X



バイクの質バイクの質問に全力で答えるスレ163
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 10:34:57.22ID:Qx8U6nig
質問スレにつき、雑談は程々に
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。

【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・違法改造、違法行為に関する質問は禁止
・バイク購入相談は購入車種相談スレへ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

【共通】
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定しろ
・スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
バイクの質バイクの質問に全力で答えるスレ161
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1503979607/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
バイクの質バイクの質問に全力で答えるスレ162
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507709470/
0604774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 23:15:25.29ID:pjrjLB86
初バイクにGB250を考えているんですがググるとトコトコ走るとかトコトコ感が〜と出てきます
トコトコってどういう意味ですか?
0605774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 23:43:54.51ID:+EZiVKqO
>>604
エンジンに伸びが無いって事だよせっかく良いように書いてんだ詮索すんな
0606774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 23:48:25.50ID://5U2PQ7
>>604
初バイクに旧車選ぶなんて勉強熱心だね。
毎月1万円ずつ修理代貯金しとくといいよ。
0607774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 23:48:43.07ID:NUSYMZb+
>>604
パンチの無いトルク型ってニュアンス。
パンチがあればドコドコになる。
ちなみにGBは同じ空冷単気筒250の中では比較的高回転型に入ると思うんだけど…
0608774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 23:51:14.53ID:NUSYMZb+
実は97年まで作ってるんだよね。旧車と呼ぶには若い。
0609774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 23:51:36.93ID:4J4OHPOa
おいおいGBは空冷シングルで一番回るエンジンだろう?
トコトコ感と言うのは3〜4000回転でゆっくり走る時のエンジンの鼓動感の事だよ。
0610774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 23:52:46.91ID:BBLg3IXE
最終モデルでも20年落ちか
色々金かかりそうだな
0611774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 23:53:43.42ID:pjrjLB86
レスありがとうございます
初心者向きではないんでしょうか……?
見た目が凄い好きだしスピード出す自分が想像つかないので別にいいかなと思ったんですが……
0612774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 23:59:25.90ID:NUSYMZb+
>>611
欲しいの買いなよ。当時は女もよく買ってたバイクだよ。
部品供給ちょっと怪しいけども元が安いからいいじゃない。苦労も楽しいよ。
0613774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 00:12:08.30ID:PsWyEaRu
ググったらcb223とエストレヤも見た目似てて好きです
バイク屋行って一通り見てみます
ありがとうございました
0614774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 00:29:19.30ID:nh/Fi65j
>>594
その感じからするとドカ空冷ツインは結構ピッタリくるかもよ。
0616774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 00:37:04.86ID:BkXU9LaO
>>615
20年は酷い型落ち。
旧車=30年落ちくらいから。
アメリカとかだと30年落ちでビンテージとなり税法で関税すら変わる。
100年落ちでアンティーク。
0617774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 02:09:26.91ID:l53fS+pU
キックでエンジン付けるのとセルでエンジン付けるのでは燃費変わりますか?
0619774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 02:33:50.81ID:eLuT/aww
むしろ何故変わると思ったのか
0620774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 02:56:20.94ID:4MlrcT02
始動時の消費量で短距離走行繰り返すと差が付く可能性は有るような。
キックだと一発始動でセルだとキュルルルルボン!みたいなやや長めのクランキング必要ならキック始動の方が微妙に燃費が良い。
0621774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 04:56:01.86ID:DgeBkxlW
>>594
エンジン性能を使いきれないのは悔しい
もっと回したい、と思うか
回してないけどパワーは十分出てるからいいや、なのか

どっちかによる
0622774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 07:12:33.71ID:BrxOo4rI
最近のエンジンは“つける“ものなのか?
0623774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 07:31:11.25ID:jVpZE7bU
言葉は常に変化するからね。
ボタンを押したら動くのが普通になったらそういう表現になっていくんだろうね
0624774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 07:58:46.33ID:bVlGqYBK
>>620
キックでかかりにくかったらセル以上に回す必要があるが。
0625774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 08:07:53.26ID:6ALtoYzu
来週、2りんかんでタイチの展示即売会があって特別価格ってことなんだけど
どれぐらい値引きがあるのかな?
ナップスのウェブ限定で19%OFFやっててそれより安いなら2りんかんにしようかと思ってて。
なにか情報もってるひと、この店舗ではこんな値引きだったよってあれば教えてください。
0626774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 08:17:53.33ID:vRx9vsk/
>>594,>>621
リッターSSは200キロ202馬力なんて言う勢いなので、峠の短いストレートで全開にすると簡単に200キロ超える。
回さなきゃトルクもあって普通。

