X



【MTG】ルールに関する質問スレ Part181 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 ©2ch.net (フリッテル MM96-VVFV)
垢版 |
2017/08/22(火) 00:43:42.23ID:CKsyyeKbM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行に増やしてスレ立てしてください↑

■このスレについて
・Magic: The Gatheringの質問スレです。ルールに関する質問のみ受け付けています。
 Yes/Noの答えだけでなく、詳細な解説や回答の根拠等も知りたい方にオススメです。

・ルール以外の質問は下のスレをご利用ください。(ルールの質問もそれ以外も受け付けています)
 【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part23
 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1500481074/

・次スレは970付近で宣言して立ててください。テンプレについて議論したい人は900程度を目安に。

・前スレ
 【MTG】ルールに関する質問スレ【旧くだ質】part180
 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1483633971/


■質問する方へ
・質問する前に一度は自分で調べてから。
 簡単な質問はMTG Wiki(http://mtgwiki.com/)やスレッド内を検索すれば答えが見つかります。

・質問は具体的に、正確に。
 疑問が生じた場面や状況は、なるべく具体的に書いてください。
 カード名は略称やスラングを使わず、正式名称でお願いします。《》を使うと見やすくて助かります。
 「自分はこういう理由でこうなると思った」と自分の意見を書いておくと、
 回答者は質問者がわかっていない点を把握でき、より詳しく正確な回答が可能になります。

・回答者が間違うこともあります。数レスは待って訂正や補足がないかチェックしてください。


■回答する方へ
・責任を持って回答してください。できればルール的根拠を押さえて回答しましょう。

・間違っていたり曖昧だったりする回答を見かけたら、訂正や補足をお願いします。
 その際は口論にならないよう、丁寧な口調で。ルール的な根拠を示すと平行線になりにくいです。

・「最終的にはジャッジ次第」「ジャッジも間違うことはある」等は言い出したらキリがありません。
 原則として「ジャッジはルールやイベント規定に従い、正しい判断をする」という前提でお願いします。
 本当にジャッジ次第な事例は遅いプレイや芸術的装飾、コミュニケーションの問題等に限られます。
 「Aの裁定とBの裁定、2パターン考えられるが自分には判断つきかねる」場合はそう書いてください。

・ルールとマナーを混同しないようにしましょう。
 また「ルール上問題ないが、マナー的によろしくない」等の回答は控えてください。前半分だけでOKです。


■参考資料
・マジック総合ルール(和訳) http://mtg-jp.com/rules/docs/JPN_CR.html
・ルール適用度が一般の場合のジャッジ法 http://mtg-jp.com/rules/docs/JPN_JAR.html
・マジック:ザ・ギャザリング イベント規定 http://mtg-jp.com/rules/docs/JPN_MTR.html
・マジック違反処置指針 http://mtg-jp.com/rules/docs/JPN_IPG.html


Part181にてテンプレ修正。意見求む。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0660名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d33e-6gl7)
垢版 |
2018/03/13(火) 06:54:19.04ID:fhidzZsI0
>>659
授与はエンチャント先が戦場を離れると同時にクリーチャーに戻るため、ダメージを受けます。
授与が「オーラになる」のは常在型能力による効果で、戦場に出た後に対象不適正になるとスタックを用いず即座に終了します。
0664名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 73ec-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:37:05.32ID:+M48jXlt0
質問です。
MOで2枚の執着的探訪がエンチャントされたクリーチャーが対戦相手に戦闘ダメージを与えた場合、このクリーチャーのオーナーは2枚カードを引くことができました。
テキストを読み返してもクリーチャーが「カードを1枚引く」という能力を持つとしか書かれていないため、エンチャントされている枚数分、カードを引くことができる理由が分かりません。長文で失礼します。
0666名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 73ec-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:22:25.74ID:+M48jXlt0
>>665
エンチャントされているクリーチャーに「戦闘ダメージを与えたら1枚引いてもよい」という文章が重複して書かれているということですね。
ありがとうございます。
0667名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d65-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:22:27.05ID:rhfhHCag0
カード名の指定におけるルールでは(フォーマット内に)存在しないカード及びトークンの名前(同名カードが存在しないとして)は指定できないとのことですが
「クリーチャー・タイプを1つ選ぶ」という効果も同様ですか?
例として<<勝者の戦旗>>で苗木(トークン専用)を強化することはできますか?
<<オーラ>>や<<装備品>>はエンチャント・サブタイプ アーティファクト・サブタイプとして不可でしょうか。
<<機体>>はクリーチャー化しますが、これはアーティファクト・タイプでありクリーチャー・タイプとして含まないでしょうか
また、多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)を持つカードは苗木をサブタイプとして持つでしょうか

