X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 04:19:58.42ID:0lLL3WE+
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】151
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558365316/
0414奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:30:01.95ID:oo/LvdS1
ぐうの音も出ないwww
ttps://pbs.twimg.com/media/D7ClHtLWsAEggoL.jpg
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:30:29.76ID:vH2QkpvA
ドロゴンちゃんはデナーリスの遺体を赤の魔女のとこに連れてって蘇らせてくれるで
ペットセメタリーパターンで続編ですわ
0418奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:30:41.90ID:q9OineDF
>>384
どさくさに紛れてガンダムディスってんじゃねーよwww
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:30:42.47ID:pkBBMAwg
>>117
その人、原題で言わないと気が済まないと書きつつ
ザロードオヴリングズと書いてて腹が痛い
0421奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:31:54.41ID:VTIbJ2UV
俳優インタビューで今後何百年も歴史に残る作品だなんて言ってたけど無理だろうな
0423奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:32:03.58ID:Ka96U2WV
>>380
正確には5000万〜6000万の定額と
後から受けとる条件つきのボーナスでその値段
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:32:12.65ID:VN9lbcmT
続編作りようがあるかな?
夜の王もいないし、戦闘ももうあれ以上の緊迫感出せる色持った勢力がないし。
鉄の王座を巡る闘いという視点ではもう物語の作りようがないし、それ無視したらコンセプト()になるし笑
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:32:37.69ID:JAkMBMWe
>>416
七王国の玉座にこだわったのがデナーリスの過ち
東に領土を広げるべきだった
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:32:53.69ID:ozV70qbI
>>218
デナはずっとドラゴンだったんだよなぁ、それこそ罪のない人市民ガーとかいうポリコレ的な何かで悪人にされたけど、時代背景からしたら別に極悪人でもない。
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:33:39.68ID:8fbGv3h+
ハゲチラカス
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:33:47.38ID:tS+TORdd
S7までの流れを考えるとS8後半のサーセイは明らかに不自然だったよ
死に方に注文付けたとか何か大人の事情があったとしか思えなかった
あれで話全体が急にショボくなった
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:34:15.08ID:ozV70qbI
サーセイ降伏してたら市民ガー!ENDもなかったのに、その辺はサーセイが美しく死んでウヤムヤww
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:34:31.66ID:5MEWs5xn
ジョンはワームに投獄されたけど、自供したのかな。それだとワームに即刺されてると思うけど。
遺体は無いし血痕だけ拭けばジョンの完全犯罪だったのに
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:35:03.06ID:6XegpiZE
ブロンはS7E4で金貨を拾わなかったりジェイミーを助けたりでイメチェンした感じがあったのに、
サーセイからの暗殺指令、ティリオンとの駆け引きと、とキャラが戻ってしまった。
割と残念な展開。
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:35:11.38ID:IhL7f/pl
>>380
ラニスター3兄弟とジョンデナ合わせて5人は同じギャラ
1.2億×5=6億が毎話かかってたってこと
0435奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:35:58.68ID:yK3l8nBe
>>424
ナイトキングが北で復活しました→ジョン必要  デナが復活しました→ジョン必要
ブランが殺されて王座ゲームが始まりましたで、旧キャスト全員集合で視聴者喜ぶだろとか思ってそう
いくらでも付け足せる 役者が金に困って D&Dが落ち目になったら
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:36:25.84ID:BGTQIkD5
ギャラあげないと出ない、言うてる役者って
金渡さないと人質殺す言うてる強盗と一緒よね
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:36:39.09ID:JvXZ9XVO
鉄の玉座めっちゃ頑丈で草
都破壊した威力なら一息で土台ごとぶっ飛んでいくだろw
威力雑だな
0439奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:37:10.35ID:pkBBMAwg
>>416
イギリスの内戦にしか見えない
ワープで無くて単なる移動かな、とか
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:37:39.19ID:QjGeU754
>>434
後で入ってくるマージン入れたら1,2億じゃないの?
それどこ記事?
0442奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:38:08.68ID:Vjz7EBKV
>>429
サーセイもアホになったよね、もともとアホだっけどさ
ユーロンと黄金軍使って籠城作戦で本気で勝てると思ってたのかな
周りの国をすべて敵に回して?
さすがに無理だろと、何がしたかったんやおまえは
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:38:20.85ID:q9OineDF
>>434
アリアの尺が多かったのもそういう事なんやろな
ギャラが安かったと
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:39:20.58ID:pkBBMAwg
>>396
彼等の主演作とか見てないの?
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:39:31.91ID:5MEWs5xn
最後までグレイワームのデブ化がノイズだった。
あとアリアは髪の毛ひっつめたデカドヤ顔やめてほしい。旅立ちのときぐらいイメチェンして欲しかったな
0447奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:39:53.05ID:VTIbJ2UV
>>436
途中交代できないし強気でどんどんギャラアップ要求できるからな
高ギャラのネッドやスパローを死ぬ役にしたのに
二流三流にこんなに払ってたんじゃ意味がない
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:42:01.53ID:sD/gtCIh
ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』は、ナオミ・ワッツ主演によるスピンオフ作の撮影がスタートしたようだ。本編が来週いよいよ最終回を迎える中、『ブラッドムーン』と仮題がつけられた前日譚の制作がすでに進行中だという。

ザ・サン紙によれば、現在放送中のドラマの5000年前を舞台にした新作では、本編にも登場した森の子たちの物語が取り上げられるという。

この新作ではホワイト・ウォーカーの起源に隠された恐ろしい歴史を描くと言われているが、HBO局と原作『氷と炎の歌』の著者ジョージ・R・R・マーティンは計5本のスピンオフを企画している。
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:42:06.30ID:ngqlJULx
あんなにヒットしたのに次々と狼がころころされてゴーストも数分程度しか出なかったのは
役者のギャラが高額過ぎたからとかマジかよ
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:43:00.97ID:Ka96U2WV
>>434
定額は50万ドルくらいだよ
それが5人同じ
あとは予算とは関係ないシンジケーション等の利益から出るボーナス
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:43:16.68ID:8fbGv3h+
>>416
アリア、西に何にも無いよ…
0454奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:44:02.65ID:VTIbJ2UV
>>444
見てるよ
映画だとクソみたいな扱いだね
ドラマで主役や重要な役でも映画じゃ脇役どまりだしな
このドラマで名前が売れて大作出れたのはドロゴとデナとサンサぐらい
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:45:24.45ID:6XegpiZE
30分番組のフレンズがメインキャスト6人各100万ドル貰っていた 1話当たりで
今の貨幣価値ならば140万ドル 1億5000万円相当

1人3分ぐらいしか出演時間がない
それでいてコメディは作りが簡単なので話数が多い

ゲームオブスローンズのギャラはそんなにたいしたものではない アメリカのエンターテイメントの狂った基準では
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:45:36.97ID:IhL7f/pl
サンサはルックス、スタイル、演技力揃ってるから今後も活躍しそう
将来ゲースロリメイクしてサーセイ役やって欲しいわw
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:46:01.61ID:VTIbJ2UV
サーセイ役の人間は告知やインタビューにも全く出てこない
どういう人間性なのか全く分からないな
共演拒否やヌード拒否からして作中同様な傲慢なイメージしかないけど
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:46:12.03ID:DBADykTX
ジョンが生き返ったならデナーリス も生き返るべき
同じターガリエンの血筋なんだから
0460奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:46:20.33ID:8fbGv3h+
>>449
なんか手榴弾を投げてただけの森の子や
ナイフ一撃のホワイトウォーカーの起源とか

S8見終わった今ではもうどうでもいいわぁ
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:46:58.25ID:6XegpiZE
>>456
肩幅等ごつすぎね?池江りかこみたい。
まあスーパー美形なのにセクシーじゃないというのがかえって売りになるんだろうな。セクシー女優なんてわんさかいるからね。
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:47:26.40ID:Ka96U2WV
くそ爺さんめ全くシーズン8の内容には触れていない
スピンオフの宣伝とか前から言ってたことばかりだ

-ドラマと同じ結末ですか? はい、いいえ、そしてはい、いいえ
-ドラマと本どっちが本当のエンディングですか?
 それは馬鹿げた質問です
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:47:28.81ID:IhL7f/pl
>>455
ビッグバンセオリーやフレンズはセットで撮影して制作費は少なく、役者の演技とキャラがすべてじゃん
ゲースロはロケやエキストラやVFXで制作費がかかってぶっちゃけ役者は誰でもいい
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:47:59.39ID:QsrjF1ID
義務より愛を選ぶと壮絶なシッペ返しが来る…
眞子さま、見てますかぁー!
0467奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:48:00.41ID:9jp68ciX
完全にマーティンの手から離れた形で50年後くらいの世界を描くシリーズは
ありえるんじゃないかな、本編並のクオリティは無理でもこの設定を丸々引き継げれば
十分面白いドラマ作れる
まあその前に原作の完結を
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:48:21.65ID:6XegpiZE
>>458
ヌードは無理。タトゥーまみれだから。

