X



【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9320-XvJr)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:56:24.89ID:eQ6oQ3Ri0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

「MTGArena」の初心者スレッドです
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方
これを機にMTGに復帰を考えている方など
どうぞこのスレをお役立てください

したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
https://mtg.fandom.com/wiki/Magic:_The_Gathering_Arena/Preconstructed_decks
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience (旧)
・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

※前スレ

MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 158
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1621311335/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9720-XvJr)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:57:13.74ID:eQ6oQ3Ri0
■■良くある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。

▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦

▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・スタンダード・イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミテッドランクが設定されている)
・スタンダード・マッチ戦
ランク変動なしの構築戦

●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。

・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。

・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。

・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。

マッチ・ドラフト、スタンダード・イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定。
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される。
0003名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9720-XvJr)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:57:47.52ID:eQ6oQ3Ri0
●色の組み合わせと呼称がよく分からない
https://i.imgur.com/eHOZuV9.jpg


https://i.imgur.com/fAA5fQv.jpg


復帰プレイヤーのためのマジック・ガイド
https://mtg-jp.com/r.../translated/0030518/

●ストアの右上にあるコード入力欄に
「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」「PlayM20」「PlayEldraine」「PlayTheros」「PlayIkoria」「PlayM21」「PLAYZENDIKAR」「TryKaladesh」「PLAYKALDHEIM」「PLAYSTX」
と入力することで無料パックがもらえます
※「PlayAllegiance」は認識しないという報告あり
0004名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9720-XvJr)
垢版 |
2021/05/23(日) 17:00:01.56ID:eQ6oQ3Ri0
●未所持のカードの作成方法
デッキ→コレクション→
高度なフィルターで未所持にチェック→
作成したいカードに合わせてフィルターをかけてカードを探す→
作成したいカードをクリックorタップで作成画面

●スタイルって?
スタイルは、持っているカードの見た目だけを変えるもの
(3Dっぽくなったり、日本絵みたいになったり)
ステータスUPなどの恩恵は一切無い
持ってないカードのスタイルを購入してもゲーム内で使用できません
ストアなどで間違えて購入しないようにしましょう
0012名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ゲマー MM12-2XZj)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:53:27.82ID:nbVPyRgsM
ミスティカルアーカイブの嵐の乗りきりみたいにストームがついてる奴なんでわざわざ相性の良いストリクスヘイブンで追加するんだよ
スタンでめっちゃ活躍しそうなのに使えなくてムカつくわ
0013名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a382-Pmyc)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:29:10.44ID:upcID/FJ0
イゼットテンポのプレイングめっちゃ難しいんですが指針あります?

カウンターが3〜4枚程度では足らない気がするし、除去に対して撃ってたら相手のメインを通してしまうような。ドラゴン出る頃にはアグロは攻め込んでるし、回りの悪いコントロール相手くらいでしか安定しないような…
0015名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-XvJr)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:38:44.11ID:MUmqVPMIa
回したこと無いし回してるのも見たこと無いけど
イゼットのカウンターって安易に除去に対して打つものなの?
基本相手のキーカード弾くもので、最後押し込むタイミングで除去が来るならしょうがないし打つかって感じじゃないの?
メタ読んで出てきたデッキっぽいしクセまみれで難しそうだわ
0021名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e6e-aEtu)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:12:57.11ID:TzfgL2Lj0
ストリクスヘイヴンより前だけど今年2月にやってた202日本選手権準優勝の井川良彦さんのイゼットテンポが上手かった
カウンターはあくまで根本原理とかマスカンだけ対処して
自分は出し過ぎない程度にクリーチャー出して相手に除去吐き出させながら対処してこなかったら殴ってライフ詰めてく感じ
まあ大会で周りがスゥルタイ根本だらけだからメタ読みの結果もあるんだろうけど
twitchで公式放送の動画残ってんじゃないかなぁ
0026名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93f1-GHNN)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:28:24.13ID:nCxQusn90
エンバレスの宝剣装備させてた1/1クリーチャーがアタックして、
8/8先制にブロックされたから二枚目を手札から出して4/4クリーチャーに装備させて、5/5トランプル2段攻撃に、
元々装備してた剣は伝説ルールにより墓地へ、
こいつは敵の4/4にブロックされていたけど
この状況ならブロッカーも倒せて敵プレイヤーにもダメージ入るはずですよね?
なのに戦闘が終わると何故かブロックした相手4/4が生きてて敵プレイヤーはノーダメージで、
こちらのクリーチャーは装備が外れてて4/1になってて、
外れた剣はアーティファクト置くところに置かれてたのですが
一体どういうことなのでしょうか…
0028名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:35:38.59ID:45wqDmB70
敵の4/4がプロテクション多色持ってて自分の4/4が多色クリーチャーだったなら無傷もありえるけど
装備外れるのはおかしいな