<<宝箱>>(トークン限定でありさらにクリーチャーでない)を選べると<<富の享楽>>と<<秘儀での順応>>の組み合わせが暴走します。
0668名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0df4-KkzE)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:53:18.26ID:ElCqXyyV0
>>667
205.3mに含まれるタイプはクリーチャー・タイプであるため、
それらはクリーチャー・タイプを指定する効果で指定出来て、
逆に含まれないものはクリーチャー・タイプで無いため指定出来ない

そのため苗木は指定可能、
オーラ・装備品・機体・宝物は指定不可能


キーワード能力である多相を持つカードは全ての領域においてサブタイプ:苗木を持つ
0669名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-0FUd)
垢版 |
2018/03/16(金) 01:46:58.22ID:ERdtpdvC0
「破壊する」とダメージについて質問させて下さい。

「〇点のダメージを与える」ではなく、「クリーチャーを破壊する」とテキストに記述されている
場合、ダメージの軽減によってその除去を防ぐ事は可能なのでしょうか?
(例:《至高の評決》を対象に《ドロモカの命令》をプレイ)
0674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abaf-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 11:29:55.58ID:7OLbUw9a0
<<征服者のガレオン船>>
http://www.mtgwiki.com/wiki/%E5%BE%81%E6%9C%8D%E8%80%85%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%B3%E8%88%B9/Conqueror%27s_Galleon
について質問させてください。

変身能力についてですが「攻撃したとき、戦闘終了時にこれを追放し」となっています。
能力が誘発し(次の優先権で)スタックに乗るのは攻撃宣言(攻撃クリーチャー指定ステップ)でしょうか?
それとも戦闘終了ステップでしょうか?
「攻撃したとき」の文面上、前者(攻撃宣言)に思えますがその場合能力の解決は「戦闘終了時に追放・変身」を予約するのでしょうか
そして予約された動作は戦闘終了ステップでスタックを使用せずに処理されるのでしょうか?

また、攻撃を行ったものの戦闘終了ステップまでに
致死ダメージ・除去などにより戦場を離れる
能力を失う
コントロールが移動する
などした場合、変身は行われるのでしょうか?
仮に変身できる場合、墓地ではなく手札・ライブラリ・追放領域に移動していた場合はどのように処理するのでしょうか
コントロールが移動した場合は誰の物となるか、
一時的な(ターン終了までなど)コントロールの移動であればどうなるか(明滅の考え方からして永続的にコントロールを奪われる?)

こちらは変身時の処理の確認となりますが一度追放されて戻ってくるので<<明滅>>系列の処理と考え
まったく別のオブジェクトとして扱う
アンタップ状態で出てくる
いわゆる召喚酔いになり(土地なので普通は関係ありませんが)
「土地が場に出る」「パーマネントが場に出る」などの誘発型能力を誘発させる
という解釈に問題はないでしょうか
0675名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b09-0FUd)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:48:25.23ID:DcMMIX2q0
>>674
遅延誘発型能力の一種、そのページに一通り書いてある

戦闘終了ステップに変身がスタックに乗る
それまでに戦場を離れる (墓地・手札・ライブラリ・追放領域)と、スタックに乗るけども変身しない
コントロール移動の場合、変身して新コントローラの戦場にIN(永続的に)
最後の解釈もYes
0676名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d65-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:03:40.30ID:09Mk+78j0
>>675
ありがとうございます。ちょうど遅延型誘発能力にたどり着いたところでした
603.7c あるオブジェクトに影響する遅延誘発型能力は、そのオブジェクトの特性が変化しても影響を及ぼす。
 しかし、そのオブジェクトがその領域を離れていた場合には影響を及ぼさない。
により戦闘終了ステップまで場にとどまる必要がありますね。(「そのオブジェクト」はガレオン船である)
ただし能力の消失には耐えるようですね(そのオブジェクトの特性が変化しても影響を及ぼす。)

