X



【全て】ETC自主運用スレ その39【自己責任】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sageteoffcpnashi
垢版 |
2022/09/21(水) 19:48:57.69ID:SxJ02hxb
ETC自主運用について語るスレ

●前スレ
【全て】ETC自主運用スレ その38【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1648557843/

●関連スレ
ETC二輪車「ツーリングプラン」その11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1621553024/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時ワッチョイ(3桁4桁完全固定全版共通強制コテハン)は住人を排除する為導入禁止。

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1627740338/
0002774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 23:49:10.38ID:lDsVPcE/
他人名義登録でデメリット
自分名義登録でメリット
あるけ?
0003774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 23:54:20.90ID:OzzBV6rV
ないよ
どちらも同じグレー
0005774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 04:05:19.15ID:G74OtGV5
自主運用なんだからそれぞれの自主性にまかせようよ
0007774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 18:20:44.10ID:NooeSpZL
>>2
どこかの誰かが10年単位で使い古した、いつ壊れてもおかしくない廃棄物に金を払って再利用するという最大のデメリット
0009774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 07:35:06.09ID:PwKC77r3
いつも思うけど 雪の降らない国の人は気が回らない言うかのんきでいいね
0010774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 09:25:09.86ID:QTrjlrZQ
ちょっと前に自主運用ETCを取り付けて、防水したり、取り付け位置を変えたりして、試験の為にムダに数回高速乗っちゃったわ
ただ、一回もエラーはない
0012774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 14:29:33.05ID:ZPlhdchM
etc etag 機車(台湾語でバイクのこと)でググってみると
カウル、スクリーン、ライト、フェンダーなど
まあ要するに前上方に見通しが効く場所ならどこでもいいみたいだ
0013774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 17:42:22.10ID:4Ru4lZ4D
こんな手軽で合理的でカネのかからないもん日本でやるわけない
0014774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 17:56:23.40ID:bNmog38t
台湾のデジタル大臣のおかげかな
0015774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 18:04:00.10ID:Tha0ow2a
台湾e-tagは現デジタル大臣就任前よりとっくの昔から整備されてた
0017774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 21:09:19.55ID:ZPlhdchM
キョロキョロしながらゲートに入るとヤバいかもw

複数台持ちにはヘルメットに貼るのが便利かもと一瞬思ったけど
etagは無料だから各車両ごとに貼り付ければいいだけだよね
0018774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 21:20:44.92ID:rnQu9+S7
似たようなシステムが日本でも嘗てあったような気がするが良く思い出せない
クルマのダッシュボードにプレートを置いていたような、、
まだETCが始まる以前の頃だが
0019774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 10:28:15.23ID:2NIdTX7o
日本のはイタリアのTELEPASSの真似だろ
0020774RR
垢版 |
2022/10/01(土) 11:10:16.05ID:g7B3a91U
ETCマジで快適や
今までなかったから高速使うのを控えてたけど、いらないところも無駄遣いしちゃってるわ
まあ1500円くらいで中古ETCが買えたから、料金で還元するのは悪くないことや

防水処理で悩んでる人にアドバイスすると、100均のシリコン補修剤と2液式のエポキシ接着剤いいぞ
0021774RR
垢版 |
2022/10/01(土) 12:06:56.48ID:rtUcagIt
1500円なら 分離型か
配線するのめんどくせーだよな
だから俺はタッパーUSB電源運用
0022774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 03:30:25.26ID:AQrXb4w7
バッテリーレスだし250ccだから高速はめったに使わないけど近所のICがETC専用になってしまった
ETC導入を検討してるので過去ログ読んできます
0023774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 07:42:03.80ID:8FHItABl
ETC専用入口のみの所はetcカードだけ持ってても入れないの?機器が故障してたりしたらそこからは入れないということなの?そんなことあるのかい?
0024774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 09:52:50.67ID:8aGOKc7G
>>23
入れないよ
首都高都内なんか4月にほとんどそうなった
0025774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 10:22:09.50ID:ZGPLf/6K
そもそもカードを出す人がいないだろ?
無人駅だよ
0026774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 10:45:32.58ID:+/041kQm
故障してるの知らずに入ったらどうするの?カード入れ忘れとか。
駄目なんてこと有るのか?
0027774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 10:49:42.40ID:8FHItABl
etc無い人壊れてる人は使っちゃだめじゃ無く万が一の時はサポートの方に入り停まって指示を待てば良いんだべ。
0029774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 10:54:20.77ID:ZGPLf/6K
スマートicと勘違いした
でもETC本体は必須
確かめられないとは思うが、非装着車はカード持ってても無理
0030774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 11:04:46.77ID:8FHItABl
スマートも無人じゃ無い。
0031774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 11:22:45.36ID:S42JCp2t
課金エラー対応は必要だか完全な無人に出来ない

