X



Mozilla Firefox Part341

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d987-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 11:26:23.69ID:+aRkcLwM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part178
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521270788/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part340
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527008427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a527-g9Dn)
垢版 |
2018/06/29(金) 01:53:13.60ID:lyO0nUYQ0
セキュリティソフトはこんなことを平気でやってる
・HTTPSを盗み見するために間に割り込んで、ブラウザに成り代わって相手と通信
・それをやるために自分のあやしい証明書をインストールさせて見て見ぬふりを強要
・OSやブラウザの深いところに自分のDLLを勝手に割り込ませる
・それが原因で動作が不安定になったり、せっかくの脆弱性対策を台無しにしたりする
・誤検出で大事なファイルを削除や書き換えし、アプリやOSを破壊する

そもそもセキュリティベンダーを無条件に信用し過ぎでは?
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-yQv9)
垢版 |
2018/06/29(金) 07:15:39.40ID:IvmHmXrw0
>>218ー227
情報thx>>213だけど、やっぱAvast捨てようと思って、その前にもう一度やってみたら
普通に右クリックからGoogle検索できた。勝手に直ってたのでAvastが原因か分からんかったし
FFとGoogleの組み合わせだけで起きていたのかも不明だけど、まあAvastはやっぱ要らんかな
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae63-97rh)
垢版 |
2018/06/29(金) 11:49:41.25ID:znFzwZXS0
毎日新聞のページは開いて数秒白いままでその後一気に開く
他のほとんどのサイトのページは大体上方から順番にあちこちと開くから
100%ページが表示されるまでの時間は他のサイトと変わらないんじゃないかな
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 21ab-VCRa)
垢版 |
2018/06/29(金) 15:29:31.21ID:KkO6UB/u0NIKU
>>253
俺も。

ただ、他のChromium派生は入れてるな。
最近はBrave(Mozillaの共同創業者が作成)、次いでDragonが良い。

Braveはtorrent用にも使っていて昨日Torによるプライベートブラウジングも追加された。
更新ペースがChromium派生で一番早い。

DragonはAbemaTV用。Firefoxでも見れるんだけど推奨環境外だって怒られるんで仕方なくな。
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fe67-VCRa)
垢版 |
2018/06/29(金) 17:44:57.55ID:NqwHIo8S0NIKU
>>263
かたじけない・・
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2167-BHtU)
垢版 |
2018/06/29(金) 18:43:17.85ID:J1VqpolM0NIKU
中国と朝鮮には常に憎悪と敵意をぶつけられてるから日本人がそれらを嫌うのはしょうがない
嫌ってしまう事を民度が低いとは言えない
ヘイトスピーチ規制なんてのはあれらにこそ必要
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 69dc-L+mg)
垢版 |
2018/06/29(金) 20:44:51.51ID:ANrrYLl60NIKU
>>207がもう一度質問させてもらうと8/21以降に今の火狐で使えなくなりそうなサイトってあるのかな
今ツイッターの媒体がPCだけ(携帯がガラケー)だもんでちょっと気になったもんで
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 69dc-L+mg)
垢版 |
2018/06/29(金) 20:55:31.80ID:ANrrYLl60NIKU
ありがとうございます!昨日質問しといてアレだったんすけどやっとスッキリしました。
早めに買い替え目指して相棒のVistaにもうちょい頑張ってもらいます!
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 42ec-yQv9)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:55:45.07ID:I9cY0zdi0NIKU
Firefoxのどの拡張を使っても、YoutubeのフルHD以上の画質の動画を落とせないんだけど
どんな方法、又は拡張を使えばFull HDや4K画質の動画を落とせるようになるのでしょうか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-YyB7)
垢版 |
2018/06/30(土) 01:17:01.29ID:iU48MJLm0
Firefox Quantumnにバージョンアップ後、newtabtoolが使えなくなり削除しました。
以後新しいタブボタンを押すと真っ白なになり、左上の隅にFirefoxのマーク出ます。
そのマークを押すと「はじめましょう」とか「ツアーをスキップ」というのがでるだけになっています。

以前のようにハイライトを表示させたいんですがどうしたらいいでしょうか?
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e91-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 05:03:38.35ID:IYt8/ZV20
ブックマークサイドバーの間隔
妙な距離になった
chrome.cssいじっても直らないしなんとかならんの?
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c93e-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 08:08:27.57ID:e/GghR5X0
なんだろ・・・61にしてからブラウザの表示が異様に遅くなったんだが
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-Wxxx)
垢版 |
2018/06/30(土) 09:09:01.32ID:zq8WNBV90
取り合えず4番目の変換候補に出たわ
上位にでるってことはもうしかたないんじゃないのか
ちなみにIME2007
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a527-g9Dn)
垢版 |
2018/06/30(土) 09:44:33.23ID:kZ0jZ6tD0
>>285
Windows 10 の Microsoft IMEだと標準では出なくて v 押して6番目に出た
普段使ってる Google 日本語入力だと38ページめの2番目にようやく出た
MSの方がアレなのは確かのようだが
4番目ってお前さんが学習させただけかと
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-Wxxx)
垢版 |
2018/06/30(土) 10:41:30.36ID:zq8WNBV90
>>286
いや打ちこまない単語だと思うので学習じゃないと思ってる
win7のIME2007
疑うときにはググるのがいいけど何も考えないときには上の方の選んじゃうんじゃないかってことさ
もし自分が打ち込むなら漢字を使わずにひらがな打ち込みしてると思う
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d67-TVrY)
垢版 |
2018/06/30(土) 11:05:26.96ID:OYSnTHfe0
firefoxメインで使っているんですが
画像を読み込まないケースが増えた気がしています。
mac、win共にです。chromeやsafariでは表示されます。
例えばこことか
ttps://retty.me/area/PRE13/
ttps://www.muji.net/store/cmdty/section/T0001703

52に戻したりしているんですが解決せず、
これは仕様なんでしょうか。
0299289 (ワッチョイ 3d67-6T47)
垢版 |
2018/06/30(土) 12:14:01.92ID:OYSnTHfe0
皆さんさっそくありがとうございました!
うち固有の現象とわかって助かりました。
まだ解決しませんが、設定とアドオンを色々いじってみます。
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e91-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 17:58:46.97ID:IYt8/ZV20
>>304
ありがとん
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8268-SBsB)
垢版 |
2018/06/30(土) 18:46:04.45ID:fTg/Trda0
Quantumでライブブックマークを新しいタブでひらくにはどうしたらいいですか?
普通のブックマークを新しいタブで開くには↓をtrueに変更で対処可能でしたがライブブックマークには反映されないみたいです。
browser.tabs.loadBookmarksInTabs
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d67-YyB7)
垢版 |
2018/06/30(土) 18:57:01.21ID:7IpmoLqV0
どのサイトでも踏んだリンクが色変わらなくなってると思ったら
(もともと変わらないところは置いといて)
places.history.enabledがいつの間にかfalseになってた
こんなところいじった記憶ないんだけど???
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa0a-YyB7)
垢版 |
2018/06/30(土) 18:58:39.41ID:9yl+YPqIa
広告ブロックにuBlock使ってyoutubeのサムネイル真っ白になった人いない?

広告ブロックを他のにしたら表示されたからこれが原因で間違いないんだと思うけどレビュー読んでも日本語じゃないからわかんないんだよね
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa0a-YyB7)
垢版 |
2018/06/30(土) 19:15:53.61ID:9yl+YPqIa
>>315
フィルタはいじっていない。デフォルトのまま
ちょっと前までは普通に表示されていたからほかに同じ人はいないかな?と思って
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa0a-YyB7)
垢版 |
2018/06/30(土) 19:52:29.12ID:9yl+YPqIa
皆さんありがとうございました
なんかublock入れなおしたらこっちも表示できました
お騒がせしました
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8227-mzC7)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:42:58.85ID:P1w5XtOf0
数ヶ月前にココで教えて頂いたcookieの管理URLが使えなくなってしまいました
chrome://browser/content/preferences/cookies.xul

C:/Program Files/Mozilla Firefox内をcookieで検索してもそれっぽいファイルは見つけられず
宜しくたのんます(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況