X



The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 11:31:00.45ID:M3Wp2qYL
ブルースはSIE関連の会社にいるとかなんとか
ラスアス1も2も脚本はニール
ニールって実は独裁的じゃなく自分に自信がないビビりなんだろな
前はブルースとかのブレーキ役がいたが2制作途中の退社でボッチになり、心の拠り所がなくなってフェミニスト女とハレーグロスという新たに加わった脚本家の言いなりになったんだろ
どんな理由があれディレクターとして責任は取るべきではあるがな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 11:47:17.01ID:M3Wp2qYL
ハレーグロスがニールを説得して重要キャラの生死を変更させたと語ってるからな
一番の戦犯はニールよりハレーグロスの可能性が高い
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 13:33:48.41ID:7qMKrQOB
フェミニストや女性脚本家が参加してるのに
なんでエリーやアビーは情緒不安定で意思やメンタル弱いのに性欲やフィジカルは男性並みに強いという変な女性キャラに仕上がってるのか
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 13:50:05.69ID:4lYGI+Rx
>>856
女性が男性以上に活躍するのは当たり前!
むしろ男性による抑圧が無ければ女性の方が優れている!
当然妊婦でも男性以上に戦える!
でも考え方まで男性思考にするのは女性差別!
女性らしい柔軟な考え方(情緒不安定)は認められなければならない!

フェミニストのよく主張してる内容からするとこんなトコだろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 14:14:28.06ID:7qMKrQOB
>>857
ディーナを好きな理由が「好みのタイプだから!」だけのヤリチン思考なエリーや
元カレの誘いにチョロく流されて妊婦の彼氏を寝とるアビーに、一般女性は感情移入できないと思うけどなぁ

1は子持ちや白人男性じゃないプレイヤーでもエリーの保護者みたいな気持ちになれたのに、どうしてこうなった
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 14:22:43.25ID:BTPOhKIu
自身が医者の癖に妊婦でありながら戦場に出てくメルとか頭狂ってる
エリーがメル殺して悔やむ描写あるけど、おかしいよね
エリーはメルを殺して悔やんだのではなく、メルが妊婦だと知った後に悔やむわけだから
つまり妊婦を殺すシーンを無理やり作っただけ
加えて、プレイヤー視点から言うなら今更敵を殺したところでなんの後悔もない
殺さないとストーリー進まないんだから。
殺さない選択肢があるなら考えるけどな
さんざん言われてるが設定ガバガバだから理解するすべが全くない
考えるだけ無駄なクソゲー
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 14:44:55.34ID:fywDYp3u
終始意味不明な展開と状況、操作キャラの脳みそを無くしたような行動を見せられ、やらされる
これが名前も知らない会社が作ったバカゲーなら文句も無いしそもそもやらないが
ラスアスを使ってここまで頭の悪い人形劇を作る人間の気が知れない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 15:46:50.15ID:h3FYj2PR
マジ目な話、エリーは結局のところ自分の感情のままに動く人間で
ジョエルにも「すぐ切れる」と指摘されている
復讐を我慢したディーナとは真逆

