介護職の雑談・質問スレ177

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/31(水) 01:19:26.98ID:mjD1Kl8T
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事

※前スレ
介護職の雑談・質問スレ176
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1616042033/

※関連スレ
介護職員って発達障害、ADHDの人だらけじゃないか?3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1552922940/

介護施設事件・事故報告スレ【虐待・盗難などなど】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1534330493/

介護士の犯罪ニュースを貼っていくスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1477581071/

■介護職は単純労働
「特定技能1号」(介護・建設・造船・農業・漁業・宿泊 など14職種を単純労働と 閣議決定)
https://www.news-postseven.com/archives/20181209_817300.html?PAGE=1#container

■生産性の低い介護業界及び介護従事者
外国人受け入れ7割が生産性低い業種(介護・外食・農業・ビルクリ) 低賃金、固定化も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546062217/1

■介護の外国人技能実習、申請ゼロ
https://www.nna.jp/news/show/1707455
0002名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/31(水) 18:26:16.98ID:9iExn7ro
板○区 蓮□ 東坂○

コ○□の疑いも含め
はす□在サ閉鎖後

い○み□ノソ○

コ○ナ ○性者 判明 
保○所 
  
1階 デイ通所 他1階職員は
2階以上に来るなよ 
入所者や 2.3.4階の介護士に迷惑けけるなよ
0003名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/31(水) 20:03:23.12ID:bkEt8/T7
明日から我が施設に新卒を含む新人達が来るが

この世の地獄へようこそ!だよ
0004名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/31(水) 20:08:55.10ID:cCMxbWfv
もう新卒が挨拶できたけど一人はめっちゃ巨乳で可愛かった。その教育係が俺だからたまんねえよ
0008名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/31(水) 22:38:49.85ID:iNX2blu9
前スレID:LBYoZXba
書面で資格を取得するなどの念書は無しかー。
あと個人的にどの現場も人員ギリで回してると思うけど、正社員=常勤で突発的な休みってダメでしょ。
また仕事のやり方は煩雑、同僚職員からの評判も芳しく悪いんでしょ?
以前の職場の長老から聞いたけど、昔の話・全く同じケースじゃないが、休み多い・仕事がかなり雑で利用者 や 会社に対して損害出しまくり等などで、
会社都合で首にされた人いるって言ってたよ。
幾つか施設がある法人で常勤なら異動は有りだし、会社都合で退職させると後で不都合な事もあるけど、
女性に不満持ってる人が退職しまくって現場崩壊するより専門家から意見もらって、
グレーゾーンのギリギリ攻めて自主退職へ持っていく方が良い気が。
0009名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/31(水) 22:44:24.16ID:8SEtsoDw
フットマークさん温泉やプールより介護にこのマスクを提供して欲しい
今の介護施設ではほぼ無防備なマウスシールドや汗だくになりながらやむなく不織布をつけて入浴介助をしている
https://www.footmark.co.jp/
是非介護施設に提供し普及させて欲しいマスクだわ!
0010名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/31(水) 22:51:02.44ID:LBYoZXba
ご意見ありがとうございます
>>8
現場介護士の人員については余裕がありません
これも長年の問題であった後進育成を怠った結果でありますが彼女は唯一の20代職員です。

彼女に次いで若いのは38歳の男性職員、彼は唯一の30代職員です。
その他男女含み最年長が62歳、50代後半、間も無く還暦が最多数と48歳数名含み40代が複数名。

現場介護士の高齢化もあり持病、怪我、腰痛などの多重苦職員を多く抱えている状況で新たな人材を確保できずいます。
彼女が嫌で退職する方はいないかと思いますが評判が悪いのは事実です。

当施設に転勤はありません

前スレ >>1000 の方
やはり福利厚生が良いためかまた仮に退職して再度介護職に就くとしても無資格で同等条件の事業所が皆無なのも彼女は知ってるようです
0011名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/31(水) 23:18:48.43ID:AQIPS1dV
上に立つ者は下の者の気持ちは汲んでも顔色はうかがったらあかん好きなようにやったらええそれで誰もついて来えへんかったら器やなかったちゅうだけの話や
0012名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/31(水) 23:18:56.68ID:g1jM/EyD
前スレのオムツ交換の動画前から見てて勉強になるとは思うんだけど
実際は陰嚢周りが軟便まみれとかズボンまで汚染してるとかであんな簡単にはいかないんだよ
0013名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/31(水) 23:21:22.21ID:p51OnLBQ
>>12
そこはもう経験積んで行くしかないよな
他の動画見ててもそんな風にはいかんわーと思うことよくある
スーパートランスとか現場で使えないし、手に力ないから腕回して抱きつけない人多いし
0015名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/31(水) 23:28:54.64ID:0+eVyM9V
煩雑って、どういう意味で使ってる?
何か違和感がある。

口約束でも約束なんだし、受験するよう指示すればいいのでは?
その指示に反して受験しないなら業務命令違反で懲戒。

事業所として正規職員は介護福祉士であるということを定められているなら、現状は例外状態であることを当該職員とも確認し、◯年以内に介護福祉士を取得できないなら、非正規職員へと契約変更することを、今からでも双方で合意すればいいのでは。

その合意を拒否するのであれば、相当の理由を提示してもらい、理由が正当なら勘案する。正当でないなら、事業所のあってはならない例外事象を改善させる意欲がない=怠慢とみなして懲戒処分とすればいいのでは。
0017名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/31(水) 23:39:10.29ID:LBYoZXba
>>15
煩雑=めんどう
と思ってます、杜撰、雑なほうがいいですかね

国試の受験については毎度促しています
事業所としても正規、非正規問わず介護士は介護福祉士の所有が必須となっております。例外の職員は彼女のみです。

新年度となりますのでこの機会に施設長と協議して勧告してみます
0019名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/31(水) 23:56:33.79ID:AEvUFTdB
今年の合格率71%やで…
0020名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/31(水) 23:59:15.70ID:ogDVseXq
不謹慎な物言いだけど、このご時世面会ほぼ断絶、リモート面会はあるけど自分はノータッチだし、週一ペースでやってきては細かく査察しては愚痴るモンペ来なくなったの凄い助かる


あいつらのせいで始末書書かされることあったし
0021名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 00:16:31.43ID:Bxl6IYoY
>>17
しんどい仕事だろうけど頑張って

当時例外を認めたのは事業所側だろうけど、例外はやっぱり解消されるべきだしね。
当該職員もその解消に対して真摯に取り組む義務はあるはず。

業務命令違反と職務怠慢で懲戒解雇にするのは難しいかもしれないけど、少なくとも介護職からは外れてもらって、介護助手とかの契約に変更するとか。
弁護士に事前に相談しておいた方がいいかもね。
0022名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 00:32:47.65ID:b+hYS/87
>>21
はい、ありがとうございます。
細かいことを申し上げると彼女だけ資格がないので現場で働いていますが職員登録上は介護士ではなくたった1人の「介護補助」であることは事実です。

当時例外を認め入職させたことは人事及び事務所の手落ちに変わりはなく性善説に基づいた結果が今です
0026名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 01:15:23.04ID:Bbmc4CGI
うちも明日から新卒来るから楽しみだけど、
新規利用者も入るから出勤嫌な気持ちが勝ってる。
0027名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 02:01:42.10ID:MQ+SFIO3
無職になって退避していたがそろそろ復帰すっかなー
いまの現場ってどんなもん? コロナ対応で大変か教えてくれい
0028名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 02:31:59.02ID:ApE0nNiC
>>22
綺麗事言ってるけどてめーがその女気に入らないだけだろうが
0029名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 02:47:02.71ID:bU/1LkuO
【速報】大阪府「まん防」国に要請決定 全国で初 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1617177593/

【大阪】吉村知事「第4波に入った」 政府に、まん防要請へ ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617021512/

【速報】宮城、山形、兵庫、沖縄 まん防 検討 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617194838/
 
【加藤官房長官】大阪府のまん防要請「緊密に連携して対応していきたい」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617071503/
0030名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 03:20:35.41ID:WRSyHipN
Wooo マンボウ!!!
0031名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 03:24:41.61ID:9n7LvY/y
落武者業界でやる気を求める方が無理があるのではないか。介福資格程度の有無でやる気をはかるのも無理がある。運転免許持ってる人が運転好き車好きとは限らないだろ
0033名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 03:35:26.22ID:9n7LvY/y
軟便なのか硬便なのか、臭いがキツイのかマシなのかその程度の違いしかないのに優劣をつけたがる意味が分からない。
私は仕事の出来るウ◯コだと自慢してもカッコ悪いだろ。
0034名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 03:42:07.80ID:9n7LvY/y
リストラで介護に流れ着いた人が他の職員をアノ人は仕事が出来ないからと言ってるのを見ると、ああ、本当に底辺業界なんだなとしみじみ思う。
0036名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 04:09:39.68ID:9n7LvY/y
7.8年程度のキャリアの人が本人が資格を持ってると言うからそのつもりで話しをしてたら、後から違う人にアノ人は無資格よと聞かされたことがある。
別に介護資格なんぞ有ろうが無かろうが、そんなことで接する態度を変える気なんて毛頭ないんだけど、何でそんな直ぐバレる嘘をつけるんだろと思ったことがある。
介護の人間関係って本音や正直に話すことが是ではないことを学習したヒトコマだった。なんと言うかしょうもない嘘をつく人がそこそこいるのが、ああやっぱり掃き溜めなんだなと実感させられた。
0037名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 04:27:52.73ID:LY4n1zjy
前スレオムツ交換動画>>986で質問なんだけど、
「テープの縦当て、クロス当ての2つの選択肢を考える」て何?
オムツのテープって「下下→上上」で止めるのが基本だと思うんだけどそれとは別の話??
あと施設によっては手袋を二重にはめるのはダメだったりもする。自分はやるけど
0038名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 04:40:04.90ID:LY4n1zjy
>>34
暇さえあれば自分の事を棚に上げて悪口大会が当たり前
>>36のように資格の有無の嘘をつく意味が分からないけど、
ちょっと話したプライベートな話がいつの間にかスタッフ全員に広まってるからプライベートな話はしない方が良いし適当に嘘をついた方が良い
0041名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 06:15:22.87ID:LeyNENfT
勝手に歩き回って勝手にコケた自損事故まで面倒見きれっかクソが
尊厳守って欲しけりゃお前ら利用者もいい年した立派な大人なんだから
テメエの言動に責任持ちやがれ
0042名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 06:26:52.93ID:eiUjGGjT
上司のパワハラじみた言動で行きたくなくなる
0044名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 07:17:29.43ID:McROVuqx
皆さんの給料・年収ってどんな感じ?

俺は4年目、サ高齢者住宅で
月給23万手取り19万くらい ボーナス10万ちょいが2回
年収ギリギリ300万になるかならないかくらい。

いくらなんでも安すぎるから別の施設に行こうかな
なんて考えてるけど今の職場が慣れすぎてラクで
このまま続けたほうがいいのか転職したほうがいいのか迷う
0046名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 07:44:04.83ID:McROVuqx
相手の素性わからず
いきなり個人情報吸い上げるサイトはなあ・・・
まず求人票なり情報を公開しないのが意味わからん
0047名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 08:38:58.54ID:ORpJNqr/
同一労働同一賃金にして何が変わるの?

お金が欲しいなら正社員になればいいのにね。
0048名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 08:42:17.65ID:1h36M8P7
介護は派遣の方が収入がいいのに
サビ残、会議、休出だらけの正社員になるメリットはない
さらに転職先に困ることもないから尚更
0049名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 10:12:32.27ID:O6l7QNL9
介護スキルで一生安泰!とよく言われてこの業界来たけど
どこがスキルつくの?利用者なんて精々1ユニット10人分しか出会わないし
毎日毎日やること同じのルーティン
従来型や老健に行かないとスキルっていうスキルつかないのでは?

未経験から来ても半年もすれば一通りはできるようになるし
オバヘルなんかは古いやり方で貫いてて新しいやり方でやるとそれは違うとか
注意してくるし。。。。。
0051名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 10:26:31.40ID:tFl5T/fQ
老犬、地域連携の知識とか医療度の高い人の対応とかは身につくかもだけど、そういう場に転職した時に教えて貰えばある程度出来ることでもある。そんなこと言ったらスキルってなんだって話だけど...
0052名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 10:35:18.59ID:McROVuqx
年収400万ってけっこういるんだなあ
一方で月収16万しかないって話も聞くし
けっこう差があるんかな
俺は未経験からとはいえ、4年務めて年収ギリ300万って
ちょっと会社に対する忠誠心はなくなってきたよ
周りの誰よりもテキパキ動いてきっちり仕事こなしてきたんだがなあ
0053名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 10:37:42.09ID:McROVuqx
なんにしても介護福祉士の申し込みをしなかったのは痛かった
半年くらい前に締め切るなんて知らんかったよ
来年の試験の応募は今年の6月ごろにやるらしいし
転職するなら資格取ってからのほうがいいんかな
0054名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 10:39:05.34ID:g1c6mbUx
>>13
確かに
肩に担ぐとかも見てみたけど無理そうだ
必ずしも車イスの腕置きが取り外せる訳ではないのもあるし…
でも、腰を労れるよう、もっと上手くなりたいわ
0055名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 11:28:04.01ID:EvRGZgHn
>>52
高待遇の施設はあまり求人が出ないんじゃない?
人が簡単に辞めないんだろうからさ

人伝にコネで紹介してもらうのがベストかもよ
そのために外部との接触が多い委員会とか勉強会とかせっせと出ておくといいかもしれん
0058
垢版 |
2021/04/01(木) 12:07:30.77ID:FRvcgPLC
ユニットの特養から老健に転職したんだけどベッド上の排泄介助で注意されたな
不潔な手で陰洗ボトルを触らないとか予め手袋を二重にはめて清潔な手袋で軟膏を塗布するとかね。
恥ずかしながら今まで適当でしたね
0059名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 12:11:40.73ID:+mjmixP4
特養だとオムツが経費なんで経費削減でトイレに座らせたり手袋たくさん使うと怒られるし
介護は金がかかるのわかってるのだから消耗品は潤沢に使わせてほしい
0060名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 12:25:39.80ID:xuyq5OZp
90名のユニット型特養施設って大変でしょうか?
0061名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 12:32:30.91ID:8W9gKMUP
>>37
骨盤に対して上下共水平が縦当て
左右の上と下を繋げるように貼るのがクロス当て
0062名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 12:52:08.99ID:kL+1YoeL
>>60
一つのユニットで受け持つ人数聞いたほうがいい

俺のとこは定員70名で
一つのユニットで18人
常に動いてるから大変 
慣れたらまあ行けるって感じだわ


昨日、下剤摂取が昼から夜に変わった人いて申し送りなかったからいつも通り昼にピコスル30適内服させたんだが
夜になって変わったのが分かり
そのまま昼に内服したピコスルは黙っておいて夜の人は夜の分内服してたわ
0063名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 12:54:44.66ID:kL+1YoeL
>>37
なんで手袋二重ハメだめなん?
俺のとこ看護師もやってるし
なんだったら気持ち悪いから3重にはめてるわ
一枚しかはめない人は尻に薬塗る利用者だった場合、薬塗ったあとまた手袋はめるんかな?
二重にしとけば塗ったら手袋外すだけで続行できるのに
0064名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 13:13:45.70ID:T2OVkeSM
三年やってもなかなか不器用だから自分は苦労してるわ
0065名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 13:17:58.83ID:qtv4urLy
>>47
介護は、昔から同一労働同一賃金完成してる業界だよ。モデルになる側。フラット過ぎて、介護保険から差をつけさせようとしてるぐらい。

同一賃金同一賃金の話は、一般職と総合職で年収数百万円違うのにやってる事同じみたいな会社用
0066名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 13:29:35.01ID:4XW3f7d6
たまにナースなのに介護として入ってくる人がいる
上の一部の人知っているけど、他へはたいてい秘密にしている
そりゃそうだよ、この前、ケアマネがユニット特養で介護として入職、流石に良い記録を書く
すぐに担当利用者を2人から5人へ増やされた
聞けば給料は未経験新人とそう変わらない
彼の負担はどんどん増えた
3ヶ月目でリーダーに任命(手当5千円)
彼は3月いっぱいで辞めた
ナースを隠して働いている女性はオムツ交換すら出来ないふりして不器用を装い働いている
0068名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 13:37:35.55ID:o6ME8Bc8
>>1
福祉板にADHDがどうこうスレも大量に立てたやん
それはテンプレの仲間に入れなくて良いの?
そもそも発達でなくてadhdに君が拘る理由も分からないけどさ(笑)
0069名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 13:55:08.38ID:mEIVtQTt
>>66
本当は准看持ってるけど上に黙ってる人ならいるね
地方から東京に出てきて安いGHなのに給与良いって言ってるから不思議なんだけど

ケアマネ持ってるけど役職すらついてないのは自分もそうだし割といると思う
0070名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 14:01:34.16ID:+mjmixP4
吸引の資格持ってるけど手当が出ないって聞いて持ってるの申告してない介護士の人いたな

詰まった時とか吸引必要な時も看護師呼びに行ってた
0071名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 14:07:41.91ID:UugIpQSH
そりゃそーだわな
介護士連中が看護師呼びに行かずに「あんたやれるんだしょ?吸引やっといてよ」なんて
介護士仲間の自分に仕事丸投げされても困りますからね
0072名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 14:14:48.22ID:4XW3f7d6
介護職の喀痰吸引はやめた方がいい
というか、研修すら受けてはダメだろ
なぜかと言えば、介護職が喀痰吸引する時に喀痰吸引へだけ集中出来る環境ではないからだ
必ず「トイレお願いします」「○○してください早くしろ」が周りで起こる
又は徘徊者が歩いていても喀痰吸引中だから知りませんができる?
ナースは処置する時はそれへ集中し、他の事は介護任せになるが、介護がそれを出来るか?
喀痰吸引をしながら、見守りとかなるだろう絶対
慌ててやって、ショックで呼吸停止とかあるぞ
0073名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 14:29:11.52ID:U/Eq5hP9
>>67
>>68
そんなスレ立ててねえわ
ここはお前の妄想書き込むスレじゃねえんだよキチガイ
言いがかりで煽ってる暇あったらさっさとワクチン打ってこい

【(^Д^)m9】重い精神疾患や知的障害者、コロナワクチン優先接種対象に [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616193277/
0074名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 14:36:46.35ID:9n7LvY/y
>>69
私もケアマネ持ってるけどケアマネ資格なんぞ70万人も持ってるからねぇ…
そりゃ役職就いてないのも普通にいるよ
0075名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 14:39:36.72ID:Yv2LvxQx
ケアマネ資格はプラス経験で価値が高まるからやってみてもいいと思うよ
それでやっぱり現場がいいならまた戻ってくればいいんだし
0076名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 14:44:04.84ID:9n7LvY/y
>>49
いや、専門職じゃないから。
0077名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 14:48:46.48ID:4XW3f7d6
過去のケアマネ試験合格者はポンコツで間違いないが
過去の合格者こそ気が強く、オラオラで一見頼りになるが、実際は無能
近年の合格者は本当に優秀
0078名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 15:00:09.29ID:jzvzSrxk
介護って行き場のなくなった50代、60代の中年とかでも採用されてるじゃん
こんなに採用条件甘くて幅広く募集してる仕事って他にないんじゃないの?
ある意味仕事には困らん
ただ結婚して住宅ローンって堅実な話になると不安定要素が多すぎる

@変則勤務で夜勤ありきの給料
A人手不足(仮に人員が潤っていても、いつ崩れるかわからん)
B何年経っても拭えないどころか、身に染みて実感する底辺臭(特に排便処理)

結局、独身男かおばさんが転々としてやる仕事じゃねーの
0080名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 15:19:20.34ID:wFHui+e5
関東から離れた大都市の福岡、名古屋、札幌クラスだと求人サイトで
介護 特養 高収入 で検索しても普通に年収270万が出てくる
0081名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 15:20:04.64ID:O6l7QNL9
訪問介護はまじで地雷だよ
時給2000円とか書いてるけど
2000×8で日給1万6000と思うじゃん?

2000円×2時間、週2回とかだぞまじで舐め腐ってる
それで人手が足りないとかほざいてるのが笑えるわ
0082名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 15:25:43.11ID:McROVuqx
施設介護職員の求人票ざっと見てきたけど
たまにかんたんなPC入力できる方とか
エクセルワードが出来る方とかあるな
転職する前に一度職業訓練校に行って
PC入力を習うってのも手かな
半年近くラクできるし
0083名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 15:27:54.93ID:aYshCD3l
法人内のケアマネがクソ過ぎる
送り出しに時間がかかるのに準備をデイに丸投げ
もちろんタダ働き
訪問介護の方で準備だけでもと言ったら断ったらしい
無理難題なケースを押し付け、断ると客回さないとか脅し
管理者とか誰も言えなくて女王様に君臨状態
レベル低くバカ過ぎて笑いも出ない
0084名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 15:30:14.77ID:ZD9f8Ekn
【小泉環境相】「環境こそが最先端の時代になる。皆さんと一緒に本物の仕事をしたい」 入省式であいさつ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617255681/
0085名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 15:33:30.55ID:Yv2LvxQx
>>77
気が強くなくてもいいけど、やってれば自然と自信ありげな感じになっていくよ

自宅や退院前の病院で行う初回面談なんかだと特にだけど、そこで
研修通りに、「今日はアセスメント、今後のことは検討して後日、上司とも相談して」
なんてやってたら家族や病院の相談員も大丈夫なのかなとなるし、実際
自分は新人の時に遠回しに言われたことが有る

主観でも、そこでこれが必要だなと判断したら大まかな方針、具体的な
サービス内容を提案して動くのが必要になるからそうする必要が有るんだよ

あと最近の研修でインフォーマルサービスを積極的に使うのが優秀なケアマネ
これからの皆さんはそんな優秀なケアマネになんていうけど、現実に家族に
「娘さんは介助できないんですかね?できるでしょ」とか「ボランティアを探して」とか
そんなのやってるCMは見たことないけど、もしいたらそのCMこそポンコツだと思う
0086名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 15:40:52.98ID:4XW3f7d6
>>81
田舎はその条件で時給1,000円だ
しかも自分の車で片道20キロとは普通にある
0087名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 15:48:36.31ID:4XW3f7d6
>>85
なるほど、どこの資格仕事にも現実離れした教科書に書いてあることを上から目線で先輩に語る新人はいる
実際、ケアマネ業務に制度の理解はそこまで求められてはいないよな
医療と介護の偉い方に気に入られて話を進めることが上手い人じゃ無いと務まらない
オラオラ感は出て仕方がない

言いたいことは、近年のケアマネ合格者は地味に現場介護士としては優秀な知識を持ってしまってるという事
ケアプランを理解して援助にあたれて、法律まで理解しているんだから
でも、未経験と同じ賃金、だから優秀な人こそ現場から逃げ出すんじゃ無いかな
0088名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 16:05:34.96ID:0PB3KyFC
自分もま吸引の資格あるけど言ってなかった
目の前で麺啜って咽せて5人は死んだ
でも命救っても資格手当ないから仕方ないわ
0089名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 16:18:57.93ID:RGFyfETw
ある介護職男女へ「どうやらあの2人は付き合っている」と噂がだった
普通ならそれ噂話をあれこれして終わるだろうが、うちは男性職員が多く、しかも男性同士みんな仲は悪い。
噂を聞いた周りの男性は、彼女へ
「あいつにばかりやらせないで、俺も頼む」と急接近
もちろん露骨にそんな言葉は口にしてはいないが

もしかして、彼女は、他の業界に彼氏がいなくて職場恋愛すると思われた時点で一斉に狙われたのかな?
いずれにせよ、腐ってるw
0090名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 16:22:38.85ID:0PB3KyFC
地獄で草
そんなことどうだっていいやん
結婚、妊娠したらおめでとう、お幸せにと素直に祝えない業界はゴミ
0091名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 16:22:40.48ID:LY4n1zjy
>>63
今の施設に来てデカデカと「手袋の二重の介助は禁止」って張り紙があって驚いた
前に理由聞いたけどよく分からなくて忘れたからまた聞いてみる
他の施設を知らない職員多くてみんな何も考えずにそういうもんだと思ってやってるっぽい
汚れたらいちいち替えるかそのまま使ってるのかも
10年やっててそんな決まり見たの初めてで、自分も排泄介助の時便の処理とか軟膏塗る時とか重ねてた方がいいからやってるけど
0092名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 17:13:33.98ID:kL+1YoeL
>>91
はめては取ってを繰り返してたら排泄介助時間掛かりそうだな

あと排泄介助時には手袋を両手一枚ずつしか使ってはいけないって決まりある施設もあるみたいだな
ありえないわ
陰洗のとき普通に便で汚れるだろうが
0093名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 17:26:39.80ID:xyLIHbkT
便失禁でドロドロになった服を手袋1枚だけで洗えるわけ無いだろ衛生的にも破れて爪にでも入ったらどないすんねん
0094名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 18:15:50.14ID:9n7LvY/y
>>78
無差別採用職です。
0095名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 18:30:19.73ID:O6l7QNL9
さすがに未経験が採用されるわけない

コロナで人手がきまくってるのに
0096名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 19:08:26.32ID:bGbvZ2vR
オムツ交換中ワセリンとか塗るときは通常のプラスチックグローブの上に簡易グローブはめる
プラスチックグローブ二枚重ねても構わないけど手汗でビッチョビチョになる
0098名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 19:58:02.34ID:b9q9dzLp
職員A「スピード大事!もっと早くしましょう!」
職員B「早くてすごいね」
職員C「焦りすぎ。もっと心にゆとり持ちなさい」

どうしたらいいんだよ?あ?
0099名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 20:01:04.48ID:9M4m3Xo1
>>98
安全第一です
0101名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 20:08:45.06ID:a1AxVR7q
>>100
看護師長「退職届まだ?」
0103名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 20:29:47.45ID:mEIVtQTt
>>100
上司じゃなくて無資格年上にパワハラされる
ちゃんと理由を説明しないといけないんだが夜勤明けとかだと頭が働かないんだよな
0104名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 20:36:44.33ID:4vYm9Ye0
またかよ
「Aさん離床した人誰?電気付けっぱなしなんだけど。部屋に誰もいないんだから電気消して」

その言い方やめろや
0105名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 20:41:14.18ID:O6l7QNL9
施設の人間関係はまじでくそだからな

訪問で仕事が山ほどあれば訪問が最適解なんだがな
0106名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 20:44:17.99ID:nFBSI3pk
喋り方知らない人が多すぎだよね 利用者にもそんな感じなんだろうね この御時世せめて言葉遣いぐらいは注意しないと色々と怖いのに もう捨て身なんだろうか 強い
0107名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 21:18:22.28ID:Bbmc4CGI
>>72
全力で同意。
寝たきり中心従来型特養でやってた時はワンオペじゃなかったし動くキチガイ少なくてなんとかなったけど、
今の転べる(歩けるではない)キチガイだらけでセンサー鳴り止まないワンオペグルホでは絶対やりたくない。
ただ個人的な好みとしては、ワンオペならキチガイ拘束可にして、必要な利用者に医療的ケアも提供できる体制の方がいいなぁと思ってる。
0108名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 21:31:39.48ID:4XW3f7d6
>>107
確かに、医療の場では必要な処置の時は拘束が認められているのに、拘束が実質禁止の福祉の現場で介護職へ喀痰吸引やらせるとか
呆れを通り越し怒りが湧いてくるよ
0109名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 21:34:35.79ID:O6l7QNL9
言い方がきついやつは多いね〜

底辺って感じがすごいよね
0110名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 21:44:10.08ID:Yv2LvxQx
女性職員に多いけど、自宅にいる延長の感覚で来る人もいるからね
そういう人は口も悪いけど家庭内の問題を普通の感覚で持ち込んでくるから
出勤早々怒ってることがある
0112名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 21:54:51.68ID:KUlsjagW
求人あってもブラック多いー
0115名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 22:54:34.41ID:ORpJNqr/
こちらも数年前は派遣が半分居た
今じゃ派遣お断りしてる

給料あげてくれないかな〜
0116名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 22:56:52.33ID:l4ACXTij
中卒アラフォーのおっさんなんですが、介福取れたんでホワイトっぽい施設に転職しようと思い面接の連絡入れたら、なかなか面接の時間とれないらしく3週間後でアポとれた
どう考えてもとる気ないよねえ
でも入れたら福利厚生がいいんで生活が楽になりそうだからワンチャンに期待してみることにする
0117名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 23:08:13.54ID:gFS0VOrA
新卒が入職する時期だから
0119名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 23:22:41.61ID:b+hYS/87
>>28
私情で判断はしていません
そんな愚かな職場でもないです

>>56
施設長と再度協議してみましたが強硬な手段は取りたくないとのことでした
しかし棚上げにすることはせずに資格取得に向けて来年は受験してもらう確約書を本人と交わそうと思います
0121名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 23:48:40.50ID:Yv2LvxQx
>>119
急に休むことさえ直してくれたら資格が無くても問題ない気がするんだけどダメなの?
0124名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/01(木) 23:54:23.12ID:b+hYS/87
>>121
突発で休むことは同僚介護士たちから非難する人がいますが他にも突発で休む職員がいるのは事実で、彼女は突発休みの回数が多いのは確かです。

資格については
・(口約束ながら)入職の際に資格取得の約束で採用したこと
・介護士については介護福祉士必須の条件で全職員を雇用しているので彼女だけ不所持のままでは示しがつかない
・入居者へも介護士が有資格者であることを謳っていることから彼女だけ持っていないのでは困ります
0125名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 00:20:03.11ID:7NPSrFKj
下剤を指定の量与えないと駄目なのかな?
夜勤のときに便失禁されると困るからたまにやっちゃうんだよね
0126名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 00:21:21.99ID:utpmpbNI
>>124
よそのことだから、こうしたらといえないけど、自分がそこの現場職員だったとしたら
急に休むことさえ直してくれれば困らないし気にならないよ
0127名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 00:51:17.05ID:LIBmg1mN
>>110
いるいる。
あと、若い職員に対して自分の子供みたいに接するオバヘル。オバヘル本人に悪気はなく寧ろ親しみを込めてる位に思っているから余計タチが悪い。

そんなんだから自分の子供はグレてるし一人親なんだろ、と正直思ってしまう。
0128名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 00:59:56.77ID:LIBmg1mN
>>116
高卒アラフォー医療系免許おっさんですけど連絡した翌日面接の翌日採用でしたよ。
あまりに多様性溢れる介護人材に衝撃を受けて3カ月で辞めましたけど。今は医療機関に戻れて良かったです。
0129名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 01:11:43.82ID:utpmpbNI
>>127
それが行き過ぎて本気で息子の嫁にと言い出したり、口に出さず家に食事に
呼んでくっつけようと企む人もいる

標的になるのは大抵性格がいいかんじの女性職員だからハッキリ断れないので
困らせたり男性職員の反感を買ったりもある
0131名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 01:26:59.18ID:GLNCAqIq
>>127
そもそもメンヘラかよ?ってくらい対人関係歪んでるよね
それを気にもしてないし正しいと思ってるからなあ
0133名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 01:29:20.97ID:LIBmg1mN
介護業界にいると自分が優秀だと錯覚を起こしている人が一定数いますよね?プライドが無駄に高い人とか

アレって周りが低くすぎて感覚が麻痺するんですかね?
キャリア的にどう考えたって優秀な訳がないのに。
それとも介護業界としては優秀だと思っているということなんでしょうか?
0135名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 01:39:15.69ID:cdRgacy7
介護 福祉、社会福祉法人でさえつぶれまくっている
0136名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 01:39:57.66ID:D7B6+rWP
できない奴が多すぎて、ちょっとパソコン触れる程度で役職つけたりするからねw偏差値35ぐらいの所に45の人間がいれば優秀にも見えてくるわw
0137名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 01:43:05.66ID:1pUbm+s5
>>123
もはやドリンクだよ
でもその人毎日のようにガス抜きしなきゃいけないほど腹が膨張すんの
検査入院は家族が拒否するから連日看護師が処置
ひどいときは午前中にガス抜きして10cm腹囲減ったのに午後また10cm以上増えて
1日2回ガス抜きした
ガス抜きしたらブボボボッ!!ってガスでるんだが、このときばかりはマスク着用に感謝してる
まじで病院行ってほしいわ
0138名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 01:45:20.81ID:LIBmg1mN
>>130
PTと鍼灸師です。しかし介護業界ヤバいですね
業務内容というより働く層に異次元に人間性が歪んで病んでる人達が割といる。
仕事に偏見はないけど介護の仕事をしてる人には拒絶反応が生まれましたね。ふつーに虐待してる介護職員やメンヘラ職員、そこに認知症高齢者が相まってカオス極まれりでした。メンバー構成的にチームケアはどう考えても不可能ですよ
0140名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 01:57:35.31ID:LIBmg1mN
クソフキン?
0142名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 08:36:34.12ID:QZ1Oes4p
誰かが切ってくれるだろと思って全然爪切らない奴いるよな
俺のことだけど
0144名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 09:28:57.31ID:D8eRKKG4
>>107
喀痰吸引は居宅介護職へ限定すべきだよな
仮に施設介護へも喀痰吸引をやらせるなら
国は厳密に複数の食事介助を取り締まるべき
食事介助が必要な利用者が3人、介助者1人とか普通にある
そこでさらに喀痰吸引とか頭が悪いとしか思えない
0145名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 09:32:41.13ID:D8eRKKG4
>>89
似たようなの見たことある
どこもそうかも知れないけど男性職員てだいたい仲悪いよね
若く愛想が良い女性職員がいたら
みんなその人とばかり話して男性同士はあまり話もしない
男同士仲良くしようと話しかけても無視
0147名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 11:24:15.92ID:qVViebe5
しかし、基本給の高いとこに応募したら書類選考だってよ。ボーナスも3ヶ月くれるみたいだけどね。
俺はニート歴10年あるから落ちたかも T-T
0148名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 11:39:17.66ID:JNkYPeDY
この業界の俗に言うホワイト施設、会社について

厚労省委託施設、共済組合系列の病院、公共団体経営施設
これらに共通するのは高めの基本級(公務員に準拠する棒級表がある)
賞与4ヶ月〜、充実してる福利厚生制度に年間休日が125日〜130日

勿論介護福祉士持ってないと採用されない
新規採用は専門卒の若い子を優先し、急な欠員、退職者がが出ない限り中途採用はあまり行わない

そのため職員間で極端な年齢のばらつきはない
劣悪な雇用環境ではないので無用な職員間対立が発生しない、新しく入ってきた若い子を教育していく土壌もある。

倒産しない可能性があり給与が上がってくる展望があるのはホワイト施設くらい
0149名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 12:39:50.88ID:blbDM94b
>>125
故意にやるとガチ犯罪になるのでは?

薬に関する事は思ってるよりやばいよ。ルール破る癖つけない方が良い。
0150名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 13:24:07.07ID:PBUvRYpL
>>148
おっ、うちの施設かな
元々県の施設で介護保険開始時に完全委譲
県の棒給表を使用して続けているわ
0151名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 13:24:34.07ID:WtFk6q5g
多少の意思疎通や会話は出来るはずなのにブレーキぶっ壊れてるのか「待て」の出来ないやつが多すぎる

ちょっと止まってと言っても聞いてないのか、さっさと動こうとするの本当になんなのか
0152名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 13:27:41.66ID:Orqmk4EQ
職場で完全に無視されてる
自分がいないところで悪口いわれまくってる
上司は頼りにならない

だけど何故か辞めずに頑張れてる
慣れって怖い
0154名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 13:42:29.07ID:PBUvRYpL
>>100
あるわ
「フロア全体でいじめて追い出すことが出来る」だの「お前を監視してやってることを上に報告して辞めさせることが出来る」だの言われたわ
その後監視されるようになったわ
0155名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 13:44:20.33ID:GLNCAqIq
>>148
それ一般企業基準で考えても相当やべーレベルだからな
そんなのに高卒とかが採用されるはずもなく
0156名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 13:45:50.22ID:utpmpbNI
>>152
完全に無視されてたら報告、連絡もできないんじゃない?大丈夫なの?
0157名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 14:12:08.51ID:JNkYPeDY
>>150
全国にあるよね
棒給表も社内回覧の書類で公開されてる


>>155
専門卒と同時に介護福祉士もらった子が新卒で来るから
うちに高卒はいない
専門卒でそのまま30年いる人が最年長、最古参だ
0160名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 15:17:59.42ID:1pUbm+s5
介護職長いことやってる人に聞きたいんだけど
90代以上で認知症ではあるけど、足腰まだしっかりしててトイレは一部介助
食事も全量いけて、ちょっとでも体に異常あったら病院に行けるような人が
一年以内に死ぬことってどのくらいある?
もう年齢的にはいつ死んでもおかしくないけど特養にいるから環境には恵まれてて、体もまだ動く人に対して
まだ全然生きるんだろうなーと思ってるんだけど、ある日突然ポックリ行くこと結構あんのかな?
0162名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 15:43:24.70ID:D7B6+rWP
元気でも脳梗塞、心筋梗塞辺りで亡くなる事も有れば認知で動ける場合は異食して窒息とか色々あるよ。外傷が無ければ事件性も無いって扱いになるし、施設としては大事にしたく無いから主治医には急な死は心筋梗塞、発熱など予兆があった死には誤嚥性肺炎とかで死亡診断書書いて貰ってたな
0163名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 15:56:19.72ID:egvEeX5s
>>160
なんとも言えない
90代まで生きる時点で平均寿命を超えてるから並の心臓ではない

しかし死ぬ時はあっさりいくね
普段から特変なくても巡視で行ったら倒れてて
既に亡くなってたってのはよく経験してる
0164名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 16:59:31.93ID:WtFk6q5g
足腰良くはなかったけど、それなりに受け答えもするし自分で食事も取れる人がある日、原因不明でガクッとADL落ちるとかもある

実際なにかあったのかもしれないけど、結局本当になにがあったか不明
0165名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 17:04:57.89ID:w642NdEb
愚痴なんですが

昨日からの中途採用の人 かなり有能そうでハキハキしてるんだけど
今日体交枕の置き方がおかしいとか、口腔ケア用品は毎日消毒するべきだとか言われちゃった

「どこを除圧したいかによって使う物も変えていかなきゃいけませんよね?」だって
確かにその通りだけどいきなり全否定されたら嫌な感じ
研修もあって丸1日ユニットにいたわけでもないのに
変なことあってもそんな短期間で口に出すかな
向こうは向こうで「この施設レベル低すぎ!」って言ってるかな
0166名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 17:32:08.43ID:YCiAmqJ6
>>165
向こうも今までいたところとの違いが埋められず混乱しているのだろう
余裕あればまだまだアウェーな地でそんなことする愚かさに気づくはずだし
とりあえずはそこまでここではやっていないので今後の課題かもしれないですね〜とかなるほど〜とかお茶を濁すかなあ
まともに受け止めるとこちらの気が狂う
0167名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 17:48:09.73ID:w642NdEb
>>166
レスありがとう
自分も何度も転勤したしその気持ちは全部わかる
いずれダメだしされるだろうけどそんな早くされるとは思わなくてこちらも困惑してしまった
自分も誇れるような知識ないし、自信もないから大ダメージ食らってしまった
0168名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 17:52:33.31ID:S8IQMxRL
特養に務めてる奴おる?ちょっと仕事内容とか聞かせてほしい。

俺はサ高住に務めてるんだが経営者の方針で
介護度の重い人とか他で入居できなかった人とかも受け入れてるんだとか
今の場所が初めての介護業なので断言できないんだけど
もう、特養に近いんじゃないかな?って思う
おむつ交換、トランス、食事介助は当たり前のようにある。
でも4年務めて月給20万ちょっと

これだったら特養に転職したほうがいいんじゃないか
って思ってさ
特養に務めてる人は
一人で何人受け持って夜勤なら何回オムツ交換して
どんな業務が大変か教えてほしい
0169名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 17:55:38.68ID:utpmpbNI
>>165
経験からして初日からそんな攻撃的な人はロクなもんじゃないよ
0170名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 17:57:32.50ID:9pmLdxPV
うちは訪問介護就職した時経営者が、大阪人で怒った時の言葉使いマジヤク○だった。そしたら経営者の両親が、人○してた。
0171名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 18:01:11.36ID:polHTnLM
キャリア持ち利用者が居る職場で
自分と同僚二人が健康診断で肝臓数値で引っかかり
再検査が出る今日までお通夜だったけど
クリアで皆でハイタッチしたw
普段 嫌ってた捻くれ男も涙潤ませ
ケーキパーティー開催中w
ってか医療職の労災は載せてるくせに
福祉業の労災は公開してない糞な役所よ
0173名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 18:06:03.45ID:polHTnLM
>>168
有料施設は施設内業務だけで良いけど
特養は地域貢献を元に優遇されてるから
地域行事に駆り出されるよ
0174名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 18:06:53.11ID:JNkYPeDY
>>171
肝炎キャリア持ちのやつが故意に職員の手を噛んで労災発生
そいつは退去になった
そんなことありましたわ
0175名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 18:22:48.19ID:qZDzA5qo
介護向いてないなって思いながら続けてる人居ます?
利用者とは良くても職員同士でコミュニケーションとるのが苦手だったりします
好きで入った介護業界じゃないから責任感しっかりもって仕事できなかったり
そんな人居ないかな
0178名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 18:32:52.64ID:DkpagwJ+
自分が向いてないなって思うのは不穏の利用者にガチギレする人

絶対に向いてないしお互いのために辞めた方がいいと思う
バカそうなパートはどれだけ怒鳴られても全然気にならないみたい

そういうのんびりしたした奴がやるべきなのに人手不足で急いでやらなきゃいけないのがこの仕事の闇だよね
0179名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 18:35:17.51ID:WtFk6q5g
命に関わるものかよほど効率悪いものでもなければ郷に入っては郷に従ってくれって感じ

そんなやりたかったら、自分が出世するか施設長にでも進言して

新人が悪いわけじゃないけど心がすれてきた自分と価値観合わなくなったと感じる部分を最近強く感じる

席も隣同士の仲良し二人組婆さんがいて、それぞれペーストと普通食なんだけど普通食の婆さんが自分のおやつを勝手にペーストの婆ちゃんにあげるものだから
「席離してって」今、自分が手を離せないから頼んだんだけど、その子懇切丁寧にその婆ちゃん達に説明してんの

聞くわけねぇだろ
後で俺が離さなかったら絶対食わせてたぞ
0180名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 18:45:01.88ID:qZDzA5qo
好きだから責任感もってやれるってとこもあると思うけど違うかな
利用者には結構好かれて頼られる方だとは思います
でも横暴で利用者に命令口調の職員でも他の職員とは仲良くやってる人っているじゃないですか
あれ見てると結局仲良くて強い人にみんな着いていくよね
0181名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 18:47:45.79ID:utpmpbNI
>>172
普通はそうだよね、その人は普通じゃないんだよ
後々も嫌な事してきそうだから距離とって関わらないほうがいいよ
0182名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 18:49:13.79ID:eiKKYpZ/
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、 努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、 目を瞑ってどっか 隅っこに挟まって、 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
0183名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 18:55:40.69ID:VOZ0//wv
>>168
今特養で前は特養のような有料にいた
結局施設によって全然違う
特養にしても従来とユニットで違う
自分とこはユニットで昼10人夜20人を一人で見る
転倒リスク高い人、トイレ頻回な人いるとまわらない
0184名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 19:13:39.44ID:S8IQMxRL
>>183
サ高住だけどほぼ同じ。
やっぱウチはおかしいんだわ
夜勤ともなると皆のご飯作ってる途中で
うんこの始末してまたご飯作るってのもやるし
0185名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 19:15:15.08ID:S8IQMxRL
介護業界にとびこんで今の施設しかしらんけど
うんこまみれの人の着替えやってオムツやってトランスやって食介やってなんだから
特養に転職してもやっていけそうだな
0186名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 19:16:00.27ID:S8IQMxRL
つか、ここまでの仕事をして
4年も務めて年収300万行くか行かないかって
なんか今の会社にハラ立ってきたわ
0187名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 19:18:18.87ID:w642NdEb
>>186
自分とこは380くらいあるよ
ろくに給料出さない所は本当やめた方がいいよ
ここだって給料少ないって言われてて手取りだと20いかないもの
これ以下なんて奴隷だよ
0188名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 19:18:58.25ID:utpmpbNI
>>180
好きでついていってるわけじゃなくて、そうしないと居場所がなくなるからね・・
0189名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 19:19:00.48ID:dHrDbI8d
>>184
それやる背景が上の考えるご飯の香りで家庭の雰囲気とか食欲増進とか
腐臭漂うお花畑
これが最後とは思えないので上の次の思いつきが怖い
0191名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 19:45:31.12ID:rsihx+9w
>>189
ご飯の匂いどころかウンコの香りだよね
場合によっては飯食ってるすぐ側でウンコの処理するし
時間に追われまくってるから手を洗う暇もない
0192名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 20:03:00.97ID:hbwtWFzg
新しい職場でドヤれるってすごいな
オレは遥か年下のパイセンにも敬語使ってるし講釈ブッたりしないけど
0193名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 20:09:11.40ID:SKo0efpF
明日初めての介護職の面接なんだが緊張するわ
0195名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 20:12:36.82ID:ZPONwEvh
>>168
うちは従来型で俺のいるフロアは60人を見てる
夜勤は3人夜勤で夜勤時のオムツ交換は2回だな
んで大変なのは離臥床全般だな
60人もいると2人介助の利用者なんて当たり前だから身体的に結構大変
0196名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 20:40:06.20ID:D8eRKKG4
上司からのパワハラ?
もしかしたらこれ?
勤務2日目
私「申し訳ありません。昨日教えていただいたのに、昼からの流れをちょっと掴めませんでした。」
ババア主任「いいのよ、IQの問題もあるだろうから」
0197名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 20:45:15.04ID:D8eRKKG4
あと、これも
先輩「どうして人間関係うまくいかないか、あなたはどう考えます?」
私(どうして?お前ら村社会で、他所者の私をブロックしてるでしょ?あとさ、言葉選ぼうよ、命令口調や人格否定はいくら教える側だからって使っていいものじゃ無い。まあ、言ってもわからないだろうから、皮肉でも言うか)
「はい。初日から笑顔で働いていたのがいけなかったのでしょうね」
先輩「わかっているなら明日から気をつけてね」
0201名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 22:06:02.35ID:1qXwcaSd
新卒にさっそく強くあたってるオバヘルいるわ
介護なめてるでしょ!って怒鳴り散らかしてる
施設長もコイツクビにしてくれよまじで
0202名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 22:21:44.09ID:ZSV7MD3U
認知症の不穏対応とかも得意だし利用者に優しくて人気あるよねーとか言われるけど、心の中ではいつもこいつ何で生きてんだろ死ねばいいのに早く死なねーかなと思ってる。
0205名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 22:35:47.79ID:HC480PpY
>介護なめてるでしょ!って怒鳴り散らかしてる
私も同じこと言われたなあ
言った人いわゆる問題職員で上に相談したらすぐに対処してもらえたけど
そんな人間と遭遇する率の高さはすなわち介護の現場の闇の深さだと思う
0206名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 22:58:54.87ID:WrwT7cbS
>>203
実際そう思わなやってけんし、秘訣だろと思ってる
それがサイコパスだっていうならそれで結構としか思わないし
0210名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/02(金) 23:30:16.72ID:1pUbm+s5
>>202
全く一緒
そんな優しく話しかけられない
って他職員に言われるけど
心の中では、手かかるから早く死んでくれないかなって思ってる
0212名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 00:19:38.12ID:GH0uDn4D
5才児餓死で創価学会の洗脳ママ友で思い出したけど
ずいぶん前に俺が勤めた施設が創価学会の巣窟で辞めた事あったわ
今思えば給料良かったから勿体無かったなぁと思う。でも
休憩室で聖教新聞読んでるし
選挙になると、利用者を洗脳させて公明党に投票させてたし
主任も施設長もみんな公明党応援で壁に立候補者の顔写真載せてて
もういい加減嫌になって辞めた
こんな理由で辞める奴もいるんだと、ここに書き記す
0213名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 00:28:42.65ID:Cl9+Oq0k
>>168
5年くらい前まで従来型特養で働いてた。
・とにかく介助量が多い。
 1夜勤(16時間)のオムツ交換は平均40回くらい。
 食事介助が1時間と書かれてるけど、職員二人で15人くらい全介助がいる。
 昼夜とも食事以外の時間は20人くらいを一人で見る。
 入浴はだいたい一日で利用者(全介助)40くらい職員は4人くらい。
・利用者が死にかけ。事故は少ないけど急変や体調不良は日常茶飯事。
 拘縮がすごい、皮膚弱すぎ、誤嚥しまくりetc
・直接介護以外の仕事も多いしベテランでも終わらない量の介助量。サビ残が平社員で月30時間超え。
 担当業務(本来ケアマネがやりそうなこと)3〜4名分もやらされてた。
0214名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 00:29:15.46ID:BhjKR78m
身内が介護職なんだけど、そこのグループの社長(男性)が施設に来たとき、見回りと称して女子更衣室に入ってロッカーの中身チェックされたらしい。
コンプラめちゃくちゃなのは業界共通?そこだけ?
0215名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 00:39:20.70ID:Cl9+Oq0k
でも結局どんな利用者がいるかと上の方針によるとこが大きいね。
私がいた特養は意識高い系施設だったから介護度5になってから10年近く生きて
看取りレベルの利用者が常に全体の半数くらいだったからなぁ。
もちろん元気側にも一騎当千の迷惑利用者は多々いるけど。
トイレ一晩50回以上の転倒リスク大とか他利用者殴って回る大柄爺とか。
0216名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 00:45:52.08ID:Eme6SAim
>>212
やはり宗教関係多いのかねこの業界って
ひとり暮らしの時同僚の家に食事に呼ばれてホイホイついてった自分に笑うが実際は創価の勧誘で恐ろしかったわ
マジで集団でひとりを引き込もうとするのな
今の勤め先はアムウェイの販売員いるし上の人間は見て見ぬふりしてるよ
0217名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 01:11:52.76ID:IvFjljL3
>>216
脊損とか頸損の人は創価学会に入ってるやつ多い
入院してる時に勧誘がやってくるそうだよ

今の会社にも創価学会、エホバとかいるがこいつらはれいわ新選組、共産党に並んで信用できねえ
0218虐待◇オマエダヨコロナichigo
垢版 |
2021/04/03(土) 01:18:13.48ID:tGE3RdFQ
変異型増不祥事アバコウ灼熱ボロクソ憤弁コロナ出タノロウイルス豚インフル焼肉嘔吐戦地鳴ラシ虐待スイッチ押死耶手後ノ損害松臭ゲツケローン汚倒産連鎖変異型戦争ソンポ部田死テルン兆死ノッテシノギ
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J万死ユウ葬大災和熱湯強烈薬害井毒山死多繋ガル看後死徹葬儀元Death幸アルバムグラビティ
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダバビロンゴーン滅ボス理由イラナイ火打利今怨暖浸水環境クズモット虐待殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニソノ程度借金漬ケ棺桶型国家田闇若害稔朗コロナ次々ダンパー核流出問題テロ根社会闇老害山林焚書死テa麻薬王振戦也鈴重々ナメスギ憤飾ゲロ
篤熱借金次々壊レ沼重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパーバー消シヤガッタ泉問題ソノ他急速ヴェノム物件翔コロナ銀行問題業界ゴト潰レル?斗パーデュー利凍ル公害玉重政イル?次々新型コロナ出タ火打利
誤ジョーカー谷長ジョーク虐待山山death世コロナ地溝ロックオン氷河油大爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/
0219名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 01:31:00.00ID:UOPIYH1D
2連休が終わるスピードの速さに泣きたくなる
また今日からジジイババア共の世話でクタクタになり、職員にはペコペコする生活の始まりだ
人減るから次のシフトから2連休無くなったら発狂しそう
0220名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 01:31:19.18ID:Eme6SAim
>>217
ああいった活動してる人間は他人を値踏みする瞬間が隠せてなくてなあ
何かのイベントに誘ってきたりただの商品渡してきたりいかにもそういう活動じゃないですよという体でエサ撒いてくる
こちらが少しでも反応しようものならどれだけ自分たちが素晴らしいものを勧めているのか熱心に説明してくる
どこに仲間が潜んでるのか分からんし怖いわ
0221名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 01:36:43.80ID:FL/novXQ
いい歳して「鬼滅の刃」にはまってる職場の癌のキチガイババアナースよ
お前自身が鬼だろ
さっさと滅してくれと周りは思ってるんだよ
0222名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 03:20:43.92ID:TzyUMbA3
>>216
アムウェイなんてとっくの昔に滅びただろうがと思い調べたら、現在も普通に生息し活動してるんだなあ
びっくりしたわ
0223名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 05:27:46.61ID:R5AQwtgV
朝の8時から、朝の8時まで
パン工場に勤務しておる傍ら
休憩時間にアムーウェイの勧誘を
かかさず、おこなっております
0225名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 07:18:06.81ID:2zl2kCnM
【電撃結婚】有吉弘行と夏目三久「この上ない喜びと幸せを感じております」「二人で人生を歩んでいきたい」コメント全文 ★5 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617388507/
タレント有吉弘行(46)とフリーアナウンサー夏目三久(36)が今月1日に結婚したことを2日、発表した。 
0226名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 08:34:25.79ID:5YQi69P4
【まん防】小池都知事による造語『大阪株』が「差別につながる」「関西人全員を敵に回した」と大波紋。大阪と東京が開戦の危機★3 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617405949/

【文春砲】橋本聖子(55)「発売を中止、回収し、ネット記事も削除しろ。保有の組織委資料を破棄し、公表するな」→文春「屈しない」★2 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617398478/

【環境大臣】小泉進次郎「有料化はレジ袋とスプーンだけではない。全てのプラスチック製品が対象だ」 ★7 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617380944/
0227名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 08:34:25.83ID:7jO+tdYE
>>214
あり得ん
通報案件
0228名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 08:39:39.68ID:llI6hiH7
>>216
貧困層、低学歴は宗教やマルチと相性がよい
要はカモにしやすいってことだな
0229名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 08:55:24.65ID:QylwHCcT
ヘルパーやってる人はあまりしょと顔遇わせることってないですか?
利用者との1対1が多いそうですが
0231名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 09:19:00.33ID:5YQi69P4
■ 官邸で大人数会合、食事も 坂井副長官「何が問題なのか」

2021年4月1日 21時23分
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/95281
0232名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 09:29:14.30ID:09xq0g1T
>>38
それクソわかる。
0233名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 09:33:44.03ID:09xq0g1T
>>190
攻殻
0235名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 10:53:06.40ID:vz5pfsHc
4月入って暖かくなってきたな
いよいよ大汗かく時期か
暑いのに高齢者のために暖房つけてるような地獄
0236名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 13:40:13.50ID:GH0uDn4D
>>228
創価はどちらかと言えば低学歴とは限らない
高学歴も結構、はまったりするし富裕層にも信者が多い
介護にも入り込んでて上層部の役職者だったりするし
現場の若い奴らは青年部とかに所属してたりする
0237名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 14:05:47.93ID:v8lpLr6Q
独身なの?
青年部に入ればイイ人見つかるわよ!
ってフツーに言われたことあるからなあ
0238名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 14:26:25.38ID:7jO+tdYE
夏場でもズボン下履いて上着5枚重ねのジジイ早く逝ってくんねーかな
入浴めんどくせーだよ
0239名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 14:34:01.16ID:llI6hiH7
>>236
いや、そういう意味じゃなくて富裕層や高学歴が幹部になる為の上納金や会員集めのために低学歴や貧困層をカモにするってことな
で、ビジネスに活かそうとするナンチャッても多いって意味な
0241名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 14:39:19.59ID:j6Azvinl
こっちはエプロン付けてゴーグル付けて動き回ってるから暑くて窓開けたら寒いとか言うならお前ら全部代わりにしろや何も出来ない口だけの癖に
0242名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 14:49:09.38ID:+drDog+G
工員をしてたとき、しかも偽装請負だし本当に底辺業だったけど
辛いけどしょうがねえ、お互いボチボチやってこうぜ、みたいな空気で
ヒラ同士で足を引っ張るとか無かった、ゲーセンもそう

警備業界もいたけどそこは介護業界は同じでヒラ同士で威嚇したり仲悪かった
同じように低学歴が集まるとこでも違いがあって不思議に思ってる
0243名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 15:10:14.36ID:T4dPnKvK
>>201
バ「介護舐めんな!」
俺「私は真剣です。何で舐めてるって言えるんですか?」
バ「〇〇な所よ!!」
俺「〇〇?リーダーから教わった通りにやってるんですが?何が問題なんですか?」
バ「優先順位が違うのよ!」
俺「優先順位をどう間違えたのですか?」
バ「〇〇さんが一番!△△さんは後でいいでしょ!」
俺「その根拠は何ですか?」
バ「★★だからよ!」

俺「★★はチーム全員で統一された認識なのですか?」
バ「口答えばかりして!!!!」
俺「質問に答えてください。★★はチーム統一認識なのですか?」
バ「私は介護歴20年なのよ!アンタは1年目でしょ!」
俺「質問に答えてください」
バ「統一かどうかは知らないけど、私の判断は間違ってないわよ!」

俺「つまり、貴女個人の感想ですよね?」
バ「はぁ!?」
俺「貴女個人の優先順位という決めつけ通りに動かなかったら舐めてるんですか?」
バ「マジ生意気!」
俺「100歩譲って優先順位通りじゃなかったとしてそれは間違いであって舐めてるわけじゃないですよね?」
バ「もう、アンタには何も教えてあげないわ」
俺「あ、教育放棄されるんですね。部長に報告ますね。内線ピピピ」
バ「ちょ!!!やめっ!!」
俺「あ、部長ですか。今オバヘルさんから指導放棄宣言されたので来て頂いてよろしいでしょうか?」
バ「ファー!!!」
部「どうしたよ?」
俺「実は」
バ「ち、ちちち違うんですぅううう!!」
0245名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 15:18:10.71ID:dRiDFb2I
施設から施設に転職した人けっこういると思うけど
前職に身を置いたままで
正直に事情を話して転職を考えてるから施設見学させてほしい
と伝えるのはアリかな。

あと服装は?
スーツじゃなくて仕事で着てるような
シャツ&ジャージでも問題ないかな?
0247名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 16:22:51.30ID:T4dPnKvK
>>245
夏だったけどアロハシャツにサンダルで
見学して私服で面接して採用されたよ
@都内 年収550万以上の施設
0249名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 17:03:11.81ID:wQXJ8iVM
前勤めてたデイのパートの看護師。スゲーデブのオバハンでクセのある人だった。
それはいいけど
そいつもS信者で脚が悪いとかなんとかで障害者手帳持ってて生活保護もらってた。
そのために勤務時間抑えてたわ。
そして市営団地に住んでたわ。
普通のOLしてたら知り合えない層の人達と働くことになるから色々思うところはあるな。
0250名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 17:14:18.58ID:4Bj52n/y
入社したばかりなのにやり方に口出してくる奴
「靴下は毎日洗わないんですか?」「口腔ケア用品は毎日消毒しないんですか?」とかクソ意識高いこと言うけど、
「50人1人で見守りしてた」とか
靴下洗う前に見守りの人数増やした方がよくね?www

お前の前いた施設夜間もパジャマに着替えさせないの知ってんだぞ
コップの消毒週1のうちよりパジャマ着せない施設の方がヤバくね?
0254名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 17:40:10.58ID:4Bj52n/y
>>252
その余裕がある施設ならどんだけでもご丁寧な介護なさればいいと思うわ
でもパジャマへの更衣、見守りと消毒靴下洗濯どっちが優先されると思うんだ?

50人1人見守りなんて異常だろうが
靴下洗濯してる場合かよ
そんなことできるのはおそらくは洗濯専門のババアがいるんだろうな
0256名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 17:48:19.05ID:4Bj52n/y
>>255
は?
お前こそ何言ってんだ??
オレの言ったことの何がおかしいんだ?
50人1人で見守りとか利用者に死ねって言ってるようなもんだろうが
バカのくせに意見してんじゃねえ お前は2度とレスすんなよ
0258名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 18:04:03.73ID:lLzDxOmS
疑問質問も口出しと思われてしまうのだろうか
そいつの態度にもよるだろうけど
0260名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 18:08:35.96ID:4Bj52n/y
>>257
それは自分も思ったが、そんな特養存在するのか?
全員寝たきりなのか?
動き出した時点でトイレ誘導の職員に渡せるのか?

悪いけど他に引き継げるなら全然苦ではないし50人見守りを誇らないでほしいわ
1人で見守りしてたら2人動き出した時点で詰むやん
0263名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 18:18:09.32ID:4Bj52n/y
>>258
口出しとは言わんかもだけどいい気はしないだろ
例えば寝かせて元からいる職員が靴下持って出てこなかった時「靴下は洗わないんですか?」ってのは嫌な感じじゃない?
自分なら言わない

自分が寝かせて靴下どうすればいいんだろう、と思ったならいいけど
0269名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 19:03:29.15ID:ZE17tHJZ
関西だからかうちみたいなド田舎弱小施設でもコロナワクチン受けるようになって草
ニュース見るたび「こんなワクチン打ちたくないわ…」とか言ってたおばちゃん連中も
こぞって受けます!してて草
0270名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 19:16:48.47ID:G3P8sA3o
>>264
2人くらいはいたかも でも水虫地獄??それは言い過ぎでは?

靴下って毎日洗う施設の方が多いの?本当に??
0271名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 19:17:38.07ID:qqpFGCaW
>>242
この仕事をする前、零細工場の工員・保守管理の経験あるけど、まさに242が言う感じだったな。
辛い・給与低い・熱い寒い等など色々と言うけど、みんな協力してボチボチやってた。

この仕事に就いてから世の中には、本当に色々な人がいると感じた。悪い意味で。
0272名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 19:26:14.88ID:ecu+DDHn
ほとんどの人が爪水虫で爪ボロボロだったけどなあ
うちの施設が悪かったんか?
っても3施設で働いたけどみんなそうだったし
0273名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 19:35:47.50ID:PhtqOY1K
>>271
介護は変に意識高かったりインテリぶらせる業界だからなあ
土建みたいに現場監督居てあとのやつは何も考えない言われたことやる、みたいなシステム作れないからクソ
0275名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 19:42:56.04ID:ZE17tHJZ
俺は自分が水虫だから利用者の足がちょっと皮むけたぐらいじゃ
「こんなの水虫に入らねーよw」と思ってしまう
0276名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 19:45:29.32ID:+V2yE1M8
半年特養にいるけど流れを読むのが苦手すぎる
人手が少ない隣のユニットへ手伝いに行かなきゃいけないことがあるんだけどそのタイミングが読めない
同じユニットのベテランに尋ねてもちゃんと自分で考えてとしか言われないから一生懸命考えて動くけどなかなか自分のユニットの仕事こなすのに精一杯になってしまう
0279名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 20:04:52.19ID:qqpFGCaW
>>273
上手く説明出来ないが介護以外の職場にて、242が言う足を引っぱるとかなかった。
長老は厳しい面あったが教えてくれたし、零細でもちゃんとした教育システムあった。

介護は273がいう人…いるね。福祉バカも嫌だけど、意識高い系はもっと嫌だわ。
tvのドキュメント見てたら、あおいけ〇 とか シルバーウッ〇が出てたが、
役職が意識高い系の中で現場職員が犠牲しまくりになってて、すっごく気持ち悪かった。
0280名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 20:08:17.85ID:z3aCXflj
無茶苦茶、精神的に大変な利用者がいて
みんな嫌がって担当外れるから、毎回自分ばかり
あまりに毎回だと流石に、嫌いになるし、なってくれみたいなもんじゃんかw
0281名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 20:24:18.33ID:ujB5mRkb
利用者が好きだ嫌いだなんか考えた事ねーなー
あんなもん、糞尿生成物でしかないし
0282名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 20:26:58.52ID:umciMPbU
「あれ?その人全介助でしたっけ?箸が止まったら介助ですよね?」

うるせえ馬鹿
0284名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 20:44:31.80ID:5fqEaX/y
他のユニットの手伝いとか安易に考える施設は大抵ブラック
ホワイトは自分のユニットをしっかり覚えろと言う
0285名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 20:53:19.00ID:Cl9+Oq0k
>>272
グルホだけど、9割は入所時点で水虫地獄。
従来型特養(病気で身体的に弱った人中心)のころは水虫は少数派だった。
寝たきりになっちゃうと管理されて清潔になるし靴は履かないことが多いしね。
0286名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 20:54:24.09ID:YxqnyPSH
未経験23区 資格は初任者研修のみで今仕事探すならどういうとこがいいかな
求人サイトみててもさっぱりわからん
多分経験者はブラックと、まともそうなところなんとなくでも区別つくんだろうけど
0289214
垢版 |
2021/04/03(土) 21:06:30.41ID:r+HzjNA7
エ○○○○○○ル
0290名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 21:07:02.62ID:YxqnyPSH
やっぱそうなるかー
知り合いも糞だと判断したらあっさりやめて人間関係いいところにあたるまで入りなおすようなこと言ってたな
0291名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 21:18:27.32ID:vz5pfsHc
一ヶ月前から入ってきた男の新人 
絶対独り立ちできねえな、ってくらいやばい人材
・職員から早くやろうって言われるまで一人の利用者さんの爪切りずっとやってる
・小さい声で声掛けするから食事進まない
・何度も先輩職員のやり方見てるのに居室対応の人の食事介助ができない
・サッと洗って食洗機入れるのにガッツリ洗ってから食洗機入れるから時間かかる
その他にもいろいろと鈍臭すぎて今後のこと考えたら嫌になる
一人正社員やめるのにどうすんだよ…
フルタイムのアルバイトの子のほうが独り立ちしててよっぽど働いてるのに
その子よりも給料多くもらっててぶっちゃけ給料泥棒だぞ
0292名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 21:56:32.22ID:+drDog+G
>>271
みんな口に出したらミジメになるから言わないけど、お互いに底辺にいる自覚があるから
ベタベタはないけどなんとなく親近感があって足を引っ張り合うとかなかった
工場だと昼休みに疲れてみんな無言で地べたで寝込んでしまったり、帰りのロッカーで
自分も周りの皆も汚れた作業着を着替えたり、底辺仲間というのを自覚する機会が
多かったからかもしれない、介護は底辺同志でイガミあってるかんじがする
0293名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 22:04:20.67ID:5fqEaX/y
>>291
ひどい所はそういう人材しかいなくなるよ
上はその分出来る人がカバーすれば良いと考えてるだけ
その出来ない男性はやがて独り立ちさせられて、未熟な介助で利用者にアザが増えるだろう
その責任は誰のものでも無く、連帯責任になる
そうなった時が本当にストレスだらけの職場になる
0295名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 22:17:54.83ID:UOPIYH1D
>>294
フルタイムアルバイトと同じ時期に入ったけど
まあ働いてた総期間はフルタイムアルバイトのほうが長いな
双方ともに去年の年末に入って
アルバイトの方は普通に出勤してるけど
新人社員は別ユニットにいて
そこでメンタルやられて一ヶ月休職してる
うちのユニットが平和だから
ここならやれるんじゃないか、と施設長が判断して異動してきた
うちのユニットみんな優しいけどさ、限度ってもんがあるよ…
ターミナルケアの人の食事の様子書いておいてね、ってもう3回も言ってるのに
毎回忘れるから俺は言うのやめた
ちょくちょく覗きに行って様子見に行くけど、他の人はこれからも注意するだろうねww
0296名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 22:19:04.30ID:UOPIYH1D
>>293
優しい子な上に時間かけるから利用者怪我させるのはないだろうとは思うけど(どんくさいからあるかもしれんが)
なんせ一つ一つの行動が遅い
0299名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 22:22:49.91ID:oG1eyTew
俺オムツ交換めっちゃ遅い
皆なんであんなに早いんだろ
0300名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:05.44ID:ucMOz0bg
雑でも仕事が早ければいいって風潮消えないよね
手抜きごまかしいっぱい
声掛けなしで乱暴な扱いしても早ければOKみたいなさ
0301名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 22:26:13.04ID:UOPIYH1D
>>298
元々いたとこが胃ろうの人や要介護度が高い人が多くいる場所で
それが理由なのか本当に人間関係悪いらしく人の入れ替わりが激しいとこなんだわ
そんなとこにいたからメンタルやられて休職したんだろうなーと思ってたけど
まさかここまで仕事できない人だと思わなかった
うちのとこでもいずれ仕事の多さ理解したらやっていけないと根を上げてやめるんではないかと思ってる
0302名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 22:33:01.72ID:PhtqOY1K
雑でも早くを信奉してる勢力があるからな
遅くても丁寧をベースに練磨すればまぁまぁ早く丁寧に、まで昇華できる
あとはそいつがどれだけ学習する気があるか
0303名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 22:44:37.36ID:yKK8j9ZB
>>296
他のレスを見る限り、あなたのユニットは珍しく優しくて常識人が多い職場なんだと思う
うちもそうだった
優しいリーダー、それをサポートする向学心あるメンバー、さらに仕事は早く丁寧だから事故なんてほとんど無かった
ボヤボヤしていたら誰かが全部やってしまうから、みんな「あなた頑張ったでしょ、次は私やります。」そう仕事を奪い合うぐらいのユニットだった
そこへ、未経験男性が数人きた
全ては崩壊したよ
0304名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 22:51:54.39ID:axDcLSTZ
意識高い人だっる...としか思わんわ
こんな仕事に何マジになっちゃってんの?としか
まあその人は上に行く人かもしれないけど自分には関係ねえや
文句あるなら手取りで20出してからにしろ
人間扱いしてねえのはお前らだろクソ漏らすジジババに優しくできるわけねえだろ
としか思えんわ
0306名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 22:54:54.23ID:qrlQPbHg
この前辞めたユニット型特養
同じユニットの職員はわりかしまともな人ばっかりやって給料もいいからこのままここで腰を下ろすんかなと思ったら主任とリーダーが細いことばっかりつっこんできてもう嫌になったから辞めた
0307名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 22:55:45.24ID:qrlQPbHg
主任とリーダーはあれは要するに意識高い系やったのか
0308名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 22:59:45.60ID:b9gzTYZ1
【菅内閣】高い税金に怒る人々「コロナで連日残業して税金も上昇」「消費税10%はおかしい。消費税だけで年間30万円は払ってる」★6 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617420561/ 

「生活できない。」減額の唖然…団塊ジュニア憔悴の年金受給額 平均年金月額は、老齢年金14万6千円 ★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617442690/

【環境大臣】小泉進次郎「プラスチック容器の絶滅を目指す」プラスチック製品全て有料化へ 次はペットボトルだ ★6 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617456321/
0310名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 23:05:45.18ID:UkOFBazW
ウンコ出てないんだからチンコ拭いて巻きだけ替えとけよ

いやいや、ケツの状態も確認してワセリン塗っとけよ

肛門閉じてるかも確認しろよこれからウンコ出るかもしれんだろ

出かかってたけどメンドクサイからそのままオムツ閉じたわ

つーか清拭でチンコ拭くのすら省いてるわ

多種多様である
0311名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 23:06:00.22ID:qrlQPbHg
400万以上欲しいってなったら特養しかないんかなぁ
0312名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 23:09:40.12ID:7Ajnmfcp
給料普通くらい、低くはない
サービス残業あり、休み少ない
管理者いわく、うちは人間関係では悩まない
新人に強く当たるやつなんかクビにする
って感じのこと言ってて、いつでも相談してくれ
人間関係でやめる人多いからって理解もありそう。

かなりイケイケな雰囲気なんだが
どうなん?わ
0314名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 23:15:41.14ID:axDcLSTZ
あーめんどくせえ
年寄りなんかほっといても死なねえよ
マジでいつまで生きる気だよ
もう4年も面倒見てる奴もいるわ
いい加減にしてくれ
0315名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 23:19:46.23ID:PhtqOY1K
やることはやるし人権は大事だと思うけど、相応なサービス以上の事はやれねぇよなあ
それが通るなら、焼肉屋でライスだけ注文して肉食べ放題出来たり、服屋に行って靴下の料金で上から下まで揃えたりが通るわけで
0316名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 23:24:47.80ID:qrlQPbHg
もうオバヘルとか嫌な主任の言うことを適当に交わして
やるべきことを淡々とこなしていくしかないなって思う
0317名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 23:25:49.97ID:kRLgm4DX
>>168
誰かが書いてたけどコロナ前は地域の敬老会に新年会だの、交通安全キャンペーンだのカラオケ大会だのやってて休日でも駆り出されてたよ
0318名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 23:30:32.16ID:IvFjljL3
コロナが大流行して1日4桁は死人が出ると思ってたけど日本ではそんな人流行らんかったな

まとめて高齢者いなくなったら厚労省も年金機構も大助かりだったのに
0321名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 23:34:59.09ID:aUl+HiK1
>>314
うん、なかなか死なんか
夜は寝ないわ、食事には毒が入ってるからとなかなか食べないババアも入所して一年以上元気に生きた

その時、人間3食食べて睡眠は8時間とりましょうっていう定義に疑問しかなかったな
0322名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 23:44:14.89ID:4Bj52n/y
>>321
本当だわ
90近くで4時間しか寝ず一瞬たりともじっとできず1日中動いてるババアいたが全然死なねえ
薬使って寝かせてあげたらと言ったら介護者失格みたいなこと言われたわ
どう見ても本人もしんどいだろうが寝かせてやれよ
4時間睡眠なんてオレでも死ぬわ

廃用症候群とかウソだぞあれ 飯以外1日中寝てるが衰えない
丸3年すぎて筋力落ちてきた
0323名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/03(土) 23:51:00.68ID:axDcLSTZ
うちで同居してる婆さんなんか月2回しか風呂入らんが何ともないぞ
野菜も食わんし着替えもしないし勿論陰洗もしないしいつのかわからんお茶飲んでる
入れ歯なんか消毒したことないだろ
何言っても聞かないから放置してる 好きにすればいい
0324名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 00:32:21.64ID:XEo+nN9s
>>317
うちの場合は現場よりかはケアマネや相談員、PTが駆り出されてるな
小・中学校の介護教室とか地域の介護相談コーナーとかで
0325名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 00:38:33.53ID:8RiR2GVk
>>315
ほんとそう思う。
きっちり費用(人件費、物品コスト)請求できれば善良な利用者の損も減るし。
拘束許可or自由だけどリスクは自己責任から好きな方選んでもらって、
拘束もリスクも嫌ならオプションで見守り強化サービス(追加料金)とかにしてほしいわ〜。
トイレ頻回とかも携帯料金みたいなシステムがいいな。
0327名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 01:15:37.03ID:tJe8EC5P
どの角度から見ても底辺労働なのは間違いないんだからホドホドに働いて細かいことはスルーして仲良くやればいいのにね。
何故だか粗探ししたりマウント取りたがるオバヘルが多いねぇ…
性根の悪さが顔に出てるもの。
0328名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 01:20:03.12ID:tJe8EC5P
だいたい厄介なオバヘルは家庭に問題を抱えているケースが多い。仕事なんだから家庭の不平不満を持ち込むなよと思うが感情のコントロールが出来ないんだろうな。
0329名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 01:29:49.90ID:tJe8EC5P
うちのメンヘラオバヘル50代は利用者にしょっちゅう、若い時の前職(介護以外)を辞めなきゃよかったと愚痴愚痴言ってる。
その癖、嫌々介護職をしてるのに新人にはやたらと細かいことをあげつらう。
あんだけ感情的な物言いしてたら人間関係悪くなるのも当たり前。
0330名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 01:51:33.42ID:frAcuJMw
>>327
介護は建前上は崇高な理念を掲げてるからかもしれない
0331名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 02:31:40.37ID:Zkaz9dds
ぼくの仕事中のルーティン
美人人妻編
朝のパンティラインチェック 本日のパンティの柄、大きさをチェック

昼のパンティラインチェック 入浴介助などで食い込み出したパンティをチェック

夕方のパンティチェック 1日履いた臭い食い込んだパンティのラインを想像する
0332名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 02:36:30.21ID:LMKw1m9+
勤務中、休憩以外でもお菓子ばっかり食うデブヘルがいるんだが勤務が重なると凄いお菓子をすすめてくる。
あれ何なの?食う時間あるなら1人でも多く排泄介助行ってこいやって思いながら何も言えない
0333名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 03:31:55.84ID:AzHvKg+q
>>325
高齢者の生活の質は
実現できる範囲にしないとさ
若者を犠牲にして質を上げてるだけだものな
0334名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 03:56:50.25ID:PV/OvuAP
例えばだけど
1人夜勤では休憩時間なんて無い
それは高齢者が本来なら休憩時間のはずの職員をお構いなしに使おうとするからであって
休憩時間の職員がコールで呼ばれたら、奴隷の様に出向かないといけない様な洗脳、又は圧力がある
ここで「休憩中なので待ってください」なんて言えば、おそらく極悪人のように非難されるだろう
でも、海外の労働者は間違いなく「いまは休憩中だ!」をやるだろうね
0336名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 05:25:43.59ID:qtaf7sR/
>>66
前にいた3ユニットGHではケアマネ試験に2人合格おめでとうやってて、合計7人資格持ちだった。各ユニット一人しかケアマネ出来ないけど。
0337名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 05:36:49.72ID:4YGTUFaE
重度訪問かなりお金いいけどめちゃくちゃきつかったわ
正社員なら日中のガイドで色んなところ連れて行かないといけない
周りの目も気になるしあれは精神的にきつすぎる

やるなら夜勤だが正社員じゃないしな、ボーナスとかもないし
そう考えるとやっぱ高齢者相手の介護が安定だな〜
転職先がかなり多いしな
0338名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 05:36:50.13ID:4YGTUFaE
重度訪問かなりお金いいけどめちゃくちゃきつかったわ
正社員なら日中のガイドで色んなところ連れて行かないといけない
周りの目も気になるしあれは精神的にきつすぎる

やるなら夜勤だが正社員じゃないしな、ボーナスとかもないし
そう考えるとやっぱ高齢者相手の介護が安定だな〜
転職先がかなり多いしな
0339名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 06:58:12.92ID:tJe8EC5P
>>336
たしか今年度から規制緩和でケアマネ1人(認知症介護実践者研修受講済み)で3ユニットまで兼務可に変わったような…
まあ、正直ケアマネも大して難しい試験じゃないから持ってる人は多いけど、給与安いし業務が嫌だからとやりたがらない人が多いよね
0340名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 07:48:59.86ID:g9t0fU4c
うちの有料の夜勤体系がヤバイ

夜勤夜勤休み夜勤夜勤休み夜勤夜勤夜勤休み

こんなのがしょっちゅうある

17時30から翌日9時迄勤務してまたその日の17時30から夜勤入り

まじ体持たんよ
0342名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 07:57:36.07ID:emCjqO9b
労基いきゃ一発KOやん
0345名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 09:18:20.00ID:Ci2ZYGsq
持たないなら夜勤辞めればいいのに
うちの有料も入明入明休ある

それでも給料安いからいづれ辞めるけど。
0346名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 09:21:50.67ID:0HH0UE6H
意識高い系と半日一緒で反吐がでそう。
0347名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 09:22:06.15ID:0HH0UE6H
主任だし
0349名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 09:47:55.22ID:AqsQqkDu
求人やまほどあるんだから
辞める勇気も大事よな
田舎だとそうもいかないからしゃーないけど
0350名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 10:24:27.32ID:4YGTUFaE
住宅型有料でもレクあるのかよ
施設と同じじゃないかまじで
1つ1つ玄関が分かれてる訪問介護かなと思ったんだがそれだと
ユニット特養と変わらねえよ

人間関係苦手な陰キャはまじでウーバーが最適解だな;;
0352名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 12:02:09.77ID:frAcuJMw
>>350
自分がいた有料だとレクに加え職員の行事でも階ごとでこんなかんじの出し物が有った

http://s.kota2.net/1617399936.jpg
0353名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 12:16:39.50ID:G1OeZdS0
行事を大々的にやりたがる上がいる場合、率先して上がバカをやってくれる施設ならまあ我慢して続けられたが
上が命令出すだけで事務所に引きこもってるような奴なら行事前に退職
0354名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 13:22:14.32ID:bF93CHKj
派遣できて3日で消えるやつわりといるんだが
契約違反で法的に裁かれないの?
たしか2ヶ月か3ヶ月更新だろ?
わりとどういう仕組みで見逃してもらえてるのか謎なんだが詳しいやついる?

それが通用するなら社員前提派遣で
働きやすいところ引くまでガチャする
裏技ができるじゃん
0355名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 13:33:02.47ID:VnyUSjJI
今月は入明遅入明とか入明遅が割とあるな
入明入明は2回あるけどそっちの方がマシ
0356名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 13:41:12.32ID:3pjx2Qq7
>>340
自分もやってた 初めての施設だからそんなもんだと思ってた
そんな所絶対辞めた方がいいよ
職員皆辞めて潰れてほしいわ
職員を人だと思ってないしろくに寝てない奴に見させるなんて利用者の命も軽視してるわ

ちなみにそこは介福とるのにも自分の休みの日に行かされ有給も取らせてくれなかった 勿論金も負担してくれない
夜勤専属なんて明けとか入り前に初任者研修行かされてた マジでゴミ施設
0357名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 13:42:52.38ID:SlM5+k8p
>>354
やむを得ない事情があれば退職可能
例えば体調不良や家族の介護等

職場に馴染めず体調を崩した、これ以上続けるのは精神的に無理とでもいえば
契約期間を守らずに辞職可能
ただその派遣会社から次の職場を紹介して貰えなくなる可能性が高い

派遣会社なんて腐る程あると思って短期間で辞職する連中も多いけどな
0358名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 13:42:53.50ID:3RIoFC/f
>>354
常識が通じない派遣か、施設側に相当問題あるかだね
後者でもまずは派遣先に相談するのが一般的だけど、前者が多いのだろうね
バックレる派遣は何度も繰り返してるよ
派遣会社はそれ知ってて紹介してる例もある
施設側は、まず派遣会社を選んだほうが良いよ
0359名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 13:50:56.08ID:zB1RNqky
前にGHでシフト作りやってたけど「Aさんが嫌いだから一緒の日は勤務したくない。一緒なら辞める」とか、勝手に一ヶ月の出勤日を全部指定してくるパート達がいた
上司もなるべくその希望を聞いてやれと言うから自分の希望入れられなかったし入明早入明とかの犠牲になってたわ
でも他の人にそれやる時は事前に許可取るようにしてた。結局そんなバカ上司とパート達に呆れて辞めた
0361名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 15:01:41.28ID:IAX7k3fu
神奈川だが給料いいとこなかなかないね〜転職こんなに苦労するとは。
処遇改善込みでも450万すらあまり見かけないわ
0362名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 15:16:21.57ID:+PmcFXrn
>>354
初日からオムツ交換やらすぐにやらせてるとかじゃないよな?
俺のとこは最初の2日は見てるだけ
3日目から利用者のおやつやらを手伝って
本格的にやりだすのは2週間後
ここのスレにいると初日から即戦力になってやってもらって、一週間で独り立ちさせるとかバカみたいなことやってる施設あるみたいだけど
そういうとこならすぐにやめる人出てきても無理ないわ
0364名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 15:23:30.71ID:4YGTUFaE
俺も派遣ガチャしようかな
そんな裏技あるんだねw
2,3日様子見たらだいたいわかるしな
日払いとかですぐ金も入るしそれいいね
0365名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 15:26:39.45ID:fuBYZSTy
人足らないから
入明早休
ってシフト増えて早出の日に日勤だけババアに動けと言われキレそうになる
0366名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 15:37:05.84ID:w2YfpVhn
>>362
派遣の立場から言うとその施設は嫌だな
更新したくなければ二ヶ月で辞めれるんだから早く独り立ちしたい
長い目で見てもらいたければ直接雇用を選べばいいのにと思う
0368名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 16:19:38.88ID:I37XULaS
聖なる運気に導くミラクルストーンデラックスは?
0369名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 16:35:21.62ID:AapA59Ko
>>362
オムツ交換くらい口頭説明でできるだろ...
余程特殊なやり方の人以外は説明だけで何でもできると思うけど
ゆっくり覚えられて羨ましいけどその施設派遣必要なの?と感じるわ
0370名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 17:07:44.99ID:CA5nTAwZ
>>340>>356
意外と他にもいたんだな。自分もやってた。
一応そこの主任や先輩が気を使ってくれて、
本来16時からのところ、17時や18時から来てもいいと言ってくれた(それでもしんどいけど・・・)。

ちなみに自分の勤務場所は愛媛県西条市の介護施設。
0372名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 17:29:10.99ID:u38IL25s
皆の夜勤って何時から何時まで?
ウチは16時半から9時まで。
1回で二日分働く。
介護の世界ではこれが当たり前なんだとおもってたが
他所の求人票見てみたら22時から翌朝までの1日分しかなかった

普通はどっちが多いんだ?
ウチが特殊なのか?
正直1回で二日分働くほうがすげえラクなんだが
0373名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 17:32:00.70ID:u38IL25s
>>354
そんなもんで法的に裁かれるなら
人間を軟禁してもおkの世界になるだろがw

っていうか使えもしない奴にいつまでも居座られるほうが
現場の人間には迷惑だろ
0375名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 17:36:12.24ID:AapA59Ko
>>371
370とレスしてる人はその勤務だと思うけど 入明入明もそりゃキツいけど
入入入明日よりは遥かにマシだよな
奴隷自慢じゃない 本当に後悔してる こんな勤務してる人に目を覚まして欲しくてレスしてる


>>372
うちは16時〜9時 三交代夜勤は止めた方がいいよ 家庭の事情とか体力的に無理な人以外には全然メリットない 休みの感覚なくて病むよ
0377名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 17:47:29.32ID:xl3M2XBM
ロング夜勤で入明休は絶対動かせないワンセットだろ
入入明とかはもう意味わからないから絶対辞めたほうがいい
正直入明入明もお断りしたいが今の施設では横行してしまってるな
0378名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 17:53:21.26ID:u38IL25s
>>375
三交代が1日分の夜勤だよね?
介護じゃなくて工場の交代制でやったことある
4勤2休はまじ体おかしくなるわ
求人票見て夜勤が22時開始の1日分のところは
止めたほうがいいってことなんかな?
0379名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 18:01:13.65ID:AapA59Ko
>>376
普通じゃないって目を覚ませよ

