X



消防団総合スレ 第36分団
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/07(火) 17:33:20.55ID:JmOvhV6T
消防団について語り合いましょう。
次スレは>>980さんお願いします。

◆前スレ◆/
酒好きコンパニオン好き消防団総合スレ 第35分団
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1547075253/

◆過去スレ◆
酒好きコンパニオン好き消防団総合スレ 第34分団
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1537056205/
消防団総合スレ 第33分団
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1529064620/
消防団総合スレ 第32分団
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1521682041/
消防団総合スレ 第31分団
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1510961604
消防団総合スレ 第30分団
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1507517288/
消防団総合スレ 第29分団
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/119/1498644325/
消防団総合スレ 第28分団
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/119/1495551871/
消防団総合スレ 第27分団
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/119/1489983898/
消防団総合スレ 第26分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1487407101/
消防団総合スレ 第25分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1484720221/
消防団総合スレ 第24分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1477641644/
消防団総合スレ 第23分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1467931272/
消防団総合スレ 第21分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1460214484/
消防団総合スレ 第20分団.
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1446528331/
消防団総合スレ 第20分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1446422879/
消防団総合スレ 第19分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1441811033/
消防団総合スレ 第18分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1430671807/
消防団総合スレ 第17分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1421247885/
消防団総合スレ 第16分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1412782387/
消防団総合スレ 第15分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1401767318/
消防団総合スレ 第14分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1389878004/
消防団総合スレ 第13分団(〜987)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1380815634/
消防団総合スレ 第12分団(〜987)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1359958384/
0246名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/09(日) 23:20:36.73ID:GrzfYX0f
>>244
あれほんと不思議だよな。無尽蔵にビールが出てくるが金が尽きることがないのが。逆に財政難の分団とかあるのか?ビールすら買えないとか。
0247名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/09(日) 23:55:33.14ID:b5S8XA0+
うちは団員報酬を全て部が持っていくからそれで酒が購入されている
俺は団員報酬の存在を知らなかったけど比較的善良な先輩が部の幹部が勝手に通帳とハンコ作ってると教えてくれた
0248名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/10(月) 06:12:28.79ID:JSu5t0RS
千葉のA市の分団では、集まった後の食事がスーパーで安売りしてるうどん玉って所があるな。
家で食った方がマシだろ。
0249名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/10(月) 06:51:09.46ID:11OpY5KM
>>248
てこたあ、誰かが調理するってこと?キッチンとかついてるんだな、裏山。ウチなんかトイレすらないのに。常に30人くらいの人が集まるんだからトイレ作ってほしい。
0250名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/10(月) 07:51:50.15ID:7zzc1CH/
ウォシュレットトイレ、キッチン、大画面テレビ、ゲーム機が揃ってて別荘化してるわ
0251名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/10(月) 09:45:31.16ID:nMwjaaWh
消防団の財源は自治会が集める消防費よ
だから人口の多いとこは予算が潤沢で、飲みで自腹は有り得ない
逆に少ないところは悲惨で、自腹当たり前だし、投光器すら買えないから自分の車のライトで照らしたり
操法で時間も減る上、金も減る二重苦
0252名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/10(月) 09:52:59.83ID:x67BfIG9
>>251
その自治会費からの補助も、年々減らされつつある現状
新入団員も金もなく不要な活動が多い三重苦
0253名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/10(月) 10:38:38.75ID:9Vv/eDGf
>>251
車のライトってwwwもちろんガス代なんかも自腹やろな。
そんなもん辞めてまえ!!
0257名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/10(月) 19:45:15.48ID:52kloU9W
俺の所属している分団は田舎なんだが、隣の市は県庁所在地の市で企業も多く、企業協賛金てのが貰えるらしい。
2年に一度、ハワイ、韓国に自費ゼロで行ってるってよ。
0259名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/10(月) 21:12:13.09ID:x67BfIG9
>>258
嫉妬かよ
0260名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/11(火) 04:13:31.08ID:5CBQ4C2w
>>226
大会を辞めるだけで少しは人員確保できると思う
アレが嫌で消防団に近寄らない人結構いるし
0261名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/11(火) 08:06:20.09ID:pSj4Y4Q2
強要で良ければそうかもな
本当の意味で自主的なやる気のある増員をするには賃上げ必須
消防士の数も給与も右肩上がりなんだから
0263名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/11(火) 11:17:19.61ID:g2OxJBGD
論点がズレてるぞ
賃金が安かろうが高かろうが個人支払いは原則
自発的に余暇を潰して入団してもらうには副業としての価値は必須
0265名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/11(火) 11:28:53.65ID:S7E1uWKC
一分で反応するとは例のニート君か
お花畑の世界じゃ金も払わずに入団者が増えると思うのか?
非常勤の出勤時だけならば時給で払っても増え続ける本職より遙かに安上がり

