【薄給】 茨城の施設 【辞めたい】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/08(日) 02:27:34.77ID:6365tjnG
職場にガン患者がいて迷惑です。
利害関係がない人ほど、やたら「病人に寛大」ですが、実際に周りに居る人間は迷惑です。

普通は会社側が退職させるべきと思いますがどうなんでしょうか?
0111名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/08(日) 11:24:46.62ID:rls48twZ
>>109
学校の担任と同じだよ
生徒に擦り寄りすぎると雰囲気を締められなくなる
結果、ダメなクラスになる
多少嫌われるくらい厳しい人間じゃないと集団はまとめられないよ
0113名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/09(月) 07:30:18.69ID:CxQ5jNmw
あれ出来ない
これ出来ないって採用した会社の責任
企業は慈善事業じゃないから
企業は収益のためにやっているんだから
0114名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/09(月) 21:32:29.92ID:iZ95JZlR
>>100
そこから何人も引き抜いてる人いるよね
その後ろ盾があるから何しても辞めさせられなくて優遇されてるって言ってた
0115名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/12(木) 00:59:46.35ID:q/14HqUE
やっぱりあの会社無理だ
今度こそ辞めよう!!
0118名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/12(木) 19:22:51.47ID:hxpUeATm
私も腹立って仕方ない
今月中には辞表出すつもり
0119名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/13(金) 00:06:45.99ID:u/vemio+
自分の言葉に責任を持って自分が責任を負えよ
その場限りの調子いい適当な言葉並べて信用できないし付いていけない
そんな人のために働きたくない
0120名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/15(日) 16:05:03.09ID:ExNfLghA
人事にまで口出しするBBA
0121名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 11:42:03.73ID:o8LVQg52
パパと来たの〜!ウフフ
私が辞めさせてやったのよ!ドヤ
竜ケ崎ってどこだよ!そんな田舎の悪口言われても誰も分からん
そんなに自分の会社嫌なら辞めればいいのに!
でもうちには来ないでね
0122名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 23:59:46.65ID:zEPbPxmo
あー本当にムカつく‼仕事辞める辞める、うるせぇよ‼︎
こっちは、ひたすら頑張ってるのに、聞いてるこっちの身にもなれよ‼
辞めるなら、とっとと辞めやがれ‼
バカみたいに機嫌取って相手して、挙句、引き止めてるクソ上司もムカつくんだよ‼
テメェのせいで毎日イライラする‼
0123名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/19(木) 10:46:18.87ID:j+lBiWk3
ウザBBAを辞めさせた○○は勇気ある神
尊敬してる
0124名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/21(土) 02:25:23.04ID:iW4SpRg9
1 DQN ★[] 2018/04/20(金) 23:40:39.40 ID:CAP_USER9
仕事中にちょっと一服…と「たばこ休憩」で席を外す職員の行為に東京・青梅市が待ったをかけました。青梅市は4月16日から職員が勤務中にたばこを吸うことを禁止しました。「働き方改革」の一環ということです。

 「たばこ休憩」の禁止は、席を外している間に別の職員が電話などを取り次ぐ労力を減らし、全体の時間外労働を減らすことが狙いです。
原則としてたばこを吸えるのは昼休憩の1時間だけで、それ以外の勤務中に「たばこ休憩」で席を外してはいけないことになりました。

 この取り組みについて職員からは「午前中1回、午後1回は吸っていた。その時間、自席にいるようになったので、効率は良くなったと思う」「吸わない立場からすると、吸わない方が健康には良いと思うので、いいきっかけだと思う」などさまざまな声が聞かれました。
一方で、たばこを吸う職員の中には「仕事はできるけれど、うまく気持ちが切り替わらない部分もある」と話し、かえって仕事に支障が出ると感じる人もいました。

 青梅市はたばこ休憩の禁止に加え、庁舎の消灯時間をこれまでより30分繰り上げるなどして、職員の残業時間を2017年度より10%削減することを目指します。

TOKYO MX:http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46512781
0125名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/21(土) 12:57:02.98ID:0RDnqDht
悪魔の証明『言ったもん勝ちの世界』
上司に一生懸命密告するチクリ社員
これを、鵜呑みにする管理職や役員の多い事
呆れる
「嘘つき社員に、いいように操られるバカ管理職」
社員が管理職や役員である自分に何か報告して来たら、必ずやるべき事がある。
事実を確認してらから、対応するようにしろ。
誰がやったのか、本当にやったのか、どうしてやったのか…全てを確認しろ。物的証拠だ。
社員はお前の行動を見切ってる。
自分を主役だと勘違いしている人間が多い。
嘘を報告してアピールする。
そんな浅はかな手口、どこで覚えたと思う?
お座り管理職が、社員の批評ばかりしているのを見て、猿真似してんだよ。
バカがバカ見て、バカの真似してんの。