存分に楽しみたければサーキットに持ってくるしかないなw
0627774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 08:26:23.79ID:MvQy8+0K
>>622
かけるって表現もよく考えれば?だね。
始動=かけるってエンジンくらいのもんかね
0628774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 08:27:31.19ID:dFsbsOdl
エアコンをかける...
これはちょっと違うか
0629774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 08:32:49.18ID:eQ/ZoNll
常用回転域での潤沢なトルクと、上まで気持ち良く回るエンジンを作ったら、結果ハイパワーになるだけだから、それをギャンギャン回さんでも良いんだよ
車体やタイヤの限界までは全く使ってないのに、なんでエンジンだけレブまで回そうとするのか…
0630774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 08:41:59.09ID:DnegXGbZ
>>617
若干変わります。バッテリーへの充電負荷分の燃費に
影響あると思います、セル始動の消費電力はかなりの
消費です、出力の数%程度と若干ですが
その分の充電の間は負荷にはなります
0631774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 08:54:56.53ID:owTeCw2N
>>630
でもオルタじゃないっしょ?
バイクは基本ダイナモでしょ
負荷は変わらんよね
0633774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 09:22:24.33ID:BkXU9LaO
>>631
ダイナモってブラシまたはブラシレス直流発電って意味で言ってるの?呼称の定義が定まってない部分があるんだけど

ダイナモはかなり古い設計のはそうだけど70年くらいまでには大半が絶滅してる。

オルタ=励磁式ACならこれも少ない。

ジェネレータと呼ぶことがおおいけど磁石式ACが一般的。
ご存じと思うが700w程度で1馬力損失するんでそれをチャージする間は負荷が増えるよ。
0634774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 09:26:31.02ID:BkXU9LaO
そういやアイドリングストップ原付が一時ブラシレスセルダイナモ積んでたね。
0636774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 09:38:02.95ID:jVpZE7bU
発電量が一定で余剰電気を全て熱に変換する車種以外は、電気負荷分は抵抗になるので燃費は悪化する。
しかしそれで燃費が数字に出るくらいは変わらないと思う。
0637774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 09:40:36.90ID:EN9oPsrB
http://amzn.asia/egsUMcT
スクーターの12インチのタイヤ交換ですが
上記のラッシングベルトでビード上げは可能でしょうか?
0638774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 09:47:21.72ID:PwCK3R0v
>>636
もうそういうツリネタいらんよ。
永久磁石とコイルで500Wの発電機にしてコイルの先に500Wの電灯つけたら回転負荷がスゴイよな。
そこまでは皆わかるんだが、だったらコイルを断線させて斬ってしまっても回転負荷は変わらないの?
だったらコイルの電灯を外してコイルの両端を縛ってショートさせてしまっても回転負荷は同じなの?
ただの銅の塊が永久磁石の側を通るだけなんだけど。
そっから釣られないとまずいか?
0640774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 09:57:08.47ID:THlyXU2V
>>635
>>目覚まし=セットする
レコード=再生する
ブレーキ=かける

ニホンゴムズカシイデス
0641774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 10:10:39.30ID:bVlGqYBK
かける
駆ける
駈ける
架ける
欠ける
懸ける
賭ける
0642774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 10:19:10.95ID:lso/ZbJs
掛ける
書ける
描ける
掻ける
翔ける
画ける
0643774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 10:29:10.41ID:jVpZE7bU
>>638 すまん言ってる意味がサッパリ判らん。
肯定なのか、否定なのかすら理解できん。
釣ったつもりもないし、レス番号違ってるんじゃと疑うレベル
0644774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 10:33:08.86ID:PwCK3R0v
>>643
発電量を熱で棄てる機種ってたとえば何?
普通はコイルを断線させたり短絡させてるんだけど、高熱を発する半導体が尋常じゃない速度で稼働してね。
0645774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 10:43:06.23ID:BkXU9LaO
>>644
セメント抵抗とバッテリー沸騰で電気捨てる車両はあるよ。ホンダの6Vとか多かった。
ダイナモだと励磁式じゃないなら機械レギュ→ICレギュが出るまでは放熱フィンで捨ててた。
0646774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 10:53:00.73ID:PwCK3R0v
>>645
いわゆるレギュレクナシの時代のヤツね、ソレを代表例と提示しての話しなら百歩譲れるけど
老人が戦後の近いバイクで講釈を垂れ流すのはちょっとなぁ。
まさにジェネレーションの問題なんだけどw
0647774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 10:54:20.38ID:jVpZE7bU
例えば6vカブのレギュータとかがその構造かな。

