X



Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part69
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (スッップ Sddf-vnOg)
垢版 |
2023/04/02(日) 20:20:33.54ID:pp5kbztsd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行書き込んでください。

●各モデルのスペック表
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/

●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるモデル(米国)、または数字のみのモデル(中国本土・香港)がSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。

Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
また、数字のみのモデル(SM-G9700・9730・9750)もデュアルSIM仕様です

Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/

● 前スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1673004619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0012SIM無しさん (アウアウウー Sa23-2jdO)
垢版 |
2023/04/03(月) 22:57:31.23ID:pGJ3BZ1Za
原神をグラフィック設定最高+60fpsでやるにはantutu80万=スナドラ888は欲しい
スナドラ855だとグラフィック設定中+60fpsが限界かな
0013SIM無しさん (スフッ Sd9f-vLT+)
垢版 |
2023/04/03(月) 22:57:45.78ID:LKYB8Q6Vd
今日ドコモの5g契約のSIM届いて古いSIMと差し替えたら4Gの下りだいぶ速くなったんだが理由が謎
0014SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-vnOg)
垢版 |
2023/04/04(火) 06:21:36.41ID:Hn5pNfyv0
先月中古でs10買ったけどめちゃくちゃ動きいいなこれ
6年以上前に買ったXperiaxXZずっと使っててもう限界が来すぎてこれ買ったら神機に感じるわ
多分この機種じゃなくてもある程度の新しさがあればほとんどが神機に感じるんだろうけど
あと3年は使いたいな
0015SIM無しさん (ワッチョイ df28-YizC)
垢版 |
2023/04/04(火) 07:24:36.13ID:ssTPXUZE0
>>14
2023年に2016年の機種から2019年の機種に変更か、、、
それを2026年まで使うのか
そりゃ日本経済は衰退するわな
0017SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-vnOg)
垢版 |
2023/04/04(火) 11:53:09.27ID:pcCktlYi0
いやいや、俺は2029年まで買ってから10年は使うぞ
日本経済??
糞の政治屋にいいようにされてんだ知るかよ
0020SIM無しさん (ワッチョイ 7f12-z1Zx)
垢版 |
2023/04/04(火) 14:17:47.64ID:uXyS8UCG0
今や20万近くする端末も当たり前のように出てるからな
こんなの3年程度じゃ変えれんよ
借金まみれになって新車のアルファード所有するような事はしなくないな
0022SIM無しさん (アウアウクー MM33-rJsQ)
垢版 |
2023/04/04(火) 16:33:59.97ID:9XcqK7r5M
日本経済が衰退するとか偉そうなこと言うなら自分がどれほどその経済に貢献してるか言ってからにしろよ
口だけじゃなく何かしらの証明もよろしくなw
0025SIM無しさん (スッップ Sd9f-3A+A)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:43:01.61ID:ZvtYPRF8d
>>24
S10に来たのはそれか
0037SIM無しさん (スフッ Sd9f-vLT+)
垢版 |
2023/04/06(木) 13:08:46.23ID:1+Cq3hsCd
俺も512予約したからもうすぐ卒業
サブ端末で置いとくから最後に補償使ってリフレッシュしとこうかな
0041SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-9P2W)
垢版 |
2023/04/06(木) 14:57:47.24ID:NTQtvkHe0
最近気づいたんだけどheicとhevcって凄いね
写真も動画も容量半分くらいになるやん
ポートレートやナイトモードはjpgのままになるけど
0044SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-vnOg)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:03:52.30ID:OnTy6QHS0
君たちブルジョア階級かね
私は先月S10中古購入してサクサク動くハイスペックさに感激しているというのに
0047SIM無しさん (ワッチョイ df33-z1Zx)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:04:12.32ID:Rvvvy0Fv0
今度出るミドルのGalaxy A54でベンチのSoC処理性能がS10の背後まで来たね
やっと来年再来年くらいにはミドルが完全に越すかな?
0050SIM無しさん (アウアウウー Sa23-2jdO)
垢版 |
2023/04/06(木) 20:23:08.25ID:ci7FtJSsa
OSアプデ打ち切りでセキュリティアプデが残り数カ月のS10を今更買う意味が分からん
Pixel買った方が絶対幸せになれるわ
0053SIM無しさん (スプッッ Sd1f-vnOg)
垢版 |
2023/04/06(木) 21:03:16.38ID:Iai7r3Bgd
Androidはアプリの寿命がクソ長いからアプデ打ち切られたところでほとんど困ることはない
S10あと5年は最低でも使う
0070SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-6PIS)
垢版 |
2023/04/08(土) 06:42:12.18ID:4YytACQv0
秋葉原イオシスの路地裏店でジャンク12000円でS10楽天版が今日から販売するってツイートあるな。
理由が焼き付きで微妙だけど、ゲーム用として使うからありってくらいか
0085SIM無しさん (スププ Sd22-JVYY)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:21:14.12ID:DbKXu5WFd
何が嬉しくてサムスンのスマホなんか‥と思ってたけどS10使ったら他のにする気がしなくなった。

なんか小さい所まで完成度高いんだよな。
車で言ったらトヨタのカローラだよ。
0088SIM無しさん (ワッチョイ 8528-lfwD)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:14:08.53ID:3evmHjvi0
taskerの方が出きることは多いよね
ま、純正で無料で出きるってのが大きい気はするけど
NiceLock系もしかりだが
0101SIM無しさん (ワッチョイ 0676-y8Xg)
垢版 |
2023/04/10(月) 21:42:31.45ID:+afGPU6k0
すげぇなw
普通に使う分には2年くらい経っても焼き付いてないけど
店頭展示で一日中表示してるとこうなるか
0103SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-SSAg)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:32:10.00ID:0vgUzY6i0
S10+をドコモ発売日購入で1ヶ月ほど前に不具合でリフレッシュ端末に交換してもらったんですが以前はなかったのに最近フリーズして勝手に再起動されたりするので10日後くらいにGalaxy S23 Ultra予約したので機種変します~後しばらくの間ヨロシクお願いします!!!
0104SIM無しさん (アウアウウー Sa05-EUHU)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:38:22.08ID:8qT3z0cUa
長くお使いのお客様、買い換えませんかってな感じでキャリアから連絡来るが…
こいつのコスパ考慮して付けた値段ならな
0107SIM無しさん (アウアウウー Sa05-xHJS)
垢版 |
2023/04/11(火) 05:19:18.14ID:Kh9K9S7Ma
綺麗に映るけどその為に輝度上げると焼き付きやすいって永遠の課題
Switchのとか全然焼き付かないらしいけど新しい方はどうなんでしょうね
0108SIM無しさん (ブーイモ MM66-UqC/)
垢版 |
2023/04/11(火) 06:52:51.02ID:L/oIElOUM
>>102
ネタで米倉の顔焼き付いてるのないかと探したんだが探しきれなかった。裏表ほぼ傷なし保護シール貼ったままの多数。ジャンクなので本体のみ保証無し
購入後チェックしたが不具合無しOSはAndroid9。

で劣化は承知の上のジャンク購入なのでダークモードで使ってる
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-G973C/12/GR
0115SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-lHWL)
垢版 |
2023/04/11(火) 16:12:14.37ID:TNaVdjdq0
前に女性トイレが清掃中で女性がトイレに駆け込んできたんすよw

なんで時間稼ぎしようと髪の毛とか整えながら、「念のため」スマホはレコーダー起動して(集音しやすいようにホールモード)して髪の毛整えてたんすよ。

閉めるやいなやガサゴソなんか布が擦れる音がしてあぁ脱いでんだなぁと。

そしたら座るときのきしみより0.4秒くらいまでにパチャ…ジュッ…シュイイイイイッって聞こえたんすよ

想像以上に音デカくて笑いそうでした。

毎晩その録音データで抜いてます

そう、Samsung Galaxy S10の高音質マイクならキレイに録音できる
0117SIM無しさん (ワッチョイ 8528-lfwD)
垢版 |
2023/04/11(火) 22:20:22.12ID:1wV0ee700
>>116
どうぞってもらってどうするんだよ?
スルッといくのか?
0120SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-y8Xg)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:35:19.22ID:V14MaN3B0
システムとその他ってこんな容量食うもんなの?
https://i.imgur.com/WMW0M08.jpg
0123SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-y8Xg)
垢版 |
2023/04/12(水) 06:36:06.91ID:V14MaN3B0
>>121-122
システムはこんなもんなのね
その他移動できるんだ、ありがとう
0125SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-y8Xg)
垢版 |
2023/04/12(水) 06:53:00.06ID:V14MaN3B0
>>122
ごめんどうやって移動するのかググってもわからないから教えてほしいです
0128SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-y8Xg)
垢版 |
2023/04/12(水) 07:53:31.82ID:V14MaN3B0
>>127
ファイラーから操作はできないのね
0130SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-y8Xg)
垢版 |
2023/04/12(水) 10:10:57.88ID:V14MaN3B0
>>129
わかったありがと
0131SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-y8Xg)
垢版 |
2023/04/12(水) 10:30:10.05ID:V14MaN3B0
ごめん、移せるからに見えた笑
0132SIM無しさん (ワッチョイ 7d03-Ils8)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:44:10.75ID:v55iob4W0
その他ってアプリやゲーム内でダウンロードしたファイルかな
DiskUsageってアプリで調べたら詳細わかりやすい
0133SIM無しさん (スププ Sd22-y8Xg)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:50:43.83ID:u6e1rOJ6d
やっぱアプリを2~3時間起動したままにすると勝手にアプリが落ちるな
この前のアプデからだ
省エネかなんかが悪さしてるのか?
誰かなんか知らんか?
それともこれはアプリ側のバグか?
0134SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-y8Xg)
垢版 |
2023/04/12(水) 14:20:45.68ID:V14MaN3B0
>>132
さっき問い合わせたらゲームの課金データとか画像や動画ファイルのなんとかかんとかだから、俺からその他のファイルを整理するのは難しいって言われた
0135SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-y8Xg)
垢版 |
2023/04/12(水) 14:27:39.15ID:V14MaN3B0
DiskUsage入れてみたけどこっからその他のファイルどうやって探せばいいかわかんないな
https://i.imgur.com/gBeNKDV.jpg
0136SIM無しさん (ワッチョイ 7d03-Ils8)
垢版 |
2023/04/12(水) 15:18:25.26ID:v55iob4W0
詳しいわけじゃないからわからないけど
dataってとこ
試しにいらないゲーム内のデータだけ消したらその分その他の容量減った
本体は残るけどゲームデータは初期化されるけど
0137SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-WN4P)
垢版 |
2023/04/12(水) 15:32:29.29ID:KoE0Nsf60
s10修理から返ってきたよ
バッチリ治ってたわ
代替え機がAQUOSのSENSE3とかで性能きつくて2週間死んでた
みんなこの端末の代替え機とかってどんなの来るの?
0139SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-WN4P)
垢版 |
2023/04/12(水) 15:46:19.06ID:KoE0Nsf60
>>138
やっぱりキツイんですね
スマホ知識が皆さんほど無くて相当苦労しました
電池と指紋認証がまぁまぁ感度良かったくらいです
0140SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-y8Xg)
垢版 |
2023/04/12(水) 16:13:35.88ID:V14MaN3B0
>>136
データ消す時消したいデータタップして右上の四角3つボタン押してDelete押すで合ってる?
タップしてもDelete反応しない…
https://i.imgur.com/mJSREYI.jpg
0142SIM無しさん (ワッチョイ 7d03-Ils8)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:10:31.77ID:v55iob4W0
>>140
そのアプリはどのdataが容量くってるのがわかるだけで
data消すのはAndroidの設定のアプリの項目の中にある容量くってるアプリ選んで
ストレージからデータを消去を押す
インストールしたての状態になるから要らないアプリならアンインストールしたほうが早いよ
0143SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-y8Xg)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:31:12.77ID:V14MaN3B0
>>142
あーそういうアプリだったのね
ありがとう
0147SIM無しさん (ワッチョイ a91d-y8Xg)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:04:52.22ID:KIR8Lm190
S23予約したから来週あたり届く予定だけど
すげえ寂しくなってきた
自分にとって初android初Galaxy 本当に最高の機種で愛着が湧きすぎた
0157SIM無しさん (アウアウウー Sa05-MPgz)
垢版 |
2023/04/14(金) 10:45:14.62ID:cwq9wCDRa
>>45,46

4月になって、ドコモのs9のサポート期間が終了したので、やっとs8→s10になれました

みなさん、よろしくお願いします
0158SIM無しさん (アウアウウー Sa05-MPgz)
垢版 |
2023/04/14(金) 11:06:30.60ID:/QD0GZHYa
チラ裏
smart switchを使えばiPhone並にお手軽だと思ってました…何か間違ってるか、他の方法があったのかな?

