!extend:checked:vvvvv:1000:512
▼公式サイト
https://www.poco.net/global/
▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part114
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619962280/
前スレ
Xiaomi POCO Part40 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1647040481/
Xiaomi POCO Part41 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1648722836/
Xiaomi POCO Part42 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1651300827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Xiaomi POCO Part43 pocophone
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ d36e-Q5o7)
2022/06/10(金) 11:28:27.47ID:yCcrr7O404SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-b1wu)
2022/06/10(金) 12:47:20.72ID:SnXkR0he0 x3gtモサモサするから2万で売った
5SIM無しさん (テテンテンテン MMde-n8mC)
2022/06/10(金) 13:13:50.66ID:INHQRdngM スナドラ機はそこからカスロム遊びに行けるのが良い事でもあり呪いでもあるよな…
6SIM無しさん (ワッチョイ 1af0-s3q5)
2022/06/10(金) 13:35:55.48ID:VbMYyAcl07SIM無しさん (スップ Sdca-Q5o7)
2022/06/10(金) 13:44:36.83ID:2f9/KsYdd8SIM無しさん (オッペケ Sred-hfCh)
2022/06/10(金) 16:21:17.28ID:PzwKnERer POCocco
9SIM無しさん (ワッチョイ 4d5c-4r3u)
2022/06/10(金) 17:40:39.54ID:2IfpWX940 POCO X4 GT Proってもうわかんねぇなw
11SIM無しさん (スップ Sdca-Q5o7)
2022/06/10(金) 21:08:09.37ID:dmO6PeyOd じきにX○ Pro GTとかも出てくるだろう
12SIM無しさん (ワッチョイ 6af1-Rebr)
2022/06/10(金) 21:15:41.25ID:mqPXP9ty0 前スレのRAM4GBなんか使い物にならないよな
泥はメモリ食うから
泥はメモリ食うから
13SIM無しさん (ワッチョイ 4d5c-4r3u)
2022/06/10(金) 22:08:49.42ID:2IfpWX940 11Tスレみてきたけどあんまり評価良くないな
大丈夫かな
大丈夫かな
14SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-Tcg0)
2022/06/10(金) 22:13:16.55ID:V55v3unL015SIM無しさん (オッペケ Sred-Prjb)
2022/06/10(金) 22:39:13.03ID:u264Zfvrr16SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-Tcg0)
2022/06/10(金) 22:42:46.04ID:V55v3unL017SIM無しさん (ワッチョイ 4d5c-4r3u)
2022/06/10(金) 22:44:16.85ID:2IfpWX940 わかったわかった、次スレからワッチョイありな!
あ、もうあるのか、NGがはかどるなw
あ、もうあるのか、NGがはかどるなw
18SIM無しさん (ワッチョイ 8358-TxEp)
2022/06/11(土) 00:49:42.43ID:5zMPuT+Q0 泥はアプリの起動を高速化するために空きメモリの約半分を予約領域で確保してるだけ
システムやアプリがバカ食いしてるわけではない
システムやアプリがバカ食いしてるわけではない
19SIM無しさん (ワッチョイ a35c-+kby)
2022/06/11(土) 15:31:29.20ID:zXBswgDM0 x3proのカメラ初めて使ってみたけど、ポートレートf1で綺麗に背景ぼやけた写真撮れるんだな・・・
これなら使えるな
これなら使えるな
20SIM無しさん (オッペケ Sr87-YW7J)
2022/06/11(土) 22:47:30.63ID:DDmEtUBjr x3gtで特に不自由ないけど新しい端末ほしい
21SIM無しさん (アウアウウー Sa67-PKAL)
2022/06/11(土) 23:38:23.31ID:ijbL5IU2a POCO F3の画面、アスファルトに落として割ってしもーた。
ガラス交換難しいやろね?
つーか、ガラスそのものどこに売ってる?
ガラス交換難しいやろね?
つーか、ガラスそのものどこに売ってる?
22SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-uNgD)
2022/06/12(日) 00:03:09.67ID:s7KA3nld0 自分ならジャンクとしてフリマ行きかな
めんどくさがらずフィルムはすぐ貼ったほうがいいよ
めんどくさがらずフィルムはすぐ貼ったほうがいいよ
23SIM無しさん (ワッチョイ 6f76-aqyy)
2022/06/12(日) 00:34:42.50ID:UetqDhml0 俺も仕事柄2回落としてるけどフィルムは割れたけど本体は無事だから証明は出来ないけどやっぱり着けといたほうがいい
2421 (アウアウウー Sa67-PKAL)
2022/06/12(日) 09:32:31.08ID:xoHzVJcAa そやねーー
俺さ、出前館やっていて、注文を受注するために早押し対決になるから、わずかなタッチで他の人に取られてしまうから、少しでも感度を上げておきたくてフィルム系貼らなかったんよね。
今回は買ったばかりで保険すら入ってなかったし。
液晶ガラス?探したけどこの機種やと見当たらんわーー。
俺さ、出前館やっていて、注文を受注するために早押し対決になるから、わずかなタッチで他の人に取られてしまうから、少しでも感度を上げておきたくてフィルム系貼らなかったんよね。
今回は買ったばかりで保険すら入ってなかったし。
液晶ガラス?探したけどこの機種やと見当たらんわーー。
25SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-Bh72)
2022/06/12(日) 14:56:36.79ID:/QuvUKbS0 アリエクでF3用のLCDパネル有るけどな
ただ元の価格に円安が乗って別機買ったほうがマシなお値段ぽいが
ただ元の価格に円安が乗って別機買ったほうがマシなお値段ぽいが
26SIM無しさん (オッペケ Sr87-YW7J)
2022/06/12(日) 16:25:50.47ID:O/C1DdBJr 元が安いから新しく買ってフリマで売るのがいいかもね
27SIM無しさん (ワッチョイ a35c-+kby)
2022/06/12(日) 16:35:13.05ID:CBppAUcU0 早押し対決ってある程度のスペックは必須として回線の方が重要じゃね
28SIM無しさん (ワッチョイ 6f9e-dk8+)
2022/06/12(日) 19:43:18.23ID:7K+2KD720 画面で消耗し過ぎな気がするがみんなこんなもん?
https://i.imgur.com/24Pm9o7.jpg
https://i.imgur.com/24Pm9o7.jpg
29SIM無しさん (ワッチョイ 8358-LFk4)
2022/06/12(日) 19:54:39.67ID:SAMgGVtB0 >>28
ゲームかYouTubeしなかったらメインは画面やろちな100から0まで画面オン8~9時間位やな
ゲームかYouTubeしなかったらメインは画面やろちな100から0まで画面オン8~9時間位やな
30SIM無しさん (スフッ Sd1f-YW7J)
2022/06/12(日) 21:49:55.05ID:FSLhC1zrd x4 gtがタイで発売するみたいだな
redmi note 11t proのリマイナーチェンジモデルらしい
redmi note 11t proのリマイナーチェンジモデルらしい
31SIM無しさん (ワッチョイ 0382-dka2)
2022/06/12(日) 22:53:25.85ID:17jVjvPH032SIM無しさん (ワッチョイ 6f9e-dk8+)
2022/06/13(月) 01:27:43.33ID:EU9JIbEa033SIM無しさん (ワッチョイ 8358-LFk4)
2022/06/13(月) 01:40:51.48ID:KOzD/bVA0 https://i.imgur.com/CppASaD.jpg
YouTubeの割合が多いと画面点灯時間も減る感じやな。多分セルスタンバイが使ってない時の消費だからほとんど消費してないのがわかる
YouTubeの割合が多いと画面点灯時間も減る感じやな。多分セルスタンバイが使ってない時の消費だからほとんど消費してないのがわかる
34SIM無しさん (ワッチョイ 8358-LFk4)
2022/06/13(月) 01:44:07.26ID:KOzD/bVA0 自己レスだがこう見るとLINEの消費エグいな…機能増やしたり広告多いからか…LINEライト復活しねぇかなぁ
36SIM無しさん (ワッチョイ 636e-QrDK)
2022/06/13(月) 08:25:09.05ID:3XEibeNS0 買ったばっかりなんだけど、基本のファイルマネージャー使っただけで広告飛び出てきて笑った
37SIM無しさん (オッペケ Sr87-eNdV)
2022/06/13(月) 08:30:17.44ID:UBnBbKvzr 未だに広告がとか言ってるやついて笑った
38SIM無しさん (ワッチョイ 636e-QrDK)
2022/06/13(月) 08:51:31.61ID:3XEibeNS0 ひどくない?どかし方教えてよ
39SIM無しさん (ワッチョイ ff11-AYp6)
2022/06/13(月) 10:24:14.33ID:qD/eiX2n0 広告のおかげで安く手に入れたんだろ
おまえがひどいよ
おまえがひどいよ
40SIM無しさん (ワッチョイ 4302-F3MT)
2022/06/13(月) 13:01:32.55ID:0lctyHLA0 Dimecity9000搭載のPoco F4 pro
F4無印が発売されるからキャンセルだって
https://www.notebookcheck.net/Poco-F4-Pro-reportedly-cancelled-as-more-Poco-F4-details-are-confirmed.627116.0.html
F4無印が発売されるからキャンセルだって
https://www.notebookcheck.net/Poco-F4-Pro-reportedly-cancelled-as-more-Poco-F4-details-are-confirmed.627116.0.html
41SIM無しさん (オッペケ Sr87-2CGf)
2022/06/13(月) 13:01:47.40ID:x8g0uBnMr >>38
基本のファイルマネージャーを使わなければ広告出ないってことだから別のを使えばいいじゃんw
基本のファイルマネージャーを使わなければ広告出ないってことだから別のを使えばいいじゃんw
43SIM無しさん (ワッチョイ 03f1-ffpc)
2022/06/13(月) 16:26:34.12ID:i3/BuqIS0 Xiaomi謹製アプリは設定の中に広告オフにする項目が必ずある上に
初回起動時の同意撤回して初期状態に戻す項目すら完備されてるマジメぶりだぞ
初回起動時の同意撤回して初期状態に戻す項目すら完備されてるマジメぶりだぞ
44SIM無しさん (ワッチョイ a35c-+kby)
2022/06/13(月) 16:43:45.89ID:AO3KWvBx0 ないだろ
ADBで無効化しかないわ
ADBで無効化しかないわ
45SIM無しさん (ブーイモ MM7f-nnXH)
2022/06/13(月) 17:55:27.15ID:v3HYsOFzM >>42
コレ全部のおすすめ(広告、推奨事項)をオフにするの
1)音楽。
設定>詳細設定>広告を表示(無効)
2)ブラウザ。
設定>詳細設定>広告を表示(無効)
3)エクスプローラー。
設定>情報>推奨事項を取得(無効)
4)セキュリティ+クリーニング。
設定>推奨事項を取得(無効)+設定>クリーニング>推奨事項を取得(無効化)
5)ダウンロード。
3つのドット>推奨事項を取得(無効化)
6)テーマ。
設定>広告を表示(無効)
7)パッケージインストーラー。
アプリケーション検証ページでapkをインストールした後、[設定]> [推奨事項の取得(無効化)
8)デスクトップフォルダ
フォルダ名(名前の変更)>推奨事項(無効)をクリックします
9)すべてのアプリケーション
設定>すべてのアプリケーション>3つのドット>設定>推奨事項の受信(無効)
10) Acceleration
Security> Acceleration> Settings(gear)> Receive Recommendations(disable)
11)ディープクリーニング
セキュリティ>ディープクリーニング>右上隅のギア(On MIUI 12(セキュリティバージョン4.6.5)の3つのドット)>推奨事項を取得(無効化)
12)アプリケーション保護
設定>アプリケーション保護>設定(ギア)>推奨事項を取得(無効)
13)時計
3つのドット>設定> Dituarコンテンツの個人的な推奨事項
14)Miビデオ
プロファイル>設定>オンラインおよび個人的な推奨事項(無効)
15)WhatsAppクリーンアップ
セキュリティ> WhatsAppクリーンアップ>設定(ギア)>推奨事項(無効)
コレ全部のおすすめ(広告、推奨事項)をオフにするの
1)音楽。
設定>詳細設定>広告を表示(無効)
2)ブラウザ。
設定>詳細設定>広告を表示(無効)
3)エクスプローラー。
設定>情報>推奨事項を取得(無効)
4)セキュリティ+クリーニング。
設定>推奨事項を取得(無効)+設定>クリーニング>推奨事項を取得(無効化)
5)ダウンロード。
3つのドット>推奨事項を取得(無効化)
6)テーマ。
設定>広告を表示(無効)
7)パッケージインストーラー。
アプリケーション検証ページでapkをインストールした後、[設定]> [推奨事項の取得(無効化)
8)デスクトップフォルダ
フォルダ名(名前の変更)>推奨事項(無効)をクリックします
9)すべてのアプリケーション
設定>すべてのアプリケーション>3つのドット>設定>推奨事項の受信(無効)
10) Acceleration
Security> Acceleration> Settings(gear)> Receive Recommendations(disable)
11)ディープクリーニング
セキュリティ>ディープクリーニング>右上隅のギア(On MIUI 12(セキュリティバージョン4.6.5)の3つのドット)>推奨事項を取得(無効化)
12)アプリケーション保護
設定>アプリケーション保護>設定(ギア)>推奨事項を取得(無効)
13)時計
3つのドット>設定> Dituarコンテンツの個人的な推奨事項
14)Miビデオ
プロファイル>設定>オンラインおよび個人的な推奨事項(無効)
15)WhatsAppクリーンアップ
セキュリティ> WhatsAppクリーンアップ>設定(ギア)>推奨事項(無効)
46SIM無しさん (ワッチョイ 6342-9hpr)
2022/06/13(月) 18:02:24.29ID:DTQr4dCh0 来たぞ
47SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-GGE9)
2022/06/13(月) 18:06:01.79ID:3o6lk6TT0 https://twitter.com/POCO_Japan/status/1536272165892370432
何が来るかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
何が来るかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48SIM無しさん (オッペケ Sr87-nyMq)
2022/06/13(月) 18:20:51.07ID:Cy+GEKIjr まじで上陸か
スペック予想ください
スペック予想ください
49SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-etoG)
2022/06/13(月) 18:26:40.16ID:998OWQI90 f4gt来るなら是非シルバーおすすめする!
質感がめっちゃいいよ!
サラサラガラスの手触りが凄い
質感がめっちゃいいよ!
サラサラガラスの手触りが凄い
52SIM無しさん (アウアウウー Sa67-pCeK)
2022/06/13(月) 18:48:01.94ID:LymZhQzLa X4は海外でもまだ未発表だしF4 GT濃厚か?
あれ前スレに貼ってあったGenshin Impact?での検証だと格下のD8100機にボロ負けしてたけど
いうほどフラッグシップキラーか?
あれ前スレに貼ってあったGenshin Impact?での検証だと格下のD8100機にボロ負けしてたけど
いうほどフラッグシップキラーか?
53SIM無しさん (ワッチョイ a35c-+kby)
2022/06/13(月) 18:52:41.15ID:AO3KWvBx0 1名はしょぼすぎて草すら枯れるw
54SIM無しさん (ブーイモ MMff-ac/y)
2022/06/13(月) 18:53:45.88ID:u9e2Iu8FM どっかのMVNOで取り扱ってくれれば楽天離脱のいい乗り換え先になるな
55SIM無しさん (アウアウウー Sa67-ng2a)
2022/06/13(月) 18:57:49.47ID:gyI7d18wa56SIM無しさん (アウアウウー Sa67-pCeK)
2022/06/13(月) 18:59:35.01ID:LymZhQzLa57SIM無しさん (ブーイモ MM7f-nnXH)
2022/06/13(月) 19:21:35.03ID:v3HYsOFzM POCO Japanの告知
https://pbs.twimg.com/media/FVHr0kfVIAAuGO6.jpg
POCO F4GT時の告知
https://i.imgur.com/xJjU0qj.jpg
135円レートで6万8千円
近日発売のこれにぶつけるために急いだんかね
https://i.imgur.com/BtiydFi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVHr0kfVIAAuGO6.jpg
POCO F4GT時の告知
https://i.imgur.com/xJjU0qj.jpg
135円レートで6万8千円
近日発売のこれにぶつけるために急いだんかね
https://i.imgur.com/BtiydFi.jpg
58SIM無しさん (スッップ Sd1f-cADi)
2022/06/13(月) 19:29:43.74ID:x+5L5oWzd f4gtなのか
x4gt来てほしいんだが
x4gt来てほしいんだが
59SIM無しさん (アウアウウー Sa67-ng2a)
2022/06/13(月) 19:48:56.99ID:OI7IqoHJa あれ、F4GTって600ドルくらいじゃ無かったっけ?
60SIM無しさん (ワッチョイ 0344-GGE9)
2022/06/13(月) 19:53:05.45ID:ZXBb6uDy0 7万出してシャオミという捨て身のギャグ
61SIM無しさん (ワッチョイ ffe3-G2Bj)
2022/06/13(月) 19:54:42.90ID:s1y+2fEn0 f4gtなんて誰が買うんだよアホだろ
62SIM無しさん (ワッチョイ cfcd-hiZJ)
2022/06/13(月) 20:02:12.19ID:B7WpMTng0 8gen1余りまくってるんだろうな
63SIM無しさん (アウアウウー Sa67-ng2a)
2022/06/13(月) 20:05:55.28ID:65CvEqS1a LRボタン物理ボタンだとそのうちめり込みそうだから
タッチセンサーとかにしてほしかったな。
タッチセンサーとかにしてほしかったな。
64SIM無しさん (ワッチョイ f344-GGE9)
2022/06/13(月) 20:08:42.46ID:+Bdo6l8R0 俺的にxiaomiはDisplayPort Alt Mode対応してないのが残念
これに対応してくれたら最高なんだが
これに対応してくれたら最高なんだが
65SIM無しさん (ワッチョイ a35c-+kby)
2022/06/13(月) 20:14:34.05ID:AO3KWvBx0 SDもう売れんだろ
66SIM無しさん (ワッチョイ 934b-zkCy)
2022/06/13(月) 20:46:34.93ID:ANugRGMp0 これは勝負できない
67SIM無しさん (ワッチョイ 7ffd-G2Bj)
2022/06/13(月) 20:49:24.57ID:JwhEm7ao0 シャオミの型番はクソだがモトローラはもっとクソだからな
68SIM無しさん (オッペケ Sr87-+d/C)
2022/06/13(月) 21:03:41.75ID:bgcF+BW2r ポコのために楽天の980円の弾残しとくかぁ
69SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-jeSF)
2022/06/13(月) 21:10:37.04ID:VVjFA6aZ0 $600だから国内だと79,800円てとこかね
まんまxiaomi 11T proの後継機になりそやね。
と言うことはF4無印も59,800円程で来るかもね
まんまxiaomi 11T proの後継機になりそやね。
と言うことはF4無印も59,800円程で来るかもね
70SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-DKQR)
2022/06/13(月) 21:11:04.18ID:q3d0wBPpM thank you 円安
71SIM無しさん
2022/06/13(月) 21:28:31.26ID:Icw2Yt4/ SD機はいらね
マジで発熱しすぎて使い物にならん
マジで発熱しすぎて使い物にならん
72SIM無しさん (ワントンキン MM9f-JjEy)
2022/06/13(月) 21:34:22.20ID:DgaY6zMcM 888も8G1も買わないよ?
73SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-Rq8c)
2022/06/13(月) 21:43:24.27ID:XqaUJpV30 Xiaomiの新興国向けブランド「POCO」、日本進出決定。6月23日に新製品を発表。「POCO F4 GT」の可能性大
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655115140/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655115140/
74SIM無しさん (オッペケ Sr87-6jr9)
2022/06/13(月) 21:53:06.57ID:Qjhs1Cwer 天玑のカスロム出るようになったらスナドラ完全に死ぬな
75SIM無しさん (ワッチョイ bff0-dk8+)
2022/06/13(月) 22:07:56.39ID:NfSYK0RW0 日本も新興国なのね
76SIM無しさん (ワッチョイ 7ff1-GGE9)
2022/06/13(月) 22:12:23.11ID:K4Nhc8jK079SIM無しさん (ワッチョイ f36e-6RRW)
2022/06/13(月) 22:45:15.65ID:M/QJK1pS0 >>64
最近のMIUIのソースコードからUSB3.1対応のコードが見つかったから時期フラグシップは対応するんじゃないかな
最近のMIUIのソースコードからUSB3.1対応のコードが見つかったから時期フラグシップは対応するんじゃないかな
80SIM無しさん (ワッチョイ 7ff1-GGE9)
2022/06/13(月) 23:45:22.72ID:K4Nhc8jK0 新興国がこのスマホ使ってるのか
81SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-uNgD)
2022/06/13(月) 23:48:06.08ID:D0g/0T3j0 未だに勘違いしてる人多いけどもう日本は先進国ではないよな
82SIM無しさん (ワッチョイ 636e-QrDK)
2022/06/14(火) 00:22:19.65ID:97c/hyd2084SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-YW7J)
2022/06/14(火) 04:52:47.59ID:+ei9sHig0 衰退国向けブランドも今後出てくるんだろうな
85SIM無しさん (ワッチョイ f36e-IaEQ)
2022/06/14(火) 05:27:02.51ID:mbBHpkuj0 C40投入したら衰退国入り
86SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-aqyy)
2022/06/14(火) 05:38:04.41ID:0mxIniMq0 衰退国は印象が悪いから後期先進国と呼ぶことにしよう
87SIM無しさん (ワッチョイ cfcd-pCeK)
2022/06/14(火) 06:04:35.45ID:RFEwlUJS0 後進国認定ならまだいいさ
F4 GTとかいうゴミの在庫処分にしか見えん
ヨーロッパでもろくに売れてないんだろうなw
F4 GTとかいうゴミの在庫処分にしか見えん
ヨーロッパでもろくに売れてないんだろうなw
88SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-pi5F)
2022/06/14(火) 06:49:25.45ID:ZD7Lpg8a0 グローバル版はEUでよく使われるコンセントプラグ形状のアダプタ付きだったりするから、ヨーロッパで一定数の売上があんだろ?
89SIM無しさん (ワッチョイ cfcd-pCeK)
2022/06/14(火) 07:09:34.95ID:RFEwlUJS090SIM無しさん (アークセー Sx87-pi5F)
2022/06/14(火) 07:43:29.71ID:YXUimfLkx91SIM無しさん (ワッチョイ cfcd-pCeK)
2022/06/14(火) 07:49:58.49ID:RFEwlUJS0 >>90
だからヨーロッパ以外のGTに付属されてても別におかしくないだろ?
だからヨーロッパ以外のGTに付属されてても別におかしくないだろ?
92SIM無しさん (ブーイモ MM7f-HS1q)
2022/06/14(火) 08:42:23.11ID:0oN89EpgM 国内F4GTいくらなんだろうな
93SIM無しさん (ワッチョイ 6fad-Q+vS)
2022/06/14(火) 09:01:23.32ID:6dKDClpJ094SIM無しさん (ワッチョイ 6fad-Q+vS)
2022/06/14(火) 09:02:39.14ID:6dKDClpJ0 安い方のやつは5.5から6万だとおもう
95SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-7Ihs)
2022/06/14(火) 09:03:44.30ID:aA3KE3Hp0 いまさら8G1とかないわー
96SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-aqyy)
2022/06/14(火) 09:22:00.05ID:0mxIniMq0 おサイフ付くなら考えんでもないが
97SIM無しさん (アウアウウー Sa67-pCeK)
2022/06/14(火) 09:25:05.76ID:w4iq2ETGa 8 Gen 1と888の利点が現状画像処理くらいしか無いのにカメラじゃなくゲームに特化してしまったのが運の尽き
下位機種のK50に下剋上される場面があるゲーミングスマホ欲しい?
下位機種のK50に下剋上される場面があるゲーミングスマホ欲しい?
98SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-aqyy)
2022/06/14(火) 09:26:02.08ID:0mxIniMq0 カメラ要らんからなー
結論:870でいい
結論:870でいい
99SIM無しさん (オッペケ Sr87-nyMq)
2022/06/14(火) 09:34:18.67ID:W1bVNLjAr 870がいいのは同意
100SIM無しさん (アークセー Sx87-pi5F)
2022/06/14(火) 09:36:13.16ID:YXUimfLkx101SIM無しさん (ワッチョイ cfcd-pCeK)
2022/06/14(火) 09:46:44.82ID:RFEwlUJS0 >>100
Xiaomi全体の話がしたいのか?
それなら売れてることに異存はないよ
でも付属のアダプタとシェアは関係ないと思うが
Xperiaとか弱小ブランドを見ても売れ行きに関係なく販売地域の主流に合わせた形状のアダプタを採用しているし
XiaomiもヨーロッパやインドネシアではタイプCだけど中国や日本だとタイプAだろ?
Xiaomi全体の話がしたいのか?
それなら売れてることに異存はないよ
でも付属のアダプタとシェアは関係ないと思うが
Xperiaとか弱小ブランドを見ても売れ行きに関係なく販売地域の主流に合わせた形状のアダプタを採用しているし
XiaomiもヨーロッパやインドネシアではタイプCだけど中国や日本だとタイプAだろ?
102SIM無しさん (アークセー Sx87-pi5F)
2022/06/14(火) 09:50:23.91ID:YXUimfLkx103SIM無しさん (ワッチョイ cfcd-pCeK)
2022/06/14(火) 09:55:28.42ID:RFEwlUJS0 >>102
俺は別にXiaomiもPOCOも売れてないとは言ってないんだけど…
POCO F4 GTについては売れてないんだろうなとは感想を書かせてもらったがな
だって仕方ないだろ?
Androidの主流から外れた価格帯かつゲーミング性能も大したことないゲーミングスマホとか売れるとは思えないじゃん?
俺は別にXiaomiもPOCOも売れてないとは言ってないんだけど…
POCO F4 GTについては売れてないんだろうなとは感想を書かせてもらったがな
だって仕方ないだろ?
Androidの主流から外れた価格帯かつゲーミング性能も大したことないゲーミングスマホとか売れるとは思えないじゃん?
104SIM無しさん (ワッチョイ 633a-FHjJ)
2022/06/14(火) 10:22:46.38ID:6jg4LxpY0106SIM無しさん (オッペケ Sr87-R3HH)
2022/06/14(火) 10:37:16.40ID:2tA3lBkYr クアッドスピーカー目当てで注文したけど他のスマホにもクアッドスピーカーつかんかな~
107SIM無しさん (アークセー Sx87-pi5F)
2022/06/14(火) 11:39:49.47ID:YXUimfLkx108SIM無しさん (ワッチョイ 73da-JjEy)
2022/06/14(火) 11:42:53.47ID:fR6Nzs7I0 こういう画像ってどこから持ってくるんたまろう
109SIM無しさん (オッペケ Sr87-q1/y)
2022/06/14(火) 11:53:48.29ID:37wp3FJmr 870 120w位急速充電 5000mA カメラセンサーIMX766
ステレオスピーカーこれ出してくれ
ステレオスピーカーこれ出してくれ
110SIM無しさん (ワッチョイ 131d-bTt0)
2022/06/14(火) 11:56:18.45ID:L+LCvtL40 最近乞食でもらったアイホンがメインになってたけどポコが来日すると聞いて
111SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-aqyy)
2022/06/14(火) 11:59:12.21ID:0mxIniMq0 正直おサイフさえあればPocoメインでいいんだがな
112SIM無しさん (オッペケ Sr87-R8iV)
2022/06/14(火) 12:23:43.15ID:nAydsIgkr おサイフとかいらねーよ帰れ
113SIM無しさん (ワッチョイ 7302-pz7P)
2022/06/14(火) 12:26:15.35ID:IALtfxJk0 ボタンが飛び出すなんてギミック入れるならフロントカメラも飛び出すようにすれば
全画面スマホにできるのに
全画面スマホにできるのに
114SIM無しさん (ワッチョイ ff11-zZLN)
2022/06/14(火) 12:26:34.10ID:pyjp2Jia0116SIM無しさん (オッペケ Sr87-R3HH)
2022/06/14(火) 12:46:19.24ID:2tA3lBkYr 画面スカシ内カメラ
パカパカGalaxy以外でほぼ見たことないんだが普通のスマホにも搭載してくれ
パカパカGalaxy以外でほぼ見たことないんだが普通のスマホにも搭載してくれ
118SIM無しさん (オッペケ Sr87-R8iV)
2022/06/14(火) 16:32:02.96ID:nAydsIgkr >>116
それのためだけにredmagic7proにするか悩んでるわ
それのためだけにredmagic7proにするか悩んでるわ
119SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-GGE9)
2022/06/14(火) 16:44:21.53ID:5tBdQkIk0 https://twitter.com/POCO_Japan/status/1536611899906969600
煽ってるけど期待してええか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
煽ってるけど期待してええか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
120SIM無しさん (ワッチョイ cf73-eNdV)
2022/06/14(火) 16:50:44.09ID:mWEU04jZ0121SIM無しさん (ブーイモ MMff-nnXH)
2022/06/14(火) 17:05:05.46ID:nvmxl0xkM123SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-Q6wQ)
2022/06/14(火) 17:47:24.32ID:CzZYP7lG0124SIM無しさん (ワッチョイ 3373-q1/y)
2022/06/14(火) 17:52:02.24ID:MTrXwdq30 >>114
realme GTNEO3は150W版の持ってました。
通知がダメダメで売りました。
カメラは綺麗でDimensity8100は最適化がほぼされてなかったです
(設定画面やTwitterのスクロールガクガクでした。 今は改善されているかもですが)
realme GTNEO3は150W版の持ってました。
通知がダメダメで売りました。
カメラは綺麗でDimensity8100は最適化がほぼされてなかったです
(設定画面やTwitterのスクロールガクガクでした。 今は改善されているかもですが)
125SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-aqyy)
2022/06/14(火) 17:53:43.41ID:0mxIniMq0126SIM無しさん (ワッチョイ a35c-eKrb)
2022/06/14(火) 17:58:20.23ID:/3r4L9Wd0127SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-Q6wQ)
2022/06/14(火) 18:05:00.91ID:CzZYP7lG0128SIM無しさん (オッペケ Sr87-2CGf)
2022/06/14(火) 18:08:44.65ID:V6xgOUHcr スマホ定期券は東日本管内くらいしか使えんから東海も西日本も必要性がないんだよね
一応西日本は来年対応するらしいが
タッチ決済はフェリカがなくてもNFCで十分だ
一応西日本は来年対応するらしいが
タッチ決済はフェリカがなくてもNFCで十分だ
129SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-aqyy)
2022/06/14(火) 18:39:35.95ID:0mxIniMq0130SIM無しさん (ワッチョイ 7f82-uNgD)
2022/06/14(火) 18:45:02.26ID:bkas70L00 なんや今回のポコおサイフケータイないんか?
132SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-F1kx)
2022/06/14(火) 20:38:07.53ID:I0HvgF4KM 小米のPOCOが6月23日に日本上陸、POCO F4 GTを日本向けに発表
134SIM無しさん (ワッチョイ c373-iR3D)
2022/06/14(火) 21:12:50.44ID:5G7TewRy0 ポコタン日本に来るんだって?
135SIM無しさん (スプッッ Sd1f-IaEQ)
2022/06/14(火) 21:15:18.77ID:Qw5g8A3Pd 11T無印と同様グロ版で技適取ってるから載せないのは確定
136SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-UmXv)
2022/06/14(火) 21:21:20.23ID:lEqiPNAJM な、、んだと。
137SIM無しさん (ワッチョイ 7ffd-YW7J)
2022/06/14(火) 21:25:49.48ID:W04Uf/IS0 >>123
都内で電車やバス使うのにめっちゃ便利
スマホかざすだけと言うのはポケットに入れてる人なら楽なんだよね
カード出せばエエやんとか財布をかざすだけでエエやんとか
取り出すのが面倒だと思わない人には理解出来ないかもなー
都内で電車やバス使うのにめっちゃ便利
スマホかざすだけと言うのはポケットに入れてる人なら楽なんだよね
カード出せばエエやんとか財布をかざすだけでエエやんとか
取り出すのが面倒だと思わない人には理解出来ないかもなー
138SIM無しさん (ワッチョイ 3fc5-f/cm)
2022/06/14(火) 22:00:34.13ID:94Ej9Fn70 POCOめっちゃ煽ってるな
8gen1搭載IMX789 望遠100倍rom256/ram12GB
6.7インチ4K有機EL144リフレッシュレートを29800円で出すことを期待している
8gen1搭載IMX789 望遠100倍rom256/ram12GB
6.7インチ4K有機EL144リフレッシュレートを29800円で出すことを期待している
140SIM無しさん (ワッチョイ ffeb-LFk4)
2022/06/14(火) 22:15:10.75ID:IfBe0B1O0 X3pro重いしダサすぎるからすぐ買い換えるつもりだったけどこいつよりコスパいいのが見つからん
SDカード入るしイヤホンジャックもあるしベンチマークもまあまあだし値段も3万しないのに
SDカード入るしイヤホンジャックもあるしベンチマークもまあまあだし値段も3万しないのに
142SIM無しさん (ワッチョイ 7f82-uNgD)
2022/06/14(火) 22:19:04.61ID:bkas70L00 こんだけツイッターでポコつきまわしといて8万とかやとクソ寒いで!
143SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-ac/y)
2022/06/14(火) 22:21:10.46ID:1Cz2xImw0 11Tproが79800だし、フラッグシップキラーと煽ってるから69800と予想
144SIM無しさん (ワッチョイ 7fe3-W/Na)
2022/06/14(火) 22:39:31.07ID:J1s+l61X0145SIM無しさん (ワッチョイ ff6d-F3MT)
2022/06/14(火) 22:44:25.81ID:7TQ63gfc0 ポコでなに連想するかおしえて欲しいとさ
146SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-bnjA)
2022/06/14(火) 22:44:47.61ID:JBRwCdAz0 >>144
Oppo Reno 7A(7 lite)とF4 GT比べるのはねぇ
Oppo Reno 7A(7 lite)とF4 GT比べるのはねぇ
147SIM無しさん (ワッチョイ ff11-zZLN)
2022/06/14(火) 22:52:59.16ID:pyjp2Jia0 _i⌒r-.、
,,-'´ ノ
./ .l
/ l チ
(( ◯ .l l ン
.ヽヽ、l i .l ポ
\ヽ l l )) コ
,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ ノl ポ
.,' .,' ◯ニ.ンl .ン
i i .i
ヽ、 丶 .ノ
`'ー-.'´`'ー- ''´i .|
凵 .凵
,,-'´ ノ
./ .l
/ l チ
(( ◯ .l l ン
.ヽヽ、l i .l ポ
\ヽ l l )) コ
,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ ノl ポ
.,' .,' ◯ニ.ンl .ン
i i .i
ヽ、 丶 .ノ
`'ー-.'´`'ー- ''´i .|
凵 .凵
148SIM無しさん (ワッチョイ ff11-zZLN)
2022/06/14(火) 22:54:55.89ID:pyjp2Jia0 ↑マスコットキャラこれでw
149SIM無しさん (テテンテンテン MM1f-dk8+)
2022/06/14(火) 22:55:04.90ID:lRJSHP10M150SIM無しさん (ワッチョイ 6342-9hpr)
2022/06/14(火) 22:57:05.63ID:J6/Ek8440 値段によっては親ように買うかなあ
153SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-Q6wQ)
2022/06/14(火) 23:27:49.28ID:CzZYP7lG0154SIM無しさん (ワッチョイ ff11-zZLN)
2022/06/15(水) 00:24:48.37ID:DQoQZyhz0 真のガジェオタならiPhoneとandroid2台持ちすべし
ApplePay便利だわ
ApplePay便利だわ
156SIM無しさん (スーップ Sd1f-Z+/n)
2022/06/15(水) 02:15:50.10ID:qN4fYAwhd 急に欲しくなったから割高だけど尼でF4GT買ってしもた
MIUIあんま好きじゃないがしばらく遊んでみるべ
MIUIあんま好きじゃないがしばらく遊んでみるべ
158SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-Q6wQ)
2022/06/15(水) 06:55:15.38ID:aHvDyH910160SIM無しさん (ワッチョイ 7f82-uNgD)
2022/06/15(水) 07:45:56.88ID:giZhOz/C0 確かに共感得られないやろうけど俺もその1秒が何か面倒くてな
161SIM無しさん (アウアウウー Sa67-ZHkS)
2022/06/15(水) 09:01:57.04ID:FGTBA/5qa POCO日本投入は
やっと分かってくれたという感じだね。
日本は、落ちぶれて先進国じゃないんだからPOCOで充分。
やっと分かってくれたという感じだね。
日本は、落ちぶれて先進国じゃないんだからPOCOで充分。
162SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-bnjA)
2022/06/15(水) 09:25:22.67ID:BwvXEiF20 FeliCa決済は使う地域や財布持ち歩かないライフスタイル前提だし、QR決済はポイントうま味ある時は過ぎたからクレカばっかりの自分
今のところFeliCaや防水より、グローバルモデルをHUAWEIの様に破格で売ってくれたら御の字かなぁ
今のところFeliCaや防水より、グローバルモデルをHUAWEIの様に破格で売ってくれたら御の字かなぁ
163SIM無しさん (ワッチョイ 136e-W/Na)
2022/06/15(水) 09:33:53.21ID:JEGKjDPC0 自分もクレカ中心でFeliCa使わないな
クレカのタッチ決済可能な端末増えれば良いと思うんだけどね
ファーウェイ生き残ってればたぶんPOCOは買ってないw
クレカのタッチ決済可能な端末増えれば良いと思うんだけどね
ファーウェイ生き残ってればたぶんPOCOは買ってないw
164SIM無しさん (ワッチョイ ff81-icj7)
2022/06/15(水) 09:46:43.62ID:mNBXhM440 POCOはコスパしか求めてないから5万円以下で頼むわ
165SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-bnjA)
2022/06/15(水) 10:42:38.76ID:BwvXEiF20 xiaomiは画面横幅大や重量重い端末多いからねぇ。
11liteでも嫁はでかい言うて敬遠しとるし、国内正規はPOCOより12xがきてくれた方がええなぁ。
11liteでも嫁はでかい言うて敬遠しとるし、国内正規はPOCOより12xがきてくれた方がええなぁ。
166SIM無しさん (オッペケ Sr87-vO5l)
2022/06/15(水) 11:34:06.16ID:2Z3jD0ELr felica手の甲とかに埋め込めるようになったら本気出す
167SIM無しさん (ブーイモ MMff-ac/y)
2022/06/15(水) 11:35:11.93ID:iqUOk7oeM それもうスマホ関係なくなってくるなw
168SIM無しさん (ベーイモ MMff-ZiFT)
2022/06/15(水) 11:39:38.84ID:I4QucRvNM 北欧かどっかはICチップ埋め込みとか既にやってるよな確か
169SIM無しさん (オッペケ Sr87-YW7J)
2022/06/15(水) 11:47:42.25ID:MtMuGPQer もうマイナンバーカードも埋め込もうぜ!
170SIM無しさん (アウアウウー Sa67-RmdC)
2022/06/15(水) 12:04:29.47ID:afqKTXGja171SIM無しさん (アウアウウー Sa67-ng2a)
2022/06/15(水) 12:07:01.75ID:7LoWY+xNa 国内版Pocoは広告付で展開すんのかしら。
Pocoの予備知識無い奴が小言言い出しそうよね。
Pocoの予備知識無い奴が小言言い出しそうよね。
173SIM無しさん (アウアウウー Sa67-RmdC)
2022/06/15(水) 12:13:50.06ID:afqKTXGja174SIM無しさん (ワッチョイ 7302-pz7P)
2022/06/15(水) 12:15:43.77ID:Ek8djCXK0177SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-bnjA)
2022/06/15(水) 12:35:25.17ID:BwvXEiF20 >>174
アレルギー無くxiaomi家電やHUAWEI端末使とるのに?
嫁曰く国内正規ならnova 5Tが片手持ち鉄板過ぎてiPhone(SE3)にすら移行しようとしない。
iPhoneだとMVNO回線でプロファイ設定をいちいちバージョンアップ毎に設定するの面倒との事。(iOS使わんからよく判らん)
アレルギー無くxiaomi家電やHUAWEI端末使とるのに?
嫁曰く国内正規ならnova 5Tが片手持ち鉄板過ぎてiPhone(SE3)にすら移行しようとしない。
iPhoneだとMVNO回線でプロファイ設定をいちいちバージョンアップ毎に設定するの面倒との事。(iOS使わんからよく判らん)
178SIM無しさん (ワッチョイ 7302-pz7P)
2022/06/15(水) 12:43:00.35ID:Ek8djCXK0 xiaomi家電ですか!
大陸系のお方とお見受けしました
失礼しました
大陸系のお方とお見受けしました
失礼しました
179SIM無しさん (ワッチョイ 7302-pz7P)
2022/06/15(水) 12:53:46.62ID:Ek8djCXK0 >>176
それredmiだけじゃなくxiaomi全般?
それredmiだけじゃなくxiaomi全般?
181SIM無しさん (テテンテンテン MM1f-Nt6d)
2022/06/15(水) 13:12:33.40ID:1aMQWMb4M ぽこたんインしたお!
183SIM無しさん (スッップ Sd1f-MJSu)
2022/06/15(水) 14:56:22.83ID:2McReU0gd X4GTを3万で出してください
185SIM無しさん (オッペケ Sr87-nyMq)
2022/06/15(水) 16:54:10.40ID:Bt8WX4qxr ポコってカメラはいいの?
187SIM無しさん (オッペケ Sr87-+ex3)
2022/06/15(水) 17:13:53.40ID:5IaQXPZwr 予想価格は9万
188SIM無しさん (ワッチョイ 6f2e-QrDK)
2022/06/15(水) 17:26:32.17ID:WkiZXbp50 x3gt落として、カバーガラスがいったー
189SIM無しさん (ワッチョイ 6f2e-QrDK)
2022/06/15(水) 17:28:23.26ID:WkiZXbp50 pocoさん、背面ナミナミ加工はやめてくれ
190SIM無しさん (ワッチョイ f344-GGE9)
2022/06/15(水) 18:04:47.39ID:ZMxNv5l40 F2Proのインカメ出てくるギミックは意外と好き
外で使ったことないけどね
外で使ったことないけどね
191SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-sZy7)
2022/06/15(水) 18:09:43.30ID:36iCGoiC0 x4gtよりk50proが欲しい
けどあれpocoにならんやろな
k40sがf4
rn11tproがx4gt
けどあれpocoにならんやろな
k40sがf4
rn11tproがx4gt
192SIM無しさん (ワッチョイ f36e-I88o)
2022/06/15(水) 18:13:53.48ID:/q0ANNtW0 >>191
F4Pro(K50Pro)出す予定だったけど計画破棄したもよう
F4Pro(K50Pro)出す予定だったけど計画破棄したもよう
194SIM無しさん (ワッチョイ ff88-SOsi)
2022/06/16(木) 00:42:26.88ID:7NOltPOz0 日本進出かーやっと前スレのpoco帽子が輝くな
195SIM無しさん (スププ Sd1f-aqyy)
2022/06/16(木) 03:29:41.95ID:gLb9vQMJd196SIM無しさん (スッップ Sd1f-YP0N)
2022/06/16(木) 05:25:27.41ID:52+Sxcmwd197SIM無しさん (ワッチョイ b3e8-aqyy)
2022/06/16(木) 05:31:45.73ID:O82H1ZJx0 為替レートに連動するに決まってるだろ
そうでなかったら日本だけ定価を馬鹿みたいに下げるとかするしかないけどそんなわけない
そうでなかったら日本だけ定価を馬鹿みたいに下げるとかするしかないけどそんなわけない
198SIM無しさん (ワッチョイ bff0-dk8+)
2022/06/16(木) 05:54:10.79ID:GWgBv9wK0 くだらん
199SIM無しさん (ワッチョイ 0311-9KPi)
2022/06/16(木) 05:59:46.08ID:t2n0CiuR0 割高になったら
Xiaomiグループのブラックシャークがもう展開してんのに
参入第一弾としてF4GT出す意味が尚更わからん
Xiaomiグループのブラックシャークがもう展開してんのに
参入第一弾としてF4GT出す意味が尚更わからん
200SIM無しさん (ワッチョイ ff26-nyMq)
2022/06/16(木) 06:24:02.00ID:HIbMJNSY0 (在庫処分)
201SIM無しさん (ブーイモ MM7f-m26e)
2022/06/16(木) 07:52:40.95ID:mfConw/IM aliexpressで買うのもセールの時だからなあ
日本で売ったとしても回線紐付セールになりそう
単体セールしてくれたら良いのに
日本で売ったとしても回線紐付セールになりそう
単体セールしてくれたら良いのに
202SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-GGE9)
2022/06/16(木) 08:59:26.87ID:QzSRCTva0 価格発表でズコーッってなりそう
203SIM無しさん (ワンミングク MM9f-3GoV)
2022/06/16(木) 09:08:43.55ID:HUh/AXirM 高くなることはみんな分かってるでしょ
204SIM無しさん (オッペケ Sr87-t+7K)
2022/06/16(木) 11:38:10.54ID:pDmrLxJpr F3でmiui13にアプデしたがブラウザとかで画面端までスクロールすると画面が一瞬伸びるようになったんだがなんだこれ
205SIM無しさん (ワッチョイ bf42-aqyy)
2022/06/16(木) 11:44:15.71ID:LEJ5Cuiu0 端まで行ったことがわかるようにだろ
伸びるんじゃなくてちょっと行き過ぎてから戻るのはAppleの特許と聞いた
伸びるんじゃなくてちょっと行き過ぎてから戻るのはAppleの特許と聞いた
206SIM無しさん (ワッチョイ b345-uNgD)
2022/06/16(木) 11:50:57.81ID:JDL2s/+I0 伸びるのはandroid12の仕様なので諦めてください
207SIM無しさん (オッペケ Sr87-t+7K)
2022/06/16(木) 12:05:55.15ID:pDmrLxJpr 仕様なのか...ありがと
208SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-3GoV)
2022/06/16(木) 12:29:26.62ID:Wk6WEenLM 最初は違和感あるけどそのうち慣れる
210SIM無しさん (ワッチョイ 6335-LFk4)
2022/06/16(木) 12:58:16.52ID:m1nleaAu0 開発者オプションのアニメーションで消せなかったっけ?
211SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-GGE9)
2022/06/16(木) 13:03:59.35ID:QzSRCTva0 消せるけど、色んなアニメーションが消えて逆に違和感がある
212SIM無しさん (オッペケ Sr87-G2Bj)
2022/06/16(木) 13:20:40.05ID:QWcMKoBTr そこまでカスタマイズするかばか
213SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-dk8+)
2022/06/16(木) 14:08:07.95ID:ZGOwf8q90 感想だけの書き込みで申し訳ないが、X3pro、miui13.0.4にしてからバッテリーが全然減らない印象がある、、world premierで買ったからバッテリーはもう古いはずだが。
214SIM無しさん (ベーイモ MMff-ZiFT)
2022/06/16(木) 14:16:25.07ID:jZDZMS8ZM216SIM無しさん (ブーイモ MM7f-dk8+)
2022/06/16(木) 18:10:46.07ID:uBWMcb7eM X3pro
miui13.0.4
更新されないけど
もう無理?
miui13.0.4
更新されないけど
もう無理?
217SIM無しさん (ブーイモ MM67-nnXH)
2022/06/16(木) 18:42:33.29ID:vYz7HxwdM219SIM無しさん (スップ Sd1f-I88o)
2022/06/16(木) 19:53:13.62ID:AH7OVFlYd https://twitter.com/POCOGlobal/status/1537374426508820480
X4GTも同時発表するらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
X4GTも同時発表するらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
220SIM無しさん (ブーイモ MMff-ac/y)
2022/06/16(木) 19:57:07.69ID:SWPi8FYIM F4も日本で出るなら大本命だな
221SIM無しさん (スッップ Sd1f-TuIV)
2022/06/16(木) 20:04:55.52ID:U+HK/O0dd 3台同時発売も有りそうだな
224SIM無しさん (スップ Sd1f-I88o)
2022/06/16(木) 20:14:50.28ID:AH7OVFlYd POCOglobalだから日本向けとは無関係だぞ
225SIM無しさん (オッペケ Sr87-YW7J)
2022/06/16(木) 20:18:30.67ID:DFaczHjHr 好きに買って好きなように壊す
それが俺らのやり方だったな
それが俺らのやり方だったな
226SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-7OnX)
2022/06/16(木) 20:18:51.75ID:RMmEFwxB0 >>219
ついに真打ち登場か
ついに真打ち登場か
227SIM無しさん (ワッチョイ ff81-icj7)
2022/06/16(木) 20:35:44.05ID:yrddeBLo0 どうせ日本はF4GTだけっていうオチだろ
228SIM無しさん (ワッチョイ 6fd6-4iVj)
2022/06/16(木) 20:48:09.99ID:6TTN37w30 日本でF4GT出してもそんなにうれんやろうな
高いし、知名度がまだまだ低くて敬遠されがちだし
高いし、知名度がまだまだ低くて敬遠されがちだし
229SIM無しさん (ワッチョイ cfcd-ffpc)
2022/06/16(木) 20:49:46.49ID:NXxW3dQV0 散々他社のフラッグシップがさあ!うちのフラッグシップキラーがさあ!とか話しといて自分もフラッグシップモデルしか出さないとかそんな間抜けな話があるわけないだろ!
ないよな?
ないよな?
230SIM無しさん (アウアウウー Sa67-pCeK)
2022/06/16(木) 21:08:45.21ID:R3wpXAFBa ラインモの動作確認端末にF4 GTあって草
ちなみに他のPOCO端末は記載、無しw
ちなみに他のPOCO端末は記載、無しw
231SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-sZy7)
2022/06/16(木) 21:17:45.88ID:cUIGQBnS0 日本で出すならそこそこ知名度あるredmi k50 gamingで出す方が売れそうやけどな
pocoとかネーミングは日本人受け悪そう
pocoとかネーミングは日本人受け悪そう
232SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-sZy7)
2022/06/16(木) 21:25:05.93ID:cUIGQBnS0 f4gtアリエクで12/256 76000円ぐらいやね
233SIM無しさん (ワンミングク MM9f-aqyy)
2022/06/16(木) 21:37:51.10ID:mLXf+WaIM たっけーな
誰が買うかよ
誰が買うかよ
234SIM無しさん (ワッチョイ 2311-RabI)
2022/06/16(木) 21:49:52.15ID:WOl+crCb0 プロセカやってる人いたら機種名と判定調整どんなもんか教えて欲しい、今X3GTでやってるんだけどさっぱりわからん
236SIM無しさん (ワッチョイ bff0-O2u0)
2022/06/16(木) 22:13:39.48ID:GWgBv9wK0237SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-SPtG)
2022/06/16(木) 22:33:10.92ID:5J8MdheF0238SIM無しさん (オッペケ Sr87-uNgD)
2022/06/16(木) 22:59:17.37ID:y2h6wKHIr 日本国内で販売されるならmnpで投げ売りになる可能性があるから結構期待できるでしょ
チンポコフォンで有名になりそうな予感ww
チンポコフォンで有名になりそうな予感ww
239SIM無しさん (オッペケ Sr87-uNgD)
2022/06/16(木) 23:02:18.64ID:y2h6wKHIr240SIM無しさん (ワッチョイ bff0-O2u0)
2022/06/16(木) 23:03:26.43ID:GWgBv9wK0 お前さんだけ
241SIM無しさん (ワッチョイ 7fe3-tfKx)
2022/06/16(木) 23:34:47.74ID:Zcvvi1bq0 ツベで見るとmineoが動作確認機種でXiaomiの中に既にpoco F4GTを加えてるし、AliExpressで買った機種に日本の技適マークが付いてるので確実だと言ってる
242SIM無しさん (ワッチョイ b3e2-aqyy)
2022/06/16(木) 23:58:58.25ID:MpVsYp/20 >>234
poco f3 60hz SE無しで-1から最近0に変えた
poco f3 60hz SE無しで-1から最近0に変えた
243SIM無しさん (ワッチョイ 73da-zdOF)
2022/06/17(金) 00:06:38.26ID:uXhzDIOA0 x4gt はrn11tproなら買うかな
244SIM無しさん (ワッチョイ 7f82-uNgD)
2022/06/17(金) 00:17:42.01ID:p1mcpfcj0 いや俺もチンポコポンが思いつく
245SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-sZy7)
2022/06/17(金) 00:50:50.61ID:U8tigUDj0 x4gtは液晶なんが気になるよね
スペック的には欲しいけど有機ELに慣れてたらどう見えるのか心配
スペック的には欲しいけど有機ELに慣れてたらどう見えるのか心配
246SIM無しさん (ワッチョイ 0347-JDPz)
2022/06/17(金) 01:21:40.35ID:Ozo6TwPJ0 ハイスペdimensityが出るのは良いこと
247SIM無しさん (ブーイモ MM67-nnXH)
2022/06/17(金) 01:34:35.28ID:2UbYdTbeM 有機ELは解像度詐欺やってるから、安いなら液晶で構わん
ちなみに
X4GT液晶は自動でリフレッシュレートが可変する省電力タイプなのと
DisplayMateでA+評価だとさ
ちなみに
X4GT液晶は自動でリフレッシュレートが可変する省電力タイプなのと
DisplayMateでA+評価だとさ
248SIM無しさん (ワッチョイ a35c-+kby)
2022/06/17(金) 01:40:43.77ID:Dru3nbGR0 本命来たな!D8100ええやん、やっぱNote11 T PROか
8GB 256GBこうて10年戦えるな!
Redmi Note 11T Pro (China Variant of POCO X4 GT)
Chipset: MediaTek Dimensity 8100 5G (5nm)
Display: 6.6″ IPS LCD FHD+ (1080×2460) 144Hz HDR Display
Camera: 64MP Main Camera + 8MP Ultra-wide Camera + 2MP Macro Camera + 16MP Selfie Camera
RAM/Storage: 6GB/8GB RAM + 128GB/256GB UFS 3.1
Battery/Charging: 5080mAh Li-Po with 67W PD 3.0 Quick Charge
OS: MIUI 13 based on Android 12
6.6″ IPS LCD FHD+ (1080×2460) 144Hz screen available on POCO X4 GT. Triple camera setup available in device. POCO X4 GT has a stereo speakers and device will meet users with 5080mAh Li-Po battery and 67W PD 3.0 Quick Charge support.
POCO X4 GT Pro Specifications
8GB 256GBこうて10年戦えるな!
Redmi Note 11T Pro (China Variant of POCO X4 GT)
Chipset: MediaTek Dimensity 8100 5G (5nm)
Display: 6.6″ IPS LCD FHD+ (1080×2460) 144Hz HDR Display
Camera: 64MP Main Camera + 8MP Ultra-wide Camera + 2MP Macro Camera + 16MP Selfie Camera
RAM/Storage: 6GB/8GB RAM + 128GB/256GB UFS 3.1
Battery/Charging: 5080mAh Li-Po with 67W PD 3.0 Quick Charge
OS: MIUI 13 based on Android 12
6.6″ IPS LCD FHD+ (1080×2460) 144Hz screen available on POCO X4 GT. Triple camera setup available in device. POCO X4 GT has a stereo speakers and device will meet users with 5080mAh Li-Po battery and 67W PD 3.0 Quick Charge support.
POCO X4 GT Pro Specifications
249SIM無しさん (ワッチョイ 7f82-uNgD)
2022/06/17(金) 01:53:39.13ID:p1mcpfcj0 これをFeliCa付きで出してくれ
250SIM無しさん (ワッチョイ f36e-I88o)
2022/06/17(金) 03:01:00.41ID:6M/5y7ac0251SIM無しさん (ワッチョイ ff26-nyMq)
2022/06/17(金) 03:08:38.90ID:yGEBVrnw0252SIM無しさん (ワッチョイ a35c-+kby)
2022/06/17(金) 03:49:02.27ID:Dru3nbGR0 蟻で売ってる
253SIM無しさん (アウアウウー Sa67-pCeK)
2022/06/17(金) 05:33:37.37ID:07k/56d9a 液晶のハイエンド端末が欲しいの俺だけ?
D8100機は既にOnePlus AceあるけどRN11TProくんも買いそう
D8100機は既にOnePlus AceあるけどRN11TProくんも買いそう
254SIM無しさん (ワッチョイ 03a9-tT8u)
2022/06/17(金) 05:55:05.56ID:usTncqM30255SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-sZy7)
2022/06/17(金) 06:05:35.25ID:U8tigUDj0 x4gtproってのもあるらしいね
急速充電とカメラやバッテリー容量が違うらしいね
急速充電とか全く必要ないから統一して512gbもラインナップしてほしい
中華ってなぜに急速充電に拘るかわからん
急速充電とカメラやバッテリー容量が違うらしいね
急速充電とか全く必要ないから統一して512gbもラインナップしてほしい
中華ってなぜに急速充電に拘るかわからん
256SIM無しさん (ワッチョイ 7ff1-GGE9)
2022/06/17(金) 06:32:42.96ID:J1gMz8HI0 X3 PROなんだけど昨日の朝から、アプリの通知が右上にドットみたいなの
付くだけだったのに、そこが数字になってしまっている
これ元に戻らないかな。数字だらけになってウザイ
付くだけだったのに、そこが数字になってしまっている
これ元に戻らないかな。数字だらけになってウザイ
257SIM無しさん (ワンミングク MM27-zdOF)
2022/06/17(金) 08:07:28.87ID:Bi7W8GB/M サブ機でreno 5a使ってるけど液晶に大きな問題を感じないなあ
比べれば明らかに落ちるけど気になるなら金出せばもっと良いの買えるし
比べれば明らかに落ちるけど気になるなら金出せばもっと良いの買えるし
258SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-pi5F)
2022/06/17(金) 08:12:30.08ID:ZkrOlhnY0262SIM無しさん (ワンミングク MM27-zdOF)
2022/06/17(金) 08:37:08.16ID:Bi7W8GB/M >>258
ごめんな、君の大好きな液晶を貶したみたいな書き方して
ごめんな、君の大好きな液晶を貶したみたいな書き方して
267SIM無しさん (スップ Sd1f-TuIV)
2022/06/17(金) 08:44:49.63ID:ZSYOKylFd ここはXiaomiよりフットワーク軽そうだから新型早く日本で発売してくれそうだな
268SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-aqyy)
2022/06/17(金) 08:45:10.89ID:deAcDgzf0 x3gtってそんなにいいのか
冗談抜きでここでx3gtの批判や弱いとこかくと条件反射の如く噛み付かれんだよな
冗談抜きでここでx3gtの批判や弱いとこかくと条件反射の如く噛み付かれんだよな
269SIM無しさん (ワンミングク MM27-zdOF)
2022/06/17(金) 08:51:02.86ID:Bi7W8GB/M お小遣いを必死に為手買った端末をけなされればそりゃ噛みつくだろ
270SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-pi5F)
2022/06/17(金) 08:57:59.82ID:ZkrOlhnY0 >>269
5chのこんなスレでさえ比較端末も書けず、そしてしょうもない餓鬼レスとか臭過ぎてww
格安中華スマホだと、それと合わせる様にそれなりに頭の悪い人間の比率が上がるんだろうな、(ワンミングク MM27-zdOF) みたいに
5chのこんなスレでさえ比較端末も書けず、そしてしょうもない餓鬼レスとか臭過ぎてww
格安中華スマホだと、それと合わせる様にそれなりに頭の悪い人間の比率が上がるんだろうな、(ワンミングク MM27-zdOF) みたいに
271SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-aqyy)
2022/06/17(金) 09:16:10.17ID:LjwdFfnh0 D8100ってantutu80万か
870から買い換えるにはもう一声欲しいな
870から買い換えるにはもう一声欲しいな
272SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Y4Jn)
2022/06/17(金) 10:25:44.07ID:aigsSNFYM 870はバランスいいよね
273SIM無しさん (ワンミングク MM27-zdOF)
2022/06/17(金) 10:28:46.34ID:Bi7W8GB/M すげーブーメラン見た…
274SIM無しさん (ワッチョイ 6fad-Q+vS)
2022/06/17(金) 10:40:48.16ID:F0DLeeIY0 日本で発表して 二時間後にインドでグローバル版だから、
これが順序が逆なら三機種ありえるけど。
日本で発表で やっぱりボコはインドで買うってなりそう。
円安でもグローバル版のがやすくなりそうだからね。
これが順序が逆なら三機種ありえるけど。
日本で発表で やっぱりボコはインドで買うってなりそう。
円安でもグローバル版のがやすくなりそうだからね。
275SIM無しさん (ワッチョイ 6f2e-QrDK)
2022/06/17(金) 10:59:58.17ID:J6SFNHFD0277SIM無しさん (ワッチョイ bff0-yZzg)
2022/06/17(金) 13:25:22.79ID:caU+uijP0 X3GTはプラチナバンドに対応してるだけ
コスパではF3
コスパではF3
278SIM無しさん (ワッチョイ ff11-AYp6)
2022/06/17(金) 13:40:16.37ID:6MuZjGDu0 またGTガイジ登場の予感…
F3にコスパで負けたなんて言われて黙ってられるのか…
F3にコスパで負けたなんて言われて黙ってられるのか…
279SIM無しさん (オッペケ Sr87-YW7J)
2022/06/17(金) 13:50:21.32ID:6IRzWyspr ソワソワ...
280SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Y4Jn)
2022/06/17(金) 14:13:37.46ID:HBs/Q0qCM みんな登場を心待ちにしてるくせに
281SIM無しさん (オッペケ Sr87-nyMq)
2022/06/17(金) 14:25:16.69ID:+8N7W0JBr 対応バンドどうなってるの
282SIM無しさん (スップ Sd1f-I88o)
2022/06/17(金) 14:59:56.58ID:iVkltVwbd283SIM無しさん (ワッチョイ 0302-hM3Y)
2022/06/17(金) 15:30:36.80ID:vFdCoEb/0 X3GTもそうなのか知らんが、X3pro民がやたら発狂してたんじゃないの?
285SIM無しさん (ワッチョイ ff88-SOsi)
2022/06/17(金) 16:33:05.19ID:Z7bECsXx0 ワッチョイにしてくれて本当助かるわ
286SIM無しさん (ワッチョイ a35c-+kby)
2022/06/17(金) 17:02:35.81ID:Dru3nbGR0 いまのとこワードでこと足りてるけどな
287SIM無しさん (ワッチョイ 4302-aqyy)
2022/06/17(金) 17:22:07.97ID:egpp2Qdd0 poco buds proも同時に来たらよいね
289SIM無しさん (ブーイモ MMff-ac/y)
2022/06/17(金) 18:59:56.17ID:F4FI/ykuM オンライン限定販売って家電量販店には卸さないってことなのかね?
290SIM無しさん (スップ Sd1f-TuIV)
2022/06/17(金) 21:05:48.77ID:KxUJ6Z2Sd x4GT来てくんねえかな?F4GTはゲーミングだからあんまし需要ねえだろうよ?ブラックシャークとカチ合うしよ
291SIM無しさん (スップ Sd1f-I88o)
2022/06/17(金) 21:30:48.02ID:cYzVlE7nd 徹底してコストカットするならサイフとか防水とか日本独自仕様とか作らないよなー
292SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-sZy7)
2022/06/17(金) 22:09:41.47ID:U8tigUDj0293SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-aqyy)
2022/06/17(金) 22:14:14.86ID:LjwdFfnh0 ゲーム専用ならカメラ無しでもいいレベルだわな
だいぶコストカットできそうだけど
今の時代カメラなしのスマホを出すのは相当度胸がいるだろうな
だいぶコストカットできそうだけど
今の時代カメラなしのスマホを出すのは相当度胸がいるだろうな
294SIM無しさん (アウアウウー Sa67-ng2a)
2022/06/17(金) 22:43:03.41ID:z8HORSJ7a >>272
昔のsnapdragon835みたいな感じよな870。
昔のsnapdragon835みたいな感じよな870。
295SIM無しさん (ワッチョイ 6fad-Q+vS)
2022/06/17(金) 22:59:39.15ID:F0DLeeIY0 >>289
最初だけじゃない? 去年日本にきた子会社のblacksharkも11月にはヨドバシにおろしてたよ。最初は一万円引きの販売だけだった。
最初だけじゃない? 去年日本にきた子会社のblacksharkも11月にはヨドバシにおろしてたよ。最初は一万円引きの販売だけだった。
296SIM無しさん (アウアウウー Sa47-WuFx)
2022/06/18(土) 00:24:57.94ID:Twl46Rrfa RedmiNote11TPro
原神だと他のD8100端末ほど性能発揮出来ていないって指摘がチラホラあるな
冷却機構で他に劣ってるのかな
原神だと他のD8100端末ほど性能発揮出来ていないって指摘がチラホラあるな
冷却機構で他に劣ってるのかな
297SIM無しさん (ワッチョイ 835c-0H4t)
2022/06/18(土) 00:44:02.77ID:QCsvgRei0 OSなんじゃね?アップデートで治りそうな気もする
298SIM無しさん (ワッチョイ 8715-643o)
2022/06/18(土) 02:57:18.72ID:Gj1IQKNO0 POCO F3でモバイルデータをOFFにしてもアンテナピクトにxが付かないのは仕様?
299SIM無しさん (テテンテンテン MMda-ldaC)
2022/06/18(土) 03:05:47.29ID:F2vHKqgYM 普通はモバイルデータオフにしても通話は繋がってるからXにならないモノじゃないか?
300SIM無しさん (ワッチョイ 8715-643o)
2022/06/18(土) 03:15:27.24ID:Gj1IQKNO0301SIM無しさん (オッペケ Sr3b-LLmO)
2022/06/18(土) 12:50:20.47ID:x6IV6kwEr poco launcherアプデしたら色々と変わったな。アイコン変えられんくなった
302SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-Ipjv)
2022/06/18(土) 14:05:13.29ID:XjI7gNY10 通知バッジのドットか数字の設定も見当たらなくなってる。
303SIM無しさん (ワッチョイ 8333-8TuT)
2022/06/18(土) 16:25:04.07ID:67VEx4Df0 その程度の不具合?仕様変更?ならいいか。アプデしよ
304SIM無しさん (ワッチョイ 176e-PTXW)
2022/06/18(土) 16:42:18.03ID:qliT2ZQt0 タスク画面横にできる?
305SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-xYan)
2022/06/18(土) 18:59:59.98ID:rDD0vmVN0 860ってこの機種でしか使われてないって本当に?
306SIM無しさん (ワッチョイ 835c-OA6/)
2022/06/18(土) 19:00:07.17ID:QCsvgRei0 できるよ
307SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-xYan)
2022/06/18(土) 19:00:48.93ID:rDD0vmVN0 2chMate 0.8.10.153 dev/Xiaomi/M2102J20SG/11/LR
308SIM無しさん (ワッチョイ ba65-idxe)
2022/06/18(土) 19:24:02.73ID:YDIPIgqJ0 Volte有効化したF3(Miui13.0.3)でnuroモバイルSB回線で知らん間にVolteマークが消えていて、着信後電話に出ても相手の声が聞こえなかった。泣く泣くVolte無効化して使ってる。
309SIM無しさん (ワッチョイ 176e-PTXW)
2022/06/18(土) 20:11:29.80ID:qliT2ZQt0310SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-/Z3s)
2022/06/18(土) 20:34:59.65ID:NVk+xX520 現状870が一番バランスいいんじゃね
888、8gen1は焼き焼きで使い物にならんし
888、8gen1は焼き焼きで使い物にならんし
311SIM無しさん (ワッチョイ 9a26-AzmP)
2022/06/18(土) 20:53:56.98ID:+BjTlMZ70 焼き焼き?
312SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-R+Ie)
2022/06/18(土) 21:51:18.51ID:62gakVUf0 熱々って言いたかったんじゃね?
313SIM無しさん (ワッチョイ 9a26-AzmP)
2022/06/18(土) 21:53:28.44ID:+BjTlMZ70 ファームウェアか何か焼くのかと思った
どこかの方言かね
どこかの方言かね
314SIM無しさん (ワッチョイ b6f4-zr8A)
2022/06/18(土) 22:20:59.42ID:h9wW3UF30 888とかF10Dより熱いの?
あの伝説のホッカイロスマホより?
あの伝説のホッカイロスマホより?
315SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-NsSy)
2022/06/18(土) 23:08:24.17ID:KZj0GwDk0 5712022/05/22(日) 02:25:56.72ID:o5DZxy+O
>>557
ttps://www.reddit.com/r/SonyXperia/comments/swfj23/a_request_could_everyone_with_an_xperia_1_iiiii/
Xperiaのレポートだけど、空冷に勝るものはない
自作したいなら参考になるかも
ttp://radioshockblog.blogspot.com/2016/07/diy_28.html?m=1
>>557
ttps://www.reddit.com/r/SonyXperia/comments/swfj23/a_request_could_everyone_with_an_xperia_1_iiiii/
Xperiaのレポートだけど、空冷に勝るものはない
自作したいなら参考になるかも
ttp://radioshockblog.blogspot.com/2016/07/diy_28.html?m=1
317SIM無しさん (ワッチョイ 76ad-643o)
2022/06/19(日) 00:48:55.83ID:tQAAOFYU0 >>308
ソフトバンクはVOLTE関係ないんじゃないの?
VOLTE有効化は再起動したら戻るよ
NUROはVOLTEなの? どこの回線? 片通話は着信時にマイクオンにならないときにおきるよ。
むやみにアップデートしたせいだよ。 rootとってるなら戻せばいいし
してないなら なんもできんね。
ソフトバンクはVOLTE関係ないんじゃないの?
VOLTE有効化は再起動したら戻るよ
NUROはVOLTEなの? どこの回線? 片通話は着信時にマイクオンにならないときにおきるよ。
むやみにアップデートしたせいだよ。 rootとってるなら戻せばいいし
してないなら なんもできんね。
318SIM無しさん (ワッチョイ 87e8-idxe)
2022/06/19(日) 02:05:39.85ID:vlvtMaSs0 MIUIってこれデフォの機能(ツールボックス)でようつべのバックグラウンド再生できるんだね
何気に便利機能多いな
何気に便利機能多いな
320SIM無しさん (ワッチョイ b33c-fops)
2022/06/19(日) 03:31:47.18ID:/jarbXLv0 分かち書きするのはあっちの国の人なんでしょう
321SIM無しさん (ワッチョイ ba65-idxe)
2022/06/19(日) 04:07:45.86ID:Ubb6fdEm0 ああ…
322SIM無しさん (ワッチョイ 8af0-EKMp)
2022/06/19(日) 04:09:26.83ID:ZUO8ND0+0 なるほど
323SIM無しさん (ワッチョイ 8715-l4pO)
2022/06/19(日) 11:41:04.93ID:jK/nrhOA0 国内投入とはね。
324SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-idxe)
2022/06/19(日) 12:44:25.74ID:oXTA3GFG0 f3とx3gtはどちらがオススメ?
325SIM無しさん (ワッチョイ b6f4-zr8A)
2022/06/19(日) 12:57:06.76ID:fl/0bQEm0327SIM無しさん (オッペケ Sr3b-ldaC)
2022/06/19(日) 14:14:17.97ID:aK0kTsvVr ソフバンwifi運用ならF3でドコモプラチナバンドとかいるならX3GTかな
328SIM無しさん (ワッチョイ b36e-EVl9)
2022/06/19(日) 14:55:43.12ID:qZKq1KhB0 f3にA12用twrp来てるな
329SIM無しさん (ワッチョイ b7da-6tku)
2022/06/19(日) 20:53:36.54ID:cNNzXPtJ0330SIM無しさん (ワッチョイ b7da-6tku)
2022/06/19(日) 20:54:33.97ID:cNNzXPtJ0 すまん870の間違えだった
すまん
すまん
331SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3b-Z9Pg)
2022/06/19(日) 23:56:27.62ID:sgWL/DB2p うわあああああ一年前にf3買ったけどx4gt欲しいよおおおおお
てかタブレットも欲しい!
よく考えるとどっちもいらないけど欲しいよおおおと
てかタブレットも欲しい!
よく考えるとどっちもいらないけど欲しいよおおおと
332SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-7uQS)
2022/06/20(月) 00:01:39.50ID:IYmA7J/QM わかる
333SIM無しさん (ワッチョイ 835c-0H4t)
2022/06/20(月) 00:25:44.33ID:tmZwIeLO0 ゲーム用にx3pro買って楽しんでたけどメインゲームがサービス終了とかいう事態になって虚無ってる俺よりマシだろ
両方買っちゃえよ
両方買っちゃえよ
334SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3b-Z9Pg)
2022/06/20(月) 00:31:09.79ID:tOr+ibkvp 価格破壊を体感したい
335SIM無しさん (ブーイモ MM26-YzcP)
2022/06/20(月) 00:39:03.49ID:WY6QfWDyM x3proはゲーム用に良いよね
ゲーミングスマホは高いし同じ画面表示しっぱなしだからすぐに焼き付く
安くて液晶で性能そこそこだとx3proがバランス取れてる
ゲーミングスマホは高いし同じ画面表示しっぱなしだからすぐに焼き付く
安くて液晶で性能そこそこだとx3proがバランス取れてる
336SIM無しさん (ワッチョイ 835c-0H4t)
2022/06/20(月) 00:56:48.06ID:tmZwIeLO0 有機ELってほんとゲームで焼きつくから敬遠する人多いよね
中古スマホとか焼き付き地獄だよ
中古スマホとか焼き付き地獄だよ
337SIM無しさん (ワッチョイ 8715-MKW/)
2022/06/20(月) 03:05:28.44ID:V+y2urHv0 そろそろMIUI13に更新するかと思ったけど
非公式ランチャーでジェスチャ使う方法完全に塞いでるっぽいな
カスROMとか考えなくてもなんとか使えるのがxiaomi端末のメリットだったのにどうしてこうなった
非公式ランチャーでジェスチャ使う方法完全に塞いでるっぽいな
カスROMとか考えなくてもなんとか使えるのがxiaomi端末のメリットだったのにどうしてこうなった
338SIM無しさん (テテンテンテン MMda-PxJX)
2022/06/20(月) 12:36:18.89ID:o/HpBynvM >>293
確か今のAndroidって最低でもインカメは付けないと駄目とか決まってたような?
確か今のAndroidって最低でもインカメは付けないと駄目とか決まってたような?
339SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-R+Ie)
2022/06/20(月) 14:15:12.45ID:XrBuxpSN0 どのメーカーのデフォルトロムでもなんとか使える程度ならクリアしてるし、そんなのなんのメリットにもならんでしょ
340SIM無しさん (アウアウウー Sa47-WuFx)
2022/06/20(月) 14:29:12.63ID:FvjBvrELa F4 GTくん
ゴールデンレビュアーって方の検証だと原神もApexもろくにfps出てないんだけど・・・
Apexに至ってはK50ProやK50はおろか二世代前のエクシノス載せたGalaxyにすら負けてるんだけど
どーなってんのこれ
ゴールデンレビュアーって方の検証だと原神もApexもろくにfps出てないんだけど・・・
Apexに至ってはK50ProやK50はおろか二世代前のエクシノス載せたGalaxyにすら負けてるんだけど
どーなってんのこれ
341SIM無しさん (ワッチョイ db02-QK1D)
2022/06/20(月) 14:35:33.25ID:4hTkoA/A0 原神1時間プレイするならSoCはD8100かSD870辺りが正解なんやろなぁ
342SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-sER5)
2022/06/20(月) 14:57:27.61ID:Nr08trYo0 8Gen1が終わってるから…
343SIM無しさん (ワッチョイ a773-oPsP)
2022/06/20(月) 16:11:07.98ID:+aBozGuc0 今回の #POCO新製品 はオンライン販売限定
そして大々的な広告もせずに、なるべく中間コストを省いているため、
その分を価格に還元できていると思います
ぜひご期待ください
知る人ぞ知る名品をめざして
6/23(木)のPOCO新製品発表にご注目ください
#POCOフラッグシップキラー
そして大々的な広告もせずに、なるべく中間コストを省いているため、
その分を価格に還元できていると思います
ぜひご期待ください
知る人ぞ知る名品をめざして
6/23(木)のPOCO新製品発表にご注目ください
#POCOフラッグシップキラー
344SIM無しさん (ワッチョイ 3bf1-Ey0B)
2022/06/20(月) 16:13:24.37ID:6Rx4ifti0 >>343
iijとか、ocnはオンライン販売に含まれるんだろうか?
iijとか、ocnはオンライン販売に含まれるんだろうか?
345SIM無しさん (ワッチョイ dbf1-643o)
2022/06/20(月) 16:57:21.68ID:JLcxlJ3Z0 普通にPOCOないしXiaomiの公式サイトからの販売メインじゃね
346SIM無しさん (ワッチョイ 03d5-OA6/)
2022/06/20(月) 17:05:56.76ID:GgOI6fuT0 この宣伝・売り方だとアリの安売りなさそうかなぁ
うーん
うーん
347SIM無しさん (ワッチョイ 3bf1-Ey0B)
2022/06/20(月) 17:09:05.20ID:6Rx4ifti0 >>345
やっぱり、そう感じるよね。うーん、微妙に高そうな予感しかしない
やっぱり、そう感じるよね。うーん、微妙に高そうな予感しかしない
348SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3b-Z9Pg)
2022/06/20(月) 17:51:04.56ID:tOr+ibkvp349SIM無しさん (ワンミングク MM8a-6tku)
2022/06/20(月) 17:59:57.59ID:JZDLX8mxM >>342
この終わりっぷりだとiPhoneに戻ることすら選択肢に入るな
この終わりっぷりだとiPhoneに戻ることすら選択肢に入るな
350SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-iYhP)
2022/06/20(月) 18:08:25.14ID:Nr08trYo0 https://twitter.com/POCO_Japan/status/1538810315898777600
煽るなぁ
ズコーーーってなりそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
煽るなぁ
ズコーーーってなりそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
351SIM無しさん (ブーイモ MM26-fops)
2022/06/20(月) 18:12:28.85ID:Dh6dE+SxM OPPOに続いて自分でハードルを上げていくスタイル
352SIM無しさん (ワッチョイ 4745-Ey0B)
2022/06/20(月) 18:24:55.58ID:so4SAZOE0 F4 GTには期待してない、どんだけ安くても69800円だろうし
それよりX4 GTが出るかどうかよ
ズコーかどうかはそれ次第みたいなところある
それよりX4 GTが出るかどうかよ
ズコーかどうかはそれ次第みたいなところある
353SIM無しさん (ワッチョイ da81-MFnJ)
2022/06/20(月) 18:25:55.33ID:/yShbMsQ0 POCO X4 GTきてくれ~
354SIM無しさん (ワッチョイ 4ec5-Udck)
2022/06/20(月) 18:46:48.44ID:3OA0hL2v0 X4gtだけだろPOCOが他と戦える端末は
355SIM無しさん (アウアウウー Sa47-MgxL)
2022/06/20(月) 18:49:17.37ID:/ZeY0U4qa Xiami端末の間取った様な価格設定になりそうよな
356SIM無しさん (ブーイモ MM26-fops)
2022/06/20(月) 18:51:32.05ID:Dh6dE+SxM あとはpoco watchも一緒に持ってきてセット販売で安く見せるとか?
357SIM無しさん (ワッチョイ 5a81-sgjE)
2022/06/20(月) 18:53:43.56ID:wjYkomb10 23日はグローバルより日本のほうが発表会早いから
スマホはF4 GTだけっぽいけどな
スマホはF4 GTだけっぽいけどな
358SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3b-Z9Pg)
2022/06/20(月) 19:09:16.49ID:tOr+ibkvp F4GT出すくらいならF3を中国価格で出したほうが話題になりそう
もうそれくらいで売ってもいいだろ
もうそれくらいで売ってもいいだろ
359SIM無しさん (ワッチョイ 835c-0H4t)
2022/06/20(月) 19:37:41.05ID:tmZwIeLO0 必要な機能が搭載されてない
普段使いには向かなくて残念
日本人に向けて言ってるから防水とおサイフケータイは憑いてるように思っちゃうよね
ついてなくてズコーって怒る人多そうだわ
普段使いには向かなくて残念
日本人に向けて言ってるから防水とおサイフケータイは憑いてるように思っちゃうよね
ついてなくてズコーって怒る人多そうだわ
360SIM無しさん (ワッチョイ cecd-643o)
2022/06/20(月) 19:39:35.80ID:BmGnR4eb0 どんだけコスパ良かろうが8 Gen 1の時点でイラネ
どうせ発熱で性能抑制する羽目になるんだしじゃあ初めから安定性に優れて燃費も良いDimensity 8100とかスナドラ870でいいじゃん
あほくさ
どうせ発熱で性能抑制する羽目になるんだしじゃあ初めから安定性に優れて燃費も良いDimensity 8100とかスナドラ870でいいじゃん
あほくさ
361SIM無しさん (ワッチョイ b6f4-zr8A)
2022/06/20(月) 20:04:53.33ID:FKQLa4ZU0 870のF4か8100のX4GTか悩むの
どっちか買う
どっちか買う
362SIM無しさん (ワッチョイ 3afd-ldaC)
2022/06/20(月) 20:11:54.58ID:dMR6RY0f0 改造出来るしスナドラ870を高く評価してる人がいるのは理解するが
D8100搭載を待望してる身からすると比較対象にはならないな
D8100搭載を待望してる身からすると比較対象にはならないな
363SIM無しさん (スップ Sd5a-l9nU)
2022/06/20(月) 20:35:39.70ID:MnOJnb+1d x4gtいくら?
こんだけ煽って6万とか冗談やめてくれよw
大赤字大出血サービスで34,800円で出せや
こんだけ煽って6万とか冗談やめてくれよw
大赤字大出血サービスで34,800円で出せや
364SIM無しさん (オッペケ Sr3b-ma1i)
2022/06/20(月) 20:39:50.29ID:7Wmrc4Ttr カスロム遊びできるDimensity機オナシャス
365SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-KtZt)
2022/06/20(月) 20:50:35.89ID:6SvOfYhz0 6万でもいいなって思ってるけど、6万で他に選択肢あるの?
367SIM無しさん (ブーイモ MM26-I8Tf)
2022/06/20(月) 20:54:50.09ID:HdVhCy6GM 最低でも11T Proくらいの値段じゃないとフラグシップキラーでも何でもなくただのフラグシップじゃん
368SIM無しさん (ワッチョイ 4745-Ey0B)
2022/06/20(月) 20:55:37.09ID:so4SAZOE0 あ、F4 GTじゃなくX4 GTか
一応期待はしてるがX4 GTは日本のPOCO発表が日本時間19時、グローバル発表が日本時間21時だから多分出ない
日本だけ先んじて発表ってことはないだろうしね...
一応期待はしてるがX4 GTは日本のPOCO発表が日本時間19時、グローバル発表が日本時間21時だから多分出ない
日本だけ先んじて発表ってことはないだろうしね...
369SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-l9nU)
2022/06/20(月) 20:58:05.83ID:iSD/65pTM Xiaomi 11Tが54,800円
SoCが上のグレードとはいえ液晶だし、67W充電で同じならせめて同じ価格が最低限
6万なら普通に11T買うわ
SoCが上のグレードとはいえ液晶だし、67W充電で同じならせめて同じ価格が最低限
6万なら普通に11T買うわ
370SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-l9nU)
2022/06/20(月) 20:59:02.11ID:iSD/65pTM x4gtだってもう出てるけど
f4gtは出ねえよ
f4gtは出ねえよ
371SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/20(月) 21:15:45.21ID:8GNAHzS40 5万円、これ以外は認めない
372SIM無しさん (ワッチョイ 8af0-LLmO)
2022/06/20(月) 21:23:15.04ID:qAp2wiXh0 高い金払って8 gen 1搭載のペリア 銀河使いの連中が騒いだせいで評価を下げたが
Dimensityシリーズの優位性を知りたい
Dimensityシリーズの優位性を知りたい
373SIM無しさん (ワッチョイ 8780-QK1D)
2022/06/20(月) 22:06:31.68ID:KmXyzh8s0 X4GTが5万もしたら流石にrealme1択になってまう
374SIM無しさん (ワッチョイ 176e-PTXW)
2022/06/20(月) 22:08:04.92ID:WeEpxs590375SIM無しさん (スププ Sdba-Ey0B)
2022/06/20(月) 22:19:20.72ID:oxaMETPvd 結局期待させるだけさせといてガッカリオチだとは思うけどな
F4 GTが国内発売70000円、F4とX4 GTが日本発売無しでグロ版$399, $329(54000円、45000円)ってところだろ
F4 GTが国内発売70000円、F4とX4 GTが日本発売無しでグロ版$399, $329(54000円、45000円)ってところだろ
376SIM無しさん (ワッチョイ 7a1c-JDIk)
2022/06/20(月) 22:29:52.45ID:D/UwnO8b0377SIM無しさん (ワッチョイ 8780-QK1D)
2022/06/20(月) 22:31:44.74ID:KmXyzh8s0378SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-yVln)
2022/06/20(月) 22:51:48.72ID:C2LKIF50M アリエクのX4GTとF4販売ページできてるね。当日この価格かどうかは分からんけど。
https://i.imgur.com/2dKNAjq.jpg
https://i.imgur.com/2dKNAjq.jpg
379SIM無しさん (ワッチョイ 1ada-PrJ4)
2022/06/20(月) 23:11:18.58ID:FQjoAVvB0 通販限定ならおサイフ無しも十分ありえるな。最初から分かる人だけ買えばいいって思ってるんだろうし
380SIM無しさん (ワッチョイ 9a88-KSqH)
2022/06/20(月) 23:57:30.44ID:abQHB00/0 スマホもパソコンみたいにカスタムで買えたらいいのにな
ゲーム使用目的だからカメラやら指紋認証やら関係ないの全部いらんわ
ゲーム使用目的だからカメラやら指紋認証やら関係ないの全部いらんわ
381SIM無しさん (ワッチョイ 176e-PTXW)
2022/06/21(火) 00:18:53.69ID:kjKoluWp0 >>380
パーツ単体で儲からないからやるわけないだろ共通規格でもないし
パーツ単体で儲からないからやるわけないだろ共通規格でもないし
382SIM無しさん (ワッチョイ 9aeb-8TuT)
2022/06/21(火) 00:20:32.73ID:9CpnWTBk0383SIM無しさん (ワッチョイ b6f4-zr8A)
2022/06/21(火) 00:21:42.64ID:emwqHr980384SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-sER5)
2022/06/21(火) 00:23:27.39ID:Ar3UTPEb0 円安を恨む
385SIM無しさん (ワッチョイ 176e-PTXW)
2022/06/21(火) 02:22:08.15ID:kjKoluWp0 アリエク未経験君かわいい
386SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-sER5)
2022/06/21(火) 02:46:25.90ID:/Tm/Af7K0 33000で買えたF3から乗り換えるほどのもんは出てこなさそうだな
387SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-sER5)
2022/06/21(火) 03:17:04.50ID:Ar3UTPEb0 今までだと左上に目覚ましかけた時に出る時計マークが出てて
時間が出なくなってしまった
時間は出なくてもいいから、目覚ましやタイマーと勘違いする
時計マークの通知の消し方教えてくださいな
時間が出なくなってしまった
時間は出なくてもいいから、目覚ましやタイマーと勘違いする
時計マークの通知の消し方教えてくださいな
388SIM無しさん (ワッチョイ 3afd-ldaC)
2022/06/21(火) 05:13:04.29ID:eP7rguU50 >>380
クラファンでそういうの有ったなー(どうなったのかは知らんが)
でもどうせパーツの適正価格から2割3割高いのだと買わないんだろ?
