X



Electronによる掲示板ビューア Siki Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 23:33:12.26ID:ghGsTB6w0
https://sikiapp.net/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623543881/
0062RomTenma
垢版 |
2021/09/25(土) 01:39:13.52ID:dPv7kOJL0
Siki バージョン 0.6.2

【新規機能】
ツリー表示でアンカーを表示させない設定を追加
お絵かきの起動ボタンをメニュー化して削除や場所を開けるようにしました
サイト設定に書き込み時に強制的にSSLで通信する設定を追加

【修正】
板の全体をテキストでコピーでエラーが出る問題の修正
Cookie処理の問題をいくつか修正
画像ビューアで名前を付けて保存する際ファイル名が消える問題の修正
0063RomTenma
垢版 |
2021/09/25(土) 01:45:12.51ID:dPv7kOJL0
>サイト設定に書き込み時に強制的にSSLで通信する設定を追加
これまで5chやまちBBSはhttpで投稿していましたがオンにするとhttpsで投稿するようにします
0064RomTenma
垢版 |
2021/09/25(土) 01:58:47.41ID:dPv7kOJL0
>ツリー表示でアンカーを表示させない設定を追加
サイト設定のところに設定がありますが分かりにくいのとテキストが間違っていたので後で直します

これはツリー表示やポップアップのときにアンカーを表示させない設定です
最初の行にアンカーがあり、それが単一である時のみ省略されます

ふたばの引用やRedditに追加したアンカーにも効果はあります
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 03:41:19.42ID:Wvf90OdV0
画像ファイル保存時にファイル名を入力しなくて済むようになりました
ありがとうございました
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 04:08:17.87ID:a0GaW9DA0
報告 0.6.2 win10 64 zip ポータブルモード
お気に入り板タブでスレが表示されない
サイドパネルからお気に入りフォルダを板タブに開けない
0.6.2-b1に戻すと直る
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:16:18.30ID:m9fvWRmA0
0.6.2にバージョンアップしたら「Welcomeタブ」が開かなくなった。?からもメニューのヘルプからも
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:28:25.74ID:m9fvWRmA0
>>61
favicon.icoを削除して再起動したら表示されました。
ありがとうございます。
0073RomTenma
垢版 |
2021/09/26(日) 12:39:11.77ID:7XQHcjvP0
Siki バージョン 0.6.3

Welcomeやスレ立てタブが開けなくなる問題の修正
いくつかのライブラリの更新
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 15:25:48.53ID:CwAt3OFM0
ワークスペース内のスレ全てをエクスポートするにはどうしたら良いですか?
txtなど、URLがテキストで記述されていると助かるのですが。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 17:52:18.95ID:qInzA6m30
ショートカットで外部ブラウザせ開く uri:open-externalを指定しても動きません
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 21:20:19.29ID:nRpBGPF10
JaneStyleスレ久しぶりに覗いたんだが何であんなレス多いいの??
このソフト頻繁に更新されてるから、これが優勢なのかと思ってた
だめだめじゃんこれ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 21:36:50.11ID:swCz3J090
公式サイトのメニュー漁らないとどういうソフトなのか分からない
初期設定のフォントがキモイ
串が必要

今JaneStyle使ってる化石の人達がこの障壁を乗り越えるのは容易ではない
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 21:48:14.51ID:nRpBGPF10
>>78
それな
フォントも何でこんなフォント採用してるのかと思った
変な癖が強すぎ

癖というかこだわりがあるソフトはいいと思うけど、癖が悪酔い方向にいってるよな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 21:51:07.46ID:nRpBGPF10
作者が頻繁に更新して、降臨するからスレ多少賑わってるが
マニアックなほんと少数しか使ってないだろこのソフトw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 01:13:52.46ID:uYwTkVm50
デフォルトのフォントが変なのは
まずそこを自力で何とかしようと設定をいじり始めるきっかけになるから良いと思う
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 01:38:24.07ID:c8Ox20mT0
作者のレスポンスいいし設定で細かく弄れるから
v2cから移った自分にとっては良ソフト
フリーソフトなんだし気に入らなかったら他のをつかってればいい
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 05:36:04.23ID:qJ6z3Sn60
自称情強(笑)の方は色々弄ってキャッキャしてるようだけどこれよりxenoの方が使いやすいな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 07:53:53.06ID:r0zvJvgZ0
使いやすいのを使ってどうぞ 
わざわざ来なくていいよ さようなら
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 08:09:24.94ID:Er3OmQu90
新着レスがあってスレタブに数字が表示されてる状態で、Sikiを終了させて再度起動すると
数字の残ってるタブを開くと、読み込む動作をするもののスレの表示が更新されなくて、もう一回更新してやる必要があります
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:04:48.73ID:4IonOj6n0
URLをミュートする方法はないでしょうか?
たとえば>>50の画像があちこちに貼られまくっている場合に(あくまで例ですゴメン)
NGでもいいですがOgXXlzz.pngなどを選択してミュートできると便利かなと

実際に選択して右クリックすると選択が外れてしまいできません
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:00:19.70ID:zlJEpI4M0
串を使うというハードルが高いのは事実だが
インストールしてみて、キモいフォントに始まり、これを使い続けてみようと思わせるものが全くない
速攻、ゴミ箱行き
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:05:44.85ID:zlJEpI4M0
>>83
正解
カスタマイズ性なんてノイジーマイノリティが求めてるだけで

大半のユーザーにとっては全く使わない機能で画面埋め尽くされてマイナスポイントだらけで何のアピールポイントにもならん
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:08:47.15ID:xi7KzMEs0
具体的な文句が、すぐ変更できるフォントてw
余所規制情報が最近変わったみたいで荒らしが湧いたか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:33:30.95ID:zlJEpI4M0
ほんとひどい糞UI

作者のモチベーションの維持のためにも作者の暇潰しとelectron?で開発してみたいという技術的動機??は確かに大切だが、それに全振りしすぎで使いやすさとかこれっぽっちも考えてない

糞UIに始まり、串を使ってまでこのソフトを使ってみたいと思わせるものが全く感じられない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:44:10.41ID:4IonOj6n0
まあでもwikiぐらいは建設した方がいいかもね
本当はwikiを見るまでもなくインスコしただけで何不自由ないのが理想なんだけど
5chとの微妙な関係がある限りは難しいし

SEOの強いwiki置き場のおすすめってある?
※やるとは言っていない
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:07:32.37ID:FtxAXszR0
凄いな。速攻、ゴミ箱行きのソフトの専スレにわざわざ来て連投とか
よっぽど暇なんだろうな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:29:10.01ID:xi7KzMEs0
使えなくて憤ってる化石クレーマーか、山下でしょ

大きな支障はありませんが、報告です
レス本文の行頭に半角スペースが入るようになって、先頭を絡めた正規表現のNGが期待通りの動きをしなくなりました
表示上はスペースありませんが、開発ツールで見るとあります
0098RomTenma
垢版 |
2021/09/27(月) 23:02:24.87ID:th1Z7zro0
>>74
開いているタブをのエクスポートは考えていなかったです

これは全く別の似た機能ですが板を開いている状態から右クリックメニューで全体をテキストでコピーがあります
表示されている板のスレッドをタイトルとURLの二行で全てコピーしますが
フィルタ中でも有効なので過去スレッドを全部コピーするときなどに使えると思います
0099RomTenma
垢版 |
2021/09/27(月) 23:03:34.23ID:th1Z7zro0
>>75
ショートカットからだと開く対象が指定されていないので動かないですね
0100RomTenma
垢版 |
2021/09/27(月) 23:23:46.74ID:th1Z7zro0
>>86
再起動直後はそうなってしまうかもしれないです
0101RomTenma
垢版 |
2021/09/27(月) 23:25:31.98ID:th1Z7zro0
>>87
操作がちょっと難しいかもしれませんがCtrlを押した状態だとURLの文字を選択出来るようになります
そしてCtrlを押したまま選択した状態で下にドラッグするとミュートのスーパードラッグが実行できます
0102RomTenma
垢版 |
2021/09/27(月) 23:26:44.59ID:th1Z7zro0
>>88
板の方には一括解除がなかったですね
0103RomTenma
垢版 |
2021/09/27(月) 23:27:28.78ID:th1Z7zro0
>>97
スペースが入るようになっていますね
この機会に保存する際の<br>前後のスペースも消すようにしておきます
0104RomTenma
垢版 |
2021/09/27(月) 23:34:18.02ID:th1Z7zro0
wikiは作るのであればwikiwiki.jp が安定性、実績を考えると最良な選択だと思ってます
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:24:31.37ID:z/QLBGsr0
siki使ってない時は串はやっぱ停止したほうがいいの?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:41:22.37ID:U0R9knb30
引用符付きコピーとか引用返信でつく「> 」ってカスタマイズできませんかね
ぶっちゃけると>の後につく半角スペースを無くしたいのが目的ですが
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 04:40:35.70ID:U3/NtTxq0
>>98
レスありがとうございます。

設定ファイルなどに、スレッドのURLがまとめて記述されていたりはしませんか?
エクスポートできずとも、形はどうあれ、URLさえ取得できれば良いのですが。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 17:39:32.11ID:1bLBhyql0
不具合報告
返信通知を受けると、一度受け取って削除したはずの通知も2,3通ほど何度か通知センターに表示されます
通知設定は初期項目です


要望
書き込み欄で折返し行が計2行以上あると、折返し分の行の高さが確保されないために書き込み欄が全て表示されずスクロールが必要になります
書き込み欄を過不足なく表示できるようになりませんか?
expandボタンだと広すぎに感じます

他には行の高さ関係だと、長文レスであるほどレスの下余白が広くなるの少し気になります
0118110
垢版 |
2021/09/30(木) 13:35:30.76ID:K/CBcEUL0
再度出てくる通知の方は、なぜか返信先と返信元のレスアンカーだけ表示されて本文消えてます
0119RomTenma
垢版 |
2021/10/01(金) 01:37:51.37ID:2mM/9bBm0
0.7.0-beta.1
通知が何度も出ないように
書き込み欄で改行しないときの折り返しを処理するように
自分の書き込みがあるスレに書き込み回数を表示、メニューから移動出来るように
cookieの処理方法が変わって削除出来なくなっていた問題の修正
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 03:30:50.02ID:sbrmxZgV0
通知と書き込み欄の対応ありがとうございます

通知の右上×部分クリックで再度出ないようになってました
通知の本文クリックで通知を消すだけだと、一旦消えるだけで次の返信通知に合わせてまだ出てきますが
(もしかして元々そうでした?そこも確認してたはずが自信がない)
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 00:15:41.60ID:g55yLEoy0
ふたばちゃんねるで落ちたスレで更新操作をした後、
一度スレを閉じて再度開くと
・スレタイが消えてURLだけがタブに表示される
・人気、画像、動画〜などのフィルタ機能が一応機能するが該当レス数の表示などが無くなる
・そのスレで「画像ビューアで開く」を選んでも該当スレの画像を表示しない(直前に開いた別のスレのが出る)
などの不具合が起きます

更新操作前後のスレのログを見比べると
最後の方の"headers": { から "status":あたりまでの部分が消えるのが原因では無いかと見てるのですが
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 00:40:44.73ID:nMHr6Vz70
原因や再現方法を特定できていないのですが
「返信する」系の機能を使っても空の書き込み欄しか開かなくなって
再起動するまで直らないことが時々あるようです
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 17:19:35.81ID:/j/QbkO40
機能リクエストってしても良いのかな。以前もちょっと書いたんだけど、

スレ内で特定文字列でフィルタ適用してるときに、
レスのどこか(レス番号/名前/書き込み時刻 等)をクリックしたら、フィルタ解除してそのレス番号まで飛べるようにしてほしい。

実装が難しくなければこれがあると有難いです。
0125RomTenma
垢版 |
2021/10/03(日) 22:06:32.01ID:oEVMup4v0
>>121
通知の表示は✕でクリアしないと再度出てしまうのがWindowsの仕様のようです
0126RomTenma
垢版 |
2021/10/03(日) 22:06:50.90ID:oEVMup4v0
>>122
落ちたスレッドに対して更新した時の処理で問題があったので修正します
0127RomTenma
垢版 |
2021/10/03(日) 22:17:29.41ID:oEVMup4v0
>>123
その状態が発生した時Ctrl+Shift+Iでデベロッパーツールを開いてみてもらって
何かエラーが出ていないですか?
0128RomTenma
垢版 |
2021/10/03(日) 22:20:49.05ID:oEVMup4v0
>>124
フィルタ中のレス右クリックからフィルタ解除、レスへの移動を出来るようにしておきます
0129RomTenma
垢版 |
2021/10/03(日) 23:28:23.11ID:oEVMup4v0
Siki 0.7.0-beta.2
スレッドの優先表示に書き込んだスレ追加
タブ設定に書き込み回数の表示を追加
フィルタ中の右クリックメニューに解除、移動を追加
0130RomTenma
垢版 |
2021/10/03(日) 23:35:04.32ID:oEVMup4v0
書き込み履歴をすべて、サイト、板、スレッド内それぞれからまとめて削除できるコマンドを追加
contextmenu:reshistory_delete
0131124
垢版 |
2021/10/04(月) 00:07:41.45ID:5qXAUPBX0
>>129
何という素早い仕事。
文句なしです。ありがとうございました。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 14:08:14.87ID:YUsSCs5w0
https://i.imgur.com/KHRYyuu.png

マウスジェスチャーに「スレッドの最初をポップアップ」を登録してるのですが、
赤丸で囲った部分にスレッドのURLだけでなく、スレッドタイトルも
表示してもらえたら物凄く有り難いです
よろしくおながいします
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 15:05:50.03ID:nNrLmZ5Q0
sikiでも誤爆はあるんやな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 17:06:52.11ID:4bi5meGc0
そういえば昔使ってた専ブラはタブ切り替えても書き込み欄は前のスレのままだったから誤爆量産装置みたいなもんだったな
これにしてからまだ誤爆は一度もした記憶がない
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 17:47:27.58ID:nNrLmZ5Q0
jane styleはそんな感じだったね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 18:31:57.96ID:vFYvHnIM0
かころぐβのスレッド(年・板ジャンル表示)と板を更新したり新たに開こうとすると404エラーになる
0142RomTenma
垢版 |
2021/10/06(水) 00:31:18.91ID:RjmTFvmd0
Siki バージョン 0.7.0

【新規機能】

画像アップロードの際任意の文字を設定できるようにしました
自分の書き込んだスレッドに書き込み数とマークをつけるようにしました
スレッド一覧の右クリックメニューに書き込み数とマークされたレスへの移動を追加
スレッド一覧の優先表示に書き込んだスレを追加
スレッドのタブに書き込んだ回数を表示させる設定を追加
書き込んだレスをメニューから選択して一括削除するコマンドの追加
- contextmenu:reshistory_delete

【対応サイトの変更】
reddit,hackernewsの返信にアンカーを表示させるようにしました

【修正】

Cookieを正常に削除できていなかった問題の修正
返信などの通知が一度に何度も出ないようにしました
板の優先ワードの正規表現でUnicodeプロパティが使えなかった問題の修正
板の優先ワード内でも既読スレ等の優先によるソートが効果を持つようにしました
書き込み欄で改行しないときに折り返しが発生する際も書き込み欄を広げるようにしました
設定ウィンドウの起動時にウィンドウを動かすまで描画されないことがある問題の修正
お気に入りの板で過去ログになっているスレッドのレス数などが正しく表示されない問題の修正
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 00:56:00.49ID:MqwIsuf80
>設定ウィンドウの起動時にウィンドウを動かすまで描画されないことがある問題の修正
たすかる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 01:08:33.35ID:w1NNWdgH0
あ、実況モードにすると画像ウィンドウがすぐエラーになって画像消えちゃう現象いつの間にか直ってたんですね
ありがたやありがたや
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 01:12:02.08ID:A219GlfA0
ナイスアップデート
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 02:13:12.05ID:ueEHqSTp0
報告 0.7.0 win10 64
お気に入りスレ板でマークレス数と書き込み数が鉛筆アイコンに同一処理されている
お気に入りスレ板でログ取得済みの背景色と赤丸新着数が表示されない(ちらついて見えたり偶に表示される)
自分マークのあるスレでマークつけて削除すると自分マークも一緒に削除される
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 20:45:24.49ID:j7jwfJEu0
更新ありがとうございます
もし宜しければ、レス本文を右クリックすると出てくる「>>XXXへ移動」という項目を、
それぞれのレス番号を直接右クリック(あるいはコンテクストメニュー実行)する時に出るこのメニューにも追加して頂きたいです
https://i.imgur.com/YouKp65.png

これを実装して頂けたらフィルタ画面上でも相当快適にレス番号へ飛ぶことが出来るようになり、とても捗ります。いかがでしょうか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:33:39.39ID:0UXAu8Yc0
>>148
本文右クリックで移動メニュー出るのにわざわざ小さい対象で実装する意味ありますか?
もし通常時も出すなら逆に邪魔かと

キーボード操作のみだと操作性よくなるんですかね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 22:15:13.38ID:0UXAu8Yc0
>>150
フィルタ画面というのが別なものを指している可能性はありますが、フィルタ中の右クリックメニューで移動ができるようにしたと、作者が>>129で書いてますよ
実際に動作もしてます

148もそこで出ないとは言っておらず、レス番号で出るようにしてほしいとしか言ってませんよ
よく読みましょうね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 03:17:58.83ID:xvWyCItZ0
インストールしたんですが
お客様のご利用の5chは対応してませんって出るんですがどうすればいいんでしょうか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 08:17:32.02ID:aeNbgTiZ0
スレチ?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 08:50:39.54ID:OWabhmV00
作者が自身のHPで串について触れるのは何かと支障あるだろうけど作者以外がここで誘導してやる分には問題なくね?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 11:25:19.37ID:xgfmRIcF0
https://i.imgur.com/U4Yn6v2.jpg
このサイトの通りに串をダウンロードしようと思ったんですがただ黒い猫のサイトに行くだけでどうやってダウンロードするかわからない
これもスレチ?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 13:07:39.13ID:OWabhmV00
あぁ、でもDL方法まで教える様になるとは予想外だったわ
こうなると流石にスレチと言える気がしてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況