ちょうどLINEのトークバックアップの不具合修正版もリリースされて良かったw

s8→s10の機種変作業をsmart switchのwifiでやってみると数時間かけて失敗→ログ画面に何も残らず、googleアカウントだけやってきた状態

s10を工場出荷時に戻してからアカウント無し新規状態→可能な限りアップデートしてからsmart switch…結果変わらず

「OTG対応USB変換アダプタ」は付属してないし、C2Cなケーブル(今回の用途で使えるの?)も持ってないので、

ドコモデータコピーの(WiFi)ダイレクト接続だと、不完全なコピー(ドットファイルやフォルダが対象外なのはともかく、なぜPDFが対象外?)で正常終了
通話履歴やSMS(非プラスメッセージ)も対象外

仕方ないので、
・データファイルの類はPC経由で手作業コピー
・通話履歴やSMSは別アプリで
 ※ドコモデータコピーも外部SDカード経由なら可能だったみたいだけど、外部SDカードを用意できなかった

アプリは、Playストアの「未インストール」から手動で選択してインストール…のあとアプリ単位に再設定
0161SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-/lG0)
垢版 |
2023/04/15(土) 11:54:56.67ID:h3gszc3y0
>>160
いや誰でもできるでしょ
ファームをSamFirmとかで落としてbootイメージ抜いてMagisk Managerからboot.img(tar.gzかも)にパッチ施してそのままOdinで焼けば完成

ただKnox Warranty Voidビットが立つからSamsungヘルスとか一部の機能は使えなくなる

おサイフケータイ/NFCはわからん
0166SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-jZE9)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:37:03.69ID:QFXPtqw80
お金はそんなにないですけどS10+からS23 Ultramに行きます~この端末も悪くはないのでサブで使う予定です!!!
0169SIM無しさん (ワッチョイ c71d-kXll)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:55:37.34ID:7/wFXccF0
S23予約購入したけど
S10発売価格が8万ちょいだからな~
相場が上がりすぎてるだけで5万円分の性能差は無いわな
カメラ画質と動作がぼちぼち良くなったように感じる程度でしょう
筐体、画面サイズ小さくなるから、それをメリットとして受け入れる考え方の準備必要ね
0172SIM無しさん (アウアウウー Sacb-byRm)
垢版 |
2023/04/15(土) 19:19:04.43ID:34Gp55YCa
S10eからS23無印に変えたけど1.5~1.8倍くらい電池持つわ
もちろん電池の劣化もあるだろうけどモバブ持ち歩かなくて良くなったのはデカイ
0174SIM無しさん (スフッ Sd7f-tiVS)
垢版 |
2023/04/15(土) 19:36:51.89ID:A/m77OLtd
>>173
欲しいスマホぐらいポンと買えるようになれるように頑張ってな
ブーイモの節約分貯金すればいつか買えるよ
0176SIM無しさん (スッップ Sd7f-kXll)
垢版 |
2023/04/15(土) 19:45:32.36ID:+YxJDmTPd
ワンセグはオフラインで使えるから価値があるんだろ
災害時にも強い
まぁアンテナ外付けなのがクソだけどな(イヤホンでも代替可)
0177SIM無しさん (ワッチョイ 876c-S3w6)
垢版 |
2023/04/15(土) 19:49:26.33ID:dULtI0IY0
たまにワンセグの音声聞けないワイヤレスイヤホンあるから困りもの
月1GB生活してるからTverとかアプリから見ようとは微塵も思わない
wifi下の家では普通にテレビ見るしな
0179SIM無しさん (ワッチョイ 07bd-R1fB)
垢版 |
2023/04/15(土) 20:46:26.66ID:/e0ddtXn0
候補を並べて迷ってる時間が楽しいのでもう少し逡巡するわ
今すぐ23買っても後悔しなさそうだけど、せっかくだからpixelの7aとfoldも見てからにする
0186SIM無しさん (ワッチョイ 471f-I+Q8)
垢版 |
2023/04/16(日) 08:43:20.50ID:pDFtxZ5M0
>>180
ペアリング出来るならなんでも(以下やったことあるマウス)
ロジクールのM590
 MX ANYWHERE 2S
 MX ANYWHERE 3
 MX MASTER3
 POP MOUSE M370
 Signature M650
 Signature M750
0189SIM無しさん (スプッッ Sdff-+9Or)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:41:22.50ID:mOuM2tyod
ここで聞く内容なのか判らないけど、ブラウザでwebページ見てると表示テキストの「!?」がピンクの絵文字の「!?」になるんだけど直し方わかる方いませんか?
0191SIM無しさん (ワッチョイ 27d1-Qq8u)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:08:54.03ID:lUDWDw5/0
まだまだS10で戦うよ!
S24きたら買うかも
でも保証つけたままにしてサブ機として音楽とかエロ画像とか専門になってもらうよ
エロ画像に盗撮物はありません!
0192SIM無しさん (ワッチョイ c758-+9Or)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:52:27.97ID:MftHk5As0
SetEditでカメラ音消してるんだけど、カメラアプリ閉じたときの、ピコって音を消す方法知ってる方いますか?
0197SIM無しさん (スップ Sdff-kXll)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:08:11.94ID:yWc0B5Hgd
カメラ音を放屁音に偽装したら誤魔化せるんじゃないか?
まさか撮影してるとは気付かれないだろう
0209SIM無しさん (ワッチョイ c758-Odme)
垢版 |
2023/04/17(月) 15:47:22.46ID:hIL5CQQ/0
>>208
ちなみにこれウェブ申込で書くとロックされて先に進めなくなるぞ
バッテリー劣化は対象外と明記されてるから多分バッテリーだの電池持ちだの何らかのNGワードが設定されてる
0213SIM無しさん (スッップ Sd7f-kXll)
垢版 |
2023/04/17(月) 18:09:03.19ID:+qYvll+Cd
>>212
普通に補償使って交換したいって言えばいいんじゃないか
でもWebか電話でもできるよ
店だと根掘り葉掘り聞かれて修理勧められたりめんどくさそう
0217SIM無しさん (スフッ Sd7f-84u5)
垢版 |
2023/04/17(月) 22:47:14.10ID:nsdF4bAud
>>205
ドコモだと携帯保証サービスにバッテリーや外装等の劣化は含まれないから修理扱いになる
リビルト品に交換して欲しいなら修理不可能状態にする必要があるね
0219SIM無しさん (ワッチョイ c758-i4jh)
垢版 |
2023/04/17(月) 23:16:53.07ID:Ykyditkc0
データ移行2回するのはめんどくさいけど
修理のが安くて確実にバッテリーと外装が新品になるから修理のがいいぞ
0221SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-sFbk)
垢版 |
2023/04/17(月) 23:44:41.44ID:kq7Q5EYn0
S23が早々に乗り換え一括で安くなるならそこまで粘りたいけど、
最近の状況だと安売りまでは1年はかかりそうだからS10のバッテリー交換するか
0222SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-jZE9)
垢版 |
2023/04/17(月) 23:46:23.44ID:4VjCkkGu0
今朝朝イチで予約してたドコモ版S23 Ultra 512GBの購入手続きしました~発売日の20日の午前中には届く予定なのでもう少しで4年使ったS10+はサブ機に降格です!!!
0224SIM無しさん (アウアウウー Sacb-JfJw)
垢版 |
2023/04/18(火) 01:00:06.67ID:omo6GNO1a
ドコモで補償契約してたらバッテリー交換と外装交換をオーダーしても、修理なら「修理額上限」が適用されるんじゃないの?

あれって無くなったの?
0234SIM無しさん (ワッチョイ c758-Odme)
垢版 |
2023/04/19(水) 12:18:28.82ID:i1Vp4SDr0
スマートロックは実装当初から機種問わずずーとこんな感じだよ
特に場所の方機能しないのが当たり前レベルでマジで使い物にならん
ロック解除維持はBixbyRoutineの方が余程制度高い
0235SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-ZJz1)
垢版 |
2023/04/19(水) 16:46:21.34ID:T8xbXJRv0
中古で楽天版買ったらAndroid10でワロタ
意気揚々と手動アプデしようとしたら10のセキュリティパッチ→11とアプデしだしてワロタ
中古Android初めてなんだけどいきなり最新アプデは適用できないんだな
0239158 (アウアウウー Sacb-JfJw)
垢版 |
2023/04/19(水) 17:34:16.37ID:qIqfuaEva
>>236

for PCなんてのもあったのか!
0248SIM無しさん (ワッチョイ 7f0c-Q+0r)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:23:43.80ID:gPV2M5Uz0
DOLBYATMOSね。これつくと、音の広がりが非力なスピーカーのはずなのに、凄くなる気がする。この機種、スピーカー口が右下だけかと思ったら、通話口がスピーカー兼務なんだと。
0250SIM無しさん (ワッチョイ 5f12-+9Or)
垢版 |
2023/04/20(木) 00:38:57.71ID:8fEogEXO0
>>229
使っていくと鈍くなるから安心しろ この端末も登録した直後はめちゃくちゃ反応いいから
指紋認証はセンサーが画面外にある機種なら周回遅れの端末にも叶わない
0251SIM無しさん (ワッチョイ c758-kXll)
垢版 |
2023/04/20(木) 00:43:01.13ID:rpBNM2Dn0
ギャラクシーはS9からステレオスピーカーだよ
ただS9は音がこもった感じがして微妙だったのがS10でかなり改善された
0254SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-jZE9)
垢版 |
2023/04/20(木) 05:27:23.18ID:PPK66UD20
今日の午前中にはS23 Ultra 512GBが来る予定なので移行作業頑張ります~約4年間S10+にはお世話になりました!!!
0256SIM無しさん (ブーイモ MM8f-3nOm)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:23:49.61ID:edHLptVvM
やっぱりどのメーカーもこの時代に作ってたハイエンドは品質いいよな

888積んだ辺りからリサイクルやら部品不足やらなんやらでおかしな方にどんどん進んでる感半端ないので買い換えるときもこの時代の中古選んでる。
0257SIM無しさん (アウアウウー Sacb-1qY5)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:25:22.12ID:2eIqEPy7a
そこからあんまり発展してないってこともあるな
S20なんて今のよりメモリ多いし5Gも対応やし、これより当分は戦えるやろ
0259SIM無しさん (ワッチョイ 876c-S3w6)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:51:46.68ID:+F5mriEy0
Tverてバックグラウンド再生できないのか
これじゃリアルタイム放送使ったとしてもワンセグの代わりには出来ねぇな
0262SIM無しさん (ワッチョイ 8773-5FCM)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:13:47.47ID:qZ7FN+tg0
楽天モバイルのS23がほぼ間違いなく大幅値引きになるだろうから1年以上待てるならありかな
楽天だとその前にFlip4の値引きが来るだろうから自分はそれにしちゃいそうだけど
0263SIM無しさん (アウアウウー Sacb-JfJw)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:41:42.17ID:TsBTuPjda
楽天モバイル版シリーズって、バンド削除してたりじゃないの?
0265SIM無しさん (スップ Sdff-+9Or)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:25:07.96ID:2EggaSGrd
>>259
ちょっと論点がズレるけどTverはPCサイトからだと1DM等のダウンローダーアプリからダウンロード出来るから少し手間だが利用してみてはどうかな
0266SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-DTSt)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:33:53.38ID:e1OWpMCx0
走行中のJR電車内で… 男が女子高校生の前にしゃがみ込み、携帯でスカート内盗撮 福岡県粕屋町の柚須駅付近 https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1081342 #西日本新聞
、、
0270SIM無しさん (クスマテ MM4f-Nmzi)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:38:18.48ID:JqhjCz86M
乗り換える前に携帯保証使ってS10+をGalaxy原宿でリフレッシュしてもらおうと思ったんだけど、この端末の場合端子と基盤がデリケートで修理内容次第ではデータ全部消えるとか言われたんでフィルム張り替えだけで帰ってきたわ
まぁ別にいいんだけどそれだったらドコモに直接的外装交換申し込むんだが・・・ってちょっとがっかり
それを知ってたら持ってく前にデータバックアップしてたんだけど2週間まったわりにとんだ手間になっちまったよ
0272SIM無しさん (ワッチョイ c71d-OzXz)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:13:54.03ID:NftN+h9w0
S23来てもろもろ移行引き継ぎ作業完了程度に触ってるけど筐体がブ厚くてズッシリしててさぁ
S10持ってみると、あぁやっぱり良い...てなる
0280SIM無しさん (クスマテ MM4f-Nmzi)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:22:53.74ID:JqhjCz86M
>>273
気軽に原宿までいけりゃそれもいいけどね