思い描いてるのはアリで売ってるスマホ価格からカメラ分とか引いての3000円4000円安くなるとか皮算用だろうし
クラファンでそういうの有ったなー(どうなったのかは知らんが)
でもどうせパーツの適正価格から2割3割高いのだと買わないんだろ?
思い描いてるのはアリで売ってるスマホ価格からカメラ分とか引いての3000円4000円安くなるとか皮算用だろうし
389SIM無しさん (ワッチョイ ca0c-l9Gx)
2022/06/21(火) 07:00:52.55ID:jrmawJTS0392SIM無しさん (オッペケ Sr3b-Ey0B)
2022/06/21(火) 07:56:06.40ID:H9TmR0mwr393SIM無しさん (アウアウウー Sa47-WuFx)
2022/06/21(火) 08:10:15.14ID:rVQCtN41a セール時最小モデルで4万円台前半といったところか?
流石にOnePlus Aceよりは安くなるだろたぶん
流石にOnePlus Aceよりは安くなるだろたぶん
394SIM無しさん (ワッチョイ cec0-Ey0B)
2022/06/21(火) 08:32:36.20ID:fthyw/5r0 6万くらいで買えるならありかも
それ以上はきつい
それ以上はきつい
395SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-idxe)
2022/06/21(火) 08:56:18.33ID:zezTVeKU0396SIM無しさん (ワッチョイ cec0-Ey0B)
2022/06/21(火) 09:02:36.91ID:fthyw/5r0 PCは一時期Sundayおじさん事件のせいで暫く停滞してた時あったな
世代が変わってもIPCの向上がなくずっと14nm 4コア8スレッド
Ryzenでてからようやく変わっていった記憶がある
世代が変わってもIPCの向上がなくずっと14nm 4コア8スレッド
Ryzenでてからようやく変わっていった記憶がある
397SIM無しさん (ワッチョイ ca0c-l9Gx)
2022/06/21(火) 10:11:26.09ID:jrmawJTS0398SIM無しさん (ワントンキン MM8a-g+l0)
2022/06/21(火) 11:43:34.20ID:N+53tJ+cM いつの間にかフロッピーディスクとDVDドライブとかも省かれてダウンロードやUSB主体だもんな
400SIM無しさん (ワッチョイ db1d-EVl9)
2022/06/21(火) 12:17:16.15ID:bX0Mb7XS0401SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-pc3Z)
2022/06/21(火) 12:18:34.88ID:KK7D/S550 >>398
やっぱり時代は何時でも5インチフロッピーディスクに書き込めて、ビデヲCDを観られるドライブ内蔵スマホだよ
やっぱり時代は何時でも5インチフロッピーディスクに書き込めて、ビデヲCDを観られるドライブ内蔵スマホだよ
402SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-idxe)
2022/06/21(火) 12:20:05.15ID:zezTVeKU0 電話アプリの受話器アイコンが
なんの形かわからない若者が増えていると聞く
なんの形かわからない若者が増えていると聞く
403SIM無しさん (スププ Sdba-QK1D)
2022/06/21(火) 12:20:46.09ID:MVmMGn29d 主語なくてどの機種の話してんのか分からん奴多すぎワロタ
404SIM無しさん (オッペケ Sr3b-X901)
2022/06/21(火) 12:37:11.63ID:F4NasBODr 5万で買ったk20pro ex版からなかなか乗り換えられん
ストレージ512GBないとなあ…
ストレージ512GBないとなあ…
406SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-NsSy)
2022/06/21(火) 13:37:08.54ID:vZ8/N9wJ0 パフォーマンスモードのほうが性能が落ちるとか、何のためのパフォーマンスモードなんだよw
※設定>バッテリーとパフォーマンスのほう
※設定>バッテリーとパフォーマンスのほう
407SIM無しさん (ブーイモ MM67-eR3O)
2022/06/21(火) 13:40:03.13ID:4fn3leayM >>403
レス側の知的水準の高低差が激しいので読み解く力も必要だよなw
レス側の知的水準の高低差が激しいので読み解く力も必要だよなw
408SIM無しさん (アウアウウー Sa47-MgxL)
2022/06/21(火) 15:15:14.02ID:TnuLfFeya >>406
どの機種のこと指してるの?
どの機種のこと指してるの?
409SIM無しさん (ブーイモ MM26-YzcP)
2022/06/21(火) 15:22:32.26ID:EqEe0LiRM 去年は神だったなぁ
ラインナップといい値段といい文句の付けようがない
ラインナップといい値段といい文句の付けようがない
410SIM無しさん (ワッチョイ 1a78-idxe)
2022/06/21(火) 17:16:02.67ID:olLHdVDP0 twitterのurl押したとき起動するアプリは選べないの?純正miui。
411SIM無しさん (ワッチョイ e30c-xYj1)
2022/06/21(火) 18:07:22.33ID:lttvvSXp0 Mi remoteて学習リモコンや波形の編集機能無いんけ?プリセットだけ?
他に赤外線送信機能使えるアプリあるんけ?
他に赤外線送信機能使えるアプリあるんけ?
412SIM無しさん (ワッチョイ 4745-Ey0B)
2022/06/21(火) 18:08:25.96ID:htaSjWDG0 リンクを開くアプリを毎回確認することはOS標準機能では出来ない、android12で仕様が変わった
外部アプリのbetter open withやopen link withで擬似的に出来るようになる
標準でリンクを開くアプリを変更したいならhidden settings for MIUIをインストールしてmanage applicationから設定することで変更できる
リンクを開くアプリの質問めっちゃ多いしテンプレにでも入れた方がいいんじゃないか?
外部アプリのbetter open withやopen link withで擬似的に出来るようになる
標準でリンクを開くアプリを変更したいならhidden settings for MIUIをインストールしてmanage applicationから設定することで変更できる
リンクを開くアプリの質問めっちゃ多いしテンプレにでも入れた方がいいんじゃないか?
414SIM無しさん (ワッチョイ 1a78-idxe)
2022/06/21(火) 18:28:47.69ID:olLHdVDP0415SIM無しさん (ワッチョイ e30c-xYj1)
2022/06/21(火) 18:51:51.04ID:lttvvSXp0416SIM無しさん (ワッチョイ 835c-0H4t)
2022/06/21(火) 18:56:23.76ID:lhH01bS+0 タイムリーにこういう記事が来てたけどやっぱり防水とFeliCaが欲しいんやな
通信事業者を通さずに販売するSIMフリーのオープン市場で、海外メーカーが日本専用のスマートフォンを相次いで発売している。価格と性能のバランスが取れた中位機で、海外にない機能を求める需要に応えた。先行する中国OPPO(オッポ)を追うのは米モトローラと中国シャオミだ。
日本が求める特別な仕様
おサイフケータイや防水・防じんに対応した「moto g52j 5G」(モト・ジー52ジェイ・ファイブジー)を発売したのが、米国に拠点を構えるモトローラだ。こうした仕様の端末を、同社がオープン市場で発売するのは初めて。海外で販売されているベースのモデルとは内部の基板設計などが大幅に異なっており、事実上、日本専用に新規で作った格好だ。価格は3万9800円。
おサイフケータイは、Suica(スイカ)などの電子マネーに必要な機能だが、対応するにはFeliCa(フェリカ)というチップが必要になる。FeliCaは日本や香港など一部の国と地域でしか利用されていないため、海外で売られている端末には入っていないことが多い。防水は世界中で需要があるが、梅雨やゲリラ豪雨のある日本では、要求水準が厳しいという。
毎日新聞 2022年6月21日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20220620/biz/00m/020/004000c
通信事業者を通さずに販売するSIMフリーのオープン市場で、海外メーカーが日本専用のスマートフォンを相次いで発売している。価格と性能のバランスが取れた中位機で、海外にない機能を求める需要に応えた。先行する中国OPPO(オッポ)を追うのは米モトローラと中国シャオミだ。
日本が求める特別な仕様
おサイフケータイや防水・防じんに対応した「moto g52j 5G」(モト・ジー52ジェイ・ファイブジー)を発売したのが、米国に拠点を構えるモトローラだ。こうした仕様の端末を、同社がオープン市場で発売するのは初めて。海外で販売されているベースのモデルとは内部の基板設計などが大幅に異なっており、事実上、日本専用に新規で作った格好だ。価格は3万9800円。
おサイフケータイは、Suica(スイカ)などの電子マネーに必要な機能だが、対応するにはFeliCa(フェリカ)というチップが必要になる。FeliCaは日本や香港など一部の国と地域でしか利用されていないため、海外で売られている端末には入っていないことが多い。防水は世界中で需要があるが、梅雨やゲリラ豪雨のある日本では、要求水準が厳しいという。
毎日新聞 2022年6月21日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20220620/biz/00m/020/004000c
417SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-NsSy)
2022/06/21(火) 18:57:08.47ID:vZ8/N9wJ0419SIM無しさん (オッペケ Sr3b-bDsW)
2022/06/21(火) 20:07:56.35ID:eq44IMeur POCO X4 GTをすごく欲しがってたけど、SD使えないの知って、萎えた。
420SIM無しさん (ワッチョイ 1744-sER5)
2022/06/21(火) 20:22:10.06ID:r45Bf1Hp0 >事実上、日本専用に新規で作った格好だ
これで値段上がるしアップデートしてくんなかったりするんだよな
oppoとrenoaとかrenoaとか
これで値段上がるしアップデートしてくんなかったりするんだよな
oppoとrenoaとかrenoaとか
421SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/21(火) 20:37:42.54ID:1LQosAsa0 poco公式めっちゃ煽るやん
これでゴミならフルボッコだな
これでゴミならフルボッコだな
422SIM無しさん (ワッチョイ 7a78-GkPz)
2022/06/21(火) 20:43:49.82ID:oVvwTgmL0 F4 GTって出てるし、値付しか語ること無くない?
423SIM無しさん (スププ Sdba-Ey0B)
2022/06/21(火) 20:53:23.04ID:SAvuXxgGd Twitter見たけど日本発売はF4GTで確定か
萎えたわX4GT個人輸入します
萎えたわX4GT個人輸入します
424SIM無しさん (スッップ Sdba-PTXW)
2022/06/21(火) 21:16:32.85ID:kU/DB31qd ツイ消ししてるな
425SIM無しさん (オッペケ Sr3b-UU7f)
2022/06/21(火) 21:41:55.34ID:NuBxl2qor お漏らしなのかわざとなのか
426SIM無しさん (アウアウウー Sa47-WuFx)
2022/06/21(火) 22:03:27.89ID:JPSVT6W1a F4 GTとF3の原神比較動画見たけど何か当然のようにF4 GT負けてて笑っちゃうんすよね
D8100や9000どころか型落ちにも勝てないのかーい
D8100や9000どころか型落ちにも勝てないのかーい
427SIM無しさん (ワッチョイ 835c-0H4t)
2022/06/21(火) 22:07:52.64ID:lhH01bS+0 ま、まじか・・・?!どうんだこれ?!
428SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/21(火) 22:10:01.95ID:1LQosAsa0 3万円なら買うわ
429SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-KtZt)
2022/06/21(火) 22:14:26.98ID:ZFfAeP8f0 解像度どうかなと思ったら今の俺のスマホ 1440 x 3120 だったわ
やっぱり解像度下がるときっと不満出るよねぇ・・・やめとくか
やっぱり解像度下がるときっと不満出るよねぇ・・・やめとくか
430SIM無しさん (ワッチョイ 9a26-AzmP)
2022/06/21(火) 22:15:42.54ID:UrYiysWH0 画面サイズと目の良さによる
431SIM無しさん
2022/06/21(火) 22:21:17.68ID:SnaB2JLH X4GTではないか…
432SIM無しさん (アウアウウー Sa47-WuFx)
2022/06/21(火) 22:22:29.61ID:JPSVT6W1a 同日に海外ではX4 GT発表されるってのが笑える
日本市場とかいうゴミ端末の在庫処分場
日本市場とかいうゴミ端末の在庫処分場
433SIM無しさん (ワッチョイ b3af-zE1U)
2022/06/21(火) 22:43:16.17ID:LtWT8yx40 日本でPOCOとかOppoとかなあ(´・ω・`)
ここにいる人間しか買わんよな
ここにいる人間しか買わんよな
434SIM無しさん (ブーイモ MM26-pc3Z)
2022/06/21(火) 22:44:22.74ID:qerLAF+MM 解像度詐欺の有機ELでスゲーできる節穴ならスペックだけ見て決めりゃいいんじゃね
435SIM無しさん (ワッチョイ 8780-QK1D)
2022/06/21(火) 23:00:01.71ID:B7li57IP0436SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-l9Gx)
2022/06/21(火) 23:05:21.31ID:OegHI/gnM437SIM無しさん (ワッチョイ 138d-DS1b)
2022/06/21(火) 23:10:02.38ID:k08jN9cM0 スナドラは8gen2で設計変わるらしいからそれに期待するしかないな
439SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/21(火) 23:25:43.15ID:1LQosAsa0 865からなんだかんだ時間が経ってスマホメーカーが最適化しだすとアチアチではなくなってるよな
8gen1はしらん
8gen1はしらん
440SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-8TuT)
2022/06/22(水) 00:36:46.01ID:9GDpeO8T0 pocoランチャアップデートしたら最近のタスクで全消去の挙動が変わったね
前までホームに戻ってたが一番最新の開いてるアプリは消えなくなったわ
前までホームに戻ってたが一番最新の開いてるアプリは消えなくなったわ
441SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-8TuT)
2022/06/22(水) 00:46:44.05ID:9GDpeO8T0 あーあと前できんかった最近のタスクからフローティングウィンドウもできるようになったわ。髪アプデ
442SIM無しさん (ワッチョイ da81-MFnJ)
2022/06/22(水) 01:17:55.19ID:qjpCBt6j0 AV1対応で低消費電力、低発熱のDemensity 8100搭載機早く欲しい
スナドラは8 gen 2搭載機のレビュー出るまで様子見だなぁ
スナドラは8 gen 2搭載機のレビュー出るまで様子見だなぁ
443SIM無しさん (ササクッテロ Sp3b-Z9Pg)
2022/06/22(水) 02:20:01.75ID:vPps7ojap444SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-ldaC)
2022/06/22(水) 03:08:05.78ID:TlWLqpSl0 SHARPも今やホンハイ資本だもんなぁ
445SIM無しさん (ワッチョイ 176e-sER5)
2022/06/22(水) 08:37:50.70ID:h7ya1+Nk0 ホンハイは台湾だけどね
446SIM無しさん (ワッチョイ 8715-l4pO)
2022/06/22(水) 09:05:03.34ID:HPLMfCS+0 一つの中国論者で、かつ中華民国が正当な中国である、という意見なのかも?
447SIM無しさん (オッペケ Sr3b-AzmP)
2022/06/22(水) 10:50:44.42ID:MJclhLmar 中華じゃん
448SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-AQoP)
2022/06/22(水) 11:09:10.51ID:+0NQy14Z0 台湾や香港が中国ではないって言ってるのは 沖縄や大阪が日本じゃないって言ってるのと同じ
449SIM無しさん (アウアウウー Sa47-PxJX)
2022/06/22(水) 11:18:32.96ID:5HaKD0d6a 台湾は違うだろ
ウクライナはロシアって言ってるようなもんだ
ウクライナはロシアって言ってるようなもんだ
450SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-idxe)
2022/06/22(水) 11:33:03.75ID:Lh4yotP90 ウクライナはソ連ではあったんだよな
台湾も清国の一部だった
文化的に言えば日本も中華のうちと欧米人なら思うかも
台湾も清国の一部だった
文化的に言えば日本も中華のうちと欧米人なら思うかも
451SIM無しさん (アウアウウー Sa47-PxJX)
2022/06/22(水) 11:41:38.30ID:scwlKxNya 昔一部だったから今も一緒です!
アメリカもオーストラリアもカナダも全部イギリスです!
世界の大半はモンゴルだったりトルコだったりします!
アメリカもオーストラリアもカナダも全部イギリスです!
世界の大半はモンゴルだったりトルコだったりします!
452SIM無しさん (ワッチョイ 8715-Ey0B)
2022/06/22(水) 11:51:37.57ID:rzedDZfl0 どうでもええわ
453SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-idxe)
2022/06/22(水) 11:54:44.04ID:Lh4yotP90 中国が気に入らんからと中華製品拒否してたら
日常のいろんなことがもう成り立たんからな
もちろんこのスレも
日常のいろんなことがもう成り立たんからな
もちろんこのスレも
454SIM無しさん (ブーイモ MM26-fops)
2022/06/22(水) 11:58:02.61ID:ht3SKKwCM なんかの番組でメイドインジャパンのみで生活みたいなのあったけど、普通の生活無理だからな
455SIM無しさん (スプッッ Sdba-PrJ4)
2022/06/22(水) 12:28:56.20ID:Sgvu47Bid 公式アカウントに認証マークついたな
456SIM無しさん (ワッチョイ 1744-sER5)
2022/06/22(水) 14:03:48.25ID:2/CKpABv0 MediaTek、クロックを向上させた高性能スマホ向けプロセッサ「Dimensity 9000+」
457SIM無しさん (オッペケ Sr3b-fops)
2022/06/22(水) 14:22:17.76ID:SZp7fp2Er 鴻海は台湾に本社があるけど実質的には中国企業みたいなもんだよ
458SIM無しさん (ワッチョイ 176e-sER5)
2022/06/22(水) 15:21:44.41ID:h7ya1+Nk0 鴻海も国家情報法が適用されるの?
459SIM無しさん (スッップ Sdba-bZAD)
2022/06/22(水) 17:26:56.76ID:E4134/5yd ポコなんて響き 永井豪先生のへんちんボコイダー以来だわ
460SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-idxe)
2022/06/22(水) 17:39:52.52ID:Lh4yotP90 音楽用語でポコアポコってのがあってだな
461SIM無しさん (スプッッ Sdba-PrJ4)
2022/06/22(水) 17:41:41.13ID:Sgvu47Bid あ、ぽこたんインしたお!
462SIM無しさん (ワッチョイ db02-QK1D)
2022/06/22(水) 17:45:26.42ID:r/zn9xM60 コッコアポのスレはここですか?
463SIM無しさん (ワッチョイ 835c-OA6/)
2022/06/22(水) 17:47:31.40ID:fVY0x1yh0 おいすー^^
464SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-XgbX)
2022/06/22(水) 17:55:19.62ID:0W9QTAXlM pocoは安いところが良いのにxiaomi公式ストアで99999円で販売されてる
その時点で無意味
その時点で無意味
465SIM無しさん (ワッチョイ db02-QK1D)
2022/06/22(水) 17:55:34.94ID:r/zn9xM60 X4GTの最小構成が41500円らしいけど6/128だろうなぁ
8/128で45000ぐらいなら驚きの安さって感じしないなぁ
8/128で45000ぐらいなら驚きの安さって感じしないなぁ
466SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-XgbX)
2022/06/22(水) 17:58:22.12ID:0W9QTAXlM467SIM無しさん (ワッチョイ 5b11-DZHC)
2022/06/22(水) 18:00:02.78ID:k25qIG5M0 どう見ても仮だろう
468SIM無しさん (オッペケ Sr3b-QXvG)
2022/06/22(水) 18:02:50.85ID:s1arqo1Vr 11Tのがコスパいいんでないかい?
469SIM無しさん (ワッチョイ 5b11-DZHC)
2022/06/22(水) 18:03:53.36ID:k25qIG5M0 FeliCa付いてないしな
470SIM無しさん (スプッッ Sdba-PrJ4)
2022/06/22(水) 18:11:57.33ID:Sgvu47Bid 今99999円で買うとどうなるの
471SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-fops)
2022/06/22(水) 18:14:43.62ID:r/jHHipmM 確かに購入画面までいけちゃうな
どうなるのやら
どうなるのやら
473SIM無しさん (ワッチョイ cecd-643o)
2022/06/22(水) 18:44:51.99ID:6EwFcF2G0 あんだけイキっといてガチでGTだけなの?
ほんま草
カメラっていう長所があるだけまだ他社のフラッグシップモデルの方がマシだろw
ほんま草
カメラっていう長所があるだけまだ他社のフラッグシップモデルの方がマシだろw
474SIM無しさん (ワントンキン MM8a-6tku)
2022/06/22(水) 18:45:10.82ID:FrH4I6ZgM 早漏すぎるw
475SIM無しさん (オッペケ Sr3b-AzmP)
2022/06/22(水) 18:48:34.87ID:MJclhLmar 発表いつだっけ
476SIM無しさん (ワッチョイ b342-yI0x)
2022/06/22(水) 18:52:49.30ID:oyqvGaqg0 AliExpress と同じことやってんな
477SIM無しさん (ブーイモ MM67-YzcP)
2022/06/22(水) 19:04:09.56ID:eNcoIxs0M シャオミもマンネリ化してきたな
もう進化の余地は残ってないし微妙なモデルチェンジしか出なさそう
もう進化の余地は残ってないし微妙なモデルチェンジしか出なさそう
478SIM無しさん (ワッチョイ 8af0-idxe)
2022/06/22(水) 19:12:09.15ID:V4RuRYDD0 かわないあるよろし
479SIM無しさん (ササクッテロ Sp3b-Z9Pg)
2022/06/22(水) 19:16:19.24ID:vPps7ojap480SIM無しさん (ワッチョイ b6f4-zr8A)
2022/06/22(水) 19:19:10.97ID:bqgC8l930 普通に考えるとアリエクにマージン抜かれんからアリよりは安い??
481SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-idxe)
2022/06/22(水) 19:19:43.79ID:Lh4yotP90 正規販売は大抵個人輸入より高い印象だけどな
482SIM無しさん (ササクッテロ Sp3b-Z9Pg)
2022/06/22(水) 19:43:00.47ID:vPps7ojap483SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-sER5)
2022/06/22(水) 19:59:54.38ID:hJH2peCo0 F4の3マイクの使い道って何?
484SIM無しさん (ワッチョイ b6f4-zr8A)
2022/06/22(水) 20:10:11.76ID:bqgC8l930 明日みんなTwitter見て目が点なる光景しか思い浮かばない
485SIM無しさん (ワッチョイ 8ac8-0W/J)
2022/06/22(水) 20:15:20.82ID:sgZZ0aYh0 そこはPOCO~
486SIM無しさん (ワッチョイ b6f4-zr8A)
2022/06/22(水) 20:22:34.60ID:bqgC8l930 おれはHOMO~
487SIM無しさん (ワッチョイ b702-JDIk)
2022/06/22(水) 20:45:23.53ID:yswS7eHu0 へんちんポコイダー/永井豪
488SIM無しさん (ワッチョイ b324-lUXU)
2022/06/22(水) 21:14:29.77ID:Tzf7mSqP0 f3ってapt-x adaptive対応してる?
LDACが対応してるという記事は画像付きで見たけど
apt-xに関してはHDが対応している&いないという掲示板のやりとりくらいしかヒットしない
LDACが対応してるという記事は画像付きで見たけど
apt-xに関してはHDが対応している&いないという掲示板のやりとりくらいしかヒットしない
489SIM無しさん (オッペケ Sr3b-UU7f)
2022/06/22(水) 22:08:32.58ID:65lnCKARr 日本版でよろポコしようと思っていたら10万かよ
490SIM無しさん (アウアウウー Sa47-ZkDn)
2022/06/22(水) 22:51:53.79ID:hVsEq0Kva そもそもゲーミングスマホなんて日本じゃ流行らないのに
491SIM無しさん (ワッチョイ b36e-EVl9)
2022/06/22(水) 22:52:51.35ID:P/mRyh/q0 カタログスペックとしてはありだが
どうしてああいうデザインになってしまうのか
どうしてああいうデザインになってしまうのか
492SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-IitB)
2022/06/22(水) 23:12:00.54ID:OAl2/xjhM 円安と半導体価格原材料価格上がってるからあの値段はしょうがないやろ
493SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-sER5)
2022/06/22(水) 23:17:54.04ID:hJH2peCo0 10万近いPOCOとかありえんわ
ギャラクシーかよ
ギャラクシーかよ
494SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-XgbX)
2022/06/22(水) 23:18:30.58ID:QRlCB8RYM galaxyは20万だから
495SIM無しさん (ワッチョイ b611-sER5)
2022/06/22(水) 23:20:19.21ID:NAZMF+5m0 3万円台で買ったF3が至高やな
496SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-IitB)
2022/06/22(水) 23:24:36.32ID:OAl2/xjhM すまん、5~6万のF4とかX4GTについてな
流石に2~3万で買えたX3 GT やProはやばかったな
流石に2~3万で買えたX3 GT やProはやばかったな
497SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-NsSy)
2022/06/23(木) 00:18:54.04ID:JjtyloAs0 Pocoは牛丼みたいなスマホを作ってれば良いんだよ
お高いコース料理はソニーとかアポーにやらせとけ
お高いコース料理はソニーとかアポーにやらせとけ
498SIM無しさん (ワッチョイ 1a78-VVUE)
2022/06/23(木) 00:30:40.53ID:TYPGBu450 泥12、695、6GB、128GB、液晶、防水で24800円でお願いします
499SIM無しさん (ワッチョイ 76ad-643o)
2022/06/23(木) 00:50:27.38ID:mAKkE8e50 結局 転売屋と海外で買う勇気のない層が F4GTを買うんでしょ?
