いっつも1人でツーリングVer.314【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 03b6-lRkg [160.86.93.43])
垢版 |
2021/06/07(月) 23:47:44.28ID:gdDFjAj50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.306
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1608773934/
いっつも1人でツーリングVer.307【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1610504454/
いっつも1人でツーリングVer.308【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1613383492/
いっつも1人でツーリングVer.309【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614989052/
いっつも1人でツーリングVer.310【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1616426766/
いっつも1人でツーリングVer.311【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1617949606/
いっつも1人でツーリングVer.312【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1619190777/
いっつも1人でツーリングVer.313【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1620274027/

次スレは>>970がおったててくれよな!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0223774RR (スプッッ Sd1f-5m8H [49.98.15.183])
垢版 |
2021/06/12(土) 14:01:58.77ID:ZmTu6t4ld
>>218-219
ワロタ
0224774RR (アウアウエー Sadf-XwRF [111.239.166.72])
垢版 |
2021/06/12(土) 14:30:10.19ID:QZJi7t/Na
>>137
でーじょうぶだ
0229774RR (ワッチョイ a38d-5m8H [220.209.102.234])
垢版 |
2021/06/12(土) 17:40:20.40ID:li6ok03c0
>>227
原語でget-outらしいけど名訳だよな。
0234774RR (ワッチョイ 435a-nW8u [222.224.248.40])
垢版 |
2021/06/12(土) 20:05:00.51ID:nz9V/Jhq0
久し振りに高速使って神奈川県東部から秩父まで行ったが正直疲れた
行きと道中は良かったが、帰りの高速がナビ見る度に「まだ何キロあるのかよ…」てなってしまった
極めつけは降りるインターで初めてETC通信エラー、本体をカウルの中に入れてるから工具出してカウル外したり…
更に帰路はナビ頼りだったから、どこのインターから乗ったのかを伝えられず担当の人に怒られた
終わり悪いと全て駄目とは言わんが何だかな…
0236774RR (テテンテンテン MM7f-R9qj [133.106.146.80])
垢版 |
2021/06/12(土) 21:06:37.52ID:MbJOds7hM
>>234
ナビを頼りに遠くまで行くのって楽しい?
俺は行き尽くしたその少し先を目的地にする
行程の半分以上は頭に入ってるからナビは要らない
目的地は未知の土地だが、30kmも戻れば知ってる土地だから安心感もあるし
地図を眺めれば行ける
AからBまでひたすら移動ってのは楽しいのかね?
0239774RR (テテンテンテン MM7f-u7SR [133.106.32.140])
垢版 |
2021/06/12(土) 21:15:50.49ID:ebwD50VQM
神奈川南部住まいだけど、新潟と会津をあちこち走ってから、帰るべぇと宇都宮から高速乗ったら、残り200kmってのが辛かったな。
同じ関東地方なのにビーナス帰りよりも遠いんかい、ってな感じで。
0240774RR (テテンテンテン MM7f-Tfom [133.106.243.41])
垢版 |
2021/06/12(土) 21:18:05.93ID:5iHiDK3EM
>>236
そら知ってる土地からちょい出るだけならナビの有用性は発揮できんやろ
勝手に自分の物差しに当てはめるところが老害臭い
0244774RR (テテンテンテン MM7f-Tfom [133.106.243.41])
垢版 |
2021/06/12(土) 21:28:32.13ID:5iHiDK3EM
>>243
>>234が悪い
0250774RR (ワッチョイ cf4d-7zO9 [121.2.82.251])
垢版 |
2021/06/12(土) 21:59:51.52ID:MHoScEUN0
前はナビなんてなくて、タンクバックにツーリングマップル入れて、ちょろちょろ見ながら運転してたんだよ。
何回も曲がるところ見落としたり、進んでる方向が違かったりしてな。
でも今はナビがあれば迷わない!
快適なツーリング生活を送っています!
0256774RR (テテンテンテン MM7f-Tfom [133.106.241.146])
垢版 |
2021/06/12(土) 22:46:54.55ID:zs8v12AlM
子供の頃親父と一緒によく沼沢湖にキャンプ行ったわ
当日は半ば無理矢理連れて行かれたけどまた行ってみたいな
0257774RR (ワッチョイ cfbc-xE5l [153.202.126.78])
垢版 |
2021/06/12(土) 22:50:37.93ID:zC1dPsBD0
ナビを起動させてても、いつも案内させてるとは限らない
気まぐれなルート変更や急に行きたくなった場所、
特にスタンド へ案内させる時にナビは有用だね
0259774RR (ワッチョイ ff81-M90v [221.247.240.251])
垢版 |
2021/06/12(土) 22:58:39.66ID:XVet7pnC0
ターミネーターに繋がってなんかワラタ
帰宅して風呂入って酒のみ始めましたよっと

>>251
会津出身だから配置に違和感覚えたけど、回転させてるのか
コロナワクチン接種したらバイクで里帰りして磐梯山走りたい
0260774RR (ワッチョイ 3373-CmUe [106.157.78.218])
垢版 |
2021/06/12(土) 23:08:37.64ID:MVykBjOq0
基本ナビは困った時だけ行き先指定して走るが普段は自分がどの辺に居るか大まかに確認する地図の扱い


今日はバイク弁当から299志賀坂峠神流町からの藤岡市前橋市伊勢崎赤堀太田南海部品帰宅
0261774RR (ワッチョイ 235a-H5vP [124.44.8.39])
垢版 |
2021/06/12(土) 23:14:49.29ID:zeLuJFYg0
ナビ使いすぎでそれに頼りすぎて
東西南北の感覚が鈍っていかん
そんな自分がく悔しい
0266774RR (ワッチョイ 3373-CmUe [106.157.78.218])
垢版 |
2021/06/12(土) 23:40:01.28ID:MVykBjOq0
ツーリングマップルを部屋で見て目ぼしいスポットをナビに登録し次のツーリング工程を作ってる

みなみにナビはマジにナビでゴリラナビ5インチバンドルマウントな
スマホなんざサイドバックの中
ケツポケットにiPod touchをBluetoothでデイトナKIKUDAKEに飛ばす
0269774RR (ワッチョイ cfbc-xE5l [153.202.126.78])
垢版 |
2021/06/13(日) 00:20:46.70ID:niUljdf40
タブレットに512GbのmicroSDXCを挿してるので、
ツーリングマップルは今年からkindle版にすることにした
kindle、kobo、ebook、prime video、JapaneseTV、TVer、youtube他、
タブレットがあるとフェリーとか宿での暇つぶしに困らない
0270774RR (ワッチョイ 3373-YknO [106.167.41.246])
垢版 |
2021/06/13(日) 00:23:14.34ID:nDdBbOar0
>>258
Beeline
0272774RR (ワッチョイ 2376-lQzU [60.34.88.26])
垢版 |
2021/06/13(日) 00:25:21.82ID:5LAEMQTS0
福島は東日本最強ツーリング県だろjk
0276774RR (ラクッペペ MM7f-5xzR [133.106.69.67])
垢版 |
2021/06/13(日) 05:09:50.49ID:vvX4ri0yM
ナビ買ってきたりセットしたり使い方覚えたりとか考えるとめんどくさくて
未だに青看板が最大の頼りな自分はものぐさ太郎と呼ばれています
0277774RR (ワッチョイ 1396-JrNH [114.161.195.109])
垢版 |
2021/06/13(日) 05:38:56.26ID:EUfPDz1J0
せっかく羽を伸ばすツーリングなんだからナビとかに縛られずに自由に走りたいよね
大まかに目標決めてね
0278774RR (ワッチョイ f3cc-oQln [122.196.16.169])
垢版 |
2021/06/13(日) 05:44:13.68ID:cJ0k+9XK0
ナビを頼るというか目的地までの走りたい道をナビに設定してるって感じかな
で、そのルートをリアルタイムに案内してもらってる
途中変更寄り道もあるし(ある)(なし)の2択では考えられないな
0286774RR (ワッチョイ 631a-bxSN [118.1.38.203])
垢版 |
2021/06/13(日) 07:58:04.98ID:6etoNgqm0
一番最初に買ったカーナビは
現在地と目的地を地図上に表示するだけで
途中のルートは自分で右折左折を打ち込むタイプだったな
そんでも20万円以上した
0287774RR (ワッチョイ 0302-gzeT [116.94.225.106])
垢版 |
2021/06/13(日) 07:58:35.67ID:lFQEHZDH0
ナビは、今自分が何処にいるのかを表示してくれるだけで随分と助かります
ルート設定してても自分の好きなルートを取れば良いですし、道路の混み具合も色で教えてくれるから渋滞回避にも大事…
到着予想時刻が分かったら、受付(チェックイン)や集合時間に間に合うか、もっと観光、休息を入れても良いかが判断出来て余計なトラブルを避ける事が出来ますよ

紙の地図〜CD ROMナビ〜メモリーナビ(Garmin)〜携帯ナビと色々タンクバックや車体に仕込んで来ましたけど、勿論ツーリングマップルはパニアに常備です。ルート全体を把握するのは紙の地図がやり易いですからね!
0296774RR (スププ Sd1f-XHGE [49.98.60.115])
垢版 |
2021/06/13(日) 09:13:48.97ID:KS7vj9KAd
道路の行き先表示の標識が貧弱だからな
昔、中国道から南下して倉敷目指したけど何度も道を見失ってその都度地図で確認
それまで倉敷の文字があったのにY字路じゃ左右とも知らない地名
国道表示だったものか県道表示になったり
方向音痴なんかねぇって自虐的になってたら
途中の民家の軒先に「倉敷↑」ってベニア板がぶら下げられていた
0301774RR (ワッチョイ 3373-CmUe [106.157.78.218])
垢版 |
2021/06/13(日) 09:39:19.49ID:gP3S1PZw0
初めて秩父に行くならバカ正直に140号なんか走ってたら時間かかって仕方ない

花園から降りてくるなら有料道路使うか下道なら、
小鹿野方面
波久礼駅前を左折、突き当たり右折、井戸で右折、高砂橋で左折、長瀞駅脇踏切から140号復帰、金崎右折、大渕右折、宮戸左折

秩父方面
波久礼駅前を左折、突き当たり右折、皆野長瀞インター入口を左折、栃谷を左折、坂氷で国道299だ
0303774RR (ワッチョイ ff83-gCN5 [221.171.102.125])
垢版 |
2021/06/13(日) 09:44:20.22ID:CBwEcx0p0
でもナビや地図が本気で必要になるほど新しい場所なんて行ける?
だんだん行き尽くしてきてナビなくてもだいたい分かるようになってしまったんだけど
0311774RR (オッペケ Sr87-peVW [126.166.132.182])
垢版 |
2021/06/13(日) 11:00:31.97ID:/dZpJdSTr
俺が昔茨城でヤンチャしてた頃は
地図しかなかった
もちろんのってない道も多数あるが冒険として進んでみるのも醍醐味だった

ただ行き止まりで突き当たりがヤバイ連中の溜り場だったときは焦ったw
さすがに地元連中相手するのはヤバイから
「地図にない道だったんで迷ってましたサーセンw」でやり過ごした。
0312774RR (ワッチョイ f356-NdOG [122.133.234.157])
垢版 |
2021/06/13(日) 11:09:53.71ID:UJfB1ot50
族って意外とビジターには優しいよね
昔、ツーリング中疲労困憊して空き地にテント張ってやり過ごそうとごそごそしてたら、通りかかった族車のにーちゃん(同年代)がウチこいやって泊めてくれた
0315774RR (ブーイモ MMff-obhn [163.49.215.159])
垢版 |
2021/06/13(日) 12:09:13.60ID:Un0PqSGhM
>>296
倉敷市内にはいったから倉敷の表示が消えただけ、だったりしない?

>>274
カスになったの戻ったの?

>>303
高速道路でくれるやつでじゅうぶん。
0318774RR (ワッチョイ cf4d-7zO9 [121.2.82.251])
垢版 |
2021/06/13(日) 13:34:27.00ID:ohoIM9Dd0
まあ真夏のツーリングはスマホが熱暴走してナビが使えなくなることがあるので、一応ツーリングマップルは持っていくよ
熱暴走しなくても、yahooナビはたまにおかしくなることもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況