X



SmoothVideo Project (SVP) part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロル Sp05-ICOF)
垢版 |
2017/03/31(金) 02:21:09.89ID:LHDP6PNup
動画再生時にフレーム補間によるヌルヌル化を行う「SVP」のスレッドです。

公式サイト:
SmoothVideo Project (SVP)
https://www.svp-team.com/wiki/Main_Page

ダウンロード:
https://www.svp-team.com/wiki/Download

SVP4 日本語化リソース:
GitHub - svpteam/svp4-i18n: Translation files for SVP 4 Manager
https://github.com/svpteam/svp4-i18n

前スレ:
SmoothVideo Project (SVP) part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1477313441/

関連スレ:
【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1436198643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e387-hBAF)
垢版 |
2017/09/08(金) 11:48:56.43ID:6gVjxrUA0
昨日SVPを初めて入れた超初心者だけどmadVRの導入に躓いたから記しておく
60fps化してmadVRでレンダリングしようとすると動きが酷いときに画面を横断するようなノイズが走る
が、EVRだとそれは起きない
SVP側で負荷を下げたりしたがどうやらマシンパワーは十分にたりてる
で、madVRの設定を2,3時間かけて虱潰しした結果、chroma upscalingのアルゴリズムがネックだったらしい
SVPは導入は簡単だが設定を好みにするにはかなり難しいな
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-x/0H)
垢版 |
2017/09/08(金) 11:57:29.83ID:fr6dUIYU0
>>194
スペックも書かないでマシンパワーは十分足りてるとかどの頭が言うのか
madVRはCPUじゃなくグラボが重要
iGPUもしくはdGPUでもゴミロークラスの物じゃ意味がない
ましてやTNなら画質なんて気にするだけ無駄だからな
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ce-QyhX)
垢版 |
2017/09/08(金) 20:51:48.94ID:G3Z3npEi0
>>194
mpc-beやhcは同期レンダラのほうが破綻なくね?
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ b7b1-152M)
垢版 |
2017/09/09(土) 17:49:09.99ID:fZd6zgb800909
>>199 >>201
もしffdshow raw video filterに含まれてるフィルタの順序が
 Avisynth→ワープシャープ
になってるなら、順番を変えて
 ワープシャープ→Avisynth
に変えてみるといいかも。(設定画面左側でドラッグしてやれば順序を変えれる)
SVPの補間はAvisynthのとこで行われるので、補間でフレーム数が増えた後に
ワープシャープをかけるのはさすがにきついと思う。

ただデフォルトではワープシャープが先になってるので、これが原因になってる可能性は低いかも。
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ ffd6-x/0H)
垢版 |
2017/09/09(土) 20:36:58.84ID:KxYnz6KI00909
今時ffdshowのフィルターなんて使うのか?と思って切ってたけど試しにやってみた
1700@3.8G、FHD60Hz液晶、ソースは1920x1080動画、SVPで60fps化
madVRはNGUとその他いろいろな設定(書くのメンドクセ)
ワープシャープ使っても別にカクカクなんてしないわ
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13ef-4cI5)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:02:42.56ID:c/RxGwLf0
BRAVIAの4倍速テレビで動画を見てる人が多いからね
madVRを併用するとFHD60fpsが一番最適なんだよ
それ以上を求めるとハイエンドスペックでも設定を下げないといけなくなるから
まあ有機ELには少し興味あるし、うちのBRAVIAが壊れたら4kテレビを買おうと思ってるけど
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-x/0H)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:20:02.09ID:GZ40zdUq0
>>205
4kゲーがどれもまともに動かせるまではFHDで個人的には問題ないけど
144Hzとかグラボを無駄にぶん回すようなもん買う必要もないしね
TNならなおさら
逆に無駄に金掛かることやってて大変ね

とつられてやる
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-RtrW)
垢版 |
2017/09/15(金) 09:44:52.84ID:mtMfGViv0
自分もBRAVIA(z9d)で動画見てるけど外部入力にモーションフローが効いてないような気がしてならない
Netflixの動画はヌルヌルなのに外部入力でSVP併用して再生する動画はなんか微妙にカクつくんだよね
CPU占有率等、その辺りのハードは別段問題ないようなんだけど・・・
それともSVPで2kテレビの設定から大きく変更しなきゃいけないとことかある?
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5913-XDX8)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:35:35.75ID:SOknEmh10
>>214
youtubeとか代表的なサイトくらい。
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fb0b-3kPU)
垢版 |
2017/09/22(金) 11:50:15.09ID:/w9FOF8M0
>>210
確か211の指摘にあるとうり、TVの倍速保管とかの機能って基本全入力対応じゃなくて、特定のファイル、形式じゃないとアプコン効かないんだよな

あと基本TVの保管機能って20-60万のハイエンドは知らんけど、基本SVP、MADVR、FLUIDに劣るから、PCでアップスケーリングする層がいるんだよな

いまの4kテレビなんかPCでアップスケーリングする層からすれば、格安のhdrモニタ感覚だろ。
そろそろPC用HDRモニタ充実するらしいけど
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-VLn4)
垢版 |
2017/09/23(土) 06:31:20.51ID:x1fALdhKa
全入力対応かどうかは各メーカーの中の人しかわからないだろうから、どっちとも断言できないんじゃない
pc繋ぐ場合は遅延低減あたりも絡んでフルに能力発揮させるのは難しそうだけど
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e1-XSap)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:20:47.76ID:TQOQOW/B0
SVPをインストールしてみたのですが、同時にインストールされたssdshowのavisynthを変更することができません。
正確に言うと、書き換えた瞬間はしっかりと作動するのですが、プレイヤー(MPC-BE)を閉じると、次に起動したときにはavisynthが初期値に戻ってしまいます。

SVP導入前は普通に変更出来ていたので、変更が利かなくなるのはSVPの仕様なのでしょうか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-CLk5)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:53:44.07ID:9FpCaLgg0
>>223
SVPは
 1.動画再生の検出
 2.補間スクリプト(avs)の生成
 3.ffdshowのAvisynth欄のバックアップ
 4.ffdshowのAvisynth欄を2の補間スクリプトを呼び出すように書き換え
 5.再生が終わったらffdshowのAvisynth欄を3でバックアップしておいた内容に戻す
という処理をしている。
再生中、つまり4の状態でffdshowのAvisynth欄を書き換えても、5で元に戻されるので内容は保存されない。
再生中以外の時に書き換えても、4でSVPが上書きするので再生時には反映されない。

4の部分に干渉することはできないので、補間時にAvisynthによる追加処理をしたいような場合には
2に干渉して補間スクリプトの内容に、自分が行いたい処理を盛り込む必要がある。
SVP4Freeでは無理だけど、SVP3かSVP4Proならgenerate.jsを書き換えれば可能だと思う。

>>224
軽い設定にしてもダメならスペック不足ってことだろうからPC買い替えるしかないんじゃないの。
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0565-BYga)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:25:57.64ID:G4MVDHlz0
>>225
つい最近SVP4ProをDLしたばかりで、ググり方が悪いのかDMMの設定方法が分からなくて自動のままなんだよね
スペックはWin10
ビデオ gtx1080ti
cpu i7-7700k
メモリ 32g
ストレージ ssd500g hdd4tb
です
どこか分かり易く解説してくれるHPでもあれば教えてくれませんか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9987-k9fV)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:40:07.31ID:TPxfHkV30
プロジェクターでちゃんと効果得られるのかな、、
最大垂直走査周波数120 Hzとかカタログに書いてあるから行けるんだよね?
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1325-csjo)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:08:04.16ID:+d+dn4wA0
うーんどうやらこれだったようだ

>エラーメッセージ ? SVSmoothFps unable to init GPU-based renderer
>
>これは、特にWindows 10でよく見られるエラーです。例えば、アニバーサリー・アップデートや似たようなアップデートの後発生することがあります。以下の手順で修復が可能です:
>
> グラフィックス・ドライバを再インストールする。
> 単純な再インストールでも解決しない場合、ディスプレイ・ドライバ・アンインストーラーでグラフィックス・ドライバを消去してください。