管理職を見ていると分かる。
社員を信じたいという意識がある人というのは、「何かをやった」という報告が上がってくると、必ずやった事に対しての事実確認をしている。
部下のすぐにバレるような嘘すら見破れないような管理職や役員のいる会社というのは特徴がある。
職場で社員が噓つきだらけ。
仕事もせずに、自分アピールばかりしていたり、人のやった、やらない事ばかり報告してきたり…。
金にならない事ばかりに、社員達が必死になっている。

「あいつがやった!」なんて大騒ぎしてる社員いるだろ?
管理職や役員が来ると、いの一番に擦り寄ってくる社員いるだろ?
そんな社員に何か吹き込まれてんだろ?

「やった・やってない」「言った・言ってない」なんて、結論が出ないような事ばかり言って、騒ぎを大きくしてんだろ?

騒ぎを大きくしてんのは、騒ぎを大きくしたいからだろ?
自分が主役のおつもりですか?
会社で主役は金になる利用者なんだよ。
0128名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 12:36:07.23ID:n9jWf38Q
つかえない経営者というのは、経験とか実績じゃない。

仲良しこよしの馴れ合いでスタッフにNOが云えない。
根っからの臆病者。
信念がなくブレがあり徹底できない
スタッフを切れない人。
逆に依怙地なまでに
自分のやり方に固執し柔軟性・スタッフの適性・特質をいかす工夫がない人。
あえて、誰がとは言わないが。
0130名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/09(水) 00:03:27.67ID:iQ0axEPW
1 ばーど ★[sage] 2018/05/08(火) 17:36:10.23 ID:CAP_USER9
https://www.sankeibiz.jp/images/news/180508/mca1805080500003-p1.jpg

介護に携わる人材の不足が、2035年に15年の約20倍の79万人に達することが7日、分かった。高齢化の進展に加え、政府が目指す介護離職解消の過程でサービスの需要が急増するため。
人材不足解消に向け、高齢者の社会参加を促して要介護とならないための予防や、介護分野に就労しやすい環境整備が急務となる。

 経済産業省の試算によると、介護関連の従事者数は15年が183万人で人材不足は4万人だった。しかし、25年には供給が215万人で不足は43万人に拡大。
さらに団塊世代が85歳を超える35年には供給が228万人で不足が79万人に膨らむとした。

 要介護者をゼロにできれば、高齢者が教養娯楽費や外出のための交通費、被服費などにお金を使うため、15年の消費を最大1.7兆円喚起できたのも試算した。

 経産省は要介護者とならないように予防するためには、民間企業が高齢者が参加したいと思うような娯楽サービスなどを創出することや、そうした場の情報提供を活発にすることが必要とみている。

 介護士などの専門的な人材とは別に、施設などの介護現場でより簡単で補助的な仕事に携わる「介護サポーター」を導入することで、人材確保につながるとしている。

 政府は、家族の介護が必要でも仕事と両立できる「介護離職ゼロ」を目標に掲げており、人材確保は喫緊の課題。経産省は厚生労働省など他省庁と連携し、人材不足解消を目指す。

2018.5.8 06:11
SankeiBiz
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180508/mca1805080500003-n1.htm
0132名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/09(水) 23:02:33.65ID:7ouwl2pY
前の施設の昇給は5000円から10000円基本給があがって賞与も年3回あったのに
今の施設の昇給は1000円だよ
長く勤める意味ないわ
0133名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/11(金) 11:50:18.81ID:YUx8H+7X
ブログから引用

傷つく冗談を言う【モラハラ経営者の特徴】

悪質な内容なのに「冗談だ」とごまかして
コミュニケーションをとっているつもりのモラ経営者

それはコミュニケーションでもユーモアでもなく、
いじめや暴言

「冗談なのに本気に受け取る方が悪い」と言うモラ経営者
悪質に感じる発言を「冗談」と受取る事を強要されるのはおかしい

冗談という仮面に隠して
心無い言葉や暴言を浴びせられるのは
想像以上にダメージが大きい

モラ経営者は、反省をしません
悪いことはすべて人のせい
どんなに理不尽でも、常に自分を正当化
責任も持ちません

一方で、手柄はすべて自分のおかげ
自分がしてあげたことに対しては、いつまでも恩着せがましくアピールしてくる
自分がしてもらったことに対しては感謝しないし、すぐに忘れてしまう

