X



【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 23:28:16.76ID:ri98m8Lo0
資産が無い貧乏な君にも
復帰組みのリハビリにも
懐かしいカードを使いたい貴方にも
縛りが無いと燃えない私も
コモンの魅力に引かれた仲間たちと

コモンデッキ、Pauperなどをまったりと。

次スレは>>980、流れが速い時は>>950が宣言しつつ立てること。
立てられない時は次の人をアンカーで指名すること。

●公式
http://magic.wizards.com/en/gameinfo/gameplay/formats/pauper

●デッキリスト
http://magic.wizards.com/en/content/deck-lists-magic-online-products-game-info

●個人サイト
MTG Pauperブログ”シミてく(゜-゜)”
http://simiteku.com/

◇前スレ
【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1519646466/
【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1526399361/

テンプレここまで
0776名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 06:46:45.34ID:S2PiByD30
そのネズミじゃなくて、2マナ2/1の方じゃない?
パワーしか上昇しない奴

PWデッキの2マナ火力が火山の槌の下位互換で悲しい
0781名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 03:00:12.55ID:7PKLqtR20
ざっと見たけど微妙かなあ
とりあえず可能性ありそうなの

しつこい請願者
奇怪な死
地底街のゴミあさり
批判家刺殺
最後の支払い
こんなとこか

最後の支払いはコストがしんどいね。2色でやることじゃない気がする
ジャーニーでいいし
しつこい請願者でライブラリ破壊はやってみたいけどアンコウと打ち消しと除去の嵐をかいくぐれるのだろうか
0790名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 08:01:52.28ID:qJcH0hbu0
サルーリの世話人がエルフじゃなくて良かったとか
力の噴出の同型再版だー剛力の殴り合いとコンボだーとか
@赤2/2バニラがいる!(時代は変わったのぉ)とか

どれもパウパーでは出番無さそうだけど
0791名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 08:27:19.86ID:aiJLkbwz0
略式判決はこれ一応青のデルバーと黒のアンコウ倒せるから
白赤カルドーサ系を始めとして白デッキの除去が強化されるってことになるかしら
感覚としては未達へのジャーニーがインスタントになったような使い勝手で
0795名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 16:30:23.73ID:5htjmrep0
寄生的大梟と組むのも面白いかと思ったけど、まったりしすぎだよな。ドレインエンチャント
青黒とかターボフォグのフィニッシャーかね
0798名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 18:50:56.54ID:xIHryl+00
今回のライブラリー修復は1積みでいいし1回通せば普通はライブラリー負けしないのが画期的な気が

悪賢い隠蔽は2積みが邪魔だし4マナ何回も通すの重いしループ途切れる可能性あり
でも相手に刺さるカード選んで戻せるのはやっぱプレッシャー高いよね、って感じで目的次第じゃない?
0804名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:30:02.96ID:xMUz1YwJ0
タフ3を一掃するカードは数えるほどだから、打ち消し忍ばせてたらなんとかなるんじゃね
山ほど積めるから単体除去はそこまで怖くないし
しかし同じタイミングでライブラリ修復も刷ったってことはそれなりにパウパーのこと考えているのかね?
0805名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:38:44.97ID:mTzDM0JO0
ゆうて請願者はネタデッキでしょ、さすがに
請願者もライブラリー修復もパウパー意識してくれてると思うけど、ライブラリー修復は請願者眼中に無いと思う
0806名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 00:02:42.32ID:xqTX6/rb0
緑タッチで蜘蛛糸の鎧や一瞬の平和と組んでも面白そうだ

>>805
まあ弱いと思うけど、一瞬の平和とか虹色の断片に依存してるコントロールデッキには刺さると思う
0809名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 13:27:40.15ID:cDJPxN9g0
フラッシュバックで自軍全クリアンタップみたいなのが来てくれたらワンチャンありそう
連打で一気に相手のライブラリーを削りきるみたいな
0811名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 16:22:44.44ID:3eRr1w1a0
墓地肥やしてテツモスでドバーッと
暴走の先導とかで集めてドバーッとどっちが良いのか…

ネズミと違って多いほどいいわけでもないし難しいなあ
0824名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 13:44:31.51ID:EN/VFV9F0
まあMOCS絡んだし、PTQなら不思議はないか

プロやセミプロレベルな競技勢がくるならメタを動かす調整なりデッキが生まれるのを期待したいな
0825名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 20:54:54.26ID:mQwydeTR0
撃退がコモン落ちしてもpauperじゃそんなに使われないだろ。既存の青デッキがせいぜい1枚積む程度じゃない?



1枚どころか3枚がデフォ。相性の良いアンコウを活かすために青黒デルバーがぶっちぎりの単独Tier1へ
https://www.mtggoldfish.com/metagame/pauper/full#paper


やっぱり撃退はアウトだったじゃないか・・・(諦念)
0828名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 21:11:46.78ID:VPpDvX0c0
PTQ効果で紙パウパーの人口増えたら晴れの平日パウパーも少しは盛り上がるだろうか
0829名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 21:13:52.99ID:yCe65kx30
そもそもロスのPTQで言うほど日本のpauperが盛り上がるか?
このスレの中でもPTQのためにアメリカ行く人なんておらんでしょ?
0830名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 21:17:05.67ID:5x984fEb0
競技フォーマットに採用されたらこれまでの比じゃないペースで禁止改訂が行われる……ような気がするんだけど実際どうかな
0831名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 21:33:58.24ID:hIRafc8R0
使用に耐えうる新しいカードがそれなりの頻度で供給されるならガンガン禁止はすごくいいと思うけどそうじゃないからなあ
そもそもの停滞感の原因がろくなコモンがないことだし
0832名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 21:36:26.59ID:Grax4LQM0
PTQやGPのレガシーがあるけど、別に禁止改定が早いかと言われると怪しいかと

まあ過去の資産を活用してってフォーマットで迂闊にだせないのはあるだろうしね
0834名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 22:17:37.61ID:OwppZ9w80
青黒デルバーなんてレガシーデルバーに近いカードなようにコモンだと失敗レベルが刷られないとパウパー入ってこれないよ
これ以上強いのはマスターズ系でしか期待できないけどもう当分でないって言ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています