X



VMware総合スレ Part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 6fad-e26K)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:43:30.84ID:zqmyqeo+01010
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

本家 http://www.vmware.com/
日本 http://www.vmware.com/jp.html
動画 http://www.google.com/search?q=VMware&;tbm=vid&tbs=sbd:1

Player のダウンロード
http://www.vmware.com/go/get-player-jp
http://www.vmware.com/go/tryplayer

Windows および VMware の EULA の議論は
答えが出ないので避けてください。話題が出されてもスルーしてください。
もし議論したい場合は、法律板かWindows板にでも専用スレをたてて下さい。

■ VMware社 は Dell に買収され、Dell Technologies に統合されました。
http://hardware.srad.jp/story/16/05/04/081212/

現在の無料版最新は VMware Workstation 14.0.0 Player
リリース日: 2017-09-26

【前スレ】
VMware総合スレ Part43
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1480602652/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d3e-lWE/)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:01:27.53ID:FgrQArRK0
HW切られたらKVMええよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-sule)
垢版 |
2018/07/10(火) 14:44:23.43ID:spKGl2ap0
VMwarePlayer7を使ってるが
おいてる場所がHDDからSSDに変われば
反応速度も上がり、仮想デスクトップ内で3Dゲームなどの反応も飛躍的に向上する?
スカイレーク世代のCorei7のCPUを使ってるから、処理能力は問題ないはずだが
仮想は常時HDDにアクセスしてる状態だから、それをSSDに変われば改善されるかな?と思った。
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-gqST)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:59:15.92ID:vakBAAAT0
また来ちまったぜ
>>ID:MuJ6FuW80なんだけど
おかげさまで、ESXiも入って、ゲストOSも5つ移動したんだけどさ
これって、管理用PCからリモートでしか見られないの?

管理用をいちいち立ち上げるのめんどくさいし、
かといって2台動かしっぱなしにすると電気代がヤバいんだけど何か良い方法ない?
やりたいのはESXiの入ってるPCで各VMの状況見たいんだけど・・・
ESXi用のGUIって無いのかねえ

もういっそLinuxホストにしてplayerかworkstation入れた方が良いのかなあ
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-w0lO)
垢版 |
2018/07/12(木) 10:26:37.09ID:PH+b5Er70
>>616
デスヨネー

まあ、そもそもの始まりが、ホスト型でやってたらリソース不足で落ちるところから始まってるんだ
で、ベアメタル型にすればイイジャンって事になったんだけど、そうすると管理用PCが要るから電気代がががってところ
ピコーン!スティックPCを管理用にすればいいか!
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d9-Yb8I)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:36:17.96ID:5P1ef8K80
うちは常用するPC全部仮想化したから鯖除けば端末はなんでも良いので
普段は取り敢えず見やすいサイズの液晶ついてて安けりゃいいやで適当なノート使ってる
状況に応じてWinタブとか泥タブがリモート端末になる事もあるけど
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-L1xz)
垢版 |
2018/07/15(日) 09:14:05.92ID:v2XVZy0Ca
vmware Workstation Pro 14である時点からWin7とWin8.1のゲストが仮想マシンエラーで落ちてしまう問題に悩まされてきた。
環境にもよるのだろうが、顕著なのはNAS上の動画ファイルを再生するときなど、ネットワーク等に負荷が発生するときに落ちやすい。
原因はWindowsのマンスリーアップにあり、2月までは問題が発生せず、3月以降のすべてのマンスリーアップで再現することがわかった。
Winsows10のゲストでは最新のマンスリーアップでまったく問題が発生していないので、Windows7以前のOS限定と言えそう。

