X



Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part68
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ ea5c-GX6L)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:30:19.55ID:Eubhl4l90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行書き込んでください。

●各モデルのスペック表
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/

●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるモデル(米国)、または数字のみのモデル(中国本土・香港)がSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。

Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
また、数字のみのモデル(SM-G9700・9730・9750)もデュアルSIM仕様です

Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/

● 前スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1665983983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003SIM無しさん (ワッチョイ 1b0d-h5Gb)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:13:31.03ID:HTZWMQAP0
Galaxyで液晶問題はさんざん言われてるのに…
丁寧に使ってても緑になったり直ったりの症状が出たらバックアップ即買い替えだよ
ジャンク前提ならいつしんでもいいレベル
0011SIM無しさん (オッペケ Srbb-ZBdD)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:03:36.92ID:a4BWuBzrr
フリマで買ったS10を受け取りましたが、不具合が出ています。アンドロイドセットアップ中には画面が激しく点滅して、充電中には画面がバグったように光ります。
画面割れ品だったのですが直し方ありますかね?こんな感じです。
im gur com ztrkdJm
出品者の評価も悪くて不具合を隠して騙して売っている感じがするんですよね。
まだ受け取り通知をしていないので返品も考えています。
20%オフクポンで2000安く買えたもののこの状態は残念です。https://i.imgur.com/ztrkdJm.jpg
画面割れ以外は不具合はないようなでも真っ暗中にも一本の筋が光っているんだよなぁ、カメラせんようと割りきれば一万円なら感受すべき範囲なのか…
0013SIM無しさん (ワッチョイ 1b0d-h5Gb)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:19:47.38ID:HTZWMQAP0
>>11
ジャンクやNCNR表記あったの?あったら無理だと思うけど。
割れてるけど動作確認はokですみたいな感じだったら返品できるか聞いてみたら
0014SIM無しさん (ワッチョイ 4edc-u78/)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:27:11.64ID:FtrTls6O0
ID:a4BWuBzrr が買ったであろう品をPayPayフリマで見つけたが、確かに「ジャンク」という明確なフレーズは書いてないけど、それ以外の必要な情報や画像は大体あると思うからこれで文句言われたらオレなら酷いクレーマーだと思うけどね
こんなトコでグダグダ愚痴ってないで出品者にかけ合えとしか言えないわ
0015SIM無しさん (オッペケ Srbb-ZBdD)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:34:52.07ID:a4BWuBzrr
特定に走らないでください…。
>>13
出品者の説明↓
状態
※ 画面割れ、液晶漏れております。
※本体のみの出品です。
*上端からヒビが入っています。
※背面、カメラ部はケースを付けていたので、比較的きれいな状態です。

その他動作は問題ありません。
画面割れによる、動作の遅れ等感じません。
カメラも問題なく使えます。
動作には支障ありませんが、気になる様でしたらご購入をお辞めください。
0016SIM無しさん (オッペケ Srbb-ZBdD)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:41:42.36ID:a4BWuBzrr
そもそも本体がTモバイルとか言う聞いたこともないMVNOだったし…。
カメラとしてしか使わないなら一応使えて10000円なら妥協するかなぁ…。
0018SIM無しさん (オイコラミネオ MM5d-upFU)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:34:07.93ID:6UerSx5FM
せめて評価は悪いにしとけよ
0033SIM無しさん (ブーイモ MM35-Bn7I)
垢版 |
2023/01/07(土) 10:32:18.63ID:yXNWeEE/M
中古だがゲオでiPhone13買ったわ
初売りセールで93800円

16年にiPhone6s買って、20年にs10買って
今度のiPhone13買うまで s10使う苦行の2年間だったわ

何が気に入らないかって動作が6sより遅いってことだった
しかしiPhone13メチャサクサクだわ
14とかになったらそれ以上にサクサクなんだろうな

s10はサブのサブで風呂用にでもするわw
0038SIM無しさん (ワッチョイ db73-CnMT)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:22:48.90ID:uLgKmOvD0
グリーンスクリーン不良さらっと流して売ってるやつ多いんよね
悪質かもだがジャンク売りじゃケチつけにくいね
0040SIM無しさん (ワッチョイ 2bdc-hssy)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:28:22.40ID:2+6XIWwG0
動作は問題ないって書いてるしあながち間違ってもないからなあ
Androidセットアップ中の事なんて出品者知らんだろうし
充電中は動作と呼ぶのかまぁ微妙だが
出品者も購入者もどっちもどっちって感じだ
0043SIM無しさん (ワッチョイ 7958-566n)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:19:36.37ID:3BF5p8EW0
S10+でバンパーのケース使用
昨日ポケットから地面に落としてフィルムだけ少し剥がれたので原宿行ってフィルム交換してもらった
YouTuberのイベントやっててオープン前めちゃ並んでいたので、連休中に行く人は少し後にした方がいいよ
0045SIM無しさん (ワッチョイ 7958-566n)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:05:28.63ID:3BF5p8EW0
>>44
今なら500円でケースあるので良かったらってアナウンスあったけど流石に革で500円はないよね
電話で問い合わせてみたら?
0046SIM無しさん (ワッチョイ 2b44-Or7w)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:49:13.94ID:KWPyuXbn0
液晶はフレームとほぼ一体だから交換が難しい。アセンブリで200ユーロとかしてる。
中古買うなら女から買うのは鉄則だろ。あきひことかが使ったもん買っちゃダメw
そもそもこの販売者はジャンク拾ってきて転売してるだけみたいだけど。
0052SIM無しさん (スフッ Sdb3-566n)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:55:26.40ID:L96DvJMod
補償でS9+から10+になりました。
さっきガラスを貼ったところ、指紋の登録さえ出来ません。
貼られてる方はどのメーカーがお勧めか教えて下さい。
私、凄いおっちょこちょいでガラスがないと本体を絶対割るタイプなんです。
ガラス買いまくってる私を助けて。
楽天とヤフーでも買ってるので多分前機種は10枚ぐらい貼り替えました。

https://i.imgur.com/Avd1S9y.jpg
0055SIM無しさん (アウアウクー MMcd-2oPt)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:25:11.91ID:rMJ0tSrtM
ガラスそんなにいいかね
1回試しけどキュッキュしてて触り心地苦手で駄目だったわ
滑りとか操作性も普通の保護フィルムの方が良かったしね
で、保護フィルムは元々付いてる純正のがおすすめです
2年間端の方も剥がれることなく、ただ汚れと傷は付いたから原宿で張り替えてもらえて最高です
005611 (オッペケ Sr4d-Iuh/)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:26:50.34ID:3uJVHiQRr
11だけどさぁ…がまんをして使おうと思っていたら、フリーズから復旧出来なくなった…ごみを買ってしまった。

発送まで1週間待って相手に悪いと思って良い評価で受け取り通知をしてしまっているし、返金は難しそう。
0058SIM無しさん (スップ Sdf3-zST2)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:38:03.09ID:2eIaTvvCd
>>56
安物買いの銭失い
勉強代としてはちと高く付いたね
そもそも出品者の星が欠けてる時点で買うべきではなかった
0064SIM無しさん (スフッ Sdb3-566n)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:38:43.27ID:L96DvJMod
返信くださった方々、ありがとうございます。ガラス駄目なんですね。諦めて手帳型のカバーにします。これからも宜しくお願いします。
0067SIM無しさん (ワッチョイ 9312-566n)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:58:25.76ID:b6kZTHzH0
こういうのを購入する時は想像より悪かったのを前提で買うのがマストだろ 最悪自分で修理してもそこまで後悔しない値段で買わなきゃ
でも、そのまま売ってもまた誰か引っかかりそうだけどな 支那人とかはたくましいからマジで自分で修理して使いそう
0069SIM無しさん (スププ Sdb3-VDMC)
垢版 |
2023/01/09(月) 00:24:28.44ID:28I5l0fHd
>>63
世界第二位のアイポン大好き国家がチョン国だけどシェア30%すら無いよ日本人のカルト宗教好きは世界でもダントツだよ
0070SIM無しさん (ワッチョイ 8928-BJgx)
垢版 |
2023/01/09(月) 00:27:37.72ID:mttp6zS10
>>64
レジンで固めるタイプのならガラスでも指紋認証できるよ
固めるときにセンサーついてるところを押さえて薄くするといい
007311 (オッペケ Sr4d-Iuh/)
垢版 |
2023/01/09(月) 04:15:00.91ID:LP4CyzAsr
ま海外版で日本のSIMが使えなくてもいいです、そもそもSIM入れて使うつもりもありませんし。
カメラ専用に使うので1万円でこれだけ撮れるなら及第点ですね。
>>65>>68 なんでそんなに批判されるのかわかりません…。
0075SIM無しさん (ワッチョイ 8928-BJgx)
垢版 |
2023/01/09(月) 06:21:09.47ID:mttp6zS10
>>73
君がクレーマー体質だから批判されてるんじゃないかな
普通に「アホなことやっちまったー」ってだけにしとけばいいのに随所に余計なことを書いている
0076SIM無しさん (ワッチョイ 6173-z84D)
垢版 |
2023/01/09(月) 07:00:01.03ID:gE2LaOQw0
>>73
恨みがましくつらつらと書き連ねる辺りが反感を買うんじゃないかと
そのレスを最後に何を言われてもしばらく黙ってるのがいいと思うよ
007711 (オッペケ Sr4d-Iuh/)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:04.80ID:ikYT7bjWr
>>75
余計な事って何?
まぁ同じコミュニティに属していたり2ちゃんねるでもスレの住民になりかかったところで徐々にアンチが湧いて村八分で干されてしまうんですよねぇ…。
>>76
1万円でごみを買わされたら恨み節もいいますよ。無職で三十路の俺にお年玉をくれるのは母親だけ。1万円はほぼ全財産なんですよ。
0080SIM無しさん (ワッチョイ 4b3d-5JHk)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:06:15.73ID:RrmDX/VK0
S10eのバッテリーをアリエクで買って自分で交換したけど31000mAhのところ19000mAhしか充電されなくて、違うショップで買い直したけどこれも20000mAhまで
もう古いモデルだからバッテリーも長期保管で新品でも劣化してるんかな、金と時間と手間の無駄だった
まあスマホ弄りも趣味みたいなもんかと自分を慰めるわ
0085SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-apVv)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:51:12.48ID:kKJhlCmXM
Cのコーヒーゲット
いらんなあ
0093SIM無しさん (ワッチョイ 9110-jLvM)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:59:24.58ID:xLc/wTlj0
B賞 ジャガリコ
0100SIM無しさん (ワッチョイ 7973-N41O)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:08:14.56ID:IiLbKIvi0
s10+:C賞ゲット
0104SIM無しさん (ワッチョイ 4b3d-5JHk)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:54:41.50ID:RrmDX/VK0
>>80だけど満充電数回したら3100mAhに対して2971mAhになった、使えそう
アリエクで悪レビューが無かった商品、NohoというバッテリーをNohon Official Storeから購入した
0105SIM無しさん (ワッチョイ 4b3d-5JHk)
垢版 |
2023/01/09(月) 16:26:30.17ID:RrmDX/VK0
1番安いので選んだショップはレビューも悪いの混じってて、そもそもバッテリー見比べたら同じ3100mAhのはずなのにNohonの3分の2の薄さと重さ、裏面の印字に2150mAhとあるし
表のSAMSUNGと3100mAhの表記はでたらめかよ
0106SIM無しさん (スププ Sdb3-VDMC)
垢版 |
2023/01/09(月) 17:14:59.16ID:28I5l0fHd
>>105
安かろう悪かろうの中華コピーにまともな表記求めるなよwとりあえず正常に使えるなら当たりだぞその後燃えようが爆発しようが自己責任
0107SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-9wVx)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:25:09.58ID:gYh8j2Pd0
>>73
君はいつまでグチグチ言ってるんだ
ここは持ってる人が情報交換する場であって買った商品が壊れたからあーだこーだ愚痴を言う場ではない。

