X



【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (オイコラミネオ MMce-fikE [61.205.82.54])
垢版 |
2020/03/13(金) 18:01:39.57ID:XfE35qWnM
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv

OPPOから発売されているスマホReno Aのスレです

■公式サイト 製品情報
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno-a/

□過去スレ
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570901278/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571216813/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571416194/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571623084/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571819454/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1572312121/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573130375/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574038190/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575101832/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1576385490/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577775602/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579490247/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581225523/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0304SIM無しさん (ワッチョイ f355-zb2z [202.189.192.4])
垢版 |
2020/03/18(水) 08:46:53.72ID:1ubLry/n0
>>302
ありがとう
ガラケーと併用してるから、アラームはガラケー使う
細かい不具合はアプリ関連が主ですか?
大事な用事はガラケー使ってるから、OPPOはまぁそれなりに使えればって思って注文したところで
0307SIM無しさん (ワッチョイ 121e-6yHa [157.107.33.159])
垢版 |
2020/03/18(水) 09:05:43.41ID:A1XtqfEN0
XperiaXz2からの乗り換えだけど音質はRenoAのほうが遥かに良いように感じる。
スピーカーは完敗かもしれんが。
イヤホン付属じゃないちゃんとしたやつで聴くと音質良くてちびるで。
0310SIM無しさん (ワッチョイ 8295-6yHa [133.106.51.42])
垢版 |
2020/03/18(水) 09:35:02.09ID:Seq4vOaF0
>>276
昔はソニー信者だった。
Z3コンパクトあたりまではスマホはぺリア一筋だった。
でもデザインの路線変わってから離れた。
迷走してるなーと思ってた。
iphone、zenfoneといってこれに辿り着いた。
別にoppoファンでもないので、次もoppoかというとそんなこともない。
てかメーカーでスマホ買うのやめた。
DSDV+お財布ということでこれしか選択肢がなかったからこれ選んだ。

ダメなところ微妙に幅広で片手もち、片手入力がしづらいなと思うところ。
あとはアプデ絶望的なところかな。

デザインとかブランドでスマホ買うのやめたので、性能とコスパみたら概ね満足。
0315SIM無しさん (ワッチョイ 6bbf-i7ax [114.177.221.106])
垢版 |
2020/03/18(水) 10:25:48.46ID:mJvrg2Qe0
みなさんありがとうございます
画面のサイズと指紋認証以外は概ね満足って事ですね
店頭で指紋認証試したり青歯でつないで音楽聞いてみたりします

今z4なので画面の大きさには慣れないかもだが、取りあえず触ってみるわ
0317SIM無しさん (ラクッペペ MM1e-6yHa [133.106.91.145])
垢版 |
2020/03/18(水) 10:46:39.17ID:MxHjSCoyM
今のところトラブルもなくまぁまぁ快適に使えてる
ただ所詮は中華の電化製品、ある日突然逝ってしまうかもね‥の覚悟はしてるw
次は少々高くても中華スマホ以外にすると思う
0320SIM無しさん (ワッチョイ 1663-iQcV [121.115.139.27])
垢版 |
2020/03/18(水) 11:04:46.94ID:Wqp5MQXE0
買おうと思ってたがメモカに4GB以上のデータ入れられないのはきついな
DMMのエロVRのデータを端末ダウンロードできない
0325SIM無しさん (JP 0Hae-abRf [219.163.56.51])
垢版 |
2020/03/18(水) 12:00:42.24ID:KWE4RpQPH
>>314
切り替えできるらしいぞ
ttps://secure.okbiz.okwave.jp/mobilepasmo/info_and_news/show/4?site_domain=default
0332325 (JP 0Hae-abRf [219.163.56.51])
垢版 |
2020/03/18(水) 13:22:58.40ID:KWE4RpQPH
>>329
ごめん
確かにダメだった
ttps://secure.okbiz.okwave.jp/mobilepasmo/usr/file/attachment/2Uc1ABu3P8iVWvuz.pdf?attachment_log=1&object_id=367&object_type=faq&t=raw
0338SIM無しさん (ワッチョイ d358-7hRU [106.72.140.161])
垢版 |
2020/03/18(水) 16:26:36.79ID:zRTdNrXc0
>>335
売るときに買い取ってもらえない
キャリアの場合もわざわざショップ行ってお財布解除してもらわないといけない
故にお財布機能などクソ
0342SIM無しさん (ワッチョイ de1c-6yHa [39.111.114.210])
垢版 |
2020/03/18(水) 16:53:29.77ID:NZMXnOqf0
chmateで右のレス番移動がZenFone2に比べてやりにくくなったような気がしてたが、今見たら明らかに右端の部分が狭くなってるな
横幅が同じまま縦に長くなったことによるちょっとした弊害かも
0356SIM無しさん (ブーイモ MM4e-6yHa [163.49.208.242])
垢版 |
2020/03/18(水) 18:42:27.34ID:Cm1vEHRBM
アテナとフォンマネージャー止めてるけどLINEの通知こないことない?
バックグラウンド実行はもちろん許可になってるけど来ないことが2度あって、LINE開いた瞬間通知が来た
0358SIM無しさん (ワッチョイ 0381-23bl [122.208.203.139])
垢版 |
2020/03/18(水) 19:08:26.65ID:tFfmfrbg0
>>290
予算1万で音質重視だとどうしてもワイヤレスは対象外となるので、ワイヤードの
高音質イヤホンエントリーモデルとなると、探せばなんとか実売1万のSE215無理矢理一択

