MPC-BEのスレに書くべきか悩みましたが、ひとまずこちらでお伺いします。
MPC-BEでビデオレンダラーにmadVRを指定してmp4動画を視聴しているのですが、以下①②の2点、症状が生じており解決できずに悩んでいます。

【問題①】 いくつかのmp4動画で赤っぽいような黄色っぽいような色合いで画像で再生されてしまいます。ちなみに対象のmp4動画は3DのMMD動画です。ビデオレンダラーにEVR-CPを指定した場合は、対象のmp4動画も本来の(赤っぽいような黄色っぽいような、ではない)色合いの画像で再生されます。

【問題②】 常に、ではないのですが、動画の上部端のあたりで画像が乱れて表示されてしまいます。具体的には、水平に引いた線の上部と下部とでその左右が少しズレてしまいます。この症状は生じない時もまれにあったのですが、mp4動画再生時はほぼ常に、どの動画を再生しても生じます。こちらもビデオレンダラーにEVR-CPを指定した場合は、当該のズレが生じずに画像再生されます。

当方、MPC-BE、madVRともに充分な知見が無いため、上記①②の症状の解消に向けて何か思い当たることがおありの方、どうかコメント返信いただけませんでしょうか?