X



最強のエミュレーター(PCE編)PART6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:39:29.98ID:WLcyoHNr0
PCエンジンエミュレータについて語ったり、最強を決めるスレです。
※質問スレではありません。

PCエンジン / SUPER CD-ROM2 / SUPER GRAFX のエミュレータ
現時点でオススメはOotakeかMednafen(ランチャー使用時)

音質・画質・再現性どんなもんでしょかね?
各エミュレータの公式サイトや配布サイトは>>2-5あたりのテンプレを参照。

前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1402462893/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:40:22.11ID:WLcyoHNr0
主なPCEエミュレータ

・Ootake
http://www.ouma.jp/ootake/

・Mednafen
http://mednafen.sourceforge.net/
操作がCUIなので使いづらい人は↓のランチャー推奨
http://mednafenlauncher.web.fc2.com/

・pcejin
https://code.google.com/archive/p/pcejin/

・MESS
http://www.mess.org/
------------------------------------

現時点でオススメはOotakeかMednafen(ランチャー使用時)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 01:39:47.47ID:FWXsbvGH0
>>1
おつ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 04:30:12.44ID:H8C17Z610
>>1
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 01:15:53.56ID:JeyO0gPW0
>>1
乙〜
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 01:57:31.45ID:vKECigfp0
>>1
もつ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 02:00:15.61
おおおたけってマウント要らずなら最高なのに
それだけ不便です
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 02:00:45.43
テンプレにBizHawkがないね
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 14:20:54.94ID:Osue/GmE0
Ootake作者の更新キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!


競馬ソフトの。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 20:48:12.98ID:Y5zML5Ao0
「電車でGO! 新幹線 山陽新幹線編」(pcゲーム)でTAS動画作りたいけど,、
どのエミュレーター使えばいいですか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 22:46:33.11ID:Dzg7qgV50
ほう、PCエンジン版か、興味あるなぁ。
某F1ゲームみたいに超ッ速スクロールで手に汗握るブレーキング、とか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 16:14:29.76ID:VRqDG/xp0
A列車でいこう3は出てたな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 22:37:12.01ID:ibv9OAdj0
TAS動画作りたい
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 13:50:54.16ID:NhpmIhrZ0
保守。PCエンジンは平和だなあ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 08:08:56.42ID:Io/gjHrv0
781SOUND TEST :7742015/09/04(金) 21:44:38.60ID:nV7YkZYG
NES2MIDI.LUAを使うときはmidi.luaの他にbase64.luaが必要なようです。
pce2midi.luaはどうやったら動くのか良く分かりません。 PCEjinで使ってみましたが
エラーが出ます。何かluaが不足しているのか、エミュの更新で非対応になっているのか?

830SOUND TEST :7742016/10/17(月) 02:26:31.39ID:RAbLorhZ
>781
pce2midi.luaはこんな感じのエラー出るね

script returned but is still running registered functions
...C\PCEjin-SVN209\luaScripts\pce2midi.lua:135: attempt to index field 'regs' (a nil value)

871SOUND TEST :7742017/12/13(水) 04:33:35.24ID:4BPIptrX
>781 >831
やはりPcejinのバージョンに依存するようです。Pcejin SVN r211またはPcejin SVN r210が
必要です。Pcejin SVN r209では駄目です。
ちなみにr210とr211はttp://code.google.com/archive/p/pcejin/からは落とせないので
注意。一応ググればまだr210とr211は落とせる所があります。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 08:09:23.59ID:Io/gjHrv0
872SOUND TEST :7742017/12/13(水) 04:34:31.31ID:4BPIptrX
Pcejin SVN r211 (13.04.22) (PC Engine emu)

r207
restore mednafen's mixer volume level configs to ini file


r208
test bot


r209
Lua: set initial current directory for script.


r210
Lua: add/fix "regs" of sound.get()


r211
Lua: fix regs.leftvolume & regs.rightvolume of sound.get()
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:56:57.37ID:rVjCfMca0
>>14
まさかPCエンジンに移植できるとは思わなかったな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 00:57:46.10ID:uXrYupfm0
829NAME OVER2017/12/19(火) 00:27:06.63ID:7Yp5DIIY0
PCエンジンって欧州では正式には販売されなかったが、いくつかの業者が
販売していて、これがいくらかタイプがある模様。
●NTSC仕様そのままのもの(RGB出力も有)
●PAL60出力仕様のもの(ビデオエンコーダ搭載)
●PAL出力仕様のもの(かなりカスタムされていてPAL用クロック及び50FPSで作動)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 00:58:05.19ID:uXrYupfm0
830NAME OVER2017/12/19(火) 00:41:21.62ID:7Yp5DIIY0
>>829
よく調べてみるとNEC純正のPC-エンジン(TURBO GRAFX-16)が欧州で少数ながら販売されていた
ようだ。PAL(50Hz)出力で例えばHES-RFU-12という220V用ACアダプタも存在する。
クロックはやはりNESやメガドライブのPAL版のように変更されている

831NAME OVER2017/12/19(火) 00:50:14.70ID:7Yp5DIIY0
>>830
NEC純正の欧州版の名称はTURBOGRAFXだな。

画像
http://www.robwebb1.plus.com/pce/tgpal.jpg

unboxing a turbografx 16 (pal version)
http://www.youtube.com/watch?v=m35uEBEV3dU

832NAME OVER2017/12/19(火) 00:53:33.31ID:7Yp5DIIY0
>>830
本体の型番はHES-TGX-11

833NAME OVER2017/12/19(火) 00:54:47.54ID:7Yp5DIIY0
NEC純正PALバージョンのPCエンジンの基盤を見てください

A detailed look at the PAL version of the NEC Turbo Grafx 16 (Inside & Out)
http://www.youtube.com/watch?v=-Zl0sc3T6TA

834NAME OVER2017/12/19(火) 00:55:45.53ID:7Yp5DIIY0
PAL(50Hz)の本体の作動を再現するエミュレーターは無いのかな?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 20:59:15.02ID:d/yPPE4C0
そういえば、映画の猫侍2で海賊の事を現地の言葉で「だっちゅーの」と呼ばれていたのを思い出した。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 14:51:20.95ID:DgTd0LcX0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          超 面 白 い 事            --
     二          彡⌒ ミ            = 二
   ̄            (´・ω・`)               ̄
    -‐                            ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 18:37:17.53ID:R4al9FTP0
【面白さ】
白い犬 >>>>>>>>> >>29 >>> >>28 >>> >>26 >>> >>27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況