とりあえず高音質とはどういうものか知りたいなら、探せば5千円以下で買えるEHP-CH3000

価格から有り得ないワイドレンジと異常な分解能を誇るハイコスパモデル
非オーディオメーカーであるが故に耳年増どもから正当に評価されてない隠れた逸品
0360SIM無しさん (ワッチョイ d358-7hRU [106.72.140.161])
垢版 |
2020/03/18(水) 19:17:09.47ID:zRTdNrXc0
>>343
ドコモ以外の機種できるわけねーだろバーカ♪

クソ情弱は死んどけw
0372SIM無しさん (ワキゲー MMae-x5XD [219.100.28.170])
垢版 |
2020/03/18(水) 23:25:51.15ID:NhUvW2rgM
電源ボタン押そうとして一緒に音量下げボタンも押してしまう…
故にスクリーンショットが追加されまくる…
0382SIM無しさん (ワッチョイ 67cf-ED79 [222.145.81.16])
垢版 |
2020/03/19(木) 10:59:43.61ID:jVxgnHWI0
いつまでも迷うんだろ?どうせ、しつこいし、お得に買いたいなら来年まで待てばいいじゃん。8000円くらいにはなるかもよ。w
こんなやつが600人以上もいるんだろうな。カートに入れたままのやつ。
0386SIM無しさん (ワッチョイ 8295-cybX [133.106.57.45])
垢版 |
2020/03/19(木) 14:21:14.61ID:pBJlDGYv0
楽天の無料サポーターでこれ買ったから移行しようかと思ったけど、液晶の赤みが強過ぎるなぁ。
変わりに白が飛びにくい感じではあるけど、移行するか迷うわ。
0389SIM無しさん (JP 0Hcf-lYqY [140.227.176.162])
垢版 |
2020/03/19(木) 14:34:26.68ID:Sv/cHExnH
これにあるかどうかは知らんが、最近のスマホは大体マグネットスリープついてない。
近接センサーでスリープに入れるアプリ使わんといかん。
0390SIM無しさん (オッペケ Sr67-ouki [126.179.250.85])
垢版 |
2020/03/19(木) 14:35:37.84ID:ectlPdrTr
カメラのフラッシュを通知のランプの代わりに使ってる人は、どのアプリがおすすめ?
iPhoneみたいに着信後も見るまでフラッシュしてくれるアプリってないのかな?
0400SIM無しさん (ワントンキン MM02-6yHa [153.147.44.203])
垢版 |
2020/03/19(木) 16:38:20.92ID:IImmGNieM
俺は画面ロックはスマートサイドバーに入れてるなぁ
あと通知バー引き下げもサイドバーに入れてる
便利だけど、たまに戻ろうとしてサイドバーが暴発するのがめんどい
0401SIM無しさん (オッペケ Sr67-6yHa [126.255.4.116])
垢版 |
2020/03/19(木) 16:41:10.51ID:Ec1j4WFhr
このスマホを別カメラで撮影画面から見たらずっとランプが点滅してて怖いしバッテリーも無駄に消費してそうなんだけど
これ何なの?わかる人いる?
顔認証は未登録でもこの減少起こる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています