X



【MTG】コマンダー・統率者戦 その80【EDH】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 86b0-1FGw [121.84.235.94])
垢版 |
2022/11/01(火) 13:13:23.18ID:29BRUc5/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの遊び方の一形態「統率者戦(旧称EDH)」
及びそこからの派生ルール「デュエルコマンダー」、「タイニーリーダーズ」、「ブロール」「オースブレイカー」などについて語るスレです。

■統率者戦ってどんな遊び方?
・好きな伝説のクリーチャーを“統率者”にします。
 その統率者と共通でない固有色を持つカードは、デッキに入れることができません。
・基本土地を除くすべてのカードが1枚制限。統率者を含めて丁度100枚のデッキで対戦します。
・1対1でも出来ますが特に多人数戦がお勧め。スタン落ちした過去の名カードや、
 当時は見向きもされなかった迷カードが多人数戦で驚きの活躍を見せます。

詳しくは下の関連リンクで。

■関連リンク
統率者戦って? (ルール説明・禁止リスト)
ttps://mtg-jp.com/game★play/format/commander.html
(★を削除してね)

統率者Wiki
ttp://www22.atwiki.jp/mtgedh/

■守ってほしいマナーなど
サーチは早目早目に
多人数戦なので時間がかかります。
特にライブラリーサーチは、99枚のハイランダー構成という性質から非常に時間がかかります。
ですので普段のように「エンド前にフェッチします」ではなく自分のターン終了後からフェッチしてみたり、
「《女王への懇願/Beseech the Queen》で《陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers》探してエンドします」
など、他の人のことを考えて紳士的にプレイしましょう。

■統率者(旧称ジェネラル)って何を選べばいいの?
趣味です。
本気で強い《トリトンの英雄、トラシオス/Thrasios, Triton Hero》&《織り手のティムナ/Tymna the Weaver》や《結界師ズアー/Zur the Enchanter》から、
愛のあふれる《ヨハン/Johan》や《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》まで、
何でもアリなのが統率者戦のいいところです。


*2020年6月7日より、統率者が死亡または追放されたときの誘発能力は統率者を統率領域に移動させる置換効果の前に誘発するようになりました。

次スレは>>980が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

※前スレ
【MTG】コマンダー・統率者戦 その79【EDH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1663911503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff03-Ccl4 [124.154.199.1])
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:24.12ID:hDdNEo3s0
>>1
乙です
無限のエルシャと相性良さそうと思ったけど一部効果が重複してるか
0016名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-QQLF [106.146.84.209])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:14:46.00ID:rM3Rhl1Ka
別にCEDHでも終わりムード漂うよ
0017名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7758-A3j2 [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/02(水) 14:06:06.17ID:n3x6kTtd0
カルドーサの鍛冶場主ってブライトハースで能力コピーしたら3つの生贄で2枚サーチ出来るってことでいいの?
0019名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7758-A3j2 [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/02(水) 14:41:15.79ID:n3x6kTtd0
>>18
あざーす
やっぱりブライトハースって強いわ
0028名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-gcVw [106.146.46.55])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:34:59.12ID:V/VQQbPya
たまに見るよ
環境レベルではないけど動いたら勝てるスペックはあるし
0047名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfb1-9mLA [60.100.213.62])
垢版 |
2022/11/03(木) 17:21:47.77ID:6jN7HO6Q0
真夜中と真紅のボックス特典使ってる
赤白有ってよかった
0052名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d211-gcVw [59.168.194.167])
垢版 |
2022/11/03(木) 21:58:34.11ID:Pi8AbfBT0
>>51
表裏でカード2枚入れても収まるしサイドローダーと違って飛び出たりしないし何よりカードがセンターに綺麗に収まるからいいよね
0081名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Saea-gcVw [111.239.174.11])
垢版 |
2022/11/04(金) 17:57:09.65ID:ZYFgsklPa
カジュアルの方が全体除去等クリーチャーに触るカード多いから実は殴り通りにくかったりするの面白いよね
まぁcedhの場合はキルターンの違いで通ったところで…だからだけど
0100名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9778-y/dr [180.196.64.129])
垢版 |
2022/11/04(金) 23:34:44.30ID:GK8piDyd0
>>97
2ターン目に乱動する渦を出したときは、そのまま次のターンに死の国からの脱出コンボでやられました
0マナキャストによりライフは25点位は削れましたが、40点は削れませんでした


>>99
はい、ゴブリンです
決勝見ないで帰りましたが、まさかのアトラパラーニが優勝なんですね
ちょっと希望が見えてきました
0105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ArDb [106.146.80.208])
垢版 |
2022/11/05(土) 13:45:18.46ID:FQ1lm8Mga
今回6〜7で使えるレベルのカード無いと感じた
0106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-fZpv [49.98.39.217])
垢版 |
2022/11/05(土) 14:08:32.35ID:ikOu0l3Ud
6〜7とかいう微妙に中途半端な数字
公式の5〜6か7〜8じゃダメなのか
0108名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-RS5k [59.168.194.167])
垢版 |
2022/11/05(土) 14:29:21.83ID:6Ywm0xpJ0
兄弟仲の終焉とか全レベルで使えるでしょ
0118名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (クスマテ MM8f-bvqW [219.100.183.64])
垢版 |
2022/11/07(月) 15:50:24.48ID:AVjHnYZsM
チェイン系コンボとか1ターンに何回も動く奴、追加ターンなんかを咎めるデッキ作りたいんだけどオススメ何かある?
ルーリクサー、リーサ、カンバール辺りで考えてるんだけど他の案というか意見を聞きたいです
0119名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f58-1lCf [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/07(月) 16:07:03.91ID:tffEJMOL0
有力なのだとやはりブリーナじゃないかな
ヘイト生物まみれにしても自然なデッキだし

あと上の動画繋がりでザカマはヘイト置物自分で出しててもザカマが着地すれば自身の能力でヘイト置物破壊出来るからコンボ開始出来たりするので好き

エンチャントレス気味に構築してドローもしっかり出来るようにするといいよ

エンチャントレスじゃなくても最終的に生物を入れたり出したりして無限ドローするからガラクの蜂起と精霊の絆も入れてみて
0120名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (クスマテ MM8f-bvqW [219.100.183.64])
垢版 |
2022/11/07(月) 16:13:54.89ID:AVjHnYZsM
>>119
ブリーナは確かに潤滑剤と決定力兼ねてて良さそうね
ザカマはちょっと重すぎる気がする…けど検討してみる
ありがとう!
0121名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f9c-RS5k [220.146.67.198])
垢版 |
2022/11/07(月) 16:33:20.47ID:W4PepTyo0
白絡みの殴り統率者、ブリーナとか今度の統率者デッキのウルザとかはスタックス濃いめでチェインコンボ咎めやすいよね
青あればリス研でいっぱい引けるし
0122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f58-1lCf [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/07(月) 16:39:07.30ID:tffEJMOL0
>>120
一見めちゃくちゃ重いんだけど 春の鼓動やケイラメトラの指図
ミラーリの目覚めやマナの反射出してると土地5~6枚くらいで出せたりするからそこまででもないかも

土地加速をランパン系にして相手のマナアーティファクトはアウフや石のような静寂なんかで縛ると結構楽しいよ
0137名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f03-fZpv [133.130.167.113])
垢版 |
2022/11/09(水) 01:46:32.86ID:O5yASVJP0
アストラル・ドラゴンと呪われた鏡で無限にトークンが出てくるから楽しいよ
あと火のるつぼをポン置きするのも急に盤面がいかつくなって楽しい
0139名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ArDb [106.180.45.152])
垢版 |
2022/11/09(水) 09:04:11.52ID:xj5O+5Z7a
殴り合いで強かったのはウィノータ、サムト、始祖ドラかな。ウィノータはコンボになるかもしれないけど。
0145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f9c-RS5k [220.146.67.198])
垢版 |
2022/11/09(水) 16:18:35.56ID:OozDX2Yx0
新コジは制圧力もあるしフレイルや生体融合外骨格でワンパンマンになれるのもポイント高い
茶単特有の板金鎧とかブーツ系で大声も着くし
0147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f03-fZpv [133.130.167.113])
垢版 |
2022/11/09(水) 16:39:43.35ID:O5yASVJP0
120点だと孔蹄のビヒモスが必要になるんかな
0148名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-RS5k [111.239.175.58])
垢版 |
2022/11/09(水) 17:11:12.94ID:/zcGPe38a
百合子とか無限コンボを除くとビヒモスとか無限ターン繰り返すビートとかになりそう

ターランドみたいにガンガントークン出る系か今度の統率者デッキのウルザみたいな1体がバカデカいトークンを継続して出す系ならまだ希望はあるかな
0156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f83-d4T0 [125.198.145.129])
垢版 |
2022/11/09(水) 21:26:56.84ID:XiRH8adG0
統率者戦に興味がある初心者なんですが、ラスリル・サワギバ・ワイレス・ルーリクサーだとどの統率者がおすすめでしょうか?
ラスリルとワイレスならがんばって構築済みを探して買う、サワギバとルーリクサーなら蓮屋の構築済みを買うことを考えています
https://note.com/hasuya/n/n80f3e8d22e02
https://note.com/hasuya/n/n3eadf0d58baf
0158名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f83-d4T0 [125.198.145.129])
垢版 |
2022/11/09(水) 21:35:38.22ID:XiRH8adG0
行ける範囲に晴れる屋があるので統率者の日に行こうと思っていました!
実はmtg自体アリーナしかやったことがなくて、どうやって始めたらいいのかわかってません…
0161名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-RS5k [59.168.194.167])
垢版 |
2022/11/09(水) 22:30:07.97ID:D1tCW3+70
勝ちたいならサーチ山ほどつめて統率者が軽く除去兼無限コンボのパーツになるサワギバがおすすめです
0163名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-gseT [126.28.211.103])
垢版 |
2022/11/10(木) 00:51:56.46ID:3F4TkCgw0
自分はEDHやる環境が晴れのコマンダーナイトしかなくて晴れでEDHしてるけど
晴れでも店舗次第だとは思うが思ったよりそうでもないかな
6以下のカジュアルな卓も9~10のガチな卓もある
ただ7~8でやること多くて基本楽しくやれてるけど
たまに9~10卓に人足りなく混ぜられてうーんな日なことも残念ながらある
0169名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f83-d4T0 [125.198.145.129])
垢版 |
2022/11/10(木) 08:18:35.86ID:7Y5ZGAnW0
アドバイスありがとうございます
サワギバ触ってみようと思います!
0171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-RS5k [106.133.81.12])
垢版 |
2022/11/10(木) 08:44:19.48ID:ZbISMHzYa
黒の汎用サーチと緑のクリーチャーサーチガン積み出来るし逆にそれ以外安いデッキだから後の流用も効くしおすすめです
0172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f58-1lCf [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/10(木) 08:53:10.15ID:/onXTev70
サワギバはファン寄りにも出来るし
異常に強くなることもないしいい統率者だね
0181名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-UXFK [126.182.230.192])
垢版 |
2022/11/10(木) 14:46:15.85ID:MQ5PIlDSp
cEDH卓にカジュアル1人が入り込んじゃってギスギスしたなら原因はそのカジュアル勢でしょ、妨害の差し合いや読み合いしたいのに卓壊しちゃうし。カジュアル卓に1人cEDH勢が入り込んじゃって楽しめないのと同じ。
ギスギスしたり盛り上がらなかった原因はレベルが1人浮いてる人、店が卓決めしたならその人が悪い訳じゃないけど原因ではある
0195名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f58-bvqW [14.12.112.1])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:46:13.86ID:DyCRb5sy0
精力の護符もいいぞ!
0197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfcd-3QrQ [130.62.67.249])
垢版 |
2022/11/11(金) 02:59:45.39ID:AsTnuYZm0
うむ
0204名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H7f-1gee [103.140.113.243])
垢版 |
2022/11/11(金) 23:03:57.24ID:c482/4IVH
アーボーグある時にレイクオブザ・デッドをプレイした時の動き教えて
レイクオブザ・デッドが沼になってるからレイクオブザ・デッドの下の起動コストに自身を選択して4マナ出し、誘発効果で自身を生贄にする方を選択できますか?
0210名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f03-fZpv [133.130.167.113])
垢版 |
2022/11/11(金) 23:40:32.96ID:+TyK0Pt80
走り切れる自信が無い場合はヘイトの集中しない動きをして他の人に対処してもらいます……
カジュアル帯だったら隕石ゴーレムとかも良いかと思います
0217名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ae48-nDAF [39.110.146.42])
垢版 |
2022/11/12(土) 01:22:40.86ID:ASMWQyeF0
205、206
ありがとう。
0224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-on/g [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/12(土) 09:14:27.98ID:Jn7ahEng0
まぁ使用するコンボやキルターンなんかでレベル測ればええんやない?
0241名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-8K24 [14.12.112.1])
垢版 |
2022/11/12(土) 12:11:45.54ID:cZhJBzRP0
雑に波止場パクるだけでも強いぞ
0242名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-8K24 [14.12.112.1])
垢版 |
2022/11/12(土) 12:12:38.25ID:cZhJBzRP0
>>240
サイクロンリフト
0249名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-on/g [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/12(土) 12:58:07.58ID:Jn7ahEng0
相手だけ殺す全体除去って重くて結局使いたい時に使えないことが多いんだよなぁ

やっぱり神の怒りとか滅びって優秀という結論になる
0250名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-on/g [106.146.65.61 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:03:48.62ID:+Gt8+nXya
赤なら自分のクリーチャーのタフネスを5か6以上にして燎原の火とか破滅の刻とか使うのじゃダメ?

マナさえ出れば忌むべき者のかがり火とかもいけそうだけど奇跡はそう簡単には起きないし難しいか
0253名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-on/g [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:37:22.91ID:Jn7ahEng0
7-8ってむかつきやデモコンタッサなどの強すぎるコンボは自重するものの
共闘や一部の壊れジェネラル以外の統率者のほぼ理論値を突き詰めたレベルだろ?

普通にガチだよ
0257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-on/g [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:52:14.75ID:Jn7ahEng0
個人的にはデモコンタッサ、むかつきが入ってれば問答無用で9以上認定したいんだよね

ブリーチコンボは超強力なんだけどまだ色んな色で対抗のしようがあるかなと思ってる
0273名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-Z51A [1.72.7.240])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:22:15.76ID:W56kyKxMd
9~10:ジェネラル選択含め全て勝つために最適化されている
7~8:ジェネラル選択含むどこかにわずか妥協がある
6~5:目的が勝つためというより、やりたい動きで勝つのがメイン
3~4:目的が勝利より自分のしたい動きがメイン
1~2:シナジーや強さ以外のコンセプトで組んでいる
0:一発芸を披露したい

こんな認識
0279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb5-SafU [126.205.192.171])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:55:05.29ID:S5IVcEC6r
>>275
うん、色制限取っ払ってくれない平成のカードだから黒単じゃ唱えるにも苦労するよね(というかした)と元レス書いたんだけど
え、唱えられますが?みたいな感じなのでどういう構成なのか気になった

>>278
他人のタッサで~はたまに聞くけど青なしの多色か、敵対工作員やリアニから狙うならともかく黒単でUU出せるものなんですかね?
ダイア、オパモ、ペタル、LED、友石あたりは普通に入りそうとして
重めのマナファクトまで入れる構成なら何とかなるのかな…
0288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-gBCW [14.12.112.1])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:48:44.18ID:cZhJBzRP0
前も言われてたけどパワーレベル7、8って色々居るんだよ
マックスパワーでも8止まりなジェネラル、昔はガチだったけど共闘やらの直近ハイパワーに追われて1個降りてきた奴、資産やらで未完成なガチデッキ等
特に最後のパターンの奴がたまたま天牌すると3ターン目にデモコン寿司飛んてきたりする
0298名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da11-Yt0T [59.168.194.167])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:59:14.93ID:sLrJ8JUw0
身内とやればいいのに
0299名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-on/g [106.146.66.244 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/12(土) 19:07:43.86ID:GQIbKKoIa
先手後手での勝率もあるからなぁ

4人対戦ならではの口先やプレイングのうまさで勝率高い人いるよね
0303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a03-CJTx [133.130.167.113])
垢版 |
2022/11/12(土) 21:05:16.88ID:/JvgKN3V0
神ティボルトで抹消されてグダグダになって負けたんだけどなんか対応策無いかな
先に殴ってその人倒すのは最終手段として
0304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f66e-H0Ic [153.129.172.10])
垢版 |
2022/11/12(土) 21:16:30.81ID:ITO51T9K0
負けを過大評価してデッキを歪ませるのよくないよ
相対的に有利になるマスデスプランはよくあるけど
残そうとしたパーマネントが除去されるだけでプラン崩壊なんだから結構リスク背負ってる
それをされると止める術がないのか上手くやって通されたのかでは話が違うからね
0306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7a-ToTc [49.98.11.132])
垢版 |
2022/11/12(土) 21:23:38.66ID:k2Pw17uzd
ティボルトなり抹消打ったあとに残るものを対処するように意識すればいいんじゃない?
構築的にはバウンスなり除去なりを厚くする
プレイング的にはそもそもティボルトを通さない、マナを構えて除去を持ってるフリをする

何回も対戦する前提だけど大きな動きは何度か挫いてやれば相手も学習してなかなか振りかぶらなくなるよ
0309名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da11-Yt0T [59.168.194.167])
垢版 |
2022/11/12(土) 21:51:29.15ID:sLrJ8JUw0
抹消だけを見るなら非実体化でもいいんじゃない?クリーチャーバウンスあるから腐らないし1ターン貰えるし
0310名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a03-CJTx [133.130.167.113])
垢版 |
2022/11/12(土) 21:56:25.93ID:/JvgKN3V0
統率者の神ティボである程度土地やらカードやらを追放されてから抹消って流れだからそもそもティボをさせないか抹消自体をどうにかするかって感じかな
可哀想だからと思って何回か能力起動許してたけど次回からは速攻で妨害していくわありがとう
0315名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e0a-gUav [111.217.144.65])
垢版 |
2022/11/13(日) 06:41:11.32ID:masw09qe0
それはそうと始祖ドラゴンの統率者ってもう売ってない?
構築済み見てたら面白そうだから買いたいけどもうプレミア付いてるかな
0317名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da11-Yt0T [59.168.194.167])
垢版 |
2022/11/13(日) 10:29:36.38ID:MyNjR2cM0
1年どころか1セット前の統率者デッキですら見かけるのレアだよ
0318名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-on/g [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/13(日) 10:34:32.72ID:/sQ3BgtA0
統率者セットが2000円で売ってた期間なんだったんだろ
アシーとかラスリルとか

なんで今は4500円くらいするのかも謎
0324名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd7a-CJTx [49.105.96.227])
垢版 |
2022/11/13(日) 14:46:12.67ID:UbnMXd0md
wh再販するならシングルも安くならないかな
何種類かもう一枚欲しいのがある
0328名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da11-Yt0T [59.168.194.167])
垢版 |
2022/11/13(日) 22:09:01.82ID:MyNjR2cM0
癖が強いってことは独自性出せて気持ちよくなれるぞ
0367名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b59c-Yt0T [220.146.67.198])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:21:10.67ID:fpme6V8i0
>>366
敵対工作員は後手不利を捲れるカードだから黒が入るなら高確率で入ってると思います
3マナ立ってない時に使う、稲妻など工作員をインスタントで除去る準備をする、先にフェッチを切って工作員の有無を確認するなどケアは色々できると思うので抜くほどじゃないと思います
ダリチュ工作員とかフェッチで釣られなかった時は相手が上手かっただけなので割り切り
0369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da76-ZH5O [125.205.248.88])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:23:42.64ID:akMTduL90
>>329
亀だけど期待してる。サウンドウェーブのシャッター版引いたので自分も使いたいわ
0372名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da11-Yt0T [59.168.194.167])
垢版 |
2022/11/15(火) 20:06:54.80ID:w71B83380
カイガイではサーチなんてしないから使われないし禁止しないぞ
0377名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-Lbyh [60.117.157.41])
垢版 |
2022/11/15(火) 20:32:58.36ID:A/3nhOKa0
ヴァニファール使ってる俺
出てきたら諦めてる
0378名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-on/g [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 20:35:13.92ID:c4hGr4AP0
一切禁止カード出なくなったのも
一生むかつきとタッサで競技的ごっこやっててねって事だよね?
0381名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eed4-C3EB [223.165.51.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 21:00:00.89ID:MmM3r/A90
今更ながらkmcのハイパーストロング2つ買ってみたら片方とんでもないハズレロット引いちゃった
最初から見て分かる折れ目ついてるのあるし中の摩擦とサイズの問題かカードまともに入らないし触れるだけで崩れるレベルで安定感ないしで最悪だった。もう片方は大丈夫だったからまぁマシだったけど
カタナはいいって聞くけど100枚ぴったりだと予備の問題があるんだよね
0382名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da11-Yt0T [59.168.194.167])
垢版 |
2022/11/15(火) 21:09:55.37ID:w71B83380
波止場ってカジュアルだったんだ…
0387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Spb5-Pn2a [126.253.64.234])
垢版 |
2022/11/15(火) 21:33:18.13ID:jkBlnoNDp
統率者が重いから早出しするのにマナ加速性能限界まで上げたいとか本人にしかわからん事情もあるからねえ
色が強くてもコンボ入ってない統率者前提のゲームプランで食ってます、みたいなデッキは自分でもたまに組むけど5マナ〜の統率者使う時は強めのマナ加速モリモリにしちゃうな。コミュニティで特にレベルの申告無いからあんまりデッキのレベルについて考えた事ないけど
0395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a903-CJTx [210.153.130.178])
垢版 |
2022/11/15(火) 21:47:47.06ID:8zRtrVYx0
相手の事情なんて知ったこっちゃないしカジュアルなら高めのマナブーストが出てきたら優先して殴る理由が出来るだけ
0398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-8K24 [14.12.112.1])
垢版 |
2022/11/15(火) 21:59:29.50ID:hgwS6PLa0
総額1000円以内は無理そうだし1枚1000円以内って事なんだろうけどそれだけの縛りじゃ普通に強いデッキ作れそう
金額縛り+パワーも落とそう、って空気なのかな?
0400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-on/g [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 22:18:49.15ID:c4hGr4AP0
単価1000円以下は最近の値上がりでちょっと難しい部分もあるから個人的には単価2000円以下を推すけどね
0401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-on/g [106.133.108.15 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 22:21:19.69ID:8kNk69uva
エターリと似たようなコンセプトだったら最近の統率者に入ってたンガスロッド船長はどうよ

一応部族っぽくホラーで固める事も出来るしパーティゲーム要素もあるし

エターリほどオーバーパワーではない
0407名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-on/g [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 23:03:52.92ID:c4hGr4AP0
>>402
前もどこかでオススメしたけど1000円以下で買える蝕むものトクスリルを入れると相当強い切り札になるぞ!
コイツもホラーだしね

まぁカジュアルだけど1枚くらいこういうエンドカードを入れてもいいと思う
0410名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f66e-H0Ic [153.129.172.10])
垢版 |
2022/11/15(火) 23:34:03.26ID:zQp2EnLr0
ふとした瞬間に降ってきた発想を基に
デッキ内でのシナジーなり噛み合わせなりルートなりをめちゃくちゃ考えて
「よし、これは絶対必要だ」って確信してから注文したのに
注文を終えて一晩経つと「あれ?思ってた動き出来なくね?」とか
「こっちの方が良くね?」って考えが浮かんで不要になる
3ヶ月振りX回目
0418名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f66e-H0Ic [153.129.172.10])
垢版 |
2022/11/16(水) 00:57:34.31ID:VDMD0bZa0
>>414
公式のアレは実情に沿ってない
レベル分けで一番重要なのはゲームの速度感
そのデッキがやろうとしていることが一番大事で
デッキの完成度とか入ってるカードがどうとかじゃないんよ

けどそういう個人の裁量によってしか決まらないようなものを指標には出来ないから
大まかな目安として「希少なカード」みたいな書き方しか出来ないだろうなってのは分かる
0425名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-8K24 [14.12.112.1])
垢版 |
2022/11/16(水) 02:38:37.57ID:C70TST7c0
個人的に意図してメインボード強いカード抜いてパワー調整ってのはなんか違う
ジェネラルが持ちうるパワーや速度で測るべきだと思う
0431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-on/g [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/16(水) 07:24:36.39ID:6xj2QGj60
>>430
そういうなよ
基本は死に札になる事も多いけど
その瞬間をいつも待ってデッキに投入してるんだからさ
0433名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-on/g [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/16(水) 07:41:55.72ID:6xj2QGj60
太陽の指輪はリーガルみたいな雰囲気出してるよな
まぁどの統率者デッキにも封入されてるのが大きいよね

実際は強欲な壺みたいに入れない理由がほぼないカードなんだけどね
0438名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Yt0T [106.133.52.119])
垢版 |
2022/11/16(水) 09:10:03.81ID:IXRM8DLFa
5.6でもチューターとか普通に見るけど…
結局キルターンと即死コンボの質でしょレベル帯なんて

もちろんロングゲーム前提でアド差でゲーム終わるトラシオスとか勝利械みたいなのは上のレベルだ
0439名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da76-ZH5O [125.205.248.88])
垢版 |
2022/11/16(水) 09:11:31.15ID:AIDqRIw00
墓やロータス入ってるから5-6!なデカブツ殴りデッキと、デモコンタッサ入れてないから5-6!なコンボデッキを分けることができないものか、前者はカジュアル気味にライフ均等にしようとするし、後者は競技的なカードの応酬を楽しみにしてるしでプレイ感が噛み合わない。
0440名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Yt0T [106.133.52.224])
垢版 |
2022/11/16(水) 09:21:58.92ID:OfKVcrxVa
殴りデッキ使うけどコンボウィンされたくないから青なら打ち消し青がないなら妨害置物置いて好き勝手させないように組んでるからそう思ったことはないなぁ
上振れドブンの場合は見ればわかるからもう1ゲームやればいいだけだし
0443名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-fwKM [106.146.7.148])
垢版 |
2022/11/16(水) 09:40:36.12ID:qQ1WUEX/a
チューター入ってて再現性の高い5-6ターンキルが8
チューターないけどうまく引けたら5-6ターンキルが7
チューターなくて8ターン前後でキルが5-6だとおもってた
チューター入れて再現性上げた時点でレベル一つ上がるくらいのイメージだしロータスとかで1ターン早く動けたらキルターン縮むんだしレベルもやっぱり一つ上がるのでは?
0447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Yt0T [106.133.55.143])
垢版 |
2022/11/16(水) 09:48:23.78ID:bDCpHgVxa
>>441
個人的には9からが妨害なければ3キル安定して、7は妨害なし上振れドブンで3キル、8は不安定だけど上振れドブンってほどでもなくても3キル目指せる、5キルぐらいは安定ってとこ?
当然妨害の質や量もレベルに合わせて上がっていくし高レベルの場合はほぼ確実に他3人が妨害持ってる前提なのでキルターンなんて机上の空論だけどね
0450名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b59c-Yt0T [220.146.67.198])
垢版 |
2022/11/16(水) 10:37:31.89ID:B9zNdiT00
ブレるから上振れドブンとか最速とか机上の空論って言葉で濁してるのでお察しください
デカいディスコ鯖で色んなレベル帯でそこそこやった体感の話
0453名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da76-ZH5O [125.205.248.88])
垢版 |
2022/11/16(水) 10:54:08.96ID:AIDqRIw00
>>445
>>452
揶揄するわけじゃないが「結論」が出たな。
こういうの明記していってどのくらい個人によって考えが違うかを確認してみるのも面白いかもしれない。労力が凄まじいけれども
0455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da76-ZH5O [125.205.248.88])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:04:44.15ID:AIDqRIw00
>>440
俺宛じゃなかったらスマンが、やっぱ難しいな。その理論だと突き詰めていくとレベルが上がらない範囲でのガチ組になるし、個人的にはそこまでするなら素直に上行けばいいと思ってしまう。もちろん程度の問題だとは思うが、その程度が人にやって変わるわけで…ただ勝ちたいのか勝てないけどこのコンボ決めたいが根本か。
0457名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b59c-Yt0T [220.146.67.198])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:05:36.83ID:B9zNdiT00
>>455
そこは個人の考えかもしれないけど、コンボが入ってなくて10ターン以上かけて殴り勝つだけしか勝ち筋がないデッキでも最大限バックアップしたいから妨害打ち消し除去サーチマナベースは出来るだけ入れて勝利を目指したいって考えなのでそこで差が生まれるのかもね
0460名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-8K24 [14.12.112.1])
垢版 |
2022/11/16(水) 13:42:24.54ID:C70TST7c0
10、9 むかつき寿司ブリーチ辺りを全力で目指す、もしくはウィノータみたいな一部例外
8、7 上のTOP tierに含まれないコンボを中心に目指すか速度の速い殴り
6、5 部族や重めの殴り中心、コンボは保険で入っている程度(多勢悟堂とか)
4、3 構築済み+α程度
個人的な認識はこんな感じ
0463名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロリ Spb5-C3EB [126.205.133.129])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:52:01.45ID:63DvBFzJp
極端に言えば俺はカジュアルに組んでる時点で勝敗よりもこのコンボ見ておくれこのマイナーカード見ておくれな感じだし、そこにガチ気味の人が来たところでそんなに気にしない
でも「上のレベルだと勝てないからカジュアルです」って確信犯的な人が来るとちょっと違くね?ってなる
0465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa82-Yt0T [111.239.177.31])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:07:53.85ID:P5HP+uMma
閃いたコンボや使いたいカードを最大限使うためにその他の構築には妥協しない
0474名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da11-Yt0T [59.168.194.167])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:45:55.75ID:VcuJb48T0
cもやるし持ってる足回りを流用するだけとしか
0476名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81ca-oTSu [202.137.61.67])
垢版 |
2022/11/16(水) 21:07:00.30ID:nL5eDGp60
森の知恵とか既に持ってるちょい高いカードはプロキシで使い回したいのは山々だけどデッキにプロキシ入ってると落ち着かないから最近少しずつ買いたしてるしかし再録禁止カードも買い足すのはきつすぎるいつか妥協するかも
LEDとか持ち運びたくない笑
0503名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b59c-Yt0T [220.146.67.198])
垢版 |
2022/11/17(木) 09:55:44.25ID:wsWoq4LH0
統率者がアドバンテージ源なのは強いってティムクラで証明してるから百合子はデモコンタッサ抜きでも7ぐらいはあると思う
0522名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW faa4-IrcI [115.177.163.245])
垢版 |
2022/11/17(木) 17:31:54.70ID:JQ2U7ha+0
903.9 統率者戦のゲーム中に、統率者が統率領域に戻ることがある。

