madVR Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 15:35:36.63ID:hjjL9+A70
高画質ビデオレンダラ madVR のスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てましょう。
スレを立てる時は本文冒頭に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を書いて2行目から本文を書いてください。

■Doom9のフォーラム
madVR - high quality video renderer (GPU assisted)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=146228

■配布ファイル
http://madshi.net/madVR.zip

■前スレ
madVR Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1558143643/

■FAQ
Q お勧めの設定は?
A 許容できる負荷や満足できる画質などは人それぞれなので各自で検討して下さい。

Q 設定をデフォルトに戻したい。
A madVRのフォルダにある「restore default settings.bat」を実行しましょう。

■参考
・madVR Options Explained
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=171787
・有志によるmadVR設定解説資料(出典:スレPart5のレス350。PASSはmadVR)
http://www1.axfc.net/u/3531136
web版
http://madvr.webcrow.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 17:18:42.07ID:DB0Li2Fi0
>>1
おつです

前スレの>>994ですが、LAV Filtersを導入したところ無事インタレ解除できました
教えていただいた方々ありがとうございました
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 00:13:14.18ID:YTwPeGl50
Radeonの場合だとソフトインタレよりは
ハードウェアが綺麗で負荷が無いので
LAV Filters設定でソフト処理は切った方が良い
Radeonの場合だとソフト処理切るだけでハード処理が有効になる
GeForceは知らんけど
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 00:23:11.91ID:/dWqvuEJ0
LAVのデインターレースオフにしてmadVRのデインターレースをオンにするといいんだっけ?
普段使わないから覚えねぇ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 01:15:11.61ID:YTwPeGl50
ああそうだった忘れてたこれをオンにするだけで良い
automatically activate deinterlacing when needed

disable automatic source type detecionはオフが良いな
film modeがアニメでvideoが実写が基本だけど
必ずしもそうではない場合があるからオフ推奨
余程の拘りを持ってる人以外はオフが良いな
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 01:58:28.86ID:/dWqvuEJ0
いいテレビ使ってるならいっそフレームレートを60iで出力してテレビに任せるという手もある
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 20:22:37.46ID:9NqReqRW0
3Dゲームならドライバの補正機能使えるけど
2Dだと補正機能が使えないもんな
よく思いついたなそれ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:32:54.64ID:+tLRQ+Q80
>>13
違和感出ないように補正弱めのアニメ用の設定を
そのまま使ってる
madvrの性能はここの住人なら概ね分かるだろうし
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 18:16:11.18ID:w5jqjmzb0
Radeon PRO W6600
amdのサイト見るとfp16 20Tflops fp32 10Tflops位だけど今って7000円ぐらいでこのレベル買えるんだな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 18:21:14.86ID:BRkccMj/0
理論性能値では性能は測れないぞ
全く同じアーキテクチャなら意味はあるが
世代が変わると実践性能・効率が変わるので意味が無い
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 18:42:43.30ID:H4to48ko0
>>21
んなあほなと思って確認した
W6600を64ドルと報じている4亀の記事は誤報というか誤植
実際は$649
PC Watchやmynaviではきちんとそうなっているね
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 15:41:29.05ID:pGaz9ktP0
すまんがアニメのカクカク具合にもう耐えられんわ
キャラの動きとかは別にええんやがカメラの横スクロール?がカクカクなのが無理
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 15:44:53.34ID:bqmxYEiS0
ちゃんと記事見たか?
ヌルヌルだけじゃなくてありとあらゆる画像補正を否定するとんでも記事だぞ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 15:54:22.36ID:J7Vo35Gk0
読んでないけど俺もモニターなら補正なしで
ありのまま出して欲しい派だわ
PC側でいじるし
ゲーミング用の機能全部オフにしてるし
まじゲームしないから要らん
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 10:18:34.25ID:9mwQsqsl0
オーディオのピュアオーディオ派みたいなもので正直まあわかる話ではあるけど
動画見てる人の多くはフレームレートとリフレッシュレートの一致すらさせてないし
ReclockやmadVRを利用したオーディオとビデオのクロック一致だとか
色々やれば24fpsでも滑らかに見える手段はあって
そんな知識が無い人でもフレーム補完させれば強制的にフレームレートとリフレッシュレートは一致するようになるし
それとはまた別に画面が大きくなればなるほど
例えばスクロールする場面で1フレームでスクロールする距離は長くなるのでガクガクさは気になるようになったりもする
環境が色々違うから、ただフレーム補完は駄目!ってものでもないよね
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 13:53:47.67ID:LzZYCaWR0
状況を判断して自動で機能を強弱して欲しいな
ノイズがある部分だけノイズ除去みたいな感じ
常に全領域ノイズ除去とか画質劣化しちゃう
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 03:01:34.51ID:A9KRSKEy0
スケーリングアルゴリズムはそれ程大事では無い
高度になる程静止画にして見比べないとわからないレベル
リソースの無駄でしか無い
つまりノイズ除去が最も重要
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 08:08:22.59ID:NhD/wvKf0
DVDFabを使いリッピングせずにBDをVLCとKODIで見る方法

