X



LAMEコマンドラインオプションを語れ!その42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/16(火) 21:31:03.79ID:LwRDDiA+i
MP3エンコーダーではない何かであるLAME(LAME Ain't an MP3 Encoder)のスレッドです。

[前スレ]
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1337093460/

[関連サイト]
本家
ttp://lame.sourceforge.net/
ソースコード
ttp://lame.cvs.sourceforge.net/viewvc/lame/lame/libmp3lame/lame.c?view=log
海外掲示板・wiki
ttp://www.hydrogenaudio.org/
ttp://wiki.hydrogenaudio.org/index.php?title=LAME
バイナリ
ttp://lame.bakerweb.biz/
ttp://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php
ttp://www.free-codecs.com/LAME_Encoder_download.htm

★まとめサイト★
http://www.geocities.jp/buritora2004/lame/
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/15(日) 14:56:51.87ID:tmjm/yxh0
広く配る場合は枯れて行き渡ったものを使うべきだからな
その意味じゃv0じゃなくb320にすべきだったが
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 17:14:49.51ID:eNthqxqY0
   ∧__∧
   ( ´・ω・)
 _/_ つ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/24(火) 12:40:15.24ID:ik2kx3nX0
AACはまだ良いがいつまで経っても普及しないVorbiswww
普及して汎用性も良くなるだろうと思って使ってたんだろうなw
頭の悪い野郎だ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/24(火) 13:54:43.16ID:6sqgo/2m0
各種ストレージの容量が大きくなってきてるから、
非可逆で圧縮率を凄く高くしたいという状況があまり無いんだよな。
そうなると互換性を下げてまで他の非可逆を使うメリットは小さい。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 23:25:19.88ID:vDFSibU+0
ゲームの曲の入れ替えとかでmp3固定ですが何か? ( ・ω・ )?

ところでLame Front-EndでABR指定するとABRになってくれない(VBRになる)んだけど何が悪いんだろう・・・?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 23:14:37.91ID:WOpYvfBu0
MP3という縛りの中で、何処まで原音に近付けられるかを追求するロマンがある。
それにしても、最も圧縮率を低い320kbpsでも、元の23%程度、可逆の1/2〜1/3程度と考えるとかなり縮んでるんだな。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 08:25:20.43ID:ytF4DIvn0
可逆が元の音源(音楽CDやそこからリッピングしたwavファイルであることが多いが)によって、
圧縮後のレートが大幅に異なるのは当然であり仕方の無いことなんだけど、
FLACで圧縮後も1000kbps以上になることって結構多いよな。
そうなるとまだまだMP3の320kbpsも使い手がある。
殆どの音源で640kbps以下になるようであれば流石に移行も考えるがw
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 09:52:40.01ID:rA55DsJy0
可逆と不可逆の圧縮率を比べる時点でもうね
FLACで圧縮率上げたければCompression Levelを上げれば良いだけだし
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 11:46:21.36ID:Qp2H3zZU0
会話が噛み合ってないんだよなあ
俺はここでMP3より同音質での圧縮率の高いAACのがいいじゃんと更に噛み合ってないネタを投稿する
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 14:16:16.62ID:Jr2m+n6I0
流れ知らんけど人間の耳はmp3で満足する
だから音質よりライセンス含め使い勝手の良いフォーマットが好まれるよね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 14:35:38.67ID:oWClQsiN0
なんでここで関係ない話してんの多いの?文盲なの?
mp3より軽くて高圧縮でフリーのが出るまでmp3を使い続けるわ

ところでハイパスフィルターって設定してる人居る?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/05(土) 14:18:43.53ID:1XOnDQ2F0
本当は--preset insaneにすべき(容量的には十分余裕がある)なんだが、
エンコ時のヒストグラムとか、平均レートから曲ごとにこの曲は圧縮しやすい(しづらい)とかを見るのが好きで、
ついつい-V 0を使ってしまう。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 21:08:15.43ID:TKH29yl/0
http://sen.ifdef.jp/mirror2.html

安定版のLame3.97Stable。(7/31更新)
試験段階版のLame3.98β4。(7/31更新)
Lame3.97は高音が聞き取りやすく、
Lame3.98は音に温かみがあります。

これ本当でしょうか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:79b7e0206b0fd5ffcfddd514fa488d36)
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 23:20:19.29ID:t28bFcff0
そのページは2007年のだぞwww
現Verは3.99.5だぞ
古臭いVerは音がどうとか今更語ってどうするんだ?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/07(月) 00:45:00.17ID:5IqZ5I/20
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 21:33:39.29 ID:QKQtUlRN0
>>344
スペアナ等で見える範囲なら視認出来ると思うけど

って書いてあるからここに残ってる新しい人間達には分からないだろ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/09(水) 02:07:31.30ID:3CzSxl700
尼のは今でも lame3.97で VBR-OLDだから、実は知られてないだけでそれ以降のバージョンはなんかあるんかね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 23:04:26.99ID:38ipfuA50
>>305
EACは30サンプルごまかして取り込むから論外では?
Exact Audio Copyとは名ばかりで本当はNot Exact Audio Copyと称するべき
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 16:56:11.03ID:5eHeD8e/0
違う。ドライブ設定でオフセットをゼロにした状態で30サンプルずれる。
数年前に発覚したがあろうことか「そのままいこう!」となってしまった。
作者は馬鹿。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 17:40:54.56ID:OUjqifGy0
そもそもズレるの定義が曖昧過ぎる
プレスしたCDの取りこぼしを少なくしたいならマスターのオフセットが分からない以上オーバーリードして切り出すしかない
リッピングして焼く時のズレを少なくしたいならリード/ライトの絶対値が小さくなるようにドライブごとに変えないと駄目
結局オフセットを合わせる目的はドライブ間でのAccurateRipの照合をやりやすくするためで
ディスクの先頭末尾の30サンプルに意味のある音が入ってることは無いし
トラックの位置が30/44100秒ずれることを気にして変える意味がそもそもない
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 19:21:18.55ID:5eHeD8e/0
>ディスクの先頭末尾の30サンプルに意味のある音が入ってることは無いし
どうやって検証したの?
古今東西すべてのCDを調べた?