自分は日本版をまっていたけど見送るとおもう。
自分は日本版をまっていたけど見送るとおもう。
500SIM無しさん (ワッチョイ 3afd-ldaC)
2022/06/23(木) 01:47:48.34ID:LtwgcAfw0 本当に居るの知らんが
技適気にしてる人は喜びそうじゃん
いやそもそも買わない理由探しにちょうどイイだけだから他の理由作りそうか
技適気にしてる人は喜びそうじゃん
いやそもそも買わない理由探しにちょうどイイだけだから他の理由作りそうか
501SIM無しさん (ワッチョイ b3af-zE1U)
2022/06/23(木) 01:48:28.98ID:XoT29m9X0 >>443
そうそう。SAMSUNGも日本ではメーカー名、ひっこめたんだもんな(´・ω・`)
まあ、日本はiPhone至上主義だから難しいとは思うけど…
Xiaomiもそうだけど、Zenfone8とか1000台売れてないんじゃないかと思うわ
そうそう。SAMSUNGも日本ではメーカー名、ひっこめたんだもんな(´・ω・`)
まあ、日本はiPhone至上主義だから難しいとは思うけど…
Xiaomiもそうだけど、Zenfone8とか1000台売れてないんじゃないかと思うわ
502SIM無しさん (スププ Sdba-HV/N)
2022/06/23(木) 02:04:10.74ID:sQ7HTxONd504SIM無しさん (ブーイモ MMff-pc3Z)
2022/06/23(木) 03:04:08.95ID:crFEKjhmM やばいと思っていたけど、ここまでポンコツとは思わなかった
https://youtu.be/j5xytzgWotg
https://i.imgur.com/6yeOWxU.jpg
https://i.imgur.com/kjcC3jE.jpg
https://youtu.be/j5xytzgWotg
https://i.imgur.com/6yeOWxU.jpg
https://i.imgur.com/kjcC3jE.jpg
505SIM無しさん (ブーイモ MMff-pc3Z)
2022/06/23(木) 03:09:18.08ID:VYWgJzI/M POCO参入第一弾がこれはヤバいって
参入無かった事にしたほうがいいレベル
参入無かった事にしたほうがいいレベル
506SIM無しさん (アウアウウー Sa47-WuFx)
2022/06/23(木) 07:12:17.17ID:6zqzNUQOa507SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-I+Ib)
2022/06/23(木) 07:22:27.83ID:gRjDtjjG0 やすけりゃまだ許せるけど、大幅値上げだもんな
508SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-IitB)
2022/06/23(木) 07:28:36.83ID:KYELh2khM 100wケーブルは売ってるのみるけど120wケーブルは売ってるの見たことないんだが
POCO F4 GT付属のケーブル断線したらあかんやん
POCO F4 GT付属のケーブル断線したらあかんやん
509SIM無しさん (ワッチョイ 9af4-TfHA)
2022/06/23(木) 07:32:50.01ID:SqePvVTB0 円安のせい
岸田のせい
もうスマホも買えない
岸田のせい
もうスマホも買えない
510SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-idxe)
2022/06/23(木) 07:38:41.75ID:qGh53saj0 アベノミクス、ひいては消費税導入にまで遡る金持ち優遇政策がようやく実を結んだわけだ
落ちるところまで落ちた日本の製造業がそれでどれだけ息を吹き返すんですかねえっていう
落ちるところまで落ちた日本の製造業がそれでどれだけ息を吹き返すんですかねえっていう
511SIM無しさん (ササクッテロラ Sp3b-iYhP)
2022/06/23(木) 07:49:30.25ID:G0HgWSQ8p 今日の何時だろ
512SIM無しさん (ワンミングク MMdf-6tku)
2022/06/23(木) 08:00:34.36ID:fF8F1lkkM F4GTが最初ってそういうブランディングなのかね
がっかりする層すら少ない気がする
がっかりする層すら少ない気がする
513SIM無しさん (ワッチョイ 8780-QK1D)
2022/06/23(木) 08:24:46.76ID:HW2cOCqS0514SIM無しさん
2022/06/23(木) 08:26:57.50ID:pflP7wqZ この時間差で古い機種出すパターンやめろよ
しかも爆熱スナドラ8plusだし
しかも爆熱スナドラ8plusだし
515SIM無しさん (オッペケ Sr3b-AzmP)
2022/06/23(木) 08:47:29.10ID:11m7dwhSr F4 GTいらない
F4 GTいらない
F4 GTいらない
F4 5Gきてくれ
F4 5Gきてくれ
F4 5Gきてくれ
F4 GTいらない
F4 GTいらない
F4 5Gきてくれ
F4 5Gきてくれ
F4 5Gきてくれ
516SIM無しさん (テテンテンテン MMda-IitB)
2022/06/23(木) 11:29:26.23ID:t/cRN9bZM aliならc to cの120wとか普通にあるなアマゾン見てたわ
48v 5aの240wもあるけど産業用か何かか?
48v 5aの240wもあるけど産業用か何かか?
517SIM無しさん (ワッチョイ db82-A1Ex)
2022/06/23(木) 11:35:22.93ID:LR1YO8cx0 今年はもうロクなのが出ないよ
去年が当たり年だったんだよ
去年が当たり年だったんだよ
519SIM無しさん (スップ Sd5a-oPsP)
2022/06/23(木) 12:31:28.71ID:NPa2PDxkd 初参入がゲーミングスマホってどうなんだ
520SIM無しさん (ブーイモ MM26-eR3O)
2022/06/23(木) 13:45:11.27ID:hskcIUpPM 何時よ?
522SIM無しさん (ブーイモ MM26-eR3O)
2022/06/23(木) 14:16:03.25ID:hskcIUpPM 発表19時だとw
ソレを今頃発信って…。
こういう所で信用って無くすのに初めの一歩でコレとかアホだわw
ソレを今頃発信って…。
こういう所で信用って無くすのに初めの一歩でコレとかアホだわw
523SIM無しさん (ワッチョイ 1744-sER5)
2022/06/23(木) 14:20:09.12ID:rvCnMxOo0 何言ってんだこいつ
初投稿の時点で6/23 19時って告知してんのに
初投稿の時点で6/23 19時って告知してんのに
524SIM無しさん (スフッ Sdba-Ey0B)
2022/06/23(木) 14:29:42.61ID:QvnTU0R+d 世の中には想像を絶するアホがいることを実感できるね
525SIM無しさん (アウアウウー Sa47-ldaC)
2022/06/23(木) 14:33:16.99ID:91Q/Zy/oa これまでの発表会予告画像全てに「19:00」って書いてあるしな
526SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-fOEW)
2022/06/23(木) 14:42:31.82ID:JzFvEC370 開始時間忘れてる人もいるかもしれないからわざと知らないふりしてあげただけなんだからね!
527SIM無しさん (オッペケ Sr3b-AzmP)
2022/06/23(木) 14:42:52.44ID:11m7dwhSr かわいい
529SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-JjvD)
2022/06/23(木) 15:28:13.19ID:FU1cpdOGM 今夜楽しみだけど
結局
11T pro買ったほうが良いな
って
ならんやろうな?
な?
結局
11T pro買ったほうが良いな
って
ならんやろうな?
な?
530SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-/BRq)
2022/06/23(木) 15:36:26.13ID:HkJcfrfh0 いやーあんだけツイでイキってたんだから
日本が在庫処分世界最安レートだろー
日本が在庫処分世界最安レートだろー
531SIM無しさん (ワンミングク MMdf-6tku)
2022/06/23(木) 15:37:56.04ID:fF8F1lkkM 19時は20時ってオチ?
532SIM無しさん (ワッチョイ 8a81-hFVP)
2022/06/23(木) 15:51:42.67ID:X8Qp32mB0 日本時間という文字が読めない人までいるのかw
534SIM無しさん (ワンミングク MM8a-lYSY)
2022/06/23(木) 16:35:01.07ID:mJty/a70M そっか、お楽しみが
何のことか判らんけどw
何のことか判らんけどw
535SIM無しさん (ワッチョイ 1ab2-KtZt)
2022/06/23(木) 16:57:05.20ID:z+tzNLkl0 回線抱き合わせで3万台じゃないと売れないっしょ
536SIM無しさん (ワッチョイ 1ab2-KtZt)
2022/06/23(木) 17:03:27.35ID:z+tzNLkl0 そういやリツイートキャンペーンのヒント動画で価格が XX,XXX円だったから同じ数字はいるなら
楽天のおもらしは当たってるんだよ
楽天のおもらしは当たってるんだよ
537SIM無しさん (アウアウウー Sa47-ZkDn)
2022/06/23(木) 17:06:43.63ID:h/7R9xfoa そんな高いの?昨年おサイフ付けたZenFoneが7万だったのに
539SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-643o)
2022/06/23(木) 17:33:14.44ID:rdkccq9D0 わざわざ日本で売るんだからおサイフ付いてるんだろうな?
付けてないならわざわざ日本に来なくていいぞ
お値段据え置きでおサイフつけるのが当たり前だからな?
付けてないならわざわざ日本に来なくていいぞ
お値段据え置きでおサイフつけるのが当たり前だからな?
540SIM無しさん (スププ Sdba-lYSY)
2022/06/23(木) 17:34:28.52ID:ynlaZ4vXd そんな余計なもんつけんでいい
541SIM無しさん (オッペケ Sr3b-Ey0B)
2022/06/23(木) 17:35:23.59ID:wvWVo/5kr おサイフ
防水
有機EL
全て不要
2万円台希望
防水
有機EL
全て不要
2万円台希望
542SIM無しさん (アウアウウー Sa47-ZkDn)
2022/06/23(木) 17:36:23.80ID:h/7R9xfoa グローバルモデルそのままをオンライン限定で売るだけだったらマジで大したことねぇな。どうなんだろ
543SIM無しさん (ワッチョイ cec0-Ey0B)
2022/06/23(木) 17:37:47.47ID:R/y6c+On0 液晶お財布無しでいいから3万円台でお願い
67W以上は必須ね
67W以上は必須ね
544SIM無しさん (オッペケ Sr3b-UU7f)
2022/06/23(木) 17:42:07.11ID:OzKKbIvbr 円安レートで考えると10万は超えるし
8万以下はまずありえない気がする
8万以下はまずありえない気がする
545SIM無しさん (オッペケ Sr3b-Ey0B)
2022/06/23(木) 17:44:13.17ID:wvWVo/5kr 870で8万以上とかお笑いやん
mi11Tproの方がお得や
フラグシップキラー=mi11Tpro
mi11Tproの方がお得や
フラグシップキラー=mi11Tpro
546SIM無しさん (アウアウウー Sa47-ZkDn)
2022/06/23(木) 17:47:09.85ID:h/7R9xfoa motorola edge 30 PROがSD8Gen1で8万円だから高いと思うが
547SIM無しさん (ワッチョイ 7673-fops)
2022/06/23(木) 18:11:19.80ID:B+eBZF9d0 あと一時間切ったのか
548SIM無しさん (ササクッテロ Sp3b-Z9Pg)
2022/06/23(木) 18:11:45.44ID:r4WwxK1Yp >>530
POCOのこと知ってる人間とか99%キモいガジェオタなのにあんなイキって何考えてるんだろうな
POCOのこと知ってる人間とか99%キモいガジェオタなのにあんなイキって何考えてるんだろうな
549SIM無しさん (ワッチョイ 87ee-zeeF)
2022/06/23(木) 18:32:49.45ID:t/sBTwt10 解散待機
550SIM無しさん (アウアウウー Sa47-OC2g)
2022/06/23(木) 18:40:02.52ID:0VsSXv5ja みんなあつまれー
551SIM無しさん (ブーイモ MMb6-Ey0B)
2022/06/23(木) 18:42:38.32ID:8ZWBlSfJM552SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/23(木) 18:48:47.82ID:01+bSxhj0 価格予想大会か
あんだけ煽ってるんだし3万円かな
あんだけ煽ってるんだし3万円かな
553SIM無しさん (ワントンキン MM8a-i+YK)
2022/06/23(木) 18:50:52.21ID:6ySE2SubM どうゆう計算したらそうなるんや
554SIM無しさん (ブーイモ MM26-idxe)
2022/06/23(木) 18:56:41.21ID:ruZ7WY8rM 驚きの9980円でしょうね
555SIM無しさん (ワッチョイ badd-uzcF)
2022/06/23(木) 18:58:17.58ID:dQy0fFFx0 7万くらいと予想
556SIM無しさん (ワッチョイ cecd-643o)
2022/06/23(木) 18:58:26.47ID:cAJEtAJV0 どんだけ安かったところで8gen1だしな・・・
557SIM無しさん (アウアウウー Sa47-OC2g)
2022/06/23(木) 18:59:38.60ID:0VsSXv5ja 64990円也
558SIM無しさん (ワッチョイ a773-H1qQ)
2022/06/23(木) 19:01:37.97ID:lWkxD+4T0559SIM無しさん (ワッチョイ a773-H1qQ)
2022/06/23(木) 19:01:57.64ID:lWkxD+4T0560SIM無しさん (オッペケ Sr3b-UU7f)
2022/06/23(木) 19:01:57.84ID:tltS3WBbr 8GB+128GB➡64,800円(税込)
12GB+256GB➡79,800円(税込)
解散
12GB+256GB➡79,800円(税込)
解散
561SIM無しさん (ワッチョイ badd-uzcF)
2022/06/23(木) 19:02:15.93ID:dQy0fFFx0 ふぁーw
562SIM無しさん (ワッチョイ cecd-643o)
2022/06/23(木) 19:02:41.78ID:cAJEtAJV0 価格頑張ったな
少なくとも今後に期待は持てるかもしれん
少なくとも今後に期待は持てるかもしれん
563SIM無しさん (アウアウウー Sa47-EDua)
2022/06/23(木) 19:02:57.23ID:E9wnkRBsa アーリーバード価格ならアリ
564SIM無しさん (アウアウウー Sa47-/Z3s)
2022/06/23(木) 19:03:23.74ID:OhQT3ZMLa え、キャンペーン価格の方は結構安いじゃん
565SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/23(木) 19:03:29.79ID:01+bSxhj0 たっかw
566SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-Ey0B)
2022/06/23(木) 19:03:49.73ID:FlcUbewYM xiaomiがqualcommから8gen1いくらで仕入れてんのか知りたい
ぎり粘って1台辺りの利益500円くらいまで頑張って信者取り込んで今世代の営業利益は諦めて未来への投資として覇権取ってくれ
一度獲得したら後は流れるままや
ぎり粘って1台辺りの利益500円くらいまで頑張って信者取り込んで今世代の営業利益は諦めて未来への投資として覇権取ってくれ
一度獲得したら後は流れるままや
567SIM無しさん (ワッチョイ 23c7-idxe)
2022/06/23(木) 19:04:07.01ID:mUBfh6sn0 8gen1じゃ無ければなぁ
568SIM無しさん (ワッチョイ 9af4-TfHA)
2022/06/23(木) 19:04:13.52ID:SqePvVTB0 すまん、iPhone13mini買うわw
569SIM無しさん (スッップ Sdba-PTXW)
2022/06/23(木) 19:04:17.05ID:FFRVola6d 以下貧乏人がたらたら文句を言うスレ
570SIM無しさん (ワッチョイ a758-VVUE)
2022/06/23(木) 19:04:23.86ID:yDClIhvK0 防水あるん?
571SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/23(木) 19:04:37.72ID:01+bSxhj0 買い換えようと思ってたけど高すぎて無理そう…
5万円じゃないときついかな…
5万円じゃないときついかな…
572SIM無しさん (ワッチョイ fa82-Ey0B)
2022/06/23(木) 19:04:39.54ID:qRSEfX8s0 お財布ないやん
ゴミカス
ゴミカス
573SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-uaF+)
2022/06/23(木) 19:04:53.95ID:9gEY0+eS0 でも870の方が実機操作で判明しちゃったんでしょ?
574SIM無しさん (アウアウウー Sa47-OC2g)
2022/06/23(木) 19:05:02.77ID:0VsSXv5ja IP53?
575SIM無しさん (ワッチョイ cecd-643o)
2022/06/23(木) 19:05:28.49ID:cAJEtAJV0576SIM無しさん (ワッチョイ cec0-Ey0B)
2022/06/23(木) 19:05:29.38ID:R/y6c+On0 終わったな F3中古で3万でいいな
577SIM無しさん (ワッチョイ 835c-0H4t)
2022/06/23(木) 19:05:31.45ID:P2HeAWcm0 お財布と防水無くてわろた
578SIM無しさん (アウアウウー Sa47-EDua)
2022/06/23(木) 19:06:28.93ID:E9wnkRBsa モバイルSuica諦めればNFCで問題ないのだが
579SIM無しさん (オッペケ Sr3b-UU7f)
2022/06/23(木) 19:06:55.47ID:tltS3WBbr グローバルそのまま持ってきただけだし
4万切ったら買うわ
4万切ったら買うわ
580SIM無しさん (ワッチョイ 9a9a-idxe)
2022/06/23(木) 19:06:57.95ID:p7HJFzpm0 薄々分かっちゃいたがあれだけ煽っといてこれか
そろそろF3のバッテリー確保しとこうかな
そろそろF3のバッテリー確保しとこうかな
581SIM無しさん (ワッチョイ 5a81-sgjE)
2022/06/23(木) 19:07:05.43ID:bS3Kee/10 価格云々よりまずF4 GTでガッカリなんだわw
582SIM無しさん (アウアウウー Sa47-ZkDn)
2022/06/23(木) 19:07:25.10ID:h/7R9xfoa この機種だけ?うはぁ
583SIM無しさん (ワッチョイ 8a2b-bBB8)
2022/06/23(木) 19:07:25.99ID:shvXJDI70 安いな
アリで買う必要なかったわ
アリで買う必要なかったわ
584SIM無しさん (ワッチョイ 9af4-TfHA)
2022/06/23(木) 19:08:29.47ID:SqePvVTB0 後出しジャンケンで負けてて草なんだ
585SIM無しさん (ワッチョイ 5b11-DZHC)
2022/06/23(木) 19:08:49.19ID:DQYxVZLy0 えっ、ゴミじゃん…
みちびきにも防水防塵にも対応してないし
望遠レンズもないの??
みちびきにも防水防塵にも対応してないし
望遠レンズもないの??
586SIM無しさん (ワッチョイ 8780-QK1D)
2022/06/23(木) 19:09:17.81ID:HW2cOCqS0 楽天のポイントバック考えたら6万きる可能性もあるし流石に激安やな
587SIM無しさん (アウアウウー Sa47-hz8K)
2022/06/23(木) 19:09:24.54ID:rg2rD54La POCOの日本参入は良いんだけど
74,800円からって高過ぎ。
Xiaomiさんよ何か勘違いしてないか?
日本人は金持ちだから高くても買ってくれるってか。
インド他と同じ新興国扱いで考えてよ。POCOってその為のブランドじゃないのか?
74,800円からって高過ぎ。
Xiaomiさんよ何か勘違いしてないか?
日本人は金持ちだから高くても買ってくれるってか。
インド他と同じ新興国扱いで考えてよ。POCOってその為のブランドじゃないのか?
588SIM無しさん (オッペケ Sr3b-DtgL)
2022/06/23(木) 19:09:27.26ID:IdY+heOAr IP53防水
おサイフ無し
おサイフ無し
589SIM無しさん (ワッチョイ 23c7-idxe)
2022/06/23(木) 19:09:53.71ID:mUBfh6sn0 値段に対する努力は見えるのが救いか
次が有るかは知らんけど次に期待やね
次が有るかは知らんけど次に期待やね
590SIM無しさん (ササクッテロロ Sp3b-iYhP)
2022/06/23(木) 19:10:23.58ID:MFyj/sqIp 11tproでいいな
591SIM無しさん (ササクッテロ Sp3b-Z9Pg)
2022/06/23(木) 19:10:26.56ID:r4WwxK1Yp 値段は思ったより安かったけどおサイフケータイ無しですか
これ買うやつ中華ガジェット趣味の奴だろ
これ買うやつ中華ガジェット趣味の奴だろ
592SIM無しさん (アウアウウー Sa47-/Z3s)
2022/06/23(木) 19:10:47.12ID:OhQT3ZMLa593SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/23(木) 19:11:16.25ID:01+bSxhj0 日本に求められてるのはpoco40なのよね
594SIM無しさん (アウアウウー Sa47-ZkDn)
2022/06/23(木) 19:11:36.71ID:h/7R9xfoa 散々煽ったのは何だったのか
595SIM無しさん (スッップ Sdba-FLxR)
2022/06/23(木) 19:12:49.65ID:wVEQaH16d x4gtくださき
597SIM無しさん (ワッチョイ 9a76-MKW/)
2022/06/23(木) 19:14:19.63ID:P768B9Ur0 Xiaomiに求めてるのはSDカードなんでRedmiNote11でいいかな
デザインはいいし価格も頑張ってると思うけど…
デザインはいいし価格も頑張ってると思うけど…
598SIM無しさん (ワッチョイ cec0-Ey0B)
2022/06/23(木) 19:15:49.38ID:R/y6c+On0599SIM無しさん (ワッチョイ 7673-fops)
2022/06/23(木) 19:16:42.55ID:B+eBZF9d0 11Tproより高いならいらねえな
601SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-ieWP)
2022/06/23(木) 19:18:05.15ID:f8Qm/8uxM602SIM無しさん (ワッチョイ 5b11-DZHC)
2022/06/23(木) 19:18:45.96ID:DQYxVZLy0 おサイフケータイはどうでもいいけどみちびき非対応は流石に草
普段使いにもゴミ
普段使いにもゴミ
603SIM無しさん (ワッチョイ 835c-0H4t)
2022/06/23(木) 19:19:32.36ID:P2HeAWcm0604SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-uaF+)
2022/06/23(木) 19:19:51.92ID:9gEY0+eS0 これ買うなら黑鮫買うよ
605SIM無しさん (ワッチョイ b342-yI0x)
2022/06/23(木) 19:20:18.43ID:Tqwv+xBU0 B42非対応じゃんか
607SIM無しさん (ワッチョイ b36e-I+Ib)
2022/06/23(木) 19:20:38.11ID:A4YfY1/B0 おサイフはもうどうでもいいがみちびきはちょっと残念
608SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/23(木) 19:21:16.27ID:01+bSxhj0 インド人も泣いてるよ
609SIM無しさん (ワッチョイ 8780-QK1D)
2022/06/23(木) 19:21:17.37ID:HW2cOCqS0 実質6万以下で保証付で買えるからコスパは凄いけど、別にいらん
610SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-mnWf)
2022/06/23(木) 19:21:47.01ID:ZK+KowYu0 楽天には12GB版ないの?
611SIM無しさん (ラクッペペ MMb6-idxe)
2022/06/23(木) 19:21:47.38ID:CwvyPFLGM グロ買ったほうがいいよね
わざわざ日本で買う必要ない
これは売れないわ
わざわざ日本で買う必要ない
これは売れないわ
613SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-XgbX)
2022/06/23(木) 19:23:32.01ID:cqydIVkQM edge 30 proのほうが安いし
614SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-uaF+)
2022/06/23(木) 19:25:20.90ID:9gEY0+eS0 値段以外のとこが結構うんち評価多いのに値段でそれらのライバル機種とショウブかけられなかったんか
615SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-0PY8)
2022/06/23(木) 19:26:26.56ID:GCPD5BN/0 X4GTはまだか
617SIM無しさん (スフッ Sdba-ldaC)
2022/06/23(木) 19:29:14.03ID:cDR9SvpPd x3gtからしばらく買い換えなくても良さそうですね…
618SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-ieWP)
2022/06/23(木) 19:30:27.71ID:f8Qm/8uxM アーリーバード価格なら全然アリでは?と思える
安いよ
安いよ
619SIM無しさん (ブーイモ MMb6-Ey0B)
2022/06/23(木) 19:30:27.96ID:gGsn9qpbM >>611
グロ版8/128がアリエクで65000円だから早期予約以外だと日本で買う意味皆無だね
まあまあ予想通りの値段だけどショボくて萎えるわ
Twitterでこんだけイキっておいてこれ?
マジで8 gen1の不良在庫処分するためだけに日本で売るんだろうな
オンライン専売なのも今日発表のX4GTとF4を日本投入しない点もそれを裏付けてるわ
グロ版8/128がアリエクで65000円だから早期予約以外だと日本で買う意味皆無だね
まあまあ予想通りの値段だけどショボくて萎えるわ
Twitterでこんだけイキっておいてこれ?
マジで8 gen1の不良在庫処分するためだけに日本で売るんだろうな
オンライン専売なのも今日発表のX4GTとF4を日本投入しない点もそれを裏付けてるわ
620SIM無しさん (アウアウウー Sa47-WuFx)
2022/06/23(木) 19:30:58.67ID:BC0irkGqa621SIM無しさん (ブーイモ MMff-YzcP)
2022/06/23(木) 19:32:55.50ID:6AwXMSY7M 8/128gbってウンチじゃん
最近のゲームは重いぞ
本当にゲーム専用に買うならいいがメイン機にはならないな
最近のゲームは重いぞ
本当にゲーム専用に買うならいいがメイン機にはならないな
623SIM無しさん (アウアウウー Sa47-WuFx)
2022/06/23(木) 19:35:37.59ID:BC0irkGqa POCOブランド知ってるような層は最新のスナドラがこの価格で!じゃ飛びつかないだろ
二世代前なら絶賛されてただろうが今のスナドラじゃな
二世代前なら絶賛されてただろうが今のスナドラじゃな
624SIM無しさん (ワッチョイ aa7e-GvQ2)
2022/06/23(木) 19:36:21.53ID:a8Zc2qou0 SoC番長で価格だけが売りなのにな
625SIM無しさん (アウアウウー Sa47-MgxL)
2022/06/23(木) 19:37:50.23ID:lIShQn2Ha Twitterのガジェ系の奴が
安い安い言ってて草。
こいつら、裏で宣伝してとか言われてんのか?w
安い安い言ってて草。
こいつら、裏で宣伝してとか言われてんのか?w
626SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/23(木) 19:38:19.49ID:01+bSxhj0 5万円
最新soc
rom512GB
ここは譲れないかな~
お財布防水は別にいい
最新soc
rom512GB
ここは譲れないかな~
お財布防水は別にいい
627SIM無しさん (アウアウウー Sa47-WuFx)
2022/06/23(木) 19:38:22.82ID:BC0irkGqa 仮にF2 Proがグローバル基準の価格で日本に投入されてたらスレも喜びの声で溢れてただろうな
628SIM無しさん (ブーイモ MM26-zr8A)
2022/06/23(木) 19:41:21.03ID:TIAwkmFBM さらなる円安に備えてるんだろね
630SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-IitB)
2022/06/23(木) 19:42:58.92ID:bPUUvrxJM 67wのx3gtですら速ってなるのに120wはヤバそう
あと円安のせいで高く見えるけどドル換算だとx3gtf4とかのアーリーの頃のドル換算の値段と変わらなかったりして
あと円安のせいで高く見えるけどドル換算だとx3gtf4とかのアーリーの頃のドル換算の値段と変わらなかったりして
631SIM無しさん (ブーイモ MMba-Ey0B)
2022/06/23(木) 19:44:33.86ID:5Oh8SPH7M 値段はまあ円安だし頑張ったと思うよ
でもオンラインの自社ショップ専売でグロ版と何も仕様が変わんないってさ
アリエクで個人輸入するのと何にも変わんねえじゃん
こうやって売れば日本参入するコストがほぼ0になるからそうしたんだろうけど
舐め腐ってるよね
でもオンラインの自社ショップ専売でグロ版と何も仕様が変わんないってさ
アリエクで個人輸入するのと何にも変わんねえじゃん
こうやって売れば日本参入するコストがほぼ0になるからそうしたんだろうけど
舐め腐ってるよね
632SIM無しさん (アウアウイー Sa7b-I8Tf)
2022/06/23(木) 19:44:47.37ID:kPxmbJ+na 11Tくらいの価格だと思ったのに11T Proより1万も高いのかよ
633SIM無しさん
2022/06/23(木) 19:44:57.35 F4 GTって保護フィルム付いてる?
634SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-rvvv)
2022/06/23(木) 19:46:26.67ID:wOu66CkY0 poco f4GT
74800円か
たっかいな
74800円か
たっかいな
635SIM無しさん (アウアウイー Sa7b-I8Tf)
2022/06/23(木) 19:46:49.16ID:kPxmbJ+na >>631
Redmi 9TとかXiaomi 11TとかRedmi Note 10 Proとか日本ローカライズはほとんどしてないモデルは今までも多く投入してそこそこ売れてるからそれ自体はいいでしょ
販路は知らん
Redmi 9TとかXiaomi 11TとかRedmi Note 10 Proとか日本ローカライズはほとんどしてないモデルは今までも多く投入してそこそこ売れてるからそれ自体はいいでしょ
販路は知らん
636SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/23(木) 19:47:30.58ID:01+bSxhj0 円安とか知らないからね
ドル建てで給料を貰ってる人なんかいないって安倍総理も言ってたし円の値段出やすいかどうか、これが全て
ドル建てで給料を貰ってる人なんかいないって安倍総理も言ってたし円の値段出やすいかどうか、これが全て
637SIM無しさん (ワッチョイ 5f82-DS1b)
2022/06/23(木) 19:49:23.91ID:bHrVTN5v0 うーん円安の中頑張ってる方だけどフラグシップキラーと呼べる程でもないよね
やはりmi11T PROが真のフラグシップキラーだったか
やはりmi11T PROが真のフラグシップキラーだったか
638SIM無しさん (アウアウウー Sa47-MgxL)
2022/06/23(木) 19:49:30.72ID:lIShQn2Ha アチアチ8g1のFeliCa無し端末で
あの価格なら888の11TProでいいかなって思ってしまうわ。
あの価格なら888の11TProでいいかなって思ってしまうわ。
639SIM無しさん (ワッチョイ a784-Z9Pg)
2022/06/23(木) 19:49:41.96ID:/8891Kgb0 いいもんいいもん
半年前に買ったF3使うもん!