完全に無人にするなら有料道路を廃棄してオール無料にすればいい
0032774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 12:01:54.82ID:JvZd2lfI
えっ?
首都高は無人だよね?トラブル時はインターホンだし。
0033774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 12:16:01.88ID:8FHItABl
それは無人とは言わない。下にいるんだよ
0034774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 17:37:31.01ID:5waQGegP
基本はカメラ映像を見ながら遠隔でゲート開けたりして対応でしょ
料金は後日請求
遠隔で対応出来ない事案が起きた時は拠点から係員が急行
そうすれば全インターに人を置く必要がなくなる
最初からスマートインターとして建設された所は誤進入車を流出させる車路とゲートが用意してあるよ
0036774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 18:07:00.77ID:KyccvQxz
基地外クレーマーってこうやって生まれるんやろなぁ
0037774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 19:12:47.66ID:eH/2+V2M
分離型のアンテナを本体に貼り付けてポーチに入れたやつ使ってるけど稀にエラー出る
やはり一体型の方が感度がいいのだろうか?
0038774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 19:30:51.27ID:sKffgH2c
ネイキッドのバイク乗ってますがフルカウルのバイクほうが速いのだろうか?
これに近い質問やね
0039774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 19:35:31.37ID:l7GTShZx
>>37
ちゃんとハンドルとかに付けてるか?
カバンに入れてたりしない?
0041774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 20:06:14.59ID:TNs/l8iE
こういう奴がいるから、色々なルールが益々厳しくなっていく
0042774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 21:56:57.35ID:ED81pamn
なんかルールって変わったっけ?
0043774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 22:06:46.92ID:rHpX2t9V
>>37
そのポーチとやらが
「どこに・どの方向向いて」設置されているのか?
これがわからんと何とも言えないよなあー
0044774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 22:21:49.17ID:l7GTShZx
>>42
無線電波が弱くなったってのは聞いたことがあるけど、自主運用を取り締まるようなルールは何も変わってない
0045774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 22:46:16.00ID:mkq93L7v
うん、変わってないね。
0046774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 23:09:27.54ID:KgzjlLVN
感度の話で言えば一体型の方がいいような気がする、、という過去スレにあったな
もちろん四輪用の話
0047774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 23:26:44.34ID:FLDaac3Q
しっかり取り付けしたら済む話じゃんか
アホくさー
0048774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 23:41:17.68ID:eH/2+V2M
すまん、情報不足だった

アンテナはランプを上にしてETCの表に貼りポーチの窓から見えるようにしてる
配線類まとめたポーチを複数車両間で使いまわしてるので取り付け位置はバイクによっては変わるけど
SSのハンドルに付けてる時はいまのところエラーになったことはない
スクーターのフロントポケットや降雨時にシートバッグに入れてるときはエラーになったことがある
それでも9割以上は普通に通過できてるんだけどね

一体型が感度良くて残る1割未満のエラーを改善できるなら買い換えようかと思った次第
0049774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 07:18:23.71ID:KCfQA63/
>>48
分かってる通りよ
ハンドルとかメーター上とか何も遮るものがないところじゃないと電波が通らない可能性がある

シート下やリュックとかに入れてたらエラーになったってのは結構ある話で、一体型だから中に入れておいても大丈夫ってのは聞いたことないし、どちらだろうとフロントで外出しにしないと危うい
0050774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 09:36:32.45ID:b9/l6SNw
>>48
ETCで打率9割をいいと思うか悪いと思うかは使用者次第だけど
ほぼ100%が当たり前の世界だからね
一体型にしても根本の環境が変わらないとかなり疑問
0051774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 10:25:30.65ID:nVc00CSO
>>50
それなんだよね
ほぼ100%にする方法わかってても「ちょっとぐらいなら良いだろ」と、見栄えや利便など利己的な理由を優先するって、輩と呼ばれる人達とかわらんと思うけど
0052774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 15:33:34.57ID:IjzWzz72
アンテナはETCの表示を下にしないと電波弱いみたいですよ。車のウインドに貼るさいも裏面が外向きですよね。
0053774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 19:02:38.32ID:TWhpGzBK
48だけどみんなありがとう

遮蔽物として考えると「クルマのウインドウ=ポーチの生地一枚程度」が安定して電波を通すことのできる限界なのかもね
一体型にしても効果薄そうなので取り付けを見直すことにするよ
ポーチには防水対策して、スクーターはそのままハンドルに付けられないけど工夫してなんとか外に出すようにする

>>52
確かに!逆に貼りかえてみよう
参考になりました
0054774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 19:21:50.69ID:b9/l6SNw
でもポーチ運用なら一体型の方がコンパクトにまとまって全然いいと思うけど
0055774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 08:33:33.11ID:6P6744YF
遮蔽だけじゃなくて指向性もあるぞ…どぅなの?
0056774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 08:51:47.95ID:FM5/G475
大丈夫なのはどうやっても大丈夫なのにな
俺のとか
0057774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 11:27:32.17ID:WoNHT7OA
前のバイクとたて続けで入ったときにエラー
ゲートなし出口で路肩すり抜けしてて無反応
はなったことある
0058774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 17:34:08.69ID:d4UHjpu9
車用でも初期の三菱とか古野とかのダッシュ上設置タイプの
アンテナだと許容範囲が広い様な感じがする
メーターフード内とかダッシュ内のカーステ上にアンテナを設置するのが定番だったし
0061774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 18:13:43.34ID:pV8VqAJj
基本的な理解として
5.8GHzという周波数はもう光の性質に近くて僅かな障害物で電波が遮られてしまう
回折による障害物の影への回り込みはほとんど期待できず、回り込めたとしてもそれは反射の結果なので
似たような状況で常に通信可能とは言えない、できたとしても、たまたま、まぐれ
障害物としてはカウル程度のプラスティックは透過できるが、金属や人体はダメ
基本的にはゲートのアンテナと見通しが確保できる装着方法を取らないとダメ
0062774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 18:26:20.19ID:TCmeSnxP
まあ馬鹿に幾ら言っても無駄なんだよね。
俗に言う、馬の耳に念仏。
0063774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 23:15:44.64ID:S28GziEB
自己消化乙
0064774RR
垢版 |
2022/10/07(金) 15:00:35.81ID:kB/paeAo
12vでなくUSBで使ってる場合は昇圧課程でノイズ発生、なんてのも考えられるね
0065774RR
垢版 |
2022/10/07(金) 22:28:24.43ID:H1Sr/w6L
車載機器はそんなノイズは対策してそうなんだけどな

「見通しが確保」プラス指向性も考慮してくれ〜
見えてても"あさっての方向"向いてたらダメだぞ〜
半減角とか半値角でググろうか!
0066774RR
垢版 |
2022/10/08(土) 01:02:10.06ID:YaWcUn2P
取説に書いてあるしな
最低限それくらいは見てると思うけど
0068774RR
垢版 |
2022/10/08(土) 22:54:19.22ID:wQiRVbY3
頭蓋骨の中心から真正面への水平線を0度とした時の
頭髪の生え際までの角度をハゲ角といい,通常は30度〜45度程度だが
加齢に従って角度は増大する傾向にある

その生え際の毛髪密度が半減する頭頂部への角度を半減角という
完全なツルッパゲ時には360度(=0度)と定義する
0069774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 23:58:38.26ID:I21FosDI
スーパースレッドストッパー
0070774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 00:48:27.61ID:HR//9cf1
いつまで止まってるか楽しみにしてたのに…
0071774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 11:44:21.73ID:jrp4Iz2x
カワサキプラザで新車注文して純正オプションのETCつけようとしたら、純正リアキャリア付けないと装着出来ないらしく計10万円と言われた
軽自動車用を自主運用しようか…今でも特に問題なく運用出来るのかな?
今は大丈夫でも近々問題になりそうとかあるのかな…
0072774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 11:47:07.11ID:KkjhE8jq
>>71
普通に付ける気があるなら、まずは量販店行ってみな
0073774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 11:55:07.88ID:hnvXo6hB
バイク用ETCって何故パナソニックとか三菱とかの大手から出てないのかな
レーダー探知機とかもそうだけど
0075774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 12:00:00.96ID:s38XHyY+
キャリアにETC積むんか?変なの
0076774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 12:17:05.64ID:rhzolNfV
>>73
利権なんか無いよ

バイク用ETC車載器なんか大した数も売れないし
どこのメーカーも作りたがらなかったから
仕方なくマイナーメーカーに作ってもらっているのが実状
0077774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 12:20:12.56ID:ufictPUz
>>71
それは大変でしたね…
やはり手軽で便利な自主運用だよね。
法的には今でも何も問題ないよ。
安心して運用しよう!
0078774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 14:02:46.42ID:WTBpxbtD
>>71
このスレが伸びてるって事はそれが答えだ
0079774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 15:08:18.58ID:ufictPUz
10万円なんて払ってられないよね!
0080774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 15:32:26.09ID:3kQjDeB0
10万なんて元取れない
助成金一万円が終わった今ETC付けるのもなんかシャクかも
0081774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 16:15:06.22ID:f5V6z177
ETC付けるのにキャリアいるとか何のバイクさ?
何の車種かも書かないしただ単にネガキャンしたいだけでは
0082774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 16:21:52.62ID:WGzVmjhu
ETC利用時の正規料金を徴収出来ればいいだけなので
軽自動車と二輪が同一料金である以上、軽自動車登録の車用ETC車載用使って二輪で使う場合 料金徴収的には何も問題ない
0084774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 10:10:16.41ID:Uq5UdTIn
最近対策ゲートガーのデマ情報出ないな
0085774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 12:23:04.50ID:4NUyDYsS
みんなバイクにどうやって設置してるの?
MOBE-400ってETCにモバイルバッテリーで運用するつもりなんだけど、どうやって設置しようか悩む。
0086774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 12:38:52.33ID:pRrYd4ps
そんなレベルならバイク屋で正規物付けて貰えよ
0087774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 12:43:59.23ID:uSkMtpDV
>>85
ぼくは車体に専用のステーを付けてるかな。
必要な時にそのステーにカチッと装着して運用。
普段はETC本体を外してるよ。

どうやって設置するかは本当に自由だから、好きなように設置・運用すれば良いよ。
好きなようにできるから、自由度がたかくてかなり快適!
0088774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 13:05:42.00ID:L+kjttsp
>>85
そもそもETCをUSB電源化できてんの?
言ってる意味がわからないなら、お前には無理だ
0089774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 13:13:22.92ID:l8n1qaU5
みんなが同じバイク乗ってるとでも?
なんか色々足りない人みたいなので、2輪用を付けて貰ったほうがいいのでは?
0090774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 13:19:45.53ID:Uq5UdTIn
自主運する人は二輪用みたいに設置する人は居ないんじゃ
0091774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 13:44:02.77ID:L+kjttsp
オレはUSB化とかめんどくさかったし、電源取り出し済だったから、二輪用のように付けたよ

アンテナ本体だけ防水加工した
0092774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 14:13:35.35ID:qrX/bxgd
USBだとゲート開かない例があるから12Vのシガソケにした方が良いとも聞いたけど何故なの?
0093774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 14:16:41.72ID:L+kjttsp
USBだから開かないのではなく、USBの昇圧が上手くいってないとか、接続不良が起きやすいとかそういう理由だよ
そもそもUSB電源で動かすそうていじゃないからな
0094774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 14:41:11.47ID:lkMAO7ax
クルマ用一体型に
USB電源化にして
車載機とモバイルバッテリーは
バーハンドルに取り付け出来る
ケースに入れて使ってる
高速乗る時だけ取り付け
乗らない時は取り外し
0095774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 20:29:47.80ID:DCPrSlmI
オクで売ってるUSB仕様を買えばよろし
0096774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 20:56:34.40ID:pxajNDpH
バイクから12v取れるのにわざわざUSBに変換とか不安定にして無駄な事やってて草
0097774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 21:41:23.16ID:fiFYd4Lc
USBもシガソケも信頼性にイマイチ不安が残るから
12Vを防水コネクタで取り出しておくとETCに限らず何かと便利
防水コネクタもAmazonで中華製が安く大量に手に入るし
0098774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 22:27:56.77ID:OLaOWB9u
そんなのめんどくさいから
USBモバイルバッテリー運用なんだろ
そもそも車体から12Vを取って
電源確保するぐらいの技量があるならバイク用買って自分で取り付けた方がいいわな
0099774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 22:46:46.82ID:L+kjttsp
バイク用を単品で買えないし、中古で買っても高いだろ?
オレの四輪用なんて1500円だったぞ
0100774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 23:09:33.66ID:8hTCWrND
アンテナ別体のやつかって普通に12ボルト電源に繋げばいいんじゃないの?
アンテナは防水されてないからダイソーの熱で縮むビニールでカバーしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています