X



【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (オイコラミネオ MMce-fikE [61.205.82.54])
垢版 |
2020/03/13(金) 18:01:39.57ID:XfE35qWnM
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv

OPPOから発売されているスマホReno Aのスレです

■公式サイト 製品情報
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno-a/

□過去スレ
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570901278/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571216813/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571416194/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571623084/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571819454/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1572312121/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573130375/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574038190/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575101832/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1576385490/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577775602/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579490247/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581225523/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0015SIM無しさん (ワッチョイ 2bd9-bS0R [153.191.101.29])
垢版 |
2020/03/13(金) 19:51:09.14ID:0DEheDqm0
楽天モバイルsimだけ申し込んで
端末はグーシムで買ってocnの音楽サブスクカウントフリーで車のナビでアマプラMusic聴こうと思ってたが
楽天で買った方がお得かな?
0018SIM無しさん (アウアウクー MMc9-Tc08 [36.11.224.118])
垢版 |
2020/03/13(金) 20:29:07.81ID:vmbhR32lM
この機種を使ってわかったけどexfatにもかかわらず4GB 以上のファイルはSDカードに容量オーバーで入れることができないんだね。
(内部ストレージなら可能)

OPPOサポに聞いてみたけどFAT32の4GBの壁などまったく知らずにお話にならなかった。
本当に素人のおばちゃんが不完全なマニュアルだけ持ってサポやってるような感じで最悪。
0019SIM無しさん (アウアウクー MMc9-Tc08 [36.11.224.118])
垢版 |
2020/03/13(金) 20:36:22.51ID:vmbhR32lM
ちなみに Huaweiサポはこの辺のことをしっかりデータベースに残しているらしく、すぐに調べてくれてP20 LiteなどLiteシリーズはOSの問題で本来なら入れることができるexFATフォーマットのSDカードに入れることができないらしい。

ただし今年の5月ぐらいに予定されているOS のアップデートでLiteシリーズも対応予定とのこと。

サボの質は完全にHuaweiの方が質が高い。

おそらくOPPOはこんな状態だから、このまま放置プレイで対応しないんだろーな。
0030SIM無しさん (オッペケ Sr49-XDn2 [126.237.126.179])
垢版 |
2020/03/14(土) 04:46:44.11ID:UDCfdniPr
結局この端末の64GBの方は楽天アンリミテッドでも使えるのん?良さげな端末だから使えるなら買おうかなと検討中。
0031SIM無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 05:27:01.10ID:yPHb2UHU
眠い。
0039SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-viB7 [133.106.74.138])
垢版 |
2020/03/14(土) 11:26:01.50ID:I2nx2QkYM
休日の外出時にウェブ、You Tube、音楽、カメラとあれこれ使っても電池は余裕で1日持ってくれるから、モバイルバッテリーの出番がなくなった
モッサリと電池持ちの悪さって本当にストレスになるからね
ただ自分はゲームは一切しないから、もしゲームをすると流石に1日は持たないのかもしれないけど。
0060SIM無しさん (ワントンキン MMcb-viB7 [219.165.54.238])
垢版 |
2020/03/14(土) 17:17:27.65ID:gkLgmuwlM
◎この機種を使って間もないが、とりあえずの初期不満

ディープスリープ時、Yahooメールアプリ+Yahooメールは正常に通知されるがGmailアプリ+Gmailは通知されない
(いちおうクグって省電力関係は設定済み)
まあ、後者はAndroid 6以降の仕様、不具合らしいから仕方ないか

exFATなのにSDカードに4GB以上のファイルが入らない
(おそらく仕様)


OPPOサポは驚くほどアホ
0062SIM無しさん (ワッチョイ 5581-viB7 [58.159.125.193])
垢版 |
2020/03/14(土) 18:15:31.75ID:jo2+R4Jn0
久々のドラクエウォークネタ。ドラクエウォークを起動すると明るさの自動調整が解除されるのはなぜ?ちなみにその後ドラクエウォーク以外のアプリに切り替えるとなぜか明るさの自動調整が戻る
0064SIM無しさん (ワントンキン MMcb-viB7 [219.165.54.238])
垢版 |
2020/03/14(土) 18:26:55.35ID:gkLgmuwlM
>>61
そりゃあ、HuaweiやGalaxyの上位シリーズみたいに高精細なやつの方がいいだろうけど値段考えたら素晴らしいんじゃない
ブルーカットフィルターとかないからかなり眩しい印象だけどね
有機ELなのにやたら明るく眩しいのが気になる
0106SIM無しさん (ワッチョイ 8b1a-xhBF [49.251.93.41])
垢版 |
2020/03/15(日) 14:24:24.88ID:B4NScuPi0
電池持ち重視でAQUOS sense3にするか
スペックなど重視でReno Aにするか迷う