マイクロソフト社がWindows10に移行させるため、旧Windowsのマンスリーアップに意図的に問題を内包させる可能性を勘ぐってしまうような出来事だった。
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ec-LQig)
垢版 |
2018/07/17(火) 10:35:50.53ID:wKvJRjM90
>>627
それ、ホストPCの環境に依存するみたいね。
簡単な対策としてはホストPCのOSをWindows10にすれば発生しない。
Windows 8.1や7でもマザーボード次第(NICドライバー依存)では問題ないから
この問題自体、まったく経験していない人がほとんどだと思う。
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-NqNf)
垢版 |
2018/07/20(金) 15:02:57.20ID:X+FfrfNra
教えてください
2003をVM wareで仮想化したいんだけど2003のインストールディスクが昔のEXEインストール形式(MSDNなんかでよく使われてたやつ)しかありません

仮想マシン作るにはisoファイルかCD-ROMだとsetup.exeしかサポートしかサポートしてない?

なにか方法ないでしょうか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-272n)
垢版 |
2018/07/22(日) 07:50:43.06ID:7GOeSCvr0
ホストWindows7x64でVMwareWorkstation9.0動かしてるんだけど、そろそろホスト
をWindows10x64へ移行させなきゃならなくなった。ついでというか、この際Pro14に
移行させたいんだけど、9→14へのアップデートはライセンスをもう一つ買うしかだめなの?
0640639 (ワッチョイ ff7d-272n)
垢版 |
2018/07/22(日) 08:07:31.77ID:7GOeSCvr0
ああすまん。これだと正規版買えアホで終わりそうだな。
vmwareオンラインで2〜3年ほど前だったか、期間限定で9→13くらいにアップグレード
する機会があったように記憶しているので、これは定期的にやってないのかな、と思いました。
ホストマシンの入れ替えは今年中にやろうと思っているので、秋のディスカウントの時
に期待するか。
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 170a-gbfI)
垢版 |
2018/07/22(日) 21:36:05.52ID:/m8t10pN0
この際移行したいて話だから動くかどうかではないようです。ゲスト動けば別に上げる必要ない気もするけども一個買う以外に方法ないでしょ。
うちもWS6.5とWS8が肥やしになってる…
0644639 (ワッチョイ ff7d-272n)
垢版 |
2018/07/23(月) 06:13:14.64ID:UVEzkE+y0
>>641-643
レスありがとう。
正規版を安く買いたいと思います。Bフライデーの激安販売に期待しまつ。
アップグレード・パスが3回(3年?)前のからまでしかないというは、個人で使うには
地味にキツイ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ec-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:58:04.13ID:/2aUhBRS0
VMware Workstation Proで高パフォーマンス狙いで仮想ディスクを物理ディスクのパーティションに指定したのはいいが
指定して運用後、関係のないパーティションを削除しただけでエラーで起動しなくなった。
とうやらハードディスク上のパーティション構成が変更された場合、ディスクの古いパーティション情報を握っている
pt-vmdkファイルとの情報が整合せずこのような事態になる模様。これが上級者向けオプションと言われる理由がわかった。

仮想から既存のディスクをいったん削除後再度作成してあげれば起動可能にはなる。
RAWディスク上のファイルが生きているか心配だったが同じパーティションを指定しての作成でOKだった。
この使用にはついていけそうもないので通常のvmdkファイルを使う方法に戻した。
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-4GkJ)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:59:12.35ID:WZHxhe1V0
>>651
3Dゲームがまともにできない。って理由で俺はVMwarePlayer使ってる。
ゲストとホストの保管場所が別々のSSDだと快適過ぎる。
GPUもエミュレートだから糞重いが
HDDに置いてたころよりかよくなってる。
SSDの利便性は高過ぎるが、ただMLCの安価が少ない。
TLCやQLCなんて1年も経たずに書き込み上限行きそうなSSDが多過ぎる。
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-272n)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:34:18.69ID:6obrPXCK0
Virtualboxは使ったことないから分からないけど、VMwareWorkstationはSSDで運用しないとダメ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-yhN8)
垢版 |
2018/07/25(水) 15:25:58.80ID:/FbEtXeG0
update来てるが、何が変わったのだろう
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ec-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:26:55.95ID:ncxRMZyZ0
>>654
>TLCやQLCなんて1年も経たずに書き込み上限行きそうなSSDが多過ぎる