厳しい試験官が出てて宝剣を装備する効果を打ち消されたとか?
あとはお互いヴァルクミラ(レーデインの裏側の置物)出してて致命ダメージにならなかったとか・・・

スクショか他の盤面の説明何もなしでは何とも言えないから
せめて相手の色を
0034名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:49:18.74ID:45wqDmB70
>>27
青赤は他の色と組み方が結構違うから難しいのかもしれない
うねる曲線みたいな他の色が使わないカードを強く使うために呪文大量に入れて
同じく青赤でしか使えない呪文コスト軽減クリーチャー使って7〜8マナの重い呪文使って勝つ

もしくは赤の除去が沢山取れるようならプリズマリの誓約魔道士、霜のペテン師でテンポよく殴る戦術も出来る

どちらにせよ空いてないと難しいんじゃないかと思う
青赤に限った事ではないけど
0038名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a8d-MZx3)
垢版 |
2021/05/24(月) 15:26:22.13ID:iCP9eCSP0
>>35
他の人が言ってるように残す宝剣間違えたのであれば、1/1(宝剣装備)はそれで死んでるだから、宝剣が外れた状態になってるんだと思う。
敵PLにダメージが入ってないのもそれででわかる。
一緒に殴った4/4が生きてるのはそれだけじゃ説明がつかんが。
0039名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdba-raPF)
垢版 |
2021/05/24(月) 15:37:43.08ID:0nIXaOvJd
>>10
前スレの最後の方もありがとうございます、エルズペスの悪夢と村の儀式とか入れて改めて枚数調整やら試行錯誤してみます。せっかくレアWCを使って自分で一から作ったデッキなので白黒で頑張ろうかと思います。
ちなみに、前スレの最後の方とか使って回してみたって言ってたけど、長くやってるとカード揃ってるもんなのかな?課金の額とかにもよるんだろうけど、パッと見たデッキを作れるってすごいなって
0040名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bb58-8KqJ)
垢版 |
2021/05/24(月) 15:52:38.29ID:N67kQ6Vu0
伝説2枚目クリックミスはたまによくやる
0048名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:34:47.48ID:UOkOighC0
ミシックのレーティングシステム解析のためにミシックで投了しまくってた人の
検証レポートが出てたんでざっと読んでたんだけど
内部レーティングは月やランクが変わっても引き継がれるから
検証のために投了しまくってレーティングがゴミになってる分当たる相手も弱い人ばっかりになって
ミシック行くのが楽になるってところに成程と思ってしまった

普通はランク上がる時って勝ち越してる時だからレーティングもじわじわ上がって
段々強い相手に当たるようになるものだけれど
それじゃ取り返せないくらいにゴミにしとくと持続させられるんやなと
Tier4の内に投了しまくればランクも下がらないしワザップやね
0053名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 376e-5zR4)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:56:04.53ID:e0+j3bu30
>>52
正解アクメ
0054名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:00:59.50ID:UOkOighC0
ミシックの低%帯はモノホンの砂場ってのは定説だけど
イメージとして「ミシックに行く実力は有る人がランク気にせず好きなデッキ使ってる」だったのが
「低レーティングだからラダーのマッチングも相対的に弱い相手とばかり戦ってミシックに行ってる」
って仕組みもありそうだなって感じた
0058名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:42:46.48ID:UOkOighC0
上位1200位狙うような人向けの情報も書いとくけど
BO3での1勝(2-0もしくは2-1)はBO1で2連勝するよりレーティングの伸びが大きいそうな(対戦相手が同じと仮定するなら)
後、月初めの1週間はレーティングの増減にボーナス乗ってるからそこで稼ぐのもいいらしい(相対的に後追い不利)

