X



介護支援専門員現役スレ【part6】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0972名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/02(金) 08:58:20.58ID:+pRmKSE+
ヒラ1年目350万しかもらってないけど仕事キツくないし居心地いいから今はこれでいいかな
0973名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/02(金) 09:21:26.02ID:ei1iBgTk
小規模多機能のケアマネやってるんだけど利用料の督促ってケアマネがするの?
経理があの利用者、半年以上支払いないんだけどどうにかしてよとか言ってくる
なんで半年前に言わねーんだよ
利用者によっては内金みたいに数千円の支払いを
チョコチョコしててツケみたいに溜まっている人もいる
もう、そんなやつら利用中止でいいじゃん
0974名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/02(金) 17:30:17.12ID:WMbIMV8v
ケアマネから言う必要もあるかもしれないけど

まあ最終的にはお金kのことは管理者が言うんだろうなあ〜
0975名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/02(金) 18:56:22.63ID:48s0s8tv
それ、早く処理しないと、
利用者負担を割り引いて利用者を囲っていると実地指導などで解釈されかねないよ。
0976名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/02(金) 19:19:41.70ID:WMbIMV8v
だいたい1割のお金を払えないのなんで
0982名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/02(金) 23:19:18.48ID:bGzyO5jJ
パートで月15日出勤。
要支援12 要介護18の担当ってどう?
そんなもん?
0984名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/02(金) 23:48:58.48ID:sevVc/Ao
包括のプランナーですか?
0987名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/03(土) 00:36:19.21ID:WZ+5gtH1
きっちりした包括は要支援プランをしっかりと作成する人、実力のある人、できる人

と認めたケアマネには、要介護の利用者しか暮れなくなる。

要支援を依頼されているうちは、包括が完全に認めたケアマネではない。

ちなみに私には、センター長から、「まだ件数を持てますか?」と聞かれた後に「は

い」と答え、その1〜2週間のあとに、要介護の利用者の要請が来る。
0989名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/03(土) 01:19:35.80ID:WZ+5gtH1
自分の作ったケアプランを検証されるのは、包括のみ。

要支援のケアプランを検証するときに、内容や文章能力や単語等で大体のケアマネの能力が判断できる。

包括は要介護者は、持てない。

包括は1件でも、要支援者を要介護にして、手放したい。

要介護者が発生した時に、どのケアマネに渡そうかと考えたときに、いい加減なケアマネには渡せない。

よって、しっかりと真剣に仕事ができる、仕事をするケアマネには要介護者を回すことになる。

だから、包括に要支援のケアプランを渡すときは、慎重に作るべきだよ。

私も始めに2件の要支援を依頼され、きっちりプランを作ったら要介護しか紹介されなくなった。(はじめに要支援を渡し、包括はそのケアマネの能力を観るよ)

更なるとどめのプラス要因は、地域ケア会議に出席したり、包括を訪問する時は笑顔と爽やかさを売るべきだよ
0990名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/03(土) 03:51:48.20ID:2a+fbj+j
得意そうに長ったらしく書いてる割に誰でもわかることしか書いてなくてワロタ
しかもできる人には要介護しか出さない理由にもなってなくてw
そんなのお前が勝手に思ってるだけ
0991名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/03(土) 05:47:07.66ID:L0dJ/NVU
これが良い表現かもなw

就労移行支援事業所 Part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1516583998/

65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4]
事業所と会社の違い
発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」
出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない
   新しい発見が少ない。
   会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。
気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系

66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4]
職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。
   他の業種での経験はほとんどない。
   会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。
   他の業種で働いていた人はいる。

67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4]
給与
事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる
会社  30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等

68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4]
よくある質問
「資料持ち帰って勉強していいですか」
施設→コピー取らせて持ち帰らせる
会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。
   体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。
0992名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/03(土) 05:47:28.64ID:L0dJ/NVU
これが良い表現かもなw

就労移行支援事業所 Part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1516583998/

65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4]
事業所と会社の違い
発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」
出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない
   新しい発見が少ない。
   会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。
気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系

66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4]
職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。
   他の業種での経験はほとんどない。
   会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。
   他の業種で働いていた人はいる。

67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4]
給与
事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる
会社  30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等

68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4]
よくある質問
「資料持ち帰って勉強していいですか」
施設→コピー取らせて持ち帰らせる
会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。
   体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。
0993名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/03(土) 05:48:01.49ID:ce3/vCNp
包括はパンクしそうに忙しいから、ケース取ってくれるならそれでいい。
選り好みしてる余裕なんて無いよ。
0994名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/03(土) 05:48:03.92ID:L0dJ/NVU
これが良い表現かもなw

就労移行支援事業所 Part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1516583998/

65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4]
事業所と会社の違い
発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」
出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない
   新しい発見が少ない。
   会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。
気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系

66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4]
職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。
   他の業種での経験はほとんどない。
   会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。
   他の業種で働いていた人はいる。

67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4]
給与
事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる
会社  30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等

68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4]
よくある質問
「資料持ち帰って勉強していいですか」
施設→コピー取らせて持ち帰らせる
会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。
   体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。
0998名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/03(土) 05:49:58.08ID:L0dJ/NVU
これが良い表現かもなw

就労移行支援事業所 Part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1516583998/

65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4]
事業所と会社の違い
発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」
出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない
   新しい発見が少ない。
   会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。
気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系

66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4]
職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。
   他の業種での経験はほとんどない。
   会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。
   他の業種で働いていた人はいる。

67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4]
給与
事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる
会社  30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等

68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4]
よくある質問
「資料持ち帰って勉強していいですか」
施設→コピー取らせて持ち帰らせる
会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。
   体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。
0999名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/03(土) 05:50:21.24ID:L0dJ/NVU
これが良い表現かもなw

就労移行支援事業所 Part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1516583998/

65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4]
事業所と会社の違い
発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」
出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない
   新しい発見が少ない。
   会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。
気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系

66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4]
職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。
   他の業種での経験はほとんどない。
   会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。
   他の業種で働いていた人はいる。

67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4]
給与
事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる
会社  30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等

68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4]
よくある質問
「資料持ち帰って勉強していいですか」
施設→コピー取らせて持ち帰らせる
会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。
   体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。
1000名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/03(土) 05:50:39.74ID:L0dJ/NVU
これが良い表現かもなw

就労移行支援事業所 Part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1516583998/

65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4]
事業所と会社の違い
発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」
出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない
   新しい発見が少ない。
   会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。
気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系

66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4]
職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。
   他の業種での経験はほとんどない。
   会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。
   他の業種で働いていた人はいる。

67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4]
給与
事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる
会社  30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等

68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4]
よくある質問
「資料持ち帰って勉強していいですか」
施設→コピー取らせて持ち帰らせる
会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。
   体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 18時間 37分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況