【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】153

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 04:19:58.42ID:0lLL3WE+
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】151
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558365316/

0952奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:07:58.14ID:511Ae6wc
>>943
結末に納得してないって脚本よんで夜の街をさまよった以外にも発言してる?

0953奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:08:05.48ID:mc0r8Eud
露骨にキャラの設定までまげて終わらせに行き過ぎたんだよホント酷いわ

0954奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:08:11.53ID:YViJeGW6
顔真っ赤にしながら一生懸命政治ドラマを否定してた人達はどんな気持ちなんだろうなあ

0955奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:08:14.81ID:GQUNq9bf
とにかくジョンがゴミすぎるに尽きるね

0956奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:08:14.95ID:2Vfz4pkg
>>943
そういう不満がありそうな役者が署名は行きすぎでしょっていうと説得力ありそうという意味で書いた

0957奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:08:49.46ID:8fbGv3h+
>>947
4.5で終わると思うだろ?
まだ評価始まって2日目だぜ?

0958奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:09:27.69ID:aIdkM1rE
>>929
s6から雑になった
なぜかって原作追い越したから

0959奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:09:29.10ID:GLBWCSLL
こういうのってむしろ今の評価が底で、こっから上がるだろ

0960奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:10:01.87ID:hSrwsSbX
アレ?政治ドラマくん来てる?
ロクに政治ドラマを見たことない政治ドラマくんw

0961奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:10:02.05ID:GQUNq9bf
>>957
下がることあるのか?

0962奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:10:20.77ID:pXJ/O1Ye
>>929
S4までは原作もしっかりしてたんだよね、乱鵜以降原作も面白い部分はあっても
一体どこに向かっているのかわからなくなってた、ドラマもいいとこ取りになって
最後は原作無しになってあまりにも予算がかかりすぎるので早めに最終回に
向かうのは仕方ないとは思うが、S7のサーセイにワイトを見せる下りからはもう
無茶苦茶になってしまった

0963奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:10:37.10ID:kKqkaO6i
>>951
某ゾンビスレ住人じゃねw

0964奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:11:31.84ID:2Vfz4pkg
デナーリスの人は自分は今でもデナーリスの味方って言ったりビヨンセにデナーリスを嫌いにならないでって言ったり
なんだかだいぶかわいそう

0965奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:11:40.62ID:GQUNq9bf
誰も求めなかった物語のひねりや展開によって、大きなリアクションを引き出したんですから。

って分かってんじゃんブラン君

0966奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:11:44.19ID:F5Pz1l1n
>>758
ワラタw

0967奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:12:01.70ID:3ogClSl1
>>929
s6から人物間での時間経過が一定じゃないから好みじゃない

0968奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:12:02.31ID:sLw7GVEB
思い返してみると、イグリットが死んだのもジョンの選択ミスが原因だったような(´・ω・`)
わかりにくいムノウ化表現をすでに沢山積み重ねていたのかな

0969奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:12:22.08ID:YViJeGW6
「これは政治ドラマじゃないんだ!」

結果4.5点

今どんな気持ちなんだろう

0970奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:13:09.94ID:GQUNq9bf
バリスタが生きていたら暗殺とか防げただろうにねえ

0971奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:13:15.57ID:8fbGv3h+
>>961
IMDbなら現在進行形で下がってるぞ
最終話の割り食ってS8の1話目から全部下がってきてる

おそらくこの調子だと最終的には3台行くんじゃないか?

0972奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:13:44.69ID:0dB7M21N
ジョンがドラゴンをナイツキングに提供しなければあいつら来なかったんじゃね?

0973奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:14:10.23ID:H6rIZMqi
>>948
ティリオン が娼館作るとブランとニヤケている時爆発して欲しかった。
爆発で終了したら伝説のドラマになっていた。

0974奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:14:20.84ID:03oSdC9C
綺麗な幕引き狙いすぎたよな
先の見えない展開がこのドラマの魅力だっただけに一捻り二捻り物足りない物を感じた

0975奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:14:22.70ID:GQUNq9bf
愛するとかホザイていた女を小男に唆されて殺すとかジョンなんなんだこいつはって感じ

0976奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:14:28.94ID:3ogClSl1
そもそもジョン・ユウノウだったことが一度もないんじゃないだろうか

0977奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:14:46.49ID:NwXtXkQD
>>885
それが本当ならゲーム・オブ・スローンズとは壮大なるブリデインの
復讐物語って解釈でいいのかな??

ジョンに出自を明かしたのも己が王になる為??

0978奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:14:51.37ID:/YQ5JiQE
>>886
現実的ではないけど署名することでガス抜きしてるファンも多いからそっとしとけば良いのにな
増してブランとサンサはドヤ顔でラストを締めくくったわけだし火に油を注ぐだけだわ
あとソフィーの制作側の人間がスタッフは頑張ったんだから失礼だと視聴者に言うのは苦笑してしまう
頑張るのは当たり前で頑張ったんだから褒めてねが通用するのは子供のお遊戯会だよ
アイザックのハリウッドのベテラン脚本家気取りファンがS8の複雑さを表せるとは思えないしD&Dは素晴らしいプロの脚本家というのも具体的にどう素晴らしいかは明言していないんだよな
誰もが求めていない展開と演出だったからこれだけ反響がありそれは自分達が正しい仕事をしたという証明だみたいに言ってるけどそれこそ彼が言う幼稚なオナニープレイになってしまうよ

0979奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:16:09.68ID:sV3o68dH
ロビンの人がインスタにロビンの成長過程をあげてて可愛い

0980奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:16:09.81ID:mc0r8Eud
何も知らないジョンスノウってのは知的障碍者ってことだから察してやれ

0981奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:17:04.72ID:XLaadK6m
政治と言えばタイウィンが象徴的存在だけど
それをトイレで殺した時点でもう政治ドラマ放棄してるんじゃないのかな
我々には頭いいキャラ扱いきれませんと言ってるようなもの

0982奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:18:00.72ID:0aPnqj5W
ドラクエ9だって発売直後は低評価だったんだよ
それが今ではシリーズを代表する名作に

0983奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:18:13.04ID:2Vfz4pkg
トイレ殺害は最高やんか

0984奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:18:31.23ID:nxQQ+U9a
HBOは話数増やすのにOKだったらしいのに減らしたいっていうのがまた頂けない
何で最後を手を抜いた⁉

0985奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:18:37.87ID:tE6csIFr
ジョンが自分で終わらせないといけない流れを作ったティリオンの有能さが王の手に戻ったとも

0986奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:18:50.88ID:hSrwsSbX
When you play the game of thrones you win or
you die, there is no middle ground.
でも話し合いで解決しちゃいました テヘペロ

0987奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:18:59.73ID:ktVD5ZX5
製作者>>>視聴者なんだろ
GOTに関係した連中は今後もこの結果がついて回るだろうな

0988奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:19:11.65ID:pXJ/O1Ye
小指とかタイレルとかもう枝葉は十分、全部刈り取って力業で終わらせますって感じだもんなぁ

0989奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:19:35.46ID:YViJeGW6
ゲームオブスローンズなんだから最後まで政治ドラマを貫けばよかったのにねえ
政治ドラマを否定してる人達の望むようなアクションだらけの展開になった途端このザマなんだから

0990奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:20:10.30ID:F5Pz1l1n
原作と同じように顔の前に香りの強い花を遊ばせながら
糞まみれの親父の死体に対峙するサーセイさんの絵が欲しい人生だった

0991奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:20:27.26ID:GQUNq9bf
裏切りそうな部下には厳しく接しないと駄目ってことだな

0992奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:20:27.87ID:H6rIZMqi
>>951
貴族の数人の死で
何マンもの民衆の命が救える。
署名炎上してるのは
貴族が庶民を虐殺すると言う現実世界とリンクしてしまった。
これではヒットラーと同じ
貴族が無残な死に方をするところに
大衆は興奮していた。

0993奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:20:42.18ID:RGpyghux
>>981
ネッドもタイウィンもロブもまだまだ活躍しそうだけど理不尽に殺されたからこそ今の人気に繋がったんだよ

0994奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:20:56.74ID:8fbGv3h+
>>984
話数伸びても結末はみんなで仲良く多数決でブランにしかならんだろ
意味無いよ

0995奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:21:12.10ID:EigXr4WR
>>977
三つ目の鴉は原作とドラマでは別物ですだ
ドラマのほうは千年生きている名前も分からない存在という設定だっけ
そこは注釈入れておくべきでした
混乱させてごめんなさい

0996奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:24:05.05ID:LvB5vxzY
同時期にシリーズ完結ってことで話題を2分してたアベンジャーズは大成功だったのにすごい対照的
まああっちはヒーロー物だし何でもありで話も作りやすいから比べたら気の毒だけどさ

0997奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:25:13.54ID:0yb4YOVD
主役はティリオンでしたってオチ

0998奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:26:30.10ID:511Ae6wc
原作はそれこそ異形も三つ目の鴉も森の子もまだまだよくわからん謎めいた存在で
デナーリスとジョンもティリオンもあってないしラムジーとサンサも結婚してないし
ハウンドは生き返ったかわからんしスタニスがまだうろうろしてる段階じゃなかったか
ドーンも元気、もうひとりさらにターガリエンの生き残りがいて、ヴィクタリオングレイジョイが動き回っててユーロンもいて
これからどう収集つけていくかさっぱりわからない段階なんで、原作を役者を拘束でき、加齢でおかしなことになったり
もめて降板とかにならない時点で決着つけようとすれば多少の粗はドラマだからやむを得ないとは思う

ただそれと脚本の功罪は別で、原作があったときの比較的上手な料理っぷりは影をひそめて、なんだかなという雑さは多かったのはわかる

ただまあ、こんなもんじゃないかという諦めもある。最高なもの以外は許せないというにはあまりに、制約も大きいと思うので

0999奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:26:33.40ID:c1kDFSgU
1000ならサンサのパイ乙お披露目

1000奥さまは名無しさん2019/05/21(火) 16:27:11.93ID:UAutygxx
imdb 8.7でアバター抜いて興行収入1位まであと1億ドルのアベンジャーズ
視聴者数1900万人でimdb4.5のゲームオブスローンズ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 7分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。