X



Mozilla Firefox Part375
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-2wcS)
垢版 |
2021/08/05(木) 17:56:12.50ID:dnnmBORLd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。

オープンソースブラウザー。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、macOS、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください。
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください。

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part191
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622205096/

■前スレ
Mozilla Firefox Part374
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624360668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-2wcS)
垢版 |
2021/08/05(木) 17:59:03.69ID:dnnmBORLd
リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar

Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2021-07-13  /  92  / 91 /  90  / 78.12
2021-08-10  /  93  / 92 /  91  / 78.13; 91.0
2021-09-07  /  94  / 93 /  92  / 78.14; 91.1
2021-10-05  /  95  / 94 /  93  / 78.15; 91.2
2021-11-02  /  96  / 95 /  94  / 91.3
2021-12-07  /  97  / 96 /  95  / 91.4
2022-01-11  /  98  / 97 /  96  / 91.5
2022-02-08  /  99  / 98 /  97  / 91.6
2022-03-08  /  100  / 99 /  98  / 91.7
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-dtsT)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:55:46.31ID:1flbEgBxH
アメバでメモリパクパク病発症してるので注意(`・ω・´)
フリーズしないように注意しましょう(`・ω・´)
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3356-mBWR)
垢版 |
2021/08/06(金) 23:07:44.83ID:PlBpo18O0
ちょっと質問です。
みなさんはプロキシー設定はどのようにしていますか?
デフォルトではシステムのプロキシー設定を利用するになっていますが、このままの方がいいのでしょうか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3356-mBWR)
垢版 |
2021/08/06(金) 23:34:43.15ID:PlBpo18O0
OSで設定してないから経由しないんですね。
前に回線速度が落ちてた時にプロキシーを使用しない設定にしてたんですけど、
最近クリーンインストールしたのでどちらがいいのかと思ってしまって。
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c903-IR0D)
垢版 |
2021/08/07(土) 12:20:48.44ID:RuePE3zm0
>>20
そこのコメントを表示するのにはnakanohito.jpのパーツが使われている
Firefoxの強化型トラッキング防止機能を厳格やカスタムですべてのウィンドウに適用した場合
nakanohito.jpはトラッキングコンテンツとしてブロックされる
002520 (ワッチョイ ebcf-+f9r)
垢版 |
2021/08/07(土) 15:14:19.22ID:b+6UDUnr0
んー弄った部分ほぼほぼなくてダウンロードファイルの保存先を変えたのと
使用状況をmozillaには教えてやらないに変えたくらいだし
アドオンも広告ブロックの類は一切入れてないんだが

>>24をヒントにブラウザープライバシーをカスタムに変えて
トラッキングコンテンツのチェックボックスをオフ
それで取り合えずは表示されるようなのでこれでしばらく様子見
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1da-dtsT)
垢版 |
2021/08/07(土) 15:25:58.28ID:B/mFfKHK0
まあそれで合ってると思うけど、全サイトでトラッキングブロックオフにするよりも、
強化型トラッキングの例外にhttps://www.jiji.com/入れた方がいいんじゃね
設定からは表示だけで追加できないけどアドレスバー左の紫色のアイコンからオフにすれば追加できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況