X



期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 15:35:01.35ID:fG4F/NiB0
Ubisoftが「Assassin’s Creed Syndicate(アサシン クリード シンジケート)」を期間限定で無料配布中。
Ubisoft版のため、プレイするためには専用クライアントソフト「Ubisoft Connect」のインストールが必要。

無料配布期間は日本時間12月6日(水)22時まで。

https://register.ubisoft.com/acsyndicate/ja-JP
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 21:03:47.78ID:Yg+QyJar0
> Sorry, this product cannot be purchased.
> Sorry, your session has expired.
素材を貰おうとしたらこれが出て貰えないわ
まだ時間内なのにどうなってんだ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 01:07:52.47ID:3XSUGubG0
今やったら行けた、サーバーが重くて不調らしい
ただ、このサイトは素材配布にMediaFireを使ってるのな
海外アップローダーはいつ消えてもおかしくないイメージだけど、635GB保存するのきついな
002016
垢版 |
2023/12/14(木) 02:37:09.63ID:GCSGoi1i0
ダウンローダに投げて落とし終わってたが、全部で549GBあるな
あとMediaFireは老舗なので問題ないかと
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 04:15:55.67ID:qlf+St+S0
あれ全部落としたのか…すごいな
一応もらってダウンローダーの確認はしたけど使い途ないから放置だわ
どうせ毎年無料になるから消えたら消えたで構わないし
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 19:04:11.08ID:GCSGoi1i0
NCHのWavePad(波形編集ソフト、VSTプラグイン使用可)、プロモーションがまだ有効
日本語版でも登録可能、若干面倒臭いけど、登録後にアクティベーションページで登録
ソフト起動後に登録ダイアログからアクティベーションコードを入力でOK
基本版ではなく、上位のマスター版がアンロックされる模様

プロモーションページ、プロモーションコードは WAVE PAD ADVENT 23(半角スペース削除してね)
ttps://www.nch.com.au/wavepad/de/activate_heise.html

>>22
システム要件 最低:GTX 1050 2GB 多分相当に重い

>>21
30~40MB/s程度は出てたけど、それでも5~6時間くらい掛かってた気がするw
まぁ放置できるダウンローダ様々よ、一個一個ダウンロードは面倒臭すぎる…
002522
垢版 |
2023/12/14(木) 19:25:30.45ID:ydc5+F7J0
>>24
この手のソフトって無料になるバージョンが決まってて無料期間が終わるとメジャーアップデートしがちなんだよなぁ。。。

>>23
無理かぁ。。。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 22:12:03.63ID:e09ExdHA0
自分は RTX に買い換えちゃったけど、「40 fps 出ればいいや」くらいの心持ちなら GTX 1050 Ti でもそこそこいけるんだよね。
ただ、ファンは全力運転する事になってしまうから、消費電力なんかの点で新しいグラフィックボードを使うに越した事はないけどね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 18:53:12.18ID:p6Qp2wsc0
>>38
過去に配っててその時手に入れたとかなのかなーと思ったけど
入手日が今日なんでDLCと一緒に本体が貰えてるっぽい
なんだこれ大丈夫なのか
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 08:59:27.12ID:CnqkPgL50
ジュウシマツのツイッターから貰いに行ってたけど、ピロシキルームはツイッター無いのかな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 08:08:06.64ID:Iave9iMx0
ソフトとは ソフトウェア
ソフトウェアとは コンピュータに命令を出すための情報であるコンピュータ・プログラムのこと

だそうですよじょうじゃくさん
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 14:49:28.34ID:9RIj4nk70
3週間前のレスにいちゃもんつける、チラ裏なレスで自分は好きだよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 21:13:45.69ID:Z8Ca/XEZ0
>>64
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:34:52.67ID:Aap2Rdiw0
>>64
RX550でSD30分をアニメ高設定でHDにしようとしたら21時間とか出て諦めたw

古いノイズだらけのアニメの1カットを
試したけど、スゲー綺麗になって驚いた。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 06:18:55.05ID:b1a8pbDL0
>>73
RTX 4000 系なら 25 分の SD → HD 変換は 1 時間 30 分くらいだけど、そんでもかかるなって感じ。
(4000 系としたのは 4060 でも 4090 でもその手の処理の速度は変わらないらしいから)
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 17:02:45.21ID:9BnoweSn0
高解像度化の処理にCUDAだったりを使っていればCUDAコア数によって変わるよ
変わらない場合はそのソフトがCUDAを使っていない時かな強引なCPU処理や
Vulkan APIを使っていたときだったりつまりソフト次第
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 17:38:38.02ID:KIElp86d0
>>78
まぁ、わりと綺麗にはできるけど、ハード代 ソフト代 手間と考えると割には合わないかもな
詳しくはソフト板のアプコンスレ行けばいい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 19:19:29.05ID:zGeCz7iW0
ちょっと使って見たけどGT1030だとマウスカーソルがガクガクになって実用的ではないなと思った。
優先度を低にしても変わらないし、GPUを使い切ってる感じがする。CPUはそんな使ってないのに。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 19:27:55.94ID:tiYDFeuL0
>>78
実写やと単色のっぺりになりがちやし24時間300円くらいの電気代やろうし
高画質版のない思い入れのあるソフトくらいちゃう?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 00:49:15.14ID:0mKi8HbV0
HDリマスタでまたお金取られるの嫌だな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 15:15:03.80ID:QifwPLNK0
>>80
調べたら今どきの内蔵GPUにも負ける性能で草

販売のDigiartyが売る為に動作環境をやたら低く記載してるのも問題だけどね
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 15:53:04.97ID:QbeZbo5p0
ヤフオクでゲーミングPCでぐぐったら詐欺商品いっぱいあるわw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 16:15:22.68ID:4EJlxw/50
GT 1030 は GT 720 / 730 に続くロープロファイルのグラフィックボードとしての需要があったんだよ。
その後、GTX 1630 なんてのも出たけど高かった事もあって普及しなかった。
今は RTX 4060 のロープロファイルがあるから、スリム型でゲームしたい人はそれ一択になるかもね。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 16:52:01.18ID:QbeZbo5p0
hp富士通dellとかの4桁格安鯖はdsubしか付いてなかったからそれ用に需要あったね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 17:28:10.01ID:AOJxeWwg0
>>85
いやいや、GTX1630で高くて敬遠する層がRTX4060買うとは到底思えんけどw

設置空間環境が厳しい人でどうしてもゲームしたい層は高いゲーミングノート買うか、今だとMiniITXでも4090載るケースあるからそっち行くだろうし、
ライトゲーマー層だったら今度出る8700Gで(値段が下がれば)事足りるから、今更わざわざマゾみたいに4060ロープロなんか売れないでしょ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 17:39:53.37ID:QbeZbo5p0
>>87
geforce搭載ゲーミングpcっつって情弱釣れるやんw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 17:51:31.14ID:XpS6a9Wh0
1030は未使用中古品が大量に出回っとるな
YouTubeとかをもっと快適に見たいintelの人とかに需要はありそう
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 01:48:23.21ID:XeaG7STN0
無料PCゲーはピロシキやジュウシマツがまとめてるけど、
その他はまとめが見つからないから良いじゃん
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 23:58:01.55ID:EBTkIeyj0
steamは本体持ってないとdlc買えない
一方、epicは本体持ってなくてもdlc貰える
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 00:17:06.67ID:t7zEgUYT0
>>99
DLC なら本体持ってないと無理でしょ。

> Dying Light - Shu Warrior Bundle はあなたの Steam ライブラリにすでに存在します。

そもそも Definitive Edition に全コスメ系 DLC が内包されているから、こうなる人もそれなりにいると思う。
そして配布するにしてもなんでその特定の単品を配布してるのかが良く分からない。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 18:28:12.43ID:X8MFhA890
>>101
>そして配布するにしてもなんでその特定の単品を配布してるのかが良く分からない。

ねずみ年に旧正月祝いでリリースされたDLCだからだよ
翌年のうし年のバンドル(Ox Warrior Bundle)もあるけど、そっちは元々無料DLC
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 18:52:41.04ID:2DqOc7K00
>>99
Dying Light持ってないからいけるかどうかわからんが
PCの汎用ブラウザからそのバンドルページを開いて、右側のSteamDBで見るをクリックして
右上のInstallをクリックでいけるかも

弾かれたようにみえてもブラウザのページをリロードするともらえてたりすることがある
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 07:06:16.02ID:PXf7+WUs0
win10でうごくお
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 00:12:48.61ID:9m+k3Fp00
>>118
こんなん酷すぎるやろw

楽しいのですが課金体制が酷すぎる。復活無料は最初の一回だけ。いくら課金して武器やバッグを買おうと、一度死んだら全て失います、復活は260円必要。340円の軍事バッグを買ったあとに死亡したらバッグも何もかも失いました。アプリ自体が格安なので仕方ないのだろうけど、課金してもきりがないのでやる気をなくします。もっと割高でもいいので課金アイテムは保持してほしい。課金せずこつこつとやるしかありません。 2018/10/17 軍基地で一度死んだ時再び向かったら自分の死体があって道具がリスポーンしていました。しかし一部の武器は消失しており、屋外で死んだ時は直ぐにその場所へ向かったにも関わらず死体は発見出来ずにリスポーンもありませんでした。条件をハッキリと表記してほしいです。それとレベルが上がっても作れる物が増えるだけで体力は100のままで基礎能力値は上がりません。装備は消耗が早く、そのくせ敵は素早く数も多く耐久値も高いです(パンチャーは350,与えてくるダメージは40〜60)。1000円ほどと、時間を無駄にしました。楽しかっただけに惜しいですがアンインストールします。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 03:46:00.37ID:UY0CtesN0
>>118
割と難易度低いけどオモロイ
部材管理が面倒だけど無料で何とか行ける
まだ2時間くらいしか遊んでないけど
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 17:26:13.07ID:dY7IyOX+0
どこのセキュリティソフトか、ではない

だれの責任で買って入れたセキュリティソフトか、だ
そいつが無敵なら、何入れても無敵
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 20:35:34.14ID:nn6j4W+40
ウイルスセキュリティってBitdefenderのスーパーセキュリティじゃなくて?
最低検出率を何回も獲得し更新料無料だけど更新回数が年数回で大評判のヤツじゃんw
マジで上の下辺りはいつも獲得しているDefenderの方がマシだな

しかも無料なのにクレカ情報まで入力させられる
クレカ情報流出事件がつい先日あったばかりのソースネクストでw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 12:38:27.34ID:7d/TDA3M0
>>144
ダウンストールとは?
1クリックでソフトをダウンロードからインストールまで自動で済ませる新しいシステムです。好きなソフトが簡単にすぐ使えます。
● 自動でダウンロード、解凍、インストールまで
● ダウンロードしたファイルは自動保存
● ダウンストールしたソフトは自動管理
https://www.sourcenext.com/downstall/ds.html
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 11:11:30.06ID:4hjcDov50
そして今日ヒューリック下げすぎ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 11:17:18.86ID:WUZegP0z0
・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 11:25:18.01ID:PS0dwHyi0
インターネット上のもんてないんじゃない
俺は激太りしてる訳では頑張ったと思うぞ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 11:35:27.85ID:iRfXJ3zp0
ジャニヲタもそっちに釘付け
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:44:43.73ID:9rKe2qUA0
ガソリン満タンだった保守
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:14:35.08ID:1PZR6vng0
いろいろ恋愛もしたみたいな
まだ痩せるべきだと断定
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:40:55.17ID:gOXUVxkC0
>>74
ラヴィットのバズり企画の為のシステムは最初から個人情報拡散したBSTBS「報道の自由だし
調べるにしても実際に捨てて、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況