREITしょいこむの?
結果付いてきてないのにリスクだけ背負い込むとか頭おかしいの?
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:57:58.92ID:LxUmBUN+
日銀と国民のチキンレース
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:58:47.99ID:ckK/Lkof
>>6
持続したインフレは賃金上昇に伴うディマンドプルインフレが必要
だから賃金先行型じゃないと無理だよw

それにリフレ派はもともとディマンドプルインフレを起そうってのが趣旨だからね
デフレ派は悪意を持った曲解をしてデマを言いふらして回ってるがw
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 11:59:21.91ID:o0ktR68W
>>44 もう金はジャブジャブなの。それが国民に回ってないだけ。いくら緩和してもジャブジャブが増えるだけで国民には回らないよ。回る政策してないんだから。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:00:46.06ID:p5KoxKvy
消費税8%にして物価上がるわけないだろ。

買う気もなくなる。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:01:46.67ID:O8P5Gn/S
>>45
不動産や株式という、言うなればポケットティッシュに投資し
市場というこの世で最も効率的に遍くお前らに分配する機構を通じてばら撒いてる

という経済理論を日銀総裁は実験して失敗してるんだが
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:03:01.04ID:X38+70me
株と債券を買うだけで、年収3千万のお仕事です
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:06:12.29ID:hWO+7Djj
>>48
政策の問題じゃないな
「国民にカネが回る」ってのは要は国民が自分から借金することだから
そして借金しやすくなる政策ってのがズバリ金融緩和なわけだから
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:08:54.94ID:Oj/3hMvG
戦争でも起きない限りデフレは止まらない
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:08:56.20ID:X3j+BMNu
つうか歴史上、国の借金減らした近代国家なんてただの一か国もないんじゃないの
世界中でデフレは日本だけだろ
じゃ、他の国はすべて成長してるわけだ
成長=インフレだから国の借金は永遠に増え続けるはず
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:09:09.70ID:o0ktR68W
>>53 いやいや企業が儲かってるんだから給料を上げればいいだけ。企業業績も内部留保も株主還元もM&Aも過去最高。その金を給料に回せばいいだけ。そのために金融緩和したんだから。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:12:03.11ID:gASmHQnQ
日銀出口失敗でヘリコプターマネー導入これかな?
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:12:48.33ID:3wr93jnp
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o

【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY

【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs

【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:13:07.14ID:X3j+BMNu
世界で人口減の国は18か国
その中でデフレなのは日本だけ
よって人口減だからデフレになるは大間違い
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:16:40.03ID:XQYogoyw
非正規で生活できん時給の求人ばっかりだもんな。
庶民に金が無さすぎて購買力がない。つまり買えない。
福利厚生よくして給料あげないとダメかだろうね。
企業にとっても庶民に購買力なければ新製品、新サービス作っても売れないし利益だって出せないのが分からんのにだろうな。
企業も外注だ、非正規だとやってるけど本来、
従業員を大事にすることが会社の発展つながってんだけどなあ。 
誰にでも分かるこんな簡単なことが分からないしできないんだから
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:17:11.53ID:FDNrdj+j
まあ・・・バブル崩壊後20数年。もう30近いか
その間、不況でも利益を安定させるシステムが完成してしまったんだよな
そのシステムに「給料を上げる」なんて選択肢がないだけ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:17:37.38ID:6ySASgwB
>>55
戦争を仕掛けて勝ちさえすれば賠償金で一気に減りますよ〜。
実際、北朝鮮を始め新興国はこれを狙って紛争を起こしてる。

戦争放棄してしまった国家にはその選択肢は採れませんけどな。ただイチャモン付けられて紛争仕掛けられて賠償金をふんだくられることしか出来ないヘタレ国家ですものな。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:17:57.82ID:EuvTc0+f
>>1
なんかさあ
2%達成って
日経40000ラインだってね
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:19:35.27ID:JZXwjyg9
824 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2017/07/10(月) 02:20:59.62 ID:???
九州の私大の中だとマシな方がだったんだぞ

腐っても西南学院大学、福岡大学、福岡工業大学、九州産業大学、久留米大学、立命館アジア太平洋大学

これ以外が本当のFランだったんだけど最近になって九州産業大学も仲間入りしてしまった

.
島野清志の危ない大学・消える大学2018
http://romiohan.com/archives/2199853.html

(医・歯・薬・獣医系、芸術系、体育系、及び宗教宗派限定系などの専門大学を除いて、河合塾の偏差値をベースにした格付け)
主要大学のみ抜粋

【SAグループ】超一流私大
慶應義塾 国際基督教 早稲田

【A1グループ】一流私大
青山学院 学習院 上智 中央 津田塾 東京理科 明治 法政 立教 同志社 立命館 関西 関西学院

【A2グループ】一流私大
芝浦工業 東京女子 成蹊 成城 日本女子 武蔵 明治学院 南山 西南学院 立命館アジア太平洋

【Bグループ】 準一流私大
獨協 学習院女子 駒澤 工学院 國學院 専修 日本 東京電機 東京農業 武蔵野 愛知 中京 名城 龍谷 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 東京都市 東洋 二松学舎 神奈川 愛知工業 京都産業 大阪経済 摂南 福岡

【Dグループ】中堅私大
北海学園 千葉工業 亜細亜 大妻女子 国士舘 産業能率 実践女子 拓殖 東海 立正 愛知学院 大阪工業 甲南女子

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 
山梨学院 金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科  広島国際 福岡工業  

【Fグループ】
以下略
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:19:44.65ID:aUBJjuR9
>>56
当たり前だけど、人手不足にならない限り企業は賃金上げないよ
んで、ロボットやAIの発達で今後はますます人手は要らなくなる
そうして失業した人達が生きていくためには、労働以外の所得、具体的に言えばベーシックインカムが絶対に必要になる

デフレ脱却したければ、ヘリマネでカネを作り、それをベーシックインカムで国民に直接配るのが一番なんだよ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:20:03.78ID:X3j+BMNu
所得の合計がGDPなんだから所得が上がらないとGDPは伸びない
かつて世界における日本のGDPが占める割合は17%だったが今は5%
このままデフレが続くと2%にまで落ち込む試算がでている
世界にとって必要の無い国に落ちていき
もっと言えば中国経済の一部として飲み込まれるだろう
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:20:09.43ID:gASmHQnQ
日銀債券ポジションでかすぎ
→日銀出口できない
→金利上昇で債券値下がりピンチ
→ヘリコプターマネー

これか?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:20:30.94ID:PmTwqoOS
日本円より金地金の方が安定した資産かな?
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:22:31.31ID:HoDHVFcg
 
 
 
しまいにゃ、

ノーベル経済学賞(ノーベル財団はノーベル賞の呼称を認めていない)取った捨て栗や狂う愚がそう言ったんだもん、エ〜〜〜〜ン

って泣き出しそうだなw


教科書バカは、空論でも賞をとってれば正しいと思い込む、無根拠にw
黒田に浜田ww

世界的には相手にされてないのに、真に受けて本当にやっちまった。


「ほれ見たことかバカだね〜〜〜」←世界中の政治家
 
 
 
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:23:47.42ID:cB8EmuWz
黒田は任期で逃げる気なので成否を論じても仕方がない
次の総裁が土下座させられるだけなんだから
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:24:40.18ID:aUBJjuR9
日銀に出来るのは金利を下げて借金しやすくする事だけ

信用創造システム下では、誰かが実際にカネを借りなければ貨幣量は増えずインフレにもならない

目標を達成したければ、日銀は財務省に「2%に達するまで国債を増発しろ」と言うべきなのだ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:24:53.46ID:gASmHQnQ
シナリオ通りなら日本の終わりが見れるな
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:29:14.24ID:g52uL0DL
>物価安定目標と定める2%に向け上昇率を高めていくとの見方を示した。

黒田センセイそれ3年以上前から言ってない?
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:30:17.47ID:CAmncK7h
ケーヨーD2も危ないだろ
昨日のスーパーも6時頃ひどかったぞ。ボーナス後なのにガラガラ アマゾンかな
仕入れる金がないらしい 桃やスイカも甘くない 農家で言ったらゴミの部類
ファミレスにスプーンが 盗難が多いらしい使い捨てになってた