だからバッテリーだめになって余剰電気が大きくなり過ぎるとレギュータもパンクする。
0648774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:03:08.75ID:jVpZE7bU
連投すまんが、バイクはダイナモでしょという発言があったから、その頃からの例を出しただけだよ。
あんまり変に勘ぐらんでくれ。
あと、俺そんなに年くってないぞw
0649774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:03:30.25ID:BkXU9LaO
熱で捨てるの教えろと言っておいてこんなのあるよと言ったら思ってたんと違うって怒られたw
過去やってみたメーカーがあったけど淘汰されたって話だろ。古典は重要。

>>647
セレン、ブリッジダイオードとかのレクチのみでレギュが無いやつね。
バッテリーダメというか補水前提でバッテリー死んだら球飛びが始まる。
0650774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:12:52.15ID:vUoV6ZQT
議論するのはいいけど
なんで相手の人格まで否定しないと気がすまないのかねぇ?
0651774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:30:59.04ID:jVpZE7bU
話は微妙にそれるけと、ジェネレータとダイナモとオルタネータって普段区別してる?
0652774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:35:00.23ID:J41Gpjwf
充電制御してる車種なんてあるんだな。
どれ?
0653774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:40:39.23ID:NZdQu+G0
否定する事で自分が優れてるかのような錯覚に陥るんだよ。
女のマウンティングと同じ。自信がないから他を陥れて対比として上に上がってる錯覚をしてんでしょ。自信ありすぎて周りが見えない奴も同じ言動するが。
0654774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:48:30.53ID:EN9oPsrB
お取込み中すみませんが、637をお願いします
0655774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:48:31.93ID:BkXU9LaO
>>651
古いハーレーとか英車いじる場合は必須の区分なんだけど、
オルタは車屋の区分ってイメージ。
0656774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:48:38.91ID:PwCK3R0v
2017に高電圧をバッテリに叩き込んで減圧させるとか四六時中議論に挟まれてもなぁ。
熱で棄てるって声高に言うのなら余剰電力をしっかり放熱電熱線とかに流して消費させないと
話しはオカシイと思うけどな、それも古代にあったと言うんだろうけどレギュレクのように
余剰分を瞬時にニクロム線に切り替えてれば憧れるけどな。
そうやって熱で棄てる話しが現代の半導体レギュレク全盛の時代に必要な話しなのか?
0657774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:49:10.92ID:EN9oPsrB
空気を入れるときにいくらやっても漏れるので
0658774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:50:22.36ID:BkXU9LaO
>>654
ラチェット付きの安くて長いのがあるでしょ。大は小を兼ねるよ。
あとエア入れる時は虫ゴム抜いてエアブロアで空気入れるとプチエアバズーカになるよ。
0659774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:50:32.38ID:PwCK3R0v
>>637
やってみないとワカランことに真摯に向き合って答えを模索する漢が少ないのでは?
例えばそれを何で膨らます段取りなんだ?
コンプで一気に空気を流入させればそんなバンドでなく麻紐でもパンツのゴムでも上がるだろ。
0660774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:54:27.90ID:BkXU9LaO
>>656
議論にすらなってないよ。そういう構造もあったって話。
君は論旨が不明瞭すぎるのよ。
0661774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:56:53.06ID:PwCK3R0v
>>660
過去の回想をして老人会を盛り上げていたのか、若造が口を挟んですまなかった。
0662774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:57:26.26ID:BkXU9LaO
>>661
いいって事よ。年取ったらまたおいで
0663774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 12:01:14.20ID:PwCK3R0v
>>660
いちおう若手の弁明するけど>>617はキック始動とセル始動で(始動の電力消費の多少で)
走行中に燃費云々ってのは現代の話しだよね?
そうなると現代のレギュレクやオルタで消費電力の回復充電負荷がどうこうする流れじゃないの?
そこにセレンとかセメント抵抗とか6Vのバッテリに叩き込むとか持ち出すのは有意義だったのか?
まぁ老人はそこを基点に発電システムの歴史を蘊蓄なんだろうが、そもそもセルの実装の怪しい車両の話しまで
って感じだね。
0664774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 12:06:26.00ID:BkXU9LaO
>>663
MOSやソリッドステート、PWMなんかが老人乙とか馬鹿にされるようになったらまたおいで。
0665774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 12:39:13.49ID:jVpZE7bU
>>663 常に発電時のクランク抵抗が変わらない車種が存在する。
それ以外は発電が増えたらクランクの回転が重くなる。
例外はあるけど、燃費は悪くなるって話で例外の存在知らなくて噛みついたら反撃されただけじゃないの?
例外の存在を書いた私が悪いって理屈?

