なぜ、このスレにはクアッドビニングを蛇蝎のように嫌う人がいるのでしょうかねぇ。

クアッドビニングを嫌うならデュアルPDも嫌わないといけないのに、こちらは嫌いじゃないというから不思議です。
デュアルPDは最大画サイズ出力時にも2x1ビニングを行って読み出すという特徴のセンサです。
デバッグ用のテスト出力では各画素読み出しできますが、その場合は、1200万画素機なら2400万画素出力します。

iPhone11のIMX503、Pixel5のIMX363、Galaxy S20のIMX555、Xperia 1iiのIMX557はいずれもデュアルPDです。
IMX503、IMX363は1/2.55inch1200万画素のセンサですが、HUAWEI P30に搭載の1/1.74inch 4000万画素クアッドベイヤ―センサであるIMX600よりも一画素あたりのサイズが小さいです。