それはアビーも同じ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 16:20:40.29ID:pdS0a4mi
例えば感染者に襲われた時ジョエルが噛まれていて最初は命を救われた事もあるし復讐を戸惑っていたアビーが必要に迫られて撃ち殺さずを得ずエリーはその場面だけを見ていて
復讐に駆られるとかだったら本編の流れも大分納得できたしアビーにも同情できたと思う。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 17:18:12.22ID:QjCNNNOJ
デイズゴーンやってみ
各項目の達成率まで細かく表示されるから逐一確認できてトロコンめっちゃしやすいから
一方このゲームは・・・・
まあ、ユーザーの事なんか一切考えられてないわな・・・・
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 17:43:13.15ID:GG1ytWVK
レズだとかホモだとか勝手にやっててくれるのは全然いいんだけどさ、エリーとディーナのシーンで映像と音声で見せつけられるとキツいわ
LGBTの人らも別に万人に認めろって言ってるわけではないんじゃないの?
単純にゲームでやる必要ないだろ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 17:45:57.61ID:GG1ytWVK
トミーもなんなん?兄貴殺されたときはある程度殺したら満足してエリーに対してももういいだろって感じだったのに自分が後遺症負わされたら自分の変わりにエリーに殺してこいって
ゲーム続けるためにキャラクター潰しすぎだろ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:31:05.56ID:v1zLYgWX
でも今作エリースタイル良くてマジ好きだわ。カッコいい!身長175cmくらいかな?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:33:02.07ID:/YyFD2JQ
2のキャラクターはシナリオやストーリー構成の為に行動してるだけで終始チグハグな感じだよな
おそらくブルースがいたら全然印象は変わってたと思う。かつてアニメ業界に居た出崎統みたいにね、
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:33:32.84ID:e85Ef3dA
>>866
それとツシマのプラチナトロフィーって今9%弱までに達してるんだな
あれゲームシステム自体も親切だしロードは爆速だしトロフィーも時限無いというユーザーに優しい作りになってる
このゲームも1と比べたらトロフィー面は優しくなってるんだがな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:36:00.49ID:e85Ef3dA
>>871
そうそうキャラが生きてないんだよな
シナリオの都合で動かされてるだけだから違和感ある行動ばかりしてる
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:10:55.87ID:V3q9eEmA
エリーも意味分からんわ
一時は平穏な暮らしに甘んじてたのにトミーに強要されて単騎突貫した結果負傷したとたんアビーアビーアビーって
アビーがエリー許してからのエリーがアビー許して終わりって何?脚本頭大丈夫?バイキングのラグナル死んでからの適当脚本レベルなんだけど
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:15:38.10ID:e85Ef3dA
脚本がキャラにこういう事させたいってのは見えるんだが、キャラが何故こんな行動に移す過程がしっかりしてないならな

例えばエリー視点からはアビーの事なんて良く分かっていないのに相手の事を理解したかのような行動や発言をしてるというね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:17:11.32ID:0p161ZfZ
LGBTでも何でもいいからまともにキャラクターの心と向き合って欲しかったわ
やりたい話ありきで無理矢理動かされる中身空っぽの人形でメッセージなんか伝わるわけないんだよなぁ
逆にアンチLGBTが作ったんかと思うわ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:24:13.14ID:V3q9eEmA
最後のキャットファイトくそわろたw
女二人が死闘繰り広げてるのをよそに自宅で恨み節嘆いてるだけのカタワトミーに更にわろたw
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:28:27.54ID:V3q9eEmA
おいおい初めて創作物のエンディングシーン早送りで見たけどなんだよこれw
結局ジョエルとエリーで締めるんならいくらでもマシなストーリー展開できただろw
これじゃトミカスマジでただの自己中の糞野郎じゃんくそわろたwwww
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:27:10.53ID:nXfok9Bt
まあキャラが生きてる感じは全くしなかったな
こんだけ細かく表情筋とか動かしてんのに
制作者の思い通りに動く人形って感じしかしない
まだデイズゴーンのがキャラが生きて喋ってるる感じしたわ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:30:50.80ID:pdS0a4mi
まぁ親父を殺した相手だったら一息に殺さず拷問の一つもしてやりたいっていう気持ちもわからなくはない。兄貴が殺された時より自分の足と片目潰された時のが腹立つ気持ちもまぁわからなくはない。 むしろそういうせせこましい性根の人間ばかりの方がリアリティがあると言えばそうなのかもしれないんただそういう奴らの織りなすストーリーに魅力があるかどうかってのはまた別の問題。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:37:29.31ID:pdS0a4mi
次回作があったらラトラーズかWLFかセラファイトの残党がサンタバーバラ島まで復讐に来てアビーの脚をショットガンでぶち抜いた後止血してしばらく痛めつけた後ゴルフクラブで撲殺してほしい。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 00:31:36.28ID:O6s+BLgY
俺は規制が気になったな、残酷さを表現してるのに撃ってもただ吹っ飛ぶだけ、
北米版なんか手足は千切れるし血も増量、極め付けはアビーのおぱーいも見れるらしい、CEROはほんと許せん、
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 00:42:38.28ID:kL5vRGnZ
エリーが復讐をジョエルなら同じことをするって言ってたけど最後までこれだったな
自分の意思でやってる風で実は他責、自己弁護しっかりの真性のクズだった
それがヒロインなのが致命的
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 01:06:06.48ID:kL5vRGnZ
擁護する気持ちはよく分からんね
あれだけ独断先行で身勝手な行動ばかりしてるエリーに対して仲間の命も考えられない奴とは付き合えないってなりそうなもんだけど
軍人のトミーが素人のお前とは違うとか言いながら諫めることじゃねえのとか
ストーリーに合わせるためのキャラ設定ってのはその辺もあるよな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 05:57:55.93ID:ShNk8Dwf
擁護派の実況みてたら「エリーもうやめて」って発言をよくしてる
プレイヤー心理とキャラ心理が乖離してる象徴
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 08:56:03.17ID:AeZHdKOe
>>885
そもそも女のおっぱいがダメな時点で男女平等なんてありえないんではないだろうか
だったら男のおっぱいも出しちゃダメじゃん
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 12:16:57.59ID:O6s+BLgY
当然メーカーが決めるはず、バイオRE2の北米版買ったら日本語音声も入ってたけどな、
表現規制は且つてハラキリとか市中引き回しの上、打首獄門ってやってた国とは思えないね
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 12:36:34.14ID:R3QK8SUq
>>895
ありがとう
クレジットロールに日本語声優さんの名前も載ってたしノーティは入れるつもりだったのをSIEJapanが止めた感じかな。知らんけど
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 16:32:19.39ID:2xtjPwLt
>>897
グランド+やってるよー。
グラウンドやばいよなw難しいレベル超えてる。