サスペンドやスナップショットで生成される数GBに及ぶ巨大ファイルを毎回SSDに書き込んでいたら間違いなくそうなるだろう
VMware初心者ユーザーにはSSD短寿命を経験する者が多い
SLCキャッシュを搭載した最近のTLCなら普通に使っていればMLCに近い寿命なんだがな
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ec-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:30:24.14ID:QSfPH5/m0
まだ使えるものを捨てられない貧乏人根性がある限りは無理

まだイケル、まだイケル、と寿命が来ても使い続ける貧乏人
ある日突然すべてのデータにアクセスできなくなり阿鼻叫喚
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1287-tFr+)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:51:21.85ID:zs/BaXlu0
仮想マシンはごっそり移行するとかコピー簡単なんだが困ったのがwindowsタブレットだわ
普段使っていくと個人設定があちこちに保存されるから移行めんどくさいのでそのまま使ってて動かなくなったときの絶望
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-k0/b)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:45:45.21ID:RMADwcli0
ホストWindows7 home
ゲストUbuntu18.04LTS

でゲストのUbuntuをUbuntu単独インストールなみに
サクサク動かすには、何Gbメモリー必要?

今、ホストWindows7home
ゲストUbuntu18.04LTS
でメモリー4GBでやってるけど、激重だぞ
デスクトップマネージャーXFCEにしても激重

あと、Windows10でUbuntuゲストでサクサク動かすにはどれくらいメモリー必要?
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1287-tFr+)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:18:31.16ID:zs/BaXlu0
windows7homeって32bitかね

メモリマップドIOの関係で4GB全部認識しないしPAEのような機能有効にしても1段アドレス変換が増えるので効率落ちるしなあ

ホストをwindows7にしたいなら評価版の64bitがいいかもね
延長期限すぎるとこの環境を仮想マシンに吸い出してまたクリーンインストールして仮想マシンからゆっくり移行
0679672 (ワッチョイ 5f7c-k0/b)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:35:09.61ID:RMADwcli0
>>673
これはうちへのレスですか?
ホストWindows7home、ゲストUbuntu18.04LTSで8GBで足りるの?

>>674-675
Windows7 home 64bit使用です。
Windows起動しただけでメモリー使用量1.4GBです(4GB中)
その上でUbuntu動かしてます

>>676
10ならWSL使ったほうがいいの?
WSLの方がVMwareより性能良さそうだけどなあ
WSL知らんけどw


てか、メモリー16GB積めば
ホストWindows7home、ゲストUbuntu18.04LTSでもサクサク動く?
32GB必要?
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1287-tFr+)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:38:19.19ID:zs/BaXlu0
サクサクの基準がよーわからんがHDDとSSDでもレスポンスは相当変わるよ

OSってダイナミックリンクなどの部品をランダムアクセスでちまちま読み込むから仮想HDDが物理HDDにおいてあると遅いし

あとはホストのコア数とそのコアを何個ゲストに使わせるかとかホストマシンのコアの仮想マシン支援機能の差とか
0683672 (ワッチョイ 5f7c-k0/b)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:42:58.82ID:RMADwcli0
サクサクの基準は、普通にUbuntuだけをHDにインストールしてUbuntu使ってる状態ぐらいのことだよ

ゲストOSのUbuntuの設定は、ゲストCPU4つ、メモリー2GBに設定してるなあ
0688672 (ワッチョイ 5f7c-k0/b)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:40:52.52ID:RMADwcli0
CPU : Intel Core i5 M480 2.67GHz
メモリー : 4GB

ゲストのUbuntuにVmware toolsの最新版入れてるよ


さすがに、ゲストUbuntuでAndroid Studio動かしたらメモリー不足で動かなかったわw
メモリー少ないのもあるが、Android Studio重すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況