X



ヘルメット総合スレッドpart318

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 9fb3-XcNJ [2001:ce8:147:b2f1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/04/05(金) 16:01:13.08ID:G0hxDkuQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
ヘルメット総合スレッドpart315
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701187824/
ヘルメット総合スレッドpart316
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1708343902/
ヘルメット総合スレッドpart317
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1710197754/

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

スレを立てる時は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
の文を入れましょう

関連スレ
[Arai・SHOEI] プレミアムヘルメット専用スレ32個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1710074177/
低価格ヘルメットスレ(~30000円) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1710806968/
フリップアップ/モジュラー/システムヘルメット■14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1710698038/
【XL・63cm以上】頭が大きい人のヘルメット★6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1710944690/
海外ヘルメット 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1710724552/
ジェットヘルメット専門スレ -17-
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1712043329/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイ bf03-aVVz [2400:2200:2fb:acbc:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 22:18:06.93ID:Rv1L9bVb0
>>704
写真撮ったらアップしますわ

傷だらけになったら嫌だなと
慎重に作業はじめたけど
ヘルメットの塗装が意外と硬いので
カッターの刃入れるとき角度に気を付けて
力入れ過ぎないよう慎重に平行にすべらせるように削れば簡単だよ。
ボンド削りすぎても盛り直しできるから
納得するまで何度でもできるしね

スクリーン上部の塞ぎ方が思いつかない。
0753774RR (ワッチョイ e749-Unxs [2400:4152:562:700:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 23:51:47.96ID:0dpO+9oo0
グラムスター被ってると風切り音うるさいから昔ベビメタのライブで耳が潰れてから買った1800円くらいのライブ用の耳栓したら見事に風切り音だけ減少したわ
マフラー音かき消されてたのに聞こえるようになったし音楽も聴こえるし不快な風切り音が半分以下になって快適になった
0755774RR (ワッチョイ 0fd4-3yGT [203.133.129.78])
垢版 |
2024/04/26(金) 07:23:11.24ID:1SSUuAhV0
風切り音にずっと悩まされてたんだが首元というかチークパッドと首の隙間が発生源だってことにようやく気づいた
手で塞いだりするとだいぶ静かになるからネックウォーマーみたいなもので隙間埋めれば行けそうだが今からの時期だときついな
チークパッド自体へたって来てたしサイズ小さめのチークパッド注文したけど発送が半年後だ…
0757774RR (ワッチョイ 438b-0QaG [118.6.50.141])
垢版 |
2024/04/26(金) 08:26:30.95ID:YF0QA0Xv0
風切り音するなと思ったらインカムが発生源だった
取り付けステーと本体の隙間を風が通り抜けて音が出ていたので
ベルクロでヘルメットに直接貼り付けたら改善したわ
0763 警備員[Lv.22][苗][芽] (ワッチョイ cfc4-nJYC [240d:1a:3fc:300:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 08:57:30.16ID:Cdz55uW40
>>761
自分もOGKなのだがちゃんと専用品としてラインナップされてるのだね。
自分は夏に向けて偏光のスポーツグラス買おうかなと思ってたから気になるな。
すでにピンロックつけてるしちょっとお高いから二の足をふむなあ。
買ったらレポして。
0764774RR (ワッチョイ cb6e-FGBY [220.106.39.9])
垢版 |
2024/04/26(金) 09:37:25.46ID:E/qHIHYt0
>>762
SENAの3S Plusをかったんだけど、スピーカーホールにはいらない
太いケーブルがスピーカーの両端からでててそれがつかえて入らない
FODSPIRTSとか他のメーカーの機種もにたような形状になってるから入らないと思う

ヘルメットはZ-8ね
最軽量を目指してた

https://i.imgur.com/vQGEtNj.jpeg
https://i.imgur.com/bWX6F9k.jpeg
0772774RR (ワッチョイ 9f67-5E9V [240a:61:146:7358:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 13:03:40.33ID:I336k96I0
>>753
窓ガラスが揺れたり、お腹痛くなってくるレベルの爆音ハーレーおじさんが耳栓外してるのみた時は「テメーもうるさいって思っとんのかい!」って心の中で突っ込んでたけど風切り音対策だったかもしれないのか…
0774774RR (ワッチョイ df12-FGBY [2400:4153:41c2:7310:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 14:55:44.17ID:sWYP/tVA0
>>773
うーんとね
少しさかのぼって読んでほしいんだけど、、、、

OGKのUICにミラー処理したシールドはないから、ミツバサンコーワのULOCKをUICにつけようとしてて
F17のシールド用にはまだULOCKのミラーがでてない
0775774RR ころころ (ワッチョイ 0fd4-3yGT [203.133.129.78])
垢版 |
2024/04/26(金) 17:43:14.52ID:1SSUuAhV0
>>758
SHOEIのZ7だけど欲しいサイズのチークパッドだけ在庫なくて半年待ちだった
実際はもっと早く入荷するかもしれんが
>>771
首元まである目出し帽みたいなインナーキャップは被ってるけどネックゲーターのほうが効果あるかな?
試してみるわ
0782774RR (ワッチョイ 0fd4-3yGT [203.133.129.78])
垢版 |
2024/04/26(金) 22:42:09.82ID:1SSUuAhV0
Z8の内装も半年待ちだって話を前にどっかで見たからSHOEIの内装が全体的に品薄なのかもしれん
Z7のチンカーテンは優秀なんだけどちょうどチンカーテンで覆えない顎あたりの隙間から風切り音がするんだよなあ
0785774RR (ワッチョイ 0ff4-7fTj [2404:7a84:1c0:2000:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 07:20:15.12ID:iIJgY15i0
SHOEIはなぁ…。
全体的に在庫持たないようにしてんじゃね?
J-CURUISEが現行品だったときも半年待たされたわ。
0792774RR (ワッチョイ 532f-qJe4 [2400:406f:3b0c:a100:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 17:22:30.46ID:ryhyIOQ80
今さっきMotoGPでアルパインスターズのシールドが急に吹っ飛んでライダーの顔に空気直撃目潰しなってた
ウェット路面のフリー走行セッションのピッドアウトラップだから速度出てなくて事故にはならずよかた
0797 警備員[Lv.1][新初] (オッペケ Sre5-ybuh [126.233.137.230])
垢版 |
2024/04/28(日) 16:21:40.62ID:ThKikZ0Cr
調べた。
日本の正規店で買えるのはオフヘルだけみたいだね。個人輸入ならフルヘル手に入るけど高い。高いのにサポートないなんて考えられないから選べない。
皮ツナギやレースブーツやグローブ売ってるのに不思議だね。
0798774RR (ワッチョイ e176-6Clf [114.183.211.160])
垢版 |
2024/04/28(日) 16:33:05.07ID:ezybuuQT0
AlpinestarsはオフのDIRTFREKとオンの岡田商事で代理店が違うからね

岡田商事はアライ・SHOEI・OGKの代理店もやってるからオン用は当分入れてこないと思う
SHOEI 製品取扱基準を改定して販売店絞ったのも岡田商事だし
0802774RR (ワッチョイ 79d5-S3Hm [220.247.30.113])
垢版 |
2024/04/29(月) 00:13:09.32ID:+ptPw6WO0
コロナ影響してるから?
これちょっというだけの話でないぞ?
0803 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 5322-vwP0 [240b:10:afe0:2b00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 00:42:44.07ID:fOg5ri330
>>704
https://imgur.com/a/JVYcWex
わかりづらかったら、ゴメンな!
0805774RR (ワッチョイ 1322-bg7m [2400:4160:6fd0:df00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 01:29:57.76ID:XDTURP3n0
エクシオ(ノンポジ)
議員でNISAで貧乏ならネトウヨじゃなくてもめくれるほどひどい
0806774RR (ワッチョイ 7b31-if0p [240f:33:18a3:1:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 01:32:33.76ID:UTZI8oCF0
低血糖なる可能高い
0808774RR (ワッチョイ 899b-pFZo [2001:ce8:130:798:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 01:40:49.29ID:uGORNKXP0
陰キャチー牛はけいおん見ても問題ないくらい貯金あるのな
ただの解熱剤しかもらえないらしい
0809774RR (ワッチョイ b9b1-m0Jf [60.76.83.84])
垢版 |
2024/04/29(月) 01:59:26.89ID:nrnGzV+t0
宇「僕ほんとになるの?
0810 警備員[Lv.15(前22)][苗] (ワッチョイ 99a6-ybuh [240d:1a:3fc:300:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 20:45:00.66ID:mtblrc+h0
使ってるメットがインナーバイザー付きで通風性最悪でボロくもなってきたので、夏用に通気性売りのSHUMA買ってみた。
今日、1日走ってきたが言うほどスースーではなかった。だけど法定速度でもおでこのシワ辺りからちゃんと風通ってる。汗かいてたらよく分かる。
あと内装のフィッティングは良好。質感も値段考えたら合格。ベルトは初ラチェットだったが楽チンでいいね。Dカンよりラチェット派になった。
インカムのスピーカーホールが深くて面ファスナーのメスが付いてるのが親切。B+COMはとても簡単に取り付けられた。
コスパ良くてアラショーにこだわりないならお勧め
0812774RR (ワッチョイ e15a-b/yH [240b:251:162:2500:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:36:30.50ID:2YrQN50t0
やってみる
重複してたんかな
0813774RR (ワッチョイ 9952-ZzVV [118.86.125.23])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:41:09.32ID:8oscANk40
24時間休ませないと弾かれてはいるな
0816 警備員[Lv.2(前2)][新初] (スッップ Sd33-kM51 [49.98.148.123])
垢版 |
2024/04/29(月) 22:03:55.96ID:OO9wNMc6d
>>815
え?w
ヘルメットスレにいるのに自分でフィッティングすら出来ないの?w
1人で用を足せない行けない子供かもしくはボケ老人レベルですよw
恥ずかしくないんでしょうか?w
知らない他人が適当にスポンジペタペタするのがフィッティングだと思ってる最底辺のアホにはOGKのクソしょうもないヘルメットがお似合いかもしれませんね
毎回レベル低すぎて笑ってしまいます
0818774RR (ワッチョイ 8bef-LKBo [2400:2652:8301:2b00:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 02:28:56.26ID:PrUT+RMG0
今日バイク用品店でLS2のシスヘル見てきた
内装はペラペラで安物のスポンジに帽体も薄くヘナヘナ
1万のリード工業のヘルメットの方が10倍マシ
これ買う奴いるのかよって鼻で笑ってしまった
俺の感想なので気にするなよ
0820774RR (ワッチョイ 998f-QbDX [240d:1a:3fc:300:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 07:29:04.98ID:8QrI17od0
>>818
そら安いのが売りのコスパヘルメットですもん。むかし激安のKS2買ったがえあインテークすぐ壊れてゴムのトリム剥がれたりいいことなかった。
高めのモデルもあるがLS2にその値段だすなら他に選択肢いっぱいある。わしなら国内メーカーの買う。
0828774RR (JP 0H6b-WbgR [133.106.55.43])
垢版 |
2024/04/30(火) 07:40:20.52ID:8n2pX8IWH
アライ・SHOEIが高価格帯にシフトして、エントリーグレードを蔑ろにしてるのは事実だもんな。
OGKが一昔前の実売3万前後のファイバー積層坊体のラインナップを補ってくれてるけど。

個人的にはX-12からX-15に更新したら、結構軽くなってて、坊体も少し小さくシュッとしてて良かったわ。
0831774RR (JP 0H6b-WbgR [133.106.55.50])
垢版 |
2024/04/30(火) 08:01:44.32ID:Nay26ecxH
ブランド・生産国含めて中華製は、最初の製品はチャンピオンデータ・製品のパターン多いもんな。
20年前なら、本当に酷かった。
今でも当たり外れあるけど、入荷Lotごとの受け入れ検査を充実しておかないと、後々困るパターンあるよな。
0833774RR (JP 0H6b-WbgR [133.106.55.5])
垢版 |
2024/04/30(火) 08:44:25.38ID:Pm3REaepH
SHOEIのRFDとかがエントリーグレードだったよね。
最後のエントリーグレードはRYDだっけ?
攻めたデザインで不発に終わったの。
価格帯上がって、Z7とかのシリーズと価格差少なくなってて、実売価格でも差額少なかったよね。

アライはエントリーグレード無くすメリット無いんだが、代理店モデルでエントリーグレード残してなかった?
0834 警備員[Lv.17(前22)][苗] (オッペケ Sre5-ybuh [126.158.183.71])
垢版 |
2024/04/30(火) 08:47:34.16ID:XZkQmQKtr
OGKはアラショーでなくてもいいやという層をうまく掴んだよな。バイク集まるとこで見ると被ってる人多い。値段なりのところはあるけど悪いものは作ってないのでブランドイメージ的に定着してきてんじゃない。
その以下の価格帯でもPSC通ってるものは沢山あるからお好みで選べばいいんだよ。選択肢が多いことが重要。
0837774RR (JP 0H6b-WbgR [133.106.55.5])
垢版 |
2024/04/30(火) 08:53:20.49ID:Pm3REaepH
セカンドラインというか、なかなか安定しなかったところをOGKが掴んだ感じだね。
大昔からだと、DIC、Seta→ホンダアクセスのREHOS(セナのヘルメット供給とかもしてたね)→OGKか。
0838 警備員[Lv.17(前22)][苗] (オッペケ Sre5-ybuh [126.158.183.71])
垢版 |
2024/04/30(火) 08:56:41.69ID:XZkQmQKtr
ところでシステムヘルメットの安全性てどのくらいなのかね。顔から落ちてもチンガード飛ばずにしっかり守ってくれるのかね。ヒンジで固定してる程度だよね。なんかジェットよりはマシ程度の認識。
眼鏡ユーザーだし、脱がずにパカッと顔出せる利便性わかるから検討したけど安全性で躊躇した。
閉めたらチンガードと本体がしっかり噛み込んで事故っても簡単に外れないシステムヘルメットあればいいのに。
0840774RR (ワッチョイ 796e-Kkbr [220.106.39.9])
垢版 |
2024/04/30(火) 09:02:56.30ID:v2g6PHA60
>>838
みんな自分で何回も試したことはないのでわかるわけないよ。製造メーカーを信用するしかない

さらにシステムメットは前側がどうしても重くなるので前傾姿勢になると首に来るよ

安全性を気にするならフルフェイスしかないと思ってる
OGKはメガネOKだよ
0841774RR (ワッチョイ 796e-Kkbr [220.106.39.9])
垢版 |
2024/04/30(火) 09:05:56.25ID:v2g6PHA60
>>834
フルフェイスは全部メガネが入ります
って公言したのはOGK立ったと思う。

それまではアライのメガネ非対応ヘルメットに樹脂ツルのメガネを無理矢理つっこんでた。
0844774RR (ワッチョイ e176-6Clf [114.183.211.160])
垢版 |
2024/04/30(火) 09:11:34.82ID:JcPQ5wc+0
>>838
ECE Reg.22 Rev.05/06はチンガード強度試験して通ったのにはPのマーク付けてる
(シスヘルだとP/Jになる)
フルフェイス同等の強度があるとみなされる

JIS 8133:2015やそれを元にしたSG, PSC、スネルにはチンガード強度試験はないので国内に流通してるシスヘル
ではチンガードじゃなくチンカバーになってるものもある
0845774RR (JP 0H6b-WbgR [133.106.55.50])
垢版 |
2024/04/30(火) 09:14:41.30ID:Nay26ecxH
>>838
SHOEIのシステムヘルメットはチンガードの固定方法はゴツかったな。
HJCの高価なラインナップのもゴツかった覚えがある。
↑で書かれてるチンガードの試験クリアしてるシステムヘルメットなら、ペラペラのシステムヘルメット擬きとは違う顎保護を期待出来るのでは?

個人的にはフルフェイス派だから、システムヘルメット買うことは無いと思うけど。
0848774RR (ワッチョイ e176-6Clf [114.183.211.160])
垢版 |
2024/04/30(火) 10:03:08.37ID:JcPQ5wc+0
>>847
規格になければあっさり削ってコスト下げる中華じゃなければたいていは大丈夫だと思いますけどね
欧州メーカーで自社生産であれば先ず大丈夫
国内流通してるのはNOLAN/X-Liteぐらいだけど

あとSHOEI, OGK, HJC(含むヤマハ)の現行製品も大丈夫だと思う
0850774RR (スッップ Sd33-kM51 [49.98.168.15])
垢版 |
2024/04/30(火) 10:18:50.15ID:OBX0tpJYd
OGKなんてフラッグシップでもゴミみたいなクオリティなので低価格帯は本当に酷いですからね
2輪車用ヘルメットと呼んで良い代物では無い
そんなクズしか買えない貧乏人はバイク降りたほうが身のためですよ
死んでからでは遅いですからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況