903.9a 統率者が墓地や追放領域にあり、そのオブジェクトがその領域に置かれたのが直前の状況起因処理のチェックよりも後であれば、オーナーはそれを統率領域に置いてもよい。これは状況起因処理である。rule 704参照。

903.9b 統率者がいずこかからオーナーの手札やライブラリーに置かれる場合、オーナーは代わりにそれを統率領域に置いてもよい。この置換効果は同じイベントに複数回適用できる。これはrule 614.5の例外である。

903.9c 統率者が合体パーマネントや合同パーマネントでオーナーがrule 903.9bの置換効果を用いてそれを統率領域に置くことを選んだなら、そのパーマネントと、それの統率者でない部品は該当する領域に置かれ、それを表すカードのうち統率者であるものは統率領域に置かれる。
0526名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-kqJk [133.106.92.179])
垢版 |
2022/11/17(木) 17:54:19.12ID:8+iLnKFHM
内輪でレベル5ぐらいのカジュアルedhやろうと思ってるんだけど


再録禁止カードは使用不可
マナファクトは2コス以上のもののみ
無限コンボ、特殊勝利禁止

これ守れば5ぐらいにはなると思っていい?
0528名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-kqJk [133.106.92.179])
垢版 |
2022/11/17(木) 17:59:28.44ID:8+iLnKFHM
>>527
それもそうやな
0533名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa82-Yt0T [111.239.177.81])
垢版 |
2022/11/17(木) 18:34:50.78ID:Sbn5thLEa
ソルリン入れたらソルリン引いた奴が勝つからやめた方がいいよ
0535名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-8K24 [14.12.112.1])
垢版 |
2022/11/17(木) 18:52:50.38ID:qUUs9Sz+0
>>526
大体そんな感じで裏面エシカ作ってたけど体感7くらいあったよ
0537名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-8K24 [14.12.112.1])
垢版 |
2022/11/17(木) 20:22:28.51ID:qUUs9Sz+0
上座がソルリンから2T徴税置きとか出来ちゃうと誰も止められんのよな
0544名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-kqJk [133.106.74.44])
垢版 |
2022/11/18(金) 11:09:34.34ID:A0ENHS1wM
まさしくカジュアルなミシック統率者、タウノスおじさんがいるのに居なかったことにされるの可哀想
0549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-on/g [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/18(金) 12:20:44.44ID:bsLdGsXc0
>>548
タトヨヴァとアシーはオススメだよ
死者の原野がすごい事になる
0556名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a903-CJTx [210.153.130.178])
垢版 |
2022/11/18(金) 13:25:37.67ID:0CPCE2sx0
タウノスにバーラン生物が欲しいなって思って調べてたけど孔蹄のビヒモスくらいしかないっぽい?
他にもあるんかな
0557名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-on/g [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/18(金) 13:42:43.39ID:bsLdGsXc0
オーバーラン生物で思い浮かぶのは
雷速のベイロス
クローサの拳カマール
草分けるアイベックス

エルフ限定だけど緑単のエズーリとかかな
0567名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b59c-Yt0T [220.146.67.198])
垢版 |
2022/11/18(金) 16:56:55.68ID:W+g4HUl00
シミック感薄いけどロアレスクとかは独自性あっていいぞ
毒でも+1/+1カウンターでもなんでも統率者をクローン系でコピるだけでバンバン増やせるぞ
0568名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a903-CJTx [210.153.130.178])
垢版 |
2022/11/18(金) 17:03:12.58ID:0CPCE2sx0
>>557
ビーストだと良かったけどカマールもいいね
>>558
これいいね