自己愛がとても強く、自分には甘いくせに、他人にはひどく厳しい
自分は完璧な人間だと思っているため、誤りを諭そうとしても、聞く耳を持たず、逆にこちらのせいにされる

弁が立つ、巧みな話術
その言葉を使って相手を精神的に痛めつける
0137名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/11(金) 23:47:24.70ID:nnjoUSSK
>>133
ユースケがそんな役やってるね
0138名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/12(土) 04:20:26.48ID:R+4nOfj8
いな○里の看護師で一番偉い
我○文子、東、他にもパワハラ看護師沢山いる
0139名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/12(土) 09:30:16.29ID:riRlSeQC
茨城って糞BBAとかキモい奴多くね?
あと、頭悪い奴とか。
0140名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/12(土) 18:44:42.29ID:yrFOA97o
低レベルな中小企業はダメだよ
職場の待遇が悪い上に離職率が高い場合はレベルの低い人が集まりやすい
離職率の高い会社は、採用のハードルが低いため低レベルな人が集まりやすい
待遇がよくないため、従業員の就業意識も低くなりがち

会社の”社風”とは
会社には似たような人間が残り続け、そうでないものは辞めていくという傾向がある
社会学的に見ても「似たような人同士で群れを組む」というのは普遍的な現象

とくに非正規雇用者で現場を回しているような職場は、驚くほど質の低い人材が集まってる
もともと、非正規雇用者でダラダラと仕事している人は向上心もやる気も低い

優秀な人はこぞって中小企業から大企業へ転職してる、
中小企業はレベルが低く能力の低い人材が多い
中小企業は事務手続き・法律遵守がテキトーな会社も多い

仕事を覚え、高い業績を残す人材になるためには、レベルの高い社員がたくさんいる中にいないといけない
レベルの低い人が多数いる中で、優秀な人は生まれない
0141名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/12(土) 18:48:34.45ID:yrFOA97o
人材育成で最も大切なのは、上司の「部下育成力」である
部下が育つか否かは、上司の力や経験、意識しだい

中小企業の場合、社員の定着率が低く、社員間でし烈な競争がない
競争があったとしても、レベルが高い人たちの競争ではないため、レベルの低い人までもが管理職になってしまう事さえある
レベルの低い人が権限を持ったとしても、部下への育成ができない
そもそも、自分が一定のレベルに達していない
こういう会社にいたところで、伸び悩むことになる

大企業の人事評価は、中小企業よりは客観的なものになっている
評価をする上司のレベルも全般的に高い
労働組合や人事部もあり、「人事評価は客観的にならなければいけない」という空気や文化が社内にある

優秀な人は認められやすく、競争で負けた人は認められないこういう環境も、大企業の魅力である
0142名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/12(土) 18:53:02.46ID:yrFOA97o
中小企業は、人事異動や配置転換が少ない
組織の新陳代謝が進まないから、意識の高い人には物足りない職場になりやすい
カスには居心地がいい

人材の新陳代謝が進むことは、組織が生き物のように動き、体質や社風などが変わっていくことを意味する
一時期の混乱もあるかもしれないが、3〜5年という期間で見ると、組織そのものが強くなっていく
大企業が中小企業よりもはるかに、会社の寿命が長い理由の1つはここにある

優秀な人材は、強い組織の中から生まれてくる
中小企業から優秀な人がなかなか生まれないのは、人材の新陳代謝が進まず、組織を一向に変えないからだ

なぜ、いつの時代も多くの人が大企業に魅力を感じるのか
実は「安定」や「将来性」などではない
「社員や組織のレベルが高い」ことに、社員たちが大きな満足をしているからである
0144名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 12:51:13.75ID:sJeZnZBq
従業員は仕事から離れるのではない、管理職から離れるのだ

管理能力のない、マネジメント能力のない管理者

戦場では、無能な兵士より無能な指揮官の方が、はるかに害悪になる

こんな無能の下で働いていては組織に害をなす
自分のキャリアが危う
0146名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 23:51:43.42ID:eiVXkcBZ
図々しい女が大嫌いなんだって
経営者の愛人ですごく優遇されてるらしい
特別に車やアパートや自転車や与えられてるとか?
0149名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/15(火) 00:38:57.48ID:QP3rhbOf
無資格の人が相談員だか看護師だかやってるらしいよ
地域では評判悪いらしい
少ない人数で回してるから事故や誤薬多くてサビ残ばかりらしい
管理者はほとんど不在らしい
0150名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 09:10:50.88ID:w6pUOs5z
17名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:01:23.82ID:D3zKNuw2
どうして福祉関連の皆さんは就労移行支援事業所の職員目指さないのかな??
就労移行支援事業所バブルだぞ?
適当に仕事して高収入、最高だろ
正直、就労移行支援事業所の職員はいいぞ!!
給料は高いし、仕事内容は簡単。
しかも基本的には無資格でできます。
お客(利用者)と適当に話して、適当に講座やっとけば大丈夫です。
転職等で悩んでいるなら就労移行支援事業所をオススメするわ

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
このスレみてもわかるけど、やりがいのある仕事だと思います。
ガイジに就労支援なんてやっても猫に小判だよな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1523166283/
就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/
基本的には就職率最高に良いです。
定着率も!

NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安
https://www.asahi.com/articles/ASL362JH5L36UBQU002.html

就労移行支援事業所バブルの昨今
今が職員になれるチャンスです。

補助金目的「障害者ビジネス」が横行する理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1524150174/
【滅私奉公】社会福祉協議会スレッド2【奉公克己】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1523194416/
0151名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/17(木) 21:11:54.45ID:eVsQurzp
 16日午前5時50分ごろ、群馬県高崎市新町の老人介護施設で女性職員(23)が入所者の男(87)にはさみで左胸を刺された。群馬県警によると、女性は搬送時、意識があったが、詳しい容体は不明。県警は殺人未遂容疑で男を現行犯逮捕した。

 県警によると、男は認知症を患っているとみられる。男がはさみを持っているのを女性職員が注意したところ、突然刺されたという。

 施設を運営する社会福祉法人しんまち元気村の八木秀明常務理事は取材に「男は4月に入所したが、これまでも職員や他の入所者に暴力を振るったことがあった」と語った。
0152名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/18(金) 09:51:21.79ID:E4UkX0vq
バカで介福受からないからヒガミ丸出し
私は何をしても首にはならないってドヤ顔
あの会社も飛んだ災難
0154名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/21(月) 12:53:48.16ID:j8/yJToe
Sと一緒に働きたくないから転職するってマネが言ってたけどねwww
年中、愚痴と不満と陰口聞かされてりゃ無理ないわ
0155名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/22(火) 00:42:46.57ID:RhdSNODS
僕は「えっ!?あれは一番ダメですよ」と言った。
基本的に方針がブレるし、その場その場でいろんな人にいい顔をしてるだけでアイデアもないし、 あれこそダメです」と僕は言ったんです。
彼のような目的のはっきりしていない人間がもしリーダーになったとしたら、しょっちゅう方針がブレて
大変な事になると思いますよ、言うことがしょっちゅう変わるんだから。
そういう人間をトップに据えてはいけないと思いますね。」
0156名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/22(火) 07:34:09.58ID:EowQ6TDr
65名無しさん@介護・福祉板2018/05/05(土) 08:37:12.12ID:uDpoXRyG
就労移行支援事業所バブル


今が職員になれる大チャンス!


仕事は楽で給料高い〜


利用者は障害者なので適当に仕事をしてもばれない。


大人の動物園の飼育員です


さぁ、皆さんも就労移行支援事業所へ!

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0157名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/23(水) 09:11:16.29ID:GKjYArBG
Sの妄想酷いね
Sに辞めてもらいたくないって必死に止める間抜けな経営者なんて実在するわけないよ
あんな仕事出来ないやついない
嫌いだから無視、好きな人にしか挨拶しないなんてガキ同然のことをする奴に他人を批判する資格はない
日本人に見えて違う人種なんだよ
0159名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/23(水) 15:50:37.81ID:534tuu86
22名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:54:38.92ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗りませんか?


Q.未経験可とありましたが事業所で働けるでしょうか??


A. はい、高収入で仕事内容も楽です。
 障害者ビジネスですので。

今のご時世、就労移行支援事業所は稼げる!

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000177372.pdf
就労定着支援に係る報酬・基準について ≪論点等≫
(PDF)

https://decoboco.jp/contents/71
【2018年4月スタート】就労定着支援とは? 〜対象・支援内容・利用方法〜

https://shohgaisha.com/news/retention_support_service/
就労定着支援とは?平成30年度からスタートする障害福祉の新サービス

http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/17130
就労定着支援の障害報酬は成果主義 A、B型にもメリハリ

皆さんも就労移行支援事業所で働いてみませんか??

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0160名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/25(金) 00:02:59.43ID:sN10ZjP9
「敵は味方のフリをする」とはよく言ったものだ
善人面した工作員だらけで、ほんの一時も気が抜けない
人間不信はんぱない
0161名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/25(金) 07:53:00.15ID:TZbh9Mop
弱み握られてビビってる経営者www
0162名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/25(金) 08:53:30.13ID:WqIa8fCT
20名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:44:25.78ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗ろう!!


Q.事業所での仕事内容はなんでしょうか?また、残業はありますか?


A. 障害を持った利用者と話をしたり、上に言われたことをやっていれば良いだけです。
講座に関しても教えてる風にしておけば大丈夫、自習の時間はタイピングとかやらを適当に
やらしておけば良いです。
残業は基本的にないところが多いです、定時に帰れます。


給料も良いし、障害者バブル、就労移行支援事業所バブルに皆さんも乗りましょう。

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0163名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/25(金) 12:31:52.86ID:m+En24IV
被害者ぶって自己防衛してるけど自分が嫌われるのは人のせいじゃなくて自分のせいなのに分かってないよね。
0164名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/25(金) 12:37:15.38ID:zs1r7eOW
なんでも悪事は旦那にやらせてるからね
あの会社も今に酷い目にあって切る羽目になる
存続できるかね
0165名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/25(金) 14:41:48.74ID:TyGj+ahO
ケアマネや看護師を辞めさせようとしてクレーム送ったりして必死だよ
人間の性質は変わらないね
表と裏の顔が違いすぎて怖いババアだ
二度と関わりたくない
恨まれて当然
0167名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 10:55:36.38ID:zQBNGnlQ
主力が出て行っても仕方ない
あんなわがまま嘘つきババアを採用してること自体が異常だしそんな会社見切りをつけるのも当たり前
0168名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 11:52:21.37ID:wQIrwd7K
陰口と粗探しばかり話して1日が終わる
そして上司に被害者ぶって報告
粗探ししてるだけ利用者の様子に気づいてるわけではない
自分のことは棚に上げて言う
どんなことしてでも気に入らない人は辞めさせようとする
傲慢な奴ほど私がやめたら困るでしょって顔して存在価値を図ろうとするけど別にやめてくれていい
変わりは簡単に来ないけど、まともな人間だけでキツイシフト回す方がマシ
0169名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 12:00:21.62ID:BKU5p5MM
ケアマネはSのこと大嫌いって言ってたけど?
ストーカーみたいに辞めても辞めても追いかけてくるから迷惑だって
自分がKY婆だと分かってないから
そんな婆いるだけで現場の士気が崩れるし現場のスタッフがかわいそうだって
0170名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 12:04:53.70ID:LbAyxiFp
女は好き嫌いだけで仕事をするから
男は嫌いな奴でも認めるところは認めてる
嫌いな人をイジメて排除した人が他の人から好かれようなんて甘すぎる
他の人を嫌いとか使えないとか貶して嫌っていじめてる奴は自分も他の人から嫌われてるんだよ
FSは二度と来ないでくれ
0171名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 12:15:00.33ID:Yj01+fwb
いい年こいてパパぁ〜
介護歴だけ無駄に長くて覚えたことは人の粗探しして上司に言いつけること
嫌いな人は排除すること
介護歴10年選手なんだから見本になり率先してやるのがまともな人間だろうが
回りからの信頼もない成長もない
そんな人間性の人はいらないし嫌われて当然
ヘル2ではうちは採用しませんから
来ないでください
0172名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 12:21:52.93ID:G3/cocpX
仕事はそこそこでいいから、穏やかな人と働きたいから
たとえ仕事できても攻撃的な奴は人辞めさせるから居なくていい
陰口で空気悪くしてるのに
空気悪くしてるのは悪口言ってる自分が原因と気がついてない
注意されても自分は間違ってない
注意した人が悪い人になって自分は被害者になるんだから
0173名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 12:24:03.74ID:QGHqcNyl
【お局の特徴・定義 】
・キチガイ
・ヒステリー、自己中心的
・機嫌がいい時と悪い時の差が激しい
・自分に甘く、他人に厳しい(他人のミスは鬼の首取ったかのように騒ぎ立てる)
・人によって態度を変える(都合のいい人には媚びまくり、逆の人にはぞんざい)
・勘違い、被害妄想が強い
・自分の感情を仕事に持ち込み、周囲を混乱させる
・仕事をしない、もしくは一人で異常に仕事を抱え込む
・変な丸文字を書く
・他人の行動を監視し、揚げ足を取る(重箱の隅をつつきネチネチ…)
・無駄にプライドが高く、見栄っ張り、そして嫉妬深い(お局の98%は嫉妬から構成)
・バブル時代の栄光が忘れられず、何かと自慢げに当時を語る
・自分を客観的に見ることが出来ない
・バブル時代の価値観から抜けきれず、今の時代の価値観が理解できない
・自分の常識が世界の常識だと思っている(その範疇外のことはすべて非常識扱い)
・人の悪口、噂話が大好物
・仲良しごっこが大好き(群れの中で女王様気取り、とりまきを従える)
・ディズニーオタが多い
0174名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 12:34:33.35ID:DjMiwhbm
パートのおばちゃんが主任クラスにボロカス言っちゃうんだから上下関係なんか成立しなくなる
メンタルが弱い人は潰されるよ
あの手この手で圧力かけてるパートのおばちゃん
上司もパートのおばちゃんに嫌われないように必死だし
普通の社会常識じゃ考えられないわ