>>274
端子と基盤が一繋がりなんだとさ
じゃあバッテリーだけ交換してよつったらドコモの規定で一部のみ修理ってのが出来なくて、ここも必要だなってなった場合は完全にオーバーホールになるんだと
まぁ正直融通きかねぇなこいつと思ったがバッテリーそんな劣化してなかったからいいやって帰ってきたわ
0281SIM無しさん (ワッチョイ 07bd-R1fB)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:28:54.80ID:Py5q9dXK0
自分のs10eと会社のse2020重ねて持って300gがこれならイケるやんと思うのもつかの間しばらくすると小指が攣りそうになる
0283SIM無しさん (ワッチョイ 5f12-+9Or)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:11:40.79ID:tiyXyprq0
まぁプロの仕事でもリスクに対して伏線を張る事を怠らないのは大事だと思うけど
医師が絶対を使わないのと一緒で
0287SIM無しさん (ブーイモ MM7f-kXll)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:53:23.02ID:wEoj7WMhM
バッテリ充電を85%までの設定で使っていたんだが
半年前からバッテリ情報で50~80%となってて
85%までの充電を解除して100%まで充電するようにして今日で約4日目
バッテリ情報見てみたら80%以上になってたわ
これはなんでだろうね?

https://i.imgur.com/FXOnQVy.jpg
0291SIM無しさん (ワッチョイ c758-OzXz)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:01:27.43ID:4iligQ//0
S23に替えたが改めてS10は神端末だったんだなと
4世代違うから確かにすべての面で動作はサクサクになってバッテリー持ちも体感倍ぐらい違うけど握り心地が角ばっててイマイチ
小さくなったはずだけど重心が変わったせいかずしっと重く感じる
0294SIM無しさん (ワッチョイ c758-+9Or)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:19:38.81ID:xQU2+Xa30
Wi-Fi再接続が自動でならないときがあります。どなたか対策わかりませんか?しっかり設定は再接続になってます
0297SIM無しさん (スッップ Sd7f-kXll)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:09:57.68ID:cJpzuZ8Ld
S8で端末補償使ったら今更ながらS10になった
これ元からフィルム付いてるけど下のガラスの強度S8より下がったとかないよね?
S8と同等以上の耐傷性なら問題ないし剥がしたいんだけども
0298SIM無しさん (ワッチョイ 876c-S3w6)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:32:07.93ID:Xo37bn0S0
素より指の滑りが良いしつけたままにしといたほうが良いと思うよ
わざわざUV加工で曲げてる質の良いフィルムだし
0299SIM無しさん (ワッチョイ c758-kXll)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:49:22.51ID:RbVCYmYn0
>>297
s10はガラスの質が落ちてるぞ
s7 edgeでは車のキーとポケットに入れても傷は付かなかったが
S10では薄い小キズが付いた

多分落としたときに割れづらくなってけど
キズは反対に付きやすくなってる
0315SIM無しさん (オイコラミネオ MMb1-IFgO)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:33:36.90ID:ZYHWQwkZM
S10+で「ユーザ補助」の許可が必要なアプリを使ってるんだけどすぐ使えなくなってしまう
画面をスクロールするアプリで、設定は問題ないのにオンオフし直さないと使えない

Android9の機種では問題なく使えてたんだけどAndroid12のせいかな
それともGalaxyのせい?
0316SIM無しさん (ワッチョイ a558-yJ+d)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:50:15.46ID:lWGgPfri0
>>315
クラッシュしてんじゃね?
俺が使ってるアプリ(SmartTaskLauncher)もアプリ情報から強制終了させた時はユーザー補助リセットされる
メモリ解放(MemoryGuardianを使用)で落ちた時は平気だったから多分バッテリーの最適化で落とされても平気だと思うしキーは不正常な終了だと思われる
更新止まってるアプリが12でクラッシュ多発するようになったってのはよく聞くから多分12のせいかな
0321SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-IFgO)
垢版 |
2023/04/22(土) 22:30:39.06ID:cveASyEAM
>>316>>317
レスありがとう
確かに更新止まってるアプリだわ
24時間ごとくらいに「確認してください」って通知がユーザ補助から来て機能を使えなくなるんだよね

Android11にダウングレードするしかないのか…
0322SIM無しさん (ワッチョイ 796e-7iaV)
垢版 |
2023/04/22(土) 22:51:44.98ID:sX1DvLEu0
>>315
あ、私もtasker系のアプリと画面のオートタップのアプリが数日に1回ユーザー補助のオンオフ必要になります。セキュリティ上、必要なのかなぁと思い我慢してますが面倒くさいですよね。
0325SIM無しさん (ワッチョイ 6ddc-TRcI)
垢版 |
2023/04/23(日) 09:24:21.98ID:BH3I2TPz0
なんか最近smart lockが頻繁にばぐる
信頼できる場所とかデバイス設定してるのに動作しなくておかしいなと思って設定見ると全部消えてる
再起動すれば元に戻るんだけど何回も再起動するのもめんどくさいし
0350SIM無しさん (ワッチョイ 79a1-6g0l)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:41:57.54ID:yvlrC4K30
>>344
アプリ自体が非対応
設定→便利な機能→ラボ→全てのアプリでマルチウインドウ
これを有効にすれば強制的に有効化できるけどクラッシュしまくりで使えない
0352SIM無しさん (ワッチョイ f111-vbWc)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:02:06.57ID:wTF1b+uo0
保証でs10に変更になったけど壁紙(テーマ)が前のGalaxyのデフォルトテーマが良かったから移したいんだけど、誰か方法知ってるすごい人いない?
0360SIM無しさん (ワッチョイ f111-H9FA)
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:14.49ID:ig/Cd+gp0
>>356
前のはs8です。
青い背景に星が動くような感じので、s9とはちょっと違うけど似たような動きをするかも。
infinity wallpaperとかいうので動画でも画像でもなくてアプリ上で端末の動きに合わせてエフェクトを掛ける仕組みみたい。
つまりコピーできない。再現するアプリはいくつか見つけたけどそのものは無理なようです。
0366SIM無しさん (ワッチョイ 59d1-Rdgj)
垢版 |
2023/04/27(木) 10:24:56.64ID:5A6BKnRR0
すんまっへーん!DOCOMOの端末保証でS10からS10+にわらしべしたいんですけどー!
怒鳴り散らしても無理ですかねー
0370SIM無しさん (ワッチョイ e502-7yly)
垢版 |
2023/04/27(木) 15:44:30.69ID:wJxU6yNV0
Bixbyroutineで自宅Wi-Fi接続でモバイルデータオフに設定してるんだけど一向にオフにならない
なんでかわかる人いる?
0380SIM無しさん (ワッチョイ 8d6c-ASru)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:31:59.01ID:W15b7IDj0
なんならエッジパネルもOne hand operationも両方使ってるよ
エッジ無いと死んじゃうレベルで使い倒してるよ
0381SIM無しさん (スププ Sd0a-rQbw)
垢版 |
2023/04/28(金) 07:31:07.26ID:+lwFtOHPd
>>378
マルチウィンドウをエッジパネルからしかまともに出来ないようになったのはまあいいけど横画面の時に使えない糞仕様だよ
アプリペアの範囲が広がったからいいけど

>>377
アプリペア中にポップアップのようにマルチウィンドウとクリップボード履歴などで多様する
0383SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-zK5j)
垢版 |
2023/04/29(土) 05:25:23.31ID:YqhHKsEU0
「エッチなことをしようと考えていた」33歳巡査部長を懲戒免職 強制わいせつや盗撮で逮捕「女性の隠している部分を見たかった」愛知県警が処分

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/461242?display=1
0384SIM無しさん (ワッチョイ 373c-VYoV)
垢版 |
2023/04/30(日) 09:10:48.79ID:kyyIpc0k0
皆さん機種変ってどうされる予定ですか
いつかやらなきゃいけないけど、今は引かれる機種なくて
マイクロSDは正直ほしい
0389SIM無しさん (ワッチョイ 9758-z03B)
垢版 |
2023/04/30(日) 11:57:44.14ID:lXrKiZrQ0
みなさんのご要望を満たす機種がky-51bです。
イヤホンジャックはついておりませんが付属のtypec-イヤホンジャック変換アダプタでご利用可能です。
docomoオンラインショップなら機種変更手数料不要の11,176円になる予定
さらに乗り換えクーポン5,500円が使える可能性も
0393SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-ZAXU)
垢版 |
2023/04/30(日) 20:43:03.09ID:o8htM7g/0
>>384
国内で512や1T出たんだから問題ない
欲しい機種出るまで気長に待てばいい
今回の23と23Uに機種変した人はかなりいると思う
0402SIM無しさん (ワッチョイ b76e-ysz+)
垢版 |
2023/05/01(月) 10:30:54.99ID:/5z5PB8r0
あんまり使ったことないんだけど「ニアバイシェア」「クイック共有」「Wi-Fiダイレクト」「Bluetooth」こいつらって何が違うの?例えば画像を端末から端末へ直接送るとき何を使ったらいいのかがわからん
0407SIM無しさん (スプッッ Sd3f-MV+t)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:23:56.40ID:gIDJoJRId
お楽しみ賞
0410SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-lxmP)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:59:17.36ID:lZ17pyW2a
3ヶ月連続お楽しみ賞ありがとう!
ただ最初のは期限切れちまった
当たり前だけど交換しようって思って行かないと忘れるねこれ
0411SIM無しさん (ワッチョイ 77a1-AVAA)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:33.68ID:ngs07t1a0
今さら変えたらジジババが混乱するからAndroid側に絵文字フォントを気軽に変えれる機能が搭載されん限りdocomoはずっとdocomo絵文字だろう…
0414SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-VYoV)
垢版 |
2023/05/02(火) 06:17:57.39ID:3/vY+kbS0
S10のバッテリー交換したいんだけど、東京近郊で安い店とかないかな
やっぱりどこも1万円くらい?
保証入ってないから修理店みたいなところでやるしかない
0417SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-zWZE)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:16:16.79ID:3/hFCxj7a
>>416
地元(静岡の田舎)でs10eのバッテリー交換したけど3年弱使った純正バッテリーと同等かそれ以下しかもたず最後は裏蓋浮いてきてS23に機種変したわ
非正規の修理店はオススメしない
0418SIM無しさん (ワンミングク MM7f-LKa3)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:45:19.96ID:rTnvRaVxM
楽天版の中古買ってきてOCNモバイルのSIM差してるんだがしょっちゅうステータスバーの4G表記が消える+ステータス情報のSIMカードの状態でモバイルネットワークの状態が切断になる

表記上そうなってるだけで実際は4G掴んでるみたいで問題なく通信出来るからいいんだけど既知のバグ?おま環?
0420SIM無しさん (ワッチョイ d76c-By2c)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:17:17.91ID:M6mdITrT0
ダブルタップで画面点灯したとき2割位の確率で顔認証が動作しない(インカメ周りがくるくるしない)時があるんだけどうちだけ?
0422SIM無しさん (スプッッ Sd3f-Px4W)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:45:16.23ID:F30lCu7Id
認証失敗はたまにあるけどカメラは動作してるな
まぁおそらくAndroidOSの仕様で定期的にパスコードを求められるからそのことだと思われるが
0425SIM無しさん (ワッチョイ 9f12-PIsr)
垢版 |
2023/05/02(火) 18:58:03.88ID:CHtJhdWy0
>>416
非正規なら探せばいくらでもある
バッテリーの質は>>417が言う通り正規品は皆無だから運任せになるけどな
日本でグローバル版を使う宿命だな
0426SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-gt1Z)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:44:35.13ID:AEiqVN5u0
10+セキュリティアップデート今年くらいまでだろうけど今後もクレカなり重要な情報込のメイン機として使いたい…
カスタムromやったことないけどデビュー検討したいがなそもそもセキュリティのためにカスromってあってるのだろうか
0432SIM無しさん (スップ Sd3f-PIsr)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:55:06.20ID:c8z7KYy+d
>>414
東京?