あんまり上塗りしないほうがいいんじやない?
0666774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 13:09:22.59ID:X4BbTdOS
話は違うけど、カブは1960年代からセルつきあるね
0668774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 13:26:57.85ID:BkXU9LaO
セルダイはバッテリー点火向けだからカブは違うと思う。C65にセルモーター付きがあったはず。
ピジョン、ラビットはセルダイだね。専門じゃないけど1960年にはセルあったと記憶。
0669774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 13:47:57.80ID:jVpZE7bU
カブスゲーな
当時のコレクタいるの判る気がする。
0671774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 14:41:44.17ID:DgeBkxlW
>>651
ウチのkwsk車の発電機=オルタネータ
ウチのホンダ車の発電機=ジェネレータ
昔のチャリのライト用発電機=ダイナモ
0672774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 14:55:29.16ID:jVpZE7bU
ダイナモ=直流発電機
オルタネータ=交流発電機
ジェネレータ=エネルギーの発生装置全般

が、一般に区別されて使われてるけどさ、ちゃんと理解している人ほど相手がダイナモと言ったらダイナモと返すよな?
0673774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 15:19:06.71ID:eQ/ZoNll
言葉尻に拘って、本質の話が出来ない人っているよね
0675774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 15:43:34.17ID:dEQALOkv
>>674
タイヤの外周にラッシングベルト巻いて、
締めつける事によってタイヤが潰れてビードが上がりやすくなる事がある

スクーターのタイヤなんかは山積みにされてて変形してる事が結構あるから、
ラッシングベルトで締めて作業してた事が結構あった(バイク屋でバイトしていた時)

ただ、リンク先のベルトでそれが出来るかどうかは判断できないから返答はしてないけど
0676774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 15:48:35.89ID:++AtVtxW
潰れてても空気入れながらタイヤレバーでぐりってやれば大概上がったけどな。
個人でやるなら爆発が手っ取り早い。
0677774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 15:54:33.64ID:KEtVoYIy
爆発なんて怖くてできねぇよ。
一度やればなんて事無いんだろうけど。
屁に火を着けるようなもん。
0678774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 15:56:43.49ID:Aq8zGpgs
>>675
なるほど、そういう使い方があるのですね
ありがとう