どっちもありがとう参考にします
0569名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-on/g [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/18(金) 17:11:33.58ID:bsLdGsXc0
>>568
雷速のベイロスは一応ビーストなので気に入ったら入れてみてね
0570名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-kqJk [60.115.157.18])
垢版 |
2022/11/18(金) 17:17:39.64ID:jv3pCCzk0
タウノスはスターリックスやら水晶壊しでめちゃくちゃできるよ
0573名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-fwKM [106.133.94.180])
垢版 |
2022/11/18(金) 18:03:51.18ID:UrHrEl+xa
ロアレスクはなんか出来そうだから伝染病エンジンとかカーンの増殖土地と合わせて買ったけど難しいんだよな
毒殺するには青緑だと1個乗せるまでが難しいし(アンブロつけて9回増やすのも重いし…)
普通に練達さんとかゼンディカーの報復者のトークンに乗せてライフ削ったほうが強いまである
忠誠度と毒以外に増やして楽しいカウンターなんかあるかな
0577名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a903-CJTx [210.153.130.178])
垢版 |
2022/11/18(金) 18:21:21.71ID:0CPCE2sx0
バーラン生物色々あっていいな
いっぱいビーストコピーしてバーランで相手全員無茶苦茶にしてくるよ
0578名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-WvaI [106.154.160.169])
垢版 |
2022/11/18(金) 18:24:50.92ID:G5BhhfjIa
明神シリーズのカウンター増やして連打しよう(ジョニー感
0581名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-8K24 [14.12.112.1])
垢版 |
2022/11/18(金) 19:50:20.38ID:WzgyHCTB0
>>579
ガンダムウォーかよ
0583名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Yt0T [106.133.40.168])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:33:11.41ID:++DkBXd9a
普通にロアレスクを嘲る映し身とかでコピーして打点高めて統率者ダメージ狙うのでもいいし全員に1点ずつ毒入れて複製の儀式とかでもいいし意外と色々やれて面白かったロアレスク
0595名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fa20-AKU4 [211.5.104.233])
垢版 |
2022/11/19(土) 21:35:40.43ID:o0hP11Jg0
ないです
0596名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W 1a76-J3VB [125.205.248.88])
垢版 |
2022/11/20(日) 00:54:25.08ID:g3SII/2X0HAPPY
ウォーハンマーのセットは第二弾でないかしらね。絵とフレイバーがめっちゃ好きだ。
0602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7aa4-rc/y [115.177.163.245])
垢版 |
2022/11/21(月) 06:34:52.06ID:/twen+tc0
>>601
エドリック能力が注目されがちだけど下の起動型能力が強かった (使われるまでインクの染みだと思ってた)
俺が見たそいつはストリオン共鳴体まで入れて下の能力に特化してた

エドリック能力を活かすためにアンブロや小粒クリーチャーを増やしてデッキパワーを下げてしまうって構築は、個人的には疑問視するところ
KPが高くて無理なく入ってこれる小粒クリーチャーはともかくフレンチバニラとかにまで手を伸ばす必要は無いかなって印象
0610名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a98-+Eh8 [27.126.139.33])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:45:40.22ID:P/z6+H+20
思考の器や聖遺の塔とかでハンドの上限無くして20枚くらいハンド抱える
葬送の影とか言う後で捨てた奴回収するインスタントを握った状態で幻術師の籠手とブライトハースで2コピーして三人のトップ20奪う
葬送の影キャストして捨てたカードハンドに戻してもう一回

全員のデッキトップ40ずつ奪えば全員LOまで狙えるでしょ
0617名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7aa4-rc/y [115.177.163.245])
垢版 |
2022/11/21(月) 21:14:10.52ID:/twen+tc0
ギックスの能力を7枚ディスカードして起動するじゃん?

一般的なデッキの土地でないカードが65枚で、土地でないカードのマナ総量の平均を3と仮定すると
トップ7枚のうち0.65×7=4.55枚のカードを唱えさせて頂けて、その際4.55×3=13.65マナを踏み倒すことになる

7アドと7マナを払って、4.55アドと13.65マナを得る
つまり、7-4.55=2.45枚のハンドを捨てて、13.65-7=6.65マナを得る計算になる
本質的にはハンドアドをテンポアドに変換する能力だと思うの
0641名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-rJvv [1.75.230.110])
垢版 |
2022/11/23(水) 23:30:03.61ID:gh6D+70bd
晴れの記事で見たんだがテシャールとRobo-Piñataで無限ってどうやるの?
0647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-rJvv [1.75.230.110])
垢版 |
2022/11/24(木) 00:37:56.44ID:3ze69hWMd
>>645
記事では不死とか頑強で無限になるみたいって曖昧に言ってる。二つつけるの厳しくね?単体で強いからいいのか?
0651名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-M3Xw [60.117.157.41])
垢版 |
2022/11/24(木) 01:17:05.98ID:ujzbKSos0
アトラクションのがわかりやすくね
ステッカーはまじで銀枠でやれって思ってる
0657名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-rJvv [1.75.230.110])
垢版 |
2022/11/24(木) 02:32:29.39ID:3ze69hWMd
>>649
おお!ありがとう!
0662名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b78-LtWx [180.196.64.129])
垢版 |
2022/11/24(木) 19:06:28.25ID:8V8DLeIz0
自分が赤単で、卓に青が2人いる場合は、両方同時に倒すのがベストでしょうか?
0666名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b78-LtWx [180.196.64.129])
垢版 |
2022/11/24(木) 19:40:43.64ID:8V8DLeIz0
>>663,664
苦労して青の1人を倒したら、そのすぐ後にもう1人の青の人がコンボをして勝利しました
カウンターを警戒してコンボ開始のタイミングを伺っていたのかなと思いました
0679名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bb58-ge7L [14.12.112.1])
垢版 |
2022/11/25(金) 00:50:53.69ID:dW178sqG0
キャンセルさせない為に公開しないんだろう
国内tcgと違って情報絞って売り逃げるやり方続いてるしキャンセルは基本間に合わんと思った方がいいぞ
0680名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7aa4-rc/y [115.177.163.245])
垢版 |
2022/11/25(金) 01:12:37.31ID:2OTOb9Uc0
リスト公開されてないの?
これとかじゃなくて?  俺の誤解だったらスマン

https://magic.wizards.com/en/news/announcements/starter-commander-decks-decklists-2022-10-20


MOだと基本土地のイラストまで分かるんだけど、ギルドキットに収録されたカッコイイラヴニカ土地なのね(ただし平地島森のみ)
やっとこのイラストのラヴニカ土地をMOで使えるぜって思うと嬉しい
0699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a11-D2aN [59.168.194.167])
垢版 |
2022/11/25(金) 21:32:33.31ID:VdCCcGra0
ワンパン3回通すのが厳しいし
0701名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4eb4-kfYZ [153.228.200.127])
垢版 |
2022/11/25(金) 21:45:07.30ID:sLQBELoa0
オーラもコピーされるから統率者ダメと感染でやろうとしたけどよく考えたら一気に2人までだから1vs1返せる手段を入れないとダメかな
0702名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bb58-ge7L [14.12.112.1])
垢版 |
2022/11/25(金) 22:46:28.20ID:dW178sqG0
全員均等に伸びてるんじゃなきゃ一番タイマンで勝てそうな奴最後に残すようにするだけで良いんじゃない?
まず一人二人倒すのも大変だろうしその後の事はデッキ出来てから考えても良さそう
0725名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 21a6-RPwI [180.46.214.86])
垢版 |
2022/11/26(土) 15:53:41.03ID:YjhKlM490
成る丈兄弟戦争のカードでデッキ組んでパワーストーンドバドバ生み出したいなーって思ってるんだけど
なんかいい統率者とコンボないっすかね...最初ウルザでアーティファクトバンバン捨てるかって思ったけどt1縛りで詰んで終わった(´・ω・`)
0726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2178-9yuA [180.196.64.129])
垢版 |
2022/11/26(土) 16:25:41.38ID:mqIby8x90
プレイヤーコンベンション愛知のコマンダーゾーンって当日券無いんですね
急に行きたくなったのに残念です・・・
0731名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 21a6-RPwI [180.46.214.86])
垢版 |
2022/11/26(土) 18:13:20.64ID:YjhKlM490
クルーグ卿のウルザを統率者に据えて
ちまちま出した後パワーストーンで一気に増やしていく方向性を思いついたけれど
普通に除去られそうなのが困った(´・ω・`)
フィニッシャーってわけじゃないけれどファイレクシアの門と兄弟石増やしたら相手死ぬんじゃねーかなって思ってる
0734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2178-9yuA [180.196.64.129])
垢版 |
2022/11/26(土) 23:05:46.57ID:mqIby8x90
試しにアトラクション使ってみましたけど、サイコロ運無くて全然誘発しませんでした
バーバリアンクラスとか入れないと厳しそうです
0735名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2178-9yuA [180.196.64.129])
垢版 |
2022/11/26(土) 23:51:47.08ID:mqIby8x90
でもバーバリアンクラスだと、3が当たりの時に2個のサイコロの結果が3と4だと、3が無視されて結果が4なので、ハズレになってしまうんですね
0737名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-v2Gx [1.75.230.110])
垢版 |
2022/11/27(日) 00:18:01.82ID:+F6WmfMBd
八ツ尾半気になってるんだがいいコンボない?
0739名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2178-9yuA [180.196.64.129])
垢版 |
2022/11/27(日) 08:42:28.99ID:K1rYWsQL0
>>738
!!出目を厳選する必要があるんですね!!
0743名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2178-9yuA [180.196.64.129])
垢版 |
2022/11/27(日) 14:36:07.01ID:K1rYWsQL0
1つのデッキでトークンを20種類位使うので、トークンをすぐ出せるようちゃんと整理したいです
0745名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2178-9yuA [180.196.64.129])
垢版 |
2022/11/27(日) 17:42:20.43ID:K1rYWsQL0
>>744
いつか本物出してみたいですね
0762名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1d-1+Mr [126.158.122.193])
垢版 |
2022/11/28(月) 14:53:01.79ID:KXFYxg0dp
Magical hackerと報復者で無限パワーはやったことある
0773名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MMf5-9yuA [122.135.185.187])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:07:54.64ID:k9u9pIB7MNIKU
味方のクリーチャーに+1/+1カウンターをばら撒くゴブリンって存在しないですよね?
悪忌の戦闘部隊を採用したいのですが、改善出来るカードが5枚しかデッキに入ってないんです
0774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa15-tRQT [106.146.92.250 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:20:05.94ID:nY16xNSbaNIKU
ゴブリンというよりは多相だけど金属ミミックは?
0776名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MMf5-9yuA [122.135.185.187])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:15:57.89ID:k9u9pIB7MNIKU
>>774
金属ミミックいいですね

>>775
戦親分デッキに入れてました、すいません
0777名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 6158-tRQT [14.10.99.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:18:48.17ID:azNn5cmD0NIKU
クリーチャータイプで検索してると多相クリーチャー見逃しガチだからね

多相もチェックすべし!
0778名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa15-tRQT [106.146.93.168 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:20:28.04ID:Z5n2TnCsaNIKU
雄牛のやっかいもの とかいう名バイプレイヤー好き
いつも最後には抜けてしまう印象だが
0780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa15-tRQT [106.146.94.179 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/29(火) 19:17:32.42ID:oN5F7euMaNIKU
魂が抜けるような感覚があるけどそれでノイズがなくなりデッキの回りがぐるんぐるんになってくれる感覚ですぐ忘れてしまうという…
0781名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 81f1-GW37 [222.9.49.53])
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:56.71ID:xIA5Gnvw0NIKU
本気で全体に+1ばら撒きたいなら緑が必須、ジェネラル候補はグラングリー。
単体で自分に+1カウンター乗せられるゴブリンは新クレンコとか高名持ちとか強襲で乗る奴とか居るけどかなりソフトな感じになるから悪鬼のお供に向かない。
あと一応悪鬼に多勢の兜装備で無限戦闘フェイズ。
0782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 2178-9yuA [180.196.64.129])
垢版 |
2022/11/29(火) 21:17:49.61ID:ialzeei+0NIKU
>>781
緑うらやましいですね
家庭と故郷の剣でも無限戦闘になりますね、ロマンがあります
改善はカウンターや装備品の他に、エンチャントでもいいので、煙の精霊の助けも買ってきましたけど、これは流石に弱いかなと思います
0787名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-mI49 [126.51.98.161])
垢版 |
2022/11/30(水) 09:52:15.47ID:M1UrUkmQ0
何度も対戦していくなかで、このカード強いとかこういう状況になったら勝てるとかの「良いパターン」を見出す
んで、そのパターンに貢献しないカードを抜き、合致するカードを入れる(同じ役割のカードを増やしたりそのパターン上で機能するカードを入れたり)のがデッキ強化の基本
あとは手っ取り早く勝てるコンボを入れる方法もあるけど、そっちに進むとカジュアル卓に混ざりづらくなるから最初はおすすめしない
0788名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-Df3j [126.36.21.50])
垢版 |
2022/11/30(水) 10:18:15.19ID:1uJn2ADv0
>>786
荒廃鋼の巨像みたいな大ボス級のフィニッシャー何枚かいれてサポートしたりすればいいんじゃね?
そうなると中途半端なフィニッシャーが抜けるし
マナを加速させたり、踏み倒したりするに当たって不要なカードが抜けたりする

自分のやりたいことをまず考えて、それに沿うようにカードを上位互換的なものに入れ換えていくのが分かりやすい
0789名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 519c-J0r1 [220.146.67.198])
垢版 |
2022/11/30(水) 10:30:00.14ID:AosiwbP40
個人的には統率者デッキウルザはそれそのものを維持するのがフィニッシャーになると思うので、デカブツを足すよりも除去に対する打ち消しだったり全体除去から守るテフェリーの防御のようなカードがおすすめです
もちろん最優先はマナ加速系のアーティファクトかな?
0790名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd33-YqKu [49.104.30.156])
垢版 |
2022/11/30(水) 11:14:29.82ID:IY9TPIAkd
アーティファクトを並べまくるデッキにするなら重いけど橋の主、テゼレットを入れて
アーティファクトの数の分各対戦相手からライフドレインするとか
クリーチャーに親和つけれるしね
あとはアーティファクト唱えるたびにドロー出来るヴィダルケンの大魔道士とか?
0796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1303-UJB1 [61.194.174.16])
垢版 |
2022/11/30(水) 13:50:47.25ID:VTmmSQMu0
何回かそのままでプレーしていらなそうだなと思ったのを抜くので良いと思う
最近の統率者デッキって弱すぎるってカードほぼないし
抜くの決まってないならバウンスランドとか土地は良いのにした方が良い
0827名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd33-zGLW [49.96.34.159])
垢版 |
2022/12/02(金) 20:30:41.90ID:2Few5L47d
唱えられていなかった場合のメリット能力は珍しいな
0838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa17-UA8M [106.128.59.108])
垢版 |
2022/12/03(土) 15:43:32.12ID:zDDkt2Pfa
>>826
白なのにウィザードなとこ見ると幾らでもウィザードサーチ出来る青とというかブレイゴで使わせる気マンマンって感じやな
0841名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa17-UA8M [106.128.59.83])
垢版 |
2022/12/03(土) 18:44:37.18ID:7tYQjuzXa
オルゴールはラグがあるのと本体破壊されるリスクがね
0874名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-4FAg [153.129.172.10])
垢版 |
2022/12/05(月) 21:15:53.89ID:1z72ow/g0
https://www.youtube.com/watch?v=m25SEQLByUY