半年前に買ったF3使うもん!
640SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-JjvD)
2022/06/23(木) 19:51:00.70ID:wLLCrjmhM おい!!!!
俺の予想
11T pro買ったほうがよい
が
当たったやないか!!
俺の予想
11T pro買ったほうがよい
が
当たったやないか!!
641SIM無しさん (ブーイモ MMba-Ey0B)
2022/06/23(木) 19:51:36.19ID:5Oh8SPH7M >>635
まあ仕様面でローカライズをしてないだけなら構わんのだけど
MVNOの扱いなし実店舗での扱いも無しってね
販路面でも1ミリもローカライズしてねえじゃんって言いたい
xiaomiの日本倉庫にグロ版を一定数持ってきただけじゃんって
まあ仕様面でローカライズをしてないだけなら構わんのだけど
MVNOの扱いなし実店舗での扱いも無しってね
販路面でも1ミリもローカライズしてねえじゃんって言いたい
xiaomiの日本倉庫にグロ版を一定数持ってきただけじゃんって
642SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-rvvv)
2022/06/23(木) 19:52:01.29ID:wOu66CkY0 高性能処理具合見たら11Tproより1万高いだけあるね
643SIM無しさん (ワッチョイ 1ab2-KtZt)
2022/06/23(木) 19:52:05.32ID:z+tzNLkl0 F4GTだろって時点でまあそうなるわ
644SIM無しさん (アウアウウー Sa47-MgxL)
2022/06/23(木) 19:52:18.55ID:lIShQn2Ha リアカメラも11TProの方がよさげだしな。
ホント、8g1搭載とLRボタン以外で
11TProよりいいとこあんのか、、。
ホント、8g1搭載とLRボタン以外で
11TProよりいいとこあんのか、、。
645SIM無しさん
2022/06/23(木) 19:52:29.72 1ドル135円で半導体不足ってことを考えると十分よ
Xperia 1 IVなんて20万だぞ
Xperia 1 IVなんて20万だぞ
646SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-l9Gx)
2022/06/23(木) 19:52:58.15ID:MR7g07qC0 M4 PRO 5Gとか安いだけの端末も同時に出せばいいのに
647SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-vfcw)
2022/06/23(木) 19:53:16.39ID:wa5CSDVd0 なんで素直にx4 gtを出せないのか
ただでさえ初動が大事なのにいきなりコケてて草も生えない
ただでさえ初動が大事なのにいきなりコケてて草も生えない
648SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-uaF+)
2022/06/23(木) 19:54:38.54ID:9gEY0+eS0 悪いこと言わないからf3を3万円台で処分していけ
絶対知名度上がるから
絶対知名度上がるから
649SIM無しさん (ワンミングク MMdf-6tku)
2022/06/23(木) 19:54:52.90ID:fF8F1lkkM 日本にはゲーマーが多いからゲーミングスマホが売れる!
と思ったらそいつらみんなiPhone買うって話
と思ったらそいつらみんなiPhone買うって話
650SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-JjvD)
2022/06/23(木) 19:55:10.14ID:wLLCrjmhM651SIM無しさん (ワッチョイ cecd-643o)
2022/06/23(木) 19:55:21.92ID:cAJEtAJV0 F4 GTがRedmi K50 ProかK50ベースだったら良かったのに・・・
652SIM無しさん (ワッチョイ 5a81-sgjE)
2022/06/23(木) 19:55:26.52ID:bS3Kee/10 日本参入第一弾からゲーミングスマホって
売る気ねーだろw
売る気ねーだろw
654SIM無しさん (ブーイモ MMba-Ey0B)
2022/06/23(木) 19:55:54.99ID:5Oh8SPH7M656SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-JjvD)
2022/06/23(木) 19:56:45.16ID:wLLCrjmhM >>653 他国と円でやり取りしてると思っとる
アホの子見つけた
アホの子見つけた
657SIM無しさん (アウアウウー Sa47-WuFx)
2022/06/23(木) 19:57:43.61ID:BC0irkGqa659SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-rvvv)
2022/06/23(木) 19:58:56.54ID:wOu66CkY0 twitterでpocoに何を期待しますか?に対して価格破壊のコスパってRetweetされてる中、予想をはるかに超える高値
Retweetただの無駄でワロタ
Retweetただの無駄でワロタ
660SIM無しさん (ワッチョイ b36e-IitB)
2022/06/23(木) 19:59:09.18ID:4jgY71mL0 x3gtなんだけどここのみんなはカスロムで使ってますか?Rn9sでxiaomieuの時はバッテリー持ちいいなと思ったけど
これ純正で使ってるとあんまり…
これ純正で使ってるとあんまり…
661SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-uaF+)
2022/06/23(木) 19:59:22.76ID:9gEY0+eS0 8genがうんこ過ぎる
662SIM無しさん (ワンミングク MMdf-6tku)
2022/06/23(木) 19:59:57.57ID:fF8F1lkkM >>657
サムソン製SoCを早めに処分したいってことも兼ねてるから
サムソン製SoCを早めに処分したいってことも兼ねてるから
663SIM無しさん (ワッチョイ 8780-QK1D)
2022/06/23(木) 20:00:10.89ID:HW2cOCqS0 >>653
そのガバガバ理論でいくと今後もずっと日本で購入出来るiPhoneが中国に売りに出される
そのガバガバ理論でいくと今後もずっと日本で購入出来るiPhoneが中国に売りに出される
664SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-IitB)
2022/06/23(木) 20:00:20.66ID:bPUUvrxJM x3gtのカスタムロムとな?なんぞや?
665SIM無しさん (ブーイモ MMba-Ey0B)
2022/06/23(木) 20:01:18.79ID:5Oh8SPH7M はーマジでクソゴミ
F4GTだけって時点でお察しだったけどさ
X4GT出してからイキれよ
F4GTだけって時点でお察しだったけどさ
X4GT出してからイキれよ
666SIM無しさん (ワッチョイ 8780-QK1D)
2022/06/23(木) 20:01:26.48ID:HW2cOCqS0 今日の主役のX4GTの価格発表はよ
667SIM無しさん (アウアウウー Sa47-MgxL)
2022/06/23(木) 20:01:53.14ID:lIShQn2Ha >>660
スナドラじゃないから無いよ?
スナドラじゃないから無いよ?
668SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-ieWP)
2022/06/23(木) 20:04:56.67ID:f8Qm/8uxM リアルにFeliCaって何に使うんすか?
決済ならQRで良くないすか?
決済ならQRで良くないすか?
669SIM無しさん (スッップ Sdba-+jKp)
2022/06/23(木) 20:06:39.84ID:ogypnE6yd 割引クーポン5000円使うか
671SIM無しさん (ブーイモ MMba-Ey0B)
2022/06/23(木) 20:09:18.91ID:5Oh8SPH7M672SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-ieWP)
2022/06/23(木) 20:09:22.84ID:f8Qm/8uxM673SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-IitB)
2022/06/23(木) 20:12:41.75ID:bPUUvrxJM 2~3万で買えてたのが異常だったのかな
674SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-ieWP)
2022/06/23(木) 20:12:47.88ID:f8Qm/8uxM676SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-ieWP)
2022/06/23(木) 20:13:45.09ID:f8Qm/8uxM677SIM無しさん (ワッチョイ b36e-IitB)
2022/06/23(木) 20:13:50.97ID:4jgY71mL0 >>667
mediatecであんまりないってのは買ってから少し経って知りました。調べるとLineageとか入れてる人はいるみたいだけど…
mediatecであんまりないってのは買ってから少し経って知りました。調べるとLineageとか入れてる人はいるみたいだけど…
678SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-Xzo3)
2022/06/23(木) 20:15:12.09ID:Obo6I2a20 まだ日本は先進国で金持ちと勘違いしてませんかね?
679SIM無しさん (ワッチョイ 835c-0H4t)
2022/06/23(木) 20:15:39.17ID:P2HeAWcm0680SIM無しさん (ブーイモ MMba-Ey0B)
2022/06/23(木) 20:16:08.49ID:5Oh8SPH7M >>674
まあfelicaは使わない人は使わないけど使う人は使うと言いたい
それを「リアルな話felicaって何に使うの?」とか「やっぱ要らないですね」とか言うのはあまりにナンセンス
お前ん中じゃそうなんだろうってだけで他人に言う事じゃない
まあfelicaは使わない人は使わないけど使う人は使うと言いたい
それを「リアルな話felicaって何に使うの?」とか「やっぱ要らないですね」とか言うのはあまりにナンセンス
お前ん中じゃそうなんだろうってだけで他人に言う事じゃない
681SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-MgxL)
2022/06/23(木) 20:16:47.76ID:06FQTys00682SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-MgxL)
2022/06/23(木) 20:18:19.16ID:06FQTys00 まぁ、Suicaの物理カード持てばいいのだけど
チャージするのが面倒なんだよな
チャージするのが面倒なんだよな
683SIM無しさん (ワッチョイ 473a-EiAx)
2022/06/23(木) 20:18:34.60ID:FHZZGVbB0 Xperiaずっと使っててこれにちょっと試しに変えてみようと思ってたけどあんまり値段安くならなかったね
ソシャゲよくするけどどうすっかなー…
ソシャゲよくするけどどうすっかなー…
684SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/23(木) 20:18:38.21ID:01+bSxhj0 Xiaomiストアなら6600円のクーポンがあるので今なら58200円になる
でも安いかこれ?
でも安いかこれ?
685SIM無しさん (スッップ Sdba-PTXW)
2022/06/23(木) 20:18:40.77ID:FFRVola6d 楽天もAmazonも売り切れとるわ…
686SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-cU8w)
2022/06/23(木) 20:20:41.07ID:LLtfodqp0 滅多に電車乗らないからsuicaはwena3で代用してる
これで好きに海外端末買える
これで好きに海外端末買える
687SIM無しさん (ワッチョイ dbad-Ey0B)
2022/06/23(木) 20:22:32.45ID:6iANwFac0 1ドル150円くらいのプライスだな
688SIM無しさん (スッップ Sdba-PTXW)
2022/06/23(木) 20:23:30.41ID:FFRVola6d690SIM無しさん (オッペケ Sr3b-Ey0B)
2022/06/23(木) 20:26:17.90ID:XUIF7osKr 結局、mi11Tproが一番お得な機種だったww
691SIM無しさん (ワッチョイ b7fc-pDDL)
2022/06/23(木) 20:27:10.61ID:O4wFXE2z0 felica要らんやろ…
692SIM無しさん (ワンミングク MMdf-6tku)
2022/06/23(木) 20:27:13.49ID:fF8F1lkkM FeliCaなくても問題ない国が山程あるのに拘るのは無意味
なくなってくれ
なくなってくれ
693SIM無しさん (ワッチョイ 1744-sER5)
2022/06/23(木) 20:27:14.00ID:rvCnMxOo0 残念ながら買わないけど
LRボタンみたいのは面白いと思った
LRボタンみたいのは面白いと思った
694SIM無しさん (ワッチョイ 835c-0H4t)
2022/06/23(木) 20:27:15.63ID:P2HeAWcm0695SIM無しさん (スププ Sdba-lYSY)
2022/06/23(木) 20:28:12.84ID:cY2b8rtTd デザインが劇的にダセェわ
696SIM無しさん (アウアウイー Sa7b-I8Tf)
2022/06/23(木) 20:29:11.49ID:kPxmbJ+na MTKにカスロムがないというのは大間違い
Xiaomiからソースが流出した場合と気合で作った場合の2種類ともある
Xiaomiからソースが流出した場合と気合で作った場合の2種類ともある
697SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/23(木) 20:30:29.41ID:01+bSxhj0699SIM無しさん (ワッチョイ 5b11-DZHC)
2022/06/23(木) 20:33:45.83ID:DQYxVZLy0 ・完全防水じゃない
・SoCが爆熱で悪名高い8gen1
・リアカメラの性能がおまけレベル
・おサイフない
・みちびきに対応してない(致命傷)
・メモリ8GBだとゲーミングスマホとしては少なすぎるし、12GBだと価格が高い
ん~(笑)
・SoCが爆熱で悪名高い8gen1
・リアカメラの性能がおまけレベル
・おサイフない
・みちびきに対応してない(致命傷)
・メモリ8GBだとゲーミングスマホとしては少なすぎるし、12GBだと価格が高い
ん~(笑)
700SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-MgxL)
2022/06/23(木) 20:35:19.18ID:06FQTys00 それだけ尖ったPOCOブランドの製品を日本市場に投入するに至った背景について、スティーブン氏は1つに、日本で既に少数ながらPOCOのコアなファンが既に存在することを挙げている。実際同社のデータによると、海外向けに発売されたPOCOの新製品を越境ECで購入するユーザーのうち、10%を日本のユーザーが占めるそうで、熱心なファンの存在が参入には大きく影響したようだ。
701SIM無しさん (ワッチョイ 836e-MKW/)
2022/06/23(木) 20:36:43.83ID:7cnC09Ze0 ベンチは下だけど870の方で出して欲しかったかなー
703SIM無しさん (ワッチョイ 5f82-DS1b)
2022/06/23(木) 20:40:49.59ID:bHrVTN5v0 >>700
わざわざ個人輸入するような人はf4gtなんて眼中にないんだよね
わざわざ個人輸入するような人はf4gtなんて眼中にないんだよね
704SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-idxe)
2022/06/23(木) 20:41:54.39ID:8FlgPoiJ0 x3gt信者が俺間違ってない!しまくるスレ
706SIM無しさん (ワッチョイ b36e-I+Ib)
2022/06/23(木) 20:45:24.55ID:A4YfY1/B0 もうしばらくF3か
707SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-643o)
2022/06/23(木) 20:49:59.04ID:rdkccq9D0 おサイフなしの う ん こ w
あのさお前さ、なんのために日本に来た?
あのさお前さ、なんのために日本に来た?
708SIM無しさん (ワッチョイ 5b11-DZHC)
2022/06/23(木) 20:51:17.48ID:DQYxVZLy0 おサイフとかどうでもいいけど流石にみちびき対応無しは話にならない
709SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-643o)
2022/06/23(木) 20:51:52.01ID:rdkccq9D0 大見得切っておいてこれって・・・
どうすんの・・・
マジでヤバイ・・・
ポコさん・・・
どうすんの・・・
マジでヤバイ・・・
ポコさん・・・
711SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-643o)
2022/06/23(木) 20:54:01.50ID:rdkccq9D0 >あるべきものをすべてここに。要らないものは何もない
いやいやいや・・・
あるべきものねーじゃん・・・
おサイフ、ねーじゃん・・・
寝ぼけてんのか?
いやいやいや・・・
あるべきものねーじゃん・・・
おサイフ、ねーじゃん・・・
寝ぼけてんのか?
712SIM無しさん (ワッチョイ 4745-Ey0B)
2022/06/23(木) 20:54:34.21ID:Tzr1RnZ60713SIM無しさん (ワッチョイ 5b47-5NW0)
2022/06/23(木) 20:55:41.02ID:YPUvIGGG0 dimensityのほうに期待したい
714SIM無しさん (アウアウウー Sa47-xPQh)
2022/06/23(木) 20:55:46.01ID:MqH5CW8Va グローバル発表終わった後に日本でもいきなり予約開始にならんかな~(なきなき
715SIM無しさん (スップ Sdba-z+M5)
2022/06/23(木) 20:57:49.04ID:oYFQUFW8d ハイエンドでおサイフケータイついてないって使い道が家でゲームするしかなくなるんだよな…1万高くていいからおサイフつけてほしかった
716SIM無しさん (オッペケ Sr3b-AzmP)
2022/06/23(木) 20:57:52.35ID:11m7dwhSr おサイフ(笑)はいらんだろ
717SIM無しさん (ワッチョイ dbad-Ey0B)
2022/06/23(木) 20:58:59.95ID:6iANwFac0 おサイフはどうでもいいけど価格が煽りまくったくせに高いわ
718SIM無しさん (スップ Sdba-z+M5)
2022/06/23(木) 20:59:37.42ID:oYFQUFW8d720SIM無しさん (スップ Sdba-z+M5)
2022/06/23(木) 21:00:35.17ID:oYFQUFW8d721SIM無しさん (ワッチョイ a758-9eSr)
2022/06/23(木) 21:01:46.91ID:4nLiWyJe0 Band41,42非対応が致命的
722SIM無しさん (ワッチョイ 4745-Ey0B)
2022/06/23(木) 21:01:47.66ID:Tzr1RnZ60 グローバル発表始まったぞ
F4GTなんてゴミは忘れてX4GTの値段を見守るんだ
F4GTなんてゴミは忘れてX4GTの値段を見守るんだ
724SIM無しさん (スプッッ Sdba-sBOL)
2022/06/23(木) 21:03:38.49ID:v8c8g5IYd pocoにゲームスペック以外の何を求めてたんだろうな
あいつらワガママすぎて中華ですらもう逃げ出すぞ
あいつらワガママすぎて中華ですらもう逃げ出すぞ
725SIM無しさん (スップ Sdba-z+M5)
2022/06/23(木) 21:03:41.03ID:oYFQUFW8d 8gen1で円安のなか8GBモデルが64800円はめちゃくちゃ安いと思うけど他社のハイエンドとカメラがどう違うのかとかわからんからまぁ値段なりの理由はありそう
726SIM無しさん (スップ Sdba-z+M5)
2022/06/23(木) 21:05:34.59ID:oYFQUFW8d >>723
サブに買うには高すぎるしそんな8gen1の性能いらんからな
今回って全部入りハイエンドをメインで使ってる層向けじゃないの?ガジェットオタク向けに大々的に発表してるんならあんな煽り方せんだろうに
サブに買うには高すぎるしそんな8gen1の性能いらんからな
今回って全部入りハイエンドをメインで使ってる層向けじゃないの?ガジェットオタク向けに大々的に発表してるんならあんな煽り方せんだろうに
727SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-643o)
2022/06/23(木) 21:07:17.54ID:rdkccq9D0 ハイエンドキラーとか抜かす会社はなぜどこもブランド価値見誤って
分不相応の価格でイキってしまうのか
イキリチー牛フォンとか目も当てられんで
分不相応の価格でイキってしまうのか
イキリチー牛フォンとか目も当てられんで
728SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/23(木) 21:07:28.00ID:01+bSxhj0 870のF4のほうが魅力的やん…
729SIM無しさん (ワッチョイ dbad-Ey0B)
2022/06/23(木) 21:07:42.24ID:6iANwFac0 11T Pro買えばいいんじゃないかな
730SIM無しさん (ワッチョイ 9a7e-KtZt)
2022/06/23(木) 21:08:42.93ID:Nfdn8c9z0731SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-IitB)
2022/06/23(木) 21:08:59.42ID:bPUUvrxJM スナドラ888の発熱っぷり見たあとに次の世代のスナドラもやばそうだねって話てたら案の定だよ
あかんよな
あかんよな
732SIM無しさん (ワッチョイ b6d6-l4pO)
2022/06/23(木) 21:09:50.24ID:xfFC6+J40 個人輸入するよりはマシじゃね
733SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-8aFw)
2022/06/23(木) 21:12:52.79ID:SzPYWG9z0 いい加減Bluetoothのスペックは『Bluetooth 5.2』という記載ではなく
対応コーデックを明記してくれないかな
対応コーデックを明記してくれないかな
734SIM無しさん (アウアウウー Sa47-WuFx)
2022/06/23(木) 21:14:22.10ID:EAR8kHrba735SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-8aFw)
2022/06/23(木) 21:14:40.26ID:SzPYWG9z0 Snapdragon 8 Gen 1だから最新の『aptX Lossless』にも対応しているはず
736SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-MKW/)
2022/06/23(木) 21:14:41.81ID:K0L7KmjG0 ハリウッド版X-MENのドアみたいなデザインだな
737SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-8aFw)
2022/06/23(木) 21:15:27.16ID:SzPYWG9z0 ちなみにまだ『aptX Lossless』対応のイヤホンは発表されていない。
738SIM無しさん (アウアウイー Sa7b-I8Tf)
2022/06/23(木) 21:15:33.47ID:kPxmbJ+na QZSSがなくてもGPS/GLONASS/Beidou/Galilleoの全地球衛星系4点セットがあれば十分
ガチの測量でもGPS(QZSS含む)とGLONASSの合計5つ掴めればいいんだからスマホレベルなんて4点セットがあれば余裕よ
ガチの測量でもGPS(QZSS含む)とGLONASSの合計5つ掴めればいいんだからスマホレベルなんて4点セットがあれば余裕よ
739SIM無しさん (スップ Sdba-z+M5)
2022/06/23(木) 21:16:04.78ID:oYFQUFW8d740SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/23(木) 21:23:02.15ID:01+bSxhj0 F4の発表聞いてると泣けてくるな
求めてたのはこっちだよ…
求めてたのはこっちだよ…
741SIM無しさん (アウアウウー Sa47-xPQh)
2022/06/23(木) 21:23:11.58ID:MqH5CW8Va たっか x4gtでいいや
742SIM無しさん (ワッチョイ cecd-643o)
2022/06/23(木) 21:23:50.03ID:cAJEtAJV0 F4も6GBモデルあるのか
こりゃあX4 GTも6GBスタートかな
こりゃあX4 GTも6GBスタートかな
743SIM無しさん (ワッチョイ 170c-LLmO)
2022/06/23(木) 21:24:16.72ID:BvtHJTfV0 今年も安定の輸入だな
744SIM無しさん (ワッチョイ 4745-Ey0B)
2022/06/23(木) 21:24:28.05ID:Tzr1RnZ60745SIM無しさん (ワッチョイ 176e-PTXW)
2022/06/23(木) 21:25:07.94ID:DRacl3vo0 円安ぅ…
746SIM無しさん
2022/06/23(木) 21:25:35.40ID:pflP7wqZ 8gen1はもっとガチガチのゲーミングスマホでやっとなんとかなるレベル
高負荷の〇〇は安定といっても、30分~1時間も動かしたらダメ
あまりそこは語られない
高負荷の〇〇は安定といっても、30分~1時間も動かしたらダメ
あまりそこは語られない
747SIM無しさん (ワッチョイ 4745-Ey0B)
2022/06/23(木) 21:26:12.85ID:Tzr1RnZ60 X4GT 8100確定か
748SIM無しさん (ワッチョイ cecd-643o)
2022/06/23(木) 21:27:04.06ID:cAJEtAJV0 X4 GT出た途端コメ欄大盛り上がりで草
外人も最近のスナドラにうんざりしてたことがよくわかるw
外人も最近のスナドラにうんざりしてたことがよくわかるw
749SIM無しさん (ワッチョイ b7fc-pDDL)
2022/06/23(木) 21:27:27.09ID:O4wFXE2z0 Fastconnect 6900搭載だからBluetooth 5.3対応になるはず
完全に性能発揮するにはAndroid13対応待ち
完全に性能発揮するにはAndroid13対応待ち
750SIM無しさん (ワッチョイ dbad-Ey0B)
2022/06/23(木) 21:27:50.73ID:6iANwFac0 F3でいいだろ
751SIM無しさん
2022/06/23(木) 21:28:32.51ID:pflP7wqZ 「Redmi K50 Gaming Edition」でAnTuTu V9ベンチマークを3回連続で計測。負荷をかけたときの状況にもぜひ注目したいところです。
3回目の計測途中でオーバーヒートになり、計測がストップSoCの個体差もあるでしょうが、これはかなり気になる状況ですよね。
そもそも、1・2回目の計測からかなり発熱が見られ、バッテリー消費も大きくなっています。2回目にはスコアダウンも確認できます。
3回目の計測途中でオーバーヒートになり、計測がストップSoCの個体差もあるでしょうが、これはかなり気になる状況ですよね。
そもそも、1・2回目の計測からかなり発熱が見られ、バッテリー消費も大きくなっています。2回目にはスコアダウンも確認できます。
752SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-643o)
2022/06/23(木) 21:30:57.83ID:H5aa8oiI0 mi11Tproが新のフラグシップキラーだったね
POCOゴミは売れないわ
デザインからして持ち運び無理
POCOゴミは売れないわ
デザインからして持ち運び無理
753SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-g+nm)
2022/06/23(木) 21:31:22.57ID:AoK/DKbbM oppopoco糞だぜ
755SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/23(木) 21:33:05.85ID:01+bSxhj0 x4 GT うらやましい…
756SIM無しさん (アウアウウー Sa47-xPQh)
2022/06/23(木) 21:34:37.50ID:MqH5CW8Va スピーカー4つだったらf4gt売ってx4gt買おうかな~意味ないけど
757SIM無しさん (ワッチョイ cecd-643o)
2022/06/23(木) 21:36:43.91ID:cAJEtAJV0 Dimensity 8100めっちゃ自慢してくるじゃん
わざわざゲーム時のfpsや温度とか詳細に出してさ
F4 GTの時は最新の性能と最強の冷却システムが合わさり最強に見えるみたいなふわふわした表現してたくせに
わざわざゲーム時のfpsや温度とか詳細に出してさ
F4 GTの時は最新の性能と最強の冷却システムが合わさり最強に見えるみたいなふわふわした表現してたくせに
758SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-JjvD)
2022/06/23(木) 21:38:20.16ID:wLLCrjmhM f4 五万かよたけえなワロタw
759SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-643o)
2022/06/23(木) 21:39:17.81ID:H5aa8oiI0 フラグシップキラーっていうくらいなんだからPOCO F4 GTは移動機iPhone13以下にしないと誰も買わんよ
格安キャリアと組んで最低でも3万代にしないと売れないわ
格安キャリアと組んで最低でも3万代にしないと売れないわ
760SIM無しさん (スッップ Sdba-sxAJ)
2022/06/23(木) 21:41:18.82ID:LnkyelKTd 円安のせいで20%くらいは高いからなぁ
761SIM無しさん (ワッチョイ b6f4-zr8A)
2022/06/23(木) 21:42:33.57ID:8/Av6YL/0 おサイフバカは国内メーカーのポンコツ買えよ
762SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-XgbX)
2022/06/23(木) 21:44:18.49ID:73O5vaYnM763SIM無しさん (ワッチョイ 4ec5-Udck)
2022/06/23(木) 21:46:41.65ID:VZ2k6zSW0 日本で求められてるのはx4gtだろ
764SIM無しさん (スッップ Sdba-sxAJ)
2022/06/23(木) 21:46:43.32ID:LnkyelKTd うーん、でも冷静に8gen1搭載機種と並べたら一番安いんでね?
765SIM無しさん (ワッチョイ cecd-643o)
2022/06/23(木) 21:48:24.35ID:cAJEtAJV0766SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-643o)
2022/06/23(木) 21:49:03.82ID:H5aa8oiI0 POCOなんてF1みたいに無駄な機能いらないから
SD870載せて3万5800円位で売ってれば十分だった
SD870載せて3万5800円位で売ってれば十分だった
767SIM無しさん (ワッチョイ 5b11-DZHC)
2022/06/23(木) 21:50:23.41ID:DQYxVZLy0 そもそも色々引きすぎてフラグシップじゃない
ハイエンドSoC積んだだけのエントリーモデル状態
ハイエンドSoC積んだだけのエントリーモデル状態
768SIM無しさん (ワッチョイ b342-yI0x)
2022/06/23(木) 21:50:28.22ID:Tqwv+xBU0 ゲームメインならこれでいいんじゃないの
769SIM無しさん (ワッチョイ cecd-643o)
2022/06/23(木) 21:50:45.96ID:cAJEtAJV0 あれ?X4 GTは最小モデルでもRAM8GBなのか?