https://mega.nz/file/ZM91CL5Q#VIm1IKA_qMr0zUvw7uXqzF666o7lJkyo-LwlkINByekのDLLをVLCのインスコフォルダに投入
https://forum.doom9.org/showthread.php?t=172472からFindVUKをDL
DLしたファイルを解凍したあと解凍先フォルダにtoolフォルダを作成
toolフォルダにhttps://docs.microsoft.com/en-us/sysinternals/downloads/procdumpから落としたprocdump.exeを入れる
目的のディスクをドライブに投入
findvukを起動
DVDFabかpasskeyかPlayerを起動
後は指示に沿って待つだけ
終わったらVUKbackupに吐き出されたkeydb.cfgをC:\ProgramData\aacsに入れればVLCとKODIで見れる
上手く再生できない&Mplayerでも再生したいならhttps://forum.doom9.org/showthread.php?t=176924参照
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 18:47:59.98ID:PAG1N0iB0
久々動画見ようとしたら新しいビルド出てるって出たから
サイト見たら同じだった
どこで出たんだろ
気のせいかな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 07:53:44.74ID:0PoHyQWr0
上で言われてたOBSからMPC-BEへの転送してmadVR適用、面白いけど遅延が結構あるのね
エロゲはともかく普通のゲームでは使いづらいかも
遅延無しで同レベルのリアルタイム拡大補正は無理なものか
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 04:31:49.34ID:7qLd/lIA0
普通のゲームは普通の高画質設定で良いじゃん
画質設定の少ないゲームはグラフィックドライバから強制適応するだけ

ノイズ除去ならともかくただの拡大ならどのアルゴリズムでも違いはわからないぞ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 06:10:23.06ID:uaaa/Yuv0
そうそう、その辺
ツクールゲーとかだとまだそれくらいしかなかったりするし
拡大アルゴリズムの違いはNGUとか使ってプレイ動画を見るほうが綺麗に感じるからわかると思う
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 06:22:13.26ID:umBpm2/X0
もう終わりか
CPUもGPUもガンガンパワーアップしてるのに力技で高画質化していくには好条件が揃ってきてるのに
あまり需要ないのかね?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 11:07:17.84ID:uK6rhFg00
PCで高画質ソースをmadVR経由で出すのが結構面倒だからな
特にUHDBDのリッピングが面倒くさすぎる
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:46:50.68ID:yawGLgT00
UHDBDはフレンドリードライブさえあれば簡単だろ
madVRのノイズ除去は重宝しているな
画質の悪い地デジ・BS動画がとても綺麗になる
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 00:47:55.95ID:0rklHIPv0
Envyでまだバタバタしてるようだし致命的なバグとかWindows11対応とか最低限のアップデートくらいしか望めそうにないな
現状問題なく動くしこれからも使い続けるよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 17:46:44.50ID:HoeVSTER0
Envyはコスパ悪過ぎだなグラボの価格高騰もあるし値段設定変えそう
実際に出た所で最新グラボに性能抜かれるオチ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 02:58:24.75ID:ipR0RXv+0
10bit出しにしたら滑らかで綺麗な絵
ビデオカードとモニターが対応してないとでき無いのだけど
環境がある人は試してみて
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 06:39:38.76ID:ENCKJc600
これ使って動画再生するとGPUが高温になってGPUファンが高速で回転し始めてうるさかったんだが
AfterburnerでGeforceのパワーリミットを80%まで下げたらパフォーマンスも変わらず発熱しなくなってファンの騒音もなくなて快適になった

驚いたのは80%にしてもゲームのベンチマークスコアが100%の時とあまり変わらない
困難ならもっと早くに気づいておくべきだった
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 14:15:04.94ID:sok8p5lh0
どのグラボか知らんけどアンダーボルトについてググると幸せになれると思う
ベンチスコアも上がるぞ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 19:30:32.79ID:sG3iHYCi0
アニメではノイズ除去(artifact removal)は強めにして実写では弱めにすると良い感じ
コスパの良い設定は「reduce random noise」と「reduce banding artifacts」の2つだけ

アニメ
reduce banding artifacts 両方medium
reduce ringing artifacts オフ
reduce compression artifacts オフ
reduce random noise 2〜3
process chroma channels, tooはオフ (クソ高負荷掛かる癖に見た目に違いはない)

実写
reduce banding artifacts 両方medium
reduce ringing artifacts オフ
reduce compression artifacts オフ
reduce random noise 1
process chroma channels, tooはオフ

各アップスケーリング設定はコスパ最悪だからLanczosで良いよ
アップスケーリングは静止画にしないとわからないレベルだから完全にグラボの無駄遣い
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 20:44:10.27ID:sG3iHYCi0
これ忘れてたDVDやTS動画見る人には必須の設定デインターレース
デインターレースは見た目が大きく変わるから設定必須

madVRの設定 deinterlacing
automatically activate deinterlacing when needed オン
if in doubt, activate deinterlacing オン
disable automatic source type detection オフ

DVDやTSのアニメまたはブルーレイしか見ないならfilm modeをオン
DVDやTSの実写しか見ないならvideo modeをオン
どっちもみるならオフかな

コーデックの設定 例 LAV Filters
settings for Interlaced Video Streams
Field Order [Auto]
Deinterlacing Mode [Auto]

Algorithm
[No Software Deinterlacing]

madVRだけ変えても有効にはならない
コーデックの設定が優先されてしまう
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 14:13:44.55ID:JT/TgCgk0
ドラッグアンドドロップだとバッファリングに時間かかるな
YouTubeの場合はJDownloader2で落としてから見た方が便利だな

ネトフリとかのアニメはこれ使えばmadVRで見れる
>>10のゲームも近い手法でやったんじゃないかな
https://youtu.be/LQu_aRNV_qo
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 02:52:37.49ID:Fp18YMKZ0
AMDNvidiaとドライバレベルの超解像スケーラーが出たから流石にそこまでロックな使い方する必要は無くなりそうだな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 16:15:52.11ID:TwqFnnY90
見た目に大きく影響を与えるのは
各種ノイズ除去とインターレース解除だな
それ以外は見てもわからないのでどうでも良い
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 23:14:20.01ID:8iRUXqwY0
Radeonのドライバにはビデオ再生用でノイズ除去あるけど
殆ど除去できてなくて使い物にならないんだよな
madVRの出番は無くならないな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 10:06:48.84ID:85ztuksL0
テレビの4kスケーリングよりmadVRの方がはるかに綺麗
今時になってから常用する様になるとは…
でも電気代食いすぎだよな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:02:13.02ID:c0DdabP50
madvrが綺麗なのは分かるんだが
ローカルの動画に対してではなく
ストリーミング動画に対応できればな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 07:35:56.25ID:pZiIm2X+0
ストリーミング云々はmadVRに言われてもね
そう言うのはメディアプレーヤーで対応してもらわないと
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 05:46:53.57ID:/io0J4Sa0
4kモニタ注文したんでmadVR用にグラボ買い替えるか迷ってる
多分1080のままじゃ4kにするのはきつそうだし
RTX3000シリーズよりRX6000シリーズのほうがmadVR向き?らしいけど
今年後半に出るらしい新型を待つか悩む
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 16:48:52.74ID:RVxQGAcI0
4K動画をmadVRで綺麗にするだけならば、GTX1060 6GByteで問題なく動いて
いたけどそういう話じゃないかな?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 18:34:31.11ID:ZNzEX6IV0
どこまで重い設定にするかだが、極端に重くしても消費電力跳ね上がる割に動画で見る分には差がよく分かんなかったり
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 12:47:30.86ID:H5F1KfDo0
いくら輪郭をシャープにしても最低限の細部も無いから
シャープな輪郭にボケた内部の違和感のある絵になるって今更の話
だからシャープにしすぎない設定を用意したわけだし
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 01:33:59.18ID:z2mMDFl80
VEAI使ってみたけどアニメだとザラザラしてて個人的に好みじゃなかった
madvrのほうがノイズ除去や線のギザギザ?が自然
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 17:23:59.58ID:bhw5HGG50
そうかい?むしろVEAIの得意なのって
無機物>>CG>>実写の順番だと思うけどなあ。特に人の顔が苦手って感じ。
VEAIがまだ苦手なのか、人間側が人の顔の変化に敏感すぎるのかは わからんけど。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:30:20.56ID:KxE8f1me0
横から申し訳ありません。RYZEN5 3600 RTX3050 メモリ48GBなのですがDVDのISOファイル再生ではGPUマークが出ずインターレース解除できていないんですがこれは仕様なのでしょうか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 09:31:11.33ID:Wifj59ba0
>>116
DVDを.mpgに変換してから再生すればよい。

1. DVDFabなどの有料リッピングソフトの無料体験版などを使用して、.VOBファイルを取り込む(DVD Shrinkなどの無料リッピングソフトは全て、最新の規格に対応していないので×)。 ※規格の更新が頻繁なのでフリーでは対応不可能。
2. DVDVob2Mpg等を使用して、.VOBファイルを一つの動画ファイルに統合。 ※VOBファイルをそのまま統合するとインデックスデータがおかしくなり、再生時にシークバー等で早送り・早戻しすることができなくなるため、DVDVob2Mpg等を使用してインデックスデータを再構築する必要がある。
DVDVob2Mpgの操作は以下の通り。
1. 取り込んだVIDEO_TSフォルダ内の.VOBファイルのうち、ファイル名が〜_1.VOB以降のもの(〜_0.VOBはメニューなどが収められているファイルなので除外)を選択。
2. 「convert input files and add them to one single file」にチェックを入れて「Convert to MPG」ボタンを押すと、MPEG2動画ファイル(.mpg)が出力される。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:41.88ID:HfsURVoq0
ノイズ除去は本当に凄いね
アニメには効果抜群、しかもリアルタイム処理ていう
もう俺の中ではアプコンはおまけでノイズ除去のためのソフトだわ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 07:03:48.59ID:jW25JOlT0
Ryzenで組み直したら音が飛び飛びになるようになったんだけど何が原因だろう?
ちなみにGPUはGTX1660 SUPERでEVRとか他のレンダラだとまったく問題ない
設定初期化したりドライバ変えたりいろいろ試したけど一向に改善せず困ってる
誰か心当たりある人いたら教えて欲しい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 07:08:26.04ID:jW25JOlT0
書き忘れたけどプレイヤーはMPC-BEでオーディオレンダラや
スプリッタ、デコーダを変えてもダメでした
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 07:11:21.63ID:jW25JOlT0
念のためドロップフレームも確認してみたけど異常なし
GPU使用率も半分以下だし本当に何なんだろう…
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 17:26:05.57ID:jW25JOlT0
>>134
レスありがとう。DF cstateの項目は見つからなかったけど
global cstateは最初からdisableだったので大丈夫そう

引き続き調べたところB550はPCIE周りに不具合があるらしく
試しにGPUのリンク速度を16から8に落としてみると完璧に改善
どうも腑に落ちないけど一応解決ということで…
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 18:14:49.76ID:xzqsZDFW0
備忘録としてもう一点、ASrockのB550マザーでprimary video adapterを
Ext Graphics(PEG)にするとAPUのドライバが停止して使用できなくなる
不具合(仕様?)があったけどCMSをdisableにしたら問題なくなった
これでようやくAPUのFluid使いながらdGPUでmadVR動かせる

>>136
他のレンダラやデコーダー、フィルタもいろいろ試したけどダメでした
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 03:55:47.93ID:48J2CJxv0
>>137
遅れたけど解決したのね、
先月までの俺と同じパターンだ
俺もサブ機の5700G&RTX2070でPCIEx8にして治ったわ
primaryの件も同じだし、こちらASUSマザーだけどryzenG共通の不都合だね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 16:41:08.74ID:X+3CceRv0
4Kモニタ×2の環境だとMPC-BEが重くて、シークバーの操作すると反応しなくなる
MPC Video Rendererだと問題ないのだが
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 05:20:02.26ID:/JFbOlW/0
>>141
4Kはデスクトップ表示しているだけでも高負荷だぞ
madVR使って漸くそれが現れたんだろ
サブモニタをFullHDに落として安定するか確認してみれば

もし負荷が原因ならサブモニタをFullHD運用するか
グラボもうサブ用で一枚買って別々で運用するか選択すると良い
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 22:27:04.90ID:tptWtR/q0
>>143
レスサンクス
FullHD運用でもMPC-BEが固まるので、モニタ1枚で試してみたけど変わりませんでした
今思うに時期的にwindowsupdateに紛れ込んだradeonのドライバが原因かもしれません
時間があるときに前のドライバに戻してみます
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 20:29:08.05ID:gjDbxlKm0
MPC-BEのスレに書くべきか悩みましたが、ひとまずこちらでお伺いします。
MPC-BEでビデオレンダラーにmadVRを指定してmp4動画を視聴しているのですが、以下①②の2点、症状が生じており解決できずに悩んでいます。

【問題①】 いくつかのmp4動画で赤っぽいような黄色っぽいような色合いで画像で再生されてしまいます。ちなみに対象のmp4動画は3DのMMD動画です。ビデオレンダラーにEVR-CPを指定した場合は、対象のmp4動画も本来の(赤っぽいような黄色っぽいような、ではない)色合いの画像で再生されます。

