X



原2スクーターだけが好きな人のスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 18:01:39.36ID:+ew+OA/G
無くなっちゃったからまた立てました。
0639774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 09:15:45.34ID:Mx9Zrnb2
>>636
まあ特殊な例だろうね、
金にならない原付2の整備に1周間預かって代車まで出すって普通はないと思う。

つまり俺様はお前らと違って特別だぜ!えっへん! って事が言いたいのかな。
0641774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 11:19:22.73ID:+hehFmew
ま、バイク屋さんにとっては大事な金づるたわけだ
0642774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 09:08:44.64ID:r7LzM9r3
北海道はメダカいますか?
0643774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 09:34:10.06ID:AGN3ix86
いません

在来種のメダカは、キタノメダカとミナミメダカに分けられますが、
どちらも北海道にはいません。
0645774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 21:33:54.84ID:dpY7J0Nu
今日はこれくらいで勘弁しといたるわ!と言って
泣きながら退場しましたw

暖かくなったのでハンカバを外した。
0647774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 12:30:59.21ID:5cjHdm+E
普通車と原2スクーターを
所有している僕は☺
0648774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 13:41:48.40ID:Xs/Gu2yp
ハンカバ外そうと思ってたけど急に冬に戻ったのでまだ残してる
考えたけど1年の半分はハンカバ付けてるような
0650774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 20:58:33.76ID:awzzOlAJ
坂道が多い地域では原1でもしんどい
0651774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 08:15:25.08ID:F+OYwh0r
後ろに乗ってタンデムステップに足乗せるとポジションまで大型乗り
0653774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 10:54:46.84ID:N+VLxEmv
> CVTは坂が苦手
その車種のトルクカムの設定次第だと思うけど、俺の感覚ではスクーターのほうが登坂力強いと思うな
1,2速の谷間がないなど無断変速&半クラ不要のメリットは大きいし。
0655774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 14:30:35.50ID:N+VLxEmv
実際に乗り比べればわかるよ、
125は比較する車種をないのでやってないけど、50のカブとスクーピーでやるとスクーピーの方が余裕がある、
実際にカブの3で失速する上りで2,3,2,3を切り替えるような場面でも一定速度で登ってくよ。
これはもっと低速だと顕著で、1,2、1,2の場面だとカブはものすごくギクシャクして面倒
まカブは半MTでクラッチ無いけど余裕パワーが少ない小型車種だとMTは適切な回転型持ちにくい。
PCXとか乗ってると125のMT車は非力で遅く感じるよ、
0656774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 15:04:46.52ID:wSQj7F3z
pcx150とかも乗ってみると
これ250のミッションなんて
要らんわってなる。
0657774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 15:25:45.96ID:AJi0cc7N
マックスパワーより中間域のトルクが大事なだけだけどな
0658774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 17:24:45.99ID:N+VLxEmv
だからこそのCVTだよ、
スクーター一番美味しい回転数をキープして走れる、
MTだと速度の上下でMAXトルクを外れちゃうからね、
0659774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 19:18:46.47ID:X1rGxdxW
カブとスクーピーとか比較車種のチョイスが謎すぎる・・・
ATは「一番美味しい回転数」と言っても、ある程度キツい負荷がかかる場面になっても耐えられる余力を残してて、平地ではややロスがある
そしてその「ある程度」を超えてしまうとさっぱり登らなくなるのがデメリット
そしてそのある程度を超える場面に差し掛かったとき、
回転数維持できないから1速落として踏ん張る が出来ないからMTが登板に強いと言われてるんだよ
0660774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 19:32:40.01ID:N+VLxEmv
> 比較車種のチョイスが謎すぎる・・
比較的近い構造のエンジンだからだよ、2st車とくらべても意味無いでしょ。

> そしてその「ある程度」を超えてしまうとさっぱり登らなくなるのがデメリット
実際にやった?
トルクカムの構造理解してる?
スクーピーだと負荷がかかるとロー側ににシフトするからウイリーするくらいの坂でも登るぞ。
そしてこのローモードはカブのローより強い。

スクータースレに居るくらいだから理解してると思ってたけど。
0661774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 19:41:50.58ID:N+VLxEmv
>>659
> 平地ではややロスがある
あとここね、スクーターメンテしたことないでしょ?
したこと有る人ならわかると思うけど、原付きのベルトなんて無負荷時はユルユルだよ、
殆どロスはない、そもそも構造的にエンジンとベルトは直結で、2次側にクラッチ入ってるんだから抵抗があればアイドリング出来ないからね

負荷がかかれば食い込んで駆動力が増し、負荷が少なければベルトのハリが緩んで抵抗を減らす、見れば見るほどよく出来た構造なんだよ、
0662774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 20:41:50.38ID:F+OYwh0r
ヒルクライムだと、プーリー滑ってる気がする
0663774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 00:42:15.06ID:7LVjTXyH
>>661
えっと・・・クランクがベルトを引けば引くほどトルクカムが作用してキックダウン側に行くのは勿論理解してます。
2st時代のホンダとかは設計ミスだから別として、スクーピーはマトモな形だし。
まさかだけど、20キロ出るか出ないか危うい急坂とかの話をしてます?
それなら俺は試したこと無いし知らないです
その辺を流れてる低くても50以上、変速の中盤以降で
キックダウンよりも先にエンジンパワーが負けてしまう辺りの話をイメージしてました

で、そのベルトとカムにエンジンパワーを食われるからチェーン駆動よりもロスがあるし、後輪出力で見ても明らかな差が出る
無負荷時のベルトの張りなんてもんが何故出てくるのかさっぱりだけどw

そんなにロスの無さを自身持ってるなら適当なスクーターのプーリーとベルト外してアイドリングさせてみたらいい
明らかにアイドリング回転数変わるから。
0664774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 00:44:11.94ID:7LVjTXyH
>>662
プーリーとベルトはそもそもある程度滑ってるもの。
例えばリヤブレーキ握ってアクセルふかしても進まないじゃん、あれプーリーとベルトがある程度どころじゃなく滑りまくってる
あれやり過ぎるとプーリーの表面ガッタガタになる
0665774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 00:48:49.91ID:7LVjTXyH
ちなみに、ここ数年の2種スクに限って言えば平地走行でのロスはかなり少ないです
特にホンダesp、ヤマハ水冷ブルーコア辺り
空冷モデルは規制のために色々ズレてて残念な感じだけど・・・
0666774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 05:59:51.56ID:MmXfiZDK
N+VLxEmvがなんかバカ言ってるけど

ビルの地下Pなんかで人間なら手すりに捕まらないと降りれないような急な下り坂あるじゃん
あーいうとこスクタで昇るとエンジンをギャンギャン唸らせてやっとなんとか昇れるレベルなんだよね
CVTはベルトが滑るし、クラッチも遠心だからやはり滑るんだよね、あと助走する距離がないから

こーいう場所でもYBRやGNだとローのギヤ比がとても低く、一切滑らない構造のギヤとチェーンだから
しずかーに簡単に昇っちゃうんだよね、ダイレクト、パワーの伝達率がケタ違い、だから俺はMTをお勧めする

スクタってなんであんなにエンジン唸るの?恥ずかしくないの?って心配しちゃうぐらいだけどなあ
なんか上り坂を平地と同じと思ってる馬鹿が嘘吠えてるような希ガス
0667774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 09:29:02.65ID:Mr1cyjfY
>>666
> ギャンギャン唸らせてやっとなんとか昇れるレベルなんだよね
現二のスクーターでそんな状況なら壊れてますから、
ベルトが滑って進まないとか無いですから、オイルがベルトにでもついてるんじゃないの?
ググれば分かるけどYBRやGNよりPCXの方が加速いいし、ベルト滑ったたら有り得ないよね?
0668774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:15:03.02ID:gzgijACs
ここまで来てスクーターの変速機構をもう一度0から説明しないといけないのか・・・
0670774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 16:37:30.99ID:1W14hAk4
俺なんて、そこまでの急勾配を利用する事が1年に一度あるかないかたわからなー
プチツーで水分峠を大分側から福岡側に行くときは流石にウチのトリートだと45km/hも出せなくて後ろから車クルマに道譲りまくったけど、北部九州内をウロウロするくらいなら気にならん。
0671774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 20:12:52.21ID:XuJ0qQel
これから先も原2スクーターしか
購入する予定ないけど、
普通二輪免許取得するか思案中。
0672774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:14:50.38ID:7ocF2hI1
>>671
原二スクーターしか購入しないのであれば
それ以上の免許なんか無駄

おいらは原二小型ATしか持ってないけど
ギア操作をしてみたい
でも小型ATでギア操作できるのは、(クロス)カブか中古のKSR110しかない

じゃあ、小型MTとって、グロムやCBR125、YZF125あたりが乗れるようになるが
小型MTだけ「限定解除」するくらいなら、普通二輪とればいいし

となると、車検のある400は今後絶対のらないとして、250を乗ることになるが
高速乗れたり、ツーリングにはいいが、ファミリー特約使えず保険が高くなり
当然免許取得費用、250購入、意地費用など、「乗りたい」願望を超えるのか
と思うと、うーんと考え込む

以上が私の現状
0673774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:17:32.58ID:mzzDtlvI
250買うぐらいなら軽自動車かいます
0674774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:34:41.41ID:NVHSbDIG
行動する気が無いから悩むんだろ

何もしないくせに
0675671
垢版 |
2019/05/18(土) 21:45:49.08ID:XuJ0qQel
レンタルバイクでニンジャに
乗ってみたい気持ちはあります。
0676774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:58:39.17ID:dzN6lSqF
>>672
俺はツーリングとか全く興味無いから
原ニスクーターしか乗らない。
遠く行くなら車か電車がいいしね。
0677774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 22:48:20.66ID:UUL7H8EP
>>675
年とってきたら試験場のコース覚えるのも大変だし、講習時間を確保するのも
仕事との兼ね合いで大変。
忍者に乗りたいと思うなら、免許だけは取れるなら取ってた方が良い
0678774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 00:20:48.92ID:lJIcn1La
小型MT取ってるけどMTめんどくてATしか乗ってないな。
250や1000になったところで下道の到着速度も利便性も小型ATと変わらん(重くなる分むしろ悪化)から、普通二輪以上は趣味の世界やな
0681774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 01:55:53.42ID:1cbVLRI1
>>679
高速使うような遠出は車で行く。
長距離だと車の快適さは捨てがたい。
0682774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 08:41:12.77ID:ZQ46rLst
原2はせめて無料の専用道路は全部使えるようにして欲しい
0683774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 15:29:14.71ID:7XQ9FO2e
最近自分でNMAX125をボアアップで155ccにして軽二輪登録したのですが
自動車専用バイパスも高速も通れるようになって行動範囲が増えて本当に良くなりました

軽二輪ですが、これからもよろしくお願いします
0685774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 18:28:09.48ID:7XQ9FO2e
次スレ変更したほうがよさそうですね
0686774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:51.52ID:7XQ9FO2e
次は「原2スクーターも好きな人のスレ」でどうでしょうか?
0688774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 19:16:04.84ID:7XQ9FO2e
3年間お世話になりました
0690774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 07:10:27.62ID:tfCBp0d+
>>667
なんか馬鹿は上り坂と平地が同じものではないと、どーしても理解できないみたいなだ、だれかこのアホに教えてやれ

自分で経験や体験せずに、ググった妄想並べるだけの馬鹿には
YBRやGNのほうが上り坂ではPCXより加速いいと分からないんだねえ、可愛そうな生き物だ
0691774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 07:19:03.71ID:tfCBp0d+
嘘を平気でつく奴の特徴

NETで見た聞いたものを、よーしそれが嘘かほんとか俺が試してやんぜ、とは思わない
それどころか、聞いた見ただけのものを嘘かどうかも考えずに、さも俺の意見だぜ、といわんばかりの自慢のしまくり

馬鹿ってほんと恥知らずだね、堂々と嘘を吐き、それが間違ってると指摘されると
NETでみたー、と吠えるだけ、決して正しいかどうかを確かめようとはしない、
ただNETの書き込みを鵜呑みにするNET狂信者

昔いた「バイクに詳しいセンパイガー」って言ってる馬鹿となんにも変わってない
こんなに時代は進んでるのに、馬鹿は昔からずっと馬鹿
0692774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 07:21:57.39ID:YF91q/is
理解する気のないやつに説明しても無意味な事が分かったからもういや
0693774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 12:17:13.84ID:92qlfQzo
>>677
45歳超えて普通二輪とったけどコース覚えられないやつとかは免許取るのやめとけと思う。
0694774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 21:17:24.03ID:4UdNRBqN
>>693
たった4時間で覚えろという方が難しいと思うけどな
俺もかなり苦労した
0695774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 07:46:08.38ID:2YeobYZx
4時間あったら充分やろ?
0696774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 09:47:42.00ID:1ZPf1X2x
1発試験なんかコース発表は試験直前だが
0697774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 11:22:21.85ID:GOmbZ2NI
誰も一発試験の話なんてしてませんが
0698774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 14:02:45.11ID:BkdHJXCy
3パターンあるけど実質2択のどちらか
課題順憶えてれば通るコースは限定されるし…

若年性アルツハイマー病?
0699774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 14:42:28.09ID:eGm8cJf4
普通に覚えるのが苦手な人だろ
俺もコース毎週忘れてたし
0700774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 18:36:58.85ID:Due0OTnP
コース覚えるのは別に難しいとも思わないが
運転技能に「コースを覚える」ということが必要なのか?と思う

コースを覚えないといけない緊張状態で試験を受けさす目的なら分からんでもないが
いまはバイクにしろクルマにしろナビがほぼほぼ標準で(バイクはスマホ派)
ぱにくって試験場を走らせる必要ないと思う


まぁこの程度覚えられない奴は落ちろ
正しい道を走るまで何週でもしてろ
0701774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 19:20:26.74ID:0UveQHyj
コースって、まさかまったく初出なのか?
俺は技能受けていたときから、監督員が意識的に試験コースを走るようにしてたから
試験当日でもあわてることはなかったけどな
0702774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 19:35:46.29ID:3whS9k3P
自動二輪小型限定受かったときと普通二種受かったとき、コース間違えしたわw
コース間違えは減点にならないし、開き直って肩の力が抜けてよかったかも。
0704774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 20:39:27.58ID:S1rHv7eM
>>698
天才には凡才の気持ちなんかわからないんだよね
0705774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 20:40:48.63ID:S1rHv7eM
俺だって卒検前にあれだけ完璧にコース覚えたつもりなのに
コース立ったら真っ白になって2回コース間違えたわw

合格したけど
0706774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 07:20:29.14ID:HbTFLenW
コース間違い自体は減点なし!
ただし、正規のコースに復帰する時に指示器のタイミングや安全確認などを慌てて抜かしてしまったら減点になる!と習ったよ。
0708774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 10:33:32.39ID:HbTFLenW
ついでに言っておくと、教習所でも飛び込みの一発試験でも難易度の順は簡単な方から
小型AT限定→小型MT→普通二輪MT→普通二輪限定ATの順でおそらく間違いない!
250のスクーターも乗れるようにと普通二輪AT限定の試験を受けると、あの大きな車格のスクーターでコースの課題や左折や速度調節などがめっぽう難しい! 普通免許(四輪)ならAT限定の方がMTより楽だけどね。
経験者の思いですがもし誰かの参考になれば‥。
0709774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 02:31:10.63ID:Eb9+J5Cr
つーか一発試験申し込みしてから受けるまでの期間に教習所で免許取れるんだよな
一発試験は申し込み→試験が二週間かかるし
0710774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 09:40:31.27ID:i/BTE3RI
その教習所も
予約が取れないから一週間先とかざらだしな
0711774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 11:51:20.73ID:0AN8G2yy
待ってる間に教習受けろとか・・・
まさか申し込みしてそのまま正座待機してるとでも思ってるのか
0712774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 20:03:49.47ID:0hXEIEXv
>>710
小型2輪の教習ってそんなに人多いの?毎日、朝から晩まで営業してるのに?
そんなに込んでるってどこの教習所?

一発試験は試験がそもそも1週間に1回とか2週間に1回とかしかないからな
0713774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 20:09:05.55ID:jEopkqaD
>>712
小型って言うか二輪の教習は激混みだよ。
どこも四輪に比べて指導員が少ないからね。
俺も入校して最初に乗るのに一週間かかったよ。
0714774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 20:30:30.21ID:+QEInj8T
>>712
シミュレーターが鬼門なんだよ
あれ卒業まで3回あるから
これ受けないと次の教習に行けない割に
時間数が少ないのと普通・大型二輪の生徒と一緒にいるし
一回に3人までしか受けられないからな
0715774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 21:09:12.05ID:kiH5AdxP
平日休みの仕事だったから毎週2回大学生と顔合わせながら教習受けてってできたけど土日だと本当に激混みだもんねぇ
普通の仕事してる人にはちときつめでしょ
0716774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 07:26:32.08ID:SuMJ0RJh
へー、教習所って今潰れてるって聞いたけど場所によっては繁盛してるんだねえ
0717774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 08:06:32.93ID:tKGDmd/j
>>716