これは買いだね
これは買いだね
770SIM無しさん (スップ Sd5a-z+M5)
2022/06/23(木) 21:51:00.17ID:7cM0w8sXd771SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-LLmO)
2022/06/23(木) 21:51:20.68ID:5YCSUSJFM x4gtアーリーバードで299€って最強やん
772SIM無しさん (ワッチョイ 1ab2-KtZt)
2022/06/23(木) 21:51:24.25ID:z+tzNLkl0 x4gt売れや
773SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/23(木) 21:51:46.30ID:01+bSxhj0 はーあ
X4 GTだせよ
X4 GTだせよ
774SIM無しさん (ワッチョイ 4745-Ey0B)
2022/06/23(木) 21:51:49.41ID:Tzr1RnZ60 8/128 299€=42400円
8/256 349€=49500円
共にアーリーバード
8/256 349€=49500円
共にアーリーバード
775SIM無しさん (ワッチョイ 4ec5-Udck)
2022/06/23(木) 21:52:08.62ID:VZ2k6zSW0 完全に需要を読み違えるPOCOちゃん
776SIM無しさん (ワッチョイ 5b11-DZHC)
2022/06/23(木) 21:52:34.35ID:DQYxVZLy0 グローバルの発表終了と同時にX4GT日本版の予約スタートしたら笑うのに
777SIM無しさん (ワッチョイ 9af4-TfHA)
2022/06/23(木) 21:53:12.65ID:SqePvVTB0 昔バングッドでF3が3万で買えたのに....
どうなってんだよ
どうなってんだよ
778SIM無しさん (スップ Sd5a-z+M5)
2022/06/23(木) 21:53:16.44ID:7cM0w8sXd Poco X3 Proにバンドあけておサイフつけて3万でだしてくれたら即買いなんだけどなぁ
780SIM無しさん (ワッチョイ dbad-Ey0B)
2022/06/23(木) 21:54:43.75ID:6iANwFac0 今の日本で円安とか誰が得するんだよ?
781SIM無しさん (ワッチョイ 176e-PTXW)
2022/06/23(木) 21:54:45.95ID:DRacl3vo0 アリエクページ更新されてるよ
F4無印 329ドル~
X4 GT 299ドル~
https://i.imgur.com/fxOlhEd.jpg
https://i.imgur.com/kdUWfMP.jpg
F4無印 329ドル~
X4 GT 299ドル~
https://i.imgur.com/fxOlhEd.jpg
https://i.imgur.com/kdUWfMP.jpg
782SIM無しさん (ワッチョイ cecd-643o)
2022/06/23(木) 21:54:52.59ID:cAJEtAJV0 X4 GT思ったより安かったなぁ
Dimensity 8100端末は既にOneplus Aceがあるけどこの価格ならこれも買っちゃおうかな
Dimensity 8100端末は既にOneplus Aceがあるけどこの価格ならこれも買っちゃおうかな
784SIM無しさん (ワッチョイ 9aeb-8TuT)
2022/06/23(木) 21:56:16.03ID:UC5HQw730 そんなもんだろうとは思ってたけど早割りで5万かぁ...
見た目がマシになる以外わざわざX3proから乗り換えるほどの理由が見つからん
こんな円安じゃなければなぁ
見た目がマシになる以外わざわざX3proから乗り換えるほどの理由が見つからん
こんな円安じゃなければなぁ
786SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-sER5)
2022/06/23(木) 21:56:50.20ID:rnBlD3RN0 防水無し
おサイフ無し
みちびき非対応
バンドn79非対応
なんだこのゴミは…たまげたなあ
おサイフ無し
みちびき非対応
バンドn79非対応
なんだこのゴミは…たまげたなあ
787SIM無しさん (ワッチョイ 9af4-TfHA)
2022/06/23(木) 21:57:03.22ID:SqePvVTB0 フラグシップキラーというよりただのゲーミングスマホじゃん
欲しいのはそういうのじゃないんだよ
欲しいのはそういうのじゃないんだよ
788SIM無しさん (ワッチョイ 4745-Ey0B)
2022/06/23(木) 21:57:11.13ID:Tzr1RnZ60789SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-643o)
2022/06/23(木) 21:58:08.44ID:H5aa8oiI0 SamsungのフラグシップGalaxy S21が77000円
フラグシップキラー?紛いのゴミが69800円-5000
どちらを選べと言われたらS21買うわ
フラグシップキラー?紛いのゴミが69800円-5000
どちらを選べと言われたらS21買うわ
790SIM無しさん (スップ Sd5a-z+M5)
2022/06/23(木) 21:58:29.58ID:7cM0w8sXd >>783
アリエク299ドルのX4GT 64800円での購入報告楽しみにしとるでー
アリエク299ドルのX4GT 64800円での購入報告楽しみにしとるでー
791SIM無しさん (ワッチョイ 170c-LLmO)
2022/06/23(木) 21:58:39.93ID:BvtHJTfV0 X4 GT買います
792SIM無しさん (ワッチョイ cecd-643o)
2022/06/23(木) 22:00:53.17ID:cAJEtAJV0 需要ありそうなX4 GTはともかくF4すら日本に回してくれないの泣けるわ
793SIM無しさん (スップ Sd5a-z+M5)
2022/06/23(木) 22:01:47.67ID:7cM0w8sXd794SIM無しさん (ワッチョイ 9af4-TfHA)
2022/06/23(木) 22:02:13.00ID:SqePvVTB0 まあでもカステラが大絶賛してるから売れるんやろな
795SIM無しさん (アウアウウー Sa47-lKm7)
2022/06/23(木) 22:02:48.71ID:DKOjnh3Qa FeliCaなくていいならグロ版でいいじゃん
ってところからのFeliCaなし日本版は意味分からん
ってところからのFeliCaなし日本版は意味分からん
796SIM無しさん (ワッチョイ 836e-zeeF)
2022/06/23(木) 22:04:37.85ID:bfouNtm90 x4gtバンドがf3みたいだな
797SIM無しさん (ワッチョイ db6e-ldaC)
2022/06/23(木) 22:06:07.90ID:Ud6Gplj00 しばらくx3gtでいいかな
798SIM無しさん (ワッチョイ a758-WaTF)
2022/06/23(木) 22:06:46.39ID:CftzRLLI0 参入第1弾のインパクトは煽ったほどでもないな
x4の方も今年中には出してくれ
x4の方も今年中には出してくれ
799SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-643o)
2022/06/23(木) 22:09:54.15ID:H5aa8oiI0 ゴミの在庫処分なんか日本でやらずにもう少し待って
X4 GT34800とF4無印39800で勝負すればよかったんじゃねーのかな
カメラもお財布もいらない層がフラグシップキラーとして買ってくれたのにね
X4 GT34800とF4無印39800で勝負すればよかったんじゃねーのかな
カメラもお財布もいらない層がフラグシップキラーとして買ってくれたのにね
800SIM無しさん (ワッチョイ cecd-643o)
2022/06/23(木) 22:10:01.93ID:cAJEtAJV0 公式見たけどマジで対応バンド終わってるな
POCO Japanは早くX4 GT引っ張ってきて
POCO Japanは早くX4 GT引っ張ってきて
801SIM無しさん (ワッチョイ 4745-Ey0B)
2022/06/23(木) 22:11:34.29ID:Tzr1RnZ60 X4 GTはB26もB42もないのか
なら京東でRedmi note 11t pro買う方がいいのか?
なら京東でRedmi note 11t pro買う方がいいのか?
802SIM無しさん (スップ Sd5a-z+M5)
2022/06/23(木) 22:11:39.82ID:7cM0w8sXd804SIM無しさん (ワッチョイ 170c-LLmO)
2022/06/23(木) 22:14:22.90ID:BvtHJTfV0 GTのバンド見る限り日本で出す気は無さそう
さてどうするか
さてどうするか
805SIM無しさん (ワッチョイ 4745-Ey0B)
2022/06/23(木) 22:14:38.43ID:Tzr1RnZ60806SIM無しさん (ワッチョイ 176e-PTXW)
2022/06/23(木) 22:14:40.79ID:DRacl3vo0 F4無印はB18,19,26,28対応でX4 GTは非対応なんだな
808SIM無しさん (アウアウイー Sa7b-I8Tf)
2022/06/23(木) 22:16:17.41ID:kPxmbJ+na809SIM無しさん (スップ Sd5a-z+M5)
2022/06/23(木) 22:19:16.95ID:7cM0w8sXd バンド開けるだけで2万も値上げできるんだからいい商売だな
買わんけど
買わんけど
810SIM無しさん (スップ Sd5a-z+M5)
2022/06/23(木) 22:20:08.23ID:7cM0w8sXd >>808
プラチナバンドいらないなら楽天モバイルさんでいいじゃん()
プラチナバンドいらないなら楽天モバイルさんでいいじゃん()
811SIM無しさん (スフッ Sdba-l/0O)
2022/06/23(木) 22:23:52.84ID:Ljjbl5dRd 日本って海外メーカーは勿論国内メーカーにもぼったくられるしそらiPhone売れるわなって
812SIM無しさん (ワッチョイ 9aeb-8TuT)
2022/06/23(木) 22:24:06.55ID:UC5HQw730 一年docomoのsim刺してX3pro使ってるけど特に困ったことは無いな
とんでもない田舎に行かないならあんまり気にしなくていい気がする
とんでもない田舎に行かないならあんまり気にしなくていい気がする
814SIM無しさん (オッペケ Sr3b-Qkm2)
2022/06/23(木) 22:25:39.55ID:u9LGV1RXr poco f4 gt 楽天で10000円引きでかえるの?
815SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-643o)
2022/06/23(木) 22:25:56.27ID:H5aa8oiI0 割引噛ませまくってギリ4万台で買えるXiaomi 11T Pro買うのが一番かもしれん
816SIM無しさん (アウアウウー Sa47-WuFx)
2022/06/23(木) 22:28:28.15ID:EAR8kHrba 本命だったX4GTが対応バンドスカスカで割とどうでもいいF4GTとF4が4G万全なの笑える
817SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/23(木) 22:29:17.88ID:01+bSxhj0 redmi 11t pro+512GBでアリエク68000円かあf4 gtいらねえなあ
818SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-VVUE)
2022/06/23(木) 22:29:43.14ID:cYnoIyxG0 楽天は64800円+ポイントだな
819SIM無しさん (ワッチョイ 1a6d-IitB)
2022/06/23(木) 22:30:56.09ID:tiAYJwAW0 x3gt継続使用濃厚になったから新しいカバー買おうと思うんだけど
アリエクで任意の画像でカバー作ってくれる奴の使用感教えて欲しいんだけど買ったことある人おるぁな?
アリエクで任意の画像でカバー作ってくれる奴の使用感教えて欲しいんだけど買ったことある人おるぁな?
820SIM無しさん (アウアウイー Sa7b-I8Tf)
2022/06/23(木) 22:31:19.01ID:kPxmbJ+na >>810
国際ローミング接続元になるためにジャップランド専用バンドに頼り切りになっていけないってことも分からないの?
国際ローミング接続元になるためにジャップランド専用バンドに頼り切りになっていけないってことも分からないの?
821SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-643o)
2022/06/23(木) 22:35:38.97ID:H5aa8oiI0 F4無印はバンドスカスカじゃないなら日本来るかもな
822SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/23(木) 22:43:41.13ID:01+bSxhj0 いやいらねー
dimensity8100がいいんだよ
dimensity8100がいいんだよ
823SIM無しさん (ワッチョイ 7af4-FEWu)
2022/06/23(木) 22:45:28.16ID:cp/c2g6D0 oneplus ace global versionにする。
824SIM無しさん (ワッチョイ 170c-LLmO)
2022/06/23(木) 22:46:01.48ID:BvtHJTfV0 今年はスルーでいい気がしてきた
825SIM無しさん (ワッチョイ 730c-idxe)
2022/06/23(木) 22:49:36.50ID:LJM8bK8l0 だめだったね
仕方がないK50 pro
399$で買うか
仕方がないK50 pro
399$で買うか
826SIM無しさん (ワッチョイ b67b-BknV)
2022/06/23(木) 22:49:51.60ID:lFL9XmZV0 なんか今年の中華スマホはどれも微妙だなぁ
ハイエンドじゃなくミドルが微妙だらけの中素直にCIVIにおサイフつけて出した方が売れるんじゃないかと思ってしまう
ハイエンドじゃなくミドルが微妙だらけの中素直にCIVIにおサイフつけて出した方が売れるんじゃないかと思ってしまう
827SIM無しさん (オッペケ Sr3b-LLmO)
2022/06/23(木) 22:54:08.06ID:DnrHHGfSr ポコランチャー改悪されて、さっき音楽アプリ再生押したら広告流れた…
終わりだよこのpoco
終わりだよこのpoco
828SIM無しさん (ワッチョイ 9aeb-8TuT)
2022/06/23(木) 22:54:38.64ID:UC5HQw730 円安の影響もあるけど去年が豊作すぎたな
去年3万でF3買った奴が一番勝ち組かも
5万でもだいぶ安いけど去年のインパクトと比べるとうーんって感じ
去年3万でF3買った奴が一番勝ち組かも
5万でもだいぶ安いけど去年のインパクトと比べるとうーんって感じ
829SIM無しさん (ワッチョイ a773-wp1c)
2022/06/23(木) 22:57:52.86ID:It7vLMrc0 煽っていた割には微妙な価格だな。アリとかでグロ版買ってた層が飛びつくかと言われると微妙だし、知らない人が中華端末をこの価格で買うかなあ
830SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-I+Ib)
2022/06/23(木) 23:16:44.37ID:gRjDtjjG0 OCNとかで安く売ってくれないかな
831SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-c1z+)
2022/06/23(木) 23:19:36.84ID:JI71Pgf70 楽天は買い周りもやってるから、楽天経済圏で生きてる人は、55Kくらいにはなるな。
832SIM無しさん (ワッチョイ 3afd-ldaC)
2022/06/23(木) 23:23:19.41ID:LtwgcAfw0 ↓すまほんの記事
日本では既に少数ながらコアなPOCOファンがおり、
国際発表時にも日本から反響は大きく、実際に越境EC購入者の1割が日本だったとのこと。
これらに正規サービスを提供したいといった動機があるそうです。
まさに俺らが影響してんのな
日本では既に少数ながらコアなPOCOファンがおり、
国際発表時にも日本から反響は大きく、実際に越境EC購入者の1割が日本だったとのこと。
これらに正規サービスを提供したいといった動機があるそうです。
まさに俺らが影響してんのな
833SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-KNuF)
2022/06/23(木) 23:28:11.81ID:2Fhro+jz0 AliExpressで発売日に60200円でF4GT買って、今快適に使ってるのに、、、何この叩かれようw
834SIM無しさん (ワッチョイ 2397-KtZt)
2022/06/23(木) 23:29:30.99ID:nigtBWHp0 GMからのありがたいおことば
POCOブランドでは、「念のために搭載しているが不要な機能」のような余計なものを省き、必要な性能にフォーカスをあて、性能を向上させ最高のコストパフォーマンスを誇る製品を提供することを使命にしている。
POCO F4 GTでおサイフケータイの搭載を見送った理由は大きく3つ
1つ目がPOCO F4 GTがそれほど数を多く売るモデルではないということです。(おサイフケータイに)対応するための開発費やコストを回収することは難しいと判断しました。
2つ目は、おサイフケータイが必要というハイエンド志向のユーザーにはXiaomi 11T Proという選択肢が用意されているということです。11T Proも、POCO F4 GTと同じく120W急速充電に対応しています。
そして3つ目がPOCOというブランドの位置付けです。先ほども話にあった通り、POCOはパフォーマンスを重視するユーザーに向けたブランドです。パフォーマンスにおいて“100点満点”という所を狙ったがゆえに、(おサイフケータイを)見送ったという感じです。
バンドについて
79に対応するためには、特殊な部品が必要です。その部品を搭載するためのスペースも(ボディーや基板に)確保しなければなりません。ゆえに端末の開発や製造にかかるコストも上がってしまいます。
仮にn79に対応する端末を発売する場合、Xiaomiであれば発売する12~14カ月前には仕様を確定していなければ間に合いません。
POCOブランドでは、「念のために搭載しているが不要な機能」のような余計なものを省き、必要な性能にフォーカスをあて、性能を向上させ最高のコストパフォーマンスを誇る製品を提供することを使命にしている。
POCO F4 GTでおサイフケータイの搭載を見送った理由は大きく3つ
1つ目がPOCO F4 GTがそれほど数を多く売るモデルではないということです。(おサイフケータイに)対応するための開発費やコストを回収することは難しいと判断しました。
2つ目は、おサイフケータイが必要というハイエンド志向のユーザーにはXiaomi 11T Proという選択肢が用意されているということです。11T Proも、POCO F4 GTと同じく120W急速充電に対応しています。
そして3つ目がPOCOというブランドの位置付けです。先ほども話にあった通り、POCOはパフォーマンスを重視するユーザーに向けたブランドです。パフォーマンスにおいて“100点満点”という所を狙ったがゆえに、(おサイフケータイを)見送ったという感じです。
バンドについて
79に対応するためには、特殊な部品が必要です。その部品を搭載するためのスペースも(ボディーや基板に)確保しなければなりません。ゆえに端末の開発や製造にかかるコストも上がってしまいます。
仮にn79に対応する端末を発売する場合、Xiaomiであれば発売する12~14カ月前には仕様を確定していなければ間に合いません。
835SIM無しさん (ワッチョイ 9af4-TfHA)
2022/06/23(木) 23:33:40.43ID:SqePvVTB0 なら輸入でいいや
836SIM無しさん (ワッチョイ 760a-Jly1)
2022/06/23(木) 23:34:24.64ID:LzXfgwri0 日本版POCO出たの何がありがたいってわざわざバンドが広いからと本国版買って文鎮化リスク背負ってrom焼きをやらなくて済む点だわ
バンドがグロ版に比べて広がったのかは一切知らないけど
バンドがグロ版に比べて広がったのかは一切知らないけど
837SIM無しさん (ワッチョイ b342-yI0x)
2022/06/23(木) 23:36:15.89ID:Tqwv+xBU0 n79/n257対応のキャリアフリーが無さすぎる
838SIM無しさん (ワッチョイ 1ada-ZkDn)
2022/06/23(木) 23:39:16.52ID:n70ASQaJ0 5G:n1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/77/78
4G:FDD:1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28
4G:TDD:38/40/41
4G:FDD:1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28
4G:TDD:38/40/41
839SIM無しさん (ワッチョイ 9af4-TfHA)
2022/06/23(木) 23:44:31.41ID:SqePvVTB0 どうでもいいけどiPhone買い占められてる
値上げ見越してみんな買ってるのかな
値上げ見越してみんな買ってるのかな
841SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-c1z+)
2022/06/23(木) 23:49:44.88ID:JI71Pgf70 >>839
アメリカ人から見ると日本のapple storeは3割引で売ってるようなもんだしな。
アメリカ人から見ると日本のapple storeは3割引で売ってるようなもんだしな。
842SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-IitB)
2022/06/23(木) 23:51:13.11ID:f8Qm/8uxM x4 gtなかなかやな
あのクソダサ帽子もらえるのか
あのクソダサ帽子もらえるのか
843SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-rvvv)
2022/06/23(木) 23:54:16.17ID:wOu66CkY0 おサイフなんていらねぇ~
見送ってもらって結構
n79の対応バンドってドコモの5Gだけだろ
他の携帯会社使えば解決
userが気にしてるのは価格破壊だろ
見送ってもらって結構
n79の対応バンドってドコモの5Gだけだろ
他の携帯会社使えば解決
userが気にしてるのは価格破壊だろ
844SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-IitB)
2022/06/23(木) 23:56:05.78ID:f8Qm/8uxM x4 gt イヤホンジャック付いてるのまじか
845SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-XgbX)
2022/06/23(木) 23:56:20.50ID:oxTL8qPKM 全然価格破壊してないし、スペックも発熱凄すぎてだめ
何が必要なのかは人によるけれどなにもないスマホを買う意味はわからない
何が必要なのかは人によるけれどなにもないスマホを買う意味はわからない
846SIM無しさん (ワッチョイ 5b11-DZHC)
2022/06/23(木) 23:56:41.81ID:DQYxVZLy0 必要なものがなにもないスマホ、それがF4GT
847SIM無しさん (ワッチョイ 76ad-DZ97)
2022/06/24(金) 00:02:22.00ID:vnkD6Xbz0 ポコジャパンのはすぐ解散ってわかりきってる内容だったじゃない。
グローバルの1割は日本人だからグローバルでカモれるし
同一複数出品者の値段の釣り上げに似てる
グローバルの1割は日本人だからグローバルでカモれるし
同一複数出品者の値段の釣り上げに似てる
848SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-JjvD)
2022/06/24(金) 00:04:01.24ID:L4SfCvLSM 11T pro買っとくわ
850SIM無しさん (ワッチョイ 835c-0H4t)
2022/06/24(金) 00:10:53.42ID:2KAcXKv00851SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-sER5)
2022/06/24(金) 00:11:15.73ID:s4LYxLaz0 Xiaomi 11T proですら、みちびきとおサイフに対応しているのに
チンポコフォンときたら…
チンポコフォンときたら…
852SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/24(金) 00:12:14.84ID:+ezH6Tlx0 >>850
11tproのグロROMのほうがいい気がするけどどうなん?
11tproのグロROMのほうがいい気がするけどどうなん?
854SIM無しさん (ワッチョイ b6f4-zr8A)
2022/06/24(金) 00:21:44.23ID:xPXcu2T/0 x4gtも液晶安物のほうやんorz
856SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/24(金) 00:35:17.59ID:+ezH6Tlx0 redmi note 11t pro +日本語出来るならそれが一番いいんだけどできる?
857SIM無しさん (ワッチョイ 835c-0H4t)
2022/06/24(金) 00:43:58.73ID:2KAcXKv00 x4gtのグロROM焼けばできるっぽいよ
858SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-/Z3s)
2022/06/24(金) 00:44:41.17ID:Ch5RCVxM0 マジで国内モデル糞すぎる
チンポコじゃねーか
AliExpressで相変わらず買ったほうがマシって
チンポコじゃねーか
AliExpressで相変わらず買ったほうがマシって
859SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/24(金) 00:46:26.60ID:+ezH6Tlx0 それに期待かなあ
860SIM無しさん (ワッチョイ a773-wp1c)
2022/06/24(金) 01:12:09.08ID:4YXg9epE0 Amazon128売り切れた?
861SIM無しさん (ササクッテロ Sp3b-Z9Pg)
2022/06/24(金) 01:12:39.68ID:VVDn4RQyp >>832
POCOは発展途上国向けのブランド…あっ(察し)
POCOは発展途上国向けのブランド…あっ(察し)
862SIM無しさん (ワッチョイ ba65-yWFP)
2022/06/24(金) 01:20:11.52ID:aSy49DGp0 7万? F3でよくね?
863SIM無しさん (スップ Sd5a-z+M5)
2022/06/24(金) 01:37:26.61ID:H75MLEYcd ガチで11TProでいいなこれ
モバワンなら43000円だし
モバワンなら43000円だし
864SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-sER5)
2022/06/24(金) 01:43:36.50ID:3hC9sS2a0865SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-sER5)
2022/06/24(金) 01:56:19.38ID:3hC9sS2a0 X3 GTは名機として語り継がれるであろう
866SIM無しさん (ワッチョイ 3afd-26X7)
2022/06/24(金) 02:20:59.59ID:pnEPMHMR0 日本国内のコアなPOCOファンはX4 GTの方
というかD8100搭載機を期待してると思うんだがな
もちろんスナドラで改造目的なコアコア層もいるけどさ
というかD8100搭載機を期待してると思うんだがな
もちろんスナドラで改造目的なコアコア層もいるけどさ
867SIM無しさん (ワッチョイ 130d-GZDg)
2022/06/24(金) 02:28:01.48ID:gDUq6irj0 ゲーミングスマホって冷却無しでゲームできると思ってたけど全然違うんだな
868SIM無しさん (スップ Sd5a-z+M5)
2022/06/24(金) 03:36:33.79ID:LO3GFGc3d ゲーミングスマホ名乗るならイヤホンジャックと本体直接給電(バイパス充電)は入れてほしい
黒鮫はできるのに
黒鮫はできるのに
869SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-8aFw)
2022/06/24(金) 04:02:02.17ID:+iDPEv/I0 日本人は実売3〜4万のハイコスパ機だったから買ってたんやで
871SIM無しさん (オッペケ Sr3b-ma1i)
2022/06/24(金) 04:16:46.14ID:xkP0+cxar 囲い込みのためにダンピング販売されるジャップのキャリア商法
一時は正常化するかと期待されたけど
結局もうどうにもならんって事がわかってしまったからな
よほどコスパぶっちぎってないと一般人には見向きもされないだろ…
一時は正常化するかと期待されたけど
結局もうどうにもならんって事がわかってしまったからな
よほどコスパぶっちぎってないと一般人には見向きもされないだろ…
872SIM無しさん (ワッチョイ 8af0-LLmO)
2022/06/24(金) 04:53:16.93ID:Xp76mZM40 日本人はdimensityをかいかぶりすぎ
熱々なんだが
熱々なんだが
873SIM無しさん (スッップ Sdba-+jKp)
2022/06/24(金) 05:38:08.80ID:IhEr3dM7d ゲームはしないけど58200円なら買ってみるわ
875SIM無しさん (ワッチョイ aa7e-GvQ2)
2022/06/24(金) 06:08:08.84ID:g5kZwjPZ0 ゲームしないのに何に使うんだ
876SIM無しさん (ワッチョイ 5702-sER5)
2022/06/24(金) 06:18:40.71ID:lRrs7jnq0 かなり頑張った価格に見えるけどタイミングが悪かったな
半年前に同じだけ頑張ってたら滅茶苦茶売れてそう
半年前に同じだけ頑張ってたら滅茶苦茶売れてそう
877SIM無しさん (ワッチョイ b6f4-zr8A)
2022/06/24(金) 06:18:43.46ID:xPXcu2T/0 何に使うとか人の勝手でしょ
878SIM無しさん (ワッチョイ 835c-0H4t)
2022/06/24(金) 06:24:36.50ID:2KAcXKv00 会話できない典型で草
879SIM無しさん (アウアウウー Sa47-lkdf)
2022/06/24(金) 06:33:38.14ID:tsLK5uLsa お前のことか
880SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-Xzo3)
2022/06/24(金) 06:37:58.28ID:0i9DhYcO0 みちびきにこだわってるヤツって何がしたいんだろうな?
山歩きするとか?
山歩きするとか?
881SIM無しさん (ワッチョイ aa7e-GvQ2)
2022/06/24(金) 06:41:32.41ID:g5kZwjPZ0 直輸入で十分
明らかな不良在庫押し付けられて舐められてるからな
明らかな不良在庫押し付けられて舐められてるからな
882SIM無しさん (ワッチョイ 9af4-TfHA)
2022/06/24(金) 07:01:28.36ID:dv/M/NSL0 今から買うならX3 GTが正解?
883SIM無しさん (アウアウイー Sa7b-I8Tf)
2022/06/24(金) 07:14:57.60ID:cCTInD6La >>880
GNSS ViewっていうNEC製のGNSS衛星の位置をARで見ることができるやつを使えばわかるけど日本は常時GPS/GLONASS/Galilleoが4から10機、Beidouが17から25機あるからね
QZSSなんて全部合わせて4機しかないから実際に使えるのは2機程度でスマホ用ではあってもなくても関係ない
QZSS最大の長所は高精度情報が民間開放されているところに尽きる
GNSS ViewっていうNEC製のGNSS衛星の位置をARで見ることができるやつを使えばわかるけど日本は常時GPS/GLONASS/Galilleoが4から10機、Beidouが17から25機あるからね
QZSSなんて全部合わせて4機しかないから実際に使えるのは2機程度でスマホ用ではあってもなくても関係ない
QZSS最大の長所は高精度情報が民間開放されているところに尽きる
884SIM無しさん (ワッチョイ fa82-Ey0B)
2022/06/24(金) 07:20:34.77ID:1ZXBECgR0 まあ次に出るポコダン機種はちゃんとFeliCa付けて安く出すやろ
最初コケるのはしゃあない
最初コケるのはしゃあない
885SIM無しさん (ワッチョイ 130d-GZDg)
2022/06/24(金) 07:21:27.21ID:gDUq6irj0 みちびきの高精度測位って弁当箱大くらいの装置が必要なんだけどなぜかスマホでもできるって勘違いしている人が多いんだよな。
886SIM無しさん (ワッチョイ 9af4-TfHA)
2022/06/24(金) 07:27:34.04ID:dv/M/NSL0 スマホはアプリで補正してるやろ?
Googleマップとか
Googleマップとか
887SIM無しさん (アウアウウー Sa47-WuFx)
2022/06/24(金) 07:30:55.27ID:gw5lA267a POCOにFeliCaは載せないんじゃないか
Xiaomi本体の端末との差別化のためにも
Xiaomi本体の端末との差別化のためにも
888SIM無しさん (アウアウイー Sa7b-I8Tf)
2022/06/24(金) 07:31:39.75ID:cCTInD6La >>884
FelicaじゃなくてF4みたいな普通の機種を出せよって話でしょ
FelicaじゃなくてF4みたいな普通の機種を出せよって話でしょ
889SIM無しさん (ワッチョイ 9af4-TfHA)
2022/06/24(金) 07:37:44.10ID:dv/M/NSL0 F3を4万で持ってきても十分戦えたやろ
Redmi売れなくなるからやらないだろうが
Redmi売れなくなるからやらないだろうが
890SIM無しさん (ワッチョイ b6f4-zr8A)
2022/06/24(金) 07:44:34.92ID:xPXcu2T/0 pocoはフェリカいらんしカメラもテキトーでいいんでないの
891SIM無しさん (ワッチョイ 130d-GZDg)
2022/06/24(金) 07:46:48.61ID:gDUq6irj0 pocoってsoc番長ってイメージだったけど全部入りを目指してるんだな
892SIM無しさん (ワッチョイ ca0c-l9Gx)
2022/06/24(金) 07:47:51.60ID:KXhZSf/h0893SIM無しさん (ワッチョイ dbe7-oPsP)
2022/06/24(金) 07:50:06.50ID:K23/QgS+0 FeliCa欲しけりゃ11Tproでも買えばいいだけなのに
調べることも出来ないんだろうな
調べることも出来ないんだろうな
894SIM無しさん (ワッチョイ ca0c-l9Gx)
2022/06/24(金) 07:58:16.47ID:KXhZSf/h0 後ワンチャンF4(無印)が¥49,800で来そうね、バンドはほぼ国内キャリア対応してるし技適ついてる可能性あり。
895SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-uaF+)
2022/06/24(金) 07:58:56.04ID:qiJmmlWH0 そのsocが870にも負けるレベルでガタガタだからな
red7並みの冷却機構ついてるなら話は変わるけど
red7並みの冷却機構ついてるなら話は変わるけど
896SIM無しさん
2022/06/24(金) 08:02:55.33ID:WcIp5VwK >>872
両方仕入れたせど
スナドラgen1は、iPhone爆熱モードみたいな温度になりすぎて、火傷の危険すら感じるよ
ファンありゲーミングスマホも買ったけど、充電通さないでなんとか使える
Dimensityはホカホカしてるなー程度で終わる
てかいまのgen1がひどくないならplusとか出さないだろ
両方仕入れたせど
スナドラgen1は、iPhone爆熱モードみたいな温度になりすぎて、火傷の危険すら感じるよ
ファンありゲーミングスマホも買ったけど、充電通さないでなんとか使える
Dimensityはホカホカしてるなー程度で終わる
てかいまのgen1がひどくないならplusとか出さないだろ
898SIM無しさん (ブーイモ MMb6-ptYL)
2022/06/24(金) 08:05:05.87ID:Gt2DFn4AM >>805
Oneplus Aceとband違うのは日本で高く売るため塞いだのかな
Oneplus Aceとband違うのは日本で高く売るため塞いだのかな
899SIM無しさん (オッペケ Sr3b-idxe)
2022/06/24(金) 08:05:13.75ID:qc8m4rYjr いや普通に来ないだろ
900SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-XgbX)
2022/06/24(金) 08:06:10.24ID:ltAKPbzlM901SIM無しさん (ワッチョイ 76b4-FEWu)
2022/06/24(金) 08:12:31.90ID:NDoHT1ZG0 realme gt neo 3tで良い。
902SIM無しさん (ワンミングク MM8a-6tku)
2022/06/24(金) 08:16:21.90ID:09HM+Vd9M >>805
国内販売用に周波数帯いじったものがあとから出るとかアリうる?
国内販売用に周波数帯いじったものがあとから出るとかアリうる?
903SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-/qQO)
2022/06/24(金) 08:16:38.13ID:l+bwzxNT0 普通にPixel 6でよくね?
904SIM無しさん (ワッチョイ b6f4-zr8A)
2022/06/24(金) 08:18:37.90ID:xPXcu2T/0 F4技適ないから今の段階ではないんじゃまいか
905SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-sER5)
2022/06/24(金) 08:21:57.35ID:s4LYxLaz0 iijmioでXiaomi 11T Proを税込38,800円で買ったほうが圧倒的にマシな件
906SIM無しさん (ブーイモ MM26-fops)
2022/06/24(金) 08:26:24.41ID:uFH+YfNoM 回線セットは別としてもpixel6aでいいかなって思っちゃうな
907SIM無しさん (ワッチョイ b6f4-zr8A)
2022/06/24(金) 08:27:13.21ID:xPXcu2T/0 x4gt 8/128 59000
f4 6/128 65000
アリエク
f4 6/128 65000
アリエク
908SIM無しさん (オッペケ Sr3b-zpsg)
2022/06/24(金) 08:44:21.55ID:rBhOn81gr >>834の元記事
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2206/23/news247.html
これ見る限り対応バンドと技適以外のローカライズは今後もないだろうね。
そういうのはXiaomiブランドですると。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2206/23/news247.html
これ見る限り対応バンドと技適以外のローカライズは今後もないだろうね。
そういうのはXiaomiブランドですると。
909SIM無しさん (ワッチョイ dbf1-Ks4Y)
2022/06/24(金) 08:55:58.94ID:NE+5Qbvp0 >>905
それか、JDでRedmi Note 11T Pro買ってグロROM焼くか、1年前の機種だけどもF3(orK40+ロム焼き)か
の3つあたりが賢い選択肢だな
まあ俺は去年の春のセールでF3掴んだ勢だからまだ粘るよ
それか、JDでRedmi Note 11T Pro買ってグロROM焼くか、1年前の機種だけどもF3(orK40+ロム焼き)か
の3つあたりが賢い選択肢だな
まあ俺は去年の春のセールでF3掴んだ勢だからまだ粘るよ
910SIM無しさん (オッペケ Sr3b-AzmP)
2022/06/24(金) 08:58:37.32ID:iUXswdR7r みちびきみちびき言ってるやつただの典型的なスペック厨だからな
実用性は理解してなくてみちびきを使えるという表記とそれにこだわる自分に酔ってるだけ
実用性は理解してなくてみちびきを使えるという表記とそれにこだわる自分に酔ってるだけ
911SIM無しさん (ワッチョイ dbe7-oPsP)
2022/06/24(金) 08:59:20.00ID:K23/QgS+0 11Tproがマシと言うならあっちのスレ行けばよくね?何でここいるの?
912SIM無しさん (ワッチョイ dbf1-Ks4Y)
2022/06/24(金) 09:07:40.96ID:NE+5Qbvp0913SIM無しさん (JP 0H8a-oPsP)
2022/06/24(金) 09:25:38.20ID:QAhzWUIiH >>912
POCOはもともとFeliCaとか余計なものは搭載してなかった機種なんだから、xiaomi 11T proでええやん、ここでやるなって話
POCOはもともとFeliCaとか余計なものは搭載してなかった機種なんだから、xiaomi 11T proでええやん、ここでやるなって話
914SIM無しさん (ワッチョイ 176e-PTXW)
2022/06/24(金) 10:16:20.30ID:npVOD3tg0915SIM無しさん (ワッチョイ a773-wp1c)
2022/06/24(金) 10:43:05.68ID:4YXg9epE0 貧乏人が買えなくなっててワロタ
916SIM無しさん (ワッチョイ 130d-GZDg)
2022/06/24(金) 10:49:37.63ID:gDUq6irj0 f4gtって発売セールの時送料込33000円くらいじゃなかったっけ?円高を考慮しても2万円盛ってるのはおかしくないか?
918SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-CRoF)
2022/06/24(金) 11:22:16.27ID:e7t7LGt1M マジで円安で終わったな…
価格考えたらXiaomi11t proの方が全然良いだろこれ
価格考えたらXiaomi11t proの方が全然良いだろこれ
919SIM無しさん (アウアウウー Sa47-WuFx)
2022/06/24(金) 11:22:31.92ID:TuhgN13Fa X4 GT 技適無し バンドスカスカ
F4 技適無し バンド良し
F4 GT 技適あり!バンド良し!日本上陸!
どうしてお前なんだ…
どうして…………
F4 技適無し バンド良し
F4 GT 技適あり!バンド良し!日本上陸!
どうしてお前なんだ…
どうして…………
920SIM無しさん (ワッチョイ ca0c-l9Gx)
2022/06/24(金) 11:23:10.28ID:KXhZSf/h0921SIM無しさん (アウアウウー Sa47-UU7f)
2022/06/24(金) 11:24:02.44ID:j1SlJVvMa 円安関税で盛り盛り
情弱は黙って買うしかない
情弱は黙って買うしかない
922SIM無しさん (アウアウウー Sa47-WuFx)
2022/06/24(金) 11:26:08.16ID:TuhgN13Fa >>921
なお公式曰く宣伝には力を入れていないため情弱は存在にすら気づかない模様
なお公式曰く宣伝には力を入れていないため情弱は存在にすら気づかない模様
923SIM無しさん (ワッチョイ 130d-GZDg)
2022/06/24(金) 11:38:13.40ID:gDUq6irj0 なるほど、499$ならかなり頑張ってる価格なんだな。
924SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-XgbX)
2022/06/24(金) 11:39:33.92ID:WWsJNGITM 得するプログラムでiphone13 pro買えばよいのに
925SIM無しさん (ワッチョイ 8af0-LLmO)
2022/06/24(金) 11:44:33.29ID:Xp76mZM40 りんごなんかいらん
926SIM無しさん (ワンミングク MMdf-idxe)
2022/06/24(金) 11:44:59.33ID:8xagSz6OM 円安か景気のどっちかが改善するまでF3で頑張ることにした
バッテリー交換も辞さぬ覚悟なり
バッテリー交換も辞さぬ覚悟なり
927SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-Ey0B)
2022/06/24(金) 11:56:50.97ID:jG4nvim0M 4.5万くらいならF3買うで
未開封なら
未開封なら
928SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-rvvv)
2022/06/24(金) 12:06:16.63ID:NUqZtmkn0929SIM無しさん (ワッチョイ b6f4-zr8A)
2022/06/24(金) 12:14:12.85ID:xPXcu2T/0 f4の128gbが329$135円で計算すると45000円やのに65000円とかアリエクボリすぎだろ
930SIM無しさん (アウアウウー Sa47-c1z+)
2022/06/24(金) 12:17:33.77ID:emble+qna iPhone同士の機種編は手間らしい手間がないからねえ。
この一点だけでも、androidへの乗り換えの大きなハードルになってる。
この一点だけでも、androidへの乗り換えの大きなハードルになってる。
931SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-XgbX)
2022/06/24(金) 12:49:26.96ID:qZS3+cajM 普通にiphoneの性能が良いからでは?
個人情報保護もきちんとしてるし
個人情報保護もきちんとしてるし
932SIM無しさん (ブーイモ MM26-fops)
2022/06/24(金) 12:55:05.47ID:uFH+YfNoM 細かいこと考えずに使うならiPhoneが一番良い
日本人には合ってるわ
日本人には合ってるわ
933SIM無しさん (アウアウウー Sa47-sxAJ)
2022/06/24(金) 13:19:35.51ID:E9NHmYJ6a みちびきってS22ですら対応してないしいらないんでねん
934SIM無しさん (スッップ Sdba-uaF+)
2022/06/24(金) 13:35:17.19ID:xOISye3cd アイポン13とPixel6二刀流でpocoより安いからな
まあゲーミング目的にするならブラックシャークとかそもそもpad買えよって話だけど
まあゲーミング目的にするならブラックシャークとかそもそもpad買えよって話だけど
936SIM無しさん (アウアウウー Sa47-c1z+)
2022/06/24(金) 14:11:02.61ID:fidRbFOta ゲームだけならiPadやね。お好みで、無印、mini、air、proから選べる。
937SIM無しさん (スッップ Sdba-Ey0B)
2022/06/24(金) 14:21:11.37ID:HKumA2Q8d940SIM無しさん (ササクッテロラ Sp3b-oPsP)
2022/06/24(金) 16:11:07.80ID:nmODCc7tp f4gtわりと性能いいけど高いな。iPhoneに比べりゃ安いけど。でもスマホに出せるのは2万くらいまでだな。。
942SIM無しさん (ワッチョイ cecd-WuFx)
2022/06/24(金) 16:22:12.74ID:woWn6jc20 Xiaomi公式ならクーポン込みで58200円だろ?
個人的にはどれだけ安くなったところでいらないけど8gen1に価値を見出だせるのなら買いだと思うよ
個人的にはどれだけ安くなったところでいらないけど8gen1に価値を見出だせるのなら買いだと思うよ
943SIM無しさん (スッップ Sdba-bZAD)
2022/06/24(金) 16:22:34.77ID:RdrY0be4d 8gen1のアチチ具合だと7万の価値ないな
944SIM無しさん (オッペケ Sr3b-Qkm2)
2022/06/24(金) 16:28:26.37ID:IggkVp6cr F4の カメラセンサーってなんなんだろ
OIS付いてるから場合により買う
OIS付いてるから場合により買う
945SIM無しさん (アウアウウー Sa47-ldaC)
2022/06/24(金) 16:54:09.95ID:b435Vfx4a ゲームはiPadminiの第5世代を使ってるが
流石にx3gtよりはサクサクだな
f3はどうなんかな
流石にx3gtよりはサクサクだな
f3はどうなんかな
946SIM無しさん (アウアウウー Sa47-c1z+)
2022/06/24(金) 16:59:41.21ID:+Jh8NrLoa >>942
楽天経済圏にいるなら楽天でもう少し安くなる。
楽天経済圏にいるなら楽天でもう少し安くなる。
947SIM無しさん (アウアウウー Sa47-c1z+)
2022/06/24(金) 17:10:12.14ID:dWvi37Exa サクサクは評価が難しいがゲームはiPhone、iPad。これは間違いない。androidは今はredmi note10pro、pixel6proを持ってるが、毎回ゲームはiPhoneやな、って結論になる。
948SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-I+Ib)
2022/06/24(金) 17:27:48.28ID:YCw8WPCA0 11月の独身の日まで待つかなぁ
円安落ち着いてくれたらいいんだけど岸田じゃ無理だろうなぁ
円安落ち着いてくれたらいいんだけど岸田じゃ無理だろうなぁ
949SIM無しさん (ワッチョイ ca0c-l9Gx)
2022/06/24(金) 17:41:25.86ID:KXhZSf/h0950SIM無しさん (ブーイモ MMb6-PTXW)
2022/06/24(金) 18:11:01.61ID:FtjeohTHM Note11T proのグロロムがX4GT発表前からネットに流れてたから、初期セールの間にNote11T pro買っといたけど大正解やったわ。なお購入は京東で。
昨日ようやくBLUの申請から一週間経ったからロムの書き換えしたけど快適そのもの。
グローバル版も対応バンドさえ良ければ4万強でも十分アリやったのに…
昨日ようやくBLUの申請から一週間経ったからロムの書き換えしたけど快適そのもの。
グローバル版も対応バンドさえ良ければ4万強でも十分アリやったのに…
951SIM無しさん (アウアウウー Sa47-WuFx)
2022/06/24(金) 18:21:47.39ID:23sE/ODIa >>950
今回はF3の時と違って蟻のセール価格もいうほど安くなさそうだしX4 GTの方を優先する理由無いんだよな
今回はF3の時と違って蟻のセール価格もいうほど安くなさそうだしX4 GTの方を優先する理由無いんだよな
952SIM無しさん (アウアウウー Sa47-ldaC)
2022/06/24(金) 18:23:22.98ID:1QKjuS39a 1ドル360円時代が懐かしいな
953SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/24(金) 18:23:44.37ID:+ezH6Tlx0 note 11t proでrom焼けるなら最強だな
954SIM無しさん (ワッチョイ 0ecf-PTXW)
2022/06/24(金) 18:30:59.59ID:1aNMHDri0 >>953
問題なく焼けるで。
詳細は「rom焼き試験場」ってサイトに載ってる。
ドライバ入れてFASTBOOTのモードでPC側に認識させるのがPC詳しくない人には難しいかもしれん。俺はそれ以前の京東で購入する方が手こずったわ。
xiaomi端末は少々手順を間違えても即文鎮にはならないから大丈夫だと思う。多分、きっと…
問題なく焼けるで。
詳細は「rom焼き試験場」ってサイトに載ってる。
ドライバ入れてFASTBOOTのモードでPC側に認識させるのがPC詳しくない人には難しいかもしれん。俺はそれ以前の京東で購入する方が手こずったわ。
xiaomi端末は少々手順を間違えても即文鎮にはならないから大丈夫だと思う。多分、きっと…
955SIM無しさん (スッップ Sdba-PTXW)
2022/06/24(金) 18:51:08.51ID:mxBAhy05d958SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-jCoe)
2022/06/24(金) 19:54:37.52ID:kwlk1dYX0 Redmi Note 11T ProにROM焼きするとB19対応のPOCO X4 GTとして使えるんだね
960SIM無しさん (アウアウイー Sa7b-I8Tf)
2022/06/24(金) 20:27:17.60ID:SSo4T/Fza デバイス名偽装は初歩的テクニックだし…
うちのMi9TのカスロムなぜかP20Pro扱いされてる
うちのMi9TのカスロムなぜかP20Pro扱いされてる
962SIM無しさん (アウアウウー Sa47-SyiZ)
2022/06/24(金) 20:30:25.89ID:FWuMt7nfa Pocoの価値ってポップアップ式トリガーだと思ってたんやが違うんか?
964SIM無しさん (オッペケ Sr3b-idxe)
2022/06/24(金) 20:42:15.63ID:lD8M9zBwr 340ドルなら27日に47000円位で買えるでしょう?
965SIM無しさん (オッペケ Sr3b-AzmP)
2022/06/24(金) 21:03:09.13ID:iUXswdR7r ブラックシャークとPOCOの違いってなんなの
どっちがいい?
どっちがいい?
966SIM無しさん (ワンミングク MM8a-6tku)
2022/06/24(金) 21:13:52.42ID:FHR1LwrCM ジンドンジドーン
967SIM無しさん (スッップ Sdba-PTXW)
2022/06/24(金) 21:15:09.59ID:mxBAhy05d >>965
黒鮫 元Xiaomiグループ企業だが完全に独立しテンセント傘下企業、
MIUIベースだが最適化相性問題含めて全く別物のJoyUIを採用している。
ブートローダーアンロック不可(機種による)
POCO Xiaomiグループで独立したとか言っているが実際はRedmiのリネームばかり出している。ランチャーが違うだけのMIUI for POCOを採用している
ブートローダーアンロック可能
黒鮫 元Xiaomiグループ企業だが完全に独立しテンセント傘下企業、
MIUIベースだが最適化相性問題含めて全く別物のJoyUIを採用している。
ブートローダーアンロック不可(機種による)
POCO Xiaomiグループで独立したとか言っているが実際はRedmiのリネームばかり出している。ランチャーが違うだけのMIUI for POCOを採用している
ブートローダーアンロック可能
968SIM無しさん (オッペケ Sr3b-AzmP)
2022/06/24(金) 21:26:11.40ID:iUXswdR7r なるほど…
969SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/24(金) 21:32:08.53ID:+ezH6Tlx0970SIM無しさん (ワッチョイ b324-LLmO)
2022/06/24(金) 21:35:20.63ID:bPMQZd4Y0 POCO Launcherも今やMIUI Launcherベースになったな
ちょっと前のはウィジェットが時々リセットされたから今の方が好きだ
ちょっと前のはウィジェットが時々リセットされたから今の方が好きだ
971SIM無しさん (ブーイモ MM26-YzcP)
2022/06/24(金) 21:36:14.90ID:oqKcCFScM ブラックシャークってMIUIとほぼ同じだったような
今は変わったのか?
今は変わったのか?
972SIM無しさん (スッップ Sdba-FLxR)
2022/06/24(金) 21:57:55.18ID:CMGuOmx/d 京東ってセールあんの?独身の日まち?
973SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-mnWf)
2022/06/24(金) 22:39:17.68ID:+ezH6Tlx0 11t pro+の512GBを取るか無印の5000mahバッテリーを取るか迷うな
しかしどっちにしろめっちゃ安いわ
しかしどっちにしろめっちゃ安いわ
974SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-sER5)
2022/06/24(金) 23:09:49.21ID:3hC9sS2a0 黒鮫とかw
976SIM無しさん (ワッチョイ ffad-XsAS)
2022/06/25(土) 00:09:47.44ID:KWSQPDVW0977SIM無しさん (ワッチョイ 3ffd-DuOd)
2022/06/25(土) 06:28:18.16ID:ihHPuwZG0 Xiaomiのナンバリングは考えてほしいわ
F3とX3が被ってたり
11系とはいえtとProとか5Gとか
同じでも日本国内版は違うとかさ
F3とX3が被ってたり
11系とはいえtとProとか5Gとか
同じでも日本国内版は違うとかさ
978SIM無しさん (オッペケ Sra3-h1t2)
2022/06/25(土) 06:31:39.12ID:4cMx78Wgr コードネームとかは命名規則ちゃんとしてるのに
製品名はグダグダだよね
製品名はグダグダだよね
979SIM無しさん (ワッチョイ 3ff3-/a9g)
2022/06/25(土) 06:57:30.97ID:EbDI4gvy0 このスレも今後はALIとかBanggoodとかでなくて
京東で買うのがデフォとなっていきそう
京東で買うのがデフォとなっていきそう
980SIM無しさん (ワッチョイ 3ffd-MfMh)
2022/06/25(土) 08:55:25.66ID:ihHPuwZG0 アリの割引クーポンやら出てから考える
あんまり増やしたく無いんよね
あんまり増やしたく無いんよね
981SIM無しさん (ワッチョイ 3ff1-ZS17)
2022/06/25(土) 09:24:09.41ID:ad/nde1/0 まだまだF3で十分だな正直
982SIM無しさん (ワッチョイ 4f80-uHxh)
2022/06/25(土) 09:58:10.75ID:e45VegO/0 なんやかんや870は息長いもんなぁ
F3の交換用バッテリーだけ買うのが正解かも
まぁワイは12Xポチったが
F3の交換用バッテリーだけ買うのが正解かも
まぁワイは12Xポチったが
983SIM無しさん (ワンミングク MM93-59Pd)
2022/06/25(土) 10:30:20.01ID:AxzSMV7kM984SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-qgxA)
2022/06/25(土) 10:41:36.12ID:nuenwpgq0 貧乏人が買わない理由語りだしてわろてる
985SIM無しさん (スッップ Sd5f-Rv13)
2022/06/25(土) 10:42:04.17ID:vWMq3ycDd ゲーミングはスペック至上主義だから任せといて
普段使いは870くらいの安定性があれば十分なんよな
特に888以降は発熱を制御しきれなくて
アチチでダメやわ
普段使いは870くらいの安定性があれば十分なんよな
特に888以降は発熱を制御しきれなくて
アチチでダメやわ
986SIM無しさん (ブーイモ MM0f-eanJ)
2022/06/25(土) 10:57:15.88ID:v88oWp4vM もう普通の人はロム焼きなんかしないんだからDimensityもっと増やしてくれよ
987SIM無しさん (ワッチョイ 3f7e-WGMZ)
2022/06/25(土) 11:41:13.94ID:lYWUgh3H0 888以降は本気出すならファン付きじゃないと冷却追いつかない
988SIM無しさん (アウアウウー Sad3-G1lh)
2022/06/25(土) 11:56:16.14ID:y7jbry8fa ハイエンドに関してはアチチでなくなることはないんちゃうかね。
大きく自重したところが、スペックで負けて損するから、アチチじゃなくなるモードをつけておくくらいが限界やろな。
同じチップで性能競争してるAndroidではどうしようもない。
大きく自重したところが、スペックで負けて損するから、アチチじゃなくなるモードをつけておくくらいが限界やろな。
同じチップで性能競争してるAndroidではどうしようもない。
989SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-0YMi)
2022/06/25(土) 12:17:18.51ID:mYHItcyMM アチチになる上に性能落ちるから普通に最初から性能低くて熱ないほうがいいわ
990SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-0YMi)
2022/06/25(土) 12:17:59.18ID:mYHItcyMM ゲームしないから夏触ってても熱くない地面シティのほうがええ
991SIM無しさん (アウアウイー Saa3-MBGD)
2022/06/25(土) 12:23:11.88ID:sq4GOj7pa 765GというSoCがだめなのかMade by Googleの設計がだめなのか知らないけど動画流したり写真のアップロードをだけでアチアチになるPixel5aもいるしハイエンドSoCだからと言うわけではない気がする
Xiaomi 11T Proはアップデートで足枷が消えたあとも速いし
Xiaomi 11T Proはアップデートで足枷が消えたあとも速いし
992SIM無しさん (ブーイモ MM5f-APmc)
2022/06/25(土) 12:34:49.84ID:ywX+N3w6M 40℃超えで性能低下させるから、どんな液冷積んでも空冷しない限り40℃の持続性が重要になる
その消費電力がTSMC5nmなら7w、サムスン4nmは6wに限界があって
一発ベンチだけなら9w掛けて馬鹿騙せる仕様だハイエンドは
上限を6wにおいたハイエンドの持続性能と同等の使用感です!というアッパーミドルの7G1やD1050が780の二の舞いじゃなきゃいいね。くらい
その消費電力がTSMC5nmなら7w、サムスン4nmは6wに限界があって
一発ベンチだけなら9w掛けて馬鹿騙せる仕様だハイエンドは
上限を6wにおいたハイエンドの持続性能と同等の使用感です!というアッパーミドルの7G1やD1050が780の二の舞いじゃなきゃいいね。くらい
993SIM無しさん (アウアウウー Sad3-G1lh)
2022/06/25(土) 12:52:42.08ID:LYBgZgVba もともとスマホは3wくらいが限界と言われてたのが、放熱機構の革新で10w近くまで何とかなるようになった。
ただ、バッテリー持ちはどうにもならんし、放熱もファン使わない限りはそろそろ限界。
ただ、バッテリー持ちはどうにもならんし、放熱もファン使わない限りはそろそろ限界。
994SIM無しさん (ワッチョイ 3f0c-06Lw)
2022/06/25(土) 13:05:27.96ID:YAop9LIx0 Androidスマホのバッテリーは2000mAh未満程(Nexus oneは確か1400mAh)から現行では4000~5000mAhとスクスクと肥大化してきて重くなってるから
995SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-APmc)
2022/06/25(土) 13:23:17.20ID:2SHy+PYM0 俺の体重のようだ
996SIM無しさん (ブーイモ MM5f-fXVM)
2022/06/25(土) 14:56:33.58ID:XbA9TVS5M デブ暑いんだよ近寄るな異臭
997SIM無しさん (ワッチョイ 8f11-Daof)
2022/06/25(土) 15:13:58.12ID:PmsEzgY/0 と、ワキガが申しております
998SIM無しさん (ワッチョイ cf82-f8EZ)
2022/06/25(土) 15:40:31.83ID:2/eyvbAb0 質問いいですか
999SIM無しさん (ワッチョイ 3f05-Wkg0)
2022/06/25(土) 15:48:45.69ID:jKyt9FaK0 いいですよ
1000SIM無しさん (スッップ Sd5f-gtDu)
2022/06/25(土) 15:50:08.91ID:j/elBS7Jd もっと安くしろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 4時間 21分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 4時間 21分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- SNS、中高年(45~65歳)なぜ過激化 「誤情報の影響受けやすく」 [おっさん友の会★]
- 「ミニ角栄」にもなれずに“自爆”した石破首相、やはり総理の器ではなかったのか [パンナ・コッタ★]
- 「どこを見ても大谷翔平」MLB東京シリーズ報道に不満続出。サッカー日本代表にも及んだ「ヤキュハラ問題」…不満の声は“身内”からも★2 [尺アジ★]
- 【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも ★2 [牛乳トースト★]
- 「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
- 【ミスコン】“日本一美しい女子大生”決定 成蹊大学理工学部 3年・橋本菜々子さん [muffin★]
- ストリートピアノ店長「炎上投稿はTwitter X担当のバイトがやった。ただいま精査中です。電話鳴りまくりだけど出られません」 [377482965]
- 日本共産党・吉良よし子事務所『フェミブリッジ・アクション東京』は、ジェンダー平等にむけたテーマを訴えるもの。賛同できる内容」 [932029429]
- 真面目に生きてたらもっとお金使えたのに
- 【悲報】まんさん🙆「筋トレで鍛えた私にぶつかりおじさんが勝負いどんできたけど弾き飛んでいきましたーw」16万いいね❤ [339712612]
- 41歳になったらほとんどの悩みがどうでもよくなってきた
- 30代からのめり込めるものってもうないのか?