アルフィーアレンもあんまインタビューないよな。
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:48:25.81ID:QjGeU754
>>458
妊娠中からヌードやらなかっただけで、他の作品では脱いでるよ
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:49:28.61ID:pkBBMAwg
>>454
モモアの主演作ってGOT以降のしか知らないのか、残念
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:50:29.55ID:8fbGv3h+
>>468
リリーアレンがそのうちなんかポロっと言うんじゃね?
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:50:32.82ID:6XegpiZE
>>463
> >>455
> ビッグバンセオリーやフレンズはセットで撮影して制作費は少なく、役者の演技とキャラがすべてじゃん
> ゲースロはロケやエキストラやVFXで制作費がかかってぶっちゃけ役者は誰でもいい


コメディも実は俳優は入れ替え可能なんだろうけどな。
フレンズだとジェニファーアニストン以外は誰でもいい感じだった。

まあゲームオブスローンズ(おそらくミスキャスト一杯ある)みたいな大掛かりなドラマよりは俳優勝負なところはある。
0474奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:50:32.87ID:r7w3aXFI
>>459
誰が呼び戻すの
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:50:46.36ID:TGFol25D
現代人思考=視聴者が共感できるモラルを主人公に持たせるのはファンタジー物の定番だと思っている
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:51:02.53ID:FaQ9yfkE
やっと見終わった
最終回すごい良かった
ブランの「だから僕はこの場にいる」とか鳥肌ものだったわ
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:51:13.66ID:a8KfdygT
ギャラって役者じゃなく代理人が吹っかけてくるんじゃないの
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:51:46.77ID:debisCKY
デナーリスは極悪人かどうかは分からないけど馬鹿なのは確か
いつから馬鹿になったのか
最初から馬鹿だったのか
そして馬鹿を信用したティリオンやジョン
馬鹿に裏切られたからジョンに殺害命令をだすティリオン
そして真に受けて後手後手になってようやく無防備な女を不意打ちで刺し殺すジョン

馬鹿の連鎖のトップダウン化が止まらない
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:52:24.00ID:ktVD5ZX5
>>449
8章で受けたダメージは大きいから余ほど前評判良くなければ見ない人も多いだろ
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:53:17.20ID:sD/gtCIh
最後に出てきたサンサのおじがタイムスリップ「アウトランダー」の主役の元亭主役。ホモの変質者の先祖役も兼ねている。
これでもう真面目に見るのは不可能だった。
0483奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:53:43.38ID:VTIbJ2UV
>>468
>>469
片言の日本語でゲームオブスローンズ見てねというのがあれば印象も大分変わったのにな
そう言えばジョンもサンサもデナもやってないな
0484奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:54:29.92ID:ftz003b5
ブランがジョンの出自を教えたからこそ起こった悲劇なのにその当事者であるブランが王座についたらダメダメでしょ
不具になった自分が人生を取り戻すために王を目指すという野心が描かれていたならともかく仙人的ポジションで影ながら世界を守るって設定だったのにさ
ブランが黙ってれば王都の罪のない子供たちも死ぬことはなかったわけで直接手を下してはいないものの王になる資格はなさすぎる
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:54:55.38ID:JLZHGsbn
無防備な女を不意打ちっていうのはドラゴン呼ばれたら成し遂げられないんでしかたない気がする
ティリオンは泣き演技そんなにうまくなかったな
断罪されるまえに牢獄で、暗殺指令を長々話せる設定もなかなかだと思った
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:55:58.27ID:pkBBMAwg
やたらとジョン役の俳優は大したこと無いと言われてるけど
まだ32才やんか
ショーン・ビーンだってべつのその年ではバンバン主役を
やるほどでも無かったろうにジョンには厳しいのなw
0488奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:56:25.76ID:6XegpiZE
>>475
そう。だから「出番少ない」はなく、完全出演なし、という使い方になる。
S8E6のサンサとか。

ギャラは話数当たりだから、S7から1話を長くしてコスト削減した。
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:56:48.67ID:JLZHGsbn
>>484
デナーリスはなんにせよ思い通りにならないところは焼き尽くしたから
王都じゃなくとも北部は焼かれただろう
早いか遅いかの違い

ジョンが近親相姦を知らず叔母とやり続けるのは倫理的にまずい
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:56:56.77ID:8fbGv3h+
>>480
このドラマはLGBTに配慮したふりして
その実、女を性の対象としか考えて無い奴が作ったドラマだよ

