X



VMware総合スレ Part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 6fad-e26K)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:43:30.84ID:zqmyqeo+01010
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

本家 http://www.vmware.com/
日本 http://www.vmware.com/jp.html
動画 http://www.google.com/search?q=VMware&;tbm=vid&tbs=sbd:1

Player のダウンロード
http://www.vmware.com/go/get-player-jp
http://www.vmware.com/go/tryplayer

Windows および VMware の EULA の議論は
答えが出ないので避けてください。話題が出されてもスルーしてください。
もし議論したい場合は、法律板かWindows板にでも専用スレをたてて下さい。

■ VMware社 は Dell に買収され、Dell Technologies に統合されました。
http://hardware.srad.jp/story/16/05/04/081212/

現在の無料版最新は VMware Workstation 14.0.0 Player
リリース日: 2017-09-26

【前スレ】
VMware総合スレ Part43
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1480602652/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8190-VZ/W)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:32:00.43ID:BPfjuoFc0NIKU
vt-dの効果について質問させてください。
現在Core i7 4770K(vt-d非対応)のCPUを使用しており
VMware Workstation 14 Player上でデータの読み書きをすると
CPU使用率が100%になってしまいます。
vt-d対応のCPUに替えれば負荷は減るのでしょうか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1313-XiHg)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:08:59.26ID:k/+pUpvC0NIKU
変わらない
vt-d対応にするとデバイスを仮想マシンから直接使えるようにすることができるだけ。
因みにvmware workstattion plaerには何も関係がない機能だから気にするな。
仮想マシンと物理マシンでリソースの使用状況からネックを探せ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-Mne9)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:11:15.19ID:rkbHZiby0
workstationなあ・・・
仮想マシン一画面で全部操作できるようにしてくれれば導入するんだが・・・
通常画面+ミニ画面じゃ使いにくくてしょうが無い
うちはplayerで仮想OSを5つ開いてるよ
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd9-8KJT)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:23:18.66ID:Jgr6PB040
>>503
デスクトップを複数使えるアプリ(仮想デスクトップだっけ?)で
それぞれのゲストの画面を表示とかはできない?
うちはESXiで4台のゲストをRDPで操作してるけど仮想画面1個につきゲスト1台で表示させてるので切り替えは楽

workstationで同じような使い方ができるのかはわからんけど
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/3Oy)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:12:54.92ID:0zeSZxhFd
win10とwin7のPCにvmwareを入れ、osはxpを使用

vmwareのバージョンは同じで6.0.3

win7のPCはi7の2.40GHzメモリ16G
win10のPCはi7の2.50GHzメモリ16G

スペック的にはwin10が上のはずなのですが、コピーしたvmware一つを起動したときのCPU使用率がwin10の方が10%ほど高くなってしまってます。

win10でのxp起動は相性が悪いのかなとか思っているのですが詳しい方がいましたら教えていただけるとありがたいです。
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7d-uZkU)
垢版 |
2018/05/20(日) 21:12:17.37ID:OLx/du7y0
host:fedora28 kernel 4.16.8-300.fc28.x86_64
guest:win7
VMware Player 14.1.1 build-7528167

vmware workstaion playerを立ち上げようとしたら
VMware Kernel Module Updaterが出てrootのパスワードを
入力してもvmwareが立ち上がらん
何で?
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-KHlt)
垢版 |
2018/05/21(月) 11:58:24.31ID:YrChz+be0
>>509
このあたりの設定は済ませているかい?
replay.supported = "FALSE"
MemTrimRate = "0"
mainmem.useNamedFile = "FALSE"
svga.autodetect = "FALSE"
sched.mem.pshare.enable = "FALSE"
unity.wasCapable = "FALSE"
prefvmx.useRecommendedLockedMemSize = "TRUE"
logging = "FALSE"
MemAllowAutoScaleDown = “FALSE”

もし済ませているとすれば、後考えられるのはM$の嫌がらせ
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-ewXv)
垢版 |
2018/05/21(月) 12:26:55.95ID:9TtC3Shaa
>>509
VMware(多分Player?)のバージョンが古いからかな?

