X



トップページYouTube
1002コメント388KB
【ニコ生YouTube】ゆのんID無しアンチスレ135【非社会性パーソナリティ障害/印象操作が下手な人買い】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/05/26(水) 03:36:51.10
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

✨ニコニコ生放送✨
《コミュニティ》
https://com.nicovideo.jp/community/co3891480
《サブコミュニティ》
https://com.nicovideo.jp/community/co5234933
《チャンネル》
https://ch.nicovideo.jp/arigataki888

《ユーザー》
https://sp.nicovideo.jp/user/13686098
https://sp.nicovideo.jp/user/116698641
✨Twitter✨
《メイドアカウント》
https://twitter.com/meidowauruna

《ニコニコ生放送アカウント》
https://twitter.com/NIKONIKOMAKAI

《放送まとめアカウント》
https://twitter.com/YUNONBOTMAKAI

《放送切り抜きアカウント》
https://twitter.com/abclec666

✨Instagram✨
https://instagram.com/mentaiko_nigai

《ツイキャス用アカウント》
https://twitcasting.tv/meidowauruna

✨Youtube✨
https://www.youtube.com/channel/UCf8-ArtLa0z7i6faVMAoquQ

✨TikTok✨
https://www.tiktok.com/@yunonchan0824

✨ゆのんニコニコ大百科✨
https://dic.nicovideo.jp/l/%E3%82%86%E3%81%AE%E3%82%93

✨IDなしスレの建て方✨
本文の1行目に
!extend:checked:none:1000:512
!extend:checked:none:1000:512
!extend:checked:none:1000:512
をコピペするだけ

※浪人じゃないと建てれません。
次スレは<<950を超えたら建ててください。


前スレ 【ニコ生YouTube】ゆのんID無しアンチスレ134【名誉毀損/労働安全衛生法違反/反社系迷惑配信者】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1621438685/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0952名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/03(木) 23:06:20.40
あんりちゃんがゆのんは料理が上手って言っていたくらいだし、もとから上手なんだよ
0953名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/03(木) 23:06:44.71
最近ライブもバイトもないから同棲している彼氏くん毎日家にいるからね
0955名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/03(木) 23:08:09.36
猿小屋汚いのは見てるから疑いようがない
彼氏なんか居ないだろ
0956名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/03(木) 23:08:46.41
あれで料理が上手とかwwww
普段からやっていないの丸わかり
あの手際の悪さはどうしようもない
0958名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/03(木) 23:09:22.92
>>955
部屋の一部しか見ていないのに気持ち悪い人だな
0959名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/03(木) 23:10:16.24
服汚いのはファッションだよ。ワザと汚い手を拭ったりして汚してる。
0960名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/03(木) 23:11:41.70
>>957
あれれれ?
演技なんじゃないの?
都合のいいように解釈できるって凄いな
0961名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/03(木) 23:11:54.55
>>956
キミのママは上手だよねえ
ママの料理が世界一だね
良かったねえ



お前一生結婚無理だろうな
あ、もう結婚できるような年齢じゃないか
すまんすまん
0962名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/03(木) 23:13:10.99
彼氏w

今の小バエ油飲と付き合う男ってどんだけだよ
スカトロマニアか?
0964名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/03(木) 23:16:26.86
金を持ってくる女だからそれくらい我慢するだろ
簡単な連中だな
0965名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/03(木) 23:17:19.71
今のゆのんそんな稼げてねーよばーか
0966名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/03(木) 23:18:31.31
ここ2か月ぐらいの月収ってMAのバイト代も含めて手取りで30万ぐらいじゃないか?
で、毎日5000円ぐらい食い物に使ってるから金なんかろくに無いよ
0967名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/03(木) 23:22:45.77
>>965
稼げてなくても一定収入があるから御の字
バンドマンも金がねえから
0969名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/03(木) 23:28:21.18
キャンドルジュン的なよくわからない芸術家と結婚しそう
0971名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/03(木) 23:51:39.83
>>967
俺バンドやってないよ?
0975名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:11:42.34
やっぱこいつうぜーな
0978名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:27:26.22
1分も見ずに閉じたわ
「ふむふむふむ」これ面白いの?
0980名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:32:52.29
 ネットアイドルという職業をご存じだろうか。投げ銭システム採用型ライブ動画放送プラットフォーム(以下、投げ銭サイト)の放送をよく見る人なら知っている、あの彼やあの彼女は、皆ネットアイドルという職業の人たちだ。だが、彼ら彼女らがそのことを口にすることはない。その放送を見ていて「なぜこんなに投げ銭(課金)する人がいるんだろう」と疑問に思ったことのある人は少なくないはずだ。だれもが初めは疑問に思うのだ。しかし、すぐにどこかでインプットされた情報に納得し、それ以上考えるのをやめてしまう。もちろん “その情報” が真実であるならば何も問題はないのだが。
 今、SHOWROOM・ふわっち・17 Live・ツイキャス・ニコ生・YouTube Live・Instagram live・LINE LIVE・DokiDoki Live等の投げ銭サイトにおいて、刑法の詐欺罪に該当する疑いのある行為が公然と行われている。SHOWROOM株式会社・代表取締役社長 前田裕二もその行為を行なっている一人だ。ここはその行為を告発するために有志によって立てられたスレッドである。知られざる投げ銭サイトの驚愕の真実をここに公開する。 正義の告発者代表 黒田康作
0981名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:33:05.87
『生放送サイト業界の概観』
『ライブ配信事業の将来の推定市場規模はゲーム業界と同等』(株式会社 17MediaJapan 会社案内より)