ドライバインストールし直すとき現在のバージョンが空白になってたんだけど
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a14f-3yBZ)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:17:12.39ID:IE98i2Ok0
Manager - 4.2.0.122 - 2017-10-19
+ added SVPcode extension for simple video transcoding
+ Windows: added support for full-resolution BD3D playback via MPC-BE
= fixed not working "Width of top coarse level" option
= other minor fixes

SVPflow - 4.2.0.142 - 2017-10-19
= fixed OSD image blinking
= fixed minor (?) error in the motion vectors search algorithm ("cross search")
+ updated ASM code from x264 (supports AVX-512)

Code extension (BETA) - 0.9.0.122 - 2017-10-19
+ initial public release

Tube extension - 2.1.0.122 - 2017-10-19
+ added HDR filter and tag (note that YouTube's HDR are always encoded in VP9)
+ show multi-part videos as playlists
+ partial detection of 3D formats on YouTube
= youtube-dl updated to ver.2017.10.15
= updated to Manager rev.122 API
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a169-0GSP)
垢版 |
2017/10/21(土) 11:47:44.09ID:VtocwxiS0
[DS_32] Core for DirectShow 32-bit - 4.2.0.142 (17/10/19 (木))
= fixed OSD image blinking
= fixed minor (?) error in the motion vectors search algorithm ("cross search")
+ updated ASM code from x264 (supports AVX-512)

SVP Manager (Free) - 4.2.0.122 (17/10/19 (木))
+ SVP 4 Pro: SVPcode extension for simple video transoding
+ added support for full-resolution BD3D playback via MPC-BE
= minor fixes and improvements
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-h3yZ)
垢版 |
2017/10/21(土) 13:33:15.14ID:KkM7yxpg0
SVP4 Proを使ってるので、新規追加されたSVPcodeでの
トランスコード(フレーム補間した動画を出力する)を試してみた。

SVPCodeのマニュアル(まだ準備中らしい)
https://www.svp-team.com/wiki/Manual:SVPcode

・「ユーティリティ→その他のプログラムや機能」でSVPcodeを追加インストールすると
 mpv/Vapoursynth/Python/ffmpeg等がSVPフォルダの下に導入された。(変換でこれらを使う)

・SVPコンパネと右クリックメニューにトランスコードの項目が追加された。
  コンパネ:http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3466.jpg
  メニュー:http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3467.jpg

・エンコードオプションの設定をしたら、元ファイルを選んで変換を行う。
 出力ファイルの場所と名前は指定できず、例えば「元ファイル名.mp4」をMP4に変換すると
 同じフォルダに「元ファイル名.SVP.mp4」というファイルができる。

・変換は以下の手順で行われる
 1.mpvで元ファイルの映像だけフレーム補間エンコードして中間ファイルを作る
  mpv.exe input.mp4 -o input.temporary.mkv --no-audio --input-ipc-server=mpvencodepipe
  --vf=vapoursynth:[スクリプト用フォルダ\ffff.py]:4:4 --ofps 59.940
  --of=matroska --ovc=libx264 --ovcopts=preset=slow,crf=18,threads=4
 2.ffmpegで中間ファイルから映像、元ファイルから音声と字幕を抜き出して出力ファイルに統合
  ffmpeg.exe -y -i input.mp4 -i input.temporary.mkv -map 1:v -map 0:a? -map 0:s?
  -vcodec copy -acodec copy -scodec copy input.SVP.mp4
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-h3yZ)
垢版 |
2017/10/21(土) 13:36:27.33ID:KkM7yxpg0
続き

・エンコードログを見ると最終フレームあたりで以下のエラーメッセージが出ており
 変換後に最終フレームが欠けていることがあるのが少し気になる。
  [vapoursynth] Filter error at frame 1795: EOF or filter reinit/uninit
  [vapoursynth] Error filtering frame.

・変換後のファイルをMediainfo 0.7.99で見ると以下のようにVFRになってるのが少し気になる。
  モード : VFR モード
  フレームレート : 60.000 fps
  最小 : 58.824 fps
  最大 : 1 000.000 fps

フレーム補間動画の作成方法としては>>2の方法とかInterFrameを使うといった選択肢があるけども、
手軽にフレーム補間動画を作りたいという人にとっては良い機能かも。
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b1-h3yZ)
垢版 |
2017/10/23(月) 09:43:30.28ID:vswl+VeX0
>>246
>>191の人もうまくいかなかったみたいだけど、
 ・環境
 ・何をどう試して何がうまくいっていないのか
 ・エラーが出てるならその内容
くらいはちゃんと書きなよ。

公式ページには10.9や10.10はサポート外になったとあるけど、
 https://www.svp-team.com/wiki/SVP:Mac
フォーラムにはなんかまた動くようになったという書き込みもあるし、なんかゴタゴタしてたみたいね。
 http://www.svp-team.com/forum/viewtopic.php?id=3182
 http://www.svp-team.com/forum/viewtopic.php?pid=64880
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 03:47:00.07
>>2だとAvisynth+のメモリリークの問題があるため64bitプレイヤーは非推奨って書かれてるけど
まだ問題解決してないのかな?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:35:15.03
>>250
ありがとう
ちょっと32bit版でDVDやブルーレイ再生した時に固まる不具合が最近出てきたので(特に3Dブルーレイは高確率で固まる)
再インストールを機に64bit版に乗り換えようかなと思てったんですが、時間がある時に入れ替えてみます
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-2HIz)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:37:32.14ID:b7VyZ7y90
SVPcodeいいな
俺知識がなくてテンプレの方法だと音ズレまくってたんだけどSVPcodeで一発で出来た
しばらく変換作業にハマりそう
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25d6-RjUU)
垢版 |
2017/11/17(金) 10:55:19.81ID:vXDpRkoE0
>>257
そういうのはIntelCPUでやればいい
SVPは別に高クロックじゃないと使えないってわけじゃない
無駄にOCしてアッチッチにしてもここにいる大抵のIntel使ってるやつは温度すら見てないだろうしな
現状のRyzenに対してその質問してくる時点でもうね
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-zZYI)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:21:28.63ID:mU7DERfl0
Code extension - 1.0.0.125 - 2017-11-18

+ added a "Pause transcoding" button
+ list all video profiles, even if they don't match the video
= minor UI improvements
Code extension (BETA) - 0.9.0.124 - 2017-11-15

+ added transcoder queue
+ added encoder choice in "Simple" mode: x264, x265, NVENC and QuickSync
+ added encoder profiles in "Advanced" mode
+ added option to set output and temporary folders
+ added option to sleep / shut down computer
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 02f4-lcLR)
垢版 |
2017/11/22(水) 11:07:10.14ID:JuC+g8i70
帰宅して入れてみました
ググって出てきたK本的に無料ソフトってページの通りにインストールしました

なんかえらいヌルヌルになって冒頭のカモメのシーンが別物のようで感動しました

ありがとうございました
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 07b1-3a+g)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:43:47.62ID:Iz9JhyBU0NIKU
Code extension - 1.0.0.126 - 2017-11-28

= mux Matroska and WebM files using mkvmerge (fixes various issues with mkv files playback)
= fixed: do not auto-load external subtitles
+ custom command-line arguments for mpv, ffmpeg and mkvmerge via "All settings"
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-O50F)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:08:52.43ID:FU6tqTwJ0
Free版では使えないけど、SVPcastという新機能がリリースされてるね。
動画の音声や字幕はそのままにして、映像だけフレーム補間した上でChromecastで飛ばしたり
HLSでAndroid/iOSとかからストリーミングで見れるようにするものらしい。

Streaming in high frame rate with SVPcast
https://www.svp-team.com/wiki/Manual:SVPcast
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-O50F)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:19:54.29ID:FU6tqTwJ0
>>286
うちのノートン先生は特に反応しなかったけど、問題の有無なんて保証しようがないから自己責任だね。
どのファイルが引っかかったのか知らんけど、心配ならVirusTotalとかで調べてみればいいんじゃないか?
0291282 (ワッチョイ 071c-Auke)
垢版 |
2017/12/31(日) 21:24:00.52ID:LPt4jlD30
8700Kの登場で1700とどっちにするべきか悩んでるんだ
シングルコアが強い6コアほうが良いのか
シングルコアは若干劣るが8コアの方が良いのか
誰か助けてくれええええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況