それから以前に比べてシーズン終わりの順位変動が激しくなった(と感じるプレイヤーが多い)理由としては
人口増加も勿論関わるんだけれど単純にそれだけじゃなくて
前のレスでも触れたように下手くそミシックが生まれる仕組みが有ることと
ゴールド帯緩和によってその数が激増したのが一因と考えられるそうな
安全圏に入った後対戦しない所謂放置に関してペナルティ的なものはないっぽいけど
月の終わりは下手くそミシックが以前より大量に生まれて
そいつらが文字通り養分にされてるから抜かれやすくなったってことっぽいね
0066名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-BJ7N)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:59:39.95ID:OB89Yzju0
自分も煽り以外ならありがとうで返すな

スタン落ちの復帰勢なら
初期デッキの配布分がもらえると思うよ
ジェムやゴールドの残りもあるだろうし
新アカは勿体無いと思う
0076名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e82-fi71)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:47:24.82ID:gTMTJgBc0
出現の根本原理に好き放題やられて自分でも手を出してみたんですが先後でキープ基準って変わりますか?
先手なら土地伸ばすのとドローでキーカード引くのが良さそうだけど後手だとアグロ多い環境だから除去と最低限の土地で展開をしのぐのが良いのか土地伸ばしのどっちが良いのかよく分かりません
0077名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ad3-4+aw)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:10:26.76ID:M6JWCQn70
BO1先手アグロはもう列車事故やしなぁ
BO3でも振れ幅が大きすぎるから大会とかでは使いにくいだけでラダーとかなら全然ありや

>>76
根本の対(軽量)アグロは評決があるor根本までライフを残せるかどうかじゃない?
サイド後重いスペル抜いてるんじゃなきゃどうあれ土地は伸ばせないとだと思うが
大体PVさんが世界の厳しさを教えてくれるぜ!
0080名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:38:22.57ID:45wqDmB70
根本に限らず大体後手の方が厳しめにマリガンするかな
先手なら間に合いそうなハンドでも後手だと遅い事あるから

あとはBO1かBO3かメイン戦かサイド後か、相手の相棒が何かとかにもよると思う

アグロ想定するなら後手で2〜4T目までに2〜3体除去出来そうなハンドが欲しい
2T無情3T耕作4T影の評決か
2T狼柳3T絶滅か
2〜4T単体除去3連発か
0082名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-4P7j)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:16:41.33ID:hOl530Ub0
絶滅だと相手が1マナ、2マナ、3マナって連打してきた場合は奇数指定で2マナ撃ち漏らしちゃうけど
大体3マナが一番ヤバいし、2体巻き込めれば大体上々だし、まあ仕方ないかなというところ
1マナ×2+3マナとかだと万々歳なんだけど

相手がルールス相棒の時が一番困るね
ローグでもサイクリングでもどっちでも結構相性厳しめの上に有効なカードが微妙に違うから困る
ペス悪夢が両方に刺さるんであればベストなんだけどね
0093名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5b1d-e3Lj)
垢版 |
2021/05/25(火) 02:17:08.49ID:RdncATkI0
>>90
ほとんどのセットはスタンダードを通して下のフォーマットに行くんだけど下のフォーマットを充実させるためにたまに下専用の特殊セットが出る
たまにどころか結構連発してるからわかりにくいけど
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7
0096名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b2-rLPa)
垢版 |
2021/05/25(火) 07:46:13.85ID:wyR7o8VN0
初心者微課金です。ずっとパックやドラフトましてマスタリーパスの存在を知りませんでしたが、購入した方がお得ですか?というのもローテーション?が来る中でマスタリーパス商品にローテ落ちのパックもあるので気になりました。まだまだワイルドカードもないんですが新弾パックに当てた方が良いですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況