>リンク先のベルトでそれが出来るかどうかは判断できないから返答はしてないけど

それが正しいですよね

某2stDioのスレでは、経験も知識もない初心者が見栄と知ったかぶりで
適当なことを答えてるんで注意したら、逆切れされたよw
0679774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 16:01:41.73ID:++AtVtxW
>>677
俺も最初はビビったし半信半疑だったけどやってみて納得
考えた人すごいw
0680774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 16:05:41.33ID:lOwrVZui
>>664
確かに、PWMを超える制御考えないとな
高調波出なきゃ最高なんだけど
0681774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 16:23:43.29ID:bVlGqYBK
呼び方なんて発電機1択でオーケー
0682774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 19:58:30.36ID:X4BbTdOS
>>681 そうだね。呼称なんて相手に伝われば何でもいい。
ただ使い分けする事で意味を持つ場合もあるからその時に正しく聞けるスキルがあるかどうか。
0683774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 20:06:45.83ID:czXH2CTU
ダイナモといえばバトルランナーの電飾男
0684774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 20:20:06.30ID:RDFNGHbh
揚げ足取りに失敗して喚いてるだけだからもういいよ
0685774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 23:32:07.02ID:EN9oPsrB
637ですが、爆発でビード上げという方法もあるのですね
その際ですが、バルブの虫ゴムは外しておくのでしょうか?
0686774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 02:07:36.12ID:tQIKpeLm
>>672
オルタネーターは交流発電機だが
交流発電機=オルタネーターではないので
それ正しくないアルよ
0687774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 02:13:03.95ID:mxFhY3i2
発電機って言ったら工事現場で使う奴だろJK
0689774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 03:59:45.05ID:qTtLuyjA
何故レッドバロンはグーバイクとかに登録してないのでしょうか?
0690774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 04:32:43.51ID:cB6ieB8o
>>689
グーバイクの広告料とか広告審査が厳しいからじゃない?
グーバイクの乗り出し価格ってあるじゃない、あれって店に行ってグーバイクに載ってるバイク下さい
というと厳格に1円でも差額が出たらグーバイクから追放勧告出るらしいよ。
1どgoobaike掲載の新車買いに言ったけど本田現行車、注文後工場生産車、乗り出し価格新車の20%引き近く
というCBな大型バイク買ったが、店舗に行って交渉無し2分で商談終了で契約。
値下げやサービス交渉も一切できないし付帯費用の追加も1円もできないし(任意や盗難保険や希望のOPは追加可能)
それで買うか買わないかの二択だそうだ、とうぜん買いに来てるわけだから即決しかない。
RBがどうか知らないけど買う際になってアレコレソレなんて価格水増しして支払い価格を飛躍的に揚げていく販社は
goobaikeとかはクレームとか苦情の歩幅が合わないんじゃないかな。
0692774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 07:37:27.04ID:eyKXVNVp
>>686 そうだね。すでに上で説明してくれてる人がいるけど、ダイナモも呼称が安定していない。単に発電機を呼ぶ場合もあるしね。
自動車部品に限らずだけどメーカーによって呼称が変わる。特許の問題とかあるから仕方ないんだけれと、その時期に最も有名になった名前が定着するのが一般的だと思っています。
0693774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 09:56:10.65ID:BMd5B8tR
へーそうなのか
こないだGooBikeに載ってるバイク見積もりしてもらったときは取り寄せ料とディーラーローン手数料で三万上乗せされてたや
0694774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 10:02:05.56ID:fCT4yqON
エンジンの熱を利用して
服の中に温風を吹き込むような服はないですか?
0696774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 13:16:57.42ID:ppYQZov4
ラジエタ裏から服の中までダクトホース引き込むともしかしたら暖かいんじゃ?
0697774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 13:53:08.54ID:vkDfDAZ4
>>696 電熱線を繋げたほうが楽じゃないかな。
0698774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 15:09:10.64ID:/FajnwRY
>>694
昔のホンダかどっかがオプションで作ってた。
昔からこの時期に排熱利用を誰かが言い出すが、たまにそのオプションの画像が貼られてた。
探してみてくれ
0699774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 18:45:53.25ID:KScOOFhK
>>694
インナーのしっかりしたライジャケにネックウォーマーなら、マイナスでも体が冷えるという事は無い。
下手すりゃ汗をかく。
重点的にやるのは手や指先じゃないかな?
0700774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 19:24:27.22ID:dlRxslAZ
ヤマハのXZ400だったか、ラジエーターからの温風を足元中心にして送風する機構はあったなぁ。

服の中までは、流石に万が一の事を考えるとお勧めはしかねるが、
膝やハンドルを握る手付近に温風を導くなら自作でも出来そうだな。
0701774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 20:33:12.04ID:OfVxLwc8
俺が通勤に使ってるスペイシー125JF03は水冷で
ラジエーターが前面カウル内にあるんで温風がカウル内を通って
足元とハンドル周りに流れてくる
なのでハンドルカバーを付けると真冬でも素手で運転可能なくらい
暖かくなる だが夏はあちい
0702774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 20:56:09.08ID:JsO03nbM
夏と冬で気流を変更できたらいいんだよな。
0703774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 21:22:59.58ID:llFHf9IO
そういうカウルのバイクもあったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況