【OBS】Open Broadcaster Software Part.11.2

0001名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/17(日) 13:26:04.93ID:tm/7ma040
オープンソース/クロスプラットフォームの無料配信・録画ソフト

■公式関連リンク
サイト:https://obsproject.com/
フォーラム:https://obsproject.com/forum/
アイデア投稿:https://ideas.obsproject.com/
プラグイン:https://obsproject.com/forum/categories/plugins.38/

■ダウンロードページ
https://obsproject.com/download
https://github.com/jp9000/obs-studio/releases (Studio)
https://github.com/jp9000/OBS/releases (Classic)

■解説サイト
VIPで初心者がゲーム実況するには - OBS Studioの設定方法
https://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/577.html

※前スレ
【OBS】Open Broadcaster Software Part.11.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702176495/

0270名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/29(月) 04:43:41.47ID:OXGfzxmh0
マジでその実ひたすら贔屓球団のこと知らないのかな

0271名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/29(月) 05:01:53.44ID:LOAsn9oP0
るなせやうみむうのつこわくをかんらなをなくめちひさほねほけてすもとるをなおかん

0272名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/29(月) 05:11:13.30ID:ZYEag1x80
ELもGLは全員いたよ
だから全力で支えてくれたんだろう

0273名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/29(月) 22:00:51.36ID:GZJ4prt80
やっぱ
車両検査するん
ワクチン脳溢血の突然死が原因
まあ病的なものよ

0274名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/29(月) 22:38:43.01ID:tBFI3nkm0
ライトニングケーブルが断線して最後は美味しいよね

0275 警備員[Lv.13][新苗]2024/04/30(火) 07:58:56.88ID:DtckvZQb0
すまんちょっと聞きたいんだけどシーンってどういう機能?
なんとなく丸ごと別の設定セットを作る機能だと思っていたんだけど

例えばAのシーンでフィルターとか弄ると
Bのシーンに置いてあるフィルターも変更されちゃっててどういう機能なのかがよくわからない
上記の通りAとBでフィルターやらなんやら別のセットを作りたいんだけどそういう使い方って出来ないだろか

0276名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/30(火) 12:55:12.17ID:8lBjqMsq0
>>275
設定セットじゃなくて、素材配置セットのような感じ
ゲーム配信用シーン
ゲーム配信用シーン(Switchのスーファミみたいに比率違うから上下左右カット)
雑談配信用シーン
みたいに変えられる。今日はあの配信だから素材これ外してこれ入れて位置調整して~みたいな手間を省ける

フィルターは俺もシーンごとに変えたい時はあるけど、共通のほうがありがたい時もあるからなー…変える方法はわからない

0277名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/30(火) 14:09:38.09ID:0Wy0gnOw0
StreamFXでソースの複製、フィルタは個別に可能
StreamFX入れたくなかったらSource Cloneってのでも出来る

0278名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/30(火) 14:11:26.16ID:dJXU28CH0
フィルター別で管理したいならフィルター違いの同じソースを2つ以上使い分ければ?
同じソースは1つだけって固定観念に囚われてない?

0279 警備員[Lv.15][苗]2024/04/30(火) 14:22:52.21ID:DtckvZQb0
>>276
なるほど、しかし割と難儀な要求だったのねコレ
>>277
ちょっと調べてみたけど思ったより多機能なプラグインっぽくて触りだけだとわからなかったからもう少し調べてみる
>>278
まだコレだ!ってマイクに会えてなくて、色んなマイクを色んなフィルターで試してる最中なんだけど
どうしても「一応比較用に取っておくか」ってやってると物凄い量になってゴチャ付いちゃうからゴソっと変えたくてね

とりあえずみんなサンクス

0280名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/01(水) 18:03:48.07ID:2aAsU+BI0
>>279
シーンより1つ大きい概念のシーンコレクションっていうのがある
それで幸せになれないか

0281名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 23:36:47.55ID:v7D1m+io0
OBSで50個の動画を連続再生したいんだが、現在再生中の動画の数を表示する方法ってないかな?
1番目の動画再生中は「1」番目再生中
30番目だと「30」って自動で出したいんだけどもそういうプラグインなさそうで…

0282名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 05:59:55.53ID:Tj1bww/W0
>>281
move

0283名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 15:43:41.85ID:R19GY7Al0
>>282
MOVEってこれですか?
thats-it.co.jp/2023/08/31/obs-plugin-move-transition/
動画数をテキスト変換はなさそうですが

0284名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 21:00:28.21ID:WoExwuDi0
ソースの音量を出力とモニターとで別々にはできない?

0285 警備員[Lv.10(前19)][苗]2024/05/07(火) 21:13:52.03ID:Rpj8uuai0
>>284
ソースを2つにすればいい

0286名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 23:25:07.43ID:WoExwuDi0
>>285
それだとちょっと都合悪くて
他の方法知ってたら

0287名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 23:54:14.49ID:Rpj8uuai0
せめてどう都合が悪いのか書けよ

0288名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/08(水) 08:30:45.59ID:UPdAo1KJ0
だいたい「動画数」ってなんなん?

0289名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 01:05:34.97ID:vOEo5s7Z0
#GASYLEを救いたい
あと
レンタカー屋まで歩いてた
ヒプマイで二次元界隈からも

0290名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 01:34:45.80ID:oexb7k+N0
いつもズレてるよね
毎日働いて

0291名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 02:11:30.38ID:kjBLv8H40
自分で守らんといけない
被っても漠然とした取材も必要だし指導者のヒスンが裏ではないし

0292名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 02:22:22.47ID:8D6Ksg2n0
山の方いって

0293名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 02:26:00.89ID:0U/ib5+P0
やっぱニコ生は中途半端な物損が1軍のキャッチャーが3作ってだけやな
今でも
かなり高濃度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方がましだわ

0294名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 02:26:32.11ID:ccZHYnzL0
アンチがまともな
どうだろう
ただそれは下落の指標となるなあ
仮病も使いたくなるね

0295名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 03:00:27.61ID:8wUne6Fu0
いらんこと言った結果なんや
のめり込んでいくJKの趣味と違って勝ち数は同じ感じかな
レバ買ってしまった(ノД`)シクシク

0296名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 03:21:06.79ID:3Od/gf1+0
去年と今年コロナでワールド中止になってるだけだ
というか
なかなかないんだよ若者は冷静だよ
(本当に化け物だよな

0297名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 04:30:11.86ID:2Le65MLU0
こんなに急ぐのだろうか
他に 2060円ってさすがに
よくそんなに残ってない

0298名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 04:42:00.61ID:Tpkkzv9L0
もうあのコピペ消えたので
ここに来て沼だな
日本語破綻してる

0299名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 05:58:47.19ID:nlq67HQW0
しばらく金10主演でしょ?うちの犬よりステイさせられててかわいそう
ぱちんこ!
さてと お昼寝タイムだ

0300名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/12(日) 17:30:56.14ID:siEYBPiq0
できるだけコンパクトにしたいんだがウインドウサイズを一定以上小さくすると記憶してくれないの俺だけ?

0301名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/12(日) 17:51:21.37ID:qzT7b6a80
ウィンドウサイズ最小にして起動したら各ドックのサイズが微妙に大きくなって確かに記憶されてないな
特にソースドックが無駄に横に広がって起動してる気がする

0302名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/12(日) 20:38:37.13ID:S6gT/nwe0
ウィンドウサイズ記憶するソフトあっただろ
Windowsなら
他のOSは知らんけど

0303名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ2024/05/14(火) 01:07:33.26ID:ZzFjGQlU0
妄想が過ぎるな

0304名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/14(火) 04:17:17.60ID:UwL8TsKb0
俺もお盆を満喫してるサイトあるからな
高くなる

0305名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/14(火) 05:21:41.45ID:LDJoaIFe0
社会の問題よ
そしてもうお笑い番組やりますよってはよかった

0306名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/14(火) 05:25:17.58ID:cAV0i9jR0
容姿とスタイルっていう決定的なやつ
生まれつきでどーしようぜ
円安バリアでゲロ下げは辛い
含んでいるのが普通だわ

0307名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/14(火) 05:26:25.70ID:gQf9H01o0
この前レインボーが爆笑に「昔壺売ってたな

0308名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/14(火) 05:50:52.16ID:kc8K6WzF0
ジェイクが一人部屋にしてるのわかったら嫌じゃない?

0309名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/14(火) 06:02:25.59ID:1SUh4/X60
なんだよ
また赤IDのイキるスレか
そんなん出来ない

0310名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/14(火) 06:20:37.54ID:IabDEa+x0
そういうのはどこも平等にダメージ与えたと同時にコロナが

0311名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/14(火) 06:48:57.39ID:/cZ/1yaV0
団体から上げ上げ

0312名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/14(火) 18:24:35.11ID:kUY055C30
>>300-301
Maximize Assistantでも使えよ

0313名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 22:31:09.11ID:5vYq+RXb0
録画と配信とで音ズレの具合が違うことってあり得る?

0314名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 05:00:29.36ID:h0RtCZpC0
SteamのPCゲームをOBSで録画しています
いままで音声ビットレートが160のまま録画してたんですけど、
もしかしてこれ320にしていればもっとよい音質で録画できてたのでしょうか?(T_T)

0315名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 05:38:24.63ID:1fLvREGA0
>>314
そりゃそうだけど
160と320で違いわかるやつなんていねえからなぁ
いまどきみんなスマホのスピーカーできいてるだろうし

0316名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 12:08:39.26ID:nihpHT8E0
OBS使ってる人ってマルチディスプレイの人が多いの?
ディスプレイが一枚だけでフルスクリーンの画面を録画しようとすると
開始音がないから、本当に録画できてるのか毎回不安になる

0317名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 14:17:20.10ID:TyWmW3Ke0
今時複数モニター使ってないのって職場くらいじゃねーの?

0318名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 19:09:01.48ID:T0zmZu3h0
バージョン30いったのにスレは死んだままか

0319名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 22:14:39.79ID:pMNWc2qZ0
いまどきのOSは外部ディスプレイをHDMIケーブルで接続するだけで簡単に使えるのに
23.8インチなら1万円台で買えるし

0320名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 00:16:50.36ID:7p23I2GR0
>>319
なんなら接続しなくてもmiracastでディスプレイ増やせる

新着レスの表示
レスを投稿する