給料いくらもらってるんだ? 入入やる分他で休みとれてるのか?
利害が一致してるならいいけど
0380名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 18:06:09.31ID:AapA59Ko
>>378
そう1日分の夜勤
例えば早夜明遅だとして早終わりから夜勤始まる22時まで24時間以上あるし楽しめる人はいいよ
自分は夜勤あるからって何もできず次の日も明休みが1日分の休みでカウントだろ
結局この四日は毎日職場にいたことになるよね 自分はとにかく明け休みが無理
寝て起きたら夜でまた次の日出勤は無理
0383名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 18:24:30.88ID:4YGTUFaE
派遣会社多すぎ
とりあえず
マイナ◎ときらけ◎に登録して
ガチャすればいい感じだ?
0384名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 18:26:28.11ID:1DMMVVnB
夜勤入入明けが横行してる施設なんてほんとにあるのかよ
転職する前にそういう施設の見抜き方を身につけたいな
0385名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 18:37:25.18ID:2OYPCz8x
もう嫌だ……
なんで毎回毎回毎回毎回出社する度に同じ仕事を押し当てるんだよ
他にスタッフいない訳じゃないのに

被害妄想激しい奴、ワガママな奴、夜になると立てなくなるデブのナイトケアを毎日毎日
気がおかしくなる
三日に一回くらいならまだいいけど、入浴ケアの後にナイトケア入ってるし、投げ出したくなる
0386名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 18:38:37.10ID:tc6cjEow
初日からオムツ交換やったけど、派遣で経験者だから普通にやらされるもんだと思っていた
0388名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 19:02:22.61ID:YaSXesjv
最近事故率高いし急変とかも遭遇したからお参りに行ったんだがおみくじで凶をひいた
その寺では何故か毎回凶を引く

明日は不機嫌日勤と怒りっぽい無資格日勤専と一緒の勤務だと思うと今から不安になる
とりあえずコロナ予防接種終わるまではがんばるか
0389名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 19:02:49.16ID:C8JCBB+E
明けの次の日は体がおかしいから勤務したくないんよ
あとすげー眠い
0391名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 19:52:01.56ID:INafIPgp
ショート夜勤も
夜勤 夜勤 休み 休み 夜勤 夜勤 休み あとは日勤
こんな感じでだいたい月の夜勤ノルマをまとめて消化する様な工夫があるところなら、ロング夜勤よりは良い
ロング夜勤も休憩無しで一晩走り回る所なら、1番忙しい朝方の起床介助で事故起こすよ
0392名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 20:33:53.02ID:CjR657Cx
転倒リスクあるアホがだいたい同時に起動するから殴りたくなる
0393名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 20:49:20.44ID:3RIoFC/f
>>392
うちもそうだよ
転倒リスク高い入居者のひとりが立ち上がるともうひとりも動き出す
二人とも転倒骨折してるけど動き早いんだよ
0395名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 21:06:07.99ID:g++j/Q6V
ショート夜勤は朝帰ったらその日の夜出社多いよな
ホワイトは朝帰ったらそのまま休みとかになるんだろうけど
0396名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 21:06:56.29ID:Fjm6JuVT
idは違うけど 同じ文字間違いしてる人がいるなぁ...
いつもの部外者さんなんだろうけど
0397名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 21:16:08.56ID:agtgyJi9
全然動かないのに仕事してるように見せるのが巧い職員いるよな
0398名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 21:26:51.10ID:r2O/1Csp
新人くんがターミナルケアの人への食事介助でまだ飲み込んでないのにどんどん口に入れたらしくて
吸引した看護師から指導入った上にヒヤリとしてあげろ、と。
もう何度も何度も先輩職員の食事介助見てるし、横について上げてんのにまだできねえうえにターミナルケアの人殺すような食事介助はやべえだろwww
こいつ多分いつかやらかすぞ
0400名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 21:43:20.36ID:4YGTUFaE
てか、コロナの影響受けないのまじでチートだろこの業界

いやー、介護が勝ち組になるとはね
0402名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 22:04:20.56ID:DjChtBdl
新人に任せていいと判断した奴が悪いとは考えないのかな
0405名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 22:11:45.94ID:ZufjAyVb
>>398
新人にターミナルの人任すか?普通
0406名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 22:26:20.84ID:INafIPgp
まあ、介護現場に1人の人員としてカウントされて働いている以上、新人だろうが、最低限の事は出来ないとまずいんじゃないのか?
いくらターミナルでも食事介助ぐらいはできないとさ
そもそもターミナルの食事介助は時間がかかるから戦力にやらせるより、新人やパートがやるものだけど
それすら出来ないなら、雇う方にも責任あるよ
なんでも現場へ放り込み、連帯責任とかおかしい
0407名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 22:30:40.19ID:r2O/1Csp
>>403
口から食べれる99歳のターミナルケアばあちゃん
すげえよな
「こんな元気なターミナルケアの人いないよ」ってみんな言ってるわ
ちょっと前まではたまに挨拶に返事してくれてたのにもう今は喋らなくなって寂しいわ

>>404
>>405
まず一ヶ月先輩職員の食事介助見てんだぞ
そんでその後先輩職員についてもらってやったのにまだできねえのはだめだろ
0411名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 23:01:11.34ID:py6qUpWN
1ヶ月も食事介助見せたって言うけど、食事介助の注意点を理解させた上で見せないと意味ないよな
0412名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 23:01:36.41ID:YYrF1rgy
ターミナルの食事介助とか海外なら財源ないから金持ち以外死だよ
日本みたいに全員が王様気分で老後暮らせるが
年とって自分で食べたり排泄も無理なら本来は死なんだよ
いつまでベットで生かすつもり
0413名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 23:11:31.82ID:dUFGVONz
>>412
家族が望む限り、いつまでも  でしょ
もう死にたいと言う利用者は多いけど、じゃあそのまま何もしなくていいですと言う家族はいないよ
0414名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 23:18:50.88ID:r2O/1Csp
>>409
もう2人の新人はすでにできてるし
その新人くんは
他にもいろいろとだめなんだよね
これと同じ人ね→>>291
何度もターミナルケアの人の食事の様子書いてねって言っても書き忘れるし
書いてくれてたと思ったら
「傾眠強く寝てた」って書いてて思わず笑ったわwww
ちゃんと食べてんのに寝てたはねえよ
>>410
あとは安らかに、でできたら苦労しないだろ
まだ口から摂取できるならさせる
でも個人的にはこういう人はもう安らかに眠る方向でやればいいのに、と思うわ
食事以外はずっと寝てて、寝て食って排泄して
ってなんの為に生きてんだろうな
0415名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/04(日) 23:20:23.37ID:r2O/1Csp
>>411
ここは気をつけてね、ってとこも言ったそうなんだが
彼が入るとまるで全て無視、というか忘れて?自己流でやり出すらしい
さすがにヒヤリとしてあげられるから
もう一ヶ月先輩職員つくことになったけどな
0418虐待◇オマエダヨコロナichigo
垢版 |
2021/04/05(月) 00:02:08.56ID:V003naly
変異型増不祥事アバコウ灼熱ボロクソ憤弁コロナ出タノロウイルス豚インフル焼肉嘔吐戦地鳴ラシ虐待スイッチ押死耶手後ノ損害松臭ゲツケローン汚倒産連鎖変異型戦争ソンポ部田死テルン兆死ノッテシノギ
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J万死ユウ葬大災和熱湯強烈薬害井毒山死多繋ガル看後死徹葬儀元Death幸アルバムグラビティ
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダバビロンゴーン滅ボス理由イラナイ火打利今怨暖浸水環境クズモット虐待殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニソノ程度借金漬ケ棺桶型国家田闇若害稔朗コロナ次々ダンパー核流出問題テロ根社会闇老害山林焚書死テa麻薬王振戦也鈴重々ナメスギ憤飾ゲロ
篤熱借金次々壊レ沼重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパーバー消シヤガッタ泉問題ソノ他急速ヴェノム物件翔コロナ銀行問題業界ゴト潰レル?斗パーデュー利凍ル公害玉重政イル?次々新型コロナ出タ火打利
誤ジョーカー谷長ジョーク虐待山山death世コロナ地溝ロックオン氷河油大爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/
0419名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 00:10:15.11ID:+yqzkUy7
>>406
新人を1としてカウントとかどんだけブラックなんだよ
最低でも独り立ちするまではカウント出来んわ
0420名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 00:12:28.50ID:H/1uAza1
業界の必要悪としてそんな終末期段階に胃ろう付けたやつだけを集め
暴利を貪る看取りビジネスもあるわけで

今の世代に手厚く介護しすぎだよ
過剰な延命は介護虐待だけど安楽死、尊厳死は日本人らしく潔いと思うが現実的には看取りとするなら無理な経口摂取はやめて行くとこから始めたらいい
0421名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 00:17:25.51ID:dWojAYxe
>>407

まず一ヶ月先輩職員の食事介助見てんだぞ
そんでその後先輩職員についてもらってやったのにまだできねえのはだめだろ

↑これ、ついてた先輩職員が気づいてないだけじゃん
0422名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 00:23:09.99ID:OHCX4KJE
>>413
家族が生かせ言うのは年金が欲しいからでし
0423名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 00:24:37.09ID:N9CliU/T
お前ら痴呆老人ぶっ殺してえ!!!ってなった時どうやって抑えてる?むしろ抑えない?
0424名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 00:43:56.05ID:HQFgQLjq
殺したいとはならんけど接するのがただただ疲れる
疲れ果てる
全然違うこと考えながら介助してる
0425名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 00:45:28.99ID:OHCX4KJE
うちにも学習障害の職員がいるけど
誰も何も言わないよメンドクサい
辞めても辞めても入ってくるのは知能障害ばかり。外国人も多いし
いつしか誰も何も言わなくなった

一つだけ言ってるのは自分でしたことは自分で責任取ってねってだけ

この前の裁判で誤嚥で無罪になったけど
結局、介護の仕事を萎縮させてしまい、なり手がいなくなるから、無罪になったんだよね

いちいち目くじら立てすぎなんだよ
だいたい利用者が自分で飯くらい食えっての
0426名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 00:55:36.92ID:ViQX+haP
>>421
その先輩職員ユニット内でも作業が丁寧な上に優しくて評判の人 
だからつかせたんだわ
で、その先輩職員が見てるときはちゃんとやれたんだと

>>425
俺ももうできない人には言うのやめた
事故になりそうなのは言うけどそれ以外はもう自分がやったほうが早いからな
0427名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 01:25:41.98ID:BVX9Irax
食介についてだけど
要注意して丁寧にしてても詰まる時は詰まるし
死ぬ時は死ぬ
自分の唾液ででもむせて死ぬのが老人ってもんだし家族もその辺理解しとかにゃなな
0428名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 01:29:18.06ID:BVX9Irax
それから職員な
発達とか学習障害がよく居ると思うけど
そいつらでも一生懸命マジメに働いてたらなんとも思わん

腹が立つのはズルい奴
人に雑用やキツい仕事やシフトを押し付けて
自分はいいかっこ出来る目立つ仕事だけしたがる奴だ
勤務時間にシレっと抜け出してタバコ吸いに行ったり雑談しに行ったりな
0429名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 01:58:02.46ID:HWBUnR26
うちにも唾でしょっちゅうむせてる奴いるけどもう死ねよとずっと思ってる
もちろん飯なんて見守り必須でゲホゲホ言っても食うから止めないとむせて死ぬ
0430名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 02:15:46.57ID:pdRNvICq
ドーナツ裁判負けてたら
刑事告訴経由で警察に証拠固め全部お任せ状態で損害賠償請求までいけるようになるから
訴訟のハードル滅茶苦茶下がって
訴えられる頻度跳ね上がったろうな
0431名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 06:34:41.44ID:vpG2DlKL
冗談じゃないよな
こっちは別に食べていたたかなきゃ困るわけじゃねえっての
もし負けてたら1%でも窒息のリスクあるだけで即食事提供止めて
誰にとっても損しかない状況になってた
0432名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 06:42:59.43ID:KLRyzXnj
【社会】当てはまったら要注意!「結婚できない女性」にありがちな特徴4つ [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617502695/
結婚したいが口癖だけど、今のままじゃ絶対に結婚できないと感じる女友達っていますよね。
行動が結婚したい人の行動じゃないのに、なんで直そうとしないのだろうと疑問に思うこともあるでしょう。

同性だからこそ、そういった結婚できない女性に対しての原因がはっきりとわかります。
そこで、同性だから分かる結婚できない女性にありがちな行動について紹介します。
結婚したい女性は、客観的に自分のことを見てみましょう。

■実家暮らし
■理想が高い
■貯金無し
■ダメ男好き
■当てはまったら要注意!

紹介した項目に当てはまっているのならば、友達から結婚できない女性だと思われている可能性があります。
注意されたことがあるのであれば、今すぐにでも自分の行動を改めてみましょう。
(4月3日11時30分 ハウコレ編集部)
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0403/how_210403_5314495058.html
0433名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 07:02:10.43ID:mghbPU30
>>431
本当 そこまで考えて判決出せよ?と言いたい
不幸になるのは食いたい年寄りと最期まで少しでも良いから食べさせたい家族であって
こっちは危険な食介が無くなりゃ楽になるんだから 単純にお迎えも早くなるし
0434名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 08:24:57.37ID:H/1uAza1
自分で食事を行ない時点で看取りのラインになるのは必然

あなたはここまで頑張りました
安らかな最後へと誘う段階に移行しますでいいんだよ
それでも生かしたい人はどうぞ在宅でやってくれ
0436名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 09:41:42.30ID:NRtb3f7P
未経験 36歳 男 です
障碍者の支援施設を受けようと思ってるんですけど、
・学童クラブ
・短期入所
・居宅介護
それぞれの業務で大変なところとか、覚悟しとく部分、心構え、この仕事に向いてる人等の話を聞かせてください
0439名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 10:11:19.26ID:jacj9AT5
うちはターミナルでは本人が自分らしく最後過ごせるように毎週家族とのカンファ、そん時に本人が好きだった食べ物や飲み物を持ってきてもらったりしてるな
食事は無理のない範囲で行く感じだな
0440名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 10:13:19.78ID:jacj9AT5
>>428
その逆はどう感じる?雑用やキツイ仕事、欠員による残業等々を自分に集める人間
0442名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 11:05:40.09ID:F1T5VyTc
看取りの考え方が人それぞれ過ぎて
しかも、一部の人間が「私の考えが正義」と思ってる(特にナース)
そのナースはすぐに看取りという言葉を使いたがる
看取りだから大切に扱ってください
という意味だから回りは非常に混乱する
普通、特養で看取りと言ったら、介護は死への準備が始まると考えるが、それをやるとナースがブチ切れる
だったら安易に看取りと言うなよ
0443名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 11:14:10.87ID:jDB5OEBG
障がい者の施設は無駄にハードル高いぞ?
正社員だと大卒がほぼ必須と言うかかなり優遇で
社会福祉士とか持ってないといけないケースも多い
あと車の免許は必須で場所がなぜかほとんどのところアクセス悪い
駅からバスで20分とかそんなのばかり

あと施設数が少ないから高齢者施設みたいに渡り鳥できないし
スキルを今後生かせない。
36歳未経験なら絶対に介護施設のほうがいいよ
サ高住とか、有料とかから始めればいいよ

間違っても特養・老健には行くなよ、絶対オバヘルいるから
気が強いやつが多い印象
0444名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 11:36:24.34ID:2nD0pvRJ
障害者施設はたしかに論外。よほどこだわりがない限りやめろ。

でもまだ若ければ、大手の特養などに入るのもいい。正社員で
入れてくれる可能性もある。大手の特養は研修も整っている。
無資格未経験なら、かなり勉強になる。

サ高住や有料老人ホームは、介護福祉士などの完成品が行くところ。
研修体制がないも同然のところが多く、即戦力が求められる。
無資格未経験が入っても、ゴミ捨てとか皿洗いとか雑用ばかり
させられて、全然勉強にならない可能性もある。

おばヘルは、どこにいっても避けられない。この業界はおばヘルで
持っているから仕方ない。

もう一つ、上から目線でヒステリックな看護師も、どこにでも一人くらいは
いる。ただグループホームは配置義務がないからいない。

耐え難きを耐えろ。
0445名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:33.03ID:fyH7BZpf
ハロワに行って訓練校のパンフ貰ってきた
今の職場辞めると同時に入校して
パソコンを学ぶ予定
0446名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 12:16:13.13ID:HsGkAvJj
早番担当の人がきついから日勤(一番楽。)も入れてくれとチーフリーダーに言って入れてもらうことになった
日勤要員は1日3人まで
すでに2人日勤しか働けない人がいて
残りの枠はランダムに入れられてたが
その枠が埋まった
つまり俺はもう今後ずっと早番遅番夜勤だけということだ
日勤入れるかも、という希望が潰えた…
0447名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:31.55ID:F1T5VyTc
>>425
>>一つだけ言ってるのは自分でしたことは自分で責任取ってねってだけ

これが出来ないから、先輩はあまりにも物覚えが悪い人に困るんじゃ無いの?
アザが有れば先輩が叱られる
食事介助に問題があれば、最悪、先輩が減給になる

そもそもその指導役やらされている先輩も、そんなに先輩ではない
働いて半年とかで普通に指導係やらされる
又は、若い時にみんな必死に仕事を覚えたはず
それなのに、やる気を疑うレベルの新人へ厳しくなるのは仕方ないよ
未経験もたまに「きてやったぞ、教えろ」みたいなのいるし、ズルくてサボる事を前提の奴も当然いる
そういう人へは仕事は教えず
やめてもらう方向に自然と周りは動くはず
0448名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 12:30:11.40ID:NRtb3f7P
>>438
確かに仏様みたいなこころが必要な仕事なんだとは思う

>>443、444
おふたりともありがとう
障碍者施設はやはりハードル高いんですね
サ高住、老健とは、いわゆる老人介護施設とはコンセプトが異なる施設ということも理解しました
女性の職員さんとうまくやれるかが、ポイントのひとつになりそうですね。。
勉強になります
どの施設に入るにせよ、未経験 36 男 大卒 っていうのがどういう印象もたれるのかちょっと不安です
0449名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 13:10:05.36ID:jDB5OEBG
どう思われるかもくそもないよ

面接時間しっかりに到着して挨拶して、はい、頑張ります
これで合格
本当にまともな人間ほど続かないから、まあ入ればわかるよ
0450名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:32.98ID:NRtb3f7P
おかげでイメージが少し具体的になりました
あなたも現役の介護職員なのかな?
体に気を付けて頑張ってください
0451名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 13:57:19.25ID:abZ91MxF
>>443
規模が大きい障がい者の施設にいたけど高卒無資格で正社員やってたよ
ホームページだと新卒なら大卒、中途ならキャリアがとなってて
おまけに2時面接までありと書いてあるけど、ハロワには学歴、経験不問で出てて
面接にいったら10分くらいでいつから来れますか?だった

だって職員が辞めまくってく職場環境なんだから選り好みしてたら
職員がいなくなってしまう
0453名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 14:15:55.31ID:oVPx7vA2
障害者施設でも身体障害と知的障害で大きく違うが
唯一同じなのは入居者と家族のクズ率が高く植松の行いは非難されるべきではないこと

植松をつくった環境が悪い
0455名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 14:48:42.97ID:rBTKsIi/
591 ロト7研究家 2021/04/05(月) 13:37:13.07 ID:RTkcCdnP0
>> 205
実家を出るきっかけ、か。俺が実家を出るかどうかは高齢両親のどちらが先に死ぬかによるね。
一番の理想形は邪魔な父親に先に死んでもらって、だいちゅきなママを介護しつつ実家で同居すること。
しかし母が先立って、毛嫌いしている親父と一つ屋根の下で同居することになったら…想像しただけで身震いする。

厚生労働省の調査によると、要介護認定を受け始める平均年齢が75歳だという。
今年で俺29、母72歳、父69歳だから介護が現実問題として迫ってきている。特に母は虚弱体質で介護リスクは大きい。
でもママの介護ならやると思うよ、俺様を産み育てたから一応そのお返しってことで。かつて母は俺を養育し、俺が母を介護する。

でも父親の介護だけは死んでも嫌!死んだほうがずっとマシ!認知症も入ったらそれこそ地獄。なんか生理的に受け付けないんだよね。
そんときはさすがに貯金を下ろして実家を捨てて逃げるよw ママがいない実家になんて執着する意味がねーんだよ。
愛車のカブ50もしくは軽トラを買って日本一周の旅に出るわ。俺は俺を束縛するすべてのものから自らを解放し自由になる!
俺の予想だと憎まれっ子世に憚るでジジイみたいなのに限って長生きしそうなんだよね。
ちなみに介護が必要な親を捨てると保護責任者遺棄罪とかいう罪になるらしい。知ったことかよw 父の介護は姉にパス、あとよろ〜
ジジイの介護するくらいなら刑務所に入ったほうがずっとマシだ。なお介護が始まる前に家を出ればセーフらしい。

でも父親に死なれると 一つだけ 困ることがある。父親に支給される年金だよ。
父親は長年厚生年金に加入してたから母に聞くところによれば月13万程度らしい。これがわが家の世帯収入の大部分を占めている。
逆に母は長年専業主婦→パートだからずっと国民年金で月6万前後なんだと。俺様の収入は月9万でそのうち3万だけ家に入れてる。
いくら嫌いとはいえ、もし父親に死なれるとこの13万がポッカリなくなる。こりゃ父親の死体を隠して年金受給を続けるしかないパターンか?
心情的には父に先に死んでほしいが経済的観点からは父に死なれると困るという究極のジレンマに俺は陥ってるわけ。
俺がもっと稼げれば問題は解決するけど高卒で新聞配達しかできない発達持ちのガイジだぞ?一体どうしたらええねん。(つづく→)

594 ロト7研究家 2021/04/05(月) 14:14:59.84 ID:RTkcCdnP0
(→つづき)
そういえば俺ら家族は父方の祖母(90歳没)と同居してたんだが、祖母も80代中盤くらいからボケ(認知症)が入るようになったんだわ。
俺と母がリビングにいる時に既に夕飯を済ませた婆ちゃんが「ご飯はまだかい?」と聞きにきたことを今でもよく覚えているよ。
ああついにきたかと。時は流れて認知症も進行した頃、ある日婆ちゃんがオムツ(or 下着)にウンコを漏らしたみたいなんだよ。
でもいくら認知症でも自尊心だけは保持してるってよくいうじゃん?だから恥ずかしくて誰にも言えずに布団の下にそのオムツ(or 下着)を隠してたんだ。
それが発覚しバカ親父激おこ。「なんで漏らしたやつこんなとこに隠すんだよ!部屋中臭くなるべやぁ!」
中卒でろくに知識もないバカ親父はただただ怒号を飛ばすだけ。婆ちゃんは口を閉ざして申し訳なさそうに縮こまってた。

そんなの話をよく聞いて懇々と言い聞かせればいいだけじゃん?「お年寄りだから漏らすのは恥ずかしくない。これからは遠慮せずに教えてね」とかさ。
まあ俺も将来嫌いなクソ親父にクソなんて漏らされた日には発狂して怒号を飛ばすと思うよ。「くっせぇ!きったねえなぁ!漏らしてんじゃねーよ!」って
結局のところ血は争えないからこういう態度って親から子に連鎖するんだよね。子供は親の姿を見てるし生き様も似てくる。
そういえばさ、両親にも婆ちゃんと同じ行動が見られるんだよ。例えばトイレの電気を消し忘れるとか、洗面所の蛇口の閉め具合が足りなくて水チョロチョロとか。
まんま同じ轍を踏んでるんだよ。心に刻め「子ども笑うな来た道だ。老人笑うな行く道だ」筆で揮毫し実家の壁に飾ろうと思います。

そんな婆ちゃんも俺が中2の時に実家で死んだよ。死因はよく判っていない。病院以外での死亡だったから警察官が来て簡単な聴取があったな。
ある日の夜、婆ちゃんがトイレに行って洗面所で手を洗った後、バタンと大きな音が聞こえた。俺は壁にぶつかったとか物を落としたのかと思ったんだが、
同じくその音を聞いた姉が隣室から飛び出し階下へ確認に行った。何か尋常ではないことが起こったと感じ取ったのであろう。(つづく→)
0456名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 14:49:02.38ID:rBTKsIi/
595 ロト7研究家 2021/04/05(月) 14:41:13.98 ID:RTkcCdnP0
(→つづき)そしたら倒れてたんだわ。呼吸も確認できなかったから人工呼吸をしようって話になったんだが姉が「お前がやれ」ってさ。
いや言い出したオメーがやれよ!仕方ないから婆ちゃんの口に何もフィルムとか挟まずに直に接吻して空気を送り込んだ。
実はこれが俺のファースト・キスなんだよ。ばあちゃんとのFIRST KISS... 冷静になってみるとサランラップに穴でも空けて挟めばよかったな。
しかし心肺蘇生措置をしてもなかなか生き返らない。その後は救急車に乗せられ運び込まれた病院で生き返ったと思う。

回復し家に戻ってきた婆ちゃんだが、数週間後に部屋から異常に高いイビキが聞こえてきた。不審に思って様子を見に行ったのだが、
その時にはすでに声をかけても揺さぶっても反応がなかった。おそらく仰向けて寝ているときに何らかの理由で舌が垂れ下がり気道を塞いだのではないか。
だからあんな音の大きいイビキが生じたのだろう。数週間前に倒れたのが影響したと俺は考えている。享年90、年齢的には大往生か。
そして何より意味不明だったのが祖母の死後、あのバカ親父が仏壇の前で「ごめんよぉ〜 ごめんよぉ〜」って情けない声で泣いてあがんのwww
今さら泣いたっておせーんだよクズ。オメー介護は妻に任せっきりで特に何もやってなかっただろうがよ。

母は回想で「あの時倒れたまま寝たきりになっていたかと思うと…」(意訳:あのまま死んでよかった)と漏らしていて、
俺は母もひどいこと言うなーwと若干ひいたけど実際これが本音なんだよな。寝たきり老人の介護って想像を絶するもん。
祖母も俺には優しかったのだが、やっぱ昔の人だから母に対して嫁いびりモドキはあったようで関係はあまり良好ではなかった。
しかもその時期に複数の様々な問題を抱えていたからね。父の失業、俺の不登校、50代後半から始めた慣れないパート、
同居する父方の母親&自分の母親(=遠方の老人ホーム暮らし)の介護、そして看取りと葬儀、払い切れない過重な住宅ローン問題…
母は使えないゴミ夫と失敗作のゴミ息子、そして関係の悪い姑に囲まれて大変だったと思うよ。俺もこの暗黒期のことを思い出すと胸が締め付けられる。
中学校までの時期って人格の形成期だから、惨めな出来事の連続で俺という人格の歪んだモンスターが生み出されたのさ。【完】

パラマウントベッド買うたらええやん。
0457名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 15:12:26.97ID:z9oUWxCN
書類選考の連絡来ないけど落ちたかな?
介護なら誰でも受かるなんて言ってたから応募したんだけど。
10年もニート歴があるから厳しいかな?
0459名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 15:35:16.04ID:ViQX+haP
>>457
さすがに10年ニートはね…
体力ないと思われて落とされるよ
ましてこれから暑い時期になったら入浴介助で体力尚更いるし
0460名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 15:53:40.09ID:abZ91MxF
>>457
連続で10年?
0461名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 16:14:29.97ID:2nD0pvRJ
年齢にもよるが、本当に10年間ニートだと、もう障害者枠に入るね。
介護施設はもちろんダメ。警備員とかタクシー運転手とか、でも
難しい。

ハローワークに相談しな。マジでね。
でないと通常の就職活動では、どこの企業も受け付けない。

 
0462名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 16:32:54.79ID:999gvMEs
こっちは書類選考の結果是非お会いしたいと返答あって、先方の指示に従って面接希望日送ったとたん一週間以上何もないわ
それまで隔日毎に連絡あったのに
4月に入って忙しくなったのかな
別の所にも履歴書送ったわ
0464名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 17:26:00.42ID:4iTPtEKQ
歌うとか踊るのレクがまじできついんだが
まじでどこもこれらがある

まじで一切ない施設形態とかあんの?
0465名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 17:28:32.28ID:Srlw0AFN
年末調整の時期に被らないようにしてバイトしてましたとか適当に書いときゃいいのに
0466名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 17:28:36.73ID:jNO8kl5N
>>464
少ないがナーシングホームとかの類なら無い方が多いかも。
実態的には施設みたいなもんだが形態上は訪問だから。
0467名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 17:29:23.11ID:pdRNvICq
Twitterでよく話してた相手が
介護全然受からねぇ!って吠えてて
いろいろ相談のってて、アドバイスしても全然受からないのが不思議でしょうがなかったんだが
ずっと喋ってるうちに、そいつが伏せてた一番デカい情報があとからわかった
体重120キロ以上でなおかつ糖尿病で通院中
いや、膝も腰もやるって…
0469名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 18:00:44.19ID:dWojAYxe
>>446
うちは日勤が1番キツイわ
入退所受けと記録付けるのがメインだからミスったら即事故報系ばかりだから
0470名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 18:13:44.33ID:Pkg0wlA9
日勤リーダーやりたくねー
なんも得することがない
0471名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 18:20:43.17ID:2nD0pvRJ
レクはきついというより、やることないんだよなあ。