ドコモならドコモショップ丸の内、原宿のGalaxyショールームじゃ駄目? それが駄目なら経験多い秋葉原のその手の店に行った方が良さそう。修理をケチると失敗しかねないよ。

ちなみに自分は保証に入ってたから丸の内で変えた。バッテリー変えるだけのつもりが外装から液晶まで全交換しても費用変わらないという話で、全部変えてもらった。
0434SIM無しさん (ワッチョイ 9758-k9mw)
垢版 |
2023/05/05(金) 19:35:34.82ID:qydFUKMi0
液晶保護フィルムを二種類試したが純正フィルム同等の物って無いのかなぁ
近くに貼り替えサービスできるショップも無いし困ったもんだ。。。
0436SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-joDv)
垢版 |
2023/05/06(土) 11:35:10.56ID:J6yjg9g90
海外版?→Yes→技適無しも修理してくれる街の修理屋
↓No
原宿が近い?→Yes→原宿へGO 
↓No
ドコモ版?→Yes→リペアコーナーへGO※
↓No
楽天版?→Yes→中古でもサムスンが直接修理サポートするのでサムスンに電話
↓No
即日修理が必要?→Yes→街の修理屋
↓No
各キャリアのショップに実費修理依頼※

※ただし未契約だと門前払いの可能性

キャリアの修理保証使わないならこの流れに沿えばいいじゃ?
0439>>297 (スプッッ Sd97-bA8C)
垢版 |
2023/05/06(土) 16:48:04.08ID:2Q+0zUWCd
まだ一ヶ月も使ってないけどなんか端の方普通に空気入り始めたから剥がすわw
全体覆われてるわけじゃないしやっぱケース付けずに画面端スワイプ多用してたら毎回指引っ掛けて剥がそうとしてるようなもんだし駄目だったか
つか普通にガラスの方が指滑り良いわ
指紋認証の反応も良くなったし画質も上がった
やっぱフィルムは駄目だノーガード最強
0441SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-dlLv)
垢版 |
2023/05/06(土) 23:30:21.09ID:YXM5nbJp0
スマホが壊れた!

海外版である→Yes→しね!しねしね!
↓No
中古ですか?→Yes→カスだなてめぇ
↓No
ドコモかau?→Yes→店持ってって自腹
↓No
つまりソフトバンク?→Yes→しねかす
↓No
SIMフリー(公開市場版)→Yes→嘘つきしね
↓No
じゃ捨てろ


ギャハはおもろーい
0443SIM無しさん (ワッチョイ 9758-qc83)
垢版 |
2023/05/08(月) 04:28:32.33ID:Db+myV930
この端末にはGalaxyタイマーとか無いですか?
昔SONYタイマーがあったように、、
もうすぐ4年ですがそろそろ故障の時期ですか?
0445SIM無しさん (スップ Sd32-5Ld8)
垢版 |
2023/05/08(月) 06:38:42.72ID:m8FDUuLKd
そういえば昔パナの洗濯機が推奨使用期間の7年ぴったりで壊れた
原因調べたんだけど、洗濯槽を回転するとき固定する歯車がプラスチック製でめっちゃナメちゃってた
構造上めっちゃ摩擦がかかるとこで、そりゃプラスチック製だったらナメるだろうなあって
ソニータイマーだけじゃなく他の電化製品も意図的に壊れるタイミングは調整できると思うわ
とりあえずGalaxyタイマーはまだ発動してないです
0453SIM無しさん (ワッチョイ 9758-qc83)
垢版 |
2023/05/10(水) 09:58:11.85ID:ONvJ3NO80
ガチでゲームやるわけじゃないみたいだしS10でもいいと思う
まぁできれば冷却優秀なS10+の方がよかったかな
0458SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-u2fn)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:40:15.62ID:Q9Bq3JUT0
むしろ4年でようやく追い付くってハイエンドはベンチマークスコア的には毎年ポンポコ上がってるのにミドルの進歩は遅いんじゃないかって感じる
0459SIM無しさん (ワッチョイ 1ecf-i9hE)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:55:47.98ID:TRVXkNmr0
7+Gen2でAntutu90万点超えるから8Gen1以下は既にミドル帯に追い越されているよ
こういうのが載る機種は日本国内では出ないだろうけどね
0461SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-A2Fc)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:39:04.69ID:lCZIwc1v0
「先生に盗撮されているかも」女児のスカート内を盗撮した疑いで英進館塾講師(32)を逮捕https://rkb.jp/contents/202305/202305105923/
0462SIM無しさん (アウアウウー Sac3-rvmb)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:05:09.40ID:Y+WwaK6za
来年のスナドラ8gen3はantutu170万点らしいから55万点のS10の3倍以上か
あくまでもベンチマークの点数で性能が3倍ってことじゃないだろうけどそれでもすげぇわ
0463SIM無しさん (ワッチョイ 9758-acwT)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:05:31.26ID:zEGhezpV0
やっぱガラスフィルム外す事にした
指紋認証のところがネチャネチャしてるし、端から埃が混入してくる
無駄金使っちまったが、ムカついたからもうノーガードでいく!
0465SIM無しさん (アウアウウー Sac3-tUHL)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:45:40.41ID:EbuH1VHYa
+ないしsdカードも使えんから久々に当たりらしいS23ultraに機種変しようかすごい迷うわ...osも今年からアプデこないし、セキュリティの方も今年で終わりだし
でもS10+で容量以外は全く困ってないんだよなー新品でs20+売ってないかな
0466SIM無しさん (アウアウウー Sac3-rvmb)
垢版 |
2023/05/11(木) 00:15:06.02ID:zxTnOLVsa
>>465
来年のS24はスナドラ8gen3で大幅性能アップ、新型の積層型電池で大きさ変えずに容量アップ、ufs4.1でデータ転送速度アップ、RAM・ROM容量アップと盛り沢山らしいから容量しか困ってないならSDカード買って1年耐えるのもアリじゃね?
0467SIM無しさん (ワッチョイ def4-tUHL)
垢版 |
2023/05/11(木) 00:30:54.04ID:U9XdBhLE0
>>466
今s24でググッたらそれらよく出るけど信じていいんかな?Exynonsになるとかも言われてるけど
予想より1TB売れたみたいだしsdは望み薄いから来年も最上位モデルでリーク通りのスペックで1TB出してくれたら全然我慢はできるんだけどなー
これで来年またs21やs22みたいなの出されたらいよいよ容量足りなくて困るからすごい悩みどころ
0468SIM無しさん (ワッチョイ def4-tUHL)
垢版 |
2023/05/11(木) 00:34:37.11ID:U9XdBhLE0
ちなみに今もバリバリ現役な理由は前より重いソシャゲ減らしたのと、交換じゃなくて全体的な修理の方を選んでほぼ新品になったばかりだから
省電力モードでもサクサク
0469SIM無しさん (アウアウウー Sac3-rvmb)
垢版 |
2023/05/11(木) 00:51:37.28ID:zxTnOLVsa
>>467
以前どっかのリークで独自CPUはS25からだって見た覚えあるけど

Ultraは間違いなく1TBモデル出るだろ
人気で入荷遅れるくらい売れてるみたいだし
0470SIM無しさん (ワッチョイ def4-tUHL)
垢版 |
2023/05/11(木) 08:51:13.68ID:U9XdBhLE0
>>469
流石に出してくれるか
しかしs10やs20シリーズまでのGalaxyって本当に値段も性能もいい意味ですごかったんだなと...どうせ買うなら1TBだけど、容量増やすだけで25万は流石にぼりすぎだろと思ってしまう自分がいる
0471SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-u2fn)
垢版 |
2023/05/11(木) 10:41:04.43ID:SuX/LR4R0
今のサムスンは明らかにコスパの悪いぼったくりモデルでも気にせず買ってくれる裕福な層を相手しないと中華に押されて利益稼げないだろうから…
0473SIM無しさん (アウアウウー Sac3-9/Nz)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:11:06.14ID:fcNPVvACa
S23に乗り換えてS10の外装が傑作であることを改めて確信した
中身のヌルサクさは段違いだから戻りたくても戻れないのが悲しいところ
0475SIM無しさん (アウアウウー Sac3-tUHL)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:26:13.36ID:XwbDXYfGa
>>474
うちauだからわらしべ判定ちょっと厳しいらしい
もしs20+にできるならs24が気に入らなくても25、26までは我慢できそう
0477SIM無しさん (スッップ Sd32-qc83)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:20:08.80ID:6/mCctzGd
最近S10にケータイ補償サービスで変えたんだけどS23ほちぃ…金くれくれくれ
0491SIM無しさん (アウアウウー Sac3-09rf)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:12:53.04ID:2vZ+mRfja
スマホでマイナンバーカードを利用するには
ICチップ「GP-SE」と専用のJavaアプレット
が必要なんだって
 
「GP-SE」は、2021年度上半期以降に発売されたAndroidスマートフォンにしか搭載されていないそうです。
 
あとプラスで専用の生体認証アプリとか
いくつかアプリを入れないとダメらしい
0492SIM無しさん (アウアウウー Sac3-tUHL)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:17:04.82ID:/GbLNMb2a
S10+からの機種変先で今1番良いのってXperia 1Vだったりするんですか…?
アチアチにならないならマジで今回ばかりは浮気してしまいそう
0495SIM無しさん (アウアウウー Sac3-tUHL)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:39:49.74ID:/GbLNMb2a
>>494
GalaxyはバッテリーもUIも優秀だし専用アプリもけっこう気に入ってる
でもペリアには持ちやすさ軽さSDカードがある…うーーーーん迷う
0498SIM無しさん (ワッチョイ 3373-69/c)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:00:04.11ID:Vz5Z9dP10
S10+のバッテリーが4100しか無くてそろそろ死にそう
なんかおすすめある?最新機種
ソシャゲとかやるからヌルヌル動くのがいい
0500SIM無しさん (アウアウウー Sac3-tUHL)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:28:47.41ID:/GbLNMb2a
>>498
値段気にしないならやっぱs23uじゃない?俺はここにきてペリアと悩み始めたけど
Galaxyかペリアで悩むのは2017年以来だわ
0501SIM無しさん (アウアウウー Sac3-z+xm)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:30:47.33ID:tvjxBAIPa
ぺリアのどこにひかれて悩んでるんだ?
オレはずっとぺリアでgalaxyにしたら今までの悩みがなくなったからぺリアには拒否反応ある
0502SIM無しさん (ワッチョイ 3373-69/c)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:37:17.47ID:Vz5Z9dP10
Appleみたいにアクションゲームがヌルヌル動くみたいなのはAndroidは無いのかな
GALAXY買う時もゲームしやすいから選んだけどアクションゲームヌルヌルしなかっし推奨端末にほぼ乗ってることしか魅力無かった
バッテリーエリアに蓋が無いから半身浴とか怖いし雨降ったら外で使うの躊躇うし
水に落としたら防御0だから気を使うんだよな
0503SIM無しさん (ワッチョイ def4-tUHL)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:53:09.46ID:iOK4LwXS0
>>501
今までのが酷かったのは事実だけど、今回は発熱改善されてるしSDカードの有無と軽さ持ちやすさがいいかなって
Galaxyは当然良いんだけど、Sペン使わないしでかくて重いのがね…ペリアは縦長なのがあれだけどバッテリー5000積んで187gしかないのは素直にすごいと思う
0504SIM無しさん (ワッチョイ 7333-5Ld8)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:43:07.65ID:H2WPMsuS0
現行ハイエンドが買えない場合、これからは来年以降のミドルスマホ(A55とか)がS10からの乗り換え先候補になって行くかもね
0506SIM無しさん (スッップ Sd32-qc83)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:26:25.99ID:i+vaqXJ+d
pixel7aとかにS10から変える人いそう
0507SIM無しさん (ワッチョイ 475a-09rf)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:15:39.15ID:w2Pt5Liq0
恥ずかしながら今気づいたことがある
Android12のS10だと分割画面の状態で青い短いバーが出るでしょ?

そのバーを長押しするとポップアップ表示に移行できるんだな…すげぇ…
0508SIM無しさん (ワントンキン MM42-u2fn)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:00:15.14ID:bAFT77GPM
7aはワイヤレス充電5Wに絶望して死に至る可能性がある恐ろしい機種だからS10から移行するなら7無印じゃない?値段的にも
0519SIM無しさん (スププ Sd1f-Qfei)
垢版 |
2023/05/13(土) 14:42:15.78ID:GSGm2uBwd
>>518
最近は地方でも5G使える様になって来てるみたいだし間に合わせ機種で5G普及待ちが買わなくなって価値が無くなったんじゃ無い?
S20~が値下がりしたら完全にゴミになるから在庫処分するなら今でしょ
0522SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-aJZ/)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:49:31.37ID:Nc762UQd0
サポート終わったから値段が下がってくのは確かにそうだけど>>517が言ってるのはイオシスに大量入荷されたってやつだろ?

ドコモでランクCで色は黒だけってのがいきなり400台近く入荷ってのはどっかの法人が導入してたのが落ちてきただけで在庫処分とはあんまり関係ないんじゃ
0524SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-paFp)
垢版 |
2023/05/13(土) 18:22:52.16ID:KFpU8MsK0
S23U買うかペリア1Vにするか迷うなぁ
来年1TBでS24+出してくれたら一番嬉しいけどまずないか
0534SIM無しさん (ワッチョイ 3373-aJZ/)
垢版 |
2023/05/14(日) 07:41:18.77ID:NjKNsKAh0
みんな画面モードどうしてる?
自分はFHD、鮮やか、明るさ35%位。バッテリー消費考えてベストな選択ってどんなもんかな
0544SIM無しさん (JP 0Hdf-LnYF)
垢版 |
2023/05/14(日) 16:17:38.87ID:3IryYSzRH
去年iijmioで中古美品14000円のs10を買ったんだが今年のiijmioのs10は19800円
なぜ1年経過したのに値上がりするのか
0546SIM無しさん (スププ Sd1f-paFp)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:21:54.91ID:RRcGFm7gd
左側bixbyキー無しは考えられん
0549SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-paFp)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:00:02.73ID:n9Atbqfk0
>>534
節約モードだからFHD+、明るさは自動調整
ゲームもちょこっとするけどこれでけっこうもってるよ
0550SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-paFp)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:26:16.16ID:n9Atbqfk0
S20+ほしいけど全然売ってないな
0555SIM無しさん (スププ Sd1f-paFp)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:53:11.63ID:RRcGFm7gd
>>548
俺はBXアクションからスクリーンオフを登録してる
ギッチョだから右側の電源ボタンは使えないんだわ
0556SIM無しさん (ワッチョイ ff81-i6dX)
垢版 |
2023/05/14(日) 20:37:57.95ID:Frp+uJ+f0
bixbyのカスタマイズって本体だけでできる? ざっと探したんだが見当たらなかった
bixbyactionだかが必須なんだっけか
0560SIM無しさん (ワッチョイ 435a-CkA4)
垢版 |
2023/05/14(日) 21:36:20.25ID:OQ7yTeGQ0
S10+のインカメ2眼って失敗だったのかな?
S20から単眼に戻ったし、何よりデカイドット欠けみたいで個人的にはイマイチだった

それとステータスバーの通知アイコンの数も減っちゃうしメリットがあまりなかったなぁ…

そもそもインカメが画面内にあると通知アイコンの数が減るしイマイチ。
なのでS9以前の画面や、現行モデルだとXperiaみたいにインカメがベゼルにあるほうが美しいと思うんだよねぇ
0561SIM無しさん (クスマテ MMff-fb65)
垢版 |
2023/05/14(日) 21:47:05.49ID:yWjyOW7jM
完成は人それぞれ
個人的にはベゼルはいらない、インカメは隠せよ派閥
ポップアップはメカ的な機構故に物理故障とコストの高さが…となった今UDCに期待だわ

そうじゃないならなんでもいいよベゼル細ければ
0563SIM無しさん (スププ Sd1f-Qfei)
垢版 |
2023/05/14(日) 22:06:00.98ID:W0yuf+5Rd
高額でハイエンドとか言うならインカメラはアンダーディスプレイくらい採用しろと思う隠してしまえば2眼でもなんでも出来るしね
0576SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-aJZ/)
垢版 |
2023/05/15(月) 10:54:58.36ID:a1V/LN6U0
カメラやライトみたいなハードウェアっぽい機能はロック解除してないと使えない制限のせいで思ったより便利じゃないと感じたからよく使うQRコード決済を割り当ててるなぁ
0577SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-paFp)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:36:26.48ID:ebsr9hEr0
何年も使ってると愛着湧いてくるから今年も機種変予約だけしてキャンセルでできなかったわ
あともう1年だけ頑張ってくれよなs10+〜
0585SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-vHUr)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:11:27.01ID:XfkLxGfn0
>>580
ちょうど同じくらいの期間使ってるけど、最新機種で気持ち良くなりたいという気持ちはわかる

でもS10で全く困ってないんだよね
買って丸3年以上経つけどまだバッテリーは状態良好だし、旅行でもなけりゃモバイルバッテリーは実際必要ない
むしろ後継機たちは画面の解像度が落ちてたりイヤホンジャックがなかったりするのが気になるという…
0586SIM無しさん (スプッッ Sd1f-ha8P)
垢版 |
2023/05/16(火) 02:06:21.68ID:0ZgcWQ2+d
現在S10+

1V イヤホンジャック、左右対称フロントステレオスピーカー、microSD
23Ultra 望遠、ONE UI、ルーレット、更新期間

悩む…
0589SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-paFp)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:30:46.31ID:rkr0KG4A0
>>586
S24はS23と大して変わらんだろうから2年で返すやつでs25が出る2年後まで使ってみるのもありかなって思う
0590SIM無しさん (スフッ Sd1f-VYQh)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:55:10.00ID:uVNCS2n2d
>>589
お前みたいなノロマが2年も画面割らずに使えるとでも?
返すときにちゃっかり2万2000円請求権されるだろうな。
0591SIM無しさん (ワッチョイ ff12-E3en)
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:59.54ID:JSMiWtHI0
>>536
3枚で899円だがそれはさておきTPUは不人気のせいかレビューが少ないね
GALAXYリペアで貼ってくれる純正フィルムは傷が付くとそこから気泡が出来るから貼り替えたいのだけど
0592SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-paFp)
垢版 |
2023/05/16(火) 18:13:50.57ID:rkr0KG4A0
>>590
スマホの画面割ったことないからいける!!!
0595SIM無しさん (ワッチョイ 2381-nAmU)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:28:00.28ID:ydc7ssyp0
ああああS10の電池持ち悪くね?
battery life testで79時間とか使ってて納得だわ
0597SIM無しさん (アウアウウー Sa67-fSTn)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:43:43.45ID:GTp/6h8Ia
4年前の機種だしそもそもgalaxyはバッテリー弱いし
note7の爆発がなければS10でも4000mAhくらい積んでたんじゃねーかな
0598SIM無しさん (アウアウウー Sa67-paFp)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:18:18.00ID:dY3eb5U9a
S10+はバッテリー持ちいいけど
0600SIM無しさん (ワッチョイ ff85-nAmU)
垢版 |
2023/05/18(木) 00:09:15.95ID:fwT6TY1C0
SDカード民はS10かS20シリーズが至高やけぇ乗り換えたくても乗り換えれんのじゃ
S25あたりでSD拡張復刻してくれんかね
0603SIM無しさん (アウアウウー Sa67-hpRa)
垢版 |
2023/05/18(木) 02:45:02.10ID:fpgNE37ua
Galaxyは素で使うと電池持ち悪いほうだな
GAPPSに加えてGalaxy純正アプリがあるしディープスリープ入らないアプリが多い
キャリア版はさらにディープスリープ入らないキャリアのサービスアプリが載ってくる
0604SIM無しさん (ワッチョイ 8358-t7Ms)
垢版 |
2023/05/18(木) 08:44:39.82ID:TpTB621Q0
>>591
正直お試し感覚だったけど大当たりだったよ。ケース入れてても未だに浮いてこないのは純正以外では初めて。
TPUの厚みが薄めでゴムゴムした感じが無いので手触りも良く、それを忘れるくらい。
レビューは確かに少ないが、有名メーカーの何万レビューの製品よりも断然良いって事は自信持って言えるよ。
0609SIM無しさん (ワッチョイ ff12-E3en)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:37:37.66ID:ersMplv70
>>608
正直カメラはP20proの方が玄人好みだと思うが格段に劣っているとも思わないよ
P20proは独特の色合い出るよね
だが、他は全ての面でS10+の方が上だと思うが
0613SIM無しさん (スフッ Sdea-8Pi3)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:50:59.58ID:MUz62tnAd
>>612
当時は最高画質だと言われてたんだよ。
何年前の機種と思ってんだ。
こんだけ映れば上出来だよ。

文句ばっかいってんじゃねーぞ。
0614SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-WB16)
垢版 |
2023/05/20(土) 18:18:15.38ID:eil1ROQIa
未だにS10使ってる奴って
・買い換えられない貧乏人
・「お前ガラケーで充分だろ」ってくらいスマホ使わないライト層
・SDやイヤホンジャックにこだわる老害
0618SIM無しさん (ブーイモ MM86-fkf0)
垢版 |
2023/05/20(土) 18:48:21.60ID:YgBbQZUgM
うしろがみをひかれる

心があとに残って未練がましく、きっぱりと断念することのできないことをいう。
0622SIM無しさん (ワッチョイ 3a83-vff/)
垢版 |
2023/05/20(土) 19:53:21.41ID:V2OKzUhL0
ものを売るためのレールに乗らされてる奴が多いからな

生活に浸透させてそれがないと困ると思わせて継続的に消費させる仕組みで世の中の商売は成り立ってる
0623SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-S3tG)
垢版 |
2023/05/20(土) 21:02:40.55ID:an7K4Nxf0
S10使っとるけど貧乏人なのはそのとおりですわ
金あったら今すぐS23にしてる
0627SIM無しさん (ワッチョイ 06cf-SNEh)
垢版 |
2023/05/20(土) 22:36:17.36ID:APwa9pt70
>>626
XperiaだけでなくXiaomiもAQUOSもイヤホンジャックは上部
下部にイヤホンジャックがある端末はROG Phoneぐらいしか無いと思う
0629SIM無しさん (スプッッ Sd8a-MXcS)
垢版 |
2023/05/20(土) 22:47:13.23ID:BaZGFMNZd
裸で持って厚み感じて失望するんだよねS21以降のGalaxy
エッジディスプレイじゃないからとはいえ、背面も角ばらせろとは言ってないんだよ
0630SIM無しさん (ワッチョイ 06cf-SNEh)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:08:16.24ID:3+Mzd1TU0
>>628
senseは下側なのか、すまない
ハイエンドのR8の写真を見て上部にイヤホンジャックが付いていたから他のモデルも同じ位置かなと思っていた
Xiaomiは今年のモデルだとRedmi Note 12 Turboが上部にイヤホンジャックがあるね(日本展開はなさそうだが)
0633SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-83KN)
垢版 |
2023/05/21(日) 07:37:16.94ID:490NUt0p0
「隠しカメラに気をつけて」オーストラリア人女性が韓国への旅行者に警告(動画あり)

https://tsuisoku.com/archives/60497161.html
0639SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-JpSN)
垢版 |
2023/05/22(月) 09:43:52.47ID:+vzIHbgn0
「Galaxy Studio Osaka」2023年4月6日(木)〜6月30日(金)
ってフリマで買った在野ギャラクシーでもフィルム交換してくれますか?
0641SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-4UJl)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:10:08.69ID:XsCKlTS40
実際に中古片手に行ってやってもらったよ

国内版ならやってくれる、というか購入元確認や身元確認的な事をされない
S10のフィルムは俺が行った5月頭の時点では在庫たっぷりだった(今もあるかは知らん)

ついでに流れ作業のようにスマホ診断(USBでPCに繋いで専用ソフトであれこれ診断)してくれて、バッテリーの残量(寿命)もiPhoneみたいにきっちり数字で出してくれるからその中古が90%オーバーのアタリかギリギリ80%のハズレか分かるぞ

欠点はバリバリに若者向けS23の宣伝ブースだから中古おじさんがフィルム交換だけ頼むのは図太くないと気が引けるのと、診断中にホーム画面やよく使うアプリを見られる(見せられる)からアレなホーム画面やアプリだと気まずくなる程度だ

どんどん行け
0651SIM無しさん (スプッッ Sd8a-fkf0)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:26:35.99ID:f294LULUd
>>647
ttps://i.imgur.com/2VfRLL1.jpg
ttps://i.imgur.com/1zjBV5y.jpg
英語入力画面で設定ボタン、レイアウト

その画面の、
ボタンと記号のレイアウト
代替
0655SIM無しさん (ワッチョイ 0711-6bMY)
垢版 |
2023/05/25(木) 21:13:12.57ID:RUWXxvRm0
未来のgalaxyは画面のどこでも指紋認証ができるようになる。かもしれない。
ttps://gigazine.net/news/20230524-samsung-sensor-oled-display/
0658SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-S3tG)
垢版 |
2023/05/26(金) 06:24:46.40ID:gAMHK15i0
ケータイ補償申し込みした、
S10からS10。
大きいの嫌だから+にならなくて良かった。
電池限界だったからこれで延命するわ
0660SIM無しさん (スフッ Sdea-i/qU)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:06:49.09ID:71hQJt7kd
余所でやってください
0663SIM無しさん (ワッチョイ ebad-J7Gj)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:54:46.07ID:TmtNrcno0
s10+そろそろ4年目になるけど、未だにGmailの通知が来ない
色々試したんだけどな
メール自体は届いてるんだけどね
他のサードパーティアプリではGmailの通知がちゃんと来るんだよな
もう諦めてる
0666SIM無しさん (ワントンキン MMbf-ptcw)
垢版 |
2023/05/27(土) 18:32:17.79ID:fVCbhKv4M
マナーモードや通知をミュートになっていないか?

設定→デバイスケア→バッテリーの省電力モードやバックグラウンドでの使用の制限が有効になってないか?

設定→接続→データ使用量のデータセーバーが有効になってないか?

設定→アカウントとバックアップ→アカウントを管理でデータを自動同期が無効になっていないか?

設定→アプリ→Gmail→モバイルデータ→バックグラウンドデータの使用許可を無効にしていなか?

設定→アプリ→Gmail→通知の通知の表示は無効になっていないか?
サウンドとバイブを許可が選択されているか?

同上→通知カテゴリ→(メールアドレスの下の)「全ての通知」とその下の「メール」が無効になっていないか?

同上→(メールアドレスの下の全ての通知の下の)「メール」→通知を表示は無効になっていないか?
サウンドを選択しているか?
必要ならポップアップで表示を有効にしたか?(ここが無効だとステータスバーへの通知が残るだけで操作中の画面には出てこない)
サウンドが標準通知音もしくは必要ならサウンドが選択されているか?

キャッシュ消して再起動したか?

Gmail自体の通知は可能な限り本体で制御するようなアプリ設計だしこれで無理ならワカンネ
0670SIM無しさん (ワッチョイ ebad-J7Gj)
垢版 |
2023/05/28(日) 05:14:46.05ID:pDrSabLh0
>>663です
みんな色々教えてくれてありがとう
やさしいな
ここに書かれてたのほぼ全て試して来たけどダメだったわw
中華の格安タブレットでさえ普通に通知来るのにねw
これもこの端末の個性と思ってるよ
ありがとう
0678SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-ptcw)
垢版 |
2023/05/28(日) 14:17:14.73ID:OOFAId770
真面目に作ってる互換品やマーキングが無いだけで純正と同じ工場で作ってるようなバッテリーもあるんだろうけどそれを引ける自信は無いなぁ
0679SIM無しさん (オッペケ Srcf-78gK)
垢版 |
2023/05/28(日) 15:11:18.29ID:R6SCuNbcr
海外じゃバッテリー爆発して死亡事故起きてるしな
容量アップした魔改造品(表記どおりの容量かは分からんけど)だと威力高そう
0682SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-ptcw)
垢版 |
2023/05/29(月) 20:58:34.88ID:qPkR9Z4S0
ゲームしなくてもスクロールがぬるぬるになる
PCゲーマーは10年前からこんなぬるぬる知ってたのかよって嫉妬するぐらい快適
デメリットはバッテリー持ちにモロチン影響するのと60Hzに戻ったときに苦痛になる(=機種選択の幅が狭くなる)こと
0683SIM無しさん (アウアウウー Sa8f-78gK)
垢版 |
2023/05/29(月) 21:26:16.58ID:nA9VeeGTa
サブで持ってるz fold2と比べると確かにスクロールはヌルヌルだけど無いなら無いで別に・・・って感じだな
やってるソシャゲが120Hzに対応してないから恩恵が少ないだけかもしれんが
0684SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-3y2h)
垢版 |
2023/05/29(月) 23:50:37.70ID:qARgVwCX0
AndroidでMOBAとかコンパスみたいなアクションゲーやると気づくけどヌルヌル動かんのよな
林檎は型落ちしててもヌルヌル動いてて動画とか見るとAndroidのヌルヌルしなささは終わってるなって気付かされる
0685SIM無しさん (ワッチョイ eb69-NR0F)
垢版 |
2023/05/30(火) 00:14:04.85ID:Bd3cuChV0
UV硬化ガラスフィルムは見た目の美しさとか硬度の安心感あるけど指紋センサーは完全に使えなくなるな
まあマスク無しが定着してきて顔認証が使えるからまあいいか
0690SIM無しさん (スププ Sdbf-sXEL)
垢版 |
2023/05/31(水) 07:50:48.75ID:EyjbOD1ed
docomoケータイ補償でS9からS10になりました。
電池の減りをできるだけセーブする設定教えてください
0699SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-ptcw)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:01:17.21ID:PhkmR0xC0
S9が2018年6月発売で、サポ切れに伴いS10交換になったのが今年の4月から
4G世代のAndroidスマホのケータイ補償は月550円=年6,600円、交換時の負担金が8,250円

仮に4月にS9からS10に交換したとして、かかる費用は
S9を発売日に買った→40,150円
1年後に型落ちで買った→33,550円
2年後に投げ売りを買った→26,950円

S10の中古相場はショップのランクA相当で3万ちょっと・未使用品が3.5-3.7万ぐらい、メルカリの補償上がりの未使用品が4万前後


(少なくともMNPしてもケータイ補償を継続できるようになった2021年10月まで)ドコモ料金をせっせと支払ってこれじゃコジキするにはコスパ悪くない?
0706SIM無しさん (スプッッ Sdbf-kLWF)
垢版 |
2023/05/31(水) 23:15:36.14ID:4YB4CjtQd
根本的にわらしべのために補償入ってるんじゃなくて、落とした時とかのための保険として入っるからね。
わらしべはおまけ
0709SIM無しさん (スププ Sdbf-hGKE)
垢版 |
2023/06/01(木) 01:26:39.66ID:rArAR/OPd
>>702
そろそろ5G非対応機種は在庫処分しないとゴミになるから値下げが始まってんだろ買うならもう少し待った方が良いかな待ち過ぎたら程度良いのが無くなるからタイミングが大事だよ
0712SIM無しさん (オッペケ Srcf-Yj3o)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:37:39.86ID:8kzmEm/wr
>>710
逆にs21 22は悪名高いgen1だからな
サムソン製造だからオウンゴールみたいなものだけど
でもって21も22もesim非対応のバンド塞ぎだし、こいつらは黒歴史になると思う
23ならgen2でesimも使える
選択としては20か23になると思う
0722SIM無しさん (ワッチョイ ef10-xdi0)
垢版 |
2023/06/01(木) 13:07:57.12ID:8veV2Ya80
はずれ
0733SIM無しさん (ワッチョイ bbcf-sXEL)
垢版 |
2023/06/02(金) 05:55:27.69ID:GxiI/dWS0
>>711
白ロムでサブ機用に買ったけど、デカイは重たいはで普段使い無理って分かった(泣)
キャリア買わなくて良かった
0736SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-ptcw)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:19:24.78ID:ly0iGFr10
まぁ無印の軽さ大きさに慣れてたらUltraを普段使いするのは(これは20万もしたんだ使わなきゃだめなんだ)ってS23の新品一括で買って自分を脅迫しないと無理よな
0744529 (アウアウウー Sac5-ix2W)
垢版 |
2023/06/03(土) 11:55:34.95ID:D9NP6hqSa
地方なもんで正規のバッテリー交換場所がない。
町の修理屋さんでできるところあるけど不安。
0746SIM無しさん (オッペケ Sr91-HpGx)
垢版 |
2023/06/03(土) 12:53:52.19ID:0qnf+Hytr
S10 Liteが最強
バッテリー持ちがいまだに衰えない
0751SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-ix2W)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:06:45.43ID:S993XKZZ0
即日にこだわらなきゃ楽天はサムスンがドコモはドコモショップが中古だろうが未契約だろうが実費で修理受付するやろう
auは知らん
0754SIM無しさん (ワッチョイ 0281-uUlS)
垢版 |
2023/06/07(水) 19:55:09.31ID:6+xkxiow0
録音された伝言メッセージをワンタップで再生できる方法ないかな?
ショートカット+のアクティビティでそれらしいものを探したけど見つからず…

電話アプリを開いてから辿るのは不便で仕方ない
0760SIM無しさん (ワンミングク MMd2-ix2W)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:44:42.00ID:7UXrw2mKM
顔認証時のインカメくるくるが無いとかs10eにAndroid13が来てるとか自信満々で書き込む奴は勘違いなのかエアプなのかただの嘘つきなのかどれなんだ…
0773SIM無しさん (ワッチョイ 1385-eA+O)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:38:38.68ID:HcLPuhh60
美味いかどうか分からんが紅芋タルトの亜種みたいなもんやろ
エクレアのチョコ部分を紫にするの意味不明やし銀色アラザンぶち撒けとるのも意味不明やけど
0774SIM無しさん (ワッチョイ a91d-T4bi)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:47:24.19ID:sB2HjhSh0
ならおまえはエクレアをギャラクティカに表現してみろと言われたら、どのようにアプロチーチしていく?
0775SIM無しさん (ワッチョイ 1385-eA+O)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:18:23.06ID:HcLPuhh60
>>774
無理に横文字使わんでええぞ
仮に俺がエクレアでギャラクシー表現するならチョコ/アラザンの組み合わせはビター/銀色アラザンかホワイトチョコ/金色アラザン使うわ
紫は食欲減退色に当たるからまず使用しない
仮に使用するとしても写真みたいな紅桔梗色やなくて淡藤色か薄紅藤色にして緩和させる
0779SIM無しさん (ワッチョイ 1385-eA+O)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:39:32.13ID:HcLPuhh60
質問されたから回答しただけで別にこっちはエクレアなんてどうでもええわ
これだけでイキってると思うとかもっと寛容になった方がいいぞ
ただスレ汚しした事はゴメンな
0780SIM無しさん (ブーイモ MMeb-/ztV)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:42:13.80ID:8eXuDtYOM
なに?このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<   └___/ ̄
0783SIM無しさん (スップ Sd33-keOA)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:15:40.22ID:oOnCkBycd
S23無印買うか買わないかでずっと悩んでる
買ったらきっと快適だろうけど買わなくても全然困らない
0784SIM無しさん (アウアウキー Sa95-099v)
垢版 |
2023/06/11(日) 04:26:44.41ID:llOqrL2qa
普通のau契約のS10で何気なく再起動したら通話もネットも繋がらなくなったんですけどよくある原因ってありますか?
S10でも一応SIMの認識自体はしてるみたいなのと、SIMを昔使ってたxzsに差したらそっちでは普通に使えます
0786SIM無しさん (オッペケ Sr05-Xyrr)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:04:55.19ID:TfbybKdEr
ひえー
APNの初期値にリセットと電源オフくらいはもうやってるだろうし
auで買って契約していながらそれでは
よくあるどころか珍しいケースだなあ
0788SIM無しさん (オッペケ Sr05-Xyrr)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:19:27.76ID:TfbybKdEr
国内物は画面フィルム一枚から修理まで手厚いけど
キャリアがらみで一括で買ってなかったり契約変えると制限くらったりで大変そう
0789SIM無しさん (アウアウキー Sa95-099v)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:09:18.98ID:llOqrL2qa
レアケースなんですね…
現状結局は潔く機種変もしくは全損扱いで交換にはなると思うのですが、もし稀によくあるような原因のある現象であれば今後のためにもなると思うので質問させて頂いた次第でした
ありがとうございました!
0790SIM無しさん (ワッチョイ c9b1-pEpo)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:45:50.19ID:ywacIFcj0
チラシの裏

Androidでは6.0から暗号化が必須になっている

その暗号化には5.0(4.4)~9までサポートされていたフルディスク暗号化(Full Disk Encryption, FDE)と、7.0から現在にいたるまでサポートされてるファイルベース暗号化 (File Base Encryption, FBE)の二種類が存在する

前述の通りFDEは9まで=10.0で廃止されたが、9以前を搭載して出荷されたデバイスのアップデートに限り10でもFDEの使用が認められていた

しかしAndroid 13ではこの互換用のFDEのコードが削除されたためFDEは完全に使えなくなる

FDE→FBEへ変換する開発者オプションはAndroidに組み込まれてるが、データのワイプを伴うので通常のアップデート感覚でAndroid 13にアプデ出来ない

Galaxy S10シリーズは最初からAndroid 10だったLiteを除きFDEを採用している(設定→生体認証とセキュリティ→(その他のセキュリティ設定)→「強力な保護」の項目が存在していればFDE)ので、Android 13へのアプデが公式に配信される事は無い

AndroidのFDEサポートのソース
https://source.android.com/docs/security/encryption/full-disk?hl=ja