日本列島 蟹工船なんだよ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:31:40.66ID:CAmncK7h
帰る家がないのが夜中ジョイフルにあふれかえってます
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:34:10.30ID:Mcur19pT
食品以外は生産性向上とコストダウンばかりしてるから上がらない

官僚が知らないはずがないからこれは口実
別の目的があるわけ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:34:34.88ID:iKY0iXOG
>>1
消費税3%(5%→8%)

物価2%
 ↓
5%の物価上昇

はい、キチガイ確定ですwww
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:38:06.02ID:g52uL0DL
安定的に2%物価上昇ってことは、
消費税と違って毎年2%上がるってことだよな
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:39:10.12ID:X3j+BMNu
日本がデフレに落ちたのはいつか97年 この時日本は何をやったか
増税と緊縮だよ。橋本政権が消費増税と政府の歳出をカットした
これで経済が失速し日本はデフレになった
デフレにより物価の下落より所得の方が早く下がった
いわゆるデフレスパイラル
そしてまた安倍政権が同じ消費増税と緊縮をやった
結果経済は失速し日本はまたデフレに落ちて行った
国内経済が失速し大企業のボ−ナスも下がってきただろ
デフレのサインだよ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:39:25.18ID:Aa+Z3Y8C
×物価2%超まで緩和継続
○来年の総裁任期まででそ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:40:05.08ID:o0ktR68W
>>66 >当たり前だけど、人手不足にならない限り企業は賃金上げないよ

そもそも、それが間違い。何で人手不足でも給料が上がらないかが世界的な議論になってる。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:42:23.68ID:hWO+7Djj
>>81
そうだよ
毎年物価が上がらないと公的債務とか公的年金とかの社会保障を
インフレで目減りさせて財政再建できなくなるからな
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:43:08.85ID:VVMQT0sf
ものによっては既に2%どころの物価上昇じゃないだろ。
食料品はかなり高くなった印象だぞ。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:44:14.91ID:hWO+7Djj
あと毎年緩やかに物価が上がってくれないと
財政の限界が来た時に緩やかな財政再建ではすまなくなり
ある日突然急激な緊縮財政を行うか
ある日突然急激に物価を上昇させるかの2択になる
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:45:56.15ID:X3j+BMNu
消費増税は強制的に物価をあげるよ
今回の8%増税で2%物価が上がった
上がったがこれで経済が失速するんだよ
その確率は日本では今の所100%
増税により強制的に物価を上げると
必ず経済が失速しデフレに落ちてきたんだよ 今までは
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:46:40.03ID:CeQCzILc
>>1>>64>>80
年2%のインフレ達成したら、そのまま翌年は20%とか振り切ってしまいそうなんだけと
ハイパーインフレになったら責任取れるのか?

待ってましたと消費税50%とか導入するんだろ、アホだから
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:47:25.66ID:KtXlQ+y7
>>81
その通り
日銀はなぜか世界標準の「食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合」じゃなく「生鮮食品を除く総合」を使ってるけど
それでも去年は-0.3%でしかない
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:48:10.96ID:C4GbQU8Y
>>90
消費税って、インフレ抑制税って言われてるんだよ

世界中どこ探しても消費税増やしてインフレ加速したって国は存在しないんだけどさ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:48:40.92ID:I65EkD6T
>>67
>所得が上がらないとGDPは伸びない

そのとおり。
所得を上げるためには、儲かる産業が日本に増えないといけない。
その為には
航空機
宇宙・防衛
医薬品・医療機械
特殊半導体とAI
など 今まで日本が不得意科目だった産業を伸ばすこと。
中韓にヤラレっ放しだった 造船 鉄鋼 エレクトロニクスなどの産業を、昔に戻す形ではなく、新たに創造する形で再生すること。

あと、貿易収支 第一次所得収支は黒字でも、日本はずっとサービス収支が大赤字。旅行収支や特許収支が かなりの黒字なのにトータルのサービス収支がずっと赤字。
これは日本のGDPの7割がサービスの時代に忌忌しき課題。
サービスで稼げる日本にしない限りGDPの拡がりや雇用や賃金増に結びついていかない。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:51:15.48ID:VfP9rRIy
>>92
電話の通信費の値下げで
下げすぎだ!!DOCOMOとソフトバンク名指しで文句言うキチガイだけどな
、財務省、日銀

