X



PC用PS3エミュ【RPCS3】 その8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b5a-lx1B)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:02:19.27ID:4RohhPre0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

RPCS3 公式
ttps://rpcs3.net

互換性情報をチェック
ttps://rpcs3.net/compatibility
ttps://rpcs3.net/compatibility?l&f=j& (日本語版のみ)

次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの最初に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上入れて下さい
※ワッチョイのないスレやIP表示のあるスレは無視

前スレ
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590027222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6274-3Yk1)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:50:33.90ID:4G/inSY+0
batocera来たかRPCS3
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7711-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:33:02.61ID:YyOlXTgX0NIKU
グラボなしパソコンだからか動くソフト少ないです
インテルi-10700だけど
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM8f-FP8+)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:21:24.12ID:dUpc2WOrMNIKU
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd3f-iJob)2020/11/29(日) 12:22:22.47ID:JVIxucqWdNIKU>>997
3.8Ghzって定格か?
まさか動作クロックじゃないよな…?

997名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7758-lZUT)2020/11/29(日) 13:36:15.98ID:D6iAVYRv0NIKU
>>996
pen4のExtremeEditionくらいでしか聞いたことない数字だわ

998名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9f4f-P4WK)2020/11/29(日) 14:44:53.11ID:eMUlIJ0z0NIKU
おばくろ?

999名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7758-lZUT)2020/11/29(日) 14:53:07.88ID:D6iAVYRv0NIKU
OCじゃなくて最大クロックで語るのがスタンダードと思ってる痛いやつか
タイムマシンで過去からやってきたやつか
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b702-1+KL)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:10:01.31ID:4pQ5YEfO0
>>16
Sundayで時が止まってるかは分からないけど、正直Sundayじゃ水冷究極オーバークロックで5ghzで回そうが、4790kでブロガーがGT5を動かした動画載せてるけど、ガクガク

3800Xとか、3950Xとかのベンチマークは見たけど、自分は9900kだけどインテル派だから、どうせ今はノーマルクロックで語ろうがお互いにターボ掛かるから、一概にインテルが当たり前とかの人達もアムダーになって、後悔はないみたいだから、とりあえず多コアが良いのはいいけど、多分どっち買おうが全快で使いきる事はない
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-P4WK)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:35:00.60ID:DlTDTMeu0
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590027222/979

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-FP8+)[] 投稿日:2020/11/28(土) 00:15:40.55 ID:bEatLcfG0
Nekotekina氏、Megamouse氏が必要コード削除して独自のコード追加したりしている様で
他から指摘受けてるコメントたまにみる。
kd-11氏が0.0.13-11287で大幅に調整(速度アップ、表示速度も)して元に戻しているけど数日でNekotekina氏、Megamouse氏の
両氏がコード削除して独自のコード追加してるので起動できてたのも起動できなくなってるし
速度調整された0.0.13-11287より最新のは遅くなっている。
安定して楽しむならkd-11氏のがいい。



これ事実なら元ソースいくつか引用してテンプレに入れた方がいいんじゃね?
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-6tFK)
垢版 |
2020/12/01(火) 07:00:52.25ID:TcWbgie60
Builds History
https://rpcs3.net/compatibility?b

便利なんでこれも
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-6tFK)
垢版 |
2020/12/01(火) 07:02:39.24ID:TcWbgie60
うは、kd-11氏が調整やってらっしゃる。これは期待できる
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-ZC6u)
垢版 |
2020/12/01(火) 11:49:48.99ID:TcWbgie60
>>37
人に命令するまえにまず自分がコテハン
学校で習いませんでしたか
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-ZC6u)
垢版 |
2020/12/01(火) 11:53:03.93ID:TcWbgie60
kd-11氏の調整

・フリーズ少なく
・動作速度速く
・エラー処理しっかり

こんな印象受けますね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ca-vjfs)
垢版 |
2020/12/02(水) 00:42:47.99ID:U8oUoIkp0
だれもウルトラワイドの環境のやつおらんのか…
defaultresolution1920×1080でskateは1080pに対応してるのに
起動すると16:9が無理やり4:3になるんだよね
アトリエは初期設定でも16:9になるのに
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-l3pW)
垢版 |
2020/12/02(水) 02:37:11.94ID:c6lB63xo0
>>54
ゲームによってはDefault Resolutionを上げると不安定になるから基本は720Pで
Resolution Scaleの方で解像度上げた方が良いぞ
300%くらいにしとけばジャギーもかなり低減できる
800%とか上げ過ぎるとGPU負荷跳ね上がるけどな
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-YXDh)
垢版 |
2020/12/05(土) 09:04:55.92ID:VLbjrTwB0
>>64
遅いの?エラー出るの?
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-YXDh)
垢版 |
2020/12/08(火) 11:55:00.35ID:9bjJghaP0
CEMUだって一年前は遅かった。
それがいまは実機を超えるほどの高性能。
待つのみ!!!!!
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5373-xUv1)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:37:44.81ID:GJk1QFMi0
実際BotWのお陰で大量のパトロンが集まったからねオンリーワンは強い

かたや有力ゲームがまず間違いなくPC版もあり、そっちの方が圧倒的に上位版
需要もなけりゃ金もない、そりゃ差も生まれる
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ca-NSY0)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:24:58.39ID:91FN/uq60
オンリーワン具合で言えばPS3もピカイチよ
変態構成で作ったのが原因でもあるんだけどさ
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df6d-y3Tl)
垢版 |
2020/12/09(水) 02:03:50.55ID:sjT/Eutv0
>>82
cemuは一年前には今と遜色無い程度の速度になってたよ
Youtube探せばいくらでも動画がある

一方rpcs3は、、、、極端な書き方すると2年くらい進歩してないんじゃないかとすら思うことあるわ
ラスアスとかGOWとか進歩してるのはわかってるけど
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-ojTD)
垢版 |
2020/12/09(水) 16:54:42.50ID:v1ulhl2M0
>>95
うちのCPUだとやっと最近のバージョンで実機並みになったんだよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-LBAI)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:27:57.16ID:stZ964Tu0
今日自動アプデしたらMSVCP140_1.dllが見つからないってエラー吐くようになったんだけどどうすれば治るかな
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c758-7iyL)
垢版 |
2020/12/10(木) 02:27:21.59ID:X51CIiAN0
仕様ってものを理解できない人だな
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-orE1)
垢版 |
2020/12/10(木) 05:13:24.30ID:mVjuSI9E0
そもそも最初の四文字、MSVCで「もしかして?」って感じで気付きそうなモノだと思うんだが
拡張子もdllだしな
そういう事にも気付けない人が使っている、という事なのかね
そういうレベルの話だと、今後どうするかは各々の判断に任せる事になりそうだな
此処はお客様相談センターサービスでもないし
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-kNbH)
垢版 |
2020/12/10(木) 11:02:12.49ID:SjFLObHx0
ゲーム画面が起動する度に移動するのってどうにかならないかな?
左右はモニターに合わせて下はタスクバーギリギリにして
上は上下左右の黒い部分が無くなるくらいに毎回しないといけないのが地味に手間
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-sAgx)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:02:20.24ID:jYfI2KBQ0
スレチにならない話でならケツイは何年も前からplayable判定

スレチになるほうだと
・大往生BLEX
・虫姫さま/虫ふた
・エスプガルーダIIBL
・赤い刀真
・むちポ/ピンク
・デスマ
は完全動作っぽい感じ

・デスマIIはアーケードモードと使い魔レース以外のモードはクラッシュする
・最大往生はBGMが停まる

・ぐわんげ
・大復活は未確認
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-kNbH)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:26:59.95ID:SjFLObHx0
>>121
始めた頃は下と左右はピッタリになった状態で起動してたんだ
バージョンも設定も変えてないしどうにかならないかなと

タイトルリストのウィンドウも下と左右をピッタリくっつけるようにすると
ゲーム画面もピッタリになった
何回も再起動しても移動せずだから多分解決かも知れない
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-sAgx)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:48:40.39ID:i5Z1fMZJ0
延々スレ違いの話題でスマンけれども
ケツイもXeniaでは古いcanary版では動くものの最近のビルドは即クラッシュする模様
家庭用モードでプレイしたかったらRpcsで遊んだほうが良い
というかそれこそMameでチート効かせて遊ぶのが一番かも
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c758-7iyL)
垢版 |
2020/12/11(金) 00:49:34.67ID:6+oi7R9t0
その辺のアーケードってMAMEでやったほうがよさそうだが
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-sAgx)
垢版 |
2020/12/13(日) 07:38:17.60ID:jZWrrCgt0
ドラゴンクエストヒーローズは相変わらず最初のドラゴン登場のところでクラッシュするけど
IIは同じようなシーンを無事通過して先に進める
クリアまでは未確認だけどPlayableっぽい
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2743-sAgx)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:29:05.89ID:iVcZ5dYY0
>>141
0.0.13.11347ってやつだから最新ではないな
10日ぐらい前のビルド
その少し前まではingameどころか起動すらできなくなってた

自分の環境でステーブルなverを憶えてれば
古いビルドも普通に入手できるわけだし
アップデートして不具合が出ても古いverで上書きしちゃえば問題なくロールバックできるから
そんなにバージョンアップを躊躇うこともないんだが
古いverでは動いてたのが起動すらしなくなってたって経験を幾度か重ねると
躊躇いを憶えてしまうのは無理もないところ
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-qSGk)
垢版 |
2020/12/14(月) 12:50:40.09ID:4SI3zhvN0
batocera Linuxのβが取れているな
RPCS3の動作はどんなもんかね?
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-YTVu)
垢版 |
2020/12/15(火) 16:49:30.17ID:/x5nMntc0
環境によっては無視できないサイズだと思うけどね
HDDとかSSDも大容量化してきてるから買い換えてみるのも良いと思う
HDDなら1万出せば6TBの物が買えるしSSDなら1万で1TBの物もある
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-QaOS)
垢版 |
2020/12/17(木) 15:59:29.56ID:k9uptKvJM
おまんこくぱぁを覗いている時、おまんこくぱぁもまたお前を覗いているよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b43-7qKd)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:09:04.18ID:qoSXCX2V0
戦国BASARA4皇を試してみて
実機で一番やり込んだ石田三成で戦国創生・極モードを何の支障もなくクリアして
なんだ公式はingameだけど実際はplayableなんじゃんと思ったのが二か月前ぐらい
よーしそろそろRPCS3でもやり込むかーと意気込んで起動したら落ちまくりで全然遊べん
なんだかなー
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9776-VniT)
垢版 |
2020/12/18(金) 14:40:31.17ID:8QMAk9py0
RPCS3でチートをする場合ってチートエンジン使うんですか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9776-VniT)
垢版 |
2020/12/18(金) 14:41:50.55ID:8QMAk9py0
ちなみなやFF13にチートを使用したいです
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff15-VniT)
垢版 |
2020/12/18(金) 18:20:40.06ID:624fyqb20
>>189
ありがとうございます。いじり方調べてみます!
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff15-VniT)
垢版 |
2020/12/18(金) 20:52:06.71ID:624fyqb20
調べてみたけどよくわからなかったので諦めます・・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ca-XUUH)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:32:02.19ID:4NwxLv2M0
スパロボZ時獄篇
スーパーヒーロージェネレーション
不具合なし完璧動作クリア確認

不具合のあるゲームはずっと不具合があるが
完璧動作するやつは最後まで完璧だな
プレイアブルになってるラタトスクの騎士は音に不具合と時間経過で必ずフリーズ
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ca-XUUH)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:36:27.93ID:4NwxLv2M0
>>188
RPCS3のセーブデータを実機に移すのは
実機のセーブをエミュに移せるってどこかにかいてあったはずだったから
その逆もできるんじゃないかと思って俺もいつか試そうと思ってたんだ
多分できるんじゃないのかな 試してみんとわからんが
止まっちゃうところだけ実機でやってってのは自分も考えてた…が
やるゲームがまだあるしそれが終わるまでは後回しにしてるわ
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-x46e)
垢版 |
2020/12/20(日) 07:09:54.97ID:yJbcW5yH0
>>199
実機のセーブデータをRPCS3へ移行することはできる
単にセーブフォルダをコピーするだけ

逆をやろうとすると、実機のセーブデータは
SAVE DATA、PARAM.PFD、PARAM.SFO
の3つのファイルからなるが、RPCS3ではPARAM.PFDが作成されない
また実機のデータは暗号化され、Secure File IDで管理されているがRPCS3ではされていない

という違いがあり、データをコピーするだけでは不可
できるとしてもハードルが高そうだから大人しく動作報告済みのものだけに手を付けとく
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b43-7qKd)
垢版 |
2020/12/20(日) 20:59:20.49ID:LW5Gqa0Y0
pcsx2はUSBqemu-wheelっていう外部プライグインでフォースフィードバックのあるハンコンに対応してるけど
rpcs3はいつの日かFFBに対応してくれるんだろうか
ハンドルの形をしてるだけでFFBのない玩具みたいなコントローラーなら今でも普通に使えるけど・・・・・
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e355-Gz4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 21:14:34.68ID:KDEw1jpP0
MGO最近プレイできなかったんだが、無理やり自力で対応させてみた。
どうやらSaveMGOの運営自体もプレイできなかったようだ。
原因はサーバー側の仕様変更とRPCS3側の仕様変更が重なって
何が悪いかわからなくなっていたからみたい。
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-QaOS)
垢版 |
2020/12/22(火) 03:28:49.86ID:3xMZ8UmyM
>>210
最初のミッション冒頭ありが現れたところでフリーズするわ
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ca-XUUH)
垢版 |
2020/12/22(火) 17:06:09.98ID:nuPwYijw0
>>200
そうなんだ!実機のほうに何個かクリアしたゲームのセーブがあるから
それは簡単に移行できるってことだな
逆は確かにできなさそうだね、有益な情報ありがとう
自分も止まっちゃうゲームは更新で改善されるまでやらない

>>202
スパロボZ時獄篇は自分のPC環境ではその症状なったことないな
3〜4時間くらい続けてやってても不具合起きないし完璧動作でクリアまでいった
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7b43-crlN)
垢版 |
2020/12/24(木) 21:17:40.24ID:bhqT3VlJ0EVE
0.0.13-11462にて戦国BASARA4宴・全ステージクリア確認(Ryzen環境)
※最終アップデートの1.02では未だにまともにプレイできないためアップデート分を導入する場合でも1.01までにとどめること
うちの場合はGT6もアップデート未適用ないし初期のアップデートまでに留めないと起動もできない
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4969-GVD+)
垢版 |
2020/12/25(金) 03:09:08.38ID:vz6YsUS30XMAS
通常版で一番高いソフトってなんじゃろ
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4969-GVD+)
垢版 |
2020/12/25(金) 11:28:58.54ID:vz6YsUS30XMAS
頭割れ厨かよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-Yke/)
垢版 |
2020/12/26(土) 19:14:44.98ID:IAwtLlb80
今の状況は不明だけど、過去の状況では
・インストールに失敗し易い
・正常な起動にも失敗し易い
・正常か失敗かは関係無く、一度でも起動させると、再インストールが必要(セーブデータは残してOK)
確かこんな状況だった
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-jwqV)
垢版 |
2020/12/27(日) 00:11:57.89ID:DOh0lDfh0
ガンダム戦記また遅くなった
またヌルヌルになるのは来年か
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-Yke/)
垢版 |
2020/12/27(日) 23:17:55.09ID:G9s8eLMU0
思ったんだが、情報拾いに行ってないの?
kd-11製をベースに各々が特化させてるようなもんなんだが
その関係で、特定タイトルでまともに動くようになるのが出る
だが、その影響がどうなるか見えるだろ?
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3343-x8+I)
垢版 |
2020/12/30(水) 16:46:29.83ID:qPW1Hifa0
ドラゴンクエストヒーローズ闇竜と世界樹の以下略で
VM: Access violation reading location 0xcf900000 (unmapped memory) [type=u0]
とかいうエラーメッセージを残して絶対フリーズする最初のドラゴンだが
ムービー終了直後に右スティックを入れっぱなしにして視線を外して画面にドラゴンを描画させなければ
しばらく粘れる(意味はない)
常に右スティックで自機の背中側に視点を保っていれば戦闘さえ可能(意味はないw)

DQHII双子の王と予言のなんちゃらの最初のボス「おにこんぼう」のほうではエラーが出ないが
これは環境依存なのかな
1時間ぐらいしかプレイしてないが問題はなかった
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3343-x8+I)
垢版 |
2020/12/30(水) 21:27:59.97ID:qPW1Hifa0
VM: Access violation reading location 0x14 (unmapped memory) [type=u32]
ってエラーメッセージは似てるけどBASARA4宴1.02の後藤又兵衛(第壱衣装)の場合
ステージの最後対武将戦に乱入してくるだけでもステージ開始した瞬間に落ちて回復不能
第弐衣装を装備した状態からならプレイヤーとして操作も可能だが
衣装変更の操作をした瞬間にやっぱり即落ち
画面に表示されるかどうかは関係ないっていう
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4502-sM6W)
垢版 |
2021/01/01(金) 17:43:56.33ID:zWxMSpxx0
本器であぷでかー
とりあえず日本語版GT6、吸い出すのが面倒だけどバルカン対策でグラボのドライバー入れたら起動しなくなる不具合に見回れたから、本家でexeだけ手に入れて起動したわ
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31cf-ey+K)
垢版 |
2021/01/01(金) 19:03:33.70ID:qhJHGpvg0
GT6は1.02くらいから良い感じで動作した記憶がある、そのままだと止まったんだったかな
前スレで見て入れたvulkan.lunarg.comの最新ドライバはエラー出るし良くなかった
NVIDIAならNVIDIAで公開配布されてる物で十分な感じですね
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4502-sM6W)
垢版 |
2021/01/01(金) 19:10:56.91ID:zWxMSpxx0
>>299
海外のフォーラムにも、割れなんか分からんけど日本語版の所有者の1.02の動画があるけど、9900kでだとエミュレータ自体が固まる

昨日か一昨日のRyzenの人のセッティングで動くならしてみるけど、ハッシュが違うわけだしなぁ
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6c-Zovn)
垢版 |
2021/01/01(金) 21:25:58.83ID:tl0vGyNl0
第2次スパロボOGでADVパートの背景が乱れて半分緑になるの設定でどうにかならんのかな
インストールデータが壊れてますのエラーはインストールフォルダにあるPARAM.SFOを削除したら
毎回起動時にインストールを要求されるけど直ぐ終わって上書きもされないっぽい
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-mPBM)
垢版 |
2021/01/03(日) 10:42:47.19ID:citYf70G0
ogmdやってる人
ピカッとフラッシュする場面で先に進まなくなります
具体的にはトウヤルートシナリオ8でカロランが量産型ヒュッケバインを撃破したあとフラッシュする場面です
fpsは30に制限し、vulkan使用です
この画面が白くなるフラッシュを対処する方法をご教授ください
第二次ogはrpcs3初期設定のままクリアしました
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyNewYear!W 4111-qdcK)
垢版 |
2021/01/03(日) 17:00:16.25ID:C7sxoo9d0NEWYEAR
BASARA4宴が起動してしばらくは普通にプレイできるのに途中から音が一部(BGMだけ、キャラボイスだけ)消えて先に進まなくなる…
プレイできる時は30分ぐらい普通に遊べるんだけどrpcsx3の設定色々いじってみても変わらずで困ってる
rpcsx3のver色々試すしかないんかなー
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-mPBM)
垢版 |
2021/01/03(日) 18:31:32.23ID:citYf70G0
>>317に答えてください
休み今日までなんです
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-mPBM)
垢版 |
2021/01/03(日) 19:34:34.82ID:citYf70G0
スパロボogmdです
説明不足でした
第二次は完遂したのになぁ
状況としては>>317です
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f4-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 19:44:28.23ID:I1X79YQe0
特定場面でフリーズするなんてのはRPCS3じゃよくある事で
設定変えたからって改善するようなもんじゃないよ
俺も魔装機神3&Fが動くのを3年間ずっと待ってるが改善無しだし
公式フォーラムにここでフリーズするから修正してくれって英語で要望出すくらいしか無いよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-mPBM)
垢版 |
2021/01/03(日) 19:44:41.71ID:citYf70G0
わからないなら書き込まなくていいですよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3143-Iopg)
垢版 |
2021/01/03(日) 23:07:48.08ID:axSGQQk90
>>319
もうTime Played表示は100時間超えてるけど台詞途中停止から進行不能にまで至ったのは2回か3回ぐらいだなあ
台詞途中で台詞の続き・BGM共に停止して10秒ぐらい経ってから不意に再開するのは数時間に1回程度はある
設定弄って直るようなものではない感じだな
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-Zovn)
垢版 |
2021/01/04(月) 02:58:56.01ID:dL6A83jV0
317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-mPBM)[] 投稿日:2021/01/03(日) 10:42:47.19 ID:citYf70G0 [1/4] (PC)
ogmdやってる人
ピカッとフラッシュする場面で先に進まなくなります
具体的にはトウヤルートシナリオ8でカロランが量産型ヒュッケバインを撃破したあとフラッシュする場面です
fpsは30に制限し、vulkan使用です
この画面が白くなるフラッシュを対処する方法をご教授ください
第二次ogはrpcs3初期設定のままクリアしました

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-mPBM)[] 投稿日:2021/01/03(日) 18:31:32.23 ID:citYf70G0 [2/4] (PC)
>>317に答えてください
休み今日までなんです

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-mPBM)[] 投稿日:2021/01/03(日) 19:34:34.82 ID:citYf70G0 [3/4] (PC)
スパロボogmdです
説明不足でした
第二次は完遂したのになぁ
状況としては>>317です

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-mPBM)[] 投稿日:2021/01/03(日) 19:44:41.71 ID:citYf70G0 [4/4] (PC)
わからないなら書き込まなくていいですよ
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ca-bnZq)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:35:51.47ID:j7EUDYr90
魔装機神って3年待っても駄目だったんだ
意外と改善されんものなんだね
OGの書き込みの人はネタ書き込みじゃなくてガチなのか
ネットだと本気なのかネタとか悪質な意思でやってるのかわからんときがある
RPCS3本体が更新されて改善されるのを待つしかないよね
設定いじったところでどのゲームもフリーズはなおらんから
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ca-bnZq)
垢版 |
2021/01/04(月) 22:22:17.01ID:j7EUDYr90
フォーラム行こうとか正直どうでもいいんよ
そこまでエミュレータに情熱もないから
動かんなら動かんでいいしいつかそのうち動いたらその時やる
色んな人がいてやる理由も価値観も様々だろ?
フォーラム行けとか押し付けはよくないんじゃないかね
そこまでしてエミュでやるのに必死な人が言いにいけばいいし
報告したい奴がいけばいい
俺はそうではないということだ
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6c-Zovn)
垢版 |
2021/01/04(月) 22:39:45.76ID:Zxb+gVtk0
まあ分かる
というか殆どの人が不具合出たからフォーラム行って報告しようなんて思わないだろう
スレで聞いて改善方法が無ければ諦めて更新を待つだけ
だから何時まで経っても修正されないんだと言われればそうなんだけど
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-QMTR)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:42:19.72ID:fd2j2ehva
単純に面倒臭いだけならそう書けばいいのに中身ないくせに長文で言葉グダグダ並べた挙句のただの逆ギレなのが叩かれてる理由
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd58-wlwk)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:58:58.28ID:RlFopMSq0
3年待ってもダメだったとか言っといて突っ込まれたら
そこまで情熱はないとか必死なやつが言いに行けばとか自分でそんな簡単なことすらできない口先だけの雑魚ですって自己紹介でしかない
0383ogmdマン (ワッチョイW dfb1-09As)
垢版 |
2021/01/09(土) 02:51:32.09ID:jHkm11Jz0
317ですけど解決しました
設定いじったりなんか削除したり試行錯誤したらうまくいきました
君たちは役立たなかったけど、まぁ結果報告です
0385ogmdマン (ワッチョイW dfb1-09As)
垢版 |
2021/01/09(土) 03:52:53.58ID:jHkm11Jz0
>>327
魔装機神のrpcs3を使ったプレイ動画YouTubeに上がってますよ
きみも待つだけじゃなくて私のように行動したほうがいい
行動が成長の秘訣やで
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff4-/ZZX)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:19:28.13ID:sXdQKKP20
>>385
必殺技を使うと止まるだから必殺技を使わずに進めてるだけだよそれ
2017年にプレイアブルになってからずっとチェックしてるけど必殺技シーンが動いてるのは見たことがない
もちろんフォーラムでも報告済みだがスルーされてる
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 02:00:07.34ID:RjM0YDXq0
v0.0.14-11533にしたら龍が如く4と5のフリーズが減った気がする
前は二章に行くまでに高確率でクラッシュしてたけど普通にプレイ可能になってる
まだ序盤しかプレイしてないから分からないどもしかしたらクリアまで行けるかも?
0は相変わらず
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:08:29.85ID:3kDEOrQl0
.hack//versus何かおかしいと思ったら対戦時は2重にボケた感じになるし
対戦時以外は赤と青が入れ替わったような色になる
OpenGLにしたら治ったし軽くもなった
けどVulkanでも色がおかしいだけでPlayableなのは変わりない
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:06:55.20ID:1z+vH3XX0
まぁOpenGLの方が構築するのがラクなので、その分トラブルも少ない
VulkanはローレベルAPIなので構築が面倒臭いのだが、無駄を減らす事が可能で高速化出来る
のだが、ローレベルAPIなのでやる仕事が多く、その分何かしらトラブルも抱え込み易い
AMDのMantle、ローレベルAPIから派生したDirectX12系統やVulkanは、ハードウェア事情の限界の現れでもある
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-axWZ)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:09:42.82ID:GduNug3y0
GT5は一応動作はするけれども、Stutteringが凄くて実際に進めるのは無理だな
バックミラーが映るのは良いんですけど…無音でやるようなゲームじゃないし
GT6やってろってことですね

参考にCPUはRyzen5 3600、一応設定だけ書いておく

CPU
LLVM、SPU CacheとAccurate xfloatのみチェック
SPU Mega、Thread 1

GPU
Vulkan、Framelimit 30、AA Disabled、1280x720、Async、Auto
Strict Rendering ModeとVSyncのみチェック

Audio
XAudio2、Stereo、Buffer 250ms
Stretchingは若干マシになるようでならない、ぐにゃる

Advanced
Accurate RSX reservation accessとPPU LLVM Accurate Vector NaNsはチェック
Relaxed ZCULL Syncはチェック
Driver Wake-Up Delayは600usにしたけど200で良い気がする
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:04:02.42ID:KGWOs1ld0
SwordArtOnlineロストソング
OpenGLだとキャラとその周辺が描画されない
VulkanならPlayableではあるけど敵を倒した時のエフェクトが無い
こういうのってPCSX2の方だとソフトウェアレンダリングで描画されるようになるけど
RPCS3はそういうの無理なのかな
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (マクドW FF53-cTxt)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:51:49.62ID:vBRFh0LNF
前にプリレンダとかリアルタイムレンダってのは聞いたことあるけど、ハードウェアレンダとソフトウェアレンダって分け方は初めて聞くなあ
もしかしてグラボとiGPUの違いを今はそーゆー言い方すんの?
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-KzHC)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:53:29.05ID:YWo3uM+7H
>>419
初めて聞く?
本当に?

CPU描画をソフトレンダと呼ぶのは普通だよ
エミュレータの方言ではなくPCでは一般的にそう表現する

例えば90年代中盤くらいに出た3Dゲームは、
ポリゴン描画でHW/T&Lが珍しかったからレンダリングオプションでソフトウェアってのが選べた
初代ハーフライフとかね
それを選ぶとCPU処理で画面描画をするのでGPUが無いPCでも遊べた

ゲーム以外なら、
動画エンコだってCPUでやればソフトエンコでnvencのような専用ハードウェアでやればハードエンコと呼ぶだろ?

何かをする時にCPUで処理するならソフトウェア処理で
専用ハードウェアでやるならハードウェア処理という区分で覚えればいいよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:28:34.33ID:7wLd18H80
いやまぁ商売のやり口の関係でGeForce使いたくない派になってしまったんだが、そりゃエミュ以前に向いてないだろ
5000系じゃ明らかにな
素の能力だと、3000番台よりも6000系の方が今上よ?
尤も、それも最終的にはソフト屋次第になるわけだが
あと4KでInfinity Cache 128MB(三次キャッシュ)のキャッシュヒット率が六割切る
GameWorksの存在、今となってはCS機にとって邪魔物でしかないんじゃないかな
で、3000番台、独自レイトレ特化でまた削ったからな
しかも150W+150Wではなく、安定した形で300Wを得る為に12pinが必要とか、なりふり構ってられない状況だわ
スパイクも酷いし

まぁARMが手に入る以上、新たな市場支配が始まるんだろうけど
英国を始め、欧州はその点に危機感を感じてる
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:09:12.07ID:7wLd18H80
なるほど
RDNA1の5000系出しておきながらその様子だと、OpenGLに対しては力を入れるつもりは無いのかもしれんな
スレ的には致命的だわ

流石に5000系に魅力を感じられなかったので、Vega56から2070に乗り換えて、次6800無印リファ(唯一2スロ)買うつもりなんだが
6800無印と2070じゃ比較するには不適当だろうなぁ……
一応OpenGL使ったベンチでも探してみるかな
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd58-kT4q)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:35:22.73ID:Cl6XWWRr0
RyzenもIntelも両方持ってるけどRyzenはやっぱAMDにありがちなIntelより熱高いのがな
それ考えると高負荷時でも安定のIntelだわ
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7df5-mbK4)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:43:09.74ID:VfDqYx6A0
intelは発売直後のベンチ記事ではRyzenといい丈夫なんだけど
脆弱性対策パッチが出るたびに速度低下を起こして、速度低下後のベンチは記事に出ないから実際の速度が分からないんよね

ちゃんと今回の脆弱性パッチで何%性能が落ちますって公式でアナウンスしろよ
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ3W FFd6-Cs9O)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:55:50.79ID:/rKJerUYF
>>453
俺は9400Fと3900Xを使ってるけどさ、
こういうキチガイ信者がデマを飛ばして更にintelの評判が下がるんだよね

具体例を出さずに「互換性問題!互換性問題!」と騒ぎ、
ソースを求められたら「アムダーが必死wwww自分で調べろwww」と煽って逃げる
互換性問題のソースは絶対に出さずに煽って逃げ回る
自作板なんて特に多い

お前が他のCoreiユーザーまでバカにされる原因を作ってる自覚ある?
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-sTIO)
垢版 |
2021/01/16(土) 02:56:04.91ID:adcmYN/v0
>>461
TSMCは7nmEUVがクアルコム辺りに食われて、Zen3じゃアテがハズレたからな
リーク電流が熱源問題になってる
B550が遅れに遅れたと思ったら、VRM周りがな……
しかもBIOSは32MBあるのに、Zne+は切り捨てられてて基本動かない

現状のIntelの仕様には合わないと思うよ
電力食わせて高クロック化だからな
TSMCの特性も知らない状況の開発陣次第だが
まぁ、どう転んでも、今後を占う興味深い結果になるのは間違い無しだが
余談だが、株操作の都合という面が今のところ強いな
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82cf-A78j)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:53:01.37ID:P17dML9J0
今時のEmuだと実行速度を上げるためにダイナミックJITコンパイルになってて実行中に動的にコードを書き換える
ウイルスみたいな挙動してるから、セキュリティの強化されてるCPUだと動作結果が変わってくるのかもなあ
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8274-tokz)
垢版 |
2021/01/17(日) 15:48:27.56ID:OBeRZYsc0
AMDこそが普及型64bitCPUの先駆者であり

すなわち
AMD=純正、Intel=互換なのである
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8274-tokz)
垢版 |
2021/01/18(月) 12:43:02.27ID:kWK0ulZY0
Intel
拡張命令だよりで
古いアプリは遅いし
同時期に出る新しいアプリもパッチで塞がれて遅くなるし

毎回買い替える人向けだね
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-sTIO)
垢版 |
2021/01/18(月) 17:19:57.38ID:AoZfp2cT0
Zen3は元々7nmEUVだったからな
7nmじゃリーク電流の影響で熱が酷い
クアルコム辺りにでも大幅に製造ライン取られたんだろ
実際7nmEUVのSnapdragon出してきてるし
B550も出てきたと思ったら遅れに遅れて、更にVRM周りが基本的にX570よりも豪華という
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-R9qA)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:26:09.41ID:u2DARrz9d
そのへんのCPUなら4790Kがオススメ
6700とか7700あたりよりは良い仕事すると思う

グラボはどのへんだろな
10xxで掘り出し物探すのが良さげだけど
SSDとかメモリとかを今持ってるもの流用出来てコスト抑えられるなら1650らへん狙いたいけどね
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-/fBl)
垢版 |
2021/01/19(火) 15:42:18.34ID:PUFuzMTQ0
>>486
普通に言いすぎだよなぁ…
なんで自作民とかって安くできるみたいなすぐドヤってるけど凄く謎だわ
使い回してるという事実があるだけで、それ根本的には別に安くないしってなるし

手持ちに何もない状態からRyzen 5 3500を使った新品で一式揃えたら7万
CPU=Ryzen 5 3500 … 16k
M/B ... 7k~
Memory=8GBx2(3600MHz) ... 7k
P/S(650W) ... 6k
Case...5k
ここまでの小計 41k

VGA=GTX1650... 15k
ストレージは知らんと言いたいが512GBのSSDで6k
BDD... 6k~
OSはLinux使えばよろしい。windows?合計9万コースになります…
それなりに動きそうな構成でこんなん。
こっから落とすにしてもVGAは現状の流通的に下がらない
CPU、M/B、メモリで1万くらい削れるかもしれないが10100Fでまともに動くのか知らん

自作5万弱者の構成も真意も測り知らんが、そんなレスでは何の意味もないから死んだ方が良いんじゃない?
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-wjF4)
垢版 |
2021/01/19(火) 15:49:11.55ID:bzJqcftLd
半分関係ないとこ突っ込むけどLinuxゲーミングではRadeon選ぶのが鉄則ですよ
NVIDIAはバイナリドライバの出来がクソでOSSドライバもIntel HDに負ける性能しか出ないので(マイクラとか特に重い鯖だとWin上のRTX2070をLinux上のHD7750が殴り倒す)(そしてそのHD7750をIntel HD3000がマイクラに限り殴り倒すのがLinuxの世界)
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:34:11.97ID:+JAMSaqY0
>>494
マジか……
なるほどなぁ、Linuxでマイクラな話を時折聞くわけだ
条件付きとはいえ iGPUなHD3000>7750>2070 とか凄いな
Intelの方は知らないが、NVIDIAの方でLinux向けドライバの話自体を聞いた覚えが無いな
Intelの他のiGPUでもマイクラ無双してるのかしら
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9143-mL3d)
垢版 |
2021/01/20(水) 01:09:09.04ID:rHPeb/460
>>495
ほーそんな構成でも720Pなら十分なのか
流石にSSD120GBは少な過ぎだと思うけどね

>>497
そりゃIngameのソフトならハイスペック構成で動くのは当たり前だしな
「こんな構成でも動くよ!」という報告の方が有意義だと思うぞ
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-sTIO)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:35:17.72ID:VGid7wc10
>>509
スペックではなくドライバになると思うが?

GeForceならStudioドライバと同時リリースされたGame Readyドライバ
GeForceでDirectXやVulkan、OpenGLでの安定性を得たいのなら、そのタイミングのGame Readyドライバになる

で、NVIDIAはアーキテクチャを基本的に維持しないので、その負担がドライバ開発陣に回る
更には当然の話として、新しいハードウェア順に開発リソースを割り当てる
だが最新ハードウェアだと、出たばかりの暫くの間は当然安定性云々どころではなく……
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2711-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:50:37.50ID:2lcjdvPW0
>>527
ゲーム画面が表示されるとかの話ですか?
サクサク動くかどうかのこと?
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07fe-Jq7D)
垢版 |
2021/01/24(日) 23:38:00.08ID:LTEKMN210
日本で売ってるRyzen 4x00系(Renoir)のノートってあんまりLPDDR4X積んでるのなかったような気がする
Tiger LakeはほぼLPDDR4X搭載だった気がするので
認識間違ってなかったらノートだとTiger Lake搭載機のほうがiGPUのグラフィック性能は高いのかな
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0783-rvE3)
垢版 |
2021/01/28(木) 02:11:00.33ID:NYChp/+z0
すまん質問させてくれ
firmwareインストールしようとするとfirmware contents could not be extractedとか出るんだが
下のログには Error while installing firmware: TAR contents are invalid.てでてファームウェア入れれん
解決策わかるひとおりますか?
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0783-rvE3)
垢版 |
2021/01/28(木) 02:44:45.56ID:NYChp/+z0
>>553
それができないんだどうなっとるんや
ダウンロードできん
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0783-rvE3)
垢版 |
2021/01/28(木) 17:43:01.07ID:NYChp/+z0
公式のダウンロードするボタン押しても反応なしだったからゴリ押しで保存したがそれでもだめだった
怪しいサイトで違うバージョンのも試してみたがやっぱり同じエラー吐かれた
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0783-rvE3)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:15:49.66ID:NYChp/+z0
向いてる向いてないとかあるんか
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76c-xA1r)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:34:48.40ID:VO4UX3cN0
ブラウザに変なアドオン入れてないか?ブラウザ変えてみたか?
エミュの本体入れ直してみたか?ちゃんとメニューのFileからInstall Firmware選んでるか?
PC再起動してみたか?

あらゆる可能性を試してそれでも出来ないならおま環だな、PC買い換えろ
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07da-OyWa)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:08:41.64ID:fKdRhnf50
おま環かもしれんが公式FirmwareはChromeからだと素で落とせない
リンク先保存すると落とせるには落とせるけど危険なファイル扱い
FireFoxからだとそのまま落とせる
過去のファーム数バージョン保存して持っててそれで問題ないから自分のRPCS3環境に最新ファーム導入する気は無い
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07da-OyWa)
垢版 |
2021/01/28(木) 23:42:20.68ID:fKdRhnf50
デファクトスタンダード化したChromeではシステムに変更加えそうなファイルは簡単に落として保存出来ないようにしてんだろうね
他ブラウザはマニアしか使わんからそこまで過剰な安全性は持たせてなくて問題なく落とせる
0583ogmdマン (ワッチョイW b5b1-yiGM)
垢版 |
2021/01/30(土) 17:48:48.63ID:Gm+cN3rU0
ogmdクリアしました
第二次よりはおもしろかったかな
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-RCkP)
垢版 |
2021/02/01(月) 17:26:24.15ID:+fbFNrA7M
mgo2、メタルギアオンライン2、
savemgoがまだ公式には
エミュレータ禁止してるので
自前でコード弄らないとプレイできないけど、
discordで有志がプライベートサーバー立てて、60fps動作チェックとか試みてる。

少なくともよく言われてるvmエラーは
ドライバーウェイクアップを600-1000にすれば
まず起きないことが確定しました。

ベンチマーク目的とか興味あれば見てみて下さい。
英語だけど管理人が私なので日本語オッケーです。
ttps://discord.gg/kp4mcZQP
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-56gX)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:31:19.95ID:XSe64Stk0
ps3にsrw第二次OGディスクを入れてmultimanでUSBにコピー→
rpcs3で起動→ゲーム「ゲームデータ壊れてるから削除してね」

昔どうやって起動したんだっけ‥‥
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-56gX)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:06:01.82ID:Od0mWass0
すまんまた第二次OGで試したことで教えてほしい
1.ps3から持ってきたセーブデータを読み込む際に色々試したんだが、
 rpcs3がフリーズするか英語で「データが無い」と言われて読み込めない
 rpcs3上で遊んで保存したセーブデータは読み込める
2.シナリオデモ画面での背景半分右側の表示がおかしい
 vulkanだとごちゃごちゃに乱れ続け、openglだと緑一色になる
3.rpcs3の日本語化は不可能か

ryzen2600 radeon470 16gメモリ
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-JWMU)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:40:41.26ID:CzHgpWVQ0
>>594
RPCS3は暗号化されたセーブデータに対応してない
なので複合化が必要(実機のセーブデータは暗号化されてる)
メーカー独自の暗号化も稀にあってこれは専用ツールを使用する
専用ツールが無い場合は自分で解析するしかない

RPCS3の日本語化は需要が無いと思う
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-OU2n)
垢版 |
2021/02/07(日) 02:08:28.57ID:KaaOZlF10
ペルソナ5の60FPSパッチ適応させるとロード画面から動かなくなる・・・
どうすりゃいいんだ・・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-JWMU)
垢版 |
2021/02/07(日) 04:39:57.04ID:J469QUUH0
あのパッチは多分海外版用をそのまま日本語版に当ててるだけだから
データアドレスが一致しないんじゃないかな
オープニングは動くけどゲームを始めようとするとクラッシュするよね

日本語版P5のパッチは機能しないからリストから削除されるべきなんだけど
放置されてるから使おうと思っちゃうよね…
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3707-JWMU)
垢版 |
2021/02/07(日) 15:33:32.96ID:Fbe7J7Fo0
>>610
だからそういうのを他のソフト使ってやるのがPCってもんだろ
AHKとか入力関係のソフト使えば一つのキー押すだけでAとB同時に押したことにするとかできる
あとはRPCS側はキーボード割り当てしとけばいいだけ
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3707-JWMU)
垢版 |
2021/02/07(日) 15:55:01.16ID:Fbe7J7Fo0
何で単体に拘ってんのかイミフ
やりたいこと自由に出来るのがPCの良いとこだし
それをするためソフト単体の機能だけでなく色んなツールソフト併用出来るのがPCならではのメリットなのに
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-v8yM)
垢版 |
2021/02/07(日) 20:26:08.54ID:7Ivq/FCE0
今日の基地害レス

603 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-OU2n) 2021/02/07(日) 02:08:28.57 KaaOZlF10
ペルソナ5の60FPSパッチ適応させるとロード画面から動かなくなる・・・
どうすりゃいいんだ・・・

614 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-56gX) sage 2021/02/07(日) 15:49:28.66 WlYBXho30
つまりrpcs3単体では無理ってことだなthx

623 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-OfO+) sage 2021/02/07(日) 19:25:03.64 X6gJ03G+d
全角英字って普段どういう風にキーボード使ってんのだろう
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-K5cL)
垢版 |
2021/02/11(木) 02:15:32.12ID:Bn+xA+wp0
ガンダム戦記ガクガクいつ直るの?
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-O7zM)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:50:08.17ID:69jIwOzu0
最新ので?
俺の環境だとアップデートするたびに時々は滑らかになるんだけど、ほとんどはガクガク 
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:35:35.43ID:0nQWTBwM0
>>639
アドレスの追加はできたんだけど値の打ち込みができない・・・

ちなみに使おうとしてるコードはパワプロ2016の
[PP MAX]
000002A9 0000000F
000002AA 00000042
000002AB 0000003F
00001429 0000000F
0000142A 00000042
0000142B 0000003F

これをお試しでやろうとしてるんだ
旧ハードのエミュはいろいろやったから多少の知識はあるけど全然うまくいかないね・・・
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9758-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:20:40.59ID:tWsrmzKF0St.V
PP増やすのに成功したのでサクセス経験点に取り掛かってるんだけど
元の値のアドレスはたどり着けても値を減らした後のアドレスが引っかからなくて困ってる
変動アドレスってやつなのかね・・・?
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:15:55.10ID:tWsrmzKF0
難易度高すぎて心折れそう
たぶん変動アドレスでしかも改造対策なんだろうけど
数字を動かさせないようにと凄まじい勢いで上書きされていってる
この上書きの嵐をどうやって止めればいいのかが分からない
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b7-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 02:07:30.08ID:FZPvI3aa0
>>650
パワプロ2016のチート試してみたけど普通にCheat Engineで経験点弄れたよ
筋力しか試してないけど多分全部いけるんじゃないかな?

まずこのサイトに書いてある通りにBig Endianで検索できるようにして
ttps://exvsfbce.home.blog/2019/08/24/basic-cheat-engine-setup-on-rpcs3/

2Byte Big Endianでサーチ
特に対策はされてないと思う
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:38:57.52ID:05EWYi6h0
>>651
Endianは勉強不足でした・・・
これでフェスもサクセスも問題なくいけました
他にも弄りたいところあるっちゃあるけどとりあえずの問題は解決
ありがとうございました
Cheat Engineのサーチにもこんなに色々あるんですね
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
垢版 |
2021/02/16(火) 23:02:35.25ID:H4jKfORj0
RPCS3のセーブデータをエクスプローラー上でコピーしてやり直すことって可能です?
チートエンジンで弄りながらやってると頻繁にアクセスバイオレーション起こすので
なんとかならないものかと思ってるんですけど
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:34:07.99ID:cOJVe9qF0
すいませんとりあえずポイント周り・体力は解決。
あとはチームメイトと彼女評価さえ制御できれば・・・といま頑張ってます
シナリオ外の金特まで制御できてしまうとつまらないし作るキャラの方向性も立たないので
個人評価制御できて後はイベント発生をデータコピーでリセットで頑張って作れればいいかなと
昨日の夜にちょっとだけ探してみたんだけど簡単には見つからなさそう
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:09:30.76ID:J7AlOHDr0
チートエンジンって、メモリ領域自体を見れたっけ?
アドレス参照だけだと厳しくない?
うさみみハリケーンみたいにメモリ領域見れないと
何かの近辺に数字が転がってたりするし
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:19:18.74ID:cOJVe9qF0
外部にメモリ解析ツール メモリ抽出アドレス計算ツールってのがありますね
なるほど、今回の個人評価って完全に数値化して+-されてるから
アドレス検索でできないかと思ったけど個人評価は無理なんですね・・・
体力はできたんだけどな
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hff-Kj/c)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:56:06.56ID:NR8vQbOeH
デモンズ60fpsでやりたくて海外版やってたけど英語煩わしくてなんとかなんないか調べてたら日本語版も吸い出してfontとmsgフォルダ移植したら普通に日本語になったわ
もうps5でやれって話なんだろけどな
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-1cLD)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:14:59.43ID:fflH8j7p0
ROM探してるんでしょw
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:17:06.15ID:3z1JCEsi0
>>677
それゲーム自体の仕様が戦闘以外30fpsの仕様だから
当時の日本のゲームはほとんどがCRFで作られてるのでそういうゲームは
フレームレートとゲームスピードが同期していて60fps化はできない
素直に戦闘時60fps移動時30fpsでプレイするしかない
過去ログ漁れば設定はできる
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e360-WTU+)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:26:15.04ID:KB2KD4pS0
ガンダム戦記、インターミッションで速攻音が途切れるけど
無事に月面刀狩りしてきた。

0.0.14-11816
OpenGL:月面での光源が反映されずかなり暗い、FPSがやや不安定
Valkan:問題なし、30FPS張り付き
一つ大きな問題として1.02PKGを食わせてアプデすると起動時にブラックアウトするw
アプデできないと無料DLCステージ開放できないんでね
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8302-wt0k)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:48:14.66ID:MSmCRbhD0
>>690
多分システム上おかしいね
エクスプローラが応答無しが多くて
昨日の夜Amazonミュージックインストールして購入したのをダウンロードしようと起動したら応答無し多発

因みにエミュレータエラーでGT6をデモンストレーション流したら2時間回ってた

SSD外に1.4.0ライブラリー保存して、dドライブ、Eドライブで起動したら、首都高バトル01一時間回る時もあれば、起動したら途端にPCSX2が落ちるよ

SSD500GB買ってクローンして起動したら治らないかな

ごめんね、エミュレータ違うスレで
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:11:23.92ID:waFbjrY50
どう見てもハードの故障ではなさそうだからクローンしても無駄だと思うがな
OSクリーンインスコして必要最低限のドライバ類のみ入れて出直せ
スレチなんで報告も要らねえから
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-muDU)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:58:25.73ID:k6MQ5+Nid
>>693
とりあえず別ストレージ試すよりそっちが先かね
手持ちに他のストレージあるなら同時にやっても良いんだろうけど

ってかエミュ以外の部分にまで影響出てるならここじゃなくてPC詳しい人の多いとこで聞いたほうがいい
そらPC詳しい人はここにも多いだろうけど、スレチだしな
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-MYGz)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:27:00.09ID:aMBgLU9z0
>>308
毎回起動する度にデータは削除する必要あるけど結構古いバージョンで背景グリーン問題は回避できるぞ
デモ入る時にたまにバグるけど中韓ユーザーがビリビリに動画あげてたりするわ
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6776-AHOi)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:01:31.00ID:6Eve0d/80
スパロボZやFF13でチートエンジンを使いたいのですがアドレスを検索していじる場合で金額変更する場合は現在の手持ち額を検索欄にいれて検索すれば金額のアドレスが出てくるのでしょうか?説明下手ですみません
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-JP5l)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:53:59.96ID:6a2AxzZF0
改造板(https://medaka.5ch.net/gameurawaza/)にCheatengineスレ立てようとしたら立てられなかったんで誰か頼むわ

----------------------------------------
スレタイ:【Table】 Cheat Engine総合

内容
Cheat Engineを使った改造の仕方やTableについて語りましょう

公式サイト
https://www.cheatengine.org/
----------------------------------------

立てられたら向こうに誘導する感じで
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-JP5l)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:04:57.72ID:fYA4Lloi0
俺のブックマークから

ゲーム改造の基本 ? Gundam Extreme VS Full Boost ? Cheat Engine & RPCS3
https://exvsfbce.home.blog/2019/12/21/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%94%B9%E9%80%A0%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC/

Cheat Engineの使い方 - なんでもチート
http://cheatwhatever.com/blog-category-5.html

CheatEngineの使い方。プログラム処理改変のやり方、書籍を紹介! はうまに!
https://howmani.com/cheatengine-tukaikata/
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 6f58-CIDx)
垢版 |
2021/03/03(水) 20:58:52.76ID:VYYanQ2p00303
先日、rpcs3を導入しソニックジェネレーションズを起動させたのですが、どんな設定にしてもCPU使用率が100%のまま改善されません

色々調べてスペック的には問題ないと思うのですが、何が問題なんでしょうか?よくわかりません
以下PCのスペックです
CPU:corei7-9750 6コア/2.5ghz
メモリ:16GB
GPU:RTX2060/6gb

よろしかったら誰か教えていただけるとありがたいです
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 6f58-CIDx)
垢版 |
2021/03/03(水) 21:19:17.04ID:VYYanQ2p00303
>>716
なるほど、了解です。
今はこのゲームしか持ってないので今度ほかのゲーム買って動かしてみることにします。
ちなみに上に書いたスペックならある程度重いゲームでもちゃんと動きますかね
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー ff6c-JP5l)
垢版 |
2021/03/03(水) 21:23:21.35ID:4WGTJzTn00303
スペック的には十分
まず公式HPのCompatibilityやフォーラムでやりたいタイトル名で検索してみるといいよ
Playableなら動くけどIngameなら動いたり動かなかったりするから
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 6f58-CIDx)
垢版 |
2021/03/03(水) 21:49:42.20ID:VYYanQ2p00303
>>718
あーまぁそれも見たんですけどね
youtubeで海外の人がtpcs3でソニックをプレイしてる動画を見て更新が遅れてるだけかなぁと思ってました
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 6f58-CIDx)
垢版 |
2021/03/03(水) 21:58:27.79ID:VYYanQ2p00303
まぁ気長に待つことにします
やっぱりまだまだ動かないのもそこそこあるんですね
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b43-KOnT)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:37:03.99ID:mKC2gBKr0
公式のコンパチリストでは約2000/3000がプレイアブル判定だけど
実際は超適当にプレイアブルに入れられてるタイトルもあれば
ずっと前から安定して実機同様に遊べてるのにインゲーム判定だったり報告なしのタイトルもあり
それでも凡そは3本に1本はちゃんと動作しないとみて間違いないのが現状
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-4Ddi)
垢版 |
2021/03/19(金) 19:37:19.29ID:quvI796y0
>>748
え、そりゃ複数あるし、そもそも情報源として完全に最上位なところだろ?
他に選択肢が何処にある?
利用してないから気付けないんじゃないのか?
こっちとしては毎回毎回長々と書き込まなくてラクなんだが
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-4Ddi)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:33:20.71ID:HRXUH9gy0
んじゃ最後に
英語圏、というか、英語圏且つ犯罪のきつい白人文化圏とでも呼称すべきか?
そいつらの方がweb上じゃ優しいぞ
人種バレすると一時的に面倒臭い状態になるが、それも一過性で終わる
他は特に無し
ああ、4chじゃ半島出身と思われるのが壊れたラジオのようだったな
誰かが言ってたけど、特定してコロしに行くとか普通にあったのは、自分も情報として片手で収まらない程度には拾ってたしな
自分が拾えてないレベルも含めるとどうなるやら
そういう背景があるんじゃないの?
最近そういうの情報として拾ってないしな
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-4Ddi)
垢版 |
2021/03/20(土) 04:12:07.53ID:auCMtTpT0
公式読むを含めて自分で努力することはたしかに必要だと思うが
そうじゃない人の死を望むほどの事でも無いんじゃないか
無駄な話を邪魔に感じるような話題の多いスレでもあるまいし
気に入らない人はそんな質問無視するだけで終わる話
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9af-D9EE)
垢版 |
2021/03/20(土) 11:29:48.17ID:43Wl3EBj0
いや本当に「愚者」は常に怨嗟の声を並べる事しか出来ないよな
誰かが言ってなかったっけ?
放っておけばいいって
傍から見たら召喚の儀式にしか見えんよ
自分も召喚された一人なわけだが
「賢者」になれとまでは言わないが「愚者」は乗り越えよう
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-4Ddi)
垢版 |
2021/03/23(火) 05:58:00.04ID:QjB4+a0o0
海外メディアThe Gamerは、PS3/PS Vita/PSPの各ストアが数ヶ月後に完全閉鎖すると報道しました。事情に詳しい関係者の証言がソースであり、今月末にも公式発表される予定とのこと。

具体的には、まずPS3とPSPのストアが7月2日、PS Vitaのストアが8月27日をもって閉鎖となり、以降はPS3/PS Vita/PSPいずれのゲーム機でもダウンロード版やDLCの購入ができなくなるとのことです。

https://www.thegamer.com/ps3-vita-psp-stores-permanently-closed/
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:07:04.88ID:WNXofFyE0
https://www.playstation.com/ja-jp/support/important-notice/

ご利用いただけなくなるPlayStationR関連アプリ、機能、サービス

PlayStationでご利用いただけなくなる機能についてお知らせいたします。
PS3、PS Vita、PSPに関する重要なお知らせ(2021年3月30日更新)

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStationR3およびPlayStationRVitaでのコンテンツの新規購入を以下の日程で終了いたします。

PS3:2021年7月2日(金) PS Vita:2021年8月27日(金)

また、PSPR「プレイステーション・ポータブル」で現在一部ご利用いただける購入機能につきましても、2021年7月2日(金)よりご利用いただけなくなります。


悲劇やな・・・
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 MM96-Wyi1)
垢版 |
2021/04/01(木) 03:48:13.20ID:Qsi5qT26MUSO
メタルギアソリッド4
いままでカスタムビルドで遊んでたけど
カスタムビルド以外でもフリーズ回避できるパッチがあったから試したら遊べた

でも俺環だと低スペだから最新ビルドでもフレームレートがそんな出ないのと音が消えるのは相変わらず
最新ビルドにしたら最適化されて改善されるかなと思ったが…
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW b5b1-uMPF)
垢版 |
2021/04/04(日) 05:29:58.28ID:kvBrSAXp00404
vitaのエミュってあるの?
PSPのエミュ並みに軽くなるとええなぁ
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW b5b1-uMPF)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:11:01.79ID:kvBrSAXp00404
スレチなのは承知で質問ですがswitchのエミュの動作はいい感じなの?
ファイアーエンブレムとマリオやってみたいなあ
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW b5b1-uMPF)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:23:01.11ID:kvBrSAXp00404
>>803-804
わからないなら書き込まなくていいですよ
わかってる人だけ書き込んでくださいねw
0833831 (ワッチョイ 2d73-a8W1)
垢版 |
2021/04/08(木) 01:04:57.72ID:dqeLoF3s0
pkgはドラッグ&ドロップでインスコされます
その後、rapファイルをメインウィンドウにドラッグ&ドロップし、
ゲームを起動させようとすると
「invalid rap file」と表示されます

公式の『クイックスタート』のとおりに
rapファイルを「\ dev_hdd0 \ home \ 00000001 \ exdata \」に置いても
ダメです

どうすれば良いですか?
何か加工が必要ですか?
脳みそが溶けそうですw
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bee-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:04:13.73ID:yRIpCUYu0
クラシックビデオゲーム総合
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524574895/

695 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2021/04/08(木) 01:33:44.28 ID:/zEr2f99
RPCS3スレで聞いても答えてくれないんだけど
詳しい人いない?

pkgとrapをメインウィンドウにドラッグ&ドロップしても
インスコが始まらないんだけど
なんででしょうか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6283-Gvzo)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:49:52.97ID:KRo5/lfi0
絵の表現としてはバンプ+ノーマル+シャドウマップからレイトレがps3世代〜ps5世代の違いだからなぁ。それこそベセスダやノーティが現場に天才が居なさ過ぎてデスマ続きと資金が持たないって言ってる以上開発ソフト側のブレイクスルーが無いと向上せんと思う
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62dc-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:45:00.43ID:f64RdcAu0
PS3のダウンロード販売(?)やら関連サービスが終わるいうてたが
ゲームのバージョンアップデータも落とせなくなるんやろか?本体のファームウェアは今も落とせるがそのうち
不可能になるんやろか
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ba-WJb2)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:54:42.89ID:v9q5g10y0
武装神姫の膨大なDLCのバックアップ大変だったわ

やはりデジタルコンテンツは文化を殺してしまうな
バージョン1.0しか残らないとなると結構なソフトがボリューム不足かクソゲーになってしまう
ほんともったいない
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-I4jD)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:14:45.02ID:v5N4/AJtd
>>890
ONEGXproでクリア確認。モバイルでも快適レベル。
逆にこれだとしんどいのがヴェスペリアゼスティリアベルセリア。余裕で動くのがグレイセスエクシリア。
いい感じにダメなのはSteamで動くから一台でテイルズは全部できる
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-A2Z1)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:43:39.87ID:6QhpvKwfr
>>889
新規で購入できなくなるだけで既に権利を有している物については本体やパッチなんかも今まで通りダウンロード可能と明言されてる。
そこについては終了のアナウンスは今の所ない。まあ未来永劫ダウンロードできるわけ無いからバックアップしたければ自由にと。大した手間でもないし。
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0634-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:51:26.19ID:k0WwgEIr0
今PS3のゲームアップデートが取得できないことが話題になってるから気を付けた方が良いかも。
全PS3のアップデートURLが記載されたスプレッドシートがあるからまあ問題はないけども。
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4261-iLwV)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:36:50.94ID:XxYr0ai30
>>890>>894
うちの環境だと動かん
0.0.13-11287 i7-9700 rtx2060s
E {PPU[0x100000d] Thread (CRI FS File Access 2) [0x00d62090]} SYS: 'sys_fs_open' failed with 0x80010006 : CELL_ENOENT, “/dev_bdvd/PS3_GAME/USRDIR/RAWDATA/STR_SE.AWB” [1]
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b9c-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 23:04:05.71ID:S17lPHwo0
このエミュのためにps3買ってHEN入れてmultman入れてグレイセスF買ってしたけど
やっぱり起動できない、、
誰か俺の画面みてご教授願いたいわ
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b79c-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 07:28:14.19ID:i5229tl50
>>911
Hen入れてマルチマン導入してからcreateisoでUSB保存で作ったんだけど、、、
隠しフォルダになってるってことで見れるようにしてからiso解答したけど、使えないんだよね、、
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b79c-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 07:29:20.11ID:i5229tl50
>>912
PCスペック
i5にRTX2070superなんだけど無理そうですか?
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-I93X)
垢版 |
2021/04/16(金) 08:50:08.30ID:jdpw29Sv0
アップデートしたらスパロボ途中セーブできなくなったんだけど同じ人おる?
解決策ありますか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-I93X)
垢版 |
2021/04/16(金) 09:13:24.70ID:jdpw29Sv0
>>917
できてませんでした
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-I93X)
垢版 |
2021/04/16(金) 10:18:55.02ID:jdpw29Sv0
>>919
おっしゃったとおり、チョンって押したらできるようになりました
ありがとうございました
不思議ですね
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:33:15.69ID:gdjyxy/+d
>>915
i9くらいにあげるしか起動は無理そうですか、、
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-x6MI)
垢版 |
2021/04/16(金) 16:03:02.11ID:M+HebZfir
10年以上前のi5 750から先月発売したi5 11600Kまで色々あるからね
i5と言うだけでは何も判断できない
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d761-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:01:41.50ID:XbhAhQrZ0
そもそも起動しないという事だからよほど古くない限りCPUは関係ない
スペックは起動してからの話

PS3のファームウェアを入れてないとか?
isoからデータを抽出して任意の名前のフォルダ(念のため全角は避ける)の下に
PS3_GAME
PS3_UPDATE←無くてもよい
PS3_DISC.SFB←必須
という構成になってる?
でフォルダをAdd Gamesかドラッグ&ドロップでリストに追加して起動できるはず

起動は特に設定とかないしこれで駄目なら単純に吸出し失敗だと思う
何かしらRPCS3のエラーメッセージが出てるでしょ
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:54:16.03ID:i5229tl50
>>923
実機でデータ化というのはマルチマンに入ってるフォルダみたいなやつをいじれるやつのことですか??
初心者すぎてえみゅに向いていないのかもしれない><
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:55:14.22ID:i5229tl50
>>927
とりあえずその構成にはなっているので起動はできるんですよね。
やっぱり吸出し失敗ですかね・・・。
もう一回マルチマンで吸出ししてみます
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:56:14.24ID:i5229tl50
ディスコで配信しながらの方がもしかしたら的確な助言いただけるのか??
見てもらえる人いたらお願いしたいです・・・。
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:01:33.65ID:i5229tl50
>>931
フレームレートは過去に投稿してたひとのやつ真似してみたんですけどダメでした><
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:19:59.10ID:i5229tl50
>>934
くるくるしてて止まってます。
なんか割れでも同じ症状おこるらしくてやっぱりちゃんと吸出しできてないんかな
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:30:39.79ID:i5229tl50
https://imgur.com/a/mmRWnRp
こんな感じでとりあえずマルチマンしなおしてみたんですけど・・・
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:35:30.58ID:i5229tl50
>>938
動いてますもんね・・・
もう一回吸出し直しかぁ
何回やっても937の中身になるんですよね
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:41:10.96ID:i5229tl50
>>940
あー実機でやるんですか!!!
PC上で勝手にやってたからかもです
ちなみにやり方教えていただけると助かります
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:42:48.44ID:i5229tl50
>>941
FTP??ってやつですか???
なんかエミュのちゃんねるとか見回ったんですけどわからなくて
マルチマンでできるのはcreat ISOだけだって・・・
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-KAGY)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:48:00.31ID:JGTCnvPS0
ん、全くの無知でHEN入れてISOに実機で吸い出して(USBメモリにデータフォルダを吸い出してもいい)
Multimanってそんな必要だったかな?忘れたw

実機にISOデータが吸ってあるんならPS3GAMEフォルダをUSBメモリで転送
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:55:35.81ID:i5229tl50
>>944
マルチマン必要ないんですか!?
なんかCOPYっていうところ見つけたんで押してみました
ISOデータ吸出しても937になってしまうので・・。解凍しなくちゃなんです
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:01:02.18ID:i5229tl50
>>946
みなさんめちゃくちゃ優しいです・・・
ほぼ私のスレみたいになっちゃってます><
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:02:13.09ID:i5229tl50
>>947
私のマルチマンとちょっと違う・・???
三角でcreat isoで抽出したんですけどやっぱりだめそうでした
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:36:03.75ID:i5229tl50
みなさんありがとうございます!!!
できました!!!
creat iso じゃなくてCOPY選んでみたらできました!!!
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:54:03.18ID:i5229tl50
>>952
まさかの自分で解決しちゃいました><;
でもむーびーとかかくかくなんですね・・
でも画質はきれいです!!
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f83-/7IJ)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:22:57.63ID:TopB1uAC0
RPCS3は3D表示でプレイしてるときより、むしろ動画を再生するだけの時が苦しかったりするんだよね
タイトルによるかもしれないけど先読みとかなしで動画ファイルの読み込みと再生を同期させてるような感じで、
速くて安定したストレージにデータ置いとかないと、読み込みが一瞬でも引っかかると動画の再生も引っかかる。
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:31:57.86ID:i5229tl50
グレイセスFやってみてるけど戦闘シーンは30切っちゃうね。
30フレーム固定でしてみてるけどやっぱりもっさりしてしまう、、、
CPUがi5だからかなぁ
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d761-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:18:37.98ID:XbhAhQrZ0
>>956
GPUのRendererをVulkanにしてFramelimitを60
AdvancedのVBlank Frequencyを30Hzにしても駄目ならスペック不足
あと他の人も言ってるけどi5だけじゃラップトップなのかデスクトップなのかすら分からないから
i5 10400等型番を必ず書いてくれ
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:26:24.64ID:4+v5E+FM0
>>958
9600Kです!^^
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:27:43.87ID:4+v5E+FM0
>>959
一応自作したPCだからデスクトップ?
i5の9600Kです!3.70GHzって書いてあります
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 12:10:19.05ID:E+yFQy4qa
ガッチガッチガチありがっちオタクにありがっち
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7776-ashK)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:25:09.92ID:Qy0kO2fc0
一覧からゲーム消すのはどうすればいいんですか?
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7776-ashK)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:32:48.32ID:Qy0kO2fc0
>>975
REMOVEですよね?
グレーになってるんです 
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f4-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:30:48.03ID:Cg1ca5TG0
魔装機神3&Fは普通にプレイできません
フリーズせずにクリアできたという事例が存在しない
開発が序盤だけチェックしてプレイアブルって事にしたんだろうけど実際はちゃんと動かないまま放置されてる
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-tdH6)
垢版 |
2021/04/20(火) 03:16:07.98ID:X+CMmIYs0
https://blog.ja.playstation.com/2021/04/20/20210420-playstation/?emcid=or-ha-406160

PS3RおよびPS VitaのPS Storeサービス継続のお知らせ

ジム・ライアン
ソニー・インタラクティブエンタテインメント 社長 兼 CEO

2021年3月30日(火)にPlayStationR3およびPlayStationRVita向けPlayStationRStoreについて、今夏にサービス終了予定であることをお知らせいたしました。

しかし、さらなる検討を重ね、この判断は誤っていたとの結論に至りました。そこで本日は、PS3およびPS Vita向けのPS Storeのサービスを継続することを皆さんにお伝えいたします。
なお、PSPR「プレイステーション・ポータブル」の購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了いたします。

PS3およびPS Vitaのコンテンツ販売を終了することを決定した当初は、旧プラットフォームにおける販売サポートに課題があったことや、
多くのプレイヤーの皆さんがお楽しみいただいている現行機にリソースを集中させるためでしたが、
このたび、多くのプレイヤーの皆さんが今後もPS3およびPS Vitaでクラシックゲームを購入できることを強く望んでおられることがわかりましたので、
継続のための解決策を見つけることにいたしました。

------------------------------------------------------

喜劇やなw
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-tdH6)
垢版 |
2021/04/20(火) 08:17:46.90ID:tDD1Otsb0
>>994
RPCS3はそんな要求スペック高くないと思うけどゲームによってはハイスペックPCでもまともに動かないから注意。
CPUはi7 11700Kくらい積めたら良いかなぁ。
ただ、今グラボが定価で気軽に買えないから頑張って……。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 150日 11時間 33分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況