X



【鉄道】「座って通勤」サービスが拡充、鉄道会社の本音とは 人口減少に対する強烈な危機感が背景に [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まはる ★
垢版 |
2017/04/10(月) 12:39:32.44ID:CAP_USER
首都圏の鉄道各社が相次いで通勤客向けの有料座席指定サービスを導入している。
改善の兆しが見えない通勤ラッシュを緩和する手段として一部から注目されているが、鉄道会社側にはもっと切実な事情がある。
人口減少の本格化という厳しい現実が目前に迫っており、各社は有料サービスの拡充によって収益低下に備えようとしているのだ。

足元では利用客の増加で通勤ラッシュが激化しているが、一方では人口減少の足音が近づく。
相反する状況に直面する鉄道会社の現状は、今の日本を象徴しているといってよいだろう。

中略

近い将来、鉄道会社は乗客確保に苦労するようになる

だが、こうした通勤ラッシュが今後も半永久的に続くのかというとそうではない。

日本はこれから人口減少が本格化する見込みとなっており、近い将来、通勤人口も大幅に減少することが予想されている。
鉄道会社としては、人口減少時代にどう備えるかで頭を抱えているというのが現実なのだ。

日本が人口減少問題に直面していることは多くの人が理解している。
だが、実際、どの程度のペースで人口が減っているのか具体的にイメージできている人は意外と少ない。

総務省統計局による概算値では、2016年12月1日時点での日本の総人口は1億2692万人となっており、前年比で約16万人減少した。
これは率にすると0.13%減ということになる。
人口減少という言葉が一人歩きしているので、急激に人口が減っているとイメージする人もいるが実際はそうでもない。

2000年の人口は約1億2693万人だったことを考えると、日本の総人口そのものはあまり変化していないのだ。
つまりこれまでは「人口減少社会」というよりは「人口横ばい社会」だったということになる。
だが、これは人口問題がもたらす影響が軽微であることを意味しているわけではない。
総人口が変わらなくても高齢化が進み、若年層人口の比率が減少することで、社会のあちこちに歪みが生じるからである。

過去15年間で34歳以下の人口は約22%減少したが、一方、60歳以上の人口は43%も増加した。
長期にわたって不景気が続いているにもかかわらず、企業では人手不足が深刻な状況だが、その主な理由は、若年層の労働人口が急激に減っているからである。

これまでは人口は横ばいで、高齢化が進むことが大きな問題だったが、とうとうその局面に大きな変化が訪れようとしている。今後は総人口の減少が本格化するからである。

人口減少が本格化するのは実はこれから

2040年の総人口は1億728万人と現在より15%ほど減少する見込みである。
しかし、60歳以上の人口はまだまだ増加が続き、2040年には今より374万人多い4646万人になる。
一方で、企業の労働力の中核となっている35歳から59歳までの人口は、現在との比較で何と26%も減少してしまう。

今後20年間で、日本社会は中核となる労働者の人口が激減するのだ。
当然のことながら、これは鉄道を利用する通勤客が大幅に減ることを意味している。
鉄道会社が有料サービスを拡充しているのは、利用客減少時代を見据えた収益確保への取り組みなのである。

現在の日本は、多くの問題が複合的に絡み合った状態にあり、顕在化した社会問題と、背景にある構造的な変化に食い違いが生じがちである。
通勤ラッシュの深刻化で多くの社会問題が発生しているように見えて、実は人口減少の波が押し寄せてくる。

最近何かと話題になっているヤマト運輸の値上げも同じである。
一見すると、アマゾンに代表される便利なサービスを利用者が求め過ぎた結果であるとの結論に陥りがちだが、現実はもっと複雑だ。
慢性的な人手不足から、ヤマト側がギリギリのオペレーションをしていた可能性も指摘されており、もしそうだとすると、これは運送業界だけの問題ではない。

さらにいえば、足元では配送要員の過重労働問題が表面化する一方、AI(人工知能)技術の発達という別の動きも進んでいる。
AIの技術をフル活用すれば、運送業務の多くを無人化することも不可能ではなく、数年後には過重労働どころか大量失業の問題が持ち上がっている可能性すらある。