 生放送サイトが世に現れて早十数年。今、生放送サイト業界は、広告収入やプレミアムアカウント収入を主たる収入源とするビジネスモデルから、視聴者から放送者への投げ銭を主たる収入源とするビジネスモデル(視聴者は投げ銭サイトに課金をし、投げ銭サイトは手数料を引いたのち放送者へ配分するという形をとっている)への転換期にあるように見える。
 投げ銭サイトはここ数年で一気に数を増やし、最近ではようやくニコ生が投げ銭ビジネスに参入した。今、多数の投げ銭サイトが乱立し、混沌(こんとん)とした状況になっている。だが、これらは市場原理による緩やかな転換で、気づいたらいつの間にかそうなっていたわけではない。
 中国にYY直播(ジーボー)という投げ銭サイトがある。立ち上げられたのは2012年。実は、2012年のこの投げ銭サイトの登場は、業界関係者を震撼させた。その詐欺集金システムは初めから完成されていた。そして抜群の収益力。その頃から「投げ銭サイトが儲かる」ことは業界関係者の間での共通認識となっていた。以前、ニコ生のライブイベントで観客に投げ銭システムを導入してほしいかどうかのアンケートを挙手により行なっていたが(挙手が導入してほしい)、半数以上の観客が挙手していた。恐らく挙手していたのはほとんどが仕込みの観客だ(理由は解説を全部読めばわかる)。ユーザーの要望のいかんにかかわらず投げ銭ビジネス参入は既定路線だったのだ。
0982名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:33:31.38
ネットアイドル詐欺。これは、投げ銭サイトをプラットフォームにした新型特殊詐欺である。ビジネスにおいてターゲットを設定することは基本中の基本だ。詐欺もしかりである。ネットアイドル詐欺のメーンターゲットは、判断力の衰えた高齢者だ。投げ銭サイトで課金しているのは、(オレオレ詐欺と同様に)ほとんどが高齢者なのだ。
 スマホやパソコンがあれば放送はだれでも始めることができる。しかし、投げ銭サイトで人気の放送者たちは、そういった個人で放送を楽しんでいる一般人ではない。彼ら彼女らの正体は、芸能事務所に所属するネットアイドルだ。稼いでいる放送者はすべて、ネットアイドルと考えて間違いない。ネットアイドルでなければ稼げないのだ。
 投げ銭サイトは、あたかも自動的に、高齢者の持つ金銭を詐欺 “グループ” 側に移動させるための装置だ。投げ銭されているのを見た一視聴者は、詐欺グループが高齢者から金を巻き上げる、まさにその瞬間をまのあたりにしていたのだ。投げ銭サイトとは、サイト運営会社と芸能事務所によって管理された「詐欺集金システム」なのである。
 この洗練された詐欺集金システムが滞(とどこお)りなく稼働しているからこそ、これほどまでに課金する人がいるのだ。芸能事務所の管理のもとに放送するネットアイドルは、詐欺集金システムの歯車の一つにすぎない。これらの真実は放送を見ていても見えてくることはない。ネットアイドルの中には自分のオフ会の様子を実況放送する人がいるが、そこに判断力の衰えた高齢者の姿はない。そこに映るのは、ネットアイドル詐欺のメーンターゲットではない青年だけだ。表面だけを見ていても真実は見えてこない。彼らは、皆さんに真実を悟られることがないよう、決して舞台裏は見せないのだ。
 詐欺集金システムのだましの仕組みについてはあとで詳細に解説するとして、ここでは概要だけを述べておく。芸能事務所は、課金をした高齢者へDM(ダイレクトメッセージ)を送るのだ。ネットアイドルが書いて送ったという “体(てい)” でだ。このDMがキモなのだ。事務所は高齢者とのDMのやりとりの中で、様々な口実で高齢者に課金をするように仕向けるのだ。内容は事務所が考えたフィクション、つまりうそだ。そのうそを信用させるために、事務所は掲示板にヤラセ書き込みを行なったりもしている。この手口で、高齢者は面白いように課金するのである。
 彼らがだますのは高齢者だけではない。彼らがこの詐欺をビジネスとして行うためには、あなたや世間の目を、詐欺ではないと欺き通さなければならないのだ。彼らの中には、大企業・有名企業も含まれている(なんといってもYouTubeがその内の一社なのだ)。世間から注目されている大企業・有名企業と、その辺のオレオレ詐欺グループとでは訳が違うのだ。そのために彼らは、スピンコントロール(政治家・企業などがする、人々がある考えを抱くように誘導するための情報操作)を行なっている。
0983名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:33:47.89
・投げ銭サイトはネットキャバクラ・ネットホストクラブではない。
・投げ銭サイトとAKB商法は似て非なるもの。