>>17の時点で終わるのが普通
その後も元カノの悪口5年言い続ける未練タラタラくんみたいにずーっと愚痴ってばかり。
君が無職だろうがビッグテック勤めの高給取りだろうがうるせぇと言われるわ。

もう一度言うがここは愚痴を書き込む場所ではない。
0109SIM無しさん (ワッチョイ 4b3d-5JHk)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:44:41.61ID:RrmDX/VK0
アップデートがまだあるってすごいよなあ、Xperia XZ3とかとっくに更新切れてオモチャにしかなるないのに
0118SIM無しさん (ワッチョイ 9110-jLvM)
垢版 |
2023/01/10(火) 13:41:22.35ID:NA6mLYJO0
>>115
ドコモS10に来ていた
0124SIM無しさん (ワッチョイ 93f0-Bn7I)
垢版 |
2023/01/10(火) 18:36:15.13ID:DqTxNKjp0
アプデしたらデフォルトの天気ウィジェットのデザイン変わったな。天気と地域が左右に分かれたけど前の真ん中寄せのデザイン方が良かったなー
0141SIM無しさん (スッップ Sdb3-Bn7I)
垢版 |
2023/01/12(木) 16:01:11.15ID:I7BHnhxEd
ワイヤレス充電器使ってる人いたら教えて欲しいんだけど
15W出力のやつとかだと「ワイヤレス急速充電中」って表示される?
0144SIM無しさん (ワッチョイ 2b76-Bn7I)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:04:56.99ID:Cf5r+1fe0
>>142
15W出力のを買って、使い始めの頃は「ワイヤレス急速充電中」って表示だった気がするのに
最近は「ワイヤレス充電中」になってるんだよね
ハズレ引いたかな
0147SIM無しさん (スッップ Sdb3-Bn7I)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:37:54.87ID:iFI9EZ7Nd
ごめん
色々試したら一応急速ワイヤレス充電は出来るっぽい
車載用充電器なんだけど、シガーソケットのPD充電器と相性悪いのかも
0149SIM無しさん (ワッチョイ 5158-Bn7I)
垢版 |
2023/01/13(金) 01:39:12.69ID:9SL2Z3Ik0
他機種はAndroid13へのバージョンアップが来てるのにこの機種はまたかよ!
はよしろよdocomo!くらすぞキサン
0177SIM無しさん (ワッチョイ 1933-uU21)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:31:34.59ID:14fzNXQJ0
持ち方そういうことかw
俺も絵は上手くないから人のこと言えんけど、「手」とか「指」とか「スマホ」とか文字書いとけばわかったかも。
しかしUAGってどんなケースかと思ったら、使わないけど男心的にはわからなくない。でもシンプル目なやつもあるにはあるのね
0181SIM無しさん (ワッチョイ fed1-1cIb)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:42:53.99ID:vsA7637u0
だからみんなガチマンのUAGケース使いましょうね
UAG以外のケースはめくれる軟弱なクソガバマンコケースなんでUAGにしましょうね!
s10あと2年は使います
よろしくね
0182SIM無しさん (ワッチョイ b558-1cIb)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:54:33.62ID:nOMHKAXM0
佐賀の基山あたりでUAGケースのGalaxyS10使ってるやついたら俺だから気軽に声かけてな
ライン交換しようぜ
0185SIM無しさん (ワッチョイ dd73-wT8h)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:43:59.60ID:zErjyLjb0
自分の中ではバリバリ財布と同じカテゴリーだな
知らない人ならいいけど親しい人が使ってたらショック大きいと思う
0191SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-O9A/)
垢版 |
2023/01/16(月) 08:38:36.06ID:/wTjsYQ70
S10からS10 の機種変で、
TikTok、Instagram、メルカリとか、アカウント情報も全て移行できるソフトってあるの?

いつも、その移行が面倒で、躊躇してしまう(泣)
0197SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-O9A/)
垢版 |
2023/01/16(月) 15:18:54.90ID:/wTjsYQ70
>>192
スマートスイッチ使ってもアプリが移行されるだけ。
アカウント設定は別なので、面倒なのです
0199SIM無しさん (ワッチョイ 1933-uU21)
垢版 |
2023/01/16(月) 17:16:44.58ID:nUtTCH7k0
個人的にはアカウントよりアプリ内設定は移行されないからその設定をやり直すのが面倒
中にはそのまま引き継いでくれるアプリもあるけど。
0200SIM無しさん (スフッ Sdea-O9A/)
垢版 |
2023/01/16(月) 18:36:46.04ID:iIz322kXd
>>198
すいません!
教えてください
0201SIM無しさん (ワッチョイ ca1d-O9A/)
垢版 |
2023/01/16(月) 18:42:04.50ID:Q74PooCv0
S10発売当初に買ったけど
たしか8万ちょいくらいだったよな?
そんでワイヤレスイヤホンもおまけに貰った

イヤホンはすぐ売ったけど端末はいまも使い続けてる
いい買い物したなぁ
0205SIM無しさん (ブーイモ MMb9-O9A/)
垢版 |
2023/01/17(火) 02:54:18.79ID:iJUbqqVBM
アップデートしてから4Gの表示が消えるようになった。なくてもいいっちゃいいが、モバイルデータオフにしてた場合見た目で判断できないなと思う
0207SIM無しさん (ワッチョイ 5936-O9A/)
垢版 |
2023/01/17(火) 10:57:20.87ID:r8GpfEBm0
>>206
パスワードマネージャって選択できたのか!
気付いたらマイクロソフトの奴に変わっててちょっと困ってたんだよね
気付かせてくれてありがとう
0208SIM無しさん (スプッッ Sdca-zzvT)
垢版 |
2023/01/17(火) 15:43:15.99ID:eXIpbSLdd
ドコモの補償でXperia1からS10+に代わったけど全てにおいてこっちが優秀だったわ
長年Xperia使ってきたけどもうGalaxyでいいわ
0214SIM無しさん (スププ Sdea-9o7O)
垢版 |
2023/01/17(火) 18:22:36.64ID:Bjn+lq99d
>>212
俺は銀河からぺリアに乗り換えて頑張って二台使ったけど故障の多さに我慢の限界超えて戻って来たよ性能や使いにくさはなんとか我慢出来ても壊れ過ぎは無理
0215SIM無しさん (スフッ Sdea-O9A/)
垢版 |
2023/01/17(火) 18:48:13.83ID:N+jD1oQzd
>>206
これで、Instagram、Twitter、メルカリ、TikTok、アカウント&パスワード全て引き継げるんですか?

LINEは方法分かります
0216SIM無しさん (ワッチョイ 4a12-uU21)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:04:14.16ID:rdmXg3Lp0
>>213
キッチンタイマーならシンプルに100均のキッチンタイマーの方が明らかに使い勝手いいだろうにiPhone使いってどうしてこうしょーもない事でマウント取りたがるのかね
0217SIM無しさん (ワッチョイ 2981-Tex2)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:46:38.14ID:HtnY9Gy40
>>214
galaxyを使った後にXperiaに行くなんて物好きやな
Xperiaは1台しか使ってないけどもうええわ
故障はなかったけど、何かとイライラさせられたわ
0218SIM無しさん (ワッチョイ 86dc-n00V)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:17:38.36ID:0wKAADIt0
韓国は嫌いだけど結局Android機の完成度はGalaxyが抜けてるんだよな
悔しいけどクソ機使い続けたくないからAndroidならGalaxy1択なんだわ
0219SIM無しさん (ワッチョイ edb1-t/3e)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:36:49.79ID:netZygif0
チョンは嫌いだけどSamsungは実際まとも
前はファーウェイ派だけどあれ潰れたも同然だからSamsungしかないわ
0221SIM無しさん (ブーイモ MMb9-O9A/)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:38:20.19ID:EMfycknVM
Xperiaから反日スマホGalaxyに変えたと言って有頂天になってるバカが居るが、
俺ならPixel買うだろう、米のファーウェイ制裁がなけりゃ
Galaxyは今頃ファーウェイの格下だな
反日でGalaxyヲタの汚前らはトランプに感謝するんだな(笑
0232SIM無しさん (ワッチョイ ca1d-O9A/)
垢版 |
2023/01/18(水) 12:52:21.79ID:1c/KTzuG0
>>229
S23に行く予定
2月の発表で確定情報みてS22でいいやとなる可能性もあるけど
3年半使ってるS10には現状バッテリー以外なんの不満も不具合も無いから数千円でバッテリー交換すりゃあと4年イケる気もする
0248SIM無しさん (ワッチョイ 1933-O9A/)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:57:26.88ID:1oFwNgfO0
ちがうやろ
0255SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:54:36.85ID:FK3pGEcq0
>>235,236
横だけど、自分のS10はバッテリーが死ぬどころか劣化する前にコネクタが接触不良になって充電すら怪しくなって交換したのでそれ以来毎日の充電は無線で低速充電してる。
無線充電は急速でなければ熱問題はほぼ無いよ。寝るとき充電なら自動切替がお勧め。