FDE→FBEへの変換がワイプを伴うのソース
https://developer.android.com/training/articles/direct-boot?hl=ja#testing

GalaxyがFDEかFBEかの確認法のソース
Secure startup = 強力な保護
https://docs.samsungknox.com/admin/knox-platform-for-enterprise/kbas/kba-360039577713.htm

チラシの裏終わり
0791SIM無しさん (ワッチョイ 7bd1-Pcg6)
垢版 |
2023/06/11(日) 17:03:31.86ID:onBeWaml0
Samsunghealthのマインドフルネスやってるやついる?
マジで脳スッキリするな
ただ呼吸するだけでこんなに落ち着くなんて
マジでGalaxyに変えてよかった
人生変わった
0801SIM無しさん (ワッチョイ 1311-AMmJ)
垢版 |
2023/06/13(火) 16:58:35.78ID:nvA7MQgG0
ラインの着信音をbluetoothイヤホンで鳴らす方法ありませんか?
sound assistantの外部オーディオ→ヘッドホンで通知の項目を変更してもダメでした
0804SIM無しさん (ワッチョイ 1312-keOA)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:11:06.77ID:uiz56Sq00
>>801
ヘッドセットとデバイスが接続されている時に通話とオーディオ両方接続されている?
LINEの着信音はオーディオ接続されてないとヘッドセットからは着信音が送出されないみたい。
例えば、手持ちのスマホとタブレットをマルチペアリングで接続されている時に、スマホ側は通話のみで接続、タブレット側でマルチペアリングしたいならスマホ側のオーディオ接続は潰さなければ接続出来ない。その状態で、スマホ側にLINE着信が来るとヘッドセットからは着信音が聞こえない。
スマホ単体で通話、オーディオ両方接続されている状態でLINE着信音が鳴らないなら自分には分からないけど一応、書かせてもらったすまない。
0805SIM無しさん (スップ Sd73-ArEK)
垢版 |
2023/06/16(金) 07:29:22.61ID:SIwhtI9Dd
気がついたらバッテリー膨張して、裏蓋が少し浮いてた。すぐに交換したいけど、ギャラクシーストアだと1週間先まで予約取れないし、ドコモだと交換に時間かかる。修理屋で予約したけど今更ながら迷ってる。
0806SIM無しさん (スププ Sd33-eA+O)
垢版 |
2023/06/16(金) 08:11:25.60ID:YgbowJI/d
>>805
原宿ですか?
大阪なら週末余裕で取れました~
0809805 (スプッッ Sd73-ArEK)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:21:49.33ID:ZAwkNUuHd
日曜は仕事なんだよ。昨日、リペアコーナーの方も土曜に取れないか探したんだが無理だったんだ。

後出しで済まない
0810SIM無しさん (ワンミングク MMd3-ArEK)
垢版 |
2023/06/16(金) 20:03:29.67ID:qdJPuKiDM
電池交換で何回か書いていたけど、今頃追加情報。

最後、接着剤で裏パネルをくっつける時、洗濯バサミでパネルを本体の溝沈めないと駄目だった

綺麗につけたと思っても、接着剤で浮いたまま乾いてしまって、持っているとだんだんパネルがズレていって、隙間が見えてしまった。
8方向に少し大きめの100金洗濯バサミて、6時間はさんで、本体溝の内側にパネルが来ていれば成功です。
0811SIM無しさん (ワンミングク MMd3-ArEK)
垢版 |
2023/06/16(金) 20:21:21.82ID:qdJPuKiDM
接着剤がはみ出るけど、乾いて固くなってゴムみたいになってから、指でこすって取ればいいだけ。簡単だよ。

最初わかんなくて、ズレてまた付け直して、3回もやったらパネルがかけてしまって、サムソンマークのパネルを輸入して付けたよ。
その時、見直して洗濯バサミ使った。

ショップの電池交換はパネルに強力両面テープなんだろうね。
0812SIM無しさん (ワンミングク MMd3-ArEK)
垢版 |
2023/06/16(金) 20:33:52.71ID:qdJPuKiDM
おさらいで
100金アイテムは、シールはがし液、液をつける綿棒、新品電池を抑えるために使う薄い両面テープ、そして洗濯バサミです。

ネットでは、交換用新品電池、薄い金属の板(使わない薄いカード、これでできる話)
そして、接着剤(B-7000)、めちゃくちゃ小さいドライバー

あとは、最初パネルを外すために軽くパネル周りを熱くするドライヤー
パネルを外して本体側に、接着剤を綿棒でシールはがし液をつけてから拭き取る、いらない雑巾や下着か靴下かな。
0813SIM無しさん (ワンミングク MMd3-ArEK)
垢版 |
2023/06/16(金) 20:49:53.46ID:qdJPuKiDM
注意点は、
中のネジがびっくりするぐらい渋いので、最初は力を入れてゆっくり回す。
置くだけ充電のシートがあるけど、はずさないで浮かせて電池を取った。
その電池が両面テープでなかなか取れないから、金属の薄い板の先にシールはがし液を何回もつけてもぐりこませて剥がした。
新品電池は下を空けて上にくっつけるように両面テープを脇に貼ってから、取り付ける。
動画や検索してネットで外すネジを調べる。
これで大丈夫、さぁやってみるべし。
0817SIM無しさん (ワッチョイ f1f6-5BIj)
垢版 |
2023/06/17(土) 06:14:40.31ID:gftplr0B0
Galaxy系はバッテリーががっちりテープで接着してあるから剥がすの面倒な上に、S10は応力がかかるとこに指紋認証があるから、素人がやると壊すことあるよ。参考まで
0818SIM無しさん (ワッチョイ 6981-O1wp)
垢版 |
2023/06/17(土) 08:17:20.26ID:oht99Qfv0
ここはお前の日記帳だ
0820SIM無しさん (テテンテンテン MM96-crNV)
垢版 |
2023/06/17(土) 14:07:05.47ID:kOQ0oRfdM
原宿で診断受けたらバッテリーが少しへたってるって。そんで、12日以上先まで予約いっぱいといわれ…
楽天モバイル品なら宅配で請け負ってると言われた。来年夏辺りでサポート終わるらしいからそれまでに電池変えようかな。
0821SIM無しさん (テテンテンテン MM96-crNV)
垢版 |
2023/06/17(土) 14:08:29.03ID:kOQ0oRfdM
やり取りで数日かかるから、その間の機器は自分で用意する必要あるけど、自分の場合、電話としては使ってないからまぁしばらく無くても大丈夫なんよね
0823SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-G5NP)
垢版 |
2023/06/17(土) 22:09:01.47ID:uV2OWjJ30
>>805
3ヶ月前にドコモで修理頼んだよ
修理終わるまでの代替機が糞過ぎて2週間くるしんだけど(笑)
値段も安かったし代替機耐えられるならドコモ修理がおすすめ
0827SIM無しさん (ワッチョイ b5cf-O1wp)
垢版 |
2023/06/18(日) 07:40:50.93ID:NfgG3USE0
昨日リペアショップで電池交換してきました所要時間45分¥4,000
@大阪
0828SIM無しさん (ワッチョイ b5cf-O1wp)
垢版 |
2023/06/18(日) 07:41:28.46ID:NfgG3USE0
>>826
設定で調べられるのですか❔❔❔
0832SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-crNV)
垢版 |
2023/06/18(日) 09:53:27.26ID:mfgronsm0
いやこの診断って単に
設定→端末情報→バッテリー情報のバッテリー性能
で表示される80%以上・80-50・50以下のアバウトなアレをそのまま表示してるだけじゃね?
バッテリーの充電サイクル表示してくれるアプリ入れた方がマシなんじゃない
一番は原宿だろうけど
0838SIM無しさん (ワッチョイ 2533-stdW)
垢版 |
2023/06/18(日) 14:08:11.62ID:RvHYnMqc0
発売日にS10+買ってからだからもう4年だけど良好で80%
本当かよとは思うけど、実際にたしかにそんなに電池ヤベーってほど体感上は劣化してないんだよなー
これより前に使ってたスマホはもっと早く劣化してた印象だった
0843SIM無しさん (ワッチョイ 6573-5n+w)
垢版 |
2023/06/20(火) 11:42:40.60ID:2HI1lYvM0
ケース付けてないな
買って最初の1年はそらもう赤ん坊あやすように大事に大事に扱ってたけど1回おっことしてからはもう適当よ
0844SIM無しさん (ワッチョイ 5158-O1wp)
垢版 |
2023/06/20(火) 11:56:54.48ID:e/CUv5b/0
そうか付けてないのか
俺なんか補償加入してるけど家の中ですらソフトケース取りたくない
屋外でケースなしで使うとか絶対無理だw
0846SIM無しさん (ワッチョイ 6573-5n+w)
垢版 |
2023/06/20(火) 12:01:55.36ID:2HI1lYvM0
もう5年くらいGALAXY使ってきたけどそろそろGALAXY卒業して初iPhoneにするかもしれん
秋にiPhone15がでるらしい
0847SIM無しさん (ワッチョイ 5158-O1wp)
垢版 |
2023/06/20(火) 12:16:08.88ID:e/CUv5b/0
>>846
iPhoneにするん?
俺は一応両方使ってるけどハッキリ言ってAndroidに慣れてるとiPhoneは使いづらいかもしれん一概には言えんが
アプリもAndroidでは当たり前に無料なやつが有料だったりする
あと間もなくiPhoneもtype-C端子になることが決まっているが次の15から採用されるかまだわからん
0849SIM無しさん (ワッチョイ 6573-5n+w)
垢版 |
2023/06/20(火) 12:52:12.58ID:2HI1lYvM0
機種変更の目的は
バッテリーが死にそう
画面液晶が落下の衝撃で割れた
アプリゲームやるから単純にスペック向上
同じ機種(GALAXYs10+)を5年ほど使ってそろそろ分割払いが終わる
0852SIM無しさん (スッップ Sdb2-stXj)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:59:49.26ID:/ZAYCuyFd
>>847
操作とアプリの話は逆も然りなんだよね
自由度と引き換えにセキュリティ面はiPhone優勢だし
結局は好きなの選べばいいよに落ち着く
0865SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-yAk6)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:28:03.32ID:4Df2ENUE0
>>853
自分もS10+からS23Ultraに発売日にドコモオンラインショップの予約購入で機種変しましたよ~S23Ultraスレでもヨロシクお願いします!!!
0867SIM無しさん (ブーイモ MMb2-DKD0)
垢版 |
2023/06/21(水) 01:26:34.05ID:Nrijp28wM
iPhoneは6sでもs10よりサクサクだからなw
しかし俺はs10使ってるよ、
理由は、まずRaziko(無料で各地域放送が聴ける)
YouTubeのCMカット出来るReVanced Extended
chmate(5ちゃんならこれに限る)
AdGuard(Android版のほうが強力)