 ネットには「投げ銭サイトのキャバクラ・ホストクラブ化」を指摘したブログや記事が多数存在する。投げ銭サイトとキャバクラ・ホストクラブは、一見すると似ているように見える。イベントや、またはだれがどれだけその放送者に課金(投げ銭)したのかがわかるようにランキング形式で表示し、視聴者をあおって金を使わせようとする手法は、キャバクラ・ホストクラブから取り入れたのだろう。しかし、表面的には似ているように見えても、本質的な部分では両者は別ものだ。
 また、SHOWROOM株式会社・代表取締役社長 前田裕二は「日本にはAKB48が活躍して実績を作っていて、コンテンツの対価としてではなく、純粋に “応援したい” という感情で課金するということが現実世界で起きていた」「これをオンラインの市場にリプレース(置き換え)したギフティング型ライブ配信サイトは、日本でも成功すると確信していた」と述べている(SHOWROOMは前述のYY直播をモデルにしたと言われている)。つまり、AKB商法のネット版が投げ銭サイトだと前田裕二は言っているのだ。
 しかし、彼は心にもないことを言っている。彼は作り話をしているのだ。これがスピンコントロールである。投げ銭サイトは、高齢者をターゲットにした新型特殊詐欺のプラットフォームだ。そのことを隠すために情報をコントロールして、皆さんに投げ銭サイトがキャバクラ・ホストクラブ、AKB商法と同じようなものだと理解させようとしているのだ。
0984名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:34:07.45
 これらはすべて、スピンコントロールの一つ、フェイク(まやかし、でっち上げ)記事だ。医者やヤングエグゼクティブはこんな詐欺に引っ掛かって大金を課金したりしない。医者やヤンエグまでもが夢中になって課金していると思わせたいのだ。そのような先入観を、あなたに気づかれずに、あなたの心の深層に刷り込もうとしているのだ。本当のことも書かれている。「ファンが増えてくるとその演者が高収入であることをだれもが知るようになり、そんな金持ちに課金しようとは思わなくなる」。こういった記事にしろ掲示板等のヤラセ書き込みにしろ、もっともらしいことの間に目的のうそを入れてくるのが彼らの常套手段だ。

 ニコ生を拠点に放送している横山緑という人物がいる。彼の正体はニコ生の御用オピニオンリーダー(世論や集団の意思形成に大きな影響力をもっている人)だ。彼の放送で大量のヤラセコメントを投入することにより人気者に仕立て上げ、影響力の増した彼の発言によって視聴者がニコ生に都合のいい意見を持つように誘導しているのだ。スピンコントロールである。
 例をあげよう。彼はよく、投げ銭サイトで金品を得ようとする人のことを「コジキ」と呼ぶ。「コジキだらけで嫌気がさす」「リスナーからお金ばかり求めるコジキ配信者だらけの配信界」といった具合だ。しかし、言うまでもなくネットアイドルはコジキではなく詐欺師である。彼に「コジキ」と言わせることで、皆さんに投げ銭サイトで行われていることはコジキ行為だと納得させ、真実に気づかれることがないように、それ以上考えさせないようにしているのだ。さて、次項からは詐欺集金システムのだましの仕組みを詳細に解説していく。
0985名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:34:41.64
 タイトルの件、業界関係者なら常識なのだが、なぜかググっても正しく解説したページが見当たらない。そこでここで解説してみたいと思う。決まりきった説明なので、知っている人にはつまらない内容になっているかもしれないが、ぜひ最後まで読んでほしい。
 皆さんの家のテレビには、デジタルBS/CSチューナーは内蔵されているだろうか。このBSとCS、BSはブロードキャストサテライトの頭文字で放送衛星、CSはコミュニケーションサテライトの頭文字で通信衛星のことである。では問題。この二つの人工衛星にはどんな違いがあるか。「放送衛星は一方行だが、通信衛星は双方向でやりとりができる」、このように答える人が多いのではないだろうか。正解は “違いはない” だ。
 CSはスカパーが所有する人工衛星なのだが、実はスカパーは放送局ではない。総務省が所管する放送法という法律で “放送” を定義していて、番組を作る者とその番組を各家庭に送り届ける設備(送信アンテナやケーブルなど)を所有する者が、同一であることが要件になっている。スカパーは回線を貸しているだけで番組は作っていないのだ。“放送” ではないのに “放送衛星” と名付けるのは具合がよくない。そこで “通信” という言葉をあてがったというわけだ。“配信” が使われるのもそれと同じ理由だと考えられる。しかし、ネットアイドルが、放送法に従って “放送” を使うのをさける必然性はない。新聞等でもCS放送と言っているし、何よりニコニコ “生放送” である。
 ネットアイドルが、“放送” ではなく “配信” と言ったり、自分たちのことを “放送者・ネットタレント・ネットコメディアン” ではなく “配信者” と呼ぶのには、何か別の理由があるのではないだろうか。“芸能事務所に所属するネットアイドル” という真実を隠したい彼らは、それを連想させる言葉・呼称を避けているのではないだろうか。一番 “個人でやっている感” があるのが “配信・配信者” だ。だからそれを選んでいるのではないかと筆者は考えるが、どうであろうか。(投げ銭サイトによっては、自分のことを “ライバー” といった、投げ銭サイト固有の呼称で呼ぶことを徹底している場合もある)
 我々一般人が “配信” を使う必要性はない。何より、何も考えずに彼らと同じように “配信” を使うことで、知らず知らずにネットアイドル詐欺を手助けすることになるのだ。それでは詐欺グループの思う壺である。よって本告発文では、極力 “放送” を使うようにしている次第だ。
0986名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:37:19.76
1) ネットアイドル
2) DM(ダイレクトメッセージ)
3) ヤラセコメント・ヤラセ書き込み・ヤラセ動画投稿
4) スピンコントロール

 詐欺集金システムを機能させるためには、詐欺グループはネットアイドルを用意しなければならない。アイドルとはなにか。ひとことで言えば「あこがれの対象」だ。判断力の衰えた高齢者といえどもだれ彼かまわずお金をあげるわけではない。アイドルである必要があるのだ。アイドルであるからこそ、2)のDMが効果を発揮する。
 どんな人がネットアイドルになれるのか。容姿端麗な男女なら話が早い。そのままでネットアイドルになりえる。この場合、3)の重要度は下がる。では、容姿端麗ではない男女の場合はどうであろうか。その場合「アイドル化」が必要になる。先にアイドルとは「あこがれの対象」だと説明した。ネットアイドルが所属する芸能事務所は、放送者に対して様々な演出をほどこすことで「あこがれの対象」に仕立て上げるのだ。そのために芸能事務所は「人気者に見せかける」「キャラを立たせる」という、二つの作戦を実行している。
0987名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:37:49.00
高齢者に対して、あるネットアイドルを人気者に見せかけるのは簡単だ。我々健常者も含め、「みんな」の意見に影響を受けやすい心理傾向は、元から備わった人間の習性だ。判断力の衰えた高齢者はその習性が支配的になる。高齢者は「みんな」を装った作戦にいとも簡単にだまされてしまうのだ。その作戦が、3)のヤラセ書き込み・ヤラセコメント・ヤラセ動画投稿である。
 芸能事務所は、鳩ろだ・鮭ろだ・雑談たぬき・5(2)ch、といった匿名掲示板に所属ネットアイドルのスレ(スレッド)を立て、継続的にレス(書き込み)を行い、高齢者にそのネットアイドルが「みんな」の注目の的になっていると思わせるのだ。なお、このヤラセ書き込みは、事務所が雇ったアルバイトが主に行なっているものと思われる。
 一つ例をあげよう。“ふわっち” という投げ銭サイトで主に活動している四季(しき)というネットアイドルがいる。四季が放送を始めると雑談たぬき※の四季スレが動き出す。雑談たぬきは1スレに2千レスまで書き込めるのだが、1回の放送で1スレを消費してしまうほどの勢いで書き込みがあるのだ。もちろん、これらはほぼすべてヤラセ書き込みである。おそらく1レスいくらの歩合給制をとっているのだろう。1レスの報酬が5円として2千レスで事務所は1万円の負担だ。これをヤラセバイト4人で回せば、バイト一人当たり2500円の稼ぎということになる。四季が月に20回放送するとして、事務所は月20万円のコストで四季を人気者に仕立て上げられるのだ。
 掲示板には悪口が多く書き込まれている。悪口を書き込んでいるのも事務所のヤラセバイトだ。意外に思う人もいるだろう。だが、まさにその「ヤラセで悪口を書くはずがない」という先入観をついているのだ。悪口をいくら書き込んでもヤラセだとは疑われにくい。悪口でスレを伸ばしつつ、次項で解説するキャラを立たせるイメージ戦略を行なっていくのが、ネットアイドルのステマ・ヤラセ書き込みの基本戦術だ。またこの悪口は、2)のDMにもかかわってくる。先に少しネタばらしをすると、高齢者をだまして課金させるには、高齢者にネットアイドルを「かわいそう」と思わせることが重要なのだ(詳しくはあとで述べる)。
 もちろん、事務所はヤラセコメントも行なっている。YouTube等にネットアイドルの動画をアップしているのも、ほぼすべて事務所だ。わざわざ編集までしてネットアイドルの動画をせっせと投稿しているのはいったいだれなのか。なんの目的でしているのか。考えればわかることだろう。
※ツイッター程度の短文しかレスできないスマートフォン向けの掲示板サイト。閲覧だけならパソコンでも可能。
0988名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:38:18.22
 漫画・アニメ・小説・テレビドラマ等の作品がヒットするためには、登場人物のキャラが立っていることが重要だと言われている。「キャラが立つ」とは、そのキャラクターが「生き生きしている」「際立っている」という意味で、主にそういった作品に対して使われる言葉だが、“いわゆるアイドル(AKB・モー娘。等)” のプロデュースにおいても「キャラを立たせる」作戦は普通に行われている。たとえばアイドルの自己紹介。「ねるー、ねるらー、ねるれすと! 今日もあなたの最上級! 長濱ねるです」「ちょっぴりセクシーでおちゃめなももクロのアイドル! あーりんこと、佐々木彩夏です」などがそれだ。キャラを立たせる作戦は芸能事務所の十八番なのだ。そして、高齢者をだまして金を巻き上げるネットアイドル詐欺においても、芸能事務所はこの知見を応用し、キャラを立たせる作戦を行なっているのだ。
 鳩ろだと鮭ろだ、画像アップロード機能のあるこの二つの掲示板サイトは、所属ネットアイドルのキャラを立たせ「アイドル化」したい芸能事務所にとって格好のツールだ。この二つのサイトには、インパクトのある静止画像やGIF画像が多数アップされている。放送中に、つい先程の絶好の瞬間をとらえたGIF画像が投稿されることも少なくない。このようなGIF画像は、明らかに一度放送を録画した上で、目的の箇所を抜き出し、GIF化する作業をしてアップしている。それを放送を見ながらリアルタイムでやっているのだ。驚きである。とても素人の仕事だとは思えない。そんなことをいったいだれがなんの目的でしているのであろうか。もちろん、所属ネットアイドルのキャラを立たせる目的で芸能事務所がしているのだ。仕事が早いわけである。「GIF職人早よ」のようなコメントも見受けられるが、もちろんそれもヤラセコメントだ。
0989名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:38:48.59
さて、ここまでの説明だけでは「どうして印象的な画像投稿でキャラを立たせられるのか」が理解できない人もいることが予想されるので、更に一歩踏み込んで解説したい。
 芸能事務所が行う(ネット)アイドルの「キャラを立たせる」という行為は、企業が行うブランド戦略によく似ている。ブランドとは記憶だ。ある人はシャネルと聞いて、マリリンモンローをイメージするかもしれないし(その逆もある)、ファッション雑誌で読んだシャネルのヒストリーを思い起こすかもしれない。ある人はソニー製品のスタイリッシュなデザインを目にしたとき「技術のソニー」という観念を思い浮かべるかもしれない。またこれらは意識的だとは限らない。つまり、これがブランドなのだ。人々の脳裏に、ブランド名や商品にリンク(連動・連結)した、あるイメージを植え付ける行為がブランド戦略なのだ。
 話を戻そう。件の内容もブランド戦略の話になぞらえて考えれば理解できるはずだ。事務所は高齢者の脳裏に、ネットアイドルの印象的な画像を焼き付けようとしているのだ。高齢者がネットアイドルを見たときや思い出したとき、自分の意思とは関係なくその記憶は想起される(多くは無意識的にだ)。このネットアイドルとリンクして想起される記憶は、より印象的なほど、また多ければ多いほど、キャラを立たせることができる。事務所がキャラを立たせる作戦で働きかけているのは、高齢者の脳裏なのである。
0990キャラを立たせる(2)
垢版 |
2021/06/04(金) 00:39:37.73
 ネットアイドルの中には、放送中に警察沙汰を起こし、その模様を実況放送する人がいる。いわゆる “警察芸” だ。有名ネットアイドルは特にこれをする印象がある。名前をあげると、金バエ(山崎誠)、石川典行、森義之、しんやっちょ(大原誠治)、かず軍曹、などだ。彼らが警察芸を行うのは「キャラを立たせる」ためである。他のネットアイドルや店員等とのバトル(喧嘩)もキャラを立たせる効果は高いが、警察芸は絶大な効果を発揮する。また、他のネットアイドルとコラボ放送をするネットアイドルも少なくないが、これも他のネットアイドルとのコントラストにより、自分のキャラを際立たせ、キャラを立たせるために行なっている。これらが働きかけているのはすべて高齢者の脳裏だ。その印象を高齢者の心に強く記憶させようとしているのだ。
 “よっさん” こと、森義之というネットアイドルがいる。彼は、2018年7月、うその119番通報で救急隊員を出動させたとして、偽計業務妨害の疑いで逮捕されたことがある(その後、略式起訴で罰金刑が確定)。ワイドショーでも大きく取り上げられていたので知っている人もいるだろう。うその119番通報をする様子は元より、事の一部始終はすべてニコ生で生放送されていた。まさに劇場型犯罪である。
 彼は放送でよく「ゴミがよ」のような啖呵(たんか)を発することがある。彼は救急隊員にも「お前らクズじゃん」「死ねよマジで」と立て続けに啖呵を発していた。なぜ彼はそのような啖呵を発するのであろうか。一つ言えることは、それによって遺憾なくキャラを立たせることに成功しているということだ。件のケースでは、彼は何度も啖呵を発していた。そこが警察芸と同様、キャラを立たせるのに絶好の場面だということを彼は(事務所から聞いて)知っていたからだ。彼は、啖呵を発すればキャラを立たせられることをわかった上で、意識的にそうしていたのだ。彼は奇抜なことをしているが、教科書通りのことをしているにすぎない。芸能事務所の手口を知っている人からみれば、彼はキャラを立たせるために啖呵を発しているとしか考えられないのだ。
 投げ銭サイトの “ふわっち” に “ゆかちー” というネットアイドルがいる(なんとこの詐欺師の配偶者は “くにば雄大” という現職の東京都品川区議会議員だ)。ある時期に、鳩ろだに立てられた彼女のスレッドのタイトルは「【ネット半グレ】乞食の女王ゆかちー【ドクロ連合】」であった。言うまでもなく、彼女はコジキではなく詐欺師なのだが、今注目してほしいのは “ドクロ連合” の部分だ。スレッドのトップには “ドクロ連合の総長 摩天楼由香” とも書かれている。ドクロ連合の “ドクロ” は、彼女の顔が骸骨に似ていることに由来するようなのだが、タイトルに添えられたサムネイルに映った彼女はまったく骸骨には見えないし、彼女の放送を見ても「骸骨に似ていると言われれば似てなくもないかな」という程度だ。
 それよりも、ドクロというインパクトのある言葉とリンクさせることで、生き生きとゆかちーのキャラを立たせることに成功していることに注目したい。それだけでなく “ネット半グレ” に “連合” に “総長” である。いったいだれがこんな気の利いたゆかちーのプロモーションスレッドを立てたのであろうか。言うまでもなく、ゆかちーの所属する芸能事務所が、ゆかちーを人気者に見せかけ、またキャラを立たせ、高齢者からお金をだまし取るために立てたのだ。なお、ドクロやコジキといったネガティブな言葉を使うのは、読者にヤラセだと疑われないようにするためにヤラセ要員が使う基本テクニックだ。
0991『DM(ダイレクトメッセージ)を送る』
垢版 |
2021/06/04(金) 00:40:17.09
 2)のDMは詐欺集金システムの要(かなめ)だ。DMなしで詐欺集金システムは機能しない。前でも少し触れたが、芸能事務所はDMで高齢者をだまして課金させるのだ。“美男美女” や “キャラが立っていて人気者” の「ネットアイドル」からDMが来るから高齢者は夢中になるのだ。「アイドル化」を行うのもこのDMが高齢者に対してしっかりと “きく” ようにするためである。
 さて、芸能事務所は課金をした高齢者へまずお礼のDMを送るのだが、このDMは “投げ銭サイトのシステム” として、放送者から課金をした視聴者へ送ることができるようになっている。たとえば、ツイキャスという投げ銭サイトの使い方ガイドページには「配信者からあなたに特別なお礼(のDM)が届く場合もあります」とご丁寧に書いてあるが、ネットアイドルに課金をすれば “確実に” お礼のDMが送られてくることになるのだ。DMを送らなければ詐欺集金システムが機能しないからである。なお、ツイキャスではDMに写真を添付できるようになっているが、“あなただけに特別” な写真を送られた高齢者がどう感じるかは、推して知るべしである。
 詐欺集金システムの要であるDMを送っているのは、すべて事務所のDM要員だ。高齢者は高齢者であるがゆえに、ネットアイドル本人が書いて送っていると信じて疑わないが、実際はネットアイドル本人とは別のところから、事務所のDM要員が書いて送っているのだ。DM要員は、ネットアイドル本人を装って送ったお礼のDMを糸口にDMのやりとりを重ねることで、高齢者にネットアイドルと親密な関係に・なった(なれる)と錯覚させ、その関係を基礎として、必要に応じてネットアイドル本人やヤラセ書き込み要員と連係を取りながら、様々な手口で高齢者に課金をするように働きかけていくのだ。
 ここまでの解説でネットアイドル詐欺の全体像がおぼろげながらにも見えてきたのではないだろうか。次項からは、ネットアイドルと芸能事務所がどのような戦術で高齢者をだまして金銭を巻き上げているのか、更に詳しく見ていくことにする。
0992『ネットアイドル詐欺と国際ロマンス詐欺』
垢版 |
2021/06/04(金) 00:40:57.74
 国際ロマンス詐欺という “ネットを使った” 特殊詐欺がある。この詐欺とネットアイドル詐欺は、非常によく似ているのだ。そこで、この二つの詐欺を対比してみることにする。
 国際ロマンス詐欺は詐欺師がでっち上げた存在しない架空の人物に恋愛感情を抱(いだ)かせ、その感情をもとに送金を促す、結婚詐欺の一種だ。この詐欺は詐欺師がSNSでターゲットに接触するところから始まる。ターゲットはやはり高齢者だ。詐欺師はネットで拾った美男美女の写真を使い、アメリカ軍兵士や軍関係者を称する。これが国際ロマンス詐欺の定番だ。そのうそを信用させるため、米軍兵士であることを証明する偽のパスポートの写真を送ることもある。芸が細かいのだ。
 詐欺師はSNSやメールでターゲットの高齢者とやりとりを重ねることで信頼関係を築き上げていく。そして、ころあいを見計らって「ダイヤの結婚指輪を送る」「軍から報奨金の代わりに金塊を貰った。退役して日本に行くまで預かってほしい」などと告げるのだ。しばらくすると、ターゲットのもとに税関職員を装った詐欺師から連絡が来ることになる。荷物は差し押さえられ、手数料や罰金などを送金しなければ没収されるというのだ。本人に聞くと、日本に行って必ず返すから立て替えてくれと言う。もちろん送金しても荷物が届くことはない。送金するようなカモのところには、次は別の国の日本大使館などから電話がかかってきて、理由をつけて送金しろと言われることになるのだ。
 こんなパターンもある。被害にあったのは千葉県に住む岡田靖子さん(62歳・仮名)。詐欺師がターゲットの高齢者と信頼関係を築くところまでは前と同じだ。詐欺師は、岡田靖子さんと毎日のようにやりとりしていたメッセージを、突然とだえさせる。中東で任務に就いているという29歳の米軍兵士のスティーブから、いつ死んでもおかしくないと聞いていた認知機能が低下し始めている岡田靖子さんは、彼の安否が心配で仕方がない。するとそのタイミングでスティーブからメッセージが届くのだ(a)。
 「戦場で撃たれて重症だ。もうこんな危険なところにいたくない。除隊できるように君から司令官に頼んでくれないか」。岡田靖子さんがスティーブの指示どおりに司令官に嘆願書を送ると、すぐに岡田靖子さんのもとへ司令官からメールが送られてきた。「除隊するには違約金1万ドルが必要です。婚約者のあなたが払ってください」。もちろん、認知機能が低下し始めている岡田靖子さんは、詐欺師の期待に応えてまんまと1万ドルを送金したのだ。
0993名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:41:39.18
>>991
 そんなサービス精神旺盛な岡田靖子さんのもとへは、先程の司令官からは「本国へ民間機をチャーターして送り届けるのに1万ドル必要」、弁護士を名乗る人物からは「スティーブがマレーシアで警察に拘束された。婚約者のあなたが弁護士費用を立て替えてくれないか」等々、詐欺師から次々と心憎いメッセージが送られてくるのだ。かくして岡田靖子さんは、電気代やガス代、携帯電話代が引き落としできなくて止められてしまうまで、スティーブのために送金し続けたのだ。
 なお、(a)のあと「戦場で撃たれて重症だ。病院のお金がいる。すぐに振り込んでもらえないか」と展開するパターンもよくある。このパターンの場合も、払えば次々と追加を要求されることになる。また「別れた妻との間の子供が病気」「年老いた親が病気」「弟や妹の学費」という、フィリピン人ホステスの古典的な身の上話のような口実で送金させることもある。
 さて、ここまで国際ロマンス詐欺のだましの手口について詳しく見てきたわけだが、いずれの場合においても “お金は持っているけど戦地にいるという特殊な状況のためすぐに用意できない”“日本に行って必ず返すので立て替えてほしい” という部分は共通である。“お金は持っている” という信用を基盤に、高齢者をだまして送金させるのだ。その “設定” を信用させるために、通帳を見せたり、銀行の偽のホームページを作成して口座にアクセスさせるという手の込んだことをすることもある。
 対してネットアイドル詐欺は「援助」である。ネットアイドルとの虚構の信頼関係をもとに、投げ銭という名の援助をさせるのだ。ネットアイドルは “ニート” や “配信・者(業)” を称することが多い。援助させるのであるから、そのネットアイドルは “お金に困っている” ことにする必要がある。だから “投げ銭のお金で生活していきたいけど、思うように稼げてなくてお金がない” とすることのできるこの「設定」が、援助させるのに最も都合がいいのだ。
 また、“お金が必要な状況なのにお金がない” という具体的なシチュエーション(設定)があったほうが、より効果的に援助させることができる。だから事務所のDM要員(とネットアイドル)は、事務所が作った台本でそのシチュエーション(設定)を演じ、様々な口実で援助するように仕向けるのだ。その口実を裏打ちする内容のヤラセ書き込みを、事務所のヤラセ書き込み要員が前述の掲示板において行なったりもしているのだ。
 ここで国際ロマンス詐欺とネットアイドル詐欺の共通点についてまとめておく。まず魅力的な男女を装って高齢者の興味を引き、やりとりを重ねて信頼関係を築き、そして様々な口実で金銭をだまし取る、というところは全く同じである。また、うそを信用させる手口の芸が細かいという点も共通している。つまり、“魅力的な男女” が、一方は軍関係者で一方はネットアイドル、金銭の受け渡しの手段が、一方は国際送金で一方は投げ銭システム、といった違いがあるだけで、金銭をだまし取る仕組みは両者全く変わらないのである。
0994名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:42:02.43
 国際ロマンス詐欺について、識者が「なぜ会ったこともない人に簡単にだまされるのかわからない」と疑問を呈していたり「日本女性はそこそこお金があり、外国人に優しく、戦場のことを知らない。また、ノーと言えないので泣き寝入りする人が多いのでターゲットになりやすい」と解説したりしているが、全くの見当違いである。「戦場のことを知らない」ことなど問題ではないのだ。高齢者だからだまされるのだ。事の本質は、判断力の衰えた高齢者をターゲットにしていることなのだ。
 高齢者をターゲットにしているのは、特殊詐欺グループや、投げ銭サイトを展開しているような詐欺会社ばかりではない。言うまでもなく、現在、超高齢化社会真っ只中である。そして、全部とは言わないが、大企業・有名企業を含む多くの企業が、高齢者をターゲットに強引な販売手法をとるといった悪事に手を染めている。それが抜群に費用対効果(コストパフォーマンス)が高いからだ。そのことを知らない大企業・有名企業は存在しないと言っても過言ではない。そこで働くOL(契約社員・派遣社員・アルバイトを含む)でも知っていることだ。企業は彼女らに「相手が高齢者でボケてそうなら、小さい子供扱いをしてうそをついても大丈夫」とマニュアルで教えているのだ(もちろん社外秘だ)。悲しいことだが、判断力の衰えた高齢者はだまされるために生きているようなものなのだ。
 あなたは「大企業や有名企業が、捕まるようなことをするわけがない」と思うかもしれない。そのとおりである。ネットアイドル詐欺グループは「捕まらない」とふんだのだ。自らの持つ情報・印象操作能力に自信があったのだろう。また高齢者は、詐欺にあっても詐欺にあっていることに気づかないか、気づいても泣き寝入りしてくれるのだ。詐取(さしゅ=金品をだまし取ること)しようとする者にとって、これ以上都合のいい相手はいない。彼らは、高齢者をターゲットにしているかぎり世間を欺きとおせるとふんだのだ。企業の行動原理は「損か得か」、それだけだ。あなたと一緒なのだ。彼らは、彼らなりの “合理的” な考えにより、ネットアイドル詐欺を「やったほうが得」だと判断した。だからやっているのである。
0995『基本戦術』
垢版 |
2021/06/04(金) 00:42:39.15
 ここまで読み進めてきて、勘の鋭い人は気づいたのではないだろうか。ネットアイドル詐欺は、投げ銭システムに依存していない。生放送サイトがあれば、口座振込や、昨今ではPayPayなどの手段を使うことでも、ネットアイドル詐欺をすることは可能だ。実は、投げ銭サイトが登場する以前から、生放送サイトにおいてネットアイドル詐欺は行われていたのだ(こうなると国際ロマンス詐欺との違いは “魅力的な男女” の違いだけになる)。
 振込型に対して、投げ銭サイト型がネットアイドル詐欺をするのに有利に作用する点として「(イベントで)競争心をあおれる」「課金したときの画面上の派手な演出であおれる」などがあげられる。「アプリ内課金ができる送金の手軽さ」も大きく寄与しているだろう。少額から課金することができ、そこから徐々にのめり込ませる作戦だ。また、芸能事務所はその少額の課金によって、高齢者(高齢者と同レベルの判断力の頭の弱い人を含む)のスクリーニング(選別)をしているのだ。簡単・確実にそれができるのも、詐欺集金システムの強みである。
 詐欺集金システムは実に簡単・インスタントだ。ただ「お金がない」ということだけをアピールし、「〇〇さん、今夜アイテム期待してます」や、イベント時※には「1位になりたい」「このままじゃ負けそう」「〇〇には負けたくない」と、DMで課金を促す。これだけで高齢者は課金するのだ。ネットアイドルとDM要員が使う基本戦術である。この基本戦術を使えるのが、詐欺集金システム最大の強みといってもいいであろう。
 但し、彼らは稼ぐためにネットアイドル詐欺をやっているのであって、遊びでやっているのではない。彼らがそれ(基本戦術での稼ぎ)だけで自重(じちょう)することは望むべくもなく、高齢者の有り金を根こそぎ奪い取るために、基本戦術以上の働きかけをしているというのが現実なのである。また、投げ銭している人の中には “爆投げ師” と呼ばれる重課金者がいるが、彼らは基本戦術以上の働きかけを受けていると思って間違いない。なお、ネットアイドルの中には、それ専業ではなく、学生だったり別の仕事をしていたりして、副業としてネットアイドルをしている人ももちろんいる。その場合、必然的に放送できる時間が限られてしまうため、ニート・配信者(配信業)設定は使いにくくなる。この設定を使わない場合、“お金に困っている” 理由は別途必要となる。また、相対的に基本戦術以上の働きかけの必要性は高くなる。
※イベント時にあまりしゃべらないネットアイドルが多いのは、カメラをジッと見つめることで高齢者に自分が見られているかのように錯覚させ、“ほかの人が投げてるのに自分も投げないわけにはいかない” と思わせて課金を促す作戦を使っているのだ。
0996『ある問題』
垢版 |
2021/06/04(金) 00:43:21.75
投げ銭型のネットアイドル詐欺では、従来の口座振り込み等の手段を使ったネットアイドル詐欺にはなかった “ある問題” が発生するはずである。前にも少し触れたが、ネットアイドル詐欺は “お金に困っている” ことにする必要があるが、投げ銭サイトで投げ銭を受けると、稼いでいることが視聴者にわかってしまうのだ。「お金がない」と言っても、白々しいうそになってしまうのだ。
 この問題をクリアしなければ、詐欺集金システムは絵に描いた餅である。だが知ってのとおり、詐欺集金システムは滞(とどこお)りなく稼働している。イベント時には一晩で数百万円を稼ぎ出すネットアイドルも珍しくない。今も高齢者から金銭をだまし取り続けているのだ。いったい、彼らはどんなトリックを使って高齢者に援助させ続けているのであろうか。
 詐欺集金システムでは、“あるうそ” をつくことでその問題をクリアしている。この “あるうそ” であるが、投げ銭サイトのタイプによって二種類のうそが使い分けられている。ここではそれぞれのタイプを代表して “ツイキャス” と “ふわっち” のケースについて、個別具体的に解説していく。
0997『ツイキャス型投げ銭サイトで使われるうそ』
垢版 |
2021/06/04(金) 00:44:01.21
 実は、ツイキャスでは、その放送者が実際にどれだけ課金されたのかは、放送者本人以外にははっきりとわからないシステムになっている。ツイキャスの場合、“お茶爆” というアイテムが収益還元(いわゆる投げ銭)対象アイテムになっていて、課金して購入した有料ポイントを消費して放送者にそのアイテムを投げるのだが、そこに(サイトを訪れただけで付与されるような)無料ポイントを充当できるシステムになっているのだ(充当された無料ポイント分は収益還元されないが有料ポイント分は収益還元される)。このシステムのおかげで、事務所のDM要員は「アイテム投げられてるけどほとんど無料ポイントで投げられてるから、お金は全然入ってきてない」と、いくらでもうそをつけるのだ。
 なお「有料ポイントを所持していない状態で “お茶爆” を投げることはできない」「有料ポイントと無料ポイントをどちらも所持していれば、有料ポイントから消費される」「無料ポイントは少ししか溜めることができない」という仕様になっているため、“お茶爆” が投げられていれば稼いでいることは確かなのだが、高齢者は、だれにでもできる “当たり前の判断” ができないのだ。あこがれのネットアイドル(実際は事務所のDM要員)に「お金は全然入ってきてない」と言われた高齢者が、それを簡単に信じてしまうことは想像に難(かた)くないはずだ。
0998『ふわっち型投げ銭サイトで使われるうそ』
垢版 |
2021/06/04(金) 00:44:37.31
一方ふわっちでは、上記のうそを使うことはできない。ふわっちの場合、“花火・大花火” が主な投げ銭アイテムとなっているが、ふわっちではツイキャスのようなポイント制を採用しておらず、課金して直接投げ銭アイテムを購入するというシンプルなシステムになっている。そのため、投げられている “花火・大花火” などの投げ銭アイテムは完全に実弾(現金)だ(サイトを訪れただけで貰えるような無料アイテムはあるが、当然現金化はできない)。稼いでいることが、まさに “わかってしまう” システムなのである。
 そのためふわっちでは、投げ銭で “稼いでいるのに稼いでいない” ことにするために、大胆な(ツイキャスとは別の)うそをつく作戦がとられている。そのうそとは “ふわっちで稼いでいるふりをするサクラのバイトをしているので実際は稼げてない” というものだ。
 事務所のDM要員は、高齢者に「投げ銭アイテムを投げているのはほとんどが一般視聴者を装ったふわっち運営会社のヤラセアカウント。花火師(爆投げ師のこと)も運営」「ふわっち運営会社が投げたヤラセ投げ銭アイテムのお金は・手元には全く入ってこない(返さないといけない)」「収入はふわっちのサクラのバイト料だけ」といううそを言い、更にヤラセ書き込み要員は、その大胆なうそを高齢者に信用させるためのヤラセ書き込みを、鳩ろだ・鮭ろだ・雑談たぬき、などの掲示板に大量投入しているのだ。
 このヤラセ書き込みのいくつかを、ゆかちー(ネットアイドル)スレおよび鼠山ことか(同)スレから、以下にピックアップして記す。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 21時間 9分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況