裸運用とか耐衝撃ケースみたいに背面に空隙のあるケースを使ってなければ冷却ファンのある急速無線充電器もお勧め。
0257SIM無しさん (オイコラミネオ MMe5-/X4z)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:37:48.98ID:H+wepPwkM
アップデートしたら、S10のDEXで4Kの解像度が使えるようになったっぽい
前までは2560x1440止まりだったはず。
0261SIM無しさん (ワッチョイ caef-029W)
垢版 |
2023/01/19(木) 19:43:27.09ID:aBRGuYvF0
>>260
バッテリーなんて消耗品なんだから中古品でヘタってない事なんてほぼ無いだろ
バッテリーが劣化してない中古品が欲しい、なんてのは高望みだと思う
0266SIM無しさん (ワッチョイ 2981-Tex2)
垢版 |
2023/01/20(金) 07:34:29.80ID:jjrahQSB0
今時ケースなんかつけてるヤツすくねーだろ
そもそも専用ケースもiPhone以外は売ってないしさ
特に手帳型ケース使ってるヤツなんてだいたい爺
0269SIM無しさん (ワッチョイ b5ad-O9A/)
垢版 |
2023/01/20(金) 09:24:40.01ID:tCzbeYTT0
S20まではSDあるからいいけどそれ以降はどうしよう
SDを取ってAシリーズかSD諦めてSシリーズかピクセルかアイフォンか
0270SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-f6s+)
垢版 |
2023/01/20(金) 10:03:55.23ID:D7sq3AiP0
ドコモ版S10に昨日更新が来ててそのときに「新」マークに気がついたんだけど
よく使うSSIDのある場所で自動的にWifiをON/OFFする機能っていつからあったんだっけ?
android 4.xの頃にこの機能が有ったような気がするんだけど確か消滅してたよね。
0272SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-/X4z)
垢版 |
2023/01/20(金) 20:23:41.76ID:i9SrQE++0
「本当に後悔しています…」勤務先の女子トイレで盗撮。刑事事件、損害賠償、被害者の苦痛…今後どうなる?【弁護士が解説】 https://gentosha-go.com/articles/-/48379 @gentoshagoより
0273SIM無しさん (ワッチョイ ff1d-xAW2)
垢版 |
2023/01/21(土) 10:31:15.58ID:4JcCO1vr0
>>141
あまり意識してなかったけど
急速ワイヤレス充電中とワイヤレス充電中のときがあった
どういう条件で表示が変わるのかわからないけど
ちなAnker
0281SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-oUhl)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:52:42.41ID:V2Fbr3QU0
iPhone4がキッチンで発火する様子をスマートホーム製品が撮影 https://iphone-mania.jp/news-519620/
0282SIM無しさん (オッペケ Src7-iFxa)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:11:06.77ID:JpQppzs0r
iPhone 4(2010年6月24日発売)

ディスプレイの解像度は640×960ピクセルにアップし、「Retinaディスプレイ」と名付けられた。

エーッ?2010?👻
0283SIM無しさん (ワッチョイ c358-s9i9)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:55:16.24ID:FDtXDBzS0
アプデしたらシャッター音オンになるの嫌い
サムスン電子さん!察してくださいよ!
油断したぞ!糞がよ
シャッター音は常にオフこれがデフォ
シャッター音出したいアホはこの世にはいない!
0291SIM無しさん (ワッチョイ ff12-iQIn)
垢版 |
2023/01/23(月) 12:52:20.05ID:B4Mowa9+0
前の更新あたりでカメラのシャッター音が勝手にメロディ調の音に変わっていて、ここ数日でまた以前のデフォルトシャッター音に戻っていたのだけどこれっておま環なのかな?
0292SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-oUhl)
垢版 |
2023/01/23(月) 20:41:04.58ID:XUyX6bdr0
宿泊施設で入浴中の30代女性を外から盗撮か 自称・会社経営の55歳男逮捕 スマホからデータ | 石川テレビニュース | 石川テレビ放送 ishikawa-tv.com https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00257157
0295SIM無しさん (アウアウウー Saa7-VgTk)
垢版 |
2023/01/24(火) 10:07:21.30ID:jnUM4ky1a
s10なんだけど、泥12でnavstar動かんの?
0296SIM無しさん (アウアウウー Saa7-VgTk)
垢版 |
2023/01/24(火) 10:17:31.21ID:jnUM4ky1a
>>295
事故レス
ver上げすぎてた
初歩的ミスではずい
0297SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-bf1d)
垢版 |
2023/01/24(火) 10:26:26.18ID:WAbehL5jM
ドコモのs10アプデきたけど、更新してもダイジョビ?
0300SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-bf1d)
垢版 |
2023/01/24(火) 13:17:37.54ID:fp07+dQVM
s10電池無くなるの早いんですが、おすすめのモバイルバッテリーありますか?軽いので
0303SIM無しさん (ワッチョイ ff1d-xAW2)
垢版 |
2023/01/24(火) 14:52:56.07ID:+YBvQQhd0
そういやそんな機能もあったな
一度も使ったことないや
友達のスマホに少し気を分けてあげるみたいなシュチエーション
0307SIM無しさん (ワッチョイ cf76-xAW2)
垢版 |
2023/01/24(火) 17:01:09.09ID:CNIUFJ7+0
>>300
cheeroのflat10000ってのが薄いし軽いしPD対応だしで凄く気に入ってたけど
不具合多かったみたいで一瞬で消えてしまった
似たようなの無いかなぁ
0309SIM無しさん (アウアウウー Saa7-waKH)
垢版 |
2023/01/25(水) 07:58:45.26ID:AkQ/49eda
最近バッテリーの寿命と寒さのせいかよく夜中に勝手に再起動して「ブブッ」っていう音で起こされてイライラする
なぜか今日はOSの設定の大部分が初期化されてて絶望だわ
0310SIM無しさん (ワッチョイ c358-Ul7y)
垢版 |
2023/01/25(水) 09:44:46.19ID:ho5hY23o0
このクソ端末すごいな
一昨日までデバイスを探す 問題なく出来てたが
昨日から 「有効なデバイスがありません」とメッセージが出るようになって端末を探せなくなったわ
パソコンや他のスマホでは探せるのに
ちなみにデバイスを探すアプリのキャッシュとデータを削除したら探せるが
一度終了させて再度立ち上げるとまた「有効なデバイスがありませんと」出るわ

スマホ色々使ってきてこんなん初めてだわ、稀に見る糞機だなs10は
さすがチョン機(笑
二度と買わんわ
0317SIM無しさん (アウアウアー Saff-gwpN)
垢版 |
2023/01/25(水) 16:16:39.78ID:pF3uyYPba
昔のモデルとはいえハイスペモデルがこれが初だったのもあるけどすげー良い機種だと思って使ってる
不満は電池持ちくらい
それももう少しだけでも良ければな、くらいで
0319SIM無しさん (スップ Sd1f-iQIn)
垢版 |
2023/01/25(水) 21:34:59.46ID:fmEdhnR7d
ちょっと言われたぐらいでピキり過ぎだろ
このスレの奴らは煽り耐性無さすぎ
スルーするかおマカンって言っとけ
0323SIM無しさん (ワッチョイ c358-Ul7y)
垢版 |
2023/01/26(木) 02:21:20.59ID:JwSnTEdf0
おい! この糞機s10ほんと大丈夫かよ?
左上の時刻表示するところに ↓ みたいな表示が出てたので
上からなぞって表示したら Galaxy なんとか? がなにかを勝手にダウンロードしてたよ、、、
サムソンよキサマら勝手にスパイウェアでも入れてんじゃねーのか!

もう金輪際 反日の製品買わんわ
0330SIM無しさん (ワントンキン MM9f-xAW2)
垢版 |
2023/01/26(木) 08:53:29.56ID:XK2KJ6Z0M
電池交換しました。

動画や、検索で見ればできます。
でも追加で、コツなのですが、、

100円ショップの、シールはがし液は必要です

分解セットもネットで買って必要ですが、セットの金属刃先に液をつける、めん棒もあるといいですね。

ドライヤーで、本体脇をあまり温めなくても刃先は入ります。

ネジを取って、充電センサーは取れないですね、下側を無理に取らずにバッテリーを取るのですが、バッテリーがくっついてなかなか取れない。

例の金属刃先に、シールはがし液をつけて、バッテリーの下にねじ込んで取っていけばいいです。シールはがし液は活躍します。

新品バッテリーを固定しないとだめなので、両面テープも必要です。100円ショップで買いました。
バッテリーの端に取り付けて、本体の上側の方に合わせて貼ります。

交換後はいつもより減らないw
当たり前ですが、感動するわ。
交換前は一日持たないのに、今はまだ40パーセントもバッテリーがあるよ。
3年も使えばここまで違うのか。
0338330 (ワッチョイ 331c-xAW2)
垢版 |
2023/01/27(金) 21:15:08.65ID:auCt603q0
>>330
思い出しました。追加で、、

私の場合ですけど、ネジがなかなか取れなかったです。
動画のように、簡単でなかった。
胸で手を合わせるようにして、左手でスマホ、右手でドライバーを押し付けるように力を入れていれて、かなりゆっくり2、3回回して緩めないと駄目でした。
最初普通に緩めると、頭を滑って潰しそうになり、くじけそうになりました。

画面自動調節だと、ちょっと明るくなったなと。
持ちが良くなったから、電池を使うようにしているのかな、、
0339SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-ZTi0)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:47:09.32ID:HSXE5k4x0
smart switchアプリでSDカード使ってバックアップ取ったんだけど復元しようとしたらアプリ落ちてどうにもならなくなってめんどくさいわ…

さすがに容量重いからかと思って初期化したばかりのデータでバックアップ取ったやつでも落ちた
パスワード入れたら落ちるとか勘弁してよ
0340SIM無しさん (ワッチョイ 9a8b-qFgA)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:20:18.22ID:JY7CjKHj0
発売日に購入したS10だけど
最近気温が低いと強制再起動かかってSIMを認識しないことがあるんだけど
バッテリーへたってるせいかな?
そろそろ買い替えどきか
0352SIM無しさん (ワッチョイ 1a12-Jz41)
垢版 |
2023/01/30(月) 02:15:55.85ID:Um+d55oT0
>>348
楽天ペイがある今となってedyの存在意義ってあるのだろうか
家の玄関キーはedyを使った方式なのでそれだけの為に未だに入れているがもう何年も決算では使ってないな
0353SIM無しさん (ワッチョイ 9a76-upWJ)
垢版 |
2023/01/30(月) 03:05:40.75ID:HKNn5pCo0
>>351
スイカ使う環境なら必要なのかもね
おれは使わないので

>>352
楽天ペイとedyの存在意義比較はわからんわ
何年も前にクレカタッチに移行したので
0359SIM無しさん (ワッチョイ 4e76-JCKB)
垢版 |
2023/01/30(月) 18:17:23.48ID:ToRCl87a0
Galaxyボイスレコーダー使ってる人いる?
カテゴリー分けしてても端末変わるとリセットされちゃうんだけど
何とかする方法知りたい
0364SIM無しさん (ワッチョイ b391-qFgA)
垢版 |
2023/01/30(月) 22:38:29.06ID:V+eWHIzx0
端末交換サービス使ってあと3年使えると思ってるんですがどうですかね
バッテリーではなく機能的なほうです
0365SIM無しさん (ワッチョイ 9b0d-Alr9)
垢版 |
2023/01/30(月) 22:52:22.33ID:j8rapyQf0
液晶が急に緑になったりしなければいける
液晶変なりだしたら壊れる予兆なのでバックアップして買い替え推奨
0366SIM無しさん (ワッチョイ 9a1d-JCKB)
垢版 |
2023/01/30(月) 22:54:07.50ID:RqB/D2uc0
それで行けそうなくらいピンピンしてるけどね
俺の使ってるアプリが去年古い機種の対応打ち切ったりしてたから (確か6年前くらいの機種)
そろそろ替えどきかなと思ってる
0367SIM無しさん (ワッチョイ 4e76-JCKB)
垢版 |
2023/01/30(月) 23:16:40.92ID:ToRCl87a0
>>364
4年使ったS9が壊れて補償でS10になったけど、これで5年は戦えると思ってる
S9で別に困ってなかったのにメモリもストレージも倍になったのありがたい
0368SIM無しさん (ワッチョイ 1781-JRZY)
垢版 |
2023/01/31(火) 08:14:57.82ID:rq4l5a1I0
S10やS20で一気に進化したからな、ゲームやらなきゃ後数年は余裕