俺は幸いにもそうじゃないが、同僚の職員がレク担当にされて、
毎日悩みぬいている。

ちなみに俺は排泄介助担当で、一日で五回おむつ交換もある。
でもなれたら、うんこ処理も楽なもんよ。
0472名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 18:36:50.68ID:jDB5OEBG
明らかにやべえやつはさすがに受からなくはなってはきてるな

目つきとかでわかるらしいな
0475名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 19:47:52.88ID:tVJRPI9p
上司の横で求人チラシをじっくり見る私
上司は駄目だよと優しく言う

有為な人材は手放したくないよな。
全力で引き止める。


給料あげてくれないかな〜。低すぎる。
0477名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 20:16:33.88ID:fFiSaaaW
俺10年ニートだったけど今介護職員だよ
まあ理由があって面接でもきちんと話したからだけど
0479名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 20:25:13.24ID:yjD8QMZS
なれるけどキチガイ相手にしたら殺したくなると思うよ
0481名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 20:31:13.64ID:abZ91MxF
>>477
理由ってなに?
0483名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 20:39:33.58ID:fFiSaaaW
>>481
前の職場で管理者にパワハラ受けて精神病患ってた
0484名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 20:45:13.30ID:mra2ufye
介護施設 就職偏差値

60 恩賜財団済生会

58 社会福祉事業団

55 パナソニックエイジフリー
  東電パートナーズ
  かんでんジョイライフ 
  テルウェル東日本・西日本(NTT)
 
52 東京海上日動ベターライフサービス
  東急ウェルネス 

50 ニチイ学館

48 ベネッセスタイルケア

46 SOMPOケア
0486名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 21:01:20.40ID:abZ91MxF
>>483
面接してくれた人いい人だったんだね
自分も無職歴が3年くらいあって次に転職するときに参考にしたかったけど
でもその理由は難しそうだな・・
0487名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 21:15:02.68ID:OZkXaB4B
変に嘘つくよりは正直に言ったほうがいいと思うけどね
どうせヤベーやつのすくつだし、10年ニートとか小物よ
0488名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 21:17:18.69ID:zZjVnXbH
面接で訊かれた事は正直に答えるしかない
逆に訊かれてないことは話す必要ない
これは担当医にも言われたことだけど
たった3年の空白なんて俺よりマシだよ
0489名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 21:29:50.57ID:pdRNvICq
一番お手軽な社会復帰ルートだと思うんだよね
正社員になれば安アパートも借りれるし
実家でニートとして毎日親から煙たがられるよりマシ
0491名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 22:06:21.96ID:OZkXaB4B
>>490
刑務所で税金使って介護福祉士取らせてたことすらあるんですけど?
正直、一定の水準満たして飛ばないなら社宅あるうちの法人とか社会復帰向けやろ、とは思う
0493名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 22:16:19.36ID:OZkXaB4B
>>492
そら、女子高生コンクリ事件も、酒鬼薔薇も、ペッパーレイプも出所して社会生活やってる国だしね
レジェンド校長なんかも、執行猶予で刑務所に入ってすらないし、離婚もしてないとか平和よ?
0494名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 22:24:13.09ID:pdRNvICq
ネットの記録ですら風化するし、火消し業者もあるからなー
なんどもメディアで取り上げられる大事件じゃない限り
昔の事件でフルネームでいくらぐぐっても出てこないとかざらだし
0495名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 22:50:34.53ID:DGmY50wX
>>486
俺はこのスレだったかで、「親の介護離職と言っとけ」と言われて、そのまま言ったら、それ以上聞かれなかったぞ
0497名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 23:07:18.49ID:fBNyxV7r
中村紀洋というブランドをまず考えて今の低賃金施設で終わっていいのか
0498名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 23:22:31.71ID:6Wh9sjg7
正直代わりはいくらでもいる
0501名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/05(月) 23:42:32.28ID:ViQX+haP
休日の過ごし方ちゃんと考えないと無意味に終わってしまう
ちゃんとやりたいことやらなきゃ
0502名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 00:05:00.27ID:6rWpJKjz
ハロワに置いてある介護求人集めた冊子
会社の休憩室に置いておくとみんな見るからおもしろい
0503名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 00:19:10.07ID:zJ26oDwm
ここって素人が質問していいのかな。
父親が、来週サ高住から勝手に退去してしまったんだ。
本人ギリギリ歩けるけどボケ気味。
絶対に1人暮らしは無理なのに家族に連絡は全く無かったので、当惑している。
こんな事ってある?
それとも強制退去なのか?(飲酒とかタバコで注意をうけてた)

施設に聞けばいいんだが、クレームみたいになってしまいそうで、一般的にどうなのかプロに聞かせてもらいたくて。すまない。
0504名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 00:27:54.98ID:J8hIKOhb
退居するならキーパーソンへの連絡あると思うけどなかったんなら大外れの施設引いたんだな
0505名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 00:28:34.56ID:dcbn364A
少し前の書き込み見りゃわかると思うけど殺人犯した犯罪者が働くところだし入居者がそれくらいでなんら問題ない
0506名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 00:47:51.94ID:WWIy6cL+
面接する側だった時もあるが犯罪歴あっても正直報道されてないのとかならわからない。
あと報道されててもその時は未成年とかで実名報道されてないのもそうだわ。
空白期間あっても適当に濁されたらわからんよ。
採用するかどうかは別としても他業種でもそこは同じだと思う。
そういう俺も過去に自家用車で雨の降る夜間に無灯火で自転車に乗ってたオバちゃんと
接触してしまい納得は全然してないのだが業務上過失傷害で書類送検になった事はある。
0507名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 01:10:45.07ID:zJ26oDwm
>>504
まじか。俺が保証人だったし、何かあれば連絡来ると思ってたんだ。普段は全く問題なく良い所だったから、親父に非があったのでは?と考えてしまったよ。

>>505
ああ。ざっと読ませてもらったよ。利用者の親族にしてみれば、以前の犯罪歴は関係ないけどなぁ。
だって今はきちんと働いて、人の親の世話してくれんだろ。感謝しかないよ。



>>506
飲食関係だけど、仲良くなると「実は昔‥」てな話よく聞く。面接も介護職よりざっくりだからなぁ。
0508名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 01:10:52.56ID:fTANcqw2
>>503
サ高住のことは全然わからんけどあり得ないと思う
普通に聞いた方がいいよ
追い出したいからボケてるのはわかってるけど本人に責任能力あることにして、本人が言うままに退去させようって腹なのかもね
強制退去なら尚更連絡しないかんと思うし
退去されたら困るんでしょ?ごねてでも居させてもらった方がいいよ
せめて次見つかるまではさ
0509名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 01:11:09.44ID:jTgBCDMv
犯罪歴も個人情報だからなぁ
かなりしっかり守られてる
前職警備で仕事してたから知ってんだけど
警察官の職質ですら、職質相手の犯歴を無線照会でしらべようとしても
殺人とか強姦の重犯罪じゃない限り
「その他が2件」くらいにしか教えてもらえずに
目の前の奴が過去にやったのがなんなのかさっぱりわからないらしい
だから、警官はそういう時相手に「過去に何かやりました?」って聞くw
知ってるけど言わせようとしてるんじゃなくて、教えてもらえないから直接聞いてるんだよな
犯歴詳細をみれるのは、逮捕時とかで正当な理由で紹介かけた警部補以上とかだったはず
逆に言えばネットから当時の報道内容が消えればほぼ消滅なんだよな
0510名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 01:18:10.88ID:zJ26oDwm
>>508
うお。そうか。
やっぱり連絡くるよな。
為になるよ。

いや。もう出ちゃっててさぁ。
本人から身動き出来ないって救助要請があったんだよ。引っ越し業者も勝手に頼んでたわ。

施設に問い合わせてみる。
ありがとう。
0511名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 01:20:23.16ID:fTANcqw2
元オウムの菊池直子も偽名使ってヘルパーしてたんだろ?
よっぽどヤバイ会社なんだろうけどなんで偽名で就職できるんだろうな 偽造された何かを持ってたんだろうか?

介護職って逃亡中の奴でもやれるんや...流石底辺やなと思った
0512名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 01:38:02.27ID:J550q03w
>>398
そんなのおめーのせいだろw
部下の失敗は指導者の責任これ当然
丁寧に教えないからこうなるだけ
0513名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 01:48:47.75ID:WWIy6cL+
>>511
でも殆どは入社時に住民票や資格証、運転免許証を提出だから
偽名で仕事が出来るなんて稀だと思う。
あと以前色々調べたが教団内に公文書の偽造のプロがいたとの説はあるみたい。
そいつがヘルパーの資格証やら住民票等を偽造していたのではとの話もある。
でもそこまでやるなら個人1人じゃ厳しいかもな。
0515名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 02:55:05.74ID:XWIUBA1h
>>510
特定施設ではないサ高住はマンションアパートやからな、本人がガチで出るつってゴネたらそりゃ退去やし、キーパーソンも何もただの賃貸の連帯保証人や
携帯とか通帳もたせてて、手続きや段取りできる能力あるならどうにもならん
0516名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 03:07:29.50ID:zJ26oDwm
>>515
なるほどなぁ。
まさかそんなに簡単に出られるとは知らなかった俺が馬鹿だったんだな。
持病があるから、ずっといてくれるものと安心してたんだが。
0517名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 03:36:38.67ID:fTANcqw2
引っ越し屋も自分で頼めるとか
1人で生活は絶対無理とか退去してから身動きとれないと連絡してくるとか
ボケてるんだか状態がよくわからんじいさんだな
帰って1人でどうするつもりだったんだそれすら判断できない状態か
今度は介護施設のがいいかもね
0518名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 06:14:36.27ID:VXE/DZIJ
>>516
サ高住も要介護度が変わると出されるぞ
親の介護は意外と重くのしかかるものだ
国や地域が責任持って最後まで面倒なんて見てくれない
0519名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 06:21:36.83ID:+xXj59Aj
【東京五輪】 迫られる中止の決断★2 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617656573/

【二階氏】GoTo必要強調「恐れとったら何もできない」 ★5 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617577906/

給与デジタル払い、21年度制度化 具体案提示へ―厚労省方針 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1617636486/

【LINE】<個人情報データの国内化を発表>出沢社長「おかしい、気持ち悪いへの配慮に欠けてきた」 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617637044/

「PayPay銀行」スタート 社名変更でネガティブな反響続出「払う払う銀行…やだな笑」 トレンド入り ★2 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617620022/
0520名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 06:50:24.02ID:yiMoUzeW
退去させるのに連絡無しなんて普通の感覚からしたらありえないからヤバい施設引いてしまったんじゃないか
0521名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 07:41:43.37ID:AsGf5oxN
【生活】男性の自己紹介で女性がドン引きする「趣味」8パターン ★7 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617658611/
出会いの多いこの季節、さまざまな場面で自己紹介をする機会があると思います。
 
そこで今回は『オトメスゴレン』の読者に聞いた
「男性の自己紹介で女性がドン引きする『趣味』」について、まとめてご紹介します。

【1】抵抗感を抱く女性が多い「萌え系」の「アニメ鑑賞」や「フィギュア収集」
【2】「ひょっとしてナルシスト?」と冷たい目で見られることもある「筋トレ」
【3】「鉄道」「プラモデル」など、その世界のよさを理解するのが難しそうな趣味
【4】「どこ見てんのよ!」と嫌がる女性も多い「人間観察」
【5】「それって『趣味』なの?」と違和感を与えてしまう「貯金」「財テク」
【6】たとえ好きでも黙っていてほしい「アイドルの追っかけ」
【7】仮に交際することになっても、ほったらかしにされそうな予感がする「ゲーム」
【8】好意的には受け止められない「パチンコ」「麻雀」「競馬」などのギャンブル関係

スゴレン 2021年4月5日 10時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/16269928/
0523名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 08:47:00.92ID:4p/GZ0SU
>>513
公文書偽造のプロか
少なくとも新規職員が提出する書類にあからさまな不備がない限り疑うこともないやろうし
仕方ない
0524名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 09:19:36.08ID:dLobzwvy
今日から新しい社員くるけどたぶんもっさりしたおばちゃんなんだろうな
若い女やイケメンや快活なおばちゃんはみんな施設長のいるフロアに配属されて
そうじゃないのは俺のいる職員も利用者もやばい暗黒フロアに捨てられるもんな
0525名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 09:24:55.78ID:jTgBCDMv
利用者にささいなことがあるたびに
これが原因で警察がくるんじゃないか?逮捕されるんじゃないか?とか常に恐れてる人たまにいるけど
都市警察をしってると、奴らの動かさなに驚くよ
警察は警察で仕事多すぎて完全なパンク状態なんだよな
なにしろきてから一時間の間に三回くらい無線で、
強制わいせついけますか?死亡事故いけますか?事務所荒しいけますか?って聞かれてる
そのたびに最初にきた人員がどんどん減ってく。いわゆる指定重点犯罪が最優先でそれ以外は可能な限り無視してんだよね
うちらよりこいつら忙しい
介護虐待で警察きたケースに立ち会ったことあるけど
犯人さがしもしないし逮捕もしない、とりあえず救急車呼んで搬送が優先
意識がもどったら本人からお話し聞いて何があったか聞きましょうかー(たぶん聞けない)
で、事故じゃない事が証明されたら、後日本人かご家族が被害届だすかの意思確認しましょうかー(あざなんてようやく家族がくるころいはだいぶ治ってる)
くらいのノリ
そしてやべーのがそのあと完璧に音沙汰ナシ。被害届もだされなかった。
要するに家族が弁護士雇ってしつこく警察署で刑事告訴の手続きとるくらい動かないと逮捕すらしないんだよな
完全アウトな顔面殴打、出血行為でこれなんだから
もっと軽い事故じゃまったく動かないのは察する
ただ、逆に長野のドーナツみたいに田舎のほうは検挙に飢えてるからかなり動くらしい
あと、キーとなるのは「犯意」なんだよね
別件の時も、警察が勝手に握りつぶそうとして、「でも、犯意がないんで被害届は難しいですねー」を連呼して結局握りつぶしてた
だから普通に善意で勤務して善意で仕事してりゃ、よほどの事やらかさなきゃ大丈夫なんだよこの仕事
0526名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 09:39:44.43ID:jTgBCDMv
あと、警察ともめたら「相互暴行」っていうワードもかなり効く
認知症だろうが、暴れて自分の方向にむかってきた時点で
自分も暴行の被害者として成立してるから
「制圧した私を逮捕するなら大暴れしたこの老人も逮捕してください。これは相互暴行が成立してます」
これでOK
刑事事件にサービス利用者か提供者かとかもはや関係ない
警察は要介護者の逮捕とか超大変だからいやーな顔するから
勝手に家族を説得し始める
こんな感じで、相手がこういったらこう言い返すみたいなの知っとくだけでも違うよ
0527名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 09:50:47.55ID:dLobzwvy
実際利用者の暴力暴言やリスク無視した行動でもなけりゃ悪意なんてまず向かないしな
それすらないのにただ「めんどくせーからw」ってだけでネグレクトやらかますクソ職員も
いるっちゃいるけどさ
0528名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 10:36:14.06ID:3UW2536B
長文君が何言ってるかわかんないんだけどさ 介護職よく逮捕されてるじゃん
あれって自白してるわけ?
「ただの事故でこんなんなるわけないだろ!」って詰められて「すんません、自分が殴ったっす」と認めれば逮捕?

シラをきり通したらどうなるの?
そんな奴普段からやらかしてて周りも「あいつならやりかねんな」ってなるんだろうけど
被害者が証言できないのにどうしてだろうといつも思ってた
0529名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 11:10:41.64ID:jTgBCDMv
逮捕はそんなにハードル高くないよ
医師のが確実に暴行であると断定して、なおかつ被害届がでれば令状は降りる
問題は逮捕後の20日拘留中に毎日毎日調書をつくるんだけど
その調書の内容で起訴できるかどうかがきまる。逮捕しても起訴できなければ実質警察の敗北。
毎日午前と午後フルでつかってすごい長文の作文をつくって
被疑者が「私がやりました」という発言を文字起こしした調書を作る
そしてそのひとつひとつに、その内容が事実であると認める署名と指印を被疑者におさせる
ここはもう刑事の腕しだい。しらをきり通されることもある。
これを20日間かけて数十冊、数百ページにおよぶ詳細な作文におこして
それを検察にもっていって、最後にその書類とセットで検察が起訴する
この20日間で同時並行して別の刑事が他の同僚からも、被疑者の問題行動を指摘するような調書を作る
あと監視カメラの画像を印刷して本にした実況見分も作る
よく逮捕というのがどの事件の事をさしてるのかはわからないけど
逮捕にも、現逮、緊逮、通逮があるからなー
たとえば警察がきた時点でまだ殴ってる最中や、殴ってる最中に同僚が目撃して取り押さえたら、
令状すら不要の現逮が成立するので、逮捕も起訴もほぼ確実と言っていい
逆に同僚が音を聞きつけて入ってきた時点で殴り終わってシラをきってても、緊逮が成立したりとかする
ここらへんは物凄い構成要件が細かいから、ちょっとの条件の違いで緊逮の構成要件が崩れたりして
警察でも警部、警部補クラスじゃないとまず判断できない
0534名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 11:47:23.02ID:84/XCNHX
試用期間でクビきられたんすわってまじでうぜーって
言う人が来たんだが
試用期間でクビ切られるってありえるの?介護で・・・・

ぱっと見見た目は土方してそうな目つきだけど、そこまで問題行動起こしそうな
人ではないんだが
3日目で利用者にタメ口くらいかな今の問題点は
0535名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 11:51:30.86ID:cS0U99S4
都営死
都営住宅〜合掌〜〜〜〜
0537名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 12:39:04.34ID:ZokkIxgN
ただでさえ人いないのに
子供が熱出して一人帰ったわ
午後地獄だ
午前中でもう体力使い果たしたのにどうすんだよ
2時間睡眠はやっぱだめだな
頭も体も動かん
0541名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 13:11:32.51ID:mL4UolOO
試用期間で切られることは結構あるけど、でも気にする必要はないよ。

介護福祉士を持っていれば、どこの施設にでもまた就職できる。

自宅の近くだけでも介護施設など溢れているはず。

つまらないことを気にしない。ただ施設と自分が合わなかっただけ。
0542名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 13:21:46.77ID:9W4vIPyG
>>537
熱はヤバイよ
もしもコロナに感染してたら、当然濃厚接触者になるわけだし
0544名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 13:41:01.24ID:E8w1dR0l
派遣でしっかりしたやつ見たことないんだけど
なんで?
0545名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 14:04:27.32ID:zQjJDZFy
老人ホームで居室の清掃の仕事してます。
部屋の掃除が終わったらその都度チェック表があって、
ベッド周り、センサー、流し台、床、トイレ、など、
掃除しましたと私がチェック入れます。
そしたら、社員の人に掃除が終わった事を報告して、社員に最終確認してもらいチェック表に記入してもらうのですが、
私は必ず掃除が終わったら、社員に報告してますが、最近社員さんが最終チェックを忘れて、空欄になってる事がありました。
介護主任さんに、ダブルチェックが空欄になってると言われたのですが、
私は、清掃終わってからちゃんと社員さんに報告はしてますまと言ったのですが、
これって、私から報告を受けてチェックしなかった社員さんのミスですよね。
それなのに、
ダブルチェックは大事な事なので、何度しつこく言ってお願いしてチェックしてもらって下さいと、私が責められました。
0546名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 14:08:01.80ID:V1KKf/iG
>>543
やる気ないから仕方ないですわ
試用期間で人材不適格だから退職なんやけど
退職届の書類書いてほしいと言われてそれなら自己都合退職になっちまうから拒否したら50万くらい手切金くれた

ゴネてみるもんやで
0547名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 14:36:37.14ID:EAhMKg1V
日勤夜勤してる人で準夜みたいに夜から朝までの8時間てしてる人居る?
前のとこがそんな感じだったけど、それやると日勤準夜明けで3日使っちゃうからここで一回公休扱いになるし明けの次の日も普通の仕事になるしで1日の休みが月4回しかなくてしんどかったけど
0548名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 14:57:33.28ID:ZGPzPIZl
>>545
先ずはチェックの手順の再確認かなあ
チェックしてもらえてなかったら再度社員に直接お願いすることとか意味不明な罠がないとも限らないし
他に同僚いるならそちらにも確認
その上で私ならお願いしてもチェックしてくれなかった社員のロッカーにメモ貼るとか業務ノートにチェックまだなのでお願いしますとか直接のやりとり抜きで話長引かせない方向に持っていくかな
同じ話もうその主任とはしたくないし意味ないと思うから
人間関係のとばっちり受けてるのかもしれんよねその主任部下に物申せない人なのかもしれないし
0549名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 14:59:25.50ID:yNiNX9wr
早番、日勤、遅番、夜勤
こんなに不規則な勤務にして低賃金、重労働
誰がやんだよw

今のところは日勤と夜勤しかないけど夕食は16:30から食わして日勤は17:30に帰らせて終わり
全て職員の都合だけど仕方ないわ
0550名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 15:01:39.45ID:EAhMKg1V
それくらいなら全然不規則でもないような
前のとこはホーム責任者の都合で5時30分の夕食を4時30分に出してたから遅出職員やることなくて暇でたまらんかったな
責任者なんかは自分の仕事あるんだろうけどやることないけどなんか探さないといけないって最悪だったよ
0551名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 15:22:50.67ID:3u8RVFX1
書類選考の結果まだこないよ!
45歳未経験だからかな?それとも男だからかな?
0553名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 16:14:33.72ID:RKmC3Opg
あ〜失敗した。
自転車現金払いではなくてクレジットカードで買っとけばよかった。ポイントついたのに!
損した気分だわ。
0555名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 17:52:15.29ID:wC6VposX
>>547
準夜勤は日当当公公。みたいにシフト作る施設も多いよ
その流れが良いって意見多いなら上司に相談してみるといいかも。
フロアで準夜とロング別れてる施設もあったし
0556名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 17:54:46.07ID:upwKdacF
>>546

そこまでしてでもキラれるってすごい
試用期間とはいえ退職拒否されると金払ってでも追い出すってことは出来ないから
結局非常勤雇用だったらOKってことになるパターンはある
0558名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 17:59:41.48ID:hJsOk0U3
>>547
一時そのタイプのショート夜勤が増えた(2夜勤は拘束時間が長くて体に負担がかかる云々と理由つけて)けど
実際やってみるとメリット無いから職員想いのところはまた2夜勤に戻してる施設病院が多数。
ショート夜勤は掛け持ちやってるパートや派遣の人にしかメリット無いよ。
なんだかんだ理由つけてショート夜勤で押し切ってるところは正職で働く奴らにとってはブラック。
夜勤以外にもパートや派遣にばかり楽させるところだから就職せん方がいいよ。
0559名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 18:12:12.99ID:GJ/zV4T8
皆から仕事が遅いって嫌われてた60代の職員が仕事中に突然床に倒れてて、そのまま死んだんだけど
信じられんし精神的に凹む
たぶん心筋梗塞か脳梗塞
0560名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 18:15:01.92ID:SBKQS6CP
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。
0561名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 18:39:11.73ID:4p/GZ0SU
介護士の高齢化が問題だよね
うちも老老介護の最前線だわ

前の会社はくも膜下、癌治療、脳梗塞で同時期に3人休職者が出た時あった
0563名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 18:57:46.99ID:3UW2536B
夜勤やってると頭痛や動悸したり朝気持ち悪くなったり体に負担かかってるわと思う
命削って働いてるよ
派遣で来た40代の人も二日で来なくなったと思ったら家で死んでたらしい
脳卒中かな
利用者よりわてらが先に死んでまう
0564名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 18:59:44.93ID:9cbaUqe4
試用期間伸びちゃったんだよねー、って他職員に言ってる奴って馬鹿なのか
0568名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 19:16:28.12ID:mL4UolOO
自分を追い詰めるのをやめよう。

施設がいやだったらやめればいいさ。
クビになったら、喜んでやめてやればいいさ。

できるかぎり夜勤には入らないほうがいいさ。

俺たち介護職がいなかったら、間違いなく日本は潰れる。
これは事実だろ。だから胸を張って仕事をしよう。
無理な要求ははねつけろ。

いくらでも職場はある。
0569名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 19:20:50.93ID:fXCeohop
クビになったらハロワに行ってフォークリフトの資格でも取るかって気分でいつも仕事してるな 多分フォークリフトも危険で辛いんだろうけど
0570名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 19:33:44.04ID:EA12An1R
うちには18才の新卒の子が入ったのよ
婆のすくつみたいな職場だから、新鮮だし丁寧に育てなきゃね〜なんて思ってるそばから
「あの子、マトモに返事もできないんだよ」「利用者に声かけすらできない」「声が小さすぎる」
陰口のオンパレードよ

あのねえ、そこの婆たちよ
そんなんだから若い子がすぐに辞めるんだよーって何度言われた?
もうなに言ってもダメかー
0571名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 19:40:53.57ID:0U6sYyt1
質問
介護職ではないんだけど
従業員数が多い施設とかってあるの?
30人40人とか
0575名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 19:53:40.56ID:mL4UolOO
いや介護福祉士の資格を持っているなら、介護業界でキャリアを
積んでいった方がいい。いくらでも転職先の施設は見つかる。
0576名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 19:55:48.75ID:SBKQS6CP
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。 (自分も数日入居していたので) 柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら 「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」 そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。
0578名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 20:22:32.76ID:guXYiNrh
元々クソでなく若いければ中の上くらいまでは行けるよ
高齢とかあたまうんことかならもともと正社員枠あるだけでも幸せやし
0579名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 20:26:15.16ID:mL4UolOO
ブラックではない介護施設はない。

いつか理想的なホワイト施設に巡り合えると思っているようなら、
まだキャリアが十分ではないねw

ブラックな施設の中で、そこそこ生き延びていく術を学び取ろう。
0580名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 20:28:48.26ID:rkIbdRtQ
現状を見る
0582名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 20:49:09.51ID:CnbUitj3
>>508
>>510
ネタじゃなくて本当のことだとしたら
設定がまずおかしい
住んでる人の意向で退去はまずない
よっぽどの問題起こしたらどうかわからんけど

とにかくキーパーソンなる
親族がいてそいつが主体になる
そいつに相談ナシで追い出すのはありえない

ありえないので貴方の言い分を100%信じるのはできないんだなこれが
0583名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 21:10:33.29ID:Qe6k89R5
ワークアンドライフバランスとれない人生が最低最悪の人生
もうすぐワクチン接種いきわたれる
快適な人生を考える時
健康体力と金 銭 確保して やりたいことをやる
人生は短い まさか40才の中高年になるとは
おっさんもおばさんも同じ40才は性の違いなし
おばさんもおっさん おっさんもおばさん それが40才
0585名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 21:38:35.69ID:xIRdj8CH
うち池沼入ってる無資格の40男がリーダーやってて偉そうなんだわ
偏差値30の大学出てるのを自慢しててキモい
0586名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 22:00:05.75ID:4p/GZ0SU
きっついなーそれ
うちの介護長は大卒の女性で人格者だ
介護福祉士持ってない人もいない
0587名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 22:10:55.14ID:mL4UolOO
介護福祉士資格を必須とするとさすがに介護職員を集められないけど、
初任者研修以上ってところは多いな。無資格は入れないようになっている。
0588名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 22:12:18.82ID:V1KKf/iG
やる気のない俺でも雇ってもらえるの介護福祉士持ってるからだし
それでもみんな持ってるような世の中になるやろ
0589名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 22:18:21.12ID:84/XCNHX
介護って正社員と非常勤が悪い意味で全然差がないんだけど
どうにかならないの?

正社員→週5勤務夜勤4回=25万
非常勤夜勤専従→週3回=28万

これ見ておかしいだろってなぜ暴動起きないんだろう
ボーナス合わせても少し正社員が+なだけだぞw
0590名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 22:20:47.62ID:mL4UolOO
それはね。正社員の待遇が低すぎるからだよ。

介護業界の常識。
正社員よりバイトの方が得。

他ではありえないことが起こるのが介護業界あるある。
0591名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 22:25:11.24ID:RKmC3Opg
>>569
フォークリフトとっても職につけないよ!
0592名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 22:33:33.93ID:C6b7lo8X
倉庫仕事もたいへんですよ
自分の親父もフォークリフトに挟まれて大怪我したことあるし…
0596名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 22:56:56.10ID:NJH+afTQ
同一賃金同一労働が推進されてる
このご時世で介護業界は最先端いってるってことだろ
0599名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 23:03:19.53ID:pw9KJRIE
処遇も出て 一昔より待遇良くなったはずが
コロナ不況でさえ嫌煙される介護業界...
まぁ都会ならバイトした方が稼げるもんな
0600名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 23:07:29.05ID:pw9KJRIE
>>587
すぐ辞められると面倒だからね
踏絵として初任は丁度良いよね
2週間で採れるから無資格に言い訳つくらせない。
0601名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 23:33:00.72ID:GJ/zV4T8
うち五人も辞めたり休職してるのに一人も入ってこないんだけど
ギリギリ人数から更に-3人で疲れたよ!もう限界
完全に時間内ではキャパオーバーしてるが、何とかケア回ってるのは自主早出や残業してるからと、あと手を抜いてるから
食事介助も途中で早々に切ってるし
入浴も中止してベットで身体清拭のみ
それも時間的に無理だからやってない
シーツは何ヵ月前?ってくらいシワシワで汚れてる
コロナで消毒や換気も増えたが、それどころじゃない

これが崩壊ってやつなのか
私ももう辞めて楽になりたい
0603名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/06(火) 23:56:40.45ID:lb781XFO
>>601
派遣召喚したら
0604名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 01:14:06.64ID:Kq9M2C8S
>>601
改善するんじゃなくて辞めたほうがいいパターン
タイタニックと一緒に沈む必要はない
退職願い受理されなかったら出勤拒否でOK
法律あるから家から引きずり出すなんて不可能だし
給料もでた日数は請求できる
そういうところは弁護士雇う金もないから大丈夫
もう無理です辞めます明日から欠勤しますでOK
それで社員に裁判なんかふっかけたらマスコミが食いつくだけだしなw
0605名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 01:49:42.92ID:5wJPvGir
>>604
>>法律あるから家から引きずり出すなんて不可能だし

発想が泣けてくるほど底辺だね。君に同情するよ…
0606名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 01:58:31.10ID:elpujphm
利用者は死ぬだけだがあんたには先があるんだから勇気消化して辞めろ
0607名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 02:05:35.28ID:vYhLeuuN
70〜90年以上生きてて頭クリアなのに
人としての大事なもの持ってないやつってろくな人生歩んでこなかったんだろうな
隣のユニットからわざわざトイレ誘導のために応援来てくれる人に感謝の言葉も言わないどころか不貞腐れた態度取るやつ
処置してるのにふざけた態度取るやつ
早く死ねば良いのに
0610名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 06:57:43.44ID:miYqqcvE
【生活】同窓会はリア充じゃないとつらい?「仕事や結婚の話ばかりで吊し上げ」「そもそも呼ばれない」★2 [砂漠のマスカレード★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617731033/
0611名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 07:46:07.01ID:2s+hUerV
>>604
簡単に辞めるというけど難しいよ
強硬手段で辞めたとして施設側が裁判てないだろうけど、それとは別に
今まで一緒にやってきた職員たちからの電話、メール、ライン、全てシカト
しなきゃならなくなるから今後ずっと、どこかで会ったら嫌だなという心配が
つきまとうことになる。こうなってしまった元同僚を知ってる。
0612名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 08:05:32.09ID:HCGD+WJ3
そんなこと気にする?
1カ月前に辞めるって伝えてれば関係ないね
それで辞めた職員に恨み持つほうがおかしいわ

自分の場合、人が見つかるまでってことで残っててやったが2カ月見つからず
結局辞めても施設の広報紙みたいなのに突然職員が辞めることになりましたが
残った職員でしっかりサポートするので問題はありませんとか書かれたからね
こっちが悪者扱い
0614名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 08:28:49.44ID:PS3/Fd/d
ボーナスもらってからやめますって言って
残りの有給当てて足りないとこは勤務して辞める
次の職場に行く、このパターン多いよ
1ヶ月前に辞意伝えるって面倒だよ、すぐに辞めさせてよね


>>601
早く辞めてゆっくり静養しな
0615名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 08:30:30.34ID:DhyU0EWj
人がいないのは会社の責任だぞ
必要な人手を確保できない会社の怠慢を現場に丸投げされても困る

少ない人手で現場回すと新たな人手は補充されない
>>601 の施設は入居者対応見てると限界を突破してる
0616名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 08:37:20.63ID:ybOkm6dZ
自分が辞めたときも引き止め凄かったけど、正直に辞めたい理由を知りたいという施設長に、外に出たらまずい問題点をしっかり伝えたらある事ある事を指摘したら施設長顔真っ赤にして憤慨してたよ
退職は承知するけど、自分だけ逃げるのだから大袈裟にしないでと言われたね

職員とは円満だったから問題なかった
0617名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 08:41:32.22ID:gaDVxiVy
さすがに辞めさせないというのは、労基違反で、労基署に言えば一発だぞ。

退職を認めない、給料を払わない、とかそのレベルは労働法に明白に触れる。

でパワハラセクハラなどは、明文の規定がないので難しい。
0618名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 08:59:25.90ID:asGOeNi1
今の職場に入ったのが2月1日で給料支給日が25日
だからその月は給料なしor日割りでだいぶ少ないと思ってたから有給を必要最低限使って1月は夜勤のみ入って少しは補填かなと思ってたら
今の職場の初任給が夜勤手当以外支給されてて
28万、月末に前の職場の夜勤手当6万が支給されて驚いたわ
0619名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 09:03:19.14ID:nyxfWcLN
明日からやめますとか言うのが通用しないだけで、一ヶ月後にやめます、退職までに引き継ぎとかやることあるなら具体的に言ってくださいとかなら、訴えられることも無い
そもそも何ヶ月もやべー状態続いてるなら派遣とか召喚できるし
0620名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 09:29:32.82ID:o/eOT6g7
弄便して顔も手も服もウンコまみれ
それって人としての尊厳保ててるんですかね?
ウンコを弄り顔に塗りつける権利まで認めてやらねばならんわけ?
権利がは顔がウンコまみれでも構わないって人か自分で片付けできる人に限ってくれ 人に片付けさせるならミトン位我慢してくれよ

許可と記録で拘束は可能でも下っぱ職員からは言い出せない雰囲気だよ
他の部署だけどウンコ食うのに拘束しなかったんだって 夜間10分置きに確認だって 食うなら流石につなぎにするべきだったと思うがね
0622名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 09:38:56.91ID:XOrqVXzz
>>611
もう5人も辞めてんだろ?
全然気にする必要ない LINE無視がなんだってんだ 大体辞めたら一生会わんだろ

利用者風呂にも入れれない状態で辞める人間責めるなんてそいつも共犯だわ
入浴してるって虚偽報告してんじゃないの? 本人の方に理由がないのに清拭で済ますなんてケアマネが許すわけないよな
利用料金も今まで通りとってんだろ?

もう今日退職代行使ってほしいレベル
こんだけ酷い労働環境にしといて施設に義理通す必要なんてない
601は洗脳されてる オレもなかなか辞める決心つかなかったからわかるよ
0623名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 09:40:02.88ID:clVuykhT
>>620
夜間10分おきに確認…?
夜勤者が?ワンオペなのに?

ふざけてるのかしらね
0624名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 09:48:27.52ID:o/eOT6g7
>>623
施設ケアマネは拘束したかった空気だったけど現場が頑張る!って言ったらしいよ
勝手にすればいいが食便はリスク高過ぎじゃね
自分だったら朝まで放置で後で痕跡だけキレイに消しとくな
こっそり跡つかない程度にズボン縛っちゃうとか
職員の自己満足だけで本人のことなんて結局考えてないよな 意識高い職員だけが夜勤やってる訳じゃないしね
0626名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 09:51:59.81ID:iJl64TQp
>>610
俺たちクソフキンが同窓会なんて逝ったら吊るし上げpgrどころか公開処刑だな
0627名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 10:00:41.35ID:nyxfWcLN
>>624
ワンオペならその指示をコピーや録音して労基にGOよ?
休憩を分割して取らせることは出来るけど、10分とか短時間なら明らかアウト
0628名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 10:15:13.49ID:o/eOT6g7
>>627
ありがとう 違う部署だからいいんだけどね 結局入院なったよその人

夜勤の休憩ってそもそも皆どうとってるの?
今まで16時間勤務(休憩無し)が17時間勤務(遅番がいる時間に1時間休憩)になった
本当なら18時間拘束の2時間休憩でないといけないよね?(やりたくないが)

ゴミ施設で15時間夜勤(明け休みは公休 入入入やらされる)の時は5時間待機休憩?という契約だった 2人夜勤
センサー対応は勿論する 最初は5時間寝れてたけどヤバイ利用者入ってきて150分休憩 1人はセンサー監視に勝手に変わった 夜勤手当ては6000円
0629名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 10:18:45.65ID:EzVtZlGC
>>559
こっちは仕事が出来る主任(男40代後半)が3連日勤からの5連ショート夜勤明けに
呂律の回らん申し送りして退勤したのに昼すぎても車があるからおかしいと見に行ったら
運転席で痙攣してて救急搬送脳梗塞で命は助かったが半身まひで退職になったな
俺もそろそろ40代終わりだし彼の後を追うんじゃないかと思うぐらい毎日頭痛と頻脈酷い
0631名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 10:28:49.26ID:nyxfWcLN
>>628
法的には8時間以上で一時間あればオーケーよ?16だから倍とかはない
まぁあってないようなもんだから、その分給料出してくれる休み時間短い方がマシなのでは?
0633名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 10:36:46.96ID:NgHRABse
でもそんなヤバすぎるシフトでもないやん主任だから残業してたかもだけど
ショート夜勤なら8連勤ってことでしょ?
大金稼げるならともかく普通の給料で
年よりの奴隷になって無理し続けて障がい者になる人生ってなんなんだろうな

夜勤してるオレらより1日20時間寝てる年寄りの方がずっと長生きできるよ
0638名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 11:00:12.40ID:gaDVxiVy
介護のプロを自任するなら、自分の身は自分で守ろうね。

俺、養成校出身だけど、授業で労働法規習ったし、腰痛予防も学んだ。


「利用者を守る前に自分を守れ」

俺の座右の銘。
0639名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 11:04:57.71ID:fKLfCAHK
自認な
0640名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 11:06:03.64ID:VXu1Oij8
いや自任だよ
0641名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 11:09:48.08ID:zr5E/Da6
この仕事でプロなんて誇れないよ
俺同級生と音信不通で良かった
仕事何してるのなんて訊かれないで済むから
0642名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 11:11:55.47ID:EhkOhPgq
介護用品店にあるつなぎやミトンのパッケージに「不潔行為から本人を守ります。本人も傷つけません」とあった
排泄物まみれの手で顔触って手掴みでモノ食ってる奴らを見ると全くもってその通りだと思ったよ
0643名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 11:14:22.31ID:vnTdX9EO
自分もそうですね
学生時代の友人とは全然会ってない
酒飲めないから呼ばれても行かなかったからさ
誘われてたのも30歳ぐらいまで
それ以降は一人ぼっち
孤独大好き人間だから全然オッケー
一人じゃなかったら介護職なんて恥ずかしくて言えない
親兄弟しかしらないし…
親戚にもほとんど会わないけど葬式とかで会えば昔やってた会社の社員で振舞ってる
自分の親の葬式になればバレるけどね
0644名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 11:20:14.93ID:EzVtZlGC
俺も親が死んだら葬式で20年ぐらい会ってなかった親戚に「今仕事何やってるの?」と聞かれると思うと鬱だ
とはいえ親は定年退職の後は毎日趣味の畑仕事やらやって地獄三交代なんかやってる俺より健康的だから
俺の方が先に突然死する可能性高すぎるけどさ
0645名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 11:23:51.68ID:gaDVxiVy
そうなんだ。俺は養成校出身のせいか、むしろこの仕事を誇りにしているよ。
養成校の洗脳のせいかな?

でも大人になって、同級生と会うとか誰でもそうないと思う。
ぼっちでもいいじゃん。

恥ずかしいという感覚は分からん。
生活保護受けていたら、そんな感じになるだろうが。
0647名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 11:34:17.00ID:lAZ+QkRz
キラキラを否定はしないけど押しつけはやめてほしい
意識高い系は勝手にやっててほしい
勤務中に職員呼び止めて理想の介護力説しないでくれ
0648名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 11:34:59.68ID:6qjS3HE2
自分も養成校出身
当時から仲良い人にしか連絡先も教えてないし
同級生とかには会わない

実家近くに住んでた同級生は結婚して地元出たのと
自殺したのが2人

介護職もサラリーマンだから広義の意味では会社員で通じるんだよね
0650名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 11:40:47.04ID:PS3/Fd/d
養成校って高校卒業して18歳で来た子のために
授業で労働法、社会保険のあり方なんかを教えるからね

就職先で変な施設選ばないために就職課の先生もよく動いてくれる
ハロワの職員が代打で電話連絡して面接の日程とか組んでくれるのに似てるかな

学校に来る新卒向け求人についても大きなファイルで閉じられていつでも閲覧できるがあからさまにおかしい法人の求人には赤ペンで注釈が入れられてて面白かった
0652名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 11:59:52.63ID:2FqHVrTI
>>601
マジで辞めた方がいいと思う。
私も前半部分(自主早出〜食介切り)は同様な施設で離職ラッシュ後半に辞めたことある。
でも後半(風呂〜シーツ)はそれ以上に危険。週2の風呂はぶくのは介護保険法的にだめだし、
シーツなんて介護未経験者でもできるのに上はその人手を補充しないわけだから改善見込めないと思う。
仮に新しい職員来ても教える余裕ないだろうし経験者は逃げるか現状に文句言ってぶつかるはず。
忙しすぎる中にいると判断力もにぶるけど辞めると洗脳解けてなんだったんだあれはってなるよ。
0653名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 12:00:20.96ID:gaDVxiVy
>>647
いや、俺は理想と語るタイプではない。
自分なりに知恵をつけて、現場でしたたかにサバイバルしたいだけ。

理想を語るやつって養成校時代から大嫌いだった。
そういうやつって、学校や施設の犬になって、それ以外の学生や職員を
管理したりチクったりするようになる。自分だけは、褒められたり、
出世したりしたいタイプだから気をつけた方がいい。

今でも養成校で、リーダーとかやっていて、偉そうに俺や同級生に意見していた
数人の顔を思い浮かべるたびに吐き気がするね。

でも養成校は、きちんと介護を体系的に学べるし、同窓の人脈はかなり強いし、
やっぱり介護の世界では最強ではあるんだね。まあだから上手に利用すれば、
自分には利益になるよ。
0654名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 12:04:42.52ID:gaDVxiVy
まあ法律違反やらかしてるほどのブラックな施設なんて普通にあるのよ。
俺は介護実習でそういう施設に行って、実感したね。
そういうところってだいたい代表とか施設長などのトップからして言動がひどい。
すぐにわかる。

まあだからそうと分かったら、まずサボる。やめろと言われたら、やめればいい。
転職先はいくらでもある。
0655名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 12:11:53.54ID:6qjS3HE2
養成校の役割は理想を教えるところで実現は難しいという現実

キラキラ介護士ってのは会社にとって利用しやすく都合が良くていいじゃないか
経営者ならそいつを使って使い倒して死なない程度に使い潰したい

現実的なことを言えば
・個別対応はやらない
・週2の風呂で清潔保持
・飯は無理に食わさない
・看取りはやらない
・徘徊する奴にはそいつに合った薬を適度に盛る

介護士目線で全て片付けたらうまくいく
0656名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 12:17:33.88ID:jSP3tPHs
悪いけど同じフロアにいたらウザい
俺は養成校出身だからー
人脈ガー
0657名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 13:12:47.42ID:iNWvpuad
夜勤まで一眠りしなきゃならんけど
入の日は出勤まで皆どう過ごしてんだろ
0658名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 13:34:05.52ID:m7bBenMZ
>>630
601に書いてあるような崩壊現場だとそうなるんじゃね
人の命がかかってるから残された人間で回すしかない

つかウチの現場も崩壊しそう。
応募しても人入ってこないし、最近入った二人のうち一人は
速攻でやめてもう一人はとんでもなく使えない
妊婦さん二人いて急に休むとかあるから
普段7人くらいいる現場が急に3人になるとかもよくある。
俺が二人分の仕事こなせるからなんとかなるけど
俺も来月いっぱいで辞める予定。
退職願出したときに何て言われるのか
こえーわ。今考えてもドキドキする
0661名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 13:50:17.73ID:wBfZx3W8
強要罪じゃん
0663名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 14:56:45.43ID:2s+hUerV
>>622
買い物してたら元同僚職員に会うってあるもんだよ
ばったり会って目が合ってしまい、そこでうつむいて逃げるように去るのは辛い
仲が悪かった職員はいいとしても、仲が良かった職員ともそうなるのは・・

女の職員だったら小学生の子供の運動会や行事で、その後の中学でもってのも
有り得るから、せめて仲の良い職員にだけは伝えておくとか、なるべく良い
辞め方をしたほうがいいと思う
0664名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 15:02:13.17ID:gpryI7cC
言うて堂々と、これ以上は体壊れてしまいます、すみませんが退職しますとかで辞めたらいいじゃん
それでも働けってんなら田舎だろうが縁切った方がいい
0665名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 15:05:40.53ID:BlnXUquL
明日で履歴書送って一週間、連絡なかったら別の施設ハロワで紹介してもらうか!
書類選考って前職調査とかしてるのかね?
バイト歴偽ってるけどね。
0666名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 15:14:30.44ID:LnFW9Ub1
時間押してるからオバヘルがイライラしてて利用者にまでブチギレてて怖いんだが
このあと夜が恐ろしいわ
0667名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 15:19:41.19ID:2s+hUerV
>>664
そういうのは良いと思う、でもブチッと突然辞めて連絡を全て無視だと
会ってしまった時に辛い

"お願い、連絡ちょうだい、心配なの(T△T)"
"何で無視なの?もしかしてワタシのせい?つらいヨ(T△T)" 
というメールもシカトしておいたら、数か月後、数年後にその相手に
会ってしまったら・・子供がその人の子と同じ部活になったらどうしよう
とか考えると怖いでしょ
0668名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 15:32:21.21ID:o/eOT6g7
>>667
利用者風呂に入れれないレベルだよ?
シーツ数ヶ月換えてないんだよ?
既に休職含めて5人減ってるんだよ?

これで辞めるって言って引き留めるの何者? 経営者の身内?
良心は痛まないの?犯罪者の片棒担いでると思うわ
辞めるとしたって裏切りでも何でもないわ 堂々とあんたも辞めなって言えばいいんだよ 601はあれから来てないの?
0669名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 15:44:48.39ID:2s+hUerV
>>668
辞めてもいいけど事前告知なしだと自分が辛くなってしまうってこと
0671名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 15:48:12.56ID:gaDVxiVy
一週間とかw
三日経って返事なかったらアウト。

採用の場合は、見てすぐ電話がある。
面接でも、即日採用が原則。
0672名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 15:48:33.54ID:gpryI7cC
>>668
先月からとか今月からとかならともかく、半年くらい前からなら、派遣とか使う気もなさそうだし望み薄やな
せめて今派遣とか紹介に相談してるからみたいなレスポンスがあれば救いはありそうだが…
0673名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 16:16:44.24ID:4SwS31UC
休憩時間に仕事の話は聞く必要なし
自分によほど否がある時のアドバイスは聞いとくべきだけど、他人の苦労話なんか飯がまずくなる

とりあえず煙草吸わなくても喫煙所なりトイレなり一人になれるところ見つけてイヤホンつけてシャットアウト

これ休憩時間の気持ち回復するコツと新入社員用に
0674名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 16:17:59.77ID:ybOkm6dZ
確かに、履歴書と職務経歴書を午前郵送して翌日に経歴に興味があります、面接日程希望を送ってとあって、その間レスポンスは驚く程に早かった
その後よ
殆どメールやりとりだから希望日を第三希望まで送ったが一週間返信ないわ
同時進行苦手だから一社ずつ応募してたんだけど、もう社員でなく高時給パートでいいかなと思いはじめてる
0675名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 16:22:50.11ID:BlnXUquL
介護は人手不足とかいうわりには書類選考があったりで採用に時間かけすぎ。
誰でもウェルカムじゃないのかよ?
確かに面は不細工だけどね!
職歴もショボイけど。
0676名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 16:25:50.53ID:nyxfWcLN
>>671
うちはなんか理事長の方針で、絶対に即答はしないなあ
満場一致で採用でも23日は開けて連絡するようになってる
0677名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 16:28:20.05ID:nyxfWcLN
>>675
最低賃金でも千円超えてるし、底辺業だからこそ誰でもウェルカムしてると池沼メンヘラ高齢者みたいなのばかりになるよ
ガチャで言うなら一回千円のプレミアムガチャと、一回十円のクソヤバそうなガチャの差
0678名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 16:32:57.16ID:PS3/Fd/d
>>675
経歴に加えて資格と年齢によるな
ハロワ経由だと面接日をすぐに設定して面接って運びになる
書類は当日持参でOK
0679名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 16:34:50.51ID:ybOkm6dZ
確かに誰でも良い訳ないよね
以前から気になってた直雇用の介福1600円って近所で珍しい施設ダメ元で応募してみよう
よし、がんばるぞ
0680名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 17:39:37.01ID:z5OBHZaQ
>>675
書類選考のある施設は、課金ガチャですよ
スーパーレアも排出します

書類選考の無い施設はポイントガチャ
レアまで排出します

無課金が課金ガチャ出来ないのと同じ
0681名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 17:50:49.78ID:zwsCWtz6
熱海駅の車椅子のガイジのやつひでーな
障害者施設とか興味あったけどあれみて身体障害者施設だけは働きたいとは思わなくなった
頭クリアでクレーマーとかいそうだし
0682名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 17:51:12.97ID:gaDVxiVy
介護職員ならやはり介護福祉士の取得がポイントになる。

介護福祉士の資格を持ってれば、贅沢言わなければ自宅近くで
正社員の口は見つかる。正社員がいやならバイトでもね。

でも無資格未経験でも時給1000円でいいなら、かなりチャンスがあるのも
介護職員のいいところかな。
0683名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 17:56:58.08ID:DXlK+rRv
この仕事1回辞めて1〜2年ニートしてても就職できるよね
介護系転職サイトもニートから就職できると謳ってるし

元長期ニートとか普通に職場にいないか?
0688名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 18:09:37.83ID:6qjS3HE2
>>681
その通りだよ
しかし頭がクリアだと話が通じる奴が多いよ
話が通じないやつはこの時代は退去になるよ

行く先がないやつでも自宅があるやんと家族に引き取らせて退去させる
高齢者介護より厳しいよ
0689名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 18:42:25.88ID:abbKjOha
オープニングで3ヵ月で派遣求人出してるところとかどういう状態なんだ?
オバヘルが暴れてるのかな
0690名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 18:44:05.14ID:abbKjOha
コロナなのになんで介護求人が減らないんだ
本当に介護に就職=負けみたいな風潮があるんだな
0691名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 18:46:57.14ID:6RynOt9L
つるつるとんこちゃんか…
0695名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 18:56:31.47ID:o/eOT6g7
施設の年寄りはコロナワクチンいつ打つとかもう聞いてる?
アナフィラキシーは確率低いみたいだけど腕がめちゃくちゃ痛くなるらしい
夜寝ないだろ
いつも1人だけど夜勤2人にしてほしい
2回目は熱発する人も多いみたいよ
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 19:00:34.93ID:o/eOT6g7
>>696
うちは50代のおじさんのパートが1人入った

他スレで勧めても好意的なレスする奴ほとんどいない
嫌ならすぐ辞めればいいし試したら?って言ったら「腰やったらしゃれにならん」だってよ そうだけどお前らみたいなもんが選り好みするな
0698名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 19:47:21.65ID:DXlK+rRv
コロナ禍に於いて介護職の有効求人倍率は3.7倍
訪問に限れば15倍
7割の事業所で人出不足

これが現実

ネット検索しても近隣で求人出てないところはないな
嫌なら即退職しても次はある
最近は無資格、未経験、ブランク歓迎の求人多いな、もち論学齢不問
0701名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 20:13:15.72ID:4Bkwao2f
>>700
即落ち2コマかよw
行ってこいよw ここの仲間になろうぜ

自分が転職する時聞きたいのは
委員会活動はあるか 夜勤は月何回か 手当てはいくらか 処遇改善費はいくらか
ボーナスはいくらか 昇給いくらか
公休は何回か
聞いてきてここで査定してもらったらw
0703名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 20:23:35.02ID:gaDVxiVy
正社員の場合、サービス残業はほぼ当然にある。

ユニットリーダーとかになると、下手すると一日3時間はある。
シフトとか無意味になるくらいあるぞ。
0704名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 20:40:49.83ID:o/eOT6g7
でもサビ残あるかどうかなんてどうやって面接で知るの?
バリバリありますとは言わんでしょ
流石にウソはつきにくいから口ごもったりするのかな
0705名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 20:56:50.56ID:sIGsLfDu
48歳専業主婦しかやったことなくて職歴なしの新人入ってきたけど、新卒より厄介やで
メモすらとらん
0706名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 21:08:34.58ID:vnTdX9EO
自分はサビ残はやりません
もしやらされるんなら超勤手当ください
どっちもダメっていうのなら辞めてもいいです
って伝えるとわかったお前は帰ってイイって言われること多いですね

それでも自分だけ帰って他の職員は続いてくれないことが多いので
しばらくしたら自分が辞めちゃいますね
0708名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 21:24:26.79ID:abbKjOha
求人見てさー
15万〜55万
55万も目指せる!とかいうの見たんだが
こういうのに応募したら15万になったりしない?
てかどういう理屈で55万なんてなるの?
30人規模の住宅型有料なんだがありえないだろこれ
詳細が
基本給10万
職務なんたら0円〜20万
技術なんたらが0円〜10万
資格手当 かいふくで5000円
休まず出勤したら手当3万
リーダー手当5万

みたいな感じなんだがお前らもこういう職場行ったことある?
厚生労働省のデータで従業員が15名で1年で5人やめてる
0709名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 21:37:43.29ID:vYhLeuuN
>>707
今日昼がハヤシライスだったんだが
わがままババアが「こんなベチャベチャなの食べられない。嫌だ。」とか言い出して腹立ったわ
食介必要な人に早く介助入りたいのに
ずーーっと引き止めてベチャベチャ、ベチャベチャ言うから
そいつのベチャベチャなウンコ混ぜてやりたかったわ
普通にうまそうなハヤシライスなのに
なにがベチャベチャだよ
まあほとんど食べなかったからよかったわ
そのババアデブだから痩せてほしいし
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 21:44:15.68ID:ElgHVGCv
小さい子がいる人ばかり日曜休み優遇しないで欲しい
月に1回だけの日曜の希望休とったのを遠回しに嫌味言うな
子ども関係なく日曜に用事あるんだよ
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 21:54:40.79ID:ZrF273VM
新卒も入らない50〜70代が主体のオイラの職場。
5年後、10年後はどうすんだろ。このままだと必ず崩壊するな。
0712名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 21:54:50.50ID:gaDVxiVy
>>710
でもどこの施設でも、子供のいるおばヘルは平日勤務。
土日は男で固めることが多い。

俺も、ほとんどが土日祝日勤務。

でも土日祝日勤務ができるということは、それだけ貴重な戦力と
いうことで、施設はクビにはできにくくなる。
0713名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 21:58:47.44ID:78N3adg8
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 22:01:15.34ID:nyxfWcLN
>>700
他に仕事があるって意味なら諦めろ
もう逃げ場はないなら40なら一旗揚げられる可能性があるのが介護
0716名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 22:13:23.51ID:vYhLeuuN
飲み込めないって言う利用者に対して
昨日職員が苛ついて「なんで飲み込めないの」ってドスの効いた声で言ったらしく、今日はクソ怖いオバヘルから
「飲み込んで!これは薬だから飲み込んで!」って怒鳴られて利用者泣きそうになってたらしいwww
0717名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 22:14:26.62ID:+fQ/DC3Q
>>712
独身だし休みなんかいつでもいいんだけどさ
皆が働きたくない時働かせるなら手当て欲しいよね
うちは1500円が1000円に減った 無いよりましだけど
正月手当てなんて2000円だけ 休んだ方がましだわ
0718名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 22:57:24.86ID:nyxfWcLN
うちは正月1万とか試しにやってたけど、普段文句だらけのオバヘルが飛びつきまくっててわろたは
結局今年は五千円に減ってた
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 23:08:49.72ID:gaDVxiVy
俺のところは休日出勤手当はない。正月は一日3000円。でも出ない。

まあでも天下の介護福祉士だから、施設は俺をやめさせられない。
そしてやめさせられたとしても、俺は動じない。
すぐ働くところは見つかるからね。
もちろん嫌になったらすぐやめる。

精神的なプレッシャーは全然ないね。
0722名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 23:40:13.13ID:DpnSerfK
うちは年末年始手当が
30.2.3が5000円
31.1が7000円
だからMAXで2.9万支給だな
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/07(水) 23:44:57.65ID:DpnSerfK
>>712
うちは関係なく子供いようがいまいが土日祝日だな
前もってわかってるなら希望休入れればいいだけの話だしね
0725名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 00:31:59.92ID:cwgt0OKO
退職金制度ありで3年以上が条件。
退職金共済は未加入。

退職金制度ありの職場に転職するかな
0726名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 00:35:03.18ID:j+rGCKfU
>>720
>>まあでも天下の介護福祉士だから、施設は俺をやめさせられない。