>ディスクの先頭末尾の30サンプルに意味のある音が入ってることは無いし
問題はそこじゃない。なぜ間違っていることが判明しているのに放置しているかってこと
AccurateRipの蓄積データが問題ならそっちもちゃんと修正すればいい話

要するに技術力がないってことなわけなのだ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 19:34:56.63ID:zW6zo2670
ならお前がやれよってことだな
ちょうどここはソフトウェア板だし
修正版なり完全な挙動をする自作ソフトなりupしていいのよ?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 18:06:56.84ID:/k+eZzgM0
30/44,100秒という単位の時間を気にするだけ無駄だろ
wavcueでar一致したらそれでよしとしないと音楽聞きたいのかディスクの研究したいのかわからんことになる
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 23:51:27.26ID:ur6HZaUu0
何度も述べられているが論点はそこじゃない
30サンプルのずれはいわば改ざんに相当する所業
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 23:56:33.27ID:rk2WOqlU0
全てのドライブ全てのディスクで-30した方が取りこぼしが少なくなるわけではないので
そんな議論は不可能
-30するとオフセットが0になるPlextorのドライブなら-30して使えばいいんじゃね
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 02:03:43.95ID:8laNlggH0
つかそれを改竄と言い張るなら不可逆圧縮な物を使う時点で改竄だから世の中敵まみれじゃないの
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 18:37:23.51ID:htQuxsZP0
貴方に-q 0とデフォの-q 3の違いがわかるなら変えれば良い
但しそれが聞き分けられたら超人言うより特異体質なので一度病院で診てもらった方が良いw
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 10:16:08.20ID:3lXtSdYK0
ライブラリ全体を insane の -q 0 でエンコードした時は半日近くかかった
1万曲オーダーでエンコードする人は考えたほうが良い
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 23:10:41.01ID:52A1GFfL0
>>380
-S --noreplaygain --preset insane -m s -q 0 --highpass -1 --lowpass -1 - %d
おすすめ

※foobar2000 v1.3.9でのエンコードパラメータ、LAMEは3.99.5(64bit)
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 14:56:39.00ID:BuTEkJfc0
http://lame.cvs.sourceforge.net/viewvc/lame/lame/libmp3lame/

Fri Jan 29 21:06:26 2016 UTC
Changes since 1.40: +2 -2 lines
http://lame.cvs.sourceforge.net/viewvc/lame/lame/libmp3lame/Makefile.am?r1=1.40&;r2=1.41

Fri Jan 29 21:08:53 2016 UTC
Changes since 1.68: +269 -238 lines
http://lame.cvs.sourceforge.net/viewvc/lame/lame/libmp3lame/Makefile.in?r1=1.68&;r2=1.69
Fri Jan 29 21:08:53 2016 UTC
Changes since 1.6: +345 -184 lines
http://lame.cvs.sourceforge.net/viewvc/lame/lame/libmp3lame/depcomp?r1=1.6&;r2=1.7 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/26(土) 09:39:00.28ID:tk6qi65G0
ナビのオーディオが可逆対応のものに買い替えるまでw

某社のDOPナビ、mp3はSD-Audio形式でSDに入れなきゃいけないという糞仕様
320kのファイルは入れられず入れるときは320kにVBRヘッダを付けてやらなきゃいけない
いつもV0だからただ入れればいいけど昔エンコした320k入れるときは面倒でしょうがない
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 21:18:10.94ID:f/v4bDnVO
ファイル破断とかのフリーツールで分割しても再生出来る可逆圧縮音源ってmp3の他には何がありますか?
スレ違いな質問だとは思いますが該当するスレが見当たらなかったので…
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 14:59:21.66ID:Dz3EwOE60
DVD-Videoの音声は、だいたいAC3(ドルビーデジタル)かPCM(無圧縮、音楽DVD等で見られる)じゃない?
あとはDTSとか。MP2は再生機器側が対応していないことが多い。

まあそもそもDVD-Video自体が下火ではあるが…。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 21:35:38.82ID:SjAP0GFj0
初心者なりに調べてみたところ「-q 0 -V 0 --lowpass -1 --highpass -1 --id3v2-only」とかでいいのかな?と思いましたがどうですか?
タグ情報はあったほうがいいのかと思いましたが「-t」がついてるのをよく見かけるのは何故ですか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 00:17:48.86ID:ADJsfjih0
>>406
-V 0だけでいいよ。

ちなみに、メールにちょっと添付するmp3を作ろうとおもったら、
--phoneに勝るものが見つからずに悩む今日このごろ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/11(木) 00:20:15.44ID:lZH0UhMO0
AACというものがあるのにいまだにMP3を使う意味は?
やっぱ盗人しやすいから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況