X



【OBS】Open Broadcaster Software Part.11.2
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 13:26:04.93ID:tm/7ma040
オープンソース/クロスプラットフォームの無料配信・録画ソフト

■公式関連リンク
サイト:https://obsproject.com/
フォーラム:https://obsproject.com/forum/
アイデア投稿:https://ideas.obsproject.com/
プラグイン:https://obsproject.com/forum/categories/plugins.38/

■ダウンロードページ
https://obsproject.com/download
https://github.com/jp9000/obs-studio/releases (Studio)
https://github.com/jp9000/OBS/releases (Classic)

■解説サイト
VIPで初心者がゲーム実況するには - OBS Studioの設定方法
https://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/577.html

※前スレ
【OBS】Open Broadcaster Software Part.11.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702176495/
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 05:00:29.36ID:h0RtCZpC0
SteamのPCゲームをOBSで録画しています
いままで音声ビットレートが160のまま録画してたんですけど、
もしかしてこれ320にしていればもっとよい音質で録画できてたのでしょうか?(T_T)
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 05:38:24.63ID:1fLvREGA0
>>314
そりゃそうだけど
160と320で違いわかるやつなんていねえからなぁ
いまどきみんなスマホのスピーカーできいてるだろうし
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 12:08:39.26ID:nihpHT8E0
OBS使ってる人ってマルチディスプレイの人が多いの?
ディスプレイが一枚だけでフルスクリーンの画面を録画しようとすると
開始音がないから、本当に録画できてるのか毎回不安になる
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 19:09:01.48ID:T0zmZu3h0
バージョン30いったのにスレは死んだままか
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 22:14:39.79ID:pMNWc2qZ0
いまどきのOSは外部ディスプレイをHDMIケーブルで接続するだけで簡単に使えるのに
23.8インチなら1万円台で買えるし
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 05:47:27.72ID:sqydBEFm0
全画面プロジェクター(プログラム)ってタスクトレイから出せたんだね
スタジオモードからしか出せないのかと思ってた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況