君みたいのがいるから介護は馬鹿にされるんだよ。まあ、頭に不具合があるんだろうけど。
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 00:37:17.91ID:j+rGCKfU
ボーダーがマジでそこそこ混じってるのがこの業界。みんなそれ分かってるよな?
0728名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 01:10:34.23ID:X2vI0rLT
皆お昼寝させたいけど居室に全員臥床させるだけの人手なんてない
自然厳選された利用者のみになる
食堂の一部に畳でも敷いて寝転ぶスペースあればいいと思うけど
接遇とかサービス面でNG出してくるお花畑いそうだな
0732名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 04:24:34.52ID:j+rGCKfU
管理職会議でも議題になるんだよね。オバヘル問題は。
0733名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 06:28:06.08ID:2KdEthOk
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。
0734名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 08:14:00.20ID:ijsZwyyb
ご飯はユニットで炊いてよそるんだが、一人のばばぁの茶碗に焦げたのをいれてしまった。
(わざとじゃないの)そしたら「なんで私のだけ焦げたのは言ってるの?」と文句を言って
きたんで変えてやった。したらほとんど残してやがんの。
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 08:26:09.36ID:uvBn/1Nv
体怠くて頭痛いなと思い検温したら

37.7°だったわ

今日遅番で入浴担当だから休めないわ

人も足りないし

解熱剤飲んで頑張るしかないわ
0737名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 08:50:46.75ID:Ge9tBeJL
>>735
慰めにならないかもだけど
日勤→そのまま宿直という名目の夜勤→駐車場で少し仮眠→遅番

が月に3、4回くらいあったとき、宿直中に熱が出て遅番終了まで耐えたことが何度かある
人が足りなければやるしかないんだ
0738名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 09:00:48.04ID:5ID9f0UD
俺は今年介護福祉の専門学校卒業して、介護福祉士になり、新卒で
施設に入った。ウチの専門学校は、かなり伝統のあるところで、
学生も教員も自分たちはエリート校の出身だとかで、プライドがバカ高い。

でも卒業して現場に散ると、それぞれ心折れるような経験をするみたいだね。
俺も、内心ではかなりエリート意識強いけど、表向きは、無資格とかの
おばヘルにも「教えてくださいね」とか低姿勢でいってるわ。

同じ介護福祉士でも、養成校出身者と実務経験ルートの人では、知識量が
ダンチ。よくいる実務経験ルートのおばヘル福祉士の無知ぶりって言ったら
唖然とするほど。
0740名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 09:05:55.43ID:gg17eHDi
>>737
お疲れ様やけど
ドMすぎるぜ

>>738
同じ養成校卒だけど俺は就職するまで褥瘡がなんでできるのかわからんかったわ
講義もサボって学校もそんなに行ってなかったけど卒業できた
同じ資格持ちでも知識量に差があるのはわかる

現場で資格持ってても役に立たない職員がいるのは事実
やる気なくても出勤したら金もらえる楽な仕事だよ
0743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 09:20:12.40ID:aOHkrozn
>>737
さすがにそれはやらんでええやろ…
まぁちょっとくらい悪くてもいけそうならゴリ押しするのは介護に限らずあることだししゃーないよ
解熱剤飲んで最低限の介護以外空きベッドに転んでたり、腹痛くてリハパンパット拝借して垂れ流しながら夜勤したり、そんなのもあったなあ…
0744名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 09:23:31.61ID:iI8Pz5X+
書類選考の為履歴書を送らないといけないのですが、志望動機でつまづいてます。
どういうことを書けばいいかアドバイスしてください。
0746名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 09:54:38.02ID:zUfsWX35
障がい者の訪問やばいわ、小さい子供もやってるってところ多い
やばすぎだろ、クレームで死にそうになると思うわ
障がい者対象のサービスはまじで怖いな
0747名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 10:06:22.84ID:cbQpHCTg
体調不良なのに仕事に行くのは正直迷惑以外の何物でもないわ
0748名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 10:09:26.60ID:5ID9f0UD
余程こだわりでもない限り障害者はやめた方がいい。
時給が高めなのに惹かれているのかもしれんが、それだけ
大変で人が集まらないからだよ。

高齢者相手だけで一生食っていける。キャリアも積みやすい。
意識高い介護職が障害者系に惹かれるんだよね、俺も学校時代そうだった。
でも結局高齢者に限定してよかった。障害者の介護を実践したければ、
高齢者系の施設でもできる。わざわざ障害者施設や訪問に入らなくてもいい。
高齢者と障害者って相当被ってるからね。
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 10:28:18.45ID:h6LOmEAo
>>745
祖母の介護はしたことあります。
0751名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 11:03:22.60ID:hTA5f/2I
>>744
家から近いからで受かったが
0753名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 11:11:30.48ID:/E4rPP1e
4月から入った新入社員、俺が連続夜勤と連休やってる間に顔も見せずに辞めたけど
若くて可愛い女だったみたいだからキツいおばはんズに嫌気さして辞めたんだろうな
0755名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 11:19:44.36ID:vsZrgIqQ
自宅はぶん殴れるけど施設は殴れない
0756名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 11:32:16.27ID:5ID9f0UD
4月から入ったってw
まだ8日じゃねえか。
もう辞めたのかよ。
0757名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 11:36:08.12ID:aOHkrozn
まぁうんこやゲロ、体臭なんかが無理と即消えるようなのは何人かみてきたし今更なあ
0758名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 11:37:32.21ID:5ID9f0UD
介護職は、最初はバイトから入るべきだね。
いきなり施設に正社員で無資格未経験だと
適応障害を起こす。
0759名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 11:39:19.25ID:2KdEthOk
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳沢は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳沢は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)
0760名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 11:43:48.73ID:7wZavhVS
既卒で就活しててダメだったら介護しようと思ってるんだけど男は無理とか聞いたんだが
男雇ってくんないの?
0761名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 11:47:17.09ID:Ge9tBeJL
面接で重視されるのは辞めずに続けられる人かどうかだから
先に履歴書を送るとこなら、子供が生まれたばかりで心機一転、以前より興味が有った
介護の仕事に飛び込んで頑張っていきたいとか、いったん飛び込んできて
ハマったら逃げ出さないとアピールするのがいい

直面接で履歴書なら志望動機は適当、話の中で、最近マイホームをローンで
買ったとか、ちょっとやそっとのことでは辞めないですアピールを散りばめると
良いと思う

とにかく退路を断ってきましたので色々ガマンできる人間ですアピールをすると
ポイントが高い
0764名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 12:00:28.43ID:OLSiGdM2
正社員もピンからキリまであるからな
非正規と待遇あまり変わらないのから公務員待遇に近いのまで
何でもかんでもすぐ正社員で雇うとこは待遇悪いね
0765名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 12:01:02.87ID:Ge9tBeJL
>>758
現場仕事で覚えることや慣れてない職員関係で大変なのに
それに加え委員会の業務や休んだパートさんの代わりに出勤とか
ドかっとくるからね、バイトしながらやれるかを判断するといいと思う
カネだけ見て正社員で入りすぐ辞めてく人ってよくいる
0766名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 12:05:32.20ID:JkNFePOv
介護福祉士の資格あると施設にいくら金入るか知ってる?
0768名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 12:37:04.59ID:2KdEthOk
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳沢は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳沢は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)
0769名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 12:37:48.29ID:h6LOmEAo
>>754
ほんとですかぁ〜
どう楽なんですか?
0770名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 12:39:45.64ID:JkNFePOv
厨房の調理師の方が給料良いからね
0772名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 12:50:01.79ID:kGYObzE2
もう朝から動きっぱなしで疲れた
毎日毎日ガス抜きする利用者
頼むから病院行ってくれ
この人のガス抜きさえなかったら時間と身体的に大分楽になるのにまじで疲れる
下剤めちゃくちゃ飲んでるのに
ケツ穴塞がってるから
抜かねえと便でないのはやばすぎる
これで家族は病院行くの拒否ってるとか
もはや殺人未遂だよな?
0773名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 12:53:32.67ID:aOHkrozn
ケツや肛門触ってんのか?
触ってるなら医療行為だから荒れるけど自治体にチクってみれば?
0774名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 12:53:32.78ID:Xn9x2SuF
日本のアニメ制作スタッフは賃金が安いと中国に買われて流出しているらしいが
介護ももうすぐこうならないかな?
特に日本人女性の介護福祉士なら比較的高額で中国に買われそう
その時でも日本の高齢者は安い料金でワガママ言ってそう
0775名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 12:56:11.60ID:aOHkrozn
>>774
そういうのとは技術のレベルが違うから無理やろ
そもそも、10年くらい前からボンボンとかの子供が福祉大とかに送り込まれてるで?
技術や知識だけ持ち出されてる状態
0777名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 13:19:01.43ID:Ex+iiwxT
>>776
正社員のハードル少し上がって外国人労働者に見向きもされないことが分かってようやくという状況なのかも
基本来るもの拒まずではね
人材の淘汰が起こらない仕事は悲惨
口汚くてその日来るかも分からない職員がひとりいるだけで空気が一変する
こんなのがい続けることができる仕事なんだと
すごいレベル低い仕事なんだと実感したくないけどする
あまりいうとブーメランだけど
0778名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 13:19:25.35ID:Ge9tBeJL
しかし未経験、無資格でもどうしても正社員がいい、というのなら
面接時の受け答えを気を付けるといい

よく聞かれるのが、「他の職員が急に休んだ時に "都合がよければ(ウソだけど)"
出て頂くことが有るおですが大丈夫ですか? 」

これに対し、「はい・・」、「・・都合が合えば・・」は大丈夫かな、と思われる
ここで、「あ、大丈夫ですよ休みは大抵家にいますし、それに家にいてもヒマなんで」
と答えれば、これは期待できると高評価を与えることが出来る

あと、「日によっては休憩が難しい時もあります、あでも別の時間で休憩出来ますから(ウソだけど)」
というのもある、これも、「はい・・」は良くない、「あーはい、いいですよ、でも休憩室でボーっと
してるのもヒマですよねえ」と答えれば、これは自発的に休憩取らないタイプだと高評価される
あとはこれを実行すればたとえ未経験、無資格でも半年以内にフロアリーダーにはなれる
0779名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 13:34:13.59ID:7wZavhVS
近くに正社員募集無資格未経験おk書いてる求人あるけどそこ調べたら女しかいないんだよなあ
これは無理
0780名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 13:39:16.43ID:NPEpvJvX
>>777
ハードルが低いってのはわかるよ
低賃金だからこんな具合でいいかなって感じのやっつけ仕事が多い
どこも人手不足ですぐに転職先が決まる介護業界だから質の向上とか話せるレベルにもない
0781名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 13:40:17.41ID:R7dCPxIJ
介護業界は人材不足というくせに女性しか取りたがらないな。
そして「女性差別」と言っている。
0782名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 13:40:17.71ID:aOHkrozn
>>778
介護や底辺では信じられないようなリアクションされるけど、上の方の仕事は帰宅後の予習復習や自己研鑽は当たり前だからね
やらないと上がれないでしょ、どっちを取るかは自由だけど
0784名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 13:45:56.01ID:NPEpvJvX
>>783
あなたが男性でも
年齢が不明なので無資格、未経験なら門前払いされる可能性が高い


施設の特色があるからなんとも言えない
野郎だらけで野郎主導の施設だと諸々の管理が杜撰になるので役職付きの主任、介護長ははそいつらから舐められず引き締めれるような強権を持つ管理職が必要となる
0788名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 13:53:11.72ID:Xn9x2SuF
男性だから悪いというわけではないけど
底辺を無差別に採用した場合
男性の方がやばいですよもちろん
うちは男性同士みんな仲悪い
というか、いつ殴り合いが始まるかわからない状況
そういう底辺へも工場みたいに作業やらせておけば大人しくなるかもしれないけど
チームワーク求めるとか、どうかしてる
殺伐して当たり前
0791名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 13:54:57.02ID:aOHkrozn
>>788
介護って工場とかスーパーとかに比べて客の目もないし、暇な時間多いからね
人は暇になると下らないことを始めたがる
0792名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 13:57:39.73ID:Ge9tBeJL
現場とは違うけど、相談未経験でケアマネ事業所に入った
8人のケアマネのうち男は自分1人

面接で、定時は5時半ですというのに、「でも定時以降でも電話来たら出ちゃいそうですよね」とか
質問で、「独居の利用者が救急搬送のとき一緒に乗ってっていいですか」とか
タダ働きしそうな答えが功を奏したんだと思う、やはり面接が大事
0794名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 14:03:35.30ID:Xn9x2SuF
>>791
そう!
各々に明確なノルマを課せば、くだらない事なんて始める余裕はなくなるのだけど
男性は意外と女性以上に仲間作りがうまくヒエラルキー作りが徹底している
女性の方が個人主義だよ、というか成り行き任せ、単に強い方へ味方するフリするだけ、男性ほど深い仲間意識は無い
介護現場で底辺の仲良し男性グループが出来たらおしまい
0795名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 14:05:44.95ID:Xn9x2SuF
>>790
最近は、男性が多い施設も増えたよ
うちなんて
おばあちゃん介護職 2割
おばさん 2割
男性 5割
40歳以下 1割
だよ
0796名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 14:05:50.17ID:NPEpvJvX
>>787
介護業界及びこれまでの経験によるとしかいえない
もしくはその法人の年齢フィルターで弾かれたか
0797名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 14:09:19.60ID:5ID9f0UD
看護助手とかやめておけ。

パワハラ体質のおば看に使われまくり、怒鳴られまくり。

だいたい「介護福祉士」と書かずに、「看護助手」なんて、
介護を舐めた名称を使い続けてる。看護は介護を認めていない。

そんなところに行くことないよ。
0799名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 14:21:13.16ID:Ge9tBeJL
>>794
なんで仲良しだとダメなの?仲が悪いよりいいよ。
0801名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 14:48:29.62ID:aOHkrozn
底辺男性の場合はチンピラやヤンキーが群れてるのと同じになるからなあ
女性はわりとマシな人でも全体的に馴れ合いになる感じ
どちらがどうとかは言わないけど、色々面倒ね
0802名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 14:57:29.61ID:R973cro0
>>789
男は精神科の療養に行け
一般病院は男性拒否で、看護師は女ばかり
男の自分が一般病院で経験したのは女子高生が入院してきて
ケアや入浴介助拒否された時と
たとえ拒否されなくても女子高生を素っ裸にして肛門や陰部を洗う行為のモラル的な問題かと
自分は若い男性と60歳以上しか入浴介助やったことない
男性看護師とか凄いよな婦人科とか、どんな気持ちなんだろ
0804名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 15:07:27.21ID:zAvtoyss
今受講してる研修に精神病院勤務の若いヘルパーさんがいるんだけどさ
メンタルがヤバイんで、早く介護福祉士取って辞めたいらしい

この業界に入ったきっかけも入った場所も多種多様だけど、同じのは「早く今の職場を辞めたい」だったw
0805名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 15:07:29.84ID:LTXU9InF
>>790
うちは男の方が多いかな
女4の男6
男も8割は既婚者でその半分は子持ちだから穏やかな人ばっかり
話す内容がどこのスーパーが安いだの食事の献立だの子供についてばっか
0806名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 15:08:26.64ID:YwJDjxlc
昨日の事件(グループホーム)
1階認知者7名介護は軽度
2階認知6名+重度介護3名
日勤者は管理者(♂)、1階私新人、勤務4ヶ月目、
2階ベテランOさん勤務、この日はスタッフが病欠でおらず、わずか3名だった。

93才入居者Mさん喘鳴で入院、心臓が弱ってるとこの。
1ヶ月前に退院、食事の後に喘鳴ハァハァ
その時すぐ救急車呼びたかった私でした、新米の私は管理者を呼ぶ
本人がトイレに行ったので同行、その時管理者と私で見守る、
Mさんは排便をしてた時、唇が青くなっていく。
私はこれおかしいですよ!唇が青くなってます救急車を、
と管理者に警告した。
なぜ管理者は救急車を呼ばないのか不思議だった、おバカなの?と思いました。
管理者は部屋にMさんを誘導、Mさんは嘔吐し始めた。
スタッフのベテランOさんが2階に居るので呼んでくれと、
私が2階に行き、Oさんと管理者が人工呼吸をし始めた、
Mさんは意識がなくったようだ。
そしてやっと救急車が来た。
私の脳裏は死んだなと思いました。
結局病院行っても蘇生出来ず死んでグループホームに帰ってきました。
そのあと、Mさんのご家族が来て、管理者と話をしてました。
急変して死んだようなことを言ってました。
けど、食後の後の異変で救急車を呼んでたら、たぶん助かっていた。
私は平然としてたけど、管理者の人殺しがーーーと内心思いました。
こんなお馬鹿いるのか?と
管理者は一年努めて今月半ばに移動を言われてました。
その矢先の事件でした。
巷では無能と言われてたのですがね、、まさか、ここまでバカだとは??
こういう闇があるのですね?闇に葬られた事件でしたよ。
そんな経験された方いますか?
0808名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 15:36:27.22ID:YwJDjxlc
>>807
(笑)
0809名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 15:39:06.70ID:YwJDjxlc
>>807
この質問をしたのは
このスレのレベルを知りたかったwww
0811名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 16:07:08.33ID:Ge9tBeJL
>>806
そりゃすぐに救急車を要請したほうが正しかったとは思うけど、とっさの時に
判断が遅れることだってあるよ自分だったらそれは責めない
0812名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 16:34:39.22ID:6hKVGwqd
介護の良いとこ、ひとつだけあることがわかった
それは無職になっても全然悲壮感や虚無感がないこと
それどころか、むしろ無職期間のほうが人間らしいとすら思える
少なくとも、精神面、健康面では圧倒的に無職期間のほうが穏やかに過ごせる
つい最近やめた特養で働いてた時なんて、人間関係や夜勤でストレスたまって
休日もなんか落ち着かなくてパチンコにも何回か行ってしまった
今はゆったり家で読書、映画鑑賞でなんか幸せだわ
普通逆だろ
0813名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 16:39:54.37ID:RU7eGB90
>>810
どうでもいいならスルーしろよwww
誰もそんな答望んでないしーーーーーw
0814名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 16:39:58.95ID:eMsOaCDs
仕事は腐るほどあるし自分も介福とってからかはいつでも辞めてもいいように気楽に仕事してる
0815名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 17:10:43.83ID:fTqb4V/D
>>812
パチンコする余裕が無いだけだろ
0816名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 18:10:03.35ID:j+rGCKfU
>>812
まさに真理
0818名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 19:08:39.78ID:sum2pVn0
パワハラババアナースとかバカ管理者に嫌気さしてて
他に行きたいんだけど
就職するとき保証人が要るでしょ
毒親だから連絡とりたくないんだ
今の施設に就職したときはまだ相性のいい親類が生きていて保証人になってもらったんだけど
その人死んだし
親族の保証人必要ない施設とかあるのかな
友達でもいいところとか
0821名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 19:16:15.27ID:XWy63EIG
介護施設内で入居者から欲しい物があるから買ってきてほしい。と頼まれた場合の買い物は行っても良いのでしょうか?もちろんケアプラン外です。
個人間の金銭のやり取りになるのでNGなのではないでしょうか?また自費で購入したお菓子やコーヒーなど入居者に提供してもよいのでしょうか?
0822名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 19:20:56.00ID:RfyGhL6L
1回やると癖になりやすいですよ?自分自腹もあまり良いとは言えません。その利用者が他の人に言う確率も高いです。あの人はやってくれたのに貴方はやってくれない等軋轢をうみます
0824名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 19:26:04.17ID:6hKVGwqd
>>818
友達に頼んで親の名前と住所を書いてもらえばいいんじゃないの?
親の筆跡なんて施設側がわかるわけがないし、電話番号と住所さえ合ってれば
問題ない
0825名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 19:30:57.21ID:p8QiK5HN
実際に買い物やお菓子やコーヒーなど提供することをよくないからやめた方がいい!と注意しても以前の施設でやっていたから。サ責に許可を取ってるからなど訳の分からない言い訳をしてきます。因みに10年以上の経験のあるヘルパー2級のおばちゃんです。
他にもグレーなサービスをして他のスタッフも手を焼いてます。自分は間違ったことはしてない!オーラを出しています。管理者は見て見ぬふり…あまりしつこく注意すると陰口を叩かれて困ってます。
0828名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 20:06:44.58ID:zUfsWX35
施設の人間関係はまじで地獄だわ
0829名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 20:17:34.30ID:zyaPb+lS
底辺だらけだからな
大卒そこそことってるとこならそこでグループ作りやマシなんだが
0831名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 20:57:31.70ID:9IusGOdU
書類選考通って面接行ったら「女性しか募集してないんですよ〜。ハロワ通してだから断れないのよ。施設見学だけでもしてってくださいよ〜」なんて言われてもね…
0832名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 20:58:43.69ID:Xn9x2SuF
そりゃさ、面会に来た家族が
いかつい中年男性ばかりの施設なら
流石に不安になるよ
うちの母さん大丈夫か?とね

介護で好まれる男性は、優しそうなお兄ちゃんだけだよ
0833名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 21:19:35.84ID:YwJDjxlc
>>819
Mさんは心不全の為に喘鳴が起こる人でした。
心不全、心臓の機能低下で、血液の流れが悪く、
肺に血液がたまる事で呼吸や息切れがする事。
食後にハァーハァー喘鳴が続き呼吸が苦しそうでしたね。
いつも側にいる私は変化に気づいたが、
管理者はその症状を軽く見ていたから、
救急車も呼ばずMさんは手遅れで死んだのよ。
私は義理の母(故)が心臓弁膜症だったから、喘鳴の恐さを知ってた。
Mさんは足も浮腫んでました。
それを報告しても管理者は安易に考え入院させなかった。
他のスタッフからはなぜ入院させないないんだと言われてたけど、、
0834名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 21:26:25.53ID:+CdUngio
派遣勧める書き込みとか見るに女性ならそれでもいいかもしれないけど男性の身としてはやはり正社員かなあ
同性介助のことあるから地味に影響あるのは予想つく
派遣切りの話でこの先介護は安泰とまではいえまいて
まあどこかで拾ってもらえるだろうとは思いつつそれなりの待遇はやはり得たいので
0835名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 21:49:54.73ID:vfx6mZnx
>>826
敷地内に喫煙所が無ければ無理だな
前いた施設が敷地内禁煙、車通勤不可
施設周りが住宅街で煙が見えただけで即苦情
1番近い喫煙所が歩いて15分の駅前だけだったから必然的に喫煙できないって喫煙者が嘆いていた
0837名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 22:26:18.34ID:vfx6mZnx
>>836
自治体からの通知で来週打つことになったわ
0838名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 22:28:26.81ID:Y1Dbdddi
>>831
それはハロワに言うべき
0841名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 22:58:37.23ID:R973cro0
>>807
ダメだw
この書き込みがツボで笑いが止まらんw
0842名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 23:25:25.57ID:6hKVGwqd
男を採用しない施設は以前に男性職員が何か問題起こしたんじゃないの?
つい最近やめた特養も男性は問題あるやつ何人かいたわ
バックレたやつもいたし、あとユニットリーダーに任命された数日後に「親が病気になって
実家に帰らないといけなくなった」とか言って突然辞めたやつもいたな
あれは絶対嘘だと思った
まあ賢明な判断だけどさ
0844名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 00:26:41.78ID:A2C/jMUT
>>842
私も身内理由にしたことあるわ
辞める時に有給希望したけど現場に出てこいと言われて
その言い方がこれまたいやらしくてさ
これはお願いなんだけど…だってさ
どれだけ図々しいんだと思ったけどまあ口では当たり障りなく上記の理由で断った
0845名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 00:53:42.26ID:CAeeJAOw
ユニットリーダーは言う事聞かない男だらけだったから
「あ、俺もうやらないっす」と言ったら素直にリーダー辞めさせてくれたぞ
今、リーダー不在だけど、理屈っぽいオッサン2人、dqnにいちゃん、30代女性(男性はこの人としか話をしない) そして俺
こんなユニットでリーダー務まる奴いないわw
0846名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 00:57:22.70ID:akU72C+Q
新卒にオムツ変えさせまくったw
帰る頃にはげっそりしてたわw
あしたは何やらせようかな〜
0847名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 01:46:19.17ID:e79sbeve
>>845
気持ち悪い職場だなw
その30代女性もお姫様のように男性から声掛けられて
どんな気分なんだろ
私を奪い合って争わないで!とかか?
0848名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 01:48:17.40ID:o+Dn7GkT
「独身なのに“お母さん”と呼ばれたくない」女性の嘆きに共感相次ぐ 「あんたのお母さんじゃない!と思う」「お姉さんでいいんだよ」 [ひよこ★] 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1617897660/
0849名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 01:50:51.69ID:kh5wct0C
かれこれ1年半もパートの応募なくて派遣で凌いでるのに何の危機感もないアホ上司
0850名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 01:58:52.53ID:tOzSFtzE
>>811
優しいんだね
まともな意見ありがとうございます。
なにぶん新人な者でw
今回の管理者の対応に疑問を持つスタッフがいたら、
激しく同調しますw
二度と同じことが起こらないように、
後任の管理者に伝えると思う。
0851名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 02:01:39.28ID:tOzSFtzE
>>841
おかしいの?アイツは文章書けないだけよw
0852名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 02:11:40.28ID:o+Dn7GkT
【速報】車イス女性「JR無人駅で”男駅員4人集め階段で運んで”と言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子待たせたりと旅行壊された」★33 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617867388/

【車イス女性】伊是名夏子「考えて貰う為には、こういう事を何回も繰り返すしかない」 ★27 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617890131/ 
0853名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 03:00:11.82ID:Z/dRx/Bl
371名無しさん@介護・福祉板2021/04/08(木) 19:28:17.60ID:sum2pVn0
福祉施設のガン、人間のクズ。パワハラモラハラ看護師ババア、介護士ババアの特徴

・キチガイ、人格障害、本来なら関わってはいけない輩だが職場なので相手にされている。そのため本人は自分がキチガイであることに気づいていない。
・ヒステリー、超自己中心的、根拠もないのに自己評価が高過ぎる
・自分と自分の取り巻きに超甘く、他人に超厳しい(他人の些細なミスは鬼の首を取ったかのように騒ぎ立てる)
・男に甘く、取り巻き以外の女に厳しい(気に入った男には猫なで声、女は若ければ若いほど美人なら美人ほど辛らつ。)
・人によって態度を変える(キツい奴には媚びまくり、大人しい人にはぞんざい)
・勘違い、被害妄想が強く自分は常識人だと思い込んでいる
・自分の感情を仕事に持ち込み、周囲を混乱させる。
・嫌いな職員を監視しみんな同じことをしててもその人の行為だけ逐一揚げ足をとって楽しむ。悪評をまき散らし「出来ない奴」のレッテルを貼ることに必死
・仕事をしない。時には気まぐれに一人で勝手に望まれてもいない仕事を抱え込み周囲に当たり散らす
・自分や取り巻き以外の行動を意地の悪い目で常に監視し、逐一揚げ足を取る。ジコホー!ジコホー!と大騒ぎ
・基本育ちが悪く金に汚い。利用者の家族に不必要な介護用品を買わせ、業者からのマージンで小遣い稼ぎ。自分用社食の量が少ない!まずい!不公平!などと大騒ぎ
・自分や取り巻きのミスは笑って済ますか隠蔽してなかったことに。事故報はおろかヒヤリハットすら書かない。
・エリート職でもないのにプライドが高く、見栄っ張り、そして嫉妬深く、自分に媚びてこない奴に異常な恨みを募らせる(お局の98%は嫉妬から構成)
・自分を大きく見せたくて上司やキツい奴に取り入り仕切りたがるが何事も中途半端。実際の面倒な仕事は他人に押し付け全く仕事は出来ていないが
言動が偉そうなので、一見「仕事出来る」風に見せている。
・バブル時代の栄光が忘れられず、何かと自慢げに当時を語る(時代錯誤の喫煙ババア多し)
・自分を客観的に見ることが出来ない(バブルを引きずった髪型・服装・メイク、スマホカバーも趣味悪し)
・自分の常識が世界の常識だと思っているキチガイ。周囲は面倒臭いので腫物に触る様に接している。
・キツくて意地が悪いので旦那に離縁されており男日照り、私生活では話し相手も居ない。欲求不満で職場で威張ることだけが生きがい。
・未婚の奴はいい歳して実家にパラサイト(高齢母の手作り弁当持ち)
・人の悪口、噂話が大好物で一日の大半を取り巻きとそれで費やす
・職場の全員から嫌われているが本人は気づいていないバカ。裸の王様状態で取り巻きと仲良しごっこが大好き
・取り巻きを数人だけ従えてるが、そいつらからも実は嫌われているのでプライベートでは相手にされず休日は一人寂しく100均巡り、電マオナ。
・ジャニオタ、韓国オタ、ディズニーオタ、自分が鬼のくせに鬼滅の刃オタ多しw
・デブか異常に痩せている、デブの奴はイノシシ、痩せてる奴は大抵トカゲみたい貧相な顔、性格は顔に出る
0854名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 04:26:41.10ID:lrzcfWqh
ちょっと聴きたいのだけどみんな「コロナ禍」をずっとどう読んでた?