【問題②】 常に、ではないのですが、動画の上部端のあたりで画像が乱れて表示されてしまいます。具体的には、水平に引いた線の上部と下部とでその左右が少しズレてしまいます。この症状は生じない時もまれにあったのですが、mp4動画再生時はほぼ常に、どの動画を再生しても生じます。こちらもビデオレンダラーにEVR-CPを指定した場合は、当該のズレが生じずに画像再生されます。

当方、MPC-BE、madVRともに充分な知見が無いため、上記①②の症状の解消に向けて何か思い当たることがおありの方、どうかコメント返信いただけませんでしょうか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 01:04:23.39ID:XVAKij5a0
他のレンダラだと問題が無いかとか他のプレイヤーで(ry
それ読んで誰が答えられるか考えて質問する癖をつけなよ
回答する側に色々聞かれて情報小出しにするやりとりはしたくない
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 01:38:26.91ID:+CIUSfnR0
>>145
>>146の言うように最低でも他のプレイヤーで試すべきだし
可能であれば他PCもしくはグラボでも試してある程度は
切り分けをした上で情報出さないとエスパーしか返答できないよ

あと比較画像や動画サンプルくらい用意した方がいいのでは?
曖昧な言葉で説明されても正直よく分からない
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 02:25:06.00ID:JOVB79g90
すまん、俺の設定が悪いのか仕様なのかわからんから教えてくれ

最近気づいたんだが、madVRそんな重い設定にしてないのになんでこんなGPU喰うんだ?と思って、ふとRadeonのパフォーマンスをオーバーレイ表示したままMPC-HCで24pアニメをフルスクリーンで再生してみたらFPSが60になってたんだよ

最初はディスプレイが60Hzだし垂直同期とってそうなってんだろ…ってとくに不思議にも思ってなかったんだが、レンダラーをmadVR以外にしたりmpvで再生してみたら、ちゃんとFPSが24になっててアレ?ってなったんだ
つまりはmadVRは24p動画でも60フレーム/秒に水増しレンダリングしてるから重いんじゃないかと

けど試しにmadVRのOSDを表示してみるとvsync 16.67ms,frame 41.71msってなってて、俺の解釈が間違ってなければディスプレイへの出力は16.67msでやってるけど飽くまでフレームのタイミングは41.71msでやってるぞってことだと思うから無駄なレンダリングが発生してるってことはなさそう

OSDのaverageもrenderingが30ms前後で16.67msを遥かに上回ってるのにドロップしてる感じもないから問題ないといえば問題ないんだが

これが仕様なのか、それとも俺の設定がおかしいのが、もしFPSを24にすることができたとしてGPU負荷が少しでも下がるならいいなと思うし、わかる人がいたら教えて欲しい
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:29:01.80ID:yV84Lntr0
madVRの詳しい仕様について調べたことはないけど多分フレーム補完してる
60Hz、24pの組み合わせでも自然な24fpsに感じるように少しブラーがかって見える
これはモニターの垂直周波数を動画と一致させれば無くなる

別のレンダラーで24fpsになったとしても60Hzでフレーム補完無しならスタッターやドロップが発生してるはず

俺のモニターはCRUで23.976Hzにできたので全画面で周波数だけ変わるようにしてる
0152151
垢版 |
2022/10/01(土) 10:45:46.09ID:yV84Lntr0
ちなみにmadVRのcustom modesでも23.976Hzを追加できたんだけど
Radeonのドライバがカスタム解像度に対して色深度を6bit固定にしてしまうので
CRUでEDIDを上書きして解決って流れになった
0153150
垢版 |
2022/10/01(土) 14:02:20.05ID:FkbXlCw40
>>152
ありがとう!てことはやっぱ設定じゃなく仕様ってことなのか?

ただ、なるほど!と思ってコマ送り再生してみたんだがブラーが掛かったりフレームブレンドされてるようなコマは確認できなかったんだよな、ただ60pに水増しされてるだけっぽい
ちなみにsmooth motionは名前のイメージと違って垂直同期うんぬんとは関係のない機能だが、それは常にオフにしてある

CRUってのがわからなかったんで何だと思って調べてみたらこんなのがあるんだな、いま時間ないからまたあとで試してみるわ
あとmadVRのcustom modeは飽くまでGPUの解像度リストから拾ってるらしいから、GPUドライバー側でカスタム解像度を追加すればたぶんmadVR側でやらなくても出てきそうな気がするし、それもあとでやってみるわ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 21:31:47.86ID:yV84Lntr0
>>155
単純にそうなるだろうけどレンダリング解像度にもよる
フルHDの映像を1倍表示にしたとして、ウィンドウモードでぴったりの大きさにすれば負荷は最小限になるだろうけど
4Kで全画面にすれば映像の大きさに関わらずレンダリングは4Kなので負荷はより大きくなる
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 22:55:02.19ID:wua8XpgH0
MPC-HCスレにも書いたけどMadVR繋がりなのでこっちにも

RTX 4090にしたら、MPC-BEでMadVR使うとフリーズしたけどHC版でMadVRだとフリーズせず使えました 

かしこ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 01:37:03.78ID:yzEmd0ah0
RTX4090にMPC-BEだけど、今のところ不具合はないなぁ
なんならSVP使っても問題なし
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 07:23:47.65ID:Dz8ZGeF/0
フルHDの映像を4k解像度にアップスケーリングするには
最低どの程度のグラボ性能が必要ですか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 02:47:21.39ID:ZiMoYIf/0
masVR+BlueskyFRCの組み合わせでBlu-rayでヌルヌルできてるんですが、
1080i以下のDVD画質でもヌルヌルさせるにはどこをいじれば良いですか?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 14:48:05.40ID:vKXZNA1i0
Windows10 Pro
mpc-be64
一度は使えて設定までしたんだけどフォルダを移動したのでアンインストール→再インストール
動画を再生しようとすると以下のメッセージが表示され音しか出ない状態になります。

MPC-BE はグラフ内のピンの一部をレンダリングできませんでした。必要なコーデックやフィルターがインストール
されていない可能性があります
以下のピンが接続可能なフィルターを検出できませんでした
MPC Video Decoder:Output
VGA 16 Color Ditherer:XForm Out
VGA 16 Color Ditherer:XForm Out
VGA 16 Color Ditherer:XForm Out
Microsoft DTV-DVD Video Decoder::Video Output 1
MPC Video Decoder (low merit)::Output

レジストリを削除したりもしたのですが解決せず・・・
0172166
垢版 |
2022/12/26(月) 17:33:52.11ID:ZiMoYIf/0
>>168
以前に調べたときに、5ch情報でmadVR+BlueskyFRCでBlu-ray未満の解像度でもヌルヌルできてると読んだことがあるんですよね
もう一度調べたんですが見つからずです

>>170
具体的にはどう設定すれば良いでしょうか?
よろしくお願いします
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 18:27:08.32ID:qNejAJe/0
>>162
金持ちやなぁ
4090ならノイズ除去マシマシでNGUの設定を高負荷にして4k120Hzにアップスケーリングしても余裕そうだな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 21:08:59.94ID:UG5x37Nt0
2080Ti 6900XT 4090と使ってきたけど特に差を感じた事はないなぁ
ただ発色に関してはRadeonの方が好みだった
GeForceも調整すれば同等には出来るみたいだけどめんどくてやる気が起きない
GeForceはなんか薄い白茶けたような画質
これは4090でも変わってないね
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 23:34:13.10ID:UG5x37Nt0
RTX 4070 Tiはデュアルエンコード対応!

RTX 4090/4080と同じく、ハードウェアエンコーダーのNVENCを2基備えており、それを同時に使うデュアルエンコードにも対応。RTX 30シリーズに比べて圧倒的な速さでエンコードを完了できる。
また、高圧縮&高画質のコーデックであるAV1のハードウェアエンコードにも対応しているのも大きな強み。
YouTubeなどの動画配信サービスが今後AV1への対応を予定しているだけに、ゲーム実況などの動画投稿を考えている人にとってもRTX 4070 Tiは魅力的に映るハズだ。

キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 22:03:17.85ID:pEsgDWpP0
EVRなど他のレンダラでは正常に映るのですが、madVRだと色味がおかしくなる動画があります
calibrationやHDRの設定を変えても改善せず困っています
改善方法などありましたら教えていただきたいです

左:madVR 右:EVR
https://i.imgur.com/fzPAOAa.jpg

動画のプロパティ
色の範囲:Limited
原色:BT.709
転送特性:BT.709
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 01:26:12.26ID:vdhafL500
RTX3060tiに交換してからmadvrで負荷かかるとコイル鳴きするようになったわ・・・
ベンチで負荷MAXまでかけてもコイル鳴きしないのに不気味すぎる
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 02:21:04.27ID:sStauWbe0
SD画質モノを4Kに高画質化したとしても、やっぱりネイティブ4Kの動画には敵わないですかね?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 11:25:45.54ID:c5kF+KWY0
AIアプコンっていうほどすごいかな
アニメはどうか知らんけど実写の360pソースから1080p拡大は
やっぱ見るに耐えんレベル
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 11:57:10.31ID:NqfRqpy30
nvencの使ってみたけどアニメの方が酷く見える
境界所々ボヤけるし直線とかジャギーが目立つ
他のは知らない
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:26:37.61ID:50MmnpCm0
Real-ESRGANの2x_AnimeJaNaiは
アニメではすげえ綺麗だけど
madVRより負荷がでかいのが問題だな
金持ち向けだろこれ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 01:11:33.27ID:YPK5fNcJ0
マイクロソフトのAIアップスケールは凄いよ
現状480p以下かつDRM保護ない動画限定だでしか使えないけど
ニコニコ動画のアニメで試した感じかなり良い感じ

RTX VSRは特に制限なくアップスケールできるけど
かなり残念な見た目
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 01:16:38.93ID:N4/S3H2z0
1番実用的なのはMagpieじゃね
画面に映るものは全部アプコン
できるとか凄いじゃん
古いゲームにも使えるのは凄い
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 16:34:29.79ID:SnOU/GQF0
ストリーミング動画にも適応できるなら素晴らしい
ローカルの動画にしか適応できないmadvrから乗り換え先はずっと求めてる
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 07:54:43.61ID:eGvF5ek60
うん、ゲーム用やな
しかも

>AMDはFSR 3には機械学習は使われていないと断言した。
>つまりRX 7000シリーズより前のGPUやGeForce環境でも動作する可能性が高い。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 22:45:36.32ID:70eTZGaA0
Radeon Imageシャープニングが動画にも効くのを最近気付いたんだけども
WQHDモニターでFHD動画を見るのに特に良かったのでお勧めしたい
設定はLAV Video DecoderのD3D11とmadVRのDirect3D 11の組み合わせがいいみたい
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 20:07:13.82ID:zSTSDP5B0
RTX VSRの動画プレイヤー版を試してみたけど、動画の解像度にもよるんだろうけどたいていはmadVRの方が良いな。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 00:46:44.76ID:CdJ7zjTo0
GeForce 531.18 ドライバ 不具合情報。アイドル時にCPU使用率が上昇したり、フォートナイトやCoD等がクラッシュするなど [Update 4: 既知の不具合追加]

どんどん不具合大量発生中やで
試して合わんかった人はさっさと安定版に戻したええかもな ( ̄皿 ̄)うしししし♪
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 08:33:15.75ID:a2n9Yi/90
madVRはもう今後更新なさそうだし
アプコン総合スレあってもいいかもね
現状最強はMagpieかな?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 14:10:26.11ID:ern63Gz80
>>185
俺は7900XTだけどこれ発生して困ってる
3Dmarkで負荷100%でも鳴かないのに
madVR+SVPで50%位の負荷なのに鳴きまくる
手元にあった3060でも同じような問題起こってるんだけど...
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 14:23:42.50ID:jF6NBzeT0
コイル鳴きって物理的にコイルが共振しているんだぞ
保証があるなら交換しろ保証切れてるなら
ホットボンドで動かないように固定しておけ
物理的に身動きできなくなれば音はしない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 15:41:59.93ID:ern63Gz80
>>225
いや問題はもっと高負荷かけても鳴かないのに、中負荷のmadVR使ってる時だけコイル鳴き聞こえるはなぜかってこと
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 15:47:23.26ID:SuoQIDSD0
高負荷はうるさいファンの音にかき消されているだけだろ
madVR関係ない話は自作PC板でやってこい
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 16:22:04.06ID:ern63Gz80
>>227
コイル鳴きの音はファンの音でかき消えるようなもんじゃないぞ
それにmadVRで特異な鳴り方してんだからスレチじゃねぇだろ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 16:24:07.37ID:ffd84WLp0
どの負荷でどの部品が振動するかなんて物によるし特定の条件が重なった時に起こる
共振は高負荷時のみの現象じゃない
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 17:11:39.35ID:ern63Gz80
過去ログも読んてみたけど海外の方が情報多かったわ

わかったこと
・madVRは、(ゲームとかの)クラボにとって一般的な負荷とは異なる負荷のかかり方をする(らしい)
・鳴くってことはその機種の想定外の使い方だったと言う事(テスト外で問題にならなかった)
・つまり機種依存の問題で故障や不良ではない
・根本的に直らないが対策としてアフターバーナーとかでガッツリ(5割)パワー絞ればかなりマシになる

同じように困ってる人は参考にしてくれ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 23:31:24.64ID:4Hl/o2vD0
現状最強はMagpieだろ
画面に映るもの全てアプコンする
神ソフトの変わりはない

画質最強はReal-ESRGAN方式の
アルゴリズムだけど重すぎる
GPUの進化に期待だな
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 05:57:33.27ID:g/RUmgGc0
Magpieはフリーで利便性が高いけど機能はほとんどシェアのLossless Scalingの後追いだったのに代わりがないというのはなあ
アルゴリズムはせいぜいAhime4k ULで貧弱だし動画特化のmadVRとは用途が違うだろう
指定のアルゴリズムだけで拡大するにはまずドットバイドット表示にするという前準備もいる関係でゲームとかにはいいがウェブ動画にはそれほど向いてない
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 21:52:22.62ID:T3YP6W1m0
ここで伺いたいのですが、一旦blue sky frame rate converterを削除して再インストールしたいのですが、
レジストリはどのようにして削除しておけばいいのでしょうか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 12:32:18.22ID:pgBoHTq50
>>255
しゃーないなマジレスしてやるとFRCを起動してその他からDirectshowフィルタ 登録解除
またはファイル名を指定して実行からRegeditと打ち込みHKEY_CURRENT_USER\SoftwareにあるBlueskyFRCを削除
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 19:28:07.31ID:2DWkT7Lk0
ありがとうエロい人
後はMPC-BEスレで聞きまする
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 22:07:24.54ID:QQgTPRDz0
つべってよりdアニメとかu-nextに使いたいよな
2x_AnimeJaNai現状一番期待出来るけどradeonで使えないのが微妙
やっぱまだmadvrが前線
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 16:37:01.69ID:xNptvSCS0
madVR+SVP(59.94fps)運用で高リフレッシュレートモニターに変えたら"presentation glitches"が跳ね上がって一時停止中にも増える異常が起きたが windowed mode > how many video frame shall be presented in advance の値を1にしたら収まった

しかし入力ソース同じでもモニタのリフレッシュレート上がるだけで結構高負荷になるものなんだな 設定落とさないとドロップするわ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 00:05:42.85ID:EwhTeWCf0
これのディザリングオプションって
LAV Filtersのデコーダ使ってるときはnoneにした方がいいのかな
二重でかかってそうで気持ち悪いんだよな
デコーダ側でオフれないし
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 22:03:52.75ID:h7qBXHnG0
RTX3060 DUAL OC 12GB+モニタ4K144Hz+古井戸+最大画面で動画再生したら
GPU Hot Spotが100℃、GPU Coreが80℃になったw

グラボ性能を良くしたら温度は改善されるでしょうか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 06:38:16.37ID:Gg+nUe9T0
されてない
NVENCは違うらしいけど何が違うかしらん
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 15:34:11.53ID:IY5U2PlB0
smooth motionオフの時は動画のフレームレートでソフト動くようにしてくれねえかなこれ
それさえできればもうなんも不満ないんだが
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 16:35:40.52ID:IY5U2PlB0
>>291
list all display〜は指定ファイルタイプ再生時のモニターのリフレッシュレート変更
ハードじゃなくてソフトのほうの稼働フレームレートの話
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 16:57:34.77ID:YDYCixD/0
ハードが60Hzで動いてるとしてソフトが30Hzで描画なんて出来るの?
出来ないからディスプレイの信号を切り替える機能があるんだと思ってたわ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 17:09:55.45ID:YDYCixD/0
たぶん理解してないけどどういう事なん?
ソースが30fpsだとしてディスプレイが60Hzならレンダラがフレーム2倍にして60fpsに合わせてる(ソフトのフレームレート)みたいに思ってた
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:15:20.21ID:IY5U2PlB0
それはsmooth motionがやる仕事
smooth motionオフでもモニターのリフレッシュレートのFPSになるのはレンダラーが多分vsync掛けてるから
OSD見たらvsyncのレイテンシ出てくるし

なんちゃらevery vsyncみたいなの付けるならvsync自体も切る選択肢をくれ…
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:24:16.22ID:YDYCixD/0
smooth motionはプルダウン関連の24コマ→30コマみたいな変換でモニターのリフレッシュレートに合わせて映像送りだすのとは違うんじゃないの
モニタの画面更新とmadvrの送り出しが異なったらまずくない?
黒挿入みたいになんの?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 21:34:31.46ID:YDYCixD/0
前はこういうときにビシッと回答する詳しい人達いたのにどこ行ったんだろう
madvrに変わるレンダラ見つけて移動してたりすんのかな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 23:37:25.94ID:IY5U2PlB0
古いの落として色々やってたら、
どうやらMadVR使用時の再生ソフトのfpsは動画に全く関係しないということが分かった
万策尽きたわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況