見てりゃわかるはずだが、このドラマのご褒美って全てセックスだぞ
上の口と下の口を満足させてりゃ満足だろって思考がありありなんだけど
0491奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:56:58.62ID:eHtwE67t
>>348
原作者を巻き込むなよ
原作者は大昔にゴールをぼんやり示しただけであとは完全放置

こんな程度の出来のシナリオで満足するような作家なら
原作は何年も前に完結してる
いやベストセラーにもならないので
そもそもドラマ化もされてない

原作は現代ファンタジーの傑作であり
その評価をゆるがせてはならない
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:57:07.28ID:6frFIoGb
>>44
グレイワームはデナのウェスタロス王位請求者の血ではなく一個人に忠誠を誓ってるからジョンの血筋に興味無いでしょ
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:57:11.54ID:Mo2f8JsS
>>390
ドラゴンは人間より知能が高いと言うメイスターもいるってティリオン言ってたろ
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:58:11.45ID:VTIbJ2UV
ショーンビーンは最高だよ
素人が作ったようなロシア映画とピクセル出た以外はどの作品見てもショーンビーンが主役を喰ってしまう
0495奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:58:27.88ID:ktVD5ZX5
ブラン「選択のときだ(話したら王都の民衆とデナ死ぬでw)」
ブラン「だから僕はこの場にいる(知ってたけどめんどくさいwまぁ下の介護も必要だし王でもええか ニヤニヤ)」
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:58:37.50ID:hSrwsSbX
>>431
おいおいおいおいおい
日本のゲームで相談受けたと明言してんぞデブの野郎
フロムの噂はガセじゃなかったのか、また余計な仕事を
ふざくんなよこのくそデブ野郎!!
0497奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:58:46.67ID:JLZHGsbn
>>491
現代ファンタジーの傑作というのは完結させてから評価すべき

風呂敷広げまくって登場人物増やしまくって視点人物増やしてどんどん散漫にして広げるだけ広げて放置で傑作はないな
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:59:01.36ID:zDP9gPWA
ジョンは愛より義務優先したというより、家族を優先したんだろうなって思った
0500奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:59:42.35ID:8fbGv3h+
>>493
知能が高かったら何なの?
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:00:12.44ID:ftz003b5
>>489
そういうところが丹念に描かれてればよかったんだけどね
話の展開が雑すぎる
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:00:20.12ID:DXZV32k3
そもそもブランは未来視で王都を飛ぶドロゴンの姿見てるんだから、
事前にドロゴンに憑依してデナの暴挙を止めることもできたのにしなかったってことは、興味ないふりしてキングになりたかったのか。
ブランがキングになってから、過去につながってるNKがブランなりかわったりしたら面白かったな笑
続編確定になるけども笑
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:00:57.23ID:IhL7f/pl
>>490
サンサレイプさせてアリア脱がしたしな
ジェイミー役がレイプに見えるって現場で抗議したのに無視したの同じ頃の撮影で、
オベリンの娼館シーンで裸のエキストラと脚本家がスマホゲーで遊んでたってさ
GOTの舞台裏の脚本家コンビの振る舞い、役者との人間関係の方がHBOドラマにふさわしい
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:00:58.10ID:gL5kTsRE
>>498
アリアがジョンに何度かスターク家との絆を守るように釘を刺していたからね
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:01:02.52ID:JLZHGsbn
>>501
むしろ、ウィンターフェルもーとデナーリスが叫んでるのに、ティリオンに言われないとまだ信じてるとかぬかすジョンが鈍すぎた
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:02:32.86ID:debisCKY
>>495
マジでこんなんしかみえなくなったからなー
夜の王の時も俺は囮になるけどそのルートだとシオンは死ぬけどまぁ仕方ない
知ってたお前はここで俺を守って死ね大儀であったみたいな感じだっからなー
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:02:46.83ID:UAbAhqwP
>>494
そういう意味で言えば指輪はちゃんとショーンビーンも脇役感あったしキャストの配置が上手かったってことなんだろうな
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:03:30.72ID:VTIbJ2UV
でも途中からフェミ最高になったじゃない
セクハラ事件の影響で
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:03:34.79ID:IhL7f/pl
>>498
ティリオンも姉兄の復讐だよね結局
ジョンの一押しも出てくときのティリオンのサンサアリア脅し
ジェイミーは庶民どうでもいいサーセイがすべてと言い切り
人気男キャラみんな家族のことしか考えないやつになってしまった
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:04:44.32ID:JLZHGsbn
>>511
そういう意味では、家族のないデナーリスは孤独で唯一の血縁者のジョンに殺されるという哀れさ
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:05:41.25ID:ktVD5ZX5
ティリオンはさー
隣に立ったときに刺せただろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています