X



Mozilla Firefox Part345

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eaf-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:59:15.11ID:LLFZ9oxJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox 質問スレッド Part180
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535505247/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part344
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1537918754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-A2K7)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:33:43.52ID:JaTvjIAg0
>>83
どこの誰かも知らない奴の反応がそんなに気になるのか
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-3BF/)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:51:09.77ID:Hr7+/TO20
\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|      /|     
 |/__  |/__  |/__  
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機 
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5370-sgOD)
垢版 |
2018/11/14(水) 02:36:49.17ID:J/NPfAz40
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b5-otFY)
垢版 |
2018/11/14(水) 10:06:43.00ID:erDJ38VP0
2017年11月14日、MozillaがFirefox Quantum「Firefox 57」を公開
まさに「終わりの始まり」
Firefoxシェア推移
2017年 10月 11.71%
2017年 11月 11.42% ↓
2017年 12月 11.02% ↓
2018年 1月 10.85% ↓
2018年 2月 11.15% ↑
2018年 3月 10.52% ↓
2018年 4月 10.17% ↓
2018年 5月 9.92% ↓
2018年 6月 10.12% ↑
2018年 7月 9.68% ↓
2018年 8月 9.76% ↑
2018年 9月 9.62% ↓
2018年 10月 9.25% ↓
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116c-JV4m)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:27:47.30ID:enMsMO0q0
chrome使いの未来はディストピアの下級住人

【中国】上海で異変、日本人がどんどん逃げ出している!

「なんでもスマホで済ませられる生活は確かに便利です。けれども、自分の消費データはすべて企業に吸い上げられ、それが今後、個人の格付けに使われるといわれています。
中国では13億人を格付けする信用社会システムが始まろうとしています。赤信号を横断すると減点、駐車違反でも減点です。点数が低いと航空券が買えなくなったり、子どもの進学先が制限されるなど、さまざまな制限を受けることになりそうです・・・」

「社会信用システム」とは、政府が社会統治を強化する手段として、一般市民を点数で評価する仕組みだ。スコアが高い“エリート”は、飛行場のVIPラウンジでくつろげたり飛行機に優先的に搭乗できるなど、さまざまな優先権を獲得できる。
一方、点数が低いと、移動の自由が妨げられたり、買い物の自由も妨げられるなど、多くの制限を受けることになる。
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016c-U1JD)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:59:03.77ID:u2yOl41C0
シェア調査はWikipediaとかW3Schoolsとかの特定サイトのものを除けば
自社のアクセス解析サービスを利用しているサイトの利用者が母集団なわけだが
最大手のGoogleアナリティクスが発表してるならまだしも他ので信用度あるんかいな
特に日本企業のサイトでわざわざNetApplicationsとかStatCounterとか採用するのがそんなにあるんかな
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938e-Neej)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:45:38.59ID:lsVKJJAM0
そういうのは実際の利用者の動向なんか知ったこっちゃなくて
Webデザイナーが対応めんどくさいのを省くために第三者のデータを引用してるだけ
だからこのスレでドヤ顔でトラッキング防止してるとかいってるとしっぺ返しを食らう
だからどんどん対応ブラウザリストから外れていく
もちろんこのスレの情強にとってはそんなことは百も承知だろうけどね
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a70-IXVS)
垢版 |
2018/11/15(木) 01:47:26.46ID:Wtfnm15y0
今さら言ってもどうしようもないけど、なんでChromeに対抗しようとしたんだろ
どのみち資金力では勝てないし、そもそもスポンサー様だったのに何をトチ狂ったんだか
早いブラウザ、安全なブラウザ、便利なブラウザって感じで使い分ける事を提唱して、
Firefoxは少し遅いけど便利なブラウザですって立ち位置にしとけば良かったのに
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593e-9Fzi)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:06:12.88ID:EeiCU8qz0
個人情報の漏洩・盗難を警告する“Firefox Monitor”が日本語を含む26カ国語に対応
「Firefox Quantum」とも統合、最近情報漏洩が報告されたサイトで警告を通知
デスクトップ版「Firefox」と統合されることもアナウンスされている。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1153533.html

Firefox Monitor
https://monitor.firefox.com/

Firefox Monitor Launches in 26 Languages and Adds New Desktop Browser Feature
https://blog.mozilla.org/blog/2018/11/14/firefox-monitor-launches-in-26-languages-and-adds-new-desktop-browser-feature/
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8656-9pIC)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:46:12.79ID:P4bi/p6Y0
至急教えて欲しい。

最新verなんだけど、ブクマする際、いつもは「どのフォルダにするか」を選べてたんだが、
選択時に「一番下に表示されるチェックを誤って外してしまった」ままブクマしてしまってからというもの、
ブクマと同時に勝手に任意じゃないフォルダにブクマが保存されるようになった。
また「チェック入れ直したら」選択出来るようになると思うんだが、どういう項目だったか忘れた。どうやって戻せば良い?
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b5-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:07:01.68ID:QTSok8tV0
>>156
公式もユーザーもライバルブラウザ・ネガティブキャンペーンに一生懸命で、進歩を忘れ、
シェア下がりまくりの斜陽ブラウザもあるらしいw しかもプライバシー管理に根拠のない自信を持っているから香ばしい
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b5-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:18:24.12ID:QTSok8tV0
>>140
Firefoxと韓〇は似ている
韓〇 → 日本の援助で戦後復興 → その後日本に噛みつく、日本を煽りまくり
Firefox → Googleからスポンサー料を貰い運営 → その後Googleに噛みつく、chromeを煽りまくり

そういえば、どことなくFirefoxユーザーと、かの国の人達は似ているねw
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2990-HiLI)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:25:39.17ID:ZvBVUMzc0
昨晩に63.0.3になってから、Yahooニュースなどで時折ページ読み込みに不具合を起こすようになった。
読み込み停止して再読み込みをしなければいけなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況