また
603.7e 起動型あるいは誘発型の能力が遅延誘発型能力を生成した場合、その遅延誘発型能力の発生源は生成する 能力の発生源と同じであり、
 コントローラーは生成する 能力の解決時のコントローラーである。
により戦闘終了ステップでコントロールが奪われていた場合はそのまま永続的にコントロールを奪われた状態で変身するようですね。

誘発型の遅延誘発型能力全般(バジリスク能力)のスタックの処理においては攻撃宣言時に「遅延誘発型能力を生成する」能力が誘発・スタックに置かれ、戦闘終了ステップに「遅延誘発型能力」が誘発・スタックにのる。
という両方でスタック処理を行う。という解釈でいいでしょうか
「遅延誘発型能力を生成する能力」「誘発型の能力が遅延誘発型能力を生成」という文章に惑わされて間違っていたら指摘してください
0677名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d65-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:08:38.87ID:09Mk+78j0
連投で申し訳ありません。例として<<茂みのバジリスク>>を参照したため「バジリスク能力」という言葉を使ってしまいました。
バジリスク能力は必ずしも遅延誘発ではないのですね(接死タイプ)もある
おもに攻撃開始時→戦闘終了時の遅延誘発と考えてください。
誘発イベントは能力により敵船変化ということで…
スレ汚し申し訳ありません
0679名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b09-0FUd)
垢版 |
2018/03/20(火) 19:50:32.69ID:DcMMIX2q0
訂正。コントロール移動の場合、元々のコントローラーの戦場に出る、が正しそう

すぐにはスタックに乗らず、決められたタイミングが来たら誘発し(=遅延誘発)スタックに乗るだけ
攻撃宣言時に「遅延誘発型能力を生成する」能力が誘発し、戦闘終了ステップに「変身」がスタックに乗る


>〜@「誘発型能力」によって生成されたA「遅延誘発型能力」は、B「その能力」のC「解決時のコントローラー」がコントロールする。 
@征服者のガレオン船の持つ『征服者のガレオン船が攻撃したとき、戦闘終了時に〜あなたのコントロール下で戦場に戻す。 』
A戦闘終了時にこれを追放し、その後変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す
B征服者のガレオン船が生成したA
C最初のBのコントローラーは誘発時でのガレオン船のコントローラーで、
 クリーチャーのコントロールが移っても、Bの能力のコントローラーは移らない

読み直してたら解釈が間違ってた
0680IDの変わりやすい674 (ワッチョイ abaf-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:32:00.97ID:7OLbUw9a0
訂正も含めご意見ありがとうございます
>>679もよく読んだら
私も603.7eの解釈間違えていることに気が付きました
スタックに乗る・解決される「能力」のコントローラーに注視するとよいですね
また「遅延誘発型能力」というのは根本的には「誘発能力を生成する」という能力と解釈すればよさそうですね(ここも表現が怪しくて申し訳ありません)
かなりの混乱を引き起こし申し訳ありません
0682名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-DgBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:19:18.88ID:1G2aix8qd
誘発型能力を生成する能力のことじゃなくて、その生成された誘発型能力が遅延誘発型能力
遅延誘発型能力を生成するのは能力の効果に限らない
呪文の効果が遅延誘発型能力を生成することもある
栄光の幕切れとか遥かなる旅路とか
0686名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7684-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:25:41.85ID:LS39mhY10
質問です。

@「末永く」で「アンデッドの大臣、シディシ」とCIP能力を持つクリーチャーを出した場合、
 CIPクリーチャーの能力とシディシの濫用の両方を発揮することは可能でしょうか。
 またその場合、解決順を自分で選ぶことは可能でしょうか。
A「エレボスの鞭」で墓地から出したクリーチャー(「次の終了ステップの開始時に、それを追放する」「それが戦場を離れる場合、それを他のいずれかの領域に置く代わりにそれを追放する」という効果が付与されている状態)に対し
 自分がターン中に生け贄に捧げるなどの方法を使用した場合、そのクリーチャーの「死亡したとき」という効果は発揮できるのでしょうか。