ラスアス本スレではグラウンドクリアしてる人いるけどみんな匍匐チート使ってる。てか匍匐チート使うってそれグラウンドの醍醐味何もないわ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 17:16:40.26ID:ShNk8Dwf
シナリオが良かったら周回するが二周目やる気しないシナリオだから大半がやらないだろ
トロコン勢も全体から見ればごく一部だしな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 17:19:10.72ID:c0PWgnvO
トロコン難しいけどストーリーが非常に面白い1
1よりはトロコン難易度が下がってるけど糞つまらないストーリーの2

ゲームシステム的には果たしてどちらが良いんだろうな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:41:02.55ID:O6s+BLgY
マルチなら別だがどうにも燃えないんだよ、ご自慢のシナリオ堪能させて貰ったからもう十分だ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 00:58:47.08ID:tUCkp6ZT
>>905
マジ?俺いきなり+でやってるしまだクリアしてないから分からない。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 02:04:38.09ID:3r0hS3ci
感染者戦は楽しいんだが、対人がつまらない
特定の場所にいくと待ってましたと湧いてくる敵に、
こちら向かって引き寄せられる敵
ストレス溜まるわ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 02:31:44.81ID:R/ecorsP
ジョエルとジェシーの死亡フラグ回避できるDLCが出たら2週目やるわ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 11:01:22.87ID:mR3TgyHt
ジェシーはともかくジョエル死亡回避のDLCを出したら2のストーリーは完全失敗でしたっていうのをノーティが認めた事になるからやらないでしょ
実際完全失敗してるんだけど
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 17:08:01.56ID:1zOqen+K
ジョエルが死んだから糞なんじゃなくて
単純にストーリーが破綻してるから糞とか散々いわれてたのに
ジョエル死なないならやりたいと思う奴が割といるのが面白い
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 18:37:00.42ID:hOfo9GCu
高難易度追加されてたんか
サバイバルを照準オフにしてクリアしたがそれより難しいんだろうな...
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 18:40:45.08ID:RgenCmvr
ジョエル死んでも面白ければいいんだよな
つまらない上にジョエルはしっかり殺したから余計に嫌われてる
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 18:49:41.88ID:rPb1hzyw
ニール「『メタルギアソリッド2』は、私が一番好きなゲームのひとつです。『TLOU2』は、同作から間違いなく影響を受けています。ただ『メタルギアソリッド2』をクリアしてからひとつだけ思ったのは、“最後にもう一度、スネークとして遊びたかった”ということです」

”一度だけでも、ジョエルとして遊びたかった” ってユーザーは多いだろうな
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 21:46:55.71ID:9YSIpuNJ
当初予定されてたディーナが死ぬストーリーで良かったと思う
ポリコレのせいでジョエル死ぬストーリーに変更されたと聞いたから腹立ってる
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 22:13:00.71ID:tIuU5ygL
ジョエルがファイアフライ残党のアビーに殺される
アビーとかいうクリーチャーを操作されられる
アビーが不倫セックスするために水族館までくだらない操作されられる
アビーがwlf、スカー構わず殺す
アビーが旅の途中で拾ったガキを盾に逃げて終わり

これがラスアス2
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 22:56:30.36ID:S4+XmaCK
幸せどころか誰一人として得をしたキャラがいない、
1番の勝組はやはり煩いブルースを追い出して副社長の座を得たニールさんですわ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 10:40:51.78ID:cQLN6yn4
ジョエルも人を殺めたり無茶苦茶な部分はあったが生きるためには冷徹ってブレない性格(キャラ設定)があったから魅力を感じた
今回はダブル主人公どっちもがキャラ崩壊
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 12:02:01.73ID:PpJd3LLP
アビー編ってジョエル殺害後の話だっけ?
アビー自身がジョエルのこと四六時中憎んでるわけでもなくて完全スルーだから分からなくなっちまった。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 13:15:39.93ID:So4xUOUE
復讐がテーマ、1での殺戮からジョエルが死ぬんだろなとファンは薄々気付いてたし覚悟はしてた
ジョエルが死んだことが問題ではなくジョエルの死に意味が感じられない無駄死にぽいことが問題
一応は1の主人公だから誰かを庇って死ぬ、エリーのハッピーエンドのために死ぬとかリスペクトが感じられる死に方させてたらプレイヤーも受け入れただろうな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 13:52:51.76ID:PpJd3LLP
よく分からねえデートの様子とかは別に良いけど、父親の話題になったら急に癇癪起こしてキレるとか伏線引いてくれよ。エリーもアビーも行動理念が不明瞭過ぎてただのサイコパス体験ゲームになっとる。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 15:05:25.81ID:TZJ4J36z
原作者(ニール)に制作の全権を委任したから何かチグハグなるんだよ、
その点前作は奇跡的にバランスがとれていた。ゲームは総合芸術なんだからな、
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 17:20:12.57ID:AhENH3iF
ナントカ島の景色がクリア後にデカデカと表示される時点でアビー大勝利でしょ

どんなにしつこくキャラの内面やらドラマチックな展開やら描こうが(できてるかは別として)作中世界の現象としては身勝手な敵キャラが好き勝手やった挙句なんの報いも受けずに勝ち逃げしただけ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 20:23:26.63ID:TZGaxXWI
"ジョエルが"殺されなければならなかった必要が特になかったように思える
ジョエルに復讐したいアビー連中を出したかったなら、ジョエルに復讐するためジャクソンを襲撃した時にディーナが死んでその復讐にエリーが、エリーを守るのとジャクソンから離れるのとディーナの責任のためにジョエルが旅に出るでよかったんじゃないかな
ただ不快な思いさせられただけで終わった感じだわこのゲーム
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 20:28:44.38ID:kR8hO/+I
>>937
このゲームやりたい展開をアレコレぶっこんでるせいでその動機や人格等がブレまくってるからな
その結果滅茶苦茶なストーリーの完成な訳だ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 20:33:50.13ID:p60bToLi
且つて仲間と作り上げたキャラなんて皆んなぶっ壊してやる。それが彼らに対しての復讐なんだな、むろん赦しはない、
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 20:39:38.39ID:AhENH3iF
>>937
上でも書いたけど結局あそこでジョエルが死ぬ展開は所詮後付けなんだろうな
本来死ぬにしてももっと後だったろうし
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 23:27:22.43ID:QGAV/ujb
冒頭でジョエルが死ぬという展開自体はインパクトって面では完璧だと思うけどね
アビー編が全然興味を惹かないシナリオなのとラストのなんだそれ展開が
全然それに釣り合ってないのよな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 23:53:23.10ID:DLoHg/fq
そもそも前作で荒廃して食糧も困窮してる世界観で唯一の希望になれそうだった所を(ワクチンが出来るのかどうかはともかく)それさえ無に帰して絶望…からのあのエンドが良かったわけで
2になったらジャクソン普通に発展してるしパトロール中にイチャついてしまうくらい平和な事にガッカリしたわ
その点だけでも2は完全に蛇足
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 00:30:21.85ID:K7k6TW6r
トロフィー厨の俺でも追加トロフィーはやる気しないな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 00:43:24.28ID:m/RzVFdz
前作が一年を経た長旅なのに比べて今回は基本3日間をそれぞれ違う視点で体験する形だからスケール感も小さいんだよね、
あとワクチンなんか要らない世界になってたし
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 02:58:25.06ID:WjWB3xxK
シナリオも微妙だけどやっぱりジョエルがいないラスアスはつまらん
海外ドラマで例えるならモルダーのいないXファイルみたいな感じだわ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 03:02:59.98ID:PL6OItK8
今作の批判への批判をする奴はエアプとかレッテル貼りしてくるのがけしからんとか
書いてるラスアス2の長文批判をブログに書いてるの見つけたんやが
今作は死がありふれてて特別じゃない因果も何もないみたいな趣旨のくだりで
その例の一つとしてマニーは無名の狙撃手に呆気なく殺されたりする
とか書いてたんだけど偉そうに批判してる割にガチでエアプな奴いるんだなと呆れた
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 05:52:38.55ID:OrjcgpNP
目くそ鼻くそ、擁護派と一部のアンポンタンなエアプ批評は同レベル
ほとんどの否定派は具体的な指摘をしているが擁護派は高層橋、各種ワープ、安全農場などのガバガバ設定について全く説明しないくせに熱くなって必死に妄想長文を押しつける
擁護派はエアプ批評とやってること一緒だと自覚すべき、どちらも頭おかしい
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 07:01:24.91ID:PL6OItK8
高層ビル群を伝う橋はゲームとしてのスケール感とアクションゲーム的なアスレチック要素としてだろ
荒唐無稽な造形だったけどアポカリプスな世界観と共なって悪くないと思ったけど
最近のアンチってそんな所まで文句言うの?
各種ワープは何の事を言ってるかよく分からんが
ジェシーの歩いて追いついたぜとかいつの間にかエリー一行が無事に帰還してる事を言ってんだろうけど
そこまで疑問は無いかなシアトルを後にしたのだって劇場で暫く療養して帰ったんだろ
大変な道のりだったとは思うが程度の認識しか無いね
そこら辺ちょい画として見たかったけども
前作からしてジョエルが抗生物質を打って暫くしたら元気になる世界だしねえ

安全農場…これだけはなぁ立地としてはジャクソンの近くにあるとは思うけど
そのジャクソンすら高い防壁に囲まれて自警団がいる前提での安全性だしねえ
エリーの理想の帰る場所、ホームとしての画作りを優先し過ぎてて
なるべく物騒なもんを排除した理想郷になってるよな
別世界の様な違和感が拭えないのはまぁ分かる
しかしこれらの設定を軸にていまだ文句言ってるとしたら
世の中の多くの作品の作劇的都合を優先した箇所が気になって仕方ないだろうな
それはそれで難儀だな
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 07:23:49.60ID:tEa3Ypgl
あまりにもクソゲーだからそういう不可解な展開にも突っ込まれてるんだぞ
面白ければこんなに言われてない
ワープはアビーでさえ苦労してたどり着いた水族館に妊婦のメルが一人でやってこれたこと
重症のエリーたちがジャクソンにどうやって帰れたのか
だな主に
本ゲーム中になんとか症候群で壊死してしまうから腕を切り落としたアジア人がいるのに出血多量で確実に死ぬであろうトミーたちは生き残っているのも信じられない
1でジョエルが生きたのもすごいが1は面白かったからそこまで言われてないだろう?
そういうことだ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 07:35:42.54ID:PL6OItK8
>>950
うんだからようはそこでしょ良く分かってんじゃん
俺は今作が面白いと思ったしテーマーをちゃんと描けてると思ってるので
その様な箇所もある程度甘く見れる
文章を読んで貰えば分かると思うけどそれでも安全農場はうーんとは成ったがw
対してお前はクソゲーという評価になったので坊主の袈裟まで憎いじゃないが
許せない箇所が次々と出てくるその違いだけよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況