これからの時代を生き抜くためには、表面的に見えている問題と、背後で動く構造的な変化の両方に目を配る必要がある。これまで以上に複眼的な思考が求められるだろう。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49674
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/10(月) 12:46:16.99ID:VAbJNUtu
昔のスレで読んだけど、鉄道会社が山を切り開いて住宅地を開発したのは電車通勤でも
細く長く儲ける為だったと、よく考えられているなあと感心したけど時代は変わるんだなw
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/10(月) 12:48:12.59ID:KInwav0p
利用客が増えない
定期代が安すぎる
運賃値上げが自由にできない

旅客単価を上げるにはこうする以外に道が無いから当然
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/10(月) 14:03:34.28ID:OegI6yVx
鉄道で収益を上げて、他の事業に投資したいからじゃないの?

だから運賃は上がりっぱなしでサービスはと言えばまったく良くならないと思ってたけど
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/10(月) 16:04:46.71ID:jYw0KGkZ
>>1
おかげで普通の電車が混みまくりマジウザイんだが
ただの雨が降っただけで乗れないレベルになる
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/10(月) 16:30:08.35ID:9Aj0hCES
人口が減って旅客数が減ったら
鉄道会社だってそのぶん本数を減らさなきゃ採算取れないだろうから
結局混雑度は同じなんだろうな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/10(月) 18:43:37.54ID:Aa1YAwIb
人口減が見えてきたら焦るようじゃあ
JR北海道の経営努力が足りないだなんて
とても言えないわな。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/10(月) 21:34:48.98ID:YWyS7EG/
東京圏も生産年齢人口減少してるからな
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 01:27:39.52ID:M1+RYYBl
JR東の普通車グリーンって
座れなくてもそのグリーン車にいるだけでグリーン券いるのなw
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 04:10:28.28ID:32w+EYyr
首都圏の会社から転職オファーやスカウトの知らせが届くが、あの通勤電車に乗らなきゃならんと思うとyesの返事はしたくない
家畜輸送列車は一両に数頭でゆとりがあるのに、人間の輸送は物理的に詰められるだけ詰めてすし詰めなのは異常だろ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 04:22:53.17ID:kbvmFILp
鉄道だけが仕事じゃないからな
スーパーや住宅もあるから
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 04:27:29.43ID:CoFc7rIb
つ〜か、さんざん儲けてきたんだから文句言うな!

倒産しろ!倒産!
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 04:32:01.01ID:XRKzF5jP
女性専用車両なる日本のアパルトヘイトが不評なのは、料金が同一だって事だな。
料金が違うなら文句はない。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 06:17:27.34ID:lobHk85c
>>12
当たり前じゃん。いてOKならぎゅうぎゅうを避けて立ち目的でグリーンに立つやつ
増えるし、お姉さんが見てないとき座るやつもいるだろうし・・・
ただ満席ならお姉さんに言って、満席証明もらってすぐに普通車に戻れば
払い戻ししてもらえるから座れないなら乗らないっていうならそうすればいい。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 07:11:56.27ID:KFnIxU0z
朝は4分おきに全列車始発駅のわい高見の見物。ちな都心まで20分ちょいでこれだけ始発列車がある駅は他にはない。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 07:19:26.42ID:P63kz9x1
もう日本は手遅れじゃないのか。
いよいよあきらめる時なのかもな。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 19:05:04.43ID:ijYDjK0i
>>6
逆だよ。
鉄道は儲からない。
そこそこ儲かるのは山手線、銀座線、丸ノ内線のような
間でもそれなりに乗る路線ぐらいだ。
東急なんか副業たくさんやってるから利益が多い。