S23までCPU以外進化しないから、バッテリー以外で困ってなければ変える必要もない
0372SIM無しさん (ワッチョイ 4b1f-W0vL)
垢版 |
2023/02/01(水) 00:10:53.57ID:kcTRJbHK0
認証は0.2秒くらいで情報は読み取ってる
トンとタップして離せばいいことをそんなにしょっちゅう急ぐ?Fold4と並べてやればワンテンポ遅い
0373SIM無しさん (スフッ Sdba-JCKB)
垢版 |
2023/02/01(水) 07:31:36.41ID:vG6+XVWId
スクショが内部ストレージに保存されるんだけど、SD保存に変更できるのかな?
0392SIM無しさん (ワッチョイ ff33-Jz41)
垢版 |
2023/02/01(水) 14:00:01.69ID:XLYWq7/R0
S7Eからこれに機種変だったけど指紋認証早さの不満全く無かったんよな
もしかしたらS7Eが遅いって話なんだろけどw
0397SIM無しさん (スプッッ Sdba-1DRo)
垢版 |
2023/02/01(水) 21:26:31.39ID:hmPVAR4Ed
ハズレ
0402SIM無しさん (オッペケ Sr3b-qFgA)
垢版 |
2023/02/02(木) 12:01:12.85ID:6LDrN44yr
ガソリン発電機とともに持って歩いたらとても電池の持ちが良くなりました。
ありがとうございました!
0410SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-JCKB)
垢版 |
2023/02/02(木) 22:49:15.34ID:ueexV67l0
たまに音ゲーやってると左側の反応が悪くなるんだけど原宿の受付でその場で再現出来なくても画面交換って受け付けてくれる?
0416SIM無しさん (ワッチョイ 1a76-X7ei)
垢版 |
2023/02/03(金) 11:14:19.79ID:uw+OYup20
S10+をGalaxy原宿でバッテリー交換してもらいたいんだけども、Galaxymemberの修理予約で「バッテリーの使用時間が短い」を選択して予約すればいいんでしょうか?
0417SIM無しさん (スッップ Sdba-Jz41)
垢版 |
2023/02/03(金) 11:50:05.27ID:kRnNYdMdd
それでもいいし、丸の内飛び込みで行ったら当日やってくれたわ。1時間くらいビックカメラで暇つぶししたけど
0425SIM無しさん (ワッチョイ 9a1d-JCKB)
垢版 |
2023/02/03(金) 22:22:37.99ID:4Qmcghvo0
S23かS22に買い替える方向に気が大きく向いてたけど
いざ手元S10と向き合ってみると
古くなったバッテリー以外は不具合なくなんの不満もないんだよな サクサクだし
もうすこし動作重くなったりでもしてくれりゃあ未練なく変えれるのに
バッテリー交換でもう1,2年いこうかな
0426SIM無しさん (スップ Sd5a-Jz41)
垢版 |
2023/02/03(金) 22:30:54.53ID:e1IE2JeWd
本当はpixel7が欲しいけどキャリア変えないといけないのが何となく嫌でダラダラとS10+使い続けてる
0441SIM無しさん (ワッチョイ 4fb1-kmO4)
垢版 |
2023/02/04(土) 10:48:12.76ID:7vhtE/zy0
Xperia5 Ⅳを買ったから中古GALAXY s10を数ヶ月で手放したのだが、s10の方が使い勝手良いのに気付き後悔
XperiaだとテレビにHDMI出力すると黒帯面積広過ぎて、無理矢理デスクトップモードにしたらマウス必要だし
0446SIM無しさん (ブモー MM0f-khbJ)
垢版 |
2023/02/04(土) 13:16:10.54ID:UPw1pg3MM
>>445
量産効果だけで考えても、チョンスマホと50倍差あるからな、今更Xperia買うやつはただのアホwお膝元の日本でもシェア10%だからなw
0447SIM無しさん (ワッチョイ 4f1f-2gSc)
垢版 |
2023/02/04(土) 13:16:18.66ID:0dmMpUys0
>>442
PixelってUSBから画面映せないとか普通にストレージ書き込み出来ないとか制限多いのでテキスト化ボイスレコーダー以外の良さがわからん
パソコンの代わりにならんし出来ないことだらけになりそうで買うのは怖い
候補に上げる人ってスゴいなとあ思う

https://mupon.net/202210-google-pixel-7-dp-alt-mode/
https://www.nekosato.com/pixel-sd-card/
https://ascii.jp/elem/000/004/101/4101208/
0449SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-mDYr)
垢版 |
2023/02/04(土) 14:00:25.01ID:v/SJ1NN80
某スレでは先日投げ売りになってたペリアの何とかって奴は、ウォークマン代わりに良いって言ってたな
LDAC対応apt-x adaptive対応、LE対応?、SRC回避でそっちでは優秀だとか
0450SIM無しさん (ブモー MM0f-khbJ)
垢版 |
2023/02/04(土) 14:07:36.89ID:UPw1pg3MM
「Galaxy S23」128GBモデルは地雷か、キオクシアの品質問題で消費電力が高く速度半分のストレージ搭載に
ttps://buzzap.jp/news/20230130-galaxy-s23-slower-ufs/

「Galaxy S23」の128GBモデルのみ低速なUFS 3.1ストレージを搭載せざるを得なくなる可能性があるそうです。Samsungは256GBモデル以上のUFS 4.0ストレージしか製造しておらず、代わりに導入を検討したキオクシア製の128GBモデルが品質問題でUFS 4.0に期待されるパフォーマンスを提供できなかったことが理由に挙げられています。

ジャップショボすぎんぞ、、、256GBモデル買わないとダメやんw
0457SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-cBmT)
垢版 |
2023/02/04(土) 17:52:25.50ID:ayXny9/z0
しかし性能的にもバッテリー的にも十分すぎて換える気がおきないのよな
デザイン的にもプリズムホワイトがお気に入りすぎる
0459SIM無しさん (ワッチョイ cfb1-aIxx)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:03:00.60ID:pXnk/WCe0
>>442
正確にはそういうときもある。
毎月アップデートが来て四半期毎にフィーチャードロップっていう機能追加アプデが来るんだけど、
これのときに不安定になりやすい

個人的にはGoogleブランドに魅力を感じるならありだと思う

あと夜景は割といいね
中華が嫌いならVivoとか選ばないだろうしそういう点ではPixelはあり。
0470SIM無しさん (ワッチョイ 3f1d-d2tl)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:36:00.00ID:JKtUjSFE0
いまさらその話かよノロマ野郎 って言われちゃうかもしれないけど
家電量販店でS22実機を初めて手にしてみたけど
結構違和感覚えるくらいに小さいのね
S23もこのサイズとなるとちょっと考えちゃうな
0474SIM無しさん (ワントンキン MM9f-J+fq)
垢版 |
2023/02/06(月) 00:24:06.51ID:WtF++BxpM
両方持ってる人とか実物比べたことある人に聞きたいんですが、S10とS10+って結構大きさ違いますかね? スペック表見ただけだと違いがあまり分からなくて…… 体感とかでもいいんで分かる人教えてくれたら助かります
0477SIM無しさん (スププ Sd5f-m63b)
垢版 |
2023/02/06(月) 09:26:47.62ID:YuHoaXiOd
GalaxyA53がほぼ一緒のサイズ
A53のほうが気持ちデカいからまぁこんなもんかぐらいの感覚は掴めるはず
家電量販店にGoだね
0481SIM無しさん (ワッチョイ ff76-3QGb)
垢版 |
2023/02/07(火) 21:39:54.43ID:LgPBXzhH0
ドコモのケータイ補償サービスって年2回まで適用なんだけどGalaxy原宿も年2回まで適用されるかわかるひといる?
0482SIM無しさん (スプッッ Sd5f-vvuP)
垢版 |
2023/02/08(水) 08:48:40.41ID:u20aGUK3d
S10+でdアカウント設定アプリが使えなくなってしまって◯ヶ月。
なんで突然、使えなくなっちゃったのかなぁ(´・ω・`)
0483SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-d2tl)
垢版 |
2023/02/08(水) 11:09:42.74ID:ZliLUh550
SIM抜き差しの再起動したら急にdアカウント設定しろって通知出してきたことあるけど
あれがdアカウント設定アプリなんかな

使って無いから分からんが、試しにSIM抜き差ししてみたら?
0486SIM無しさん (ワッチョイ 4fad-YNFF)
垢版 |
2023/02/08(水) 13:24:15.64ID:riOfBczP0
au s10+、Android12にバージョンアップ後から再起動すると時々画面の消灯時間まての設定が10分に変わっている時が有る
普段は2分で設定してあるのに地味に不便なくだわ
0490SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-d2tl)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:48:33.82ID:jeVVb2sm0
Boseのワイヤレイヤホン QuietComfort Earbuds II が通信切れてその後何度やってもペアリング出来なくなってしまった
同じような人いますか?
0492SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-d2tl)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:37:38.70ID:jeVVb2sm0
>>491
勿論リセットしたし、あらゆる操作しても駄目だからサポートセンターに送って交換しても全然ペアリング出来ないのでもう心折れかけてます
0496SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-kb9z)
垢版 |
2023/02/09(木) 09:38:43.27ID:0ZTStLexM
最近S10+デビューした者です
使っててカメラレンズに傷が付くのが心配なのでレンズを保護するフィルムと、お勧めなケースがありましたら教えていただけないでしょうか?
0498SIM無しさん (アウアウウー Sa93-25oi)
垢版 |
2023/02/09(木) 09:51:57.63ID:Vd1rnnI0a
トイレ使用中に上からスマホが…同僚女性を盗撮、滋賀・草津市役所の23歳職員逮捕

https://www.ytv.co.jp/press/kansai/185150.html
0500SIM無しさん (スププ Sd5f-d2tl)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:38:41.63ID:ILlKuGKud
>>474
気を付けたほうが良いよ、
興味本位で中古で+買ったけど、
ボケっとに入れにくいわ、
片手操作もちょっと手が小さいとやりにくいし、結局サブ機になった
0510SIM無しさん (ワッチョイ 8358-eN0J)
垢版 |
2023/02/12(日) 14:16:11.56ID:LoQFxuhc0
googleの時計なんだけど
今までスライドで止めてたけど改悪でタップで止まるから戻したいんだけど
戻し方知ってる?