> へー、教習所って今潰れてるって聞いたけど場所によっては繁盛してるんだねえ

教官の人数が少ない。4輪と兼任している教官も居て4輪優先。そのしわ寄せで二輪は何故か常に待たされる。
繁盛しているわけではないよ。
自校によっては最近ドローンの操作教えてる所とかあるんだよw
0719774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 08:28:00.03ID:I0mMao5q
教習所の外周カーブの外側の三角スペースにあるのが二輪用コース
0720774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 08:38:25.31ID:M2h6mHlH
田舎だと2輪は二人くらいしかいなくて、小型は俺だけだった。
0722774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 19:51:16.25ID:iEM2voI3
1段階は適当に走るだけだからいいとして、問題は2段階だよな
確かケース、混合、危険予測、セット学科とかあって順番通りに受けないといけないわけだが、意外と予約が空いてない。教習所によるだろうけど、1回乗ったら次の予約取れるのが1週間後とかザラ
少しでも早く卒業したければ、技能予約の画面に張り付いてひたすらF5アタックするしかない
0723774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 20:19:44.27ID:K+RAg0ZL
あんまり覚えてないけど、普通二輪MT、7ー10日くらいで普通に取れた記憶。
1年後に大型二輪MTも同じくらいで取れたよ。
0724774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 21:12:01.82ID:+JW/o+J7
CLIQいいなーと思ったんだが、あの小さなメトインやタンクは最悪だなー
リヤキャリアも無いから箱つけれねーし、ほんま外車はなんかイマイチなんだなあ
ってかインド車全部実用性無さすぎ
0725774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 21:16:45.97ID:n4pWJj+L
だからメーカーだって正式に輸入してないんじゃねーの?
あんなのメインで乗るもんじゃないね
0726774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 23:31:26.67ID:33lIaDcc
ホンダのbeez 100とか言うのが気になり出した。
今はトリート海苔。
こんな普通のデザインが好きなんだろなー
0727774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 06:26:31.25ID:c7P0vr2j
どこに持ち込んでも修理してくれないゴミ買うのはやめとけ
0728774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 22:57:24.56ID:jv3c3yZ0
>>727
エンジンはバラせないが大概のメンテは自分でできるんだけど。
部品が心配だよね。
0729774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 11:43:41.41ID:UTXExmUU
フロントフォークのオイル交換を自分で出来ないなら、結局ほとんどのメンテ自分で出来てもフロントフォークのヘタレでつむよ
リアサスは社外品に交換すれば平気
それとブレーキパッドの交換だね
俺は原付屋でブレーキパッドの交換頼んだら、ブレーキ効かなくなったよ
他所のバイク屋でブレーキきくようにしてもらった

フロントフォークのオイル交換
ブレーキパッドの交換
リアサスの交換
Vベルト交換
ウエイトローラーの交換
スパークプラグの交換
エアフィルターの交換

エアフィルターについては、同じ形の新品がてに入らないのなら交換は不可能
プラスチックに組み込まれていないフィルターを買って、自分で張り付けるなんて事がもしかしたらできるかも?
俺は普通に純正新品手に入るので知らない

このように純正てに入らないバイクの消耗品で難易度高いのは3つだね
さすがにタイヤはやってくれるだろう
タイヤ取り外して古いタイヤついたままのホイールだけ持っていけば、輸入車かばれないから、交換してもらえるよ
0730774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 12:15:45.68ID:3Lbqmx1Z
あやしい外車は基本的に同じ設計のエンジンを使ってる車種を見つけたりするのがポイントかなぁ
クリック125ならPCXとかと共通だろう、みたいな感じで
フォークは長さ自体はバラバラだろうけどインナーチューブ径同じならオイルシールも流用したりとか、
いっそ同サイズの国内車種からステムごと移植したりw
0731774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 14:13:29.21ID:BI3pIqsy
728だけど、ご指摘のメンテはできる。
ただ、フロントフォークのオイル交換なんでしないといけないくらい長くのるかは不明。
今のトリートも約3万キロ走ってるけどヘタリはない。

メンテ部品が共通するのは購入する場合要確認やな。

トリートはまだまだ現役で、今週末リアのタイヤ交換予定。
0732774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 14:23:20.97ID:BI3pIqsy
あっちなみにフロントフォークのオイル交換目安は5000キロから10000キロとかって話もあるけど普段使いなら3万キロくらいで充分とあるショップで聞いたからそう書いた。
細かなメンテがしたい訳ではないからそう理解してくれ。
0733774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 20:37:36.85ID:K2rzTFBl
ある意味それが海外モデルの正しい乗り方
ある程度のところまで乗って、キツいところでさっさと売る
リセールバリューなんてハナから期待しない
0734774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 01:13:50.68ID:AFsIRbEB
10年乗って捨てればいいんだよ
0735774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 06:10:14.08ID:5GmbVqfi
10年は保たないやろーな。
0736774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 14:23:45.03ID:3lKU7f7j
俺は丸5年で約35000キロでフロントフォークのオイル交換をバイク屋さんにして貰ったけど、フロントがシャキッと伸びて車格が上がった様な感じがしたよ。
今まで猫背だった人の背筋が伸びて姿勢が良くなった返歌が有った。
やって貰って良かった。
0739774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:35:04.70ID:nC1rL4c5
>>735
大丈夫、1年で500kmしか乗らない人もいるさw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況