>>11
運転間隔詰めて渋滞するより、それで早く走ってくれたほうが良い。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 19:06:00.30ID:ijYDjK0i
修正
×間でも
〇昼間でも
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 19:25:05.90ID:PE07ChEd
>>12
アテンダントか駅員に申告すれば返金してもらえるんじゃないの?
wikiにはたしかそう書いてあったような
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 20:29:51.28ID:yZ1tn1T6
>>28
一般車に移るなら払戻の手続きをしてもらえる。
紙の切符のグリーン券だったら、不使用の証明をしてもらって駅で払い戻し。
Suicaグリーン券だったら・・・どうなるのか知らん。
グリーン車の車内に留まるなら、グリーン券が必要なんだよ。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/12(水) 04:31:37.91ID:ynDhSTPY
>>6
本州JR3社は、発足後30年間実質運賃は据え置きなのだがな
値上げは増税対応だけ

>>25
山手線も単体の利益率で言ったら微妙
定期比率の高さに加えて、大都市都区内や近郊区間制度による合法無賃乗客も多い
五方面や他社の下支えになっているハブ路線だから必要不可欠だけど
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/12(水) 10:57:11.06ID:nf2xrwEb
座席指定っつったってロングシートのどれかに確実に座れるってだけで、それがサービスかい?って
クロスシートで、もっと座り心地のいいシートを用意してくれるんならともかく
いまのシートなんて路線バスと同じシートじゃない、固くてペッタンコで
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/14(金) 01:18:40.44ID:xeaW/Ecq
>>6
鉄道会社は不動産屋だからね
鉄道はただの送迎バス
沿線にビルとかマンションを建てまくって売って住民を有料電車で送迎するのが鉄道会社
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/14(金) 12:02:25.91ID:VppVRVX2
都市圏単位で生産年齢人口が増加しているのは福岡だけ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/14(金) 12:24:11.74ID:FWETD733
そういう意味では日本最後の大都会って福岡ってことになるのかな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/14(金) 12:30:40.59ID:71XVatBT
>>12
当たり前だろ。
グリーン券持たない奴が通路に屯していたら何のために快適性に金を払っているかわからん。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/14(金) 12:34:14.02ID:KbGbSzCZ
在宅勤務か完全に座って通勤か
どっちかにしてくれよ
アホらしい
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/14(金) 12:43:45.27ID:aEeDr5TZ
自動運転が2020年代後半までにレベル4になるみたいで、
自動運転車に乗りながら車内で仕事できるようになるだろうから、
電車通勤から自動運転車通勤に変える人も出てくるんじゃない?
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/14(金) 12:49:05.71ID:aEeDr5TZ
自動運転が進化したら、キャンピングカーを自宅にして、
会社と大江戸温泉とか水道橋のラクーアみたいなスーパー銭湯を往復すれば、
電車いらないのでは?
会社終わったら自動運転車でスーパー銭湯に行って、
スーパー銭湯の駐車場に自動運転車を駐車して、
その日着た衣類を洗濯しながら風呂に入って、寝て、
朝は洗った衣服をしまって、新しい服で会社に行く。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/14(金) 12:58:45.10ID:YrbxKIOU
鉄道に限った話しじゃないけど
特に小売は悲惨だよ

アベノミクスで大打撃
円安で大打撃
消費税で大打撃

しかもマイナンバー対応で設備投資しろとか言われて

 ふ ざ け ん な !

そこまでするくらいなら店たたむわ
て感じだよ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/14(金) 15:18:42.39ID:xeaW/Ecq
全席グリーン車快速とか走らせたら良いやん
グリーン席料金でリクライニングしないふつうのクロスシートだったら笑い者だがな
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 17:02:33.87ID:RSkbodFJ
京王電鉄は悲惨だな、優等車両持ってないから
西武・東武だったら特急車両を流用すればいいんだが、京王はな・・
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 10:46:35.01ID:l4g6Pxi+
西武、東武、小田急は都心-郊外-観光地を結んでるから優等車両を持ってるが
京王にとって高尾山だけじゃ観光地としては弱かったってことかな。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 13:26:54.36ID:Hrn++oWc
>>41
都会の駐車場はたいして広くもないのにそんなことやるやつが
いたら争奪戦になるし、営業時間外は駐車場使えないようにするのが普通。
車で暮らすことを考える人って昔から結構いるからね。
大抵普段停める場所やトイレであきらめる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況