知ってますネタやめてね(壮絶なフリ)
0513SIM無しさん (スプッッ Sd4a-//Dm)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:51:47.21ID:+YUb+D1+d
S10 SC03Lの画面保護フィルムがめくれてきたので新しいものに変えたいんだけど皆さんどこで買ってますか❔
3年前にこの機種を買ったときは最初から保護フィルムが貼られていました
仮に自分で貼るとしたらうまく貼れるのかな
原宿のGalaxyのお店でやってもらうべき❔
0523SIM無しさん (スプッッ Sd4a-cSIZ)
垢版 |
2023/02/14(火) 08:09:40.75ID:7vEVnoILd
解決方法ご存じのかた教えてください
消えてしまったショートカットの場所は空欄のままで新規ショートカット追加すると空欄より後ろに追加されます
ブックマークせずにショートカット追加しかしてなかったので困ってます
0525SIM無しさん (ワッチョイ 1e6e-CTkb)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:18:26.90ID:nzgZ+sGg0
ご存じの方がいたら教えて下さい(ToT)

今まで
Bluetoothイヤホンの電源切れや圏外で
接続が切れた時音楽アプリの再生が止まっていたのですが

ある日を境に
イヤホンからスピーカーに切り替わり
そのまま再生される様になってしまいました。

どこか設定変更で直るでしょうか?
0531SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-qVPJ)
垢版 |
2023/02/14(火) 14:25:29.79ID:55PvsCbDa
女性100人超のスカート内盗撮、逮捕の男「生活のため」…動画ネット販売し「1・5億円」 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20230214-OYT1T50081/
0534SIM無しさん (スプッッ Sd4a-zGNv)
垢版 |
2023/02/15(水) 10:54:33.01ID:nLEPOiJzd
質問です
docomoなんですがバッテリー交換や液晶(新しくなったらいいな)をしてもらうとしたら原宿と丸の内どっちがいいんでしょうか
0535SIM無しさん (スプッッ Sd4a-cSIZ)
垢版 |
2023/02/15(水) 11:25:42.75ID:WMuHX3A9d
画面録画について質問です
・S10無印ディスプレイWQHD+に設定してHD動画を1080pで画面録画
・S21無印ディスプレイリフレッシュレート最適化(最大120Hz)でHD動画を1080pで画面録画
どちらがいい画質で保存できるのでしょうか
0537SIM無しさん (スップ Sd4a-gsgJ)
垢版 |
2023/02/15(水) 13:08:28.53ID:boQB1BeHd
値段はどこいっても変わらない。パーツがあれば液晶も即日修理して貰える。保証入ってりゃ上限は変わらんからついでにバッテリーも直してもらえる
0543SIM無しさん (アウアウクー MMe3-06/B)
垢版 |
2023/02/15(水) 19:32:17.16ID:f8xh+JubM
>>538
おれも診断してもらった時に色々カスタムしてるんですねーと意味ありげに言われたわ
アドガードとワンオペとナイスロックくらいだけど大多数の人はやらんよね
0559SIM無しさん (スフッ Sdaa-zGNv)
垢版 |
2023/02/17(金) 08:07:17.85ID:yumPu6/qd
バッテリー交換対象店舗で、
ドコモ契約してない家専用で使ってるS10もバッテリー交換してもらえるんですか?
0567SIM無しさん (ワッチョイ ed81-hOYi)
垢版 |
2023/02/19(日) 08:45:09.45ID:3D6z6CAN0
>>565
バッテリー交換時に不具合出なければデータそのまま保持でいけるよ。丸の内で一昨年交換してもらったときはそうだった。

あと交換後に前のバッテリーが膨らんでたから交換して正解みたいな事言われたから、一見大丈夫そうでも交換出来るならした方がいいかも。
0573SIM無しさん (アウアウウー Sa49-WIG5)
垢版 |
2023/02/20(月) 00:55:49.68ID:xERuZW/xa
<韓国メディア> 日韓外相会談 徴用工問題で… 韓国「日本の謝罪と日本企業の賠償の決断を」 日本「断る!」 https://anonymous-post.mobi/archives/26932
0575SIM無しさん (ワッチョイ 7558-+3Fe)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:45:42.92ID:sCPHMzka0
正直内部ストレージ無駄に使うだけで何か実感できるような変化は感じられない機能だよな
デフォルトでカクカクするレベルの性能なら意味あるんだろうか
0576SIM無しさん (アウアウウー Sa49-+Gch)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:11:55.63ID:w5l5uwDZa
保障でs+になったんだけどなんかネットの読みこみが糞遅い+読み込み滅茶苦茶遅いゲームがあるんだけどなんでなんだこれ?
前のポンコツの方がサクサクだったぞほんと
0577SIM無しさん (ワッチョイ e56e-+Gch)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:43:59.78ID:P90kwPb+0
上を見ればきりが無いよ
最新の重いゲームやるならともかく、ちょっと前の機種だけどフラッグシップなんだから、今のミドル並みのスペックはある
0579SIM無しさん (ワッチョイ ab82-hOYi)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:11:12.46ID:Pk4bIhz60
年末にリペアコーナーにスマホ診断してもらいに行ったら
向こうから貼り替えます?て言ってくれてやってもらったけど
そのままでいいと思うよ
向こうではがして貼り替えてくれる
0598SIM無しさん (アウアウウー Sa49-pXWG)
垢版 |
2023/02/23(木) 03:58:51.38ID:Pst06pqpa
>>595 そうですか、丸穴は隠されるんですね。
今のS9ではスクリーンショット四隅全てキッチリと保存されるから、もしかしてS10はどうなの?と思ったので。
0601SIM無しさん (スッップ Sd43-GCjA)
垢版 |
2023/02/23(木) 08:56:23.17ID:vt3wvVIYd
otgいくら設定調べてもわからない
変換アダプターかませないとダメなのでしょうか?
docomoてわらしべしたから付いてきていないです
0602SIM無しさん (アウアウウー Sa49-pXWG)
垢版 |
2023/02/23(木) 09:04:49.48ID:Z0cfqcZOa
パンチホールの黒丸が、スクショするとき

その部分は保存される時に壁紙に同化されるという事で、良いのかな。以上。
0603SIM無しさん (ワッチョイ 951f-ZQV2)
垢版 |
2023/02/23(木) 09:13:55.75ID:BjPKqsrC0
>>600
S10のスクリーンショットしたらパンチホールは存在してしまうのですか?

描写される表示はスライドやら画面回転を使う等でわかる通り表示自体は行われています
パンチホールやらベゼルなどで物理的に表示が出来ない→パンチホールで隠されている
スクリーンショット(画面キャプチャ)私達の見た目の画面ではなく画面に表示するデータのキャプチャが行われます

だから
な、わけねーだろ という回答なのでは?
0604SIM無しさん (ワッチョイ 951f-ZQV2)
垢版 |
2023/02/23(木) 09:17:02.48ID:BjPKqsrC0
要は表示しようとしてる方のデータをスクショしているので物理的に映せないところもスクショでは表示されてる
0605SIM無しさん (ワッチョイ 951f-ZQV2)
垢版 |
2023/02/23(木) 09:19:32.60ID:BjPKqsrC0
パンチホールやらベゼルの角などいちいちディスプレイにあわせてデータで非表示にするような手間をかけてないということ
0610SIM無しさん (アウアウウー Sa49-pXWG)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:15:00.78ID:4PH30Kria
>>607
>>608 
その他皆さんありがとうございます。
スクショするとパンチホール部分は、やはり背景色のようになって保存されるようですね。

スクショし過ぎとか、なわけねーだろ、
も意味分かりました。

ネットでノッチアイホンのスクショを調べたら、ノッチの所が背景色になってノッチのない長方形画面で保存されるというのを見た所です。
0613SIM無しさん (ワッチョイ 951f-ZQV2)
垢版 |
2023/02/23(木) 13:06:52.98ID:BjPKqsrC0
>>610
もともとS10は右にインカメとしてるのでステータスバーは映るようにズラしてる
背景色のようになるという表現ではない

逆に映そうとしてる場合はそのままキャプチャ
ゲームやら写真やら動画やら元々映そうとしてる画面がキャプチャされる
要は>>612の前者の画像になる
0614SIM無しさん (スプッッ Sd03-GCjA)
垢版 |
2023/02/23(木) 13:45:21.27ID:RTwSZHo3d
otg変換アダプタについてなんですが純正(付属品)以外のものお使いの方はどちらのものを使われてますか?
0618SIM無しさん (アウアウウー Sa49-pXWG)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:46:16.84ID:/vnzyjCAa
>>613
要はスクショすると前者(左側)の画面が保存されて、
全画面のゲーム中は人から見たら 後者(右側)の画面みたいになったりする。

というワケですね。とりあえずそう理解してみました。ではまた。
0627SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-pseD)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:10:33.02ID:DBC7eGkP0
今さらだけどS9からわらしべ
最高なんだけどバッテリー持ちと指紋認証がいまいちなのがホント悔やまれる
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-03L/12/DR
0629SIM無しさん (アウアウウー Sa39-hg1V)
垢版 |
2023/02/26(日) 01:07:20.80ID:e7O79QMHa
発売日購入組だけど最近SIMスロットが認識されないことが度々発生するようになってきて限界を感じ始めてる
設定からデータ通信の項目自体が消滅するので、おそらくSIMカードではなくスロット自体の不具合
再起動1~3回くらいで一応直る
0634SIM無しさん (スププ Sdfa-wfbu)
垢版 |
2023/02/26(日) 23:56:36.81ID:JLbBkDNId
https://i.imgur.com/RP3FTAe.jpg
https://i.imgur.com/FW1eeLM.jpg

すいません。質問なんですが
S10+を使っておりまして、2~3日前から
ゲームやらchmateやらアプリ使う➡(ホーム画面に戻ろうとして)ホームボタン押すと、毎回こんな表示が出てくるようになりまして
その都度「常時」を選択しても、この表示が毎回出てくるんです。
2枚目のスクショにある[設定>アプリ>標準アプリを選択]
をやってみても
解決しないもんで、、、。拙い文章で申し訳ないんですが、どなたかお助けいただけないでしょうか??
0636SIM無しさん (ワッチョイ bd0d-IYcl)
垢版 |
2023/02/27(月) 01:40:39.98ID:TWp87ix+0
ホーム設定が確立してないから(なんかの拍子になることある)
なんのアプリで戻ろうとしてなっとるのでは
↑の人が言うようにホームの設定からでは
0638SIM無しさん (ワッチョイ bd0d-IYcl)
垢版 |
2023/02/27(月) 14:32:10.00ID:TWp87ix+0
>>637
ドロワーのアプリ一覧から直接oneUI選んでもホーム画面に行けない?(アプリ一覧にあるのか分からないけど)
行けないならホームアプリ壊れてるのかも
GooglePlayにあるっぽいから入れ直してみるとか
0640SIM無しさん (スププ Sdfa-wfbu)
垢版 |
2023/02/27(月) 18:49:29.38ID:x56A7jp9d
>>634です。
すみません解決いたしました。
アプリ一覧の中にはOneUIは見当たりませんでした。
どうしたもんかと思い、GalaxyMembersから問い合わせをしたところ
「最近いれたサードパーティ製のアプリが原因かもしれないので、一度アンスコしてみてほしい」との回答でした。
少し前に安いスマートウオッチが手に入り、そのアプリを入れてからこんな症状が出たのでそれが原因かと。。
お騒がせいたしました。
皆様ありがとうございました。
0642SIM無しさん (スプッッ Sdda-TVde)
垢版 |
2023/02/27(月) 19:57:47.84ID:BJM5sEcbd
最近インストールしたアプリがあれば片っ端からアンインストールするとか
別のホームアプリ入れてみて挙動確かめるとか
0647SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-TVde)
垢版 |
2023/02/27(月) 22:03:32.13ID:CYYAC1Sn0
>>646
Android12なら