ちょっと前の公式の動画なんだけどアメリカでの統率者戦に対するスタンスの話が有ったから抜粋

Q:「アメリカでは」他国と違う感じで統率者戦が遊ばれているって聞いたけど
A:カジュアルが主流、友人とビール飲みながらやる感じが多い
  ※勿論競技的な遊び方する人も増えてきてはいる

この受け答えのニュアンスだと本国以外はcが主流ってとこが多いんだろうか
日本はcがメインって当然の様に言われてるけども
0881名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fb1-YDcJ [126.51.98.161])
垢版 |
2022/12/06(火) 01:18:01.68ID:o6A6BGg/0
殴ることでしか摂取できない栄養素がある
0882名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0ff7-Qp9H [1.73.131.84])
垢版 |
2022/12/06(火) 13:38:54.48ID:+u3jHA5W0
5、6ターンで全員のライフを20前後に出来る統率者って何がいるのかな
想定レベルは5〜6で
0901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b58-BPab [14.12.112.1])
垢版 |
2022/12/07(水) 17:53:51.22ID:cbICR/4w0
エシカは裏面置いてジョークルするもんだと思ってた
0906名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sre7-YJdn [126.166.136.164])
垢版 |
2022/12/07(水) 19:32:46.09ID:m4iY/Z4kr
ダークスティールの板金鎧+世界薙ぎの剣()
0907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfa4-VdRw [111.171.246.92])
垢版 |
2022/12/07(水) 19:39:48.92ID:qhtxYIt30
ファクト40枚もあるならWARウギン入れたくなるな 一応息切れ防止にもなる
純鋼、スラム、石鍛冶あたりの水増しとして護衛募集員
持ってくるものがエスパーの歩哨と雨ざらしの旅人しか居ないとしてもイーオスのレインジャー(あるいはレインジャー長)入れるかな俺なら

ジェネラルが単体でアドを稼がない白単だからとにかく息切れとの戦いになると思う 手札を吐き切るリストに見えるし
ドローソースを意図して盛り込んでるように見えるけど俺なら更に増やすかな 装備品シナジーと関係無くてもいいから欲しい
0909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b58-BPab [14.12.112.1])
垢版 |
2022/12/07(水) 20:06:46.14ID:cbICR/4w0
白単なら土地税欲しくなるな
除去に対応出来るようにハゲの防御とか不愉快の拒絶もオススメ
0914名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fb1-YDcJ [126.51.98.161])
垢版 |
2022/12/07(水) 23:55:00.96ID:AJB14SKn0
良くも悪くもジェネラル依存度が高いので除去されなければ…という感じかな
0932名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e9b1-9UL3 [126.129.28.17])
垢版 |
2022/12/10(土) 12:43:45.74ID:LKp2OMCe0
ttps://twitter.com/dai_mtgmtg/status/1601413335492108289?t=PUOSvHbMjhRmFkcg_OR13Q&s=19

元だけど統率者神が優勝したときに使ってたのと同じジェネラルで8より上って使ってるのを見てそんなもんなのかなと思った
cEDHの大会で優勝するくらいなんだから文句無く10かと思ってたけど違うの?
8上だから嘘を書いてるわけでもないけどさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1311-9f1a [59.168.194.167])
垢版 |
2022/12/10(土) 13:09:00.15ID:uf275O3M0
統率者神がよくいる飲酒鯖がcEDHの募集かける時に8↑って言い方してるからそういう意味だと思うよ
cやる人的にはc卓上がってくる以上9だの10だの細かいレベルどうでもいいし
0938名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b303-JD77 [133.130.176.116])
垢版 |
2022/12/10(土) 13:42:29.62ID:wPpqLuKh0
6〜7って言い方卑怯じゃね
7〜8のデッキを7で持ってきてるってことでしょ
7〜8と5〜6じゃ地力全然違うのに
0940名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b303-JD77 [133.130.176.116])
垢版 |
2022/12/10(土) 13:53:44.67ID:wPpqLuKh0
>>939
公式が5〜6と7〜8で分けてるんだから6と7と7と8の差は同じじゃないでしょ
統率者がカジュアルフォーマットだからどうレベル分けしようが自由だけど一応公式が出してるようなレベル分けを使ってるならその通りにやるのがいいし独自にレベル分けしたいなら晴れる屋みたいにレベルを作ればいい
0943名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spa5-ROsr [126.245.47.31])
垢版 |
2022/12/10(土) 14:18:45.01ID:2eJ9jnnEp
個人的には統率者のためのデッキではなくて効率的な勝利のために統率者を選んだ時点でそのデッキはcEDHとして扱う方がいいと思う
ケリクみたいに統率者ありきで最適化した結果どうしても高速コンボになっちゃうから止むなしでcEDH申告みたいなのはあるだろうけど
0944名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-KKgq [153.129.172.10])
垢版 |
2022/12/10(土) 15:18:38.56ID:JROEiPmv0
>>939
んなことはない
プレイ人口は正規分布みたいな形になるはず
アメリカは5~6が頂点だけど日本は7~8が頂点だから右にズレちゃいるけどね
特に6と7は明確に差があるライン(無限に対するスタンスとか)なのに一緒にすりゃそらそうなるよとしか
0951名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1311-9f1a [59.168.194.167])
垢版 |
2022/12/10(土) 19:35:33.63ID:uf275O3M0
身内とやればいいのに定期
よく話題に上がるデッキ確認してからやるとか初見殺しだったり自分だけのオタクカード投げつける楽しみないしカジュアルやる意味ゼロだよね
0957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b7e-FFNn [121.102.74.57])
垢版 |
2022/12/10(土) 22:55:08.61ID:nO70TBc90
何も問題無いぞ
他の人も最近の構築済使うだろうし
0972名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa0b-FFNn [27.85.207.203])
垢版 |
2022/12/11(日) 11:51:51.02ID:D2XxnFdZa
構築済みなら勝つのに10ターン以上かかるしね
0974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b6e-6wbo [153.184.131.1])
垢版 |
2022/12/11(日) 12:21:22.55ID:tsLlicbf0
最近スターター買ったばかりの初心者なんでものすごく初歩的な事を聞いて申し訳ないんだけど、複数への攻撃ルールがいまいちよくわからない
全員が防御プレイヤーって事はクリーチャーが攻撃する時他プレイヤー3人を同時に攻撃出来るっていう事で合ってる?
0977名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa0b-FFNn [27.85.207.203])
垢版 |
2022/12/11(日) 12:39:50.29ID:D2XxnFdZa
プロキシは主催者が許すならセーフ、許さないならアウトただそれだけだは
0998名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b7e-FFNn [121.102.74.57])
垢版 |
2022/12/11(日) 18:36:13.68ID:ZLuv1aW90
迷ったら7と言っとけば丸い説
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 6時間 48分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況