介護経験が長いのに介護福祉士も取れないのはアスペルガーなんだろうな
日本語の読みが出来れば合格できるんだから
受からないのはアスペルガー症候群だから相手の立場に立って問題を解けないんじゃないかと
発達障害と思って当たり障りなく接してもやっぱり腹が立つ
0175名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 12:37:32.04ID:rO8zsaj+
何気なく尋ねたこととかを凄くネガティブに捉えて
あんなこと言われたーこんなこと言われたーって周りに言いふらす
いい人のふりしてるが水面下で工作
人の噂話が生き甲斐、生い立ちの悪さがにじみ出ている
嫌いな人を悪評を作って影で言いふらす
本人の前ではいい人のふり
0176名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 12:41:22.68ID:qDb9Fs0L
痛いお局

・全く大した能力は無いのに自己評価だけは恐ろしく高い
・自分より仕事の出来る人間を何故か無能雑魚扱い
・自分より遥かに結果出してる人間に何故かダメ出ししまくる
・なのに自分がちょっとでもダメ出しされるとメチャクチャ不機嫌
・自分のミスは他人がやったかのように吹聴して無かった事にする
・面倒なことは丸投げするが他人の功績は平気で盗む
・都合が悪いと言った言わないの話にすり替える
・周囲の人間に「自分でおかしいと思わないのかな?」と噂されてるが本人は自分の性格がおかしい事に全く自覚が無い
・非常に嫉妬深く嫉妬のターゲットには何の罪も無いのに犯罪者のような扱いをしてクビにする
・自分が虐めてる癖に自分が被害者のように周囲に吹聴する常習犯
・周囲には個人情報の管理に厳しいが自分には甘く全てを把握していないと気が済まない
・自分はやりたい放題言いたい放題する癖に他人には言うな、やるなと言動や行動を思いっきり抑制しようとするスーパー自己中
・パワハラと同調圧力が好きで従わない者に対する陰湿極まりない嫌がらせがお家芸
0177名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 12:48:51.59ID:N6r/PtRR
他の仕事が勤まらずに介護で居場所を作ってるからね
パートのオバヘル
スーパーのレジ打ちができたら介護に来ないよ
看護やリハビリやケアマネや社福や精神等の資格を取って仕事をしてる人は陰口とか言わない
目標に向かっていて自分に自信がある人は安定してる人が多いから他人の粗探しなんてしない
自信がある人は反撃もしないし落ち込みもしない
自信を持つって凄い
常に物事を客観的にみられる
陰口も言わないし本人に事実を言うだけ
0178名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 17:42:17.96ID:C7D4INyZ
向こうの経営者も数ヶ月で辞めさせるって話してたらしいよ
あれだけデカイ態度して
悪口言いふらされて
話しを脚色して
クレーム攻撃されてたら
まともな経営者なら
いくら人手不足でも不必要だろうね
0179名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 17:54:09.45ID:9wWNa4Ri
>>158
幹部たちと仲良しだもんね
Mとも仲いいからね
この前パスタ屋で一緒にいるの見かけたよ
看護師もいたけど
SWじゃなくて管理者なんだね
0180名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/26(土) 17:59:15.25ID:rxqKzo6Q
不幸そうで関わりたくない
他の人に言ったりやったりした悪事が
全部ブーメランで自分に帰って来てるからウケる
デスノートに名前書かれてそうな底辺のゴミ屑だよね
0181名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/27(日) 19:41:25.54ID:qY5HHru/
17名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:01:23.82ID:D3zKNuw2
どうして福祉関連の皆さんは就労移行支援事業所の職員目指さないのかな??
就労移行支援事業所バブルだぞ?
適当に仕事して高収入、最高だろ
正直、就労移行支援事業所の職員はいいぞ!!
給料は高いし、仕事内容は簡単。
しかも基本的には無資格でできます。
お客(利用者)と適当に話して、適当に講座やっとけば大丈夫です。
転職等で悩んでいるなら就労移行支援事業所をオススメするわ

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
このスレみてもわかるけど、やりがいのある仕事だと思います。
ガイジに就労支援なんてやっても猫に小判だよな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1523166283/
就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/
基本的には就職率最高に良いです。
定着率も!

NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安
https://www.asahi.com/articles/ASL362JH5L36UBQU002.html

就労移行支援事業所バブルの昨今
今が職員になれるチャンスです。

補助金目的「障害者ビジネス」が横行する理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1524150174/
0182名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 12:57:54.43ID:Y/e/b/Jv
妬みと僻みのカスが絶賛される施設があるなんて信じられん
東大では最下位だったけど低レベル大ではトップみたいなもんか
0183名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/30(水) 13:16:33.49ID:U291vmnz
就労移行支援事業所を悪く言うような書き込みが多々あるがそれは違う。


障がい者と共存する社会へ、世相は動き出している!!

A型やB型事業所は時代遅れだ。


就職率抜群、定着率抜群の就労移行支援事業所が圧倒的に良い!


・正社員を多数輩出

・ピッキングや封入作業など色々な軽作業を学べる

・会社と扮した講座があり仮想企業を味わえる

・ストレッチなど身体を動かす講座も多数

・生活SSTや就労SSTなどコミュニケーションを学べる講座もある

・自習時間も職員がきっちりみてくれる

・面談をきちんとおこない連携をはかってくれる

・職員がとにかく優秀である

・委託訓練や実習先を紹介してくれる

ひきこもりだった方やアスペや養護学校卒業の方が多数いながら共存する場所
0184名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/31(木) 09:27:48.36ID:mn/xUei6
泥棒がいる

って自己紹介か!
0185名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/31(木) 09:38:05.80ID:fVtU0jmb
>>182
自分で自分を絶賛してるだけだろw自己評価高いからww
自分は出来るやつって思ってるから認められないと怒るよ
言いたい放題、やりたい放題の疫病神
メンタル最強www
0186名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/31(木) 09:52:45.13ID:Gk/CxYh+
性格がキツくてイジメをするような奴は図太く残るんだよ
捨てる神あれば拾う神あり
看護師とケアマネに嫌われてるのを
自分が嫌いだから辞めさせるって鼻息荒くしてるけど
オマエが介護業界から消えてくれ
0187名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/31(木) 09:59:41.08ID:e/2PIzb5
自己評価高いwww
経験年数だけで何も出来ないのにねwww
敬語も使えない漢字も書けない読めない
解雇されて当然だったのに自己愛強くて納得できない
あそこまで自分可愛い自分大好きって貴重だねww
0188名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/31(木) 10:04:00.61ID:qaKIMbFZ
歯が痛い。
0189名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/01(金) 15:53:51.63ID:8WdhpdDE
うちのフロアーリーダーは、ヒヤリ・ハット報告や、事故報告の振り返りをするときに、絶対に、犯人扱いをしない
起こした人、書いた人を見るんじゃなくて
起こった出来事、利用者に目を向けている
誰がやったかなんて関係ない
正直、カッコいい
0190名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/01(金) 16:11:51.80ID:g5+KlvBv
人に対しては悪口言って傷つけてるのに
自分が言われたら大騒ぎして事務所に泣きつく
誰も逆らえる人いなかった
あいつが異動させて辞めさせた人で精神科通いになった人
今は引きこもりになったよね
どれだけの人からうらまれてるんだろう
0193名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/03(日) 16:24:55.38ID:oOi13cp1
■「べつに」を多用する人
マイペース型で協調性に欠けるタイプ。
理屈っぽく、自分に自信を持っているのでプライドが高い。おだてに弱いタイプ。

■「なるほど」を多用する人
人の話を良く聞き、理解力のあるタイプ。
但し、そう見せているだけの場合もあるので要注意。

■「とにかく」を多用する人
自己防衛本能が強いタイプ。
このタイプの人に反論をするのは注意が必要。
相手の意見を肯定してから、やわらかく反論する必要がある。

■「ちょっと」を多用する人
思考のテンポが遅いタイプ。

■「絶対」を多用する人
衝動的・感情的なタイプ。
意固地なところがある。

■「一応」を多用する人
頑固なタイプ。
自分の考えを曲げない性格なので、指示されたり人に物事を任せることを嫌う。

■「なんか」を多用する人
自分の強い意志を持っていないタイプ。
人の意見に左右されやすい。

■「みんな」を多用する人
自分の強い意志を持っていないタイプ。
周りの意見に左右されやすい。

■「何しろ」を多用する人
理屈っぽいタイプ。
他人の意見に耳を貸さないことが多い。

■「どうせ」を多用する人
自己中、負けず嫌いタイプ。
感情的になりやすい怠け者。

■「わりと」を多用する人
ライバル心が強いタイプ。
また、親分肌、義理人情に厚い。
0194名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 02:58:14.18ID:SIRKtx0X
ヤツのせいで別の市にまで施設の悪い噂が広がって
評判下がって
あの施設もお気の毒に
0195名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 03:01:00.68ID:/hFS5Ncn
こき使うだけ使われて
悩んで相談しても取り合ってくれず
解決しようともしてくれないってこぼしてたけど
そういうのは自分の施設の中だけでやってくれないかな
それか旦那か息子にでも解決してもらえば
0196名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/06(水) 21:25:20.40ID:wtQ4hQUV
経営者が部下の不倫を絶賛応援中ww
解雇もんだろ、普通はwww

ギャーギャー
0198名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/07(木) 11:03:10.35ID:usOzzpBi
嫌いな人の下で働かないでさっさと辞めればいいのにねw
辞めさせてもらえないんだっけw
0199名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/08(金) 08:14:44.06ID:WCh2BIuE
他人の文句、愚痴、他人への妬み
私には○○してくれなかった
どうせ私なんか○○だから
私より○○の方が優遇されてる
私の話を聞いてくれなかった
私ばかり仕事してる
私の文句を言われた
私が○○だと言われた

全部自分自分自分が主体
世の中は自分中心かよ
0200名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/08(金) 13:18:47.61ID:JJUh+RMh
「こんな派手なものは金沢に相応しくない!」
昔、駅舎新築するとき大いに揉めました。
しかし当時の市長は「古い文化を守りながら新しい空気を入れる。そうすることによって街に活気が戻るのだ」と。

あれから20年…
不評だった建造物は地域の誇りになった。それがいまの金沢駅である。

会社も同じだよ。
0201名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/08(金) 17:11:23.39ID:C1LyfrgL
良い就労移行支援事業所のプログラム例(素晴らしい訓練)

・ビジネスマナー講座

外部から講師を呼び発声練習など社会にでても通用するビジネスマナーを学ぶ

・生活SST・就労SST

職員とのやり取りでコミュニケーション能力を学ぶ

・ピッキング・軽作業

素晴らしいカリキュラムだ
メール便や封入作業を学べる

・アサーション

優秀な職員が教えてくれる

・自習

素晴らしい職員がたくさん課題をだしてくれる

・面談

頻繁に面談をしてくれて悩みを聞いてくれる

ざっとあげたらこんなプログラムがある事業所は良いところ

なんでA型とかB型いくのかな?

正社員間違いなしの就労移行支援事業所に行くのをすすめるわ

就労移行支援事業所 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527867623/
0202名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/10(日) 19:42:47.90ID:XpLpDNKx
やっと嫌われてるの分かったか
ここ見てんだろ
訴えられたら負けるのに被害者面してんなよ
0203名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/10(日) 19:57:20.69ID:sBubn2/S
2018.5.17
引きこもりの利用者を「うつ」にする就労支援施設、隠れパワハラの実態

「自死しても責任はとらないよ」
利用者に高圧的な就労支援事業所
ttp://diamond.jp/articles/-/170186
0204名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/11(月) 00:02:17.39ID:RtMn3pqX
向こう見てきたらいろいろ書いてあるよ
ナースがミスばかりで人の薬を勝手に飲ませてるとか盗みがあったとか
0206名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/11(月) 07:36:52.98ID:Z0GBoNUg
良い就労移行支援事業所のプログラム例(素晴らしい訓練)

・ビジネスマナー講座

外部から講師を呼び発声練習など社会にでても通用するビジネスマナーを学ぶ

・生活SST・就労SST

職員とのやり取りでコミュニケーション能力を学ぶ

・ピッキング・軽作業

素晴らしいカリキュラムだ
メール便や封入作業を学べる

・アサーション

優秀な職員が教えてくれる

・自習

素晴らしい職員がたくさん課題をだしてくれる

・面談

頻繁に面談をしてくれて悩みを聞いてくれる

ざっとあげたらこんなプログラムがある事業所は良いところ

なんでA型とかB型いくのかな?

正社員間違いなしの就労移行支援事業所に行くのをすすめるわ

就労移行支援事業所 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527867623/
0207名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 13:27:27.60ID:xYO5p2mX
ケアマネと看護師のクレームを市に報告してるみたい
元の施設のことを知ってる人は消したいんだろう
いろいろバレるから
0208名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/13(水) 22:39:46.69ID:i9UFmbbE
経営者がヘルパーと不倫中
0209名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/14(木) 01:40:47.64ID:9SuGOutM
同じ場所で働いてる介護スタッフを連れてきてた
面接みたいよ
その人連れて出戻りするつもり
そしたら何人が退職するだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況