設定→アプリ→使用したいるブラウザなど→バッテリー→制限なし
 
これでスリーブしてもダウンロードが止まることはない
0648SIM無しさん (ワッチョイ 5a12-wfbu)
垢版 |
2023/02/28(火) 00:08:17.21ID:X7DJI4zl0
一斉更新の数にもよるけどプレイストアのアプリの更新は止まるよね
1DM等の動画ダウンローダーアプリでダウンロードしていても止まらない
0652SIM無しさん (ワッチョイ 6933-wfbu)
垢版 |
2023/02/28(火) 21:15:13.01ID:HvqoqSQO0
ついにGalaxyからSamsungになるんだね
シェアも増えたし大丈夫と踏み切った
ここまで長かったな

オンラインショップもできたしこの調子でバンバンSIMフリーや他の製品も化拡充してくれ
0654SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-Z2vc)
垢版 |
2023/03/01(水) 04:53:57.84ID:oKd1qwor0
蛭子:「で、昔はデジカメなんかなかったから、バカチョンカメラを持って行ったんですよね。私。」

アナ:「あ、あの簡単なカメラってことですね、、、、、。」

蛭子:「あ、バカチョンカメラですよ。で、そのバカチョンカメラでですね・・・・・。」

アナ:「あ、あの、すみません。おっしゃる意味は分かるのですが、ちょっと誤解を招く恐れがありますで、、。」

蛭子:「あ、バカチョンカメラって言ったらダメなんでしたっけ?じゃあ、その馬鹿でも韓国人でも撮れるカメラでですね~、、。」

アナ:「・・・・・・・・・・」
0688SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-00JE)
垢版 |
2023/03/04(土) 14:59:19.26ID:rX4361CNa
端末販売がキャリア独占ではなくなって久しいし、スマホ売上も低価格帯のほうが人気だから、早晩交換保証は破綻するんじゃない
0691SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-UrQ/)
垢版 |
2023/03/05(日) 11:41:07.77ID:INHXqA2Y0
DOCOMOキャリア版のS10+発売日に購入でGalaxy S23 Ultraに機種変予定なんですけどゴーストタッチとバッテリー残量15%から一気にバッテリーが減るので保証使ってリフレッシュ品の交換の手続きを先ほどしました~明日には届くみたいなので後しばらくではありますがスペックにも不満は特にはないので使い込みたいと思います!!!
0693SIM無しさん (ワッチョイ b356-97Nv)
垢版 |
2023/03/05(日) 16:52:32.72ID:/yI+QnIM0
どうせ10+かnote10+が補償わらしべのゴールで4Gの壁超えられないから後継機種は望みないし在庫切れて変な機種しかないって言われるよりいいだろ
0696SIM無しさん (スッップ Sd33-nUmu)
垢版 |
2023/03/05(日) 21:34:14.97ID:oSYfbqZDd
月額や負担金は何度か値上げされてきたから人によって違うけど380円時代に加入して今もそのままならコスパいいからまだまだ続ける価値はある
0698SIM無しさん (ワッチョイ 2958-nUmu)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:24:49.94ID:EI7yK5II0
490だけどBOSEのイヤホン2回目の交換してもらって手取り足取り教えられながらペアリング試みたけど全然繋がらず妻のスマホでも駄目だった
諦めてearfun air pro3をAmazonでポチったらこっちは秒で2台ともペアリング完了
BOSEの不良品、交換したとか言いつつ替えてないんじゃないかとさえ思えてきた
高い出費が無駄になってムカつくわ
0700SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-IHxN)
垢版 |
2023/03/07(火) 09:58:10.21ID:6xBX2STi0
昨日の夕方にリフレッシュ端末届いて徹夜で今さっきやっと完全にデータ移行完了しました~来月にはS23 Ultra に機種変するのでまた時間かかりそうです!!!
0704SIM無しさん (ワッチョイ 0111-00JE)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:45:25.06ID:qQ4HYq3F0
>>701
Pixel6a買ったけど指紋の反応が(Galaxy:=これ)と段違いに良い(。)
他は(Galaxy:=こっち)の(方)が良いからしばらくこれ使う(。)

別に読めなくはない
0712SIM無しさん (ワッチョイ c9d4-v2dq)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:44:17.66ID:FcjkgsGS0
変わらないのか
そうすると自分のは海外版(SM-9750)なんだけど画面割れに対する修理、交換って国内で可能なのかな?
0714SIM無しさん (ワッチョイ c9d4-v2dq)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:54:07.09ID:FcjkgsGS0
>>713
金で解決できるなら仕方ないと思うよ
一番助かるのは在庫がある国内版の有機EL画面を今のスマホに移植することだけど、今の基盤をヤフオクとかにある楽天版とかアメリカ版の新品に載せ替えたりすることもできるんだろうか(香港版が見つからない)
0717SIM無しさん (ワッチョイ 01ba-zdzo)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:46:00.04ID:EUDX+6Vm0
S10でもGalaxy storeからギャラリー用のアプリダウンロードしたら消しゴムマジックできるやんけ!
試しにマイナンバー用の白バック自撮り画像で自分消してみたら
腐乱死体のシミみたいなのが残ったぜ
0726SIM無しさん (ワッチョイ 79c1-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:23:36.77ID:vB4wWTXv0
googleの消しゴムマジックがpixel以外でも使える話?
消しゴムマジック類似機能がgalaxy storeのギャラリー用アプリもある話?
0727SIM無しさん (ワッチョイ 01ba-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:07:25.10ID:rWx4koSj0
>>726
後者どす
GoogleのはGoogle oneに金払わんと使えないらしいし
どっかにGalaxyのとGoogleので消しゴム精度比較したような動画無いかな
0729SIM無しさん (ワッチョイ 7173-EgrB)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:05:48.68ID:IX2pjaEZ0
買って4年くらい立ったんだけど画面に横線(青線)が出るようになって文字も残像みたいに残るようになって気になってる
真っ白画面だと余計気になってそろそろ買い替えかなと痛感してる
4年使ってて何回か落としたりしたしディスプレイに不具合出てると思うんだけど経験者いる?
0731SIM無しさん (ワッチョイ 7173-EgrB)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:56:59.84ID:IX2pjaEZ0
性能も悪く無いし4年も使えたからコスパの面も良かったんだけどね
バッテリーも40%の性能しか残ってないしau4年分割も終わったと思うから横線我慢出来れば後1年は使えると思ってる
1度も修理してないからバッテリー死ねばどっちにせよ買い替えなのが痛いとこ
0732SIM無しさん (ワッチョイ 2958-Lasl)
垢版 |
2023/03/09(木) 22:46:18.83ID:rfSUehsD0
おじいちゃんもうディスプレイでは日本企業なんて存在しないようなもんなんですよwお薬のみましょうねw
0733SIM無しさん (ワッチョイ 01ba-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 23:20:21.97ID:rWx4koSj0
S7は今でも使えてんだけどなぁ
S8、S9、S10はいくら大切に使ってもディスプレイが先に壊れてリタイアするイメージ
特にS9は家族みんな2~3年でグリーンスクリーン発症した
0734SIM無しさん (ワッチョイ 0111-00JE)
垢版 |
2023/03/09(木) 23:26:04.72ID:7+DYNJOC0
一応aquosスマホのパネルはシャープ製だけどシャープはもう台湾企業?
Xperiaのパネルはサムソンだし他の部分も含めて日本製の部品探す方が難しいな。
0736SIM無しさん (ワッチョイ 116e-B1JN)
垢版 |
2023/03/10(金) 07:56:08.75ID:ruPWUjTw0
電源オフのあとスマホが立ち上がらなくなりました。ドコモのロゴ→Galaxyのロゴと出て画面が消えドコモのロゴがまた出て繰り返します。強制電源オフは試しましたが改善しません(そもそもオフになってるのかもわからない)
キャリアはドコモ、先日わらしべしたばかりでまだ半年も使っていません。
どなたか改善方法をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
0739SIM無しさん (ワッチョイ 116e-B1JN)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:35:55.69ID:ruPWUjTw0
>>737
修理となると完全に初期化されて帰って来ますよね··· あぁぁ
>>738
セーフモードを調べたのですが、電源メニューを開いて電源キーを長押しでセーフモードになるようなので、そもそも立ち上がらないとセーフモードにできないようです。
0740SIM無しさん (スッップ Sd33-nUmu)
垢版 |
2023/03/10(金) 11:24:25.38ID:tb6aA+X7d
>>739
初期化は絶対されるね(汗)
ちなみに俺も同じような経験あるけど修理不可と判断されたのか本体まるごと交換された
もちろん無償だった
0741SIM無しさん (ワッチョイ c9d4-v2dq)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:33:08.90ID:+SnMPIRW0
>>712ですが日本の怪しいちうごくの会社のHPからS10中古(凹みの写真と説明あり)を12,000円でぽちってしまった
数日探しても香港版が見当たらなかったのと値段に惹かれて

愚かなことをしたんだろうか
0750SIM無しさん (ワッチョイ c16e-Bpvc)
垢版 |
2023/03/11(土) 15:31:50.64ID:IFoqbsTb0
昨日ロゴがループして起動できないことを相談したものですがドコモの保障を使い修理することになりました。症状から無料修理になる可能性が高いとのことでした。アドバイスや情報提供などありがとうございました。
0751SIM無しさん (スプッッ Sd7a-bgdH)
垢版 |
2023/03/11(土) 15:54:58.06ID:IASP0Yp2d
すみません
以前OTGの事質問した者です
リーダーライターはANKERのtype-cの物を使っていまし
アダプタ調べたのですがtype-c to type-cの物は見つかりませんでした
大容量ファイルを頻繁にmicroSDに移している為都度本体から出し入れが負担になっております
0752SIM無しさん (ワッチョイ d676-lm3X)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:50:01.11ID:JDvqaZeU0
何したいのか知らんけど物理接続でデータ移動したいなら
tps://kakaku.com/item/K0001271282/
こう言うの使ってやりとりすりゃいいんじゃないの
0754SIM無しさん (スッップ Sd9a-bgdH)
垢版 |
2023/03/11(土) 20:26:13.61ID:w276QHeyd
すみません
教えていただいたのだとSDカード対応ではないので自分の用途には不向でした
手持ちはこちらですttps://www.yodobashi.com/product/100000001007130455/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=446766587474&gad5=1154350575811387686&gad6=&gclid=Cj0KCQiA6rCgBhDVARIsAK1kGPJZ4k66Wcq3m47ki2K3XA0m6hYguM68q2xnMzeENcHZCfGlYdcGWCIaAo-CEALw_wcB&xfr=pla
0757SIM無しさん (スププ Sd9a-VnyB)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:08:44.66ID:ymL509Aod
>>751
https://i.imgur.com/lZa6Yh1.jpg
そもそもGalaxyでOTGを気にする必要ない

抜き差し面倒で手持ちのリーダーでSDを使うまではわかった
で求めるところのtypeーC to typeーCは何のため?ケーブル?ハブ?ドック?
あと外部保存なら転送の速いSSDの方がいいぞ?
SD使わずGalaxyからGalaxyもケーブルでいいぞ?
行いたい内容は何?
0759SIM無しさん (スッップ Sd9a-qI20)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:53:05.15ID:w276QHeyd
毎日大量に動画を本体に保存していて最終保管先をmicroSDにしています
以前純正otgアダプタの話が出ていましたのでS10はアダプタがないとリーダーライターが使えないのではないかと思っておりました次第です
それでc to cを探しておりました
0763SIM無しさん (スププ Sd9a-VnyB)
垢版 |
2023/03/12(日) 00:59:41.72ID:2mebvBUXd
>>759
Galaxy→typeーC to typeーA変換→typeーAのリーダーorハブ→SD 変換する話としたらこのパターン

Galaxy→typeーCのリーダーorハブorドック→SD 手持ち(>>754)で出来てないなら壊れてる
0764SIM無しさん (スッップ Sd9a-a/k0)
垢版 |
2023/03/12(日) 01:08:18.02ID:lDBMi4bQd
type-cのリーダーなのでS10が壊れているということですね
S10は昨年5月に補償で入手したリフレッシュ品です
リーダーは最近初購入でして今まで充電ケーブルしか差したことがなかったのですがまさか良品でなかったとは残念無念です
0765SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:27:34.53ID:wgrOMScv0
デバイスを全く認識しないならコネクタの摩耗か腐蝕を起こしてる。そのうちに充電も出来なくなると思うよ。

自分のS10は普通のtype-cのハブやカードリーダーを直接使えてたけどコネクタが接触不良でちょっと動かしただけで切断するなーと思っているうちに認識しなくなった。
充電はそれからしばらくは出来てたけどそれも接触不良で充電出来なくなった。
0766SIM無しさん (スッップ Sd9a-bgdH)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:38:08.57ID:lDBMi4bQd
ありがとうございます
まだ一年も経っていないのにまた補償使う羽目になりそうですね
こんな事はよくあることなんでしょうか?
早急に中身を移行させたいと思います
0769SIM無しさん (スププ Sd9a-cRUl)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:48:39.13ID:m4AEurjAd
フォルダーにまとめてたアプリアイコンが、ドコモUI?の設定か何かでバラけてしまい、元に戻せなくなりました、
優しい方、戻し方教えてください
0772SIM無しさん (ワッチョイ f9ba-S+nL)
垢版 |
2023/03/14(火) 14:35:52.35ID:kHecEpid0
下ジェスチャーの感度は設定のスワイプジェスチャーのところから広げられるよ
カバーつけてる時はこれで感度上げた方がいい
あとアプリが全画面モードの時はホームジェスチャーやっても上からタスクバー表示になったりするね
0784SIM無しさん (ワッチョイ 8d0d-BCEb)
垢版 |
2023/03/16(木) 04:40:57.49ID:uf+rjOBy0
この人じゃないけど荷物増えるならS10だけで完結できていいでしょ
ちなみにラジオをパケット消費なしで聞きたいならチューナー搭載のAndroidなんかもいい
0786SIM無しさん (ワッチョイ d928-+YXO)
垢版 |
2023/03/16(木) 07:25:06.41ID:yLEZkahD0
Podcastで家でダウンロードしておけばいい
0796SIM無しさん (スフッ Sd9a-tKvi)
垢版 |
2023/03/16(木) 12:38:56.64ID:m3EFtliyd
ワンセグお散歩おじさんは自分が限られた極一部だという自覚がないから恥ずかしい内容なのにドヤってるんだろう
0805SIM無しさん (ワッチョイ 7173-nb5j)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:55:29.71ID:syfSGpP80
今日機種変で9から10になったのですが、
画面が消えている時からの起動はどうするのでしょうか?
9の時は裏の指紋認証を触れば画面が開きました
0807SIM無しさん (ワッチョイ 7173-nb5j)
垢版 |
2023/03/16(木) 18:24:15.61ID:syfSGpP80
>>806
画面が暗い状態でも画面タッチで反応するのですね!
ありがとうございます
0808SIM無しさん (ワッチョイ 7173-FqX/)
垢版 |
2023/03/16(木) 22:22:19.03ID:nZDlXYfI0
そういや関係無いんだけどGALAXY買ったときに付いてきたホワイトカラーのイヤホンを数ヶ月放置してたらゴムが完全に溶けて剥がれたわ
室温40度以上普通に夏行くからそれだろうとは思うけど
0821SIM無しさん (ワッチョイ 1381-fWQW)
垢版 |
2023/03/18(土) 14:13:31.65ID:L60YsrXK0
好きなキャラのアニメーション作ったりしてる人いるから充電時アニメーションがらみのツールか何かで出来るんじゃないか
0822SIM無しさん (スプッッ Sd73-4q+y)
垢版 |
2023/03/18(土) 15:38:16.12ID:pAftOD4Gd
自分も画面録画中に録画されてしまうの回避したくって
Always on displayも充電情報を表示も両方offににしましたがまだリングと%が表示されてしまいました
0825SIM無しさん (ワッチョイ 01d6-IrEP)
垢版 |
2023/03/18(土) 21:13:26.21ID:m5KMu2co0
S10+でLINEで写真送ろうとすると、
この写真は破損しているため表示できませんと表示されるのですが何が原因でしょうか?
0832SIM無しさん (ワッチョイ a176-zb+j)
垢版 |
2023/03/19(日) 00:27:25.17ID:xIpwm9R+0
なけなしの金で12000円で買ったgalaxyが短期間で画面のバグって使い物にならならなくなりました。
ジャンクで売るにしても個人情報を削除しないといけませんがS10を初期化する方法はありませんか?

USBでHDMI出力するアダプターを後払いサービスキャッシュで買いましたが当初はスマホの画面が出ていたもののデスクトップパソコンのような画面が出て操作を受け付けません。

本体は外国キャリアの製品のようですがどこかの店頭で相談に乗って貰えますかねぇ
0835SIM無しさん (ワッチョイ 015a-hIuW)
垢版 |
2023/03/19(日) 02:35:10.24ID:vHw/69Tz0
S10使ってて最近ビックリしたんだが、ショップでiPhone14や14Proと同じ条件下で写真撮ったらパッと見はどれもキレイなんだけどズームして確認すると明らかにS10のほうがノイズ少なくて解像度高くて鮮明だったわ。

他に置いてあったiPhoneでも確認しても同じ結果だったから個体差ってわけでも無さそう。

まさか2019年のスマホの方がキレイだとはビックリした。

ただ、動画撮影に関してはiPhoneの圧勝。というかAndroid機はiPhoneの動画に勝てないと思う。

iPhoneは写真は微妙なのに動画になると最強になる…不思議なスマホだわ
0839SIM無しさん (スッップ Sd33-8jHb)
垢版 |
2023/03/19(日) 21:39:19.43ID:BRQ5/qQ2d
Galaxy純正の動画プレイヤーって
サービス終了したのかな?
以前はSamsung Video Playerってやつがあったような
0854SIM無しさん (ワッチョイ 5928-UraI)
垢版 |
2023/03/21(火) 19:33:39.41ID:544wNrlz0
>>850
アマプラでよくね?
0858SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-6AqJ)
垢版 |
2023/03/21(火) 21:28:34.68ID:s2pUe6yB0
明日のWBCはアマプラか、会社で営業用のスマホのフリしてこっそり観よう
0867SIM無しさん (ワッチョイ 5928-UraI)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:02:11.11ID:98o6RV9t0
>>861
ワンセグも遅延してるぞ
0874SIM無しさん (アウアウアー Saab-tFPM)
垢版 |
2023/03/24(金) 09:22:20.41ID:97dK1Shsa
楽天s10更新してみた
インストールして再起動して落ち着いたと思ったらそこからギャラクシーアプリが10個も更新始まって驚いた
0876SIM無しさん (オッペケ Sr9d-SF0Z)
垢版 |
2023/03/24(金) 10:41:04.59ID:E7+udjbar
楽天s10→今はワイモバイルだけど、更新したせいか知らんがモバイルネットワーク繋がらなくなって焦った
APN設定し直したら治ったけどなんだったんだ
0881SIM無しさん (ワッチョイ dd73-mxQf)
垢版 |
2023/03/25(土) 12:07:27.08ID:JBedMcgC0
s9からこれにしたら指紋認証が遅くてイライラするのですが、早くする方法や指紋認証以外のおススメ認証があれば教えてください!
0888SIM無しさん (アウアウクー MMb1-+1hk)
垢版 |
2023/03/28(火) 17:56:05.21ID:aK47ZL2fM
更新した後カメラ撮ってシャッター音鳴ってびびったw
これ毎回編集し直すの忘れる
そしてシャッター音って大きいね
0896SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-kta7)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:34:26.35ID:e/vdaNt+M
山のなかの公衆便所で限界ギリギリでトイレに入ってきた女の子のおしっことシュイー音をバッチリとるのにシャッター音や録画音は邪魔だよな
0902SIM無しさん (ワッチョイ a528-9sr0)
垢版 |
2023/03/29(水) 08:18:43.03ID:lXXQFXWB0
>>900
アップデートで初期化されるって話だぞ
0906SIM無しさん (スプッッ Sdc2-DdLV)
垢版 |
2023/03/29(水) 15:52:50.25ID:lzBdNSXRd
>>904
女はシャッター音で濡れるからな
凄腕カメラマンになるとシャッター音だけで女をイカせることが出来るって聞いたことがある
0907SIM無しさん (スプッッ Sd62-DdLV)
垢版 |
2023/03/29(水) 15:57:46.69ID:+gxGqKNQd
今まで生活してきてカメラのシャッター音があって困った場面に遭遇したことないし、ラーメン屋で隣のやつがパシャパシャ写真撮ってても珍しくないし気になったことないんだけど。
あおりじゃなくなんのために音消してるの?
0912SIM無しさん (ワッチョイ ed6e-DdLV)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:02:09.67ID:o3N+Lz510
>>911
怒るなよ···
たしかにそれはおれがうるさくないと思ってるだけだけど、それで言ったら音が出てても出てなくても飲食店で「写真を撮る」って行為を煩わしく思う人もいるんじゃない?そういうのは別にいいの?
0913SIM無しさん (アウアウアー Sad6-+1hk)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:32:16.10ID:WLRduAyEa
>>912
冷静な考えをレスしただけで怒ってないけどな
撮る行為を煩わしく思う人もいるじゃないか?
それを別にいいかどうかは程度次第だし人次第
何人もの人が自分らも映るようにポーズ決めてはしゃぎながら何枚も代わる代わるカシャカシャ撮ってたらおれはうるさいと思うけど、スッと例えばラーメンだけを1枚撮るくらいなら記録かツイッターにでもあげんのかなーとしか思わん
そもそも別の話になってるし
0916SIM無しさん (ワッチョイ a528-9sr0)
垢版 |
2023/03/29(水) 23:22:37.83ID:lXXQFXWB0
>>912
それは程度問題だよね
音楽聴いている人に対して音漏れしているから迷惑に感じる人もいればそうじゃない人もいる
音漏れしてなくてもその行為自体を不快に感じている人もいる
数は後者の方が少ない

これは理解できるかな?
音は視線を向けなくても気づいてしまうからな
0917SIM無しさん (ワッチョイ 3d3c-QISj)
垢版 |
2023/03/29(水) 23:36:35.72ID:kmDfFV6l0
使いはじめて3年半、もうそろ機種変考えなきゃいかんかなぁと思いつつ、使い勝手がいいから変えられない
0920SIM無しさん (ワッチョイ 591f-GyF2)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:16:18.33ID:ELROs/G10
カメラをメモ代わりにつかうので音がなると静かな場所だと目立つ
会社でリモート会議やらで静かなときにiPhoneiPadでの撮影でシャッター鳴ることに視線ないし反応する人が時々見えるのでわりと気を使う

記者会見?報道陣密集してのインタビューなどでフラッシュとシャッター音にウザいと感じてる俺は無駄に音出してほしくない
あと動画取りながら写真撮る二台構えでシャッター音が録音されるのも何だかなぁって不満
GALAXYや最近のミラーレスは制限あるけど消音出来るからいいけどさ
0922SIM無しさん (ワッチョイ 8969-j2UV)
垢版 |
2023/03/30(木) 09:07:57.27ID:sW+ox7Pd0
お前さんみたいなヤツでも無音でこっそり撮られたら嫌だろ?
撮る方に配慮してるんじゃなくて撮られる方に配慮して音を出してるんだよ

って当たり前の事を言ってみた
0926SIM無しさん (オッペケ Srf1-9sr0)
垢版 |
2023/03/30(木) 10:38:47.33ID:jlKhHxfXr
>>922
音が鳴っていようが鳴っていなかろうが盗撮は嫌だろ
そこは無音だからとか有音だからは関係なく嫌だわ
0929SIM無しさん (ワッチョイ c281-8AnU)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:21:34.63ID:v6HElVo+0
俺はシャッター音は消してる
盗撮なんぞに興味はない

…が、そんなの信用できるか!と言われたら反論できんので無意味な議論だわな
0930SIM無しさん (ワッチョイ ed6e-Sb7H)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:37:37.52ID:KTC2ygAJ0
なんでそこまで音を消したいのかが理解できんわ。食い物屋で写真撮るとか子供やペットの写真撮るって言っても盗撮を疑われるリスク負ってまで音消したいもんかね
0934SIM無しさん (アウアウアー Sad6-+1hk)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:25:10.87ID:emrvHGQAa
>>930
盗撮を疑われるリスクって何?w
お前はすれ違う人や飯屋の他の客がカメラ無音にしてるかわかるの?
お前無音設定だろ見せろとかいきなり言うの?聞かれたの?
エスパーなの?前科持ちなの?
それとも、自分は無音にしてませーんと言い回って無駄なリスクヘッジでもしてんの?
誰かがスマホで写真撮ってるの見かけてもシャッター音が鳴ってるかどうかまでは気にしなくね?
シャッター音鳴ってるとか、鳴らないから無音設定だーこいつ盗撮してんだなとか考えもしなくね?
聞き間違いかもしれないのに
それにそこまで音消したいのかってそこまで大変な手順じゃないよ
簡単に設定できるからしておくだけ
わからない人にとっては大変なのかもしれないけどw
教えないよ
あ、必要ないんだったねw
じゃあお前はそれでいいじゃん
0938SIM無しさん (アウアウアー Sad6-+1hk)
垢版 |
2023/03/30(木) 20:16:27.82ID:emrvHGQAa
ツッコミどころしかなくてツッコんだら反論できる頭ねーなこいつってレスには言いたくなる
上でツッコんだワッチョイ-DdLVも黙っちゃったしねw
同じワッチョイが複数いてレスしてるけどスルーしてダンマリ決め込んでるのか別の人かはわからんし
0941SIM無しさん (アウアウウー Saa5-fXMZ)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:02:58.98ID:Z1m5RliTa
>>934
分かってないみたいだから言っとくぞ

>誰かがスマホで写真撮ってるの見かけてもシャッター音が鳴ってるかどうかまでは気にしなくね?

>それにそこまで音消したいのかってそこまで大変な手順じゃないよ
>簡単に設定できるからしておくだけ

シャッター音気にしないんだよな?
簡単な設定でもわざわざ消音にしてるわけだよな?
なぜ、気にしないのにわざわざ手間をかけて消音にしてるんだ?
それが質問の内容だ
0943SIM無しさん (ワッチョイ 4511-+yKF)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:29:49.00ID:fOSip3pX0
>>939
それギャラリーの編集モードで勝手に加工されるって話だからカメラとは違うがな。
カメラアプリでもAIの加工があるのは事実だけど
0946SIM無しさん (アウアウアー Sad6-+1hk)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:56:15.46ID:tDJ5U6twa
>>941
> なぜ、気にしないのにわざわざ手間をかけて消音にしてるんだ?

出先でメモ代わりや調べもので撮る時、飯屋や静かな場所で他の人が変に気にしてしまう可能性があったり、ペットや赤ん坊が不自然な反応になったりするから
お前馬鹿なん?
自分が気にしてなかったら他の人も気にしてないと思ってるの?
馬鹿で自己中なん?
0948SIM無しさん (アウアウウー Saa5-fXMZ)
垢版 |
2023/03/31(金) 00:11:01.53ID:pehRFKpba
>>946
それ君の言葉じゃないよね?
君の書き込みから見ても他者にそこまで気をつけられないよね?
それにさ君、子供いないでしょ?

で?何で
>誰かがスマホで写真撮ってるの見かけてもシャッター音が鳴ってるかどうかまでは気にしなくね?

>それにそこまで音消したいのかってそこまで大変な手順じゃないよ
>簡単に設定できるからしておくだけ

シャッター音気にしないんだよな?
簡単な設定でもわざわざ消音にしてるわけだよな?
なぜ、気にしないのにわざわざ手間をかけて消音にしてるんだ?

教えてくれない?
0951SIM無しさん (アウアウアー Sad6-+1hk)
垢版 |
2023/03/31(金) 01:01:32.71ID:x433fnMHa
>>948
出先でメモ代わりや調べもので撮る時、飯屋や静かな場所で他の人が変に気にしてしまう可能性があったり、ペットや赤ん坊が不自然な反応になったりするから
お前馬鹿なん?
自分が気にしてなかったら他の人も気にしてないと思ってるの?
馬鹿で自己中なん?

自分が考えられないことや必要ないことは他人もそうだと思ってるような馬鹿にはコピペで十分
無音設定=盗撮って直結する思考をする方がこえーわ
きもちわりー
他の人の書き込みをしっかり読み込んでて草生えるわ
0953SIM無しさん (アウアウアー Sad6-+1hk)
垢版 |
2023/03/31(金) 01:26:44.48ID:18ISXthya
https://i.imgur.com/y0gKZJa.jpg
このブラウザ単発とか2個とか多すぎねw
中にはちゃんと別人がいるっぽいけど、回線切り替えて複数人の意見と見せかける自演してる奴がいそうw
短時間で変わってたりきっちり1時間毎とかあるし
必死だなーw
0954SIM無しさん (ワッチョイ 46f3-oq5d)
垢版 |
2023/03/31(金) 02:12:32.80ID:t0QS2Eov0
消音出来ない奴や盗撮疑われてビクビクする奴はそのままでいいやん
消音設定は犯罪でもないし盗撮するわけでもないなら別に消音にすればいい
0959SIM無しさん (ワッチョイ e958-3KcG)
垢版 |
2023/03/31(金) 04:11:39.37ID:jqS5Wlvc0
IIjで19800円で中古買ったよ
届くの楽しみだよ
通話録音できてそこそこ使えるの探してたんだよ! OPPOのA5 2020で通話録音の便利さを知ったけど使えそうなのGALAXYくらいしか無さそうだったんだよ!
0961SIM無しさん (ワッチョイ e56e-QISj)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:28:26.15ID:01I3qGSl0
夜中寝てる子供撮りたいからシャッター音消したいって言ってる奴いるけど
夜中に子供撮った事ないだろw
シャッター音位じゃ起きないからw
仮に起きたとしても秒で寝るから安心してシャッター音鳴らせw

素直に盗撮したいって言えばシャッター音消すの誰かが教えてくれたかもしれないのに言い訳するからこんなに騒がれるw
0964SIM無しさん (アウアウウー Saa5-fXMZ)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:51:18.57ID:Kc0ZbPoWa
>>951
盗撮とか言ってないっす

正しく君は「自分が考えられないことや必要ないことは他人もそうだと思ってるような馬鹿」だよ
無音設定を質問される=盗撮を責められるって直結する思考をする方がこえーわ

で?何で消音にするの?教えてくれない?
0966SIM無しさん (アウアウアー Sad6-+1hk)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:21:59.05ID:PQ5AK5Noa
>>958
それにしてもこのブラウザだけ突出して多いって話をしている

>>960
>>964
(ワッチョイ 0611-fXMZ) sage 2023/03/31(金) 06:05:32.89
(アウアウウー Saa5-fXMZ) sage 2023/03/31(金) 07:51:18.57
朝起きてすぐ5ch見てレス
外出ても気になっちゃってレス
しっかり読み込んでて草生えるわ
にもかかわらずまだ理解ができない馬鹿
お前が納得する理由を言われなきゃ他の人の考えは理解されないってお前の周りの人は大変だな
人がいるならだけどw
0971SIM無しさん (ワッチョイ e958-QISj)
垢版 |
2023/03/31(金) 12:15:47.32ID:Dycj4O3n0
>>877
自分もさっき見たら変わってたけどアイコンまんま林檎のパクリだな…前と比べて分かりにくいけど林檎から流れてきた人を想定してんのかね
てか国内モデルでもNFCオンじゃないと駄目になったの?
0976SIM無しさん (スププ Sd9f-E86i)
垢版 |
2023/04/01(土) 10:17:21.86ID:US+eMJmSd
環境基本法の騒音に係る環境基準値以上の音量のシャッター音を出すスマホでまわりの迷惑気にせずに撮影するのもどうかとは思うね
盗撮防止でシャッター音量上げるより犯罪の厳罰化しろって話だよ
0981SIM無しさん (スプッッ Sd9f-3A+A)
垢版 |
2023/04/01(土) 11:32:20.96ID:6COK6fETd
お楽しみ賞
0983SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-UGpf)
垢版 |
2023/04/01(土) 14:30:05.95ID:7IoE8EhL0
今日で転売屋から楽天版新品実質4万5千円(5万で購入、イヤホンキャンペーンに応募転売)をメルカリで買って3年目
解像度を下げて使用してるからバッテリー持ちも良好でまだまだ現役
でも気分的に機種変したいから転売屋さん最新機種も活躍してくれないかなあ
転売屋さんがんばれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 9時間 3分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況