v6はWin7/10ホストをサポートしてないし、10なら古い機能を削られてやむを得ず遅い方法でVMwareが動いてるとかありそう
メモリサイズを見る限りホストは64bitのようだから、最低でもホストOSをサポートしてるバージョンまでVMwareを上げてみてはどう?
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-cuZM)
垢版 |
2018/05/21(月) 13:46:02.33ID:dH1mVu0qM
vmware14でゲストOSはwin7 home
ホストはwin10 home
ネットワークをブリッジに設定してるんですが、ゲストホスト間の通信が不安定です

ゲストからホストへ、ホストからゲストへお互いpingを打つと、
不定期にタイムアウトしたり、到達できませんになったりします
実際に共有フォルダにアクセスしようとした時にping通らない状態だとアクセス出来ません

デフォルトゲートウェイになっているルーターにping打つと常時安定
ホストとゲスト間の通信のみ不安定のようです

ブリッジプロトコルは特定のNICにしかチェック入れてませんし、
TCOも無効にしましたが改善されず
何か原因として考えられることはないでしょうか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-cuZM)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:50:28.39ID:sVRZGuatM
ためしにホストのファイアウォールを切った所、ネットワークは安定しました

でもノーガードは宜しくないので、試しにnetshでゲストにホストのアドレスを
静的登録したところ、ファイアウォール有効でもバッチリ安定

ARPテーブルがうまく更新されなかったときにファイアウォールがブロックしてたとかですかね
何にせよアドバイスありがとうございました
0527509 (スッップ Sdfa-15CK)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:58:34.60ID:vyIQD8/xd
>>513
どちらのPCも高パフォーマンスにしています。

>>515
ところどころ抜けているやつを追加してみます。

>>516
win10側のPCのplayerを最新の14にしました。状況は変わりませんでした。

3Dグラフィックスのアクセラレーションのチェックはwin7はON、win10はOFFにしています。
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137c-2rS7)
垢版 |
2018/05/25(金) 03:13:19.47ID:SFsVFpPx0
Vmware+Ubuntu18.04使ってます
Vmware上のUbuntu18.04でマウスの中ボタンクリック使用するのってどうやるの?

横2つのボタンは、.vmxファイルに以下追加で行けたけど
usb.generic.allowHID = "TRUE"
mouse.vusb.enable = "TRUE"
mouse.vusb.useBasicMouse = "FALSE"
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-HY9j)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:42:53.99ID:YVZMKaSk0
>>525
今回のアプデは基本的に
Ubuntu 18.04LTSの最適化だけかな?
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d156-sUWO)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:49:37.78ID:Mck+WHME0
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&;t=13s
誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」
https://www.youtube.com/watch?v=3ud3ImlX9GQ
リーダーシップの定義、マネジメントとの違い
https://www.youtube.com/watch?v=0bAaoxiFyVc
チームリーダーに必要なたった一つのスキル
https://www.youtube.com/watch?v=vMohhH0M0_E
リーダー必見!出来る上司の共通項!!
https://www.youtube.com/watch?v=7N44-wu7_RY
部下を鍛える「5つの承認力」信頼関係構築
https://www.youtube.com/watch?v=0cuevK_9gJ8
ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
https://www.youtube.com/watch?v=TEzEI2CVPvg
民主的リーダーシップを確立せよ。4種類のリーダーシップスタイルを基に分析を行う
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0907/15/news038.html
053393 (ワッチョイWW 136e-u/sf)
垢版 |
2018/05/27(日) 06:23:53.69ID:R+RAJEEL0
>>532
Direct Drawは対応しているみたいなので
大半の2Dゲームなら問題なく動くと思う

Direct3Dはxp以降でないと効かなかった筈
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c9-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 09:51:56.63ID:l6yZOYqm0
質問

下のリンクでMicrosoftが無料で配布してる仮想マシンで、VMware対応の
Windows 10上の「Microsoft Edge」(x64)安定版
の上で試用期間付きのソフトを走らせています

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1074854.html

そのソフトの試用期間が終わってしまったのですがまだ使いたいと思い、
それまで使っていた仮想マシンを削除し、
同じWindows 10上の「Microsoft Edge」(x64)安定版の仮想マシンを
また入れて、試用期間付きのソフトも入れなおしました

しかし、「試用期間が過ぎています」とメッセージが出て実行できません
試用期間は導入後何日までというタイプで、5/27とか特定の日付まで
というわけではありません

どうも、過去にそのソフトを入れたことをちゃんと検知されているようです
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c9-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 10:01:36.89ID:l6yZOYqm0
仮想マシンは削除して入れなおしましたから、レジストリの履歴が残っているのを
検知されてるわけではないようです
仮想マシンを走らせているVMware、もしくはそれを走らせてるホストPCが同一であると
検知したうえで表示されてるようにしか思えないのですが、
仮想マシン上のソフトから、こういった検知ができる状況ってあるのでしょうか?

仮想マシンを入れ替えてもVMwareが外界に開放してるMACアドレス?とかは不変なので
判定できる、とかはあり得るのでしょうか?

対応策はありますか?

ご教示お願いいたします
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9313-yrYd)
垢版 |
2018/05/27(日) 10:37:02.30ID:MdXxlH/q0
普通に評価版入れた方が簡単じゃね?
ってか使いたいものあるなら時間とか手間とか考えると素直に買った方がいいんだけどな。
この手のノウハウに時間かけたところで何も将来の役に立たない。
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-tYJm)
垢版 |
2018/05/27(日) 10:48:40.34ID:D16LBgnVa
評価版とやらの名前がわからないと正確なアドバイスなんて期待出来ないと思うけど…

仮想マシンを削除するとUUIDとMACを使い回したりするのか、仮想マシンだと検知するとそのソフトが相応の動作をするのか
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c9-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:27:12.07ID:OEpaKc7M0
皆さんありがとうございました

>>539
VMwareスレで書くのは気が引けるんですが、Virtualboxでゲストwindows7でやってみたら
試用期間が再設定され上手くいきましたので、少なくともホストPCには紐づいていなかったようです
VMwareでゲストwindows7でやったらどうなるかは、試してないのでちょっと不明です
VMwareをいったん削除し、再インストールすれば上手くいくのかもしれませんね
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c9-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:30:57.95ID:OEpaKc7M0
> ダウンロードした仮想環境に紐づいてるIDを見てるかもしれませんね

上に書いたとおり、Microsoftが評価版として無償で配布してる仮想マシンイメージを
使っています
共通のIDが振られているというのはあるかもしれませんね
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-HY9j)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:04:21.20ID:vAoabBaI0
やってることはこすいから、あんま協力したくないんだが
技術的にどうやって検知してるのか気になる
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-NI1d)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:49:00.65ID:MedBWXlqa
Win10のPCにVmwarePlayer12を入れ、OSはWin7を使用しています。

Chromeリモートデスクトップを使用してスマホからWin10の端末にアクセスしてWin7でテキスト入力を使用とすると、文字が入力出来るものと出来ないものがあります。
PCとPC間では文字入力は普通に出来るのですが、スマホでうまく入力出来る方法はないでしょうか?
半角英数字が入力できるだけでいいのですが
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM23-VlqU)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:13:28.37ID:EOViN6otM
ubuntu studio 18.04が動いていたんだけど、先日player側をアップデートしたら動かなくなった。
再インストールしてもダメだった。

virtualboxでは以前から全くダメだったからstudioはテストされていないんだろうか。
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-97rh)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:56:23.28ID:3P9QJHU30
誰かVMware player3.1をwindows10に入れる方法があったら教えて
もしくは、playerのGDIオブジェクト減らす方法あったらオシエテ

ゲストがwindows2000×5でとあるオンゲの露天してるので軽く使いたいんだ
windows10だと6.0.2からしか受け付けてくれなくて、動作が重くなる上にGDIオブジェクト数が半端ないから
ブラウザクラッシュしただけでリソース不足とか言われて2〜3台VMが巻き込まれて落ちるんだ

一応構成を晒しておく
CPU:へのむU1090T
めもり:DDR3 1600 4GB×4 ECC
OS:Windows10pro FCU
標準デスクトップ・ヒープ・サイズ:1024KB
対話式デスクトップ・ヒープ・サイズ:20480KB
非対話式デスクトップ・ヒープ・サイズ :768KB
SessionPoolSize:0(自動)
SessionViewSize:0(自動)

VM:windows2000
画面サイズ:640×480、directX9使用
割り当てメモリ:1.3GB×5、各VRAMサイズ:64MB
各VMの変更した設定値
replay.supported = "FALSE"
MemTrimRate = "0"
mainmem.useNamedFile = "FALSE"
svga.autodetect = "FALSE"
sched.mem.pshare.enable = "FALSE"
unity.wasCapable = "FALSE"
prefvmx.useRecommendedLockedMemSize = "TRUE"
logging = "FALSE"
MemAllowAutoScaleDown = “FALSE”
svga.vramSize = "67108864"
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-97rh)
垢版 |
2018/07/02(月) 05:49:22.40ID:Ei2tYlhW0
>>572-573
だって使いにくい・・・プレビューを選択して画面出して次のプレビューを選択して・・・とかめんどくさい

>>574
GDIオブジェクトそのものよりGDIオブジェクトが使うメモリ量が多いのかもしれん
デスクトップヒープモニタが使えなくなって調べようが無いのよ

>>575
マザーの仕様で最大16GBだからなあ
そろそろ新しいのにするか・・・
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a9-BcNa)
垢版 |
2018/07/02(月) 09:41:40.21ID:cF4zvc1t0
もしPlayerがだめでWorkstationなら大丈夫って確認できてるのなら、
やっぱりWorkstation使うのが手っ取り早いんじゃないか

使いにくいと言ってるところに誤解があるように思う
ウィンドウ分けて並べて表示することも出来るし、
サムネイルやらツールバーやら色々と表示をOFFにも出来るよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-97rh)
垢版 |
2018/07/02(月) 11:56:49.25ID:Ei2tYlhW0
>>578
そう思ってworkstation入れてみたんだよ
で、ウインドウ分割したら結局GDIオブジェクト数がplayerと同じになって落ちちゃうわけ

デスクトップにブラウザやら、IPカメラの監視画面やらもあるので、
workstationの画面が隠れちゃっててリアルタイムに見られないんだよ
だからplayerを5つ開いて、邪魔にならないところに配置してるの

スレチだけどHYPER-Vも試したけど、windows2000だとグラフィックドライバが入らなかった
AMDのシステムなのでVMwareのベアメタルも使えない・・・
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-7hMc)
垢版 |
2018/07/02(月) 13:12:29.83ID:LUY9kjUca
>>576
確かにWinDbgでもデスクトップヒープの使用率は参照出来なくなってるね
単に数ならタスクマネージャーで見られるから何とかってとこかな

Win10にPlayer6.0.2を入れてみたけど、vmplayer.exeが550くらい
他にバカ食いしてるのが居るのでは?

WS ProならUIを終了して仮想マシンのみを裏で動作させられるから、UIがネックになってるのならそれもひとつの手かな
PhenomU世代だと最近のWS/WS Proは対応してない気もするけど…
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-97rh)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:47:28.41ID:Ei2tYlhW0
>>585
それな、AMDのシステムは蚊帳の外なんだぜ
ダメ元でやってみたけど未対応で弾かれた
インテルに乗り換えるのもアリだな
でも、結構条件がシビアで特にオンボードデバイスが動かない可能性があるらしい
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2167-yQv9)
垢版 |
2018/07/02(月) 23:34:40.98ID:sODeBxRw0
>>588
890GXはIOMMUをサポートしてないのでPCIパススルーの機能は使えないが
AMD-Vは機能するのでESXi自体が使えないということはない
因みに8だと890FXのみIOMMUに対応している
富士通のPRIMERGY MX130 S1(チップセットは785G)でCPUにAthlon II X4 635でもESXiは使えている
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-97rh)
垢版 |
2018/07/02(月) 23:58:57.03ID:Ei2tYlhW0
>590-592
うちはunsupportCPUとか言われて蹴られた・・・
へのむU1090Tやのに・・・6コアやのに・・・
アカンと思って消してしまったから、もう一度ダウンロードしてやってみるわ
嘘吐いて済まんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況