サーカスがなくなれば、は入った後の愚痴であって
そもそも入団時に圧力なしで入ってくれる人は相当少ない
今後の若者は更に減るだろうしな
0271名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/11(火) 21:09:18.70ID:XD88NTzg
操法廃止も必須、賃上げも必須
でもさっさと解体しろ、こんな糞組織は
0272名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/11(火) 21:59:38.36ID:nOhlirCH
公務員から矛先を逸らす某半コテは消防協会にでも雇われてんの?
自然に人を集めるなら金を払うしかない

平時は暇で有事は人手不足なのが消防業務
非正規の賃上げがこれほどハマる組織もないと思うがね

制度を決める側が消防士OBだから格差が広がっているだけ
0273名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/11(火) 22:12:02.44ID:vj97B6Df
自衛隊や保育士も不足が続けば日本が傾きかねない仕事だが
赤の他人を最低賃金以下で休日にこき使える制度はないな
0274名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/11(火) 22:22:02.63ID:vj97B6Df
https://www.change.org/p/全国消防操法大会の廃止
コレに署名したよ
金は払っていないがね
操法大会で得する人の為にボランティア消防団員が犠牲になるのはおかしい
操法大会はただのロボットダンス大会
0275名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/11(火) 22:30:18.43ID:xxl9hBBs
まぁ時代には合ってない組織だよな。
社会人やってれば解るけど、40代付近から見た今の若い奴らってプライベート優先だからな。
酒やコンパニオンに釣られて入団する様な奴らじゃないし、メリットが無いと見向きもしない。
逆に何のメリットを用意できるのか? 金? 福利厚生的な何か? 分団旅行? 地域を守っているという糞みたいな自尊心?
鼻で笑われるわ。

分団で勧誘して断られた後で、個人的に話しを聞いたら「自分の時間を削りたくない」ってのが本音だったよ。
今のご時世、余程の限界集落でも無い限り長男でも家を出て逃げるぞ。
0276名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/11(火) 22:32:12.04ID:XD88NTzg
賃上げ連呼さんは一体いくら上げればいいと思ってんだ?
非正規になればそれはそれでありがたいですね(笑)
0277名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/12(水) 00:19:32.94ID:GTM1Al8F
賃上げの前に最低時給は払えよ
そうすりゃサーカスみたいな無駄なこと即できなくなる
0278名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/12(水) 00:41:19.28ID:VySWmaru
●●<11年前に団員の年報酬500円あげたんだからありがたく思え!!w
0280名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/12(水) 08:57:51.95ID:/UP0z5qP
>>277
「金貰ってるんだからその分の責任果たせよ」と操法を強要する事案が発生しそう

っていうか、現状の報酬で言われたことがあるんだが
0281名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/12(水) 10:49:59.07ID:d0RhMMqG
>「金貰ってるんだからその分の責任果たせよ」
もらってる分に見合うだけの責任しか持てませんって言えば完全論破だけどな
そんな事言ってくるバカな脳みそで理解できるかどうかわからんけど
0283名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/12(水) 20:34:31.69ID:GTM1Al8F
時給1000円貰えるなら選手以外のサーカス練習は天国だろ

役人も休日出勤納税者を無駄には使えない
0284名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/12(水) 20:41:03.38ID:91e5hqna
たった時給1000円じゃ、あんな下らない事には一切関わりたくないね
人生の上でこんな無駄な時間はない
第一、練習時間をどうやって定義すんの?監視は?
監視がなかったら、実際の練習時間以上に申告するバカ続出だろ
賞味2時間の練習の後、何時間もバカみたいに酒飲んでる時間まで含めたら、
一体どれだけの人生の損失になってるやら
0285名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/12(水) 21:01:39.24ID:GTM1Al8F
そう、非正規の公務員として拘束時間に対する対価をキッチリ支払うようになれば
役人の方から無駄な会合やサーカスの中止を訴えてくるだろ
0286名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/12(水) 21:03:17.49ID:GTM1Al8F
実際の練習時間など勝手に申告されても何も言えんわな

タイムカードや監視カメラを従業員が用意する会社はない
0287名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/12(水) 21:29:04.56ID:N/+Un8g4
長野県 野沢温泉村に住んでるんだけど、消防団を辞める方法を
真面目に教えて欲しい。

