X



LAMEコマンドラインオプションを語れ!その42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/16(火) 21:31:03.79ID:LwRDDiA+i
MP3エンコーダーではない何かであるLAME(LAME Ain't an MP3 Encoder)のスレッドです。

[前スレ]
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1337093460/

[関連サイト]
本家
ttp://lame.sourceforge.net/
ソースコード
ttp://lame.cvs.sourceforge.net/viewvc/lame/lame/libmp3lame/lame.c?view=log
海外掲示板・wiki
ttp://www.hydrogenaudio.org/
ttp://wiki.hydrogenaudio.org/index.php?title=LAME
バイナリ
ttp://lame.bakerweb.biz/
ttp://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php
ttp://www.free-codecs.com/LAME_Encoder_download.htm

★まとめサイト★
http://www.geocities.jp/buritora2004/lame/
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/31(金) 18:08:49.16ID:jPNp+Gbi0
>>238
早速お答えいただき恐悦至極の至り
小出しになって申し訳ないですが、ソースのWAVEは24bitでエンコードしているのでMedia GO側のファイルプロパティ表記がおかしいのかな? と
とりあえず何も考えないようにします
ありがとうございましたm(__)m
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/31(金) 19:40:38.42ID:cxdZ5riz0
そうそう
ハイレゾをmp3にエンコするとプロパティでビット表記見えなくなるんだよね
どうしてもmp3にして聴かなきゃいけないのなら気にしないことだわ
だからオプションも余計なのを付けないでエンコした方がベターだと思うよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/31(金) 20:30:22.14ID:jPNp+Gbi0
なんか解説が沢山付いてる!
とりあえず、MP3ってどんなもんなのかという表面をなぞる事ができたので質問してよかったです
(これ以上は間違いなく理解できないw)

皆様ありがとうございましたm(__)m
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/04(火) 22:52:45.25ID:jrsCI2Ii0
ハイレゾmp3か
考えたこともなかったw

小さくして音質維持したいならFLACの1番圧縮強いやつで良いじゃん
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 01:44:40.02ID:oo1BxeEK0
> LAME 3.99.5 using libsndfile 1.0.25
> lame compiled with Intel Compiler 12.1.(This version of the libsndfile-1.dll provides FLAC and ogg vorbis (.ogg) input support.)

そういうものもある
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 09:30:37.01ID:UpPPU8cm0
ごめんなさい。質問させて下さい。
LAME 3.99.5をwindows7(64bit)にインストールしたのですが
格納場所がどうしても分かりません

http://mbsupport.dip.jp/mb/lame_64bit.htm
 ↑ このサイトを参考にインストールしました。

Program FilesとProgram Files(x86)にはありませんでした。
コントロールパネルの『 プログラムと機能 』でlameが表示されているので
インスト−ルされてるのは間違いないです。皆様のお知恵をお貸し下さい。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 10:22:50.91ID:OD9HCdEr0
そのサイトを参考にということはACMをインストールしたのか?
どうもACMが何かを理解していないで入れた気がしてならないんだが…
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 02:37:01.37ID:Rzwk5wX40
>>257
ご指摘ありがとうございます。仰るとおり勘違いしてました…
PCを新調したのでfoobar2000に入れてエンコードに使うつもりでした
LAME ACMのインストールに手こずり「 64bitってめんどいな 」思ってました。
恥ずかしいかぎりです。教えて下さってありがとう。無事にエンコードできました。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 21:15:04.11ID:nn5Anvi00
LAME 3.99.5 (64bit)で
下記の2つを試したみたところ、できあがったファイルのハッシュ(MD5)が違いました
-S --noreplaygain --preset insane -m s -q 0 - %d
-S --noreplaygain --preset insane -m s -q 0 --highpass -1 --lowpass -1 - %d
※2回づつ試してみました
  同じコマンドラインのものは2回とも同じハッシュになりました
0262山師さん
垢版 |
2015/10/13(火) 18:33:02.66ID:EGzM4AF10
【クズの処刑現場】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚) ___    (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~~~    | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/19(月) 23:09:30.34ID:gi9XNYp00
すみませ教えて下さい
Lowpassfreq 30
Highpassfreq 18000

Lowpassfreq 18000
Highpassfreq 30

これは音的にどちらが正しいのでしょうか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/19(月) 23:55:17.37ID:dENdNZEH0
ローパス、ハイパス理解してりゃそんな質問しないわな
単位も書けないぐらいだから何もわからないんだろ
「音的に」ってwww
0271名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/10/21(水) 00:45:59.05ID:u+UQm9jv0
普段は -q 0 -V 0 でエンコするところを -q 0 --preset insane でエンコして、Google Play Musicにアップロードした
Google Play Musicでプロパティを見ると"322kbps(VBR)"等となってる(ビットレートは多少上下するけど320を超えてる)
これはLAMEの仕様なのかGoogle Play Musicの仕様なのかわかる方いますか?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 01:14:42.59ID:JsFrxIfO0
>>271
他のMP3エンコーダでCBR320kbpsのMP3作って上げてみたらいいんじゃないか。
済まんが自分はGoogle Play Musicを使ったことが無いので、詳しいことは分からないけど。
0276271 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/10/22(木) 23:48:50.24ID:dpM2Baic0
Googleからアップロード済み音源をダウンロードして整合性チェックしたりしようかと思ったけど
面倒なので>>274の影響で何かおかしくなってるんだろうなあ…と思っとくことにした