宜しくお願い致します。
0691名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdba-QehL)
垢版 |
2018/03/28(水) 17:05:13.90ID:phPekfd6d
《マナ結合》について質問させて下さい。
エンドフェイズの開始時に《マナ結合》にてバウンスランドをプレイした場合、
効果によって手札に戻した土地はプレイ可能なのでしょうか、
それとも先に手札をすべて捨てるが解決されることでプレイ不可となるのでしょうか。
それとも、そもそもマナ結合の効果判定自体が1ターンに1回であるならば、
手札に戻すという解決を行った時点で、
土地を再プレイするという選択肢が存在しないとなるのでしょうか。
0692名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8a03-paov)
垢版 |
2018/03/28(水) 17:54:44.03ID:vblmODfE0
>>691
いろいろ勘違いされているようです
結論としてはマナ結合で土地を場に出したあとバウンスランドは手札に戻り、それを改めて捨てることはありません

・マナ結合の能力は『終了ステップの開始時』に誘発します。通常これはターンごとに一回しか誘発しません。
・一つの能力が解決するまで他の能力を処理することはありません。つまりマナ結合の『土地を場に出して手札を捨てる』処理を行ったあとバウンスランドの『手札に戻す』処理を行います。
・細かいことですがマナ結合の能力は『土地のプレイ』ではありません。
0693名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-pWIK)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:06:26.16ID:zUfzZGWMp
質問します。手札が無い相手に思考囲いをプレイして解決されたらライフを失いますか?
0695名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ d3af-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 14:53:40.05ID:AE/nd6k60NIKU
<<再燃するフェニックス>>が生成するトークンの能力について質問させてください。
この能力でトークンを生贄に捧げるのは「コスト」ではなく「効果」であると文面から解釈できます。
そこでトークンの能力誘発に対応して能力解決前に別パーマネントの起動型能力またはインスタント呪文の追加コストとして
トークンを生贄に捧げても問題なく<<再燃するフェニックス>>は戦場に戻ってきますか?
これだと毎ターン2回(相手終了ステップと自アップキープで)生贄にできるのでサクり台が非常に良く回ります。

自アップキープステップ内で<<再燃するフェニックス>>が死亡した場合(アップキープ内でトークンが生成される)
トークンの能力が誘発するのは次の自アップキープという解釈でしょうか?(即座に復活しない)
0696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 8163-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 15:05:22.29ID:35O+Otcv0NIKU
>>695
はい、戻ります
「生贄に捧げ、」のあとに「そうしたなら」「この方法で生贄に捧げた場合」
といった条件がないので、残りの可能な部分のみの実行がされます

アップキープに関してもその通りです
通常は次のターンを待ちますが、何らかの効果で同一ターン中に
新しいアップキープが始まればその開始時に誘発します
0697名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ d3af-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 15:59:21.20ID:AE/nd6k60NIKU
>>696
ありがとうございます。
容赦なく二回生贄に捧げます。
当面は<<間に合わせの砲弾>>で発射します。(フェニックスの扱いがひどい)

後半は当然といえば当然ですね。
できたら無限生贄になりますから……
0698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa45-/uSV)
垢版 |
2018/03/30(金) 00:12:44.69ID:w0agggX6a
フェニックスは誘発に対応しても解決時に生贄だから無理じゃね
誘発に対応してサクったらそこでもういないから効果使えないし
0699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 03:12:43.71ID:eVXVNPf10
《永遠への旅/Journey to Eternity》/《永遠の洞窟、アザル/Atzal, Cave of Eternity》
について質問させて下さい。
トークンクリーチャーに《永遠への旅》を付け、それが死亡した場合、
トークンクリーチャーが戻ってこないのは分かるのですが、《永遠への旅》はどうなりますか?
0700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b303-bIB9)
垢版 |
2018/03/30(金) 04:24:14.62ID:lE05OrKp0
>>699
変身した状態で戦場に出る

何が疑問かよく分からなかったから2つ書いておく
・トークンが戦場から墓地に置かれることも死亡である
・効果のうち実行不可能なものは無視して可能な限り実行できることを行う
というルールがある
0701名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b63-Fib0)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:13:04.89ID:+Q6FxVbF0
カード名について質問します。私は隠謀団式療法でカード名を指定しました。
昆虫のいつだつしゃ
と。
相手の手札にデルバーが2枚ありましたが、相手は何故か手札にはありませんと言います。

確か根絶をプレイして指定したカードが山札や手札に指定されたカードがあっても、指定されたカードがなかった。と言えるルールがあったと思います。相手はそのルールにのっとったのでしょうか?
0704名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 21c9-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 23:48:59.27ID:Lohgs0eN0
>>698
他プレイヤーが何もしないこと前提に
1.アップキープ開始時にトークンの能力が誘発
2.優先権が回ってきたときにスタックにトークンの能力(A)がのる。(ほかに誘発するものがなければ1の直後)
 (A)は対象として墓地にあるフェニックスを指定する。
3.優先権が残っているので他パーマネントの起動型能力でトークンを生贄に捧げる。起動型能力(B)がスタックにのる。
4.(B)を解決する。
5.(A)の解決「このクリーチャーを生け贄に捧げ」が実行不可能なのでここだけ無視
 対象を場にだす。ターン終了時までそれは速攻を得るは実行可能なので実行

能力の一部が実行不可能でも残りの実行可能な部分は実行するのが原則だからフェニックスは戻るんじゃないかな

ルールとしてはこの辺?
・誘発してしまえば発生源が消失していても次の優先権でスタックにのる。
・スタックにのれば発生源が消失していても能力は解決される。
・一部が実行不可能だった場合、その部分は無視され、それ以外の実行可能な部分だけが実行される
・対象が全て不正な対象となった場合は、その呪文や能力はルールによって打ち消される。(立ち消え)
0706名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 Sp0d-Fib0)
垢版 |
2018/04/01(日) 04:32:46.52ID:+MbLmP8KpUSO
>>694
ありがとうございます(^O^)更に質問します。ヨーグモスの意思をプレイしました。墓地にめった斬りがあります。めった斬りをサイクリングコストでプレイできますか?
0708名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 2b63-Fib0)
垢版 |
2018/04/01(日) 05:33:00.19ID:40g0Blo/0USO
>>702
手札に裏向きの状態でありましたが…
0711名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d125-qsUw)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:04:55.87ID:fSJ6gzDg0
第2面指定したらディスカードは発生しないんだから
相手も義務ではないにしても「第2面じゃ意味ないですよ」の一言くらい指摘してもよかったのでは?
秘密を掘り下げるものを捨てさせたい意図を相手もわかっていたらの話だけども
0714名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadd-T4Xz)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:21:50.66ID:kVpuycyaa
>>708
あなたがどんな言葉でもってカード名を指定したかによります。

「昆虫の逸脱者に変身するやつ。」
「昆虫の逸脱者」

前者では秘密を掘り下げるものとしてあつかわれ、当該カードを捨てられます
後者では昆虫の逸脱者というカードを指定した事になり捨てられません。
変身カードの名前は裏面もものの指定できるので、直接指定しまったのならば無理です
0715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db84-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:04:46.62ID:F2YXXdma0
質問なのですが、自分の場に「ロナスの碑(緑のクリーチャーを唱える時に無色1マナ軽減)」がある時に多色クリーチャー(例:緑・白のクリーチャー)を唱える場合、
それは緑のクリーチャーとして扱われるのでしょうか?
0718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db67-bCzG)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:59:02.79ID:pGLQKXft0
イクサランの相克の、覚醒した融合体に関して質問です。

私は覚醒した融合体と、ミシュラの工廠2枚をコントロールしています。
この2枚のミシュラの工廠のうち1枚をクリーチャー化し、スパイ道具を装備させました。
このとき覚醒した融合体は1/1、2/2のどちらになりますか?

覚醒した融合体の能力が各土地に対して
「戦場の他のいかなる土地とも同じ名前を持っていないか?」という判定をしているのならば1/1、
「戦場の他のいかなる土地とも異なる名前を持っているか?」という判定をするのならば2/2、
だと思うのですが、どちらなのか判別しがたく…
0719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db67-bCzG)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:06:02.11ID:pGLQKXft0
すみません、>>718ですが自己解決しました。
リリースノートに記載がありました。2/2ですね。

>あなたがコントロールしていて名前が異なる土地の数を決定するには、
>あなたがコントロールしている土地を1つずつ見て、
>それの英語名がこれによりすでに見た他の土地の英語名と完全に同じでないものの枚数を数える。
0721名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sx0d-cFZc)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:18:09.39ID:nLCfYVK8x
質問です
『「無作為に選ぶ」効果は「呪禁」で防ぐことはできない』であっていますか?

例えば、相手の《伝染する怒り》をエンチャントしたクリーチャーが死亡したとき
相手の戦場にクリーチャーが1体、自分の戦場に「呪禁」持ちクリーチャーが1体いたとすると
「選ぶ/choose」であり「対象/target」ではないので「呪禁」で防ぐことはできず
相手の戦場のクリーチャー1体と自分の戦場の「呪禁」持ちクリーチャー1体から無作為に選んで
選ばれた方に《伝染する怒り》がついた状態で戦場にもどる。
で正しいでしょうか?
0723名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sx0d-cFZc)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:05:22.88ID:nLCfYVK8x
>>722
ありがとうございます
0724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp0d-Fib0)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:26:10.67ID:ZEWsO823p
質問します!私は1本目を勝利して2本目の試合中です。
お互い負けないギデオンがいて場が硬直。更に色々あってお互い勝ち手段がなくなりました。この時まだ試合時間は18分あります。多分このままやってもお互い勝てない事はなんとなく把握できます

ここで相手が3本目に行きませんか?と言いましたが、嫌でした。結局お互い全ての山札を引き切り決着がつかないままだらだらと18分過ぎました。

この時相手が審判に遅延行為!と言ってましたが、私はルール違反しましたか?
0733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadd-eple)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:09:29.29ID:0lFo76hVa
お互いの場に試練ギデしかなく、お互いに試練ギデの紋章を持ち、手札もライブラリーも墓地も0になった後、時間切れまでプレイし続けるのは遅いプレイか?
アンタップ、アップキープ、ドロー敗北を置換、ギデ+1してエンドを速やかに宣言したなら適切なプレイになるのか?

終わりのない無限ループは引き分けだけど、これはどちらかのプレミで状況が変わり得るわけで(忠誠度能力起動忘れとか)
0734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 93f7-AcA7)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:20:51.08ID:a/YCu7s70
>>733
遅いプレイにあたるかどうかというより、719.3の断片化したループに該当するのでは。
そうすると、最初にその状況になったターンのAPが違う行動をしなければならない。(忠誠度能力を起動しないなど)
ただこれはロジカルに考えればの話なので、ターンが過ぎてどちらがループを脱出しなければいけないか分からなくなったらジャッジ案件
0735名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8163-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:35:46.90ID:ry3gwpyh0
とりあえずwikiの遅延行為にこんなのかいてあるな

>マジックでのトーナメントのマッチは、殆どの場合、制限時間が存在する。
>その制限時間が時間切れとなった場合、それまでのゲームの状況に応じて、
>双方の引き分け(または片方の勝利)が決定するが、これを使用して、
>意図的に「時間切れによる引き分け(または勝利)」を獲得するべく、
>不正にプレイ時間を長引かせる行為を指す。

>以下のような例が考えられるが、これは不正行為である。
>よって、トーナメントにおいてジャッジに遅延行為だと判断された場合、懲罰が課せられることになる。

>例1:「既に1ゲーム目を勝利している」場合、2ゲーム目を時間切れ引き分けに持ち込むことで、
>ゲームカウント1-0-1でマッチに勝利しようとする。

今回の例そのままでしょ
0736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59d9-O6G6)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:44:23.11ID:N5Ns7upc0
プレイ速度はその場のジャッジが判断することだが、
ライブラリーがなくなり互いに勝ち手段がないことが明らかになっても続けてたんなら遅いプレイになるんじゃないかな
絶対引き分けになるって分かってるのにゲームを続けるのは時間内にマッチを終わらせられるペースを守ってるとは言えないだろう
ただ相手もジャッジ呼ばずにプレイを続けていたならほぼ同罪になるわけで、後から抗議しても通るかどうかは微妙だろう
勝ち手段がなくなった時点でジャッジを呼ぶべきだった
0737名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp0d-Fib0)
垢版 |
2018/04/03(火) 15:13:58.41ID:ZEWsO823p
皆さんありがとうございます(^O^)
ゆっくりプレイはしません。このまま2本目を時間いっぱい使えば私の勝ちですよ?何故わざわざ負けて3本目に行かなければいけないのですか?
0740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadd-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:07:31.80ID:8+vhGbHTa
>>736
この手の話題になると勘違いしてる人いるけど遅いプレイと遅延行為は全くの別物
遅いプレイはプレイが絶対的に遅い場合に適用される
遅延行為は一つ一つのプレイは遅くなくとも制限時間を利用して故意に有利を取ろうとした場合に適用される
もちろん遅延行為が遅いプレイである場合も多いが
0744名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b63-Fib0)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:18:47.57ID:iLLfILXn0
これ別に問題なくないか?
明らかに遅いプレイしてなければお互いギデオンの紋章を得ている。更にギデオンを除去する呪文を全て打ち消した場合必然的に勝ち負けが決まらなくなるから

1本目なら引き分けにするが1本目を勝利しているならわざわざ負ける必要が全くないと思うんだが。むしろ相手が負けを認めた方がいい。

昔あったライフが少ない方が負けになるルールなんて今はないんだし。ギデオンがいてライフがマイナス168だろうが負けにならないんだし
0751名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アンパンWW 2b5c-nR9Y)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:40:54.60ID:+sU1tBHJ00404
質問です。
戦場にあるオーラをそれがつけられているパーマネントに対応する色のプロテクションを付与して外す場合、そのオーラが墓地におかれるときにオーラがもつ生け贄に捧げられたときの誘発型能力は誘発しますか?
またオーラがついている状態でつけられているパーマネントに後から被覆、(オーラのコントローラーへの)呪禁を付与した場合オーラは墓地に置かれますか?
0752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アンパン Sdad-AcA7)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:53:34.50ID:d/PpYco7d0404
>>751
上:誘発しない。不正なオブジェクトについているオーラは単に墓地に置かれる。生け贄に捧げられるわけではない。
下:置かれない。呪禁や被覆は対象に取られなくなるだけであり、既についているものには関与しない。

蛇足だが、パーマネントが呪禁を得た場合、それを誰が得させたかに関わらず、対象に取れなくなるのはそのパーマネントのコントローラー"ではない"プレイヤーである。
0753名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アンパンWW db05-Hfue)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:54:13.40ID:yCC1nPwK00404
>>751
いいえ、生贄に捧げるは当該パーマネントのコントローラーが直接墓地に置くことを意味する。なんらかの間接的な効果で墓地に置かれる場合は含まない

いいえ、被覆や呪禁は新たに対象に取ることを禁じる能力であって既につけられているオーラや装備品には影響しない
0755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8663-JfOj)
垢版 |
2018/04/05(木) 05:19:02.79ID:GEKgZI/n0
質問します。日本語のパックを買ったのに英語が入っているパックは今もあるんですか?2年くらい前まではよくあったらしいですが
何故か大会のシールド戦に
0757名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4a43-yA+c)
垢版 |
2018/04/05(木) 15:15:17.84ID:09yMzhK/0
ルールに関係ない質問・回答はこちら
【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1519205878/
0758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 353e-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 18:47:17.88ID:edj86azn0
豪華の王、ゴンティについて質問です。
1)相手に豪華の王、ゴンティを戦場に出され、こちらのライブラリーから1枚裏向きに追放されました。
その後、こちらが進化する未開地を起動しライブラリーの中身を見ました。
その段階で裏向きに追放されたカードが何であるか判明すると考えます。
しかしながら、どの1枚かを特定するにはそれなりに時間がかかることが予想されます。
そのため裏向きのカードが何か相手プレイヤーに見せてもらうということは可能でしょうか?
また、不可能であるとしてどのカードを追放されたか時間をかけてチェックすることはルール上問題ありませんでしょうか。
2)豪華の王、ゴンティを2枚以上出し、裏向きに追放されたカードが2枚以上ある場合
それぞれ追放された順番を記録しておく必要はあるでしょうか?
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況