職業 : 介護職
年齢 : 30代
0290名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/12(水) 22:16:04.74ID:sT6HG/Fl
ぶっちゃけ入団しないのが一番だよね。
土地柄もあるだろうけど、村八分をちらつかせる様な所は世代交代できずに滅んで貰った方がいい。
0293名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/12(水) 22:52:45.08ID:o3KedbqW
俺の住む街は昔からの住人と、新しく越して来た人達がいるんだけど、俺は昔からの方で地域のしがらみで入るしかなかった
親の世代も同じく消防団やってるんだよね
住宅地で人口はそこそこいるのに入団する人は昔から住民に限られるから常に団員不足
このシステムは人口が増え続ける状況でしか成り立たないよ
少子化は今の40歳ぐらいには始まってるし、ネット上に消防団の実態が晒されてるから誰も入団しない
消防団はあと数年で限界だろうね
0295名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/13(木) 08:20:24.52ID:392O1HFU
消防士が時給4000円以上ってマジかよ?
あいつら暇さえあれば花札やら遊んでやがるぞ
交代で消火栓の点検でもしてこいっつの

しかも休暇は団員兼務不可ってふざけんなよ
田舎の団員は交通事故を起こしても出世が遅れても余暇を潰して100円も貰えない
0296名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/13(木) 12:10:49.99ID:KOnGC51/
こんなもんテキトーに酒のみたい時だけ行っといたらええねん。
ワシはそうしてる。もうすぐ21年目。先は見えない。
0299名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/13(木) 15:13:04.57ID:iUHrDYmV
俺の住む街は昔からの住人と、新しく越して来た人達がいるんだけど、俺は昔からの方で地域のしがらみで入るしかなかった
親の世代も同じく消防団やってるんだよね
住宅地で人口はそこそこいるのに入団する人は昔から住民に限られるから常に団員不足
このシステムは人口が増え続ける状況でしか成り立たないよ
少子化は今の40歳ぐらいには始まってるし、ネット上に消防団の実態が晒されてるから誰も入団しない
消防団はあと数年で限界だろうね
0300名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/13(木) 16:34:37.15ID:392O1HFU
消防士が時給4000円以上ってマジかよ?
あいつら暇さえあれば花札やら遊んでやがるぞ
交代で消火栓の点検でもしてこいっつの

しかも休暇は団員兼務不可ってふざけんなよ
田舎の団員は交通事故を起こしても出世が遅れても余暇を潰して100円も貰えない
0302名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/13(木) 18:19:54.61ID:392O1HFU
自衛隊や保育士も不足が続けば日本が傾きかねない仕事だが
赤の他人を最低賃金以下で休日にこき使える制度はないな

消防士は時給4000円以上

消防団員は時給ビール50cc
0304名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:18.78ID:4LYUJkT/
50前にもなって携帯代払えなくて止められてる先輩いるわ。
携帯止められるとか高校以来聞いたことないよ。
こんな奴がいる分団ある?
0307名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/14(金) 15:57:05.00ID:sDfwpZHM
>>290
長野県 野沢温泉村に住んでるけど、あなたの意見に同感します。
マジで この村、滅ばないかなぁ・・・滅びろ。

2019年になっても、いまだに村八分(むらはちぶ)が行われてるし・・・
いつまでも そんなことをやってるから、人工が減っていくんだよ。
0308名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/14(金) 16:35:51.08ID:9og1odRP
・引っ越す
・幽霊団員になる
・上役に辞めますと伝えて何言われてもガン無視


消防団は入退団は自由です(キリリッ
0309名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/14(金) 16:37:33.98ID:khsh2Ui7
操法大会の日に自殺すれば助かるし操法キチガイにもダメージを与えられるから便利
0312名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/14(金) 16:51:45.67ID:juvgl4vz
ネットだからって、安易に死ねばいいとか言っちゃう奴、頭本気で大丈夫?
操法で脳をやられてる団員よりもいかれてるだろ

死ぬ気になれば何でもできるとはよく言うけど、
消防団や操法ごときで死を選ぶくらいなら、引っ越して人生やり直した方がはるかにましだよ
0313名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/14(金) 17:11:42.51ID:sDfwpZHM
ネットで『田舎 消防団 辞め方 正式』と調べても出てこないのだが。
絶対にあると思うのだが・・・・・・
0314名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/14(金) 17:21:03.91ID:juvgl4vz
ネタなのか釣りなのか知らないが、
どうしても辞めたいのであれば、役場か消防署に消防団を管轄する課があるから、
そこに退団届を出せば辞められるだろ
本来なら分団長を通すとか、そういう団毎の事情なんかがどうなのかは知らんけど、
そんなのはどうしても辞めたい時は無視すりゃいいだけ
無理矢理退団した時に生じるしがらみを何とかする覚悟があるなら何でもできるよ
死ぬよりはまし
0315名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/14(金) 18:14:25.47ID:KqJqCx6z
操法の問題点を書いた遺書を残して自殺すれば皆んなのためにはなるよな
また期待せずにまってて
0316名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/14(金) 19:41:39.02ID:FDaal70r
分団長やってからやめろ→成る
本部幹部やってからやめろ→止むに辞めれず成る
0318名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/14(金) 19:47:24.17ID:sDfwpZHM
>>314
レス ありがとう。普段は介護の仕事(シフト制)をしてるんだけど、
今度の休みの日に役場か消防署に行って退団届けを出してくる。

なるほど。役場か消防署に消防団を管轄する課があるのか。
0321名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/14(金) 22:20:14.14ID:a8QqUxCl
真面目にリスクの無い辞め方は引っ越ししかねぇな
クソ田舎じゃ幽霊やっても任期が伸びるだけ
0322名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/14(金) 23:03:15.53ID:0oEYD3Yz
>>318
その前にどうしても退団したいと電話入れろ
俺の地元では退団届けを郵送?したのか、出した奴がいたんだが、「うちで処理できないから取りに来てくれ」と分団長に連絡が行ったという話がある

とりあえず電話で相談した実績を作っとけ
0323名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/14(金) 23:39:38.70ID:FDaal70r
引っ越し言うけど家族全員が引っ越し出来なきゃ意味ないけどな
一人でも元の住居に残ればそこに頻繁な連絡行くし、実家に戻るように言えと家族に説得に来そうだわ
0324名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/15(土) 00:32:29.23ID:lAr6a1Q9
実際田舎だとしてもそこまでするか?
戻る気がない奴の為にそんな時間と労力を掛けるとは思えん
されても警察案件だろ
0326名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/15(土) 06:48:59.66ID:G6D7ghs5
家族ごと移動させるしかねーな
問題は親だが田舎まで介護の往来する手間を考えれば
距離的に近い都市部のアパートを借りてもらうのも手だな
福祉サービスも豊富だし
0327名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/15(土) 07:19:42.70ID:lAr6a1Q9
>>325
マジかよ、どんな内容を言ってくるんだ?

本人相手ならまだしも、家族相手とか、逆の立場だったら絶対やりたくねぇわ
0328名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/15(土) 07:33:28.89ID:H28mltR3
>>327
マジだよ。そろそろ◯◯君、消防来てくれないですかね〜。みたいな事を何年も言ってくる。
まあ田舎だから親も顔見知りだし、昔から知ってるから余計に言いやすいとは思う。
まあそんなことはおかまいなしに幽霊してるけど。
0329名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/15(土) 08:58:59.17ID:G6D7ghs5
田舎じゃ消防団は納税の義務みたいなもんだ

払わない奴が悪いから周りは責め立てる
0335名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/15(土) 14:08:48.86ID:sYcCSr6w
幽霊やってる奴より幽霊が発生する環境を作ってる奴の方が害悪でしょ
0337名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/15(土) 15:35:48.98ID:k0xXTNEF
>>331
なら役所にクレーム入れろ
役所から分団に注意してもらえ、ダメなら警察に相談するって言って
0338名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/15(土) 16:29:24.03ID:G6D7ghs5
悩んでる団員がどういう経緯で入団したか考えてからモノ言えよ
濃密な町内関係を無視できるなら最初の勧誘から突っぱねてるだろ
0339名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/15(土) 16:38:58.32ID:eUdOam7l
>>338
勇気を出して動かないと現実は変わらないぜ?
入団の過ちを犯した時と同じ過ちを繰り返してどうするんよ
0341名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/15(土) 18:28:58.71ID:39KmcWt+
新卒で地方の役所に就職して無理矢理消防入れられて選手に選ばれて毎日怒られて先輩の送迎までやらされて無理矢理飲まされて、職業柄やめられないのをいいことに嫌なことを沢山強要されてばかりの二ヶ月間なのですがどこもこれが普通なんでしょうか?
0344名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/15(土) 21:10:49.02ID:0i0jacu1
市議とか市長、県知事にお手紙。
消防機関の長は消防法で署を置く市長。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況