>>275
「普段は-q 0 -V 0」と書いたけど、本当は既に非可逆はqaacに移行してる。だから正しくは「lameを使ってた頃は」だった
今回はGoogle Play Musicを使うにあたって、lameの--preset insaneを採用することにした
何故かと言うと、Google Play Musicはストリーミング配信のコーデックにMP3を採用していて、
ユーザーがアップロードしたMP3ではない音源については全て元ファイルと同ビットレートのMP3にエンコードされる。
FLACもアップロード可能だけど、ロスレスに関しては同ビットレートではなくMP3 CBR 320kbpsにエンコされるらしい。
向こうがエンコードしてくれるので、FLACをそのままぶち込めばいいやと思ったけど、エンコーダーやオプションが不明だし
自前で久々にMP3エンコしようと思ったって話。そしたら数kbps上乗せされたビットレートで表示されて気になった

GoogleでなくApple Musicの人はAACなのでqaac使うのが正解だと思う
長文スマソ
0291山師さん
垢版 |
2015/10/29(木) 07:52:55.31ID:mXJSYJeN0
∧__∧
   ( ´・ω・)
 _/_ つ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 21:50:35.95ID:UpVSlVoe0
 💢∧_∧
⊂(#・ω・)  ブチ切れたっ!
 /   ノ∪
  し―-J |l| |
/\  ガシャッ
        ../  ./|−❍
      ∴\/./
     ゚∵ |/
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 07:31:02.45ID:lH6kTmot0
       逝ってヨシッ!
  💢∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;*   アギャッー ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u--u    ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´~~~~
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 08:24:54.47ID:c7CcvYab0
>>288
標準でUnicodeやギャップレス再生に対応。64ビット版もある。これだけでも依然として他のmp3エンコーダより有利だ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 21:32:26.06ID:r62v0z600
音楽CDに入ってる曲をエンコードしたい時は、EAC等のリッピングソフトと連動すればいいし、
HDD上のwavファイルをエンコードしたい時は、メモ帳でbatファイル作るから意外とフロントエンド使わないな。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 23:57:05.03ID:IweP+sZv0
>>297
上で喋ったけど、GooglePlayMusic専用にMP3エンコしてる
普段はFLAC or AACだけど、AACをアップロードするとAAC→MP3に変換されるのが嫌だから
不可逆→不可逆変換は気持ち悪いからね

FLAC→不可逆のフロントエンドはfoobar2000を使ってる
任意のフォルダー分け、例えば"アーティスト\アルバム\トラック番号-曲名.拡張子"とかが指定できるし
元ファイルのタグも継承できるし不満はない
ところでWAV管理の人ってタグ管理どうしてるの
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 00:08:21.32ID:7tCIvsM60
GoogleMusicアホやなあ……
wavの人はwav+cueじゃないの。wavにもタグはあると聞くけどよくわからん
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 00:14:35.92ID:A+hHpJaF0
アホアホ言ってないで無料期間あるから使ってみろって。俺は利便性に屈した
毛嫌いしてるとLAMEのように時代遅れな人になってゆくよ
やっぱりcueか。俺は面倒くさいから全部FLACだなあ。wavのタグは標準仕様じゃなかったと思うから使いたくない
0307305
垢版 |
2015/11/10(火) 00:55:42.86ID:7tCIvsM60
ロートルだからネットワークストレージにアクセスとかよう分からんわ
高品質大容量DAPにPCからコピー最強
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/15(日) 14:56:51.87ID:tmjm/yxh0
広く配る場合は枯れて行き渡ったものを使うべきだからな
その意味じゃv0じゃなくb320にすべきだったが
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 17:14:49.51ID:eNthqxqY0
   ∧__∧
   ( ´・ω・)
 _/_ つ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/24(火) 12:40:15.24ID:ik2kx3nX0
AACはまだ良いがいつまで経っても普及しないVorbiswww
普及して汎用性も良くなるだろうと思って使ってたんだろうなw
頭の悪い野郎だ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/24(火) 13:54:43.16ID:6sqgo/2m0
各種ストレージの容量が大きくなってきてるから、
非可逆で圧縮率を凄く高くしたいという状況があまり無いんだよな。
そうなると互換性を下げてまで他の非可逆を使うメリットは小さい。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 23:25:19.88ID:vDFSibU+0
ゲームの曲の入れ替えとかでmp3固定ですが何か? ( ・ω・ )?

ところでLame Front-EndでABR指定するとABRになってくれない(VBRになる)んだけど何が悪いんだろう・・・?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 23:14:37.91ID:WOpYvfBu0
MP3という縛りの中で、何処まで原音に近付けられるかを追求するロマンがある。
それにしても、最も圧縮率を低い320kbpsでも、元の23%程度、可逆の1/2〜1/3程度と考えるとかなり縮んでるんだな。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 08:25:20.43ID:ytF4DIvn0
可逆が元の音源(音楽CDやそこからリッピングしたwavファイルであることが多いが)によって、
圧縮後のレートが大幅に異なるのは当然であり仕方の無いことなんだけど、
FLACで圧縮後も1000kbps以上になることって結構多いよな。
そうなるとまだまだMP3の320kbpsも使い手がある。
殆どの音源で640kbps以下になるようであれば流石に移行も考えるがw
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 09:52:40.01ID:rA55DsJy0
可逆と不可逆の圧縮率を比べる時点でもうね
FLACで圧縮率上げたければCompression Levelを上げれば良いだけだし
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 11:46:21.36ID:Qp2H3zZU0
会話が噛み合ってないんだよなあ
俺はここでMP3より同音質での圧縮率の高いAACのがいいじゃんと更に噛み合ってないネタを投稿する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況