物価指数に携帯電話の通信費を入れたのが悪いんじゃねえか〜
景気悪いのに節約するなら贅沢品から減らすに決まってるだろ、バカすぎる〜
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:51:36.86ID:WGBodE3k
ずっと同じスーパーで同じパターンの食品の買い物をしていると
ここ数年の静かで継続的な物価高を実感するな。
一回の買い物で千円未満に抑えていたのが
1200円ぐらいが最低ラインに上がった後
さらに1500円前後でも仕方がないか・・・に変わり
今は1700円ぐらいが普通に思えるようになってきているから。
これは数年後は地獄だわと絶望している。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:52:59.01ID:dZLinvpl
毎日毎日同じような仕事繰り返してるだけで給料上がるわけないでしょ
会社が悪いみたいな甘いことばかりいっててもどうにもならんよ
自分の収入上げたければ独立して大借金して大儲けしたらいい
世の中のためになるし、頑張れば見返りもあるぞ
但し、失敗してもしらん
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:55:46.72ID:+7tImjtS
>>93
日経平均で言うところの
値嵩株、ファナック、ファーストリテーリング(UNIQLO)的なのが物価指数で言うところの通信費

物価どんどん落ち込んでても、スマホの普及で一人辺りの通信費増えてたから(どさくさ紛れの値上げの影響も含む)
物価の落ち込みが対したことのないように見せかけれたけど、化けの皮が剥がれだした

物価指数から通信費抜いたら年間マイナス5%で収まらないんだよな、これが
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:56:09.36ID:X3j+BMNu
誰かの借金は誰かの資産になる
つまり国の借金は国民の資産となる
国の借金が悪い 国は借金を返すべきなどと言う奴は
国民は貧乏になれと言ってるに等しいバカだ
国はもっと借金をし国民を豊かにしなければならない
政府の仕事とは利益ではなく日本国を統治し民を救うことである
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:56:16.59ID:VVMQT0sf
>>90
その物価上昇は賃金上昇には関係ないからスタグフレーションになるな。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 12:59:10.09ID:VVMQT0sf
>>97
感覚的にはそんな感じだな。
ちょっと前は500円で済んだ買い物が700円ぐらい使ってる気がする。
40%以上の物価上昇。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 13:00:00.96ID:moewSeSr
>>101
公共工事の労務費単価上げてるけど、上がった差額を全てゼネコンは内部留保に回してるから、下請けの賃金は上がってないんだよね

新労務単価とか言っちゃってるけど、指導をやる気ないんだよね国交省
財務省嫌いだからわざと放置して指導してないんじゃないの?
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 13:01:12.13ID:p5KoxKvy
物価より実質賃金アップの努力しろよ。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 13:03:35.68ID:vTTSm/r2
>>102>>97
それに伴って給料が上がるのが普通のインフレな

念仏のように内部留保、内部留保って、給料に転嫁しない
給料上がらないから支出が同じになるように抑制する……デフレ圧力

誰が得してるんだろうか?
総理のお友達の経営者層か?

この20年で上がってる賃金は経営者の平均給与だけだもんな
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 13:03:45.56ID:RJGL9XtB
という事は、まだまだ当面は、少なくとも5年、10年は緩和継続だな。
とは言え、市場に出回る国債も底を尽きかけてるから量の拡大という形の緩和はもう限界だろう。
量の拡大に大した意味なんかないから、別に量の拡大が止まったところでどうってことはないだろうが、
量の拡大に重要な意味があるかのように言ってた連中は、リフレ派にせよ破綻派にせよ肩透かしを食らうことになるだろう。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 13:10:57.34ID:RJGL9XtB
>>109
市場から国債が減って日銀当座預金が増える、という結果に変わりがないのであれば、
日銀の国債買付方法がどうだろうと物価への影響の仕方なんか変わらんよ。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 13:13:10.74ID:8Y4gHuJx
■真相深入り!◆虎ノ門ニュース■

7/10(月) 青山繁晴・居島一平
https://www.youtube.com/watch?v=ycOrzZO22zI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週月〜金 朝8時から生放送! LIVE放送終了後も動画で見れます♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※ニコ生、フレッシュでも放送中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況