介護事業の経営者25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1617768298/

34 名無しさん@介護・福祉板 2021/04/08(木) 14:04:27.39 ID:gySAB0x8
>>27
別にコロナ渦終われば通所で長時間のほうがよっぽどありがたいし
コロナ渦で協力的だった訪問に依頼して、コロナで調子こいた事業所なんか切るのは普通でしょ
おたくと同じようにコロナ終わればこっちにも選択肢広がるんだしさ
お前が居宅ならわざわざ足下見て気分悪い対応してくるとこなんか頼む?
0856名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 06:46:14.31ID:pt5Q6+n9
コロナ鍋と間違える話はよく聞くけどさ
「コロナか」という発音とどう頭の中で折り合いをつけてたんだろうね
0857名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 07:36:01.35ID:xf4zasSo
話の腰を折ってすみません。
会社員デスクワークから介護に転職予定です。
未経験でホスピスは厳しいですか?(初任者研修はあります)
やはり未経験だとまず特養で一通り実務経験をしたほうがいいんでしょうか。
0859名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 08:51:15.84ID:VKRp3FdK
>>857
考えるより行動だわ
ついでに相談なら大きいハロワに看護福祉課あって専門家が相談に載ってくれる
大体年中無休だから行けない理由はない
0860名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 08:54:46.10ID:VKRp3FdK
都会じゃ派遣さんもいるみたいだけど
国は疎か 自治体の補助からも外れるのに
良くやるよなぁ
会社がブラックでどーせ回って来ないというのは置いといてさ。
0861名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 09:14:37.40ID:CAeeJAOw
>>847
その女性も結婚してるし子供もいるんだけどね
dqnはオッサンへ学校の先生の様にバカにしながら反抗し
オッサンは常にナースや訓練士や事務と揉め事を作る
その責任は全部俺になる
そんな所のリーダーなんて誰もやるわけない
0862名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 09:35:05.06ID:fCtSlEcp
>>861
絶望的に頭と育ちが悪い面子をまとめるのは不可能です。あなたの能力の問題ではありません。それが介護です。みんな本当は分かってるでしょ?
0863名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 09:41:28.19ID:CAeeJAOw
>>862
涙が出るぐらい嬉しい言葉
俺だけではなく現場で頑張っている介護職は
あなたが言ってくれた言葉を自分で言うと虚しくなるからみんな誰も言えない

未経験や癖のある人間を放り込んできて
頑張る人間へ責任負わせる
そしてエースから逃げ出す環境
0865名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 10:33:40.02ID:W1MFPFr2
養成校出身のエリート介護福祉士だが、新卒で入った施設で、
さっそく実務経験3年で介護福祉士取ったおばヘルどもに、
無駄に駄目だしされているわw 養成校卒って極端に少ないから、
標的になりやすいね。「あいつは学校でだから知識はあるが、
経験は乏しいから、実務は下手」とか、そう思い込んでマウント取りたいらしい。

こっちはおむつ交換であろうと食事介助であろと入浴介助であろうと
文句なしんいできるんだけどね。
0866名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 10:38:42.46ID:W1MFPFr2
>>846
俺が、その新卒だよw

アンタらみたいな意地悪おばヘルがいるから、定着悪いんだぞ。
自分の性悪を反省しな。
0867名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 10:43:33.22ID:dEluzxwA
むしろ新しく入ったら即監視付きでおむつ風呂トイレ介助やらせてほしいわ
利用者とお話してくださいとか三日やられたらそれだけで辞めたくなる
0868名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 10:43:47.35ID:TPG5ktdT
>>865
技術的なことは現場の経験で培われていくことが多い
現場の経験者がそれに長じているのは確かだよ

言い換えるとどんな人でも年月次第でやり慣れてしまうことができるから良い
俺も養成校出て現場に入ったが専門卒の人がすぐに現場で役に立つ人材かというとそうではない
じっくり教えていくことが大切

丁寧に教えていっても辞めるやつは辞める
専門卒5人採用したが半年以内にみんな辞めた時もあるわ
0869名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 10:47:20.25ID:Hf3hknZH
丁寧に教えていったらやめないだろ
だいたいの新人がくらうムーブが
初日出勤→ロッカーで挨拶無視をくらう→現場に到着したが放置or〇〇早く
みたいに指導係じゃないオバヘルから色々言われる→それが数日続く退職

基本これだろ
0870名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 10:50:22.27ID:xiKAPCXP
わざわざ試験スレまで出張してマウント取り
品性の無いエリートだな


24 名無しさん@介護・福祉板 2021/04/09(金) 10:36:12.84 ID:W1MFPFr2
>>22
厨房が楽???

お前、施設未経験だろ。

ニートはまず何でもいいから就職して、世間を見ようw
0871名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 10:55:35.34ID:TPG5ktdT
>>869
私は経験上あったことなので仕方ないかと
あなたの挙げてるそれぞれの事案はうちの会社ではないかな
論外よ
0872名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 11:00:15.13ID:dEkcvk5z
そんなパワハラ案件はないw
あったら事務所の人事課長と総務課長がとんできて該当行為職員に面談が入る

うちは新しい人がどうやったら仕事しやすいかな?
馴染めるかな?ってとこからわからないことは聞きやすい環境を整えてるよ

この入居者にはこんな対応が必要とか書面でリスト化して渡してる
新しく入ってきた人を育てる土壌がない会社は倒産しなくても職場環境が機能しなくて脳死状態だ
0873名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 11:02:17.59ID:W1MFPFr2
>>868
俺の入った施設は、そもそも研修がないんだぞ。
いきなり「おむつ替えて」とか「食介入って」とか「風呂入れて」とそれだけw
「介護福祉士なんだからできるよね?」で終わり。

俺は、もちろんいきなりやって見せた。で、ケチのつけようがないから、
あらを探しまくりで、笑ったわ。
0874名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 11:04:42.00ID:pQEVDTkJ
どうも糞取りエリートですこんにちは
0876名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 11:08:19.04ID:W1MFPFr2
>>875
そこら辺の属性については、特定されたくないからふせるけど、
でも「いきなり介助」は本当だぞ。俺も驚いたけどね。
0878名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 11:21:19.88ID:RfhhGn5N
最強の助っ人外国人ヨウセイコウ降臨してた
0880名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 13:42:06.92ID:e79sbeve
>>873
その施設の独自のやり方あるから、
新人は低姿勢で先輩に教えて貰うのは基本だよ
先輩も悪気があって言ってる訳じゃない
明日から言われたことを、はい!わかりました!直せば良い、それだけのこと喧嘩することでもない
謙虚な態度とか出来ない?慣れてないの?
0881名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 13:55:14.65ID:W1MFPFr2
>>880
俺は別に喧嘩なんかしてないよ。
そうですかって言ってるだけでね。

ただいきなりやれという施設で「研修」はないと言ってるだけ。
0882名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 14:54:36.04ID:Hf3hknZH
面接でめっちゃフランクな施設長でてきて
そんなかしこまらなくていいよ、一緒に野球しないか?
って部活動の話ばかりしてくるんだがこれはブラック確定か?

介護に関しては、正直俺はお客様と思ってない
俺たちがいないと生きていけないんだし、気楽にやればいいよとだけ
言うんだが
0883名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 15:14:28.08ID:GLW4HWCG
食事後真顔で飯まだか?って恐怖だよな
コントじゃあるまいし何なんだあいつら
0884名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 15:18:41.38ID:l0ttiCQX
お前らコロナでも離職考えたことないの?
働かないと生きていけないか?
0885名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 15:36:06.14ID:U4k7L9sl
書類選考の連絡こないな。
8日目もたつのに!
駄目ぽいから次紹介してもらおう。
やっぱり女性のほうがいいのかな?
0887名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 16:09:34.92ID:C9DgnD0z
体調不良だけど来ましたっていうと
ヤル気あるねって褒められるぞ?
0888名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 16:37:24.39ID:C9DgnD0z
ジャージにサンダルで見学来るようなやつの
ほうが馴染めて続くっておかしい
業界だよな。。。。
スーツ着て真面目な雰囲気なやつほど
馴染めない
0889名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 17:22:41.37ID:TcgoD8Ts
ってもほとんどスーツでしょ?

ハーレーで来て革ジャンにバンダナで面接受けたやつはさすがに落とされてたわ
0890名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 17:37:43.82ID:lkAbXpOT
食事の配膳も介護ってするのでしょうか?
0892名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 17:51:11.35ID:1Zl0HTbQ
面接前に、靴下を机の上にそのままおいて足の爪切ってた俺が受かったんだから気軽に面接に行ってこい
理事長来て愕然としてたがwww
0893名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 18:06:31.09ID:RI8sCyK0
お前らって辞める時
退職願は施設長に出した?
それとも人事担当の奴に出した?

正直施設長とは話したくないから
人事に直接渡したいんだが
失礼にあたるかな
0895名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 18:34:15.48ID:vtkeFSvs
うちは所属長に口頭で了解をもらい、看護部長に提出だな。
施設長に提出とか失礼だろ…
小さい施設ならそうなんかもしれんが。
0896名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 18:35:16.34ID:ZCsMQ0eH
直属の上司って施設長じゃないの?
お前らどんだけデカい施設にいるんだ
0897名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 18:36:29.08ID:ZCsMQ0eH
どっちにしても
施設長ガン無視で人事に退職願出すのは
トラブルになりそうだな
嫌だけど施設長に出すしかねぇか
0898名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 18:37:29.80ID:W1MFPFr2
>>890
配膳・下膳は当然。最近は調理まで介護職員の担当になる施設が増えている。
0900名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 18:44:56.04ID:VYTKVYSq
仕事を終えて家に帰っても便、尿、性器の臭いが取れない
何故?みんなどうしてる?
0901名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 18:46:56.42ID:ZCsMQ0eH
>>898
つか配膳下膳を職員がやらない施設ってあるの?
他の施設を知らんから転職したら
驚く事が多そうだ
0905名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 19:35:57.69ID:W1MFPFr2
俺は、厨房担当になると味噌汁と御飯とお粥を毎回炊いてる。
お粥が結構難しい。担当者によって、固くなったり、逆に柔らかすぎたりする。
残った時とか足りない時とかあって、特に足りないとパニックになる。
0907名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 19:48:41.86ID:NGK2GTPc
直接の上司の管理者に言うだろ
最後に退職書を提出するときに施設長にわたし挨拶する
0909名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 20:07:54.27ID:TPG5ktdT
退職願どころか辞めたいって話すると面談になり引き止めようとしたり
次のやつが入ったらとか言うが次の職場が決まってる旨を伝えて残りの有休消化
書面で退職届書いて終わりだよ

介護は年度末の3月より12月に冬のボーナスもらって辞める人多いイメージ
0910名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 20:14:32.27ID:amD4q2O+
>>896
120名、1フロア入所者20人に各介護主任が居てその上にフロアを束ねる介護長がいるし、管理トップは介護-看護部長。
施設長は事務方のトップだから、滅多に会ったこともないし、いきなりいち介護職員が退職届に行っても、誰?って言われそう。
0911名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 21:26:28.06ID:Hf3hknZH
正社員で入社して2,3日でやめるやつとか
法律で裁かれるだろ契約違反になるだろ
0912名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 21:37:21.68ID:FeO/yZDS
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳沢は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳沢は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)
0915名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 22:18:20.42ID:eyQoh05x
一緒に働いている職員が問題になるから施設見学だけじゃわかりませんて…
見学者がいる時はひどい介護なんてしてませんし
0916名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 22:18:37.08ID:BZB/N7Xj
今は見学の時間が限られてる
ウチは二時間しか出来ない
その見学で採りたい人材かどうかが大体決まる
0918名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 22:35:28.53ID:TPG5ktdT
>>917
そうやで
それでも辞めたらいけないわけではない
合わん会社ならさっさと辞めたらいい、会社も辞めさせる手間省けるやん
0919名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 22:41:30.57ID:Hf3hknZH
まあ、わからなくはないが礼儀ってものがあるだろ
2,3日でやめたくなる現場はあるけど人間性どうなの?とは思うな

まあ、3か月後とかにやめると再度入社するときに
健康診断行かされて8000円くらい払って血液検査とかしないといけないのが
だるいけどな。あれは本当にだるい
健康診断の有効期限1年にしろよまじで何で三か月なんだよ
0920名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 22:47:59.58ID:TPG5ktdT
>>919
2〜3日行って辞めたくなる時点でやめた方がいい
その会社に合ってないんだよ

1日来て翌日からとんだ派遣、パートも見てきたけどその手の人だとその人に問題がありそうだった
0921名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 22:49:23.95ID:qIWZ5SXV
朝、「よろしくおねがいしま〜す」とか言ってて
午後にはいなくなってたのもいたぞ
実話やで!
0924名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 23:09:18.22ID:Hf3hknZH
中途だとすでに出来上がった人間関係の中に入らないといけないのが
きついとは思うな
昼食後の暇な時間の雑談とかにすっと入っていけるコミュ力はまじ必須だな
施設だとあとはタバコ吸うやつのほうが続きやすい
結局は社員同士コミュをとれるかどうかが続くのに直結してる
0926名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 23:18:59.83ID:T4lUPp3S
各フロアのリーダー全員喫煙者だ
タバコはオバヘル攻略には有効かもしれない
0928名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/09(金) 23:26:19.27ID:TPG5ktdT
勤務中にタバコ吸いに行く奴が多いから施設長変わった時に喫煙所が閉鎖されて灰皿も無くなった

自分は吸わないからええけどね
0930名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 01:09:49.27ID:2q+w2YNu
>>929
このスレにもいると思うよ
転倒するのわかってて放置したり
救急搬送必要なのに気づかなかったり

ショートの利用者で朝言ったら血を吐きまくって死んでた人いるんだって
どの程度か知らないけどマジでめいわくだよね
0931名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 01:15:13.53ID:cSKcHKaB
吐血で死ぬくらいならほっといても1年持たないし時短になったと思っていただきたいものだわ
0933名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 01:43:11.12ID:/lQz422Q
特養勤務
10日くらい前に来た寝たきり全介助で認知症なしの利用者なんだけど
この利用者がまあとにかくめちゃくちゃ細かい
細かい通り越して理不尽な要求とかミスした職員いびったり人格否定してきたりとなかなかの大物で
10年くらいこの業界にいて初めてくらいの衝撃度なんだけどめちゃくちゃストレス溜まるわ
みんなの所にもこんな感じの人いる?いるとしたらどんな感じの対応というかケアしてますかね
0934名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 02:10:30.30ID:fVRIaMyH
>>933
新人いじめが趣味のメンヘラデブババアいるよ
60代から特養入所
頭はクリアだけど半身麻痺で全介助
そいつ独自のルールがあって職員独り占め
ちょっとでも遅れたり、自分の望み通りに行かないと「私なんか死ねばいいんでしょ」
デブで持ち上げるの大変なのに「私は太ってない。あんたらが持ち上げるの下手なんだ」と言い出す
服は伸ばす、食事のメニューすべて教える、どこにどう配置するかなど、そいつの身の回りのことはすべて覚える

対応はひたすらそいつの望み叶えてやってる
向こうからグダグダ言われる前に先回りして全部チャッチャッとやって
「全部終わりましたよ。これはこうね。はい、じゃあまた後で来ます」と向こうに喋る隙与えずにこちらのペースに巻きこめば向こうは何も言わないからそうしてる
0935名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 02:19:09.79ID:ka2Gimi2
正直に痩せろデブって言えばいいのに死ねばいいんでしょって言われたら鼻で笑うわ
自分はいつ辞めてもいいように介護してるよ馬鹿な利用者にストレス貯めるのは馬鹿らしいと思う
0938名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 04:09:55.31ID:tFYUj9Dk
有料ならまだしも特養で自分だけVIP待遇求めてくる利用者の言いなりになるのはストレスたまるよな
心肺停止した利用者がいて職員がばたついてるのわかっておきながら「新聞落としたから取って」ってナースコール鳴らされた時は怒り通り越して呆れたよ
0939名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 05:38:18.69ID:Aja5eung
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳沢は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳沢は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)
0941名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 05:55:46.79ID:5snteTVB
病院に勤めてた頃、ワガママなおじさんが入院してきて看護師、介護士に要求が多いから面倒な人きたなと思ってたら週明けには天に召されてた

サクッと処理してくれて感謝やで
年寄りは死んだ時にいくらでも理由が付けれるよ
一番困るのは子供だね、小児科はお母さん常についててスタッフも疲労困憊してる
0942名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 06:17:13.70ID:XaQ2413o
>>682
三日前のにレスするのもあれだが、無資格未経験で時給1000円なんてあるのか……
介護福祉士10年だけど980円なんだが
0943名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 06:43:43.54ID:YJQtUBmq
どこの都道府県か書いてないんだから比較しても意味がないだろう
東京神奈川なら最低賃金でも1000円越えてるんだし
0944名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 06:55:46.62ID:XaQ2413o
>>943
なるほど早とちりした
うちは特養で処遇改善込みで県の最低時給になってプラス介護福祉士手当てだから貰ってるほうになるのか
0945名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 07:28:57.67ID:oUxuD+CX
>>944
神奈川の施設だが無資格未経験で処遇改善加算込みで時給1200円だがパートさんが一切来ない
周りの施設がうちに対抗して1500円にしたためだと
0947名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 07:38:29.67ID:SWIfnqf2
【女帝言い訳】「3県との足並みに時間かけるよりも……」 重点措置の適用、小池都知事の東京都の単独要請 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617975894/

小池都知事の発信力に陰り…芸能人との対談動画も再生回数伸びず、それでも広告費ジャブジャブ投入か [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617973826/

小池都知事、まん延防止適用を「要請した」…期間はGW終了後までを示唆 [ひよこ★] 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1617862339/

東京都、コロナ対策にとんでもない作戦をお願いするwww小池百合子「ゴールデンウィークの旅行予定は延期してね」  [948512305]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617978353/ 
0948名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 07:39:31.37ID:KtfUOSbV
>>945
なんで対抗してって分かるの?
人欲しいから周りに合わせてるだけじゃないの?
対抗される要素あんの?
0951名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 07:55:19.57ID:Aja5eung
ICレコーダーに西落合1-18-18 更生施設けやき荘にたった数日入居していた間偶々偶然に録音したのをみつけその内容の酷さに公表する事を決意しました、文字起こしします。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、職員に対して「ここの入居者に対してはどれだけ酷い事をしても、第三者委員会も設置してあるだけ、施設の苦情にここの入居者の「人間以下」が訴えたら「事実と異なる」と本当の被害であったとしても、そのように言い切れば「こちらの言い分」を裏付けも取らずに鵜呑みにするよ「世間」は・・・職員が「ここの人間以下のゴミクズ以下の入居者」を殴ってごらん・・・殴られた入居者が警察に訴えたら「こんなところに入居している「人間じゃあない生き物の言い分」を信用するのか」と言えばいい・・・土下座して謝罪してくれるよ「警察が」
そう言って柳沢は近くに居た入居者の女性の髪を引っ張り平手打ちした(平手打ちをした音声が入っていた)
「これを世間に訴えても「映像証拠」でもない限り「こちらの言い分」を世間は鵜呑みにする・・・ここに入居している人間は生活困窮者でもあるからスマートフォンは所有していない・・・「映像証拠」等撮れない」
そう言うと柳沢は、平手打ちをした入居者に対して馬乗りになり激しく殴打した(殴打していると思われる音声が入っていた)
0952名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 08:02:22.12ID:oUxuD+CX
>>948
対抗は語弊だったな
元々うちの常勤、パート共々地域の中じゃ待遇が抜きん出てた方なんだわ
常勤も25万〜、パートも1200円
当然、他の施設は募集しても来ない
けどうちは充足してるから周りの施設で働く
それでもうちでも年1-2人辞める人がいるから
その時に募集すると周りの施設で働いてる人が応募してくる
そんなもんだから周りの施設も面白くない訳だわ
0953名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 08:08:27.32ID:SWIfnqf2
【芸能】フォーリンラブ・バービー結婚 お相手は年下の一般男性 3年間交際…ネットで知り合う プロポーズは「星空を見ながら」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617964671/
0955名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 08:14:48.26ID:eL5Te9+C
明日は仕事を終えて帰り際に
退職願をサッと渡してサッと帰る予定。
説得とか文句とかこれから何するんだとか言われたくないし

あー、なんかワクワクとドキドキが入り乱れるぜ
0956名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 08:22:05.17ID:oUxuD+CX
>>954
それなー
上がどう考えてるかわからんし
何人かの役職持ちが働きかけはしてるらしいが
0958名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 09:43:02.19ID:2q+w2YNu
>>931
環境変わったストレスが大ダメージだったんだろうけどさ
マジで施設で死んでくれて感謝してほしいよね
何も揉めなかったと思うけど
家で血を撒き散らして死ななくて家族は本当にラッキーよ
0960名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 10:24:11.27ID:vcV+utQU
本当いい加減にしてくれよ、あの頭お花畑の新人……
あんたのやり方でやってたら一生食器片付かないんだよ……

その事をどう口だしたものか
一度明らか「強制的にやるんですね」とか皮肉言って絶対俺のこと酷いやつかなんかだと思ってるし
0965名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 12:55:45.45ID:GgLzDU2N
大規模施設とかなら普通に栄養課が提供から○時間以上はやめろみたいな指示出してないか?
前働いてた老健は出してから一時間したら片付けろってなってたわ
0966名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 13:10:06.24ID:94NydpVU
>>960
俺のとこの新人も食事介助さえだめ
ずーっと小声で「ご飯ですよ。○○さんご飯です」って眠くなるような声で声掛けするだけ
すぐに傾眠強くなる人だから大きい声で声掛けしなきゃなのに言ってもだめ
恥ずかしがってんのか知らんけど
大声出してる人に「あの人大声出してる」なんて思う人いねえから出せよ
0967名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 13:11:06.89ID:+3IhHnzw
うちは管理栄養士から大量調理施設衛生管理マニュアル通り2時間したら廃棄といわれてる。
0968名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 13:27:03.79ID:cR//BsSn
廃棄は、普通は厨房で盛り付けしてから2時間が基本だよ
0969名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 13:32:31.40ID:O/A2Yk07
>>963
>>960の文でよく食事介助だってわかったね!?
てっきり食器の洗い方かと思ったよ

新人「食器洗いを強制的に(私が)やるんですね」

こういう意味かと思った
0970名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 13:33:44.32ID:vcV+utQU
>>966
ちょうどそんな感じ

あと、多少は自力摂取するんだけど時折お茶を飲まない。飲みの遅い人に介助しない
どうしても駄目なら半分行ってれば下げてもいいって言ってるのに下げないで、結局夕方に朝の飲み残し飲んでるのでは?みたいなことで揉めた
0972名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 13:43:05.48ID:l18Zio3k
声かけで大声はNGです!
何十年前の介護ですか!入居者様がご不快に感じるでしょ😡
0973名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 13:46:40.02ID:94NydpVU
>>972
大声ってあんたが想像してるものとは違うと思うわ
あんたのとこ耳遠い人に普通の声で話しかけんの?
0974名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 14:00:07.34ID:XH9d7VMi
ID:l18Zio3kは意識高い系を揶揄したレスだろ
何をマジレスしてんだか

新人より空気読めなさそう
0975名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 14:07:33.89ID:oUxuD+CX
>>969
逆に何で食器洗いが浮かぶのか理解出来ん
0976名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 14:50:44.34ID:94NydpVU
>>974
気づいてレスしてんだが
文字化けしてんのも多分絵文字使ってんだろ
こんだけわざと揶揄してるの丸出しなレスに気づかないやついると思ってる上に横槍入れてくるお前が一番空気読めてねえよ
0977名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 15:58:59.51ID:PTQcHS+U
新人にイライラしてる奴らマジで器小さいな
そんな些細な愚痴しか出ないって暇過ぎるだろ
0978名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 16:26:35.56ID:QudYw0Qk
多床型特養で働いてるんだが
徘徊多すぎて転倒が増えた
受診するとき以外は家族に連絡するのは相談員だったんだが
今度から自覚を持たせるために介護士が家族に連絡することになった
電話対応中はスタッフの人数減るから転倒事故がさらに増える
尻もちでも電話するらしい…辞め時か
0979名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 16:57:46.21ID:WXLrWUoT
sssって、頭可笑しい
0980名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 17:37:56.86ID:XaQ2413o
>>975
「一生食器が片付かない」という文で洗い方が遅い、要領悪いのかなあーと
食事介助で時間内に終わらせるって考えが無かったので思い付かなかった
0981名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 17:48:21.95ID:UQMUh4rR
>>978
職員が充分足りてるならそれもわかるけど、転倒リスク高い人が複数いてスタッフの数が少ないなら、自覚云々という問題じゃないと思うけどね

こっちはユニット特養だけど10人をひとりで見るから忙しい時に転倒リスクあるヒトが不穏になったらケアマネや相談員呼んで見守り頼んでるよ
0982名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 18:27:57.48ID:m3fzg0Mz
>>978
うちも転倒とか事故を電話するのは介護職、今は当たり前だよ、自覚を持たないと事故は減らない。
自分の親だったら、相談員やケアマネに事故連絡を任せてる施設は安心して預けたりできないわ。
相談員は見てもないんだから説明できるわけないし。
0983名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 18:38:51.96ID:oUxuD+CX
>>982
そうなんだよな
どうしても現場の人間以外だと他人事のようになってしまうからあまり相談員とかに任せるのはオススメできんな
よほどアレな家族とかだったら任せるようにしてるけどそれ以外は現場で電話してる
0984名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 18:38:54.39ID:9pARzmzH
軟らかいご飯と書いて軟飯。
ちょっと固くて汁を少し入れて軟らかくしないといけない。
一生お粥にならないかな
0985名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 18:41:36.69ID:zOkYuTSN
電話連絡するとき謝罪はしますか?

それと事故ってあいまいなんだよな、同じ尻もちでも駄々をこねて地面にへたり込んだ場合はどうなのかとか、判断基準がいい加減でオバヘルやその取り巻きは揉み消してるし、オバヘルに嫌われてると親の仇のように大騒ぎされる。
0986名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 18:54:34.18ID:m3fzg0Mz
>>985
自分が転ばせた事故なら謝れ。
勝手に転んだ事故なら状況を詳細に説明しろ。
事故=謝るはセットではない。
0987名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 19:05:06.97ID:oUxuD+CX
>>985
謝るよ
痣を見つけた時も表皮剥離見つけた時も
勝手に転んだ時も全部謝るようにしてる
そしたら家族も「こちらこそご迷惑かけてすみません」って謝ってくるからそれでおしまい
0988名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 19:09:34.44ID:QudYw0Qk
>>981
職員が足りてない+未経験者だらけ
入所する人は徘徊転倒リスク高い人ばかり

>>982-983
電話対応中ってフロア見れないよね?
例えばユニット型なんて1人で10人見てるのに
電話する暇あるの?
多床型でも大人数を何名かで見てるので
1人居なくなるだけでリスク上がるし
結局、仕事進まなくなるから
休憩時間が30分減ったりするのが日常茶飯事
0989名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 19:20:52.11ID:yKYBz1Jy
ユニットでも二交代制だから日中でも2人職員いるわ。
何でそんな施設を辞めないんだろ…
ドMなんだな。
0990名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 20:07:03.27ID:oUxuD+CX
>>988
んなもん他の職員や他職種に頼んで見てもらってるわ
てか電話するのに30分も掛かるってどんだけなんだよ
0991名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 20:33:48.86ID:QudYw0Qk
>>990
うちは看護師、主任、部長、相談員が
現場に入ることはまずないからな
看取りで食事マンツーマン必須の時だけ
看護師が入ってくれるけど…
マジで辞めた方がいいかもな

事故報告書作成と電話したら30分かかるだろ
0992名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 20:35:00.79ID:oUxuD+CX
>>991
んな掛からんな
時間掛けても10-15分やな
0993名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 20:35:55.30ID:QudYw0Qk
>>989
前にユニット老健に居たけど
遅番が来たらすぐに入浴やって休憩入って
休憩から戻ったら早番帰るから
フロアに2人居ることなんてなかったよ?

ユニットって基本、早番、遅番、夜勤で
10人1人、夜勤は20人1人で見るのが基本じゃね?

フロアに2人居て見てもらうってことは
遅番の場合は入浴できずに遅れてしまうってことになるよ
デイサービスみたいに流れ作業で入れるわけじゃなかったから
老健の入浴は時間掛かってたよ
0995名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 20:39:37.74ID:QudYw0Qk
>>994
尻もちでも連絡するんだってさ
介護士に自覚を持たせるためだってさ
そもそも人が少ないし
メンバーも新人の方が多いのに
0997名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 20:58:58.40ID:oUxuD+CX
>>993
ユニット型6年2施設いたが早、日、遅と最低でも3人いたわ
むしろ早、遅、夜勤だけなんて危険すぎて有り得んわ
0998名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 21:01:10.20ID:oUxuD+CX
>>994
>>995
むしろ電話連絡なんて当たり前のことだろ
転倒した時はなんの症状もなかったけど2、3日したら折れてたとか年寄りにはよくあること
先に連絡しておいた方が後々のためになるわ
0999名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/10(土) 21:02:06.65ID:d1civrEd
>>987
そんなまともな家族ばかりならええんやけどな
そういうお互い様精神の欠片もないようなやべーのが沢山いる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 19時間 55分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況