この4つが有るためにs10使ってる
0870SIM無しさん (ワッチョイ 6573-v+Ca)
垢版 |
2023/06/21(水) 10:57:06.97ID:0d56eXRi0
携帯補償で10になりました
これはやっとけ というオススメ初期設定があればご教授ください!
0876SIM無しさん (スププ Sdb2-mLPq)
垢版 |
2023/06/21(水) 17:39:40.64ID:NQyLZNuvd
スマホのバッテリーも数年後には自分で簡単に交換出来る仕様になるのかよ新機種への買い替え悩むじゃねえか
0877SIM無しさん (スププ Sdb2-JUny)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:16:38.75ID:snTxyiV3d
>>876
昔はそれが普通だった。
始めて買ったスマホHTCのDesireHDだったけど、スロット式のバッテリーでカバー外すだけでバッテリー交換できた。
京セラの初期のスマホもそうだった。
0880SIM無しさん (スププ Sdb2-mLPq)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:57:52.61ID:NQyLZNuvd
>>877
初めて買った携帯はパナソニックだったけど純正充電機でバッテリー単体充電も出来て便利だったぞ銀河も6からだったかな?裏蓋開けて手軽にバッテリー交換出来なくなって絶望したけど防水の安心感には勝てなかった
0883SIM無しさん (ワッチョイ 5158-O1wp)
垢版 |
2023/06/21(水) 20:43:26.81ID:3dL2eSUC0
カメラ性能がアップして多少使い勝手が良くなった機種によく20万も出せるな
ひと昔前みたく劇的に進化してるならまだしももう性能頭打ちでしょ
5Gが主流になるまでS10で十分だな
0885SIM無しさん (アウアウウー Sacd-Cxzb)
垢版 |
2023/06/21(水) 23:03:22.04ID:hUuvOlzTa
スマホ黎明期の2012年に初スマホ買ってからずっとAndroid
iPhoneに憧れた時もあったけど年とるとOS変えて新しい操作覚えるのがめんどくさい
スマホはもう電池持ちとサクサク動くこと以外求めてない
0888SIM無しさん (ワッチョイ 1212-LwLD)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:59:34.95ID:2iKx6DlD0
>>883
そうで無くなったからdocomo Certifiedがあんなに繁盛してるんじゃない? 型落ちでもハイエンドモデルを欲しがるのってたぶんこの国独特の風習かもね
S10が現行モデルだった頃は型落ち中古スマホ買ってる奴なんて割と本気で揶揄されたもんだけど、今はそうでもなくなった
後は寂しいけど我々がそういう年になってしまったと言う事かな
0889SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-crNV)
垢版 |
2023/06/22(木) 12:30:36.48ID:VAR8wkY60
・一括20万オーバーのフラグシップ
・一括12万前後のハイエンド
・一括5万前後の停滞したミドル
・上みっつの2年レンタル
しかないんだもん
給料が10年前から二倍の国ならともかく実質据え置きの日本じゃ3万-6万程度の型落ちハイエンド(新品ミドルより高性能)にそりゃ需要出てくるわ
イオシスが絶好調なのも当然
0890SIM無しさん (ワッチョイ 6573-cJR6)
垢版 |
2023/06/22(木) 12:56:05.90ID:uywTn9oU0
S10からの移行先として6万弱の8+Gen1機を妥協してつかっている

dexが無い以外はAMOLEDの色精度含めて圧倒的に良くなったので満足
0893SIM無しさん (ワッチョイ f10d-256e)
垢版 |
2023/06/22(木) 15:20:18.22ID:pyPIOvdr0
S5からS10の進化はめざましく感じたが今はS10からほぼ変わらん
てかSDやイヤホンジャック必要な人からしたら劣化とまで言える
0897SIM無しさん (ワッチョイ 6573-crNV)
垢版 |
2023/06/22(木) 18:24:43.17ID:FV3VTK7S0
カメラでぼかし写真撮るライブフォーカスというのが昔あったんだけど、アプリが更新されてなくなってる。今ぼかし写真撮るにはどうすればいいのか知ってる人教えてください
0907SIM無しさん (ワッチョイ 5158-DeuS)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:18:11.19ID:qrloyvTQ0
docomoから滑り込みOCNモバイルにしたよ
docomo高すぎな
端末だけ買うのはできるみたいだからS24買ってやるよ
auにするかも
0909SIM無しさん (スプッッ Sd12-LwLD)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:45:04.00ID:DC37dVNTd
1ヶ月保証付きで出どころは確かだからフリマあたりで買うよりは遥かに安心なのだろうけど
付属品等一切付かないケータイ補償と同じ状態で送られてくるのがあの値段だとな
10万以上出すならもう10万出して現行機買った方が遥かにマシだな
まだまだS10+に世話になるか
0910SIM無しさん (ワッチョイ 6981-O1wp)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:48:20.66ID:bui0XTrG0
ドコモのいいように買わされてるって感じ
0913SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-crNV)
垢版 |
2023/06/23(金) 19:47:48.26ID:0oyTOUDa0
こういうのはサムスンが買い換えさせて~~って下取り上乗せしない限りはイオシスじゃんぱらより安いのが相場だからなぁ…
0914SIM無しさん (アウアウアー Saab-KSz/)
垢版 |
2023/06/24(土) 00:28:38.96ID:mYqJrErGa
>>906
ありがとう
良い値段なんじゃないかなーと思ったけどスレの反応見ると割とそうでもないんか
8万でも10万でも高いから自分ではさすがに買わんけど
0919SIM無しさん (ワッチョイ 2312-MTcs)
垢版 |
2023/06/24(土) 18:14:15.84ID:Se2Xyv2V0
>>914
きちんとしたお墨付きの整備品なら10万でもアリかなと思うけど、これ前の持ち主が非公認の分解修理やバッテリー交換していたのをスルーされて販売されたの掴まされるとdocomoでも責任取ってくれないのよね 公式修理出来ないジャンク品掴まされたと言っても過言では無い
docomo認定中古とか謳っておきながらバッテリーと外装が基準値なら街の買取屋程度の整備しかしてないのにあの値段は正直どうかと思う部分もある
0920SIM無しさん (ワッチョイ d5a6-MTcs)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:13:38.99ID:zniwO5Ag0
自分で修理交換しといて手に負えない場合は
購入時からこうでしたよとか言って修理だすやつ
いるだろうしな
0931SIM無しさん (ワッチョイ e581-oAEU)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:31:36.07ID:JIUjnc0b0
S10のバッテリーを4000mhにしてくれる公式サービスがあったら神なのに…
0937SIM無しさん (アウアウウー Sa69-6wIa)
垢版 |
2023/06/26(月) 13:16:55.97ID:/P4NHwjva
昨日落として画面側のエッジ部分に少しひびが入った。
当たりどころ悪かったのかひびから下の画面が映らなくなっしまった。
かろうじて映っていた時はタッチ操作は効いていたんですが、再起動したら画面全体が映らなくなりました。
タッチが効いているとして、再起動した後のパスワード入力までの画面推移ってどなたか教えていただけないでしょうか?
一旦、vysorなどの画面リモコンアプリでPCから操作したいのでパス入力後のホーム画面まで出したいのです。※USBデバッグは有効にしていました。
もしよろしければご協力いただけると助かります。
0938SIM無しさん (ワッチョイ 550d-6J+t)
垢版 |
2023/06/26(月) 16:24:39.25ID:RaTWj+A80
>>937
設定によって違うかもだけど自分のは再起動したら顔認証or指紋認証してたとしても真ん中あたりからスワイプしてパターンを求められる(パターンは画面下半分あたりにある)
入れたらホーム画面にうつったよ
0949810 (ワントンキン MMa3-HVK/)
垢版 |
2023/06/28(水) 10:55:47.00ID:6DWVRMKjM
>>817
そこでシールはがし液ですよ

この100金シールはがし液がめちゃくちゃ活躍します
パネルでも液をつけて使いましたが、ここでも同じく薄い金属の先端に綿棒で液をつけて、バッテリーの横から潜り込ませて、マイナスドライバーと交互に隙間を作りながら、何回も液をつけて剥がしていけばいいだけです
時間はかかります
取り終わったら、キッチンペーパーや古着のシャツなどて拭き取ってください。
念の為、消毒用エタノールを用意して、それをキッチンペーパーで拭き取るということをしました。
ドラッグストアで売っています。
パネルを剥がしたとき、シールはがし液を使うので、その液を拭き取るときにも同じく拭き取りしました。
いらないかもしれませんが、念の為におすすめしておきます。
0950810 (ワントンキン MMa3-HVK/)
垢版 |
2023/06/28(水) 11:10:37.45ID:6DWVRMKjM
ipadの電池交換はショップでやってもらったんですが、ロック解除を聞いてきて嫌だったです。
裏でなかを見ているとか、あやしい。
しぶしぶ解除して交換しました。

メーカーの電池交換は、本体リセットをしないといけなくて、面倒だなと

だったら、自分でやっちゃえも選択に有ります

でもリスクもあって、時間もかかるもそうですが、今回のS10は私の場合、中の小さいネジがなかなか取れなかったです。
もう諦めて、さっき取ったパネルをまたつけるかと、そこまで思いました。

でも、最後と力を入れて胸のあたりで合唱ポーズで押しながらゆっくり回したらネジが緩みました
動画で、簡単に緩めているのが信じられないわ
0951SIM無しさん (ワントンキン MMa3-HVK/)
垢版 |
2023/06/28(水) 11:17:59.58ID:6DWVRMKjM
>>814

そりゃそうですよ
書いた文を写真撮って、3年後また電池交換するために使いますよ
でも、流石に別機種使っているかな、わからんけど

まだまだミドルクラスのスピードもありますし、コスパ的に買ってよかったです。

さぁ電池交換をするべし、、
0952SIM無しさん (ワッチョイ 2312-MTcs)
垢版 |
2023/06/28(水) 12:03:43.14ID:h7fyqKsz0
GALAXYリペアコーナーなら電池交換も分解修理も基本は初期化不要だろ
自分で施した電池交換は完璧だと思っているけど防水機能はかなり劣化しているだろうね
あと、剥がし液なんて使うやつは殆どいないよ ヒートガンかエンボスヒーター位買いなよ
0953SIM無しさん (ワッチョイ 2381-fvDv)
垢版 |
2023/06/28(水) 13:23:51.20ID:A1r9yKvW0
docomoギガライトの人は今月中に5Gギガライトにプラン変更しといた方がいいかもだね
わらしべでも機種変更でも次に機種が変わるときに強制プラン変更になるおそれあり

イルモ? いらんも!
0957SIM無しさん (ワッチョイ 550d-6J+t)
垢版 |
2023/06/28(水) 17:40:51.10ID:JA4NEtS00
ipadは液晶の調整があるから動作確認する為にパスコード聞いてんだろ。てか修理出すならロックくらい解除しとけ
0961SIM無しさん (ワッチョイ 2381-fvDv)
垢版 |
2023/06/28(水) 22:58:32.00ID:A1r9yKvW0
>>958
さっき変更済ませたよ
docomoオンラインショップの左上メニューから「SIMのみ新規・契約変更」を選んで、次の画面でnanoSIMと Xi→5Gを選択、あとは流れで…

S10が5GのSIMにも対応してくれてて良かった
0962SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-OzKO)
垢版 |
2023/06/28(水) 23:00:40.33ID:R2SZbYZV0
>>960
シェアパックの人はオンライン不可だったと他スレで見たけど。
プラン変更の手続きじゃないよね?
オンラインから5GのSIMを申し込むだけだけど自分は問題なく出来たよ
0965SIM無しさん (ワッチョイ 35b1-sa0o)
垢版 |
2023/06/29(木) 08:20:34.62ID:52aLV9RH0
あんまりフォントに詳しく無いんだけど
楽天版 Galaxy S10のAndroid 12に搭載されてるフォントってドコモauと同じなの?

Galaxyストアで「これは国内版のフォントです」ってレビュー書かれてたイワタUDゴシックと比べると日本語は同じに見えるんだけどアルファベットは違うように見えるんだよね

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
01234567890@

https://i.imgur.com/fiykopq.png
0966SIM無しさん (ワッチョイ 2381-yyQE)
垢版 |
2023/06/30(金) 18:53:42.54ID:JHeIjI6P0
5GのSIM届いて入れ替え&開通おわったー

本体のSIMを入れ替えたらdocomoオンラインショップの購入履歴から開通手続きね
今日の22時からメンテみたいなので、このあとやる方は時間に注意
0967SIM無しさん (ワッチョイ e21f-zHwf)
垢版 |
2023/07/01(土) 01:41:21.30ID:W73bFI7v0
ツイッターがフリーズしまくるんだが何故だ
昔使ってたS7ではフリーズしない
アプリの再インストールしても駄目だし何だこれS10が悪いの?
0968SIM無しさん (ワッチョイ 6212-yGFg)
垢版 |
2023/07/01(土) 02:10:51.57ID:D8gjAYdf0
Twitterの公式アプリは不便この上ない事は日常茶飯事だがフリーズはS10よりも前に所有していた機種2つほど遡っても記憶の限り覚えはない
よって君が悪い
0980SIM無しさん (ワッチョイ 4e10-eqLj)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:26:40.30ID:Zt+vI77E0
Sorry
0989SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-t1j6)
垢版 |
2023/07/01(土) 12:29:14.85ID:STKsl5Wu0
OCNモバイルに変えたけどスピード遅いやん!
かえんと良かった!糞がよ!
もうUQに変える
でもS24までS10で粘るって決めたんだよねS10でOCNと付き合うしかないか
0993SIM無しさん (アウアウクー MM9f-ajVp)
垢版 |
2023/07/02(日) 00:18:47.21ID:n0qg5GlnM
>>985-987
ありがとう
試しにzfold4やs23見てみたら20万とか10万とか高くて買う気にならなかった
モバイルバッテリーいい案だなと思ったら1万でなかなかいい値段する上にワイヤレスのみ?でケースもリングも付けてるおれには合わなかった
残念
0995SIM無しさん (アウアウクー MM9f-ajVp)
垢版 |
2023/07/02(日) 16:56:32.63ID:T5OtjHC+M
>>994
こういうクーポンって10000円以上購入で適応されるとかでしょーと思って試してみたら無料になった
驚いた
ありがとうありがとう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 2時間 4分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況