実際ドラクエウォークとかポケモンGOとか外でやってたら
どれくらいの減り具合かわかる人いますか?
0108SIM無しさん (ワッチョイ e3c9-hqiy [59.140.161.208])
垢版 |
2020/03/15(日) 14:38:35.78ID:mTcu4LAg0
待ち受け画面などはとんでもなく綺麗だからディスプレイの性能は凄いんだけど、アプリ起動するとどれもボヤーっと拡大したような表示になるのはなぜだ?
iosアプリはどれも綺麗なのに
0111SIM無しさん (ワッチョイ 4309-viB7 [133.175.101.135])
垢版 |
2020/03/15(日) 15:02:37.42ID:gPwoJgwq0
みんな有機ELをベタ褒めしてるけど、そこまで絶賛するほどかな?と思う。
個人的には例えば前機ファーウェイのFHD液晶の方がケバさがない分目が疲れなかった
ただ全体的な使い勝手は慣れたらファーウェイよりいいし、何と言ってもFeliCa有りはデカイ!
0120SIM無しさん (アウアウエー Sa93-1AOa [111.239.173.119])
垢版 |
2020/03/15(日) 20:22:05.37ID:uuPvlOB9a
>>119
種類がどうかじゃないんじゃ?
どういうのが欲しいかを出発点にしないとわけわからんことになるぞ
0123SIM無しさん (オッペケ Sr49-xhBF [126.179.42.97])
垢版 |
2020/03/15(日) 20:45:45.06ID:vEQlaPwjr
電器屋でReno AとAQUOS sense3の実機触ってきたけど、アプリの起動速度とか結構違うな
スペックはReno A一択だけどバッテリー持ちとか寿命考えると、sense3にした方がいいのかなと迷う
0125SIM無しさん (ワッチョイ 2d0c-drwQ [182.167.123.110])
垢版 |
2020/03/15(日) 20:49:35.80ID:qXFitmog0
>>123
初期のSIMフリーAQUOSはバッテリー、カタログ値だけは良いけど実際に使ったらボロボロで
半値程度のHuawei機の方が余程電池の持ち良かったんだが、今は改善されてるのかね?
0130SIM無しさん (ワッチョイ 6573-599+ [210.191.53.33])
垢版 |
2020/03/15(日) 22:06:25.54ID:HK66vkXC0
ヨドバシで ワイモバ新規抱き合わせで買ったが、なんか故障しそうな予感ありだから、今回はネットは止めた。ヨドバシでもそこそこ安く変えたし、3ヶ月支払い実績できたらあとはご自由にとのことただったから、新規simで慣れるまで遊ばせて貰ってと。
それでも本体だけ買うより安いからまあいっか。
0133SIM無しさん (ワッチョイ e302-viB7 [125.31.87.67])
垢版 |
2020/03/15(日) 22:33:01.21ID:IUJmSgcI0
各アプリごとに通知できるけどさ、なぜかサイレントモードにしてアプリの通知設定でバイブレーションのチェック外してもバイブなるんだけど、まじどうにかならん?かなりうざい…
0135SIM無しさん (ワッチョイ e302-viB7 [125.31.87.67])
垢版 |
2020/03/15(日) 22:39:35.88ID:IUJmSgcI0
133だけど解決したわ…。通知設定じゃなくてサウンドとバイブにサイレント選択時にみたいなやつオンにしてたわ。相変わらず設定画面の作り込みがイラッとする。Huaweiがばんされなきゃなぁ。。
0138SIM無しさん (オッペケ Sr49-viB7 [126.208.162.168])
垢版 |
2020/03/15(日) 23:19:22.97ID:F7Vtn3Cfr
AQUOSsense3買うくらいならgalaxy a20の方が半額以下で買えてコスパ最強じゃん
アクオス買う金あるならreno aを普通は買うだろ
なんでアクオスが売れてるのかさっぱり分からん
情弱多すぎて泣けてくる
0140SIM無しさん (ワッチョイ b555-TPob [202.189.192.4])
垢版 |
2020/03/15(日) 23:31:54.39ID:hsd2Ghwk0
>>132
そっかありがとう
もう何度もスマホ落としたり傷付けたりして画面保護フィルム割ってるから、
素で運用なんてこわくて出来ないよ
今回の買い換えも遂に本体割ったからだし
0141SIM無しさん (JP 0Hf9-ijWZ [140.227.176.162])
垢版 |
2020/03/15(日) 23:33:55.74ID:5fKTr127H
宗教上の理由で中華や朝鮮端末買えん奴多いんやで。
その辺気にしなくなったらスマホに限らず色々幅広がったで。
ただ、sense3plusがrenoAより先に出てたら間違いなく買ってたし、zenfoneにフェリカ乗ってたらそっち買ってた。
コスパ云々言ってるけど、それ以前にDSDV+Fericaの選択肢がなかったし国内メーカーに越したことはない。ほぼ鴻海だけど。
016474 (ワッチョイ e36a-viB7 [125.193.64.202])
垢版 |
2020/03/16(月) 09:38:12.19ID:XJgVualE0
>>80
思い出した

端末でフォーマットするとFAT32になるのよ
Sandiskの256GB
今やってみたから多分それ
パソコンでexfatフォーマットしてみて
0168SIM無しさん (ワントンキン MMe3-viB7 [153.140.107.184])
垢版 |
2020/03/16(月) 09:59:38.50ID:Ry58voz9M
>>164
ありがとう
RenoAでは確認してないけど端末でフォーマットしてもexFATになるはずだけどね
ちなみにPCではexFATでフォーマットしたけど端末の方でもフォーマットを促すような画面が出ていたからフォーマットしてしまった
と言うか基本的に端末でフォーマットしてから使うのがAndroidのSD カードの使い方の基本だよね
無視してそのまま使っても大丈夫なのかな?
(ここらを質問したけどOPPOサポは全く分かっていないので後日、技術に聞いて回答するとのこと。というか最初は「NTFSで使うことを推奨している」とか俄に信じられない回答をしてきた)

ちなみにHuaweiの場合は端末でフォーマットしてもexFATになるよ
それでも4 GBを超えるファイルが入らないモデルがあるけどそれは廉価版のOS仕様らしい
ただしそれに対しても修正パッチが近々入るとHuaweiのサポートが言ってた
0174SIM無しさん (ワッチョイ bb1c-viB7 [39.111.114.210])
垢版 |
2020/03/16(月) 11:54:42.52ID:OupDqRga0
>>142
ZenFone2から乗り換えたらやっぱりSimejiじゃ不満あるから今はATOK体験版使ってる 体験期間終了したら買うしかないかと思ってる

明るさ調節が設定から行けばタッチしたところの明るさになるのに、上のやつだとスライドさせなきゃいけないの直してくれないかな なぜこんな使いにくい仕様にしてるんだ
0176SIM無しさん (ワッチョイ 4395-DUNb [133.106.57.187])
垢版 |
2020/03/16(月) 12:26:43.22ID:4iXdP4yo0
sense3のほうがコンパクトだから2台操作とかはしやすい
0186SIM無しさん (JP 0Hf9-ijWZ [140.227.176.162])
垢版 |
2020/03/16(月) 16:54:42.77ID:ADt5eozYH
画面点灯するのは通知機能が悪さしてる。通知機能は使うけど通知しないアプリが悪いらしい。
通知があったときに画面を点灯する設定を外せば点灯しなくなるが、
それはそれで不便だからわしも困ってる。
0194SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-XVhl [153.240.186.1])
垢版 |
2020/03/16(月) 18:56:40.93ID:nz3RjFQq0
今まで機内モードでwifiオンにして楽天linkの発信できていたけど、
今日出来なかった。みなさんは発信できる?
0200SIM無しさん (ニャフニャ MMeb-RPPY [133.163.34.148])
垢版 |
2020/03/16(月) 20:10:23.31ID:+aCHGwr6M
Reno A、唯一気に入らないのは、いまだに動画の音声左右逆が放置されてること。
0217SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-1AOa [133.106.68.60])
垢版 |
2020/03/17(火) 08:54:31.58ID:qYpFSCSVM
>>216
両親指と両人差し指の4本登録してるんだが

要らないなら貰ってやるぞ?
0227SIM無しさん (アウアウクー MMc9-hqiy [36.11.225.237])
垢版 |
2020/03/17(火) 10:59:34.59ID:1F2b3QnZM
YouTubeを音声だけバックグラウンド再生するのってpremium会員にならなきゃだめなのね
昔は強制的にバックグラウンド再生されてたのにな
reno aを使い倒すためにpremiumはいるか…
0229SIM無しさん (ワッチョイ 4395-Y8Vi [133.106.241.177])
垢版 |
2020/03/17(火) 11:31:00.43ID:oKTvPk070
MacrodroidでテザリングON/OFFの自動切替をやってたんだけど、アプデ後からは切替確認のポップアップが出るようになり、自動切替できなくなっちゃった。
確認ボタンをタップするアクションを追加したけどロック解除してなきゃ動かないから、結局自動切替にならない。
誰か同じ問題出て解決した人がいたら教えて下され。
0231SIM無しさん (ワッチョイ bd02-viB7 [110.54.4.186])
垢版 |
2020/03/17(火) 12:06:30.87ID:3LWEDK0V0
前スレでchmateの広告が出るって会話に参加してた者だけど
Adguardのバージョンを2.12まで下げたらようやくchmateの広告が消えたわ
ただ段階的に徐々に下げたわけではなく
前に使ってた機種で利用してたバージョンのapkを抜け出して持ってきたやつだから
上手く行ったのかも知れない
0255SIM無しさん (ワッチョイ e302-viB7 [125.31.87.67])
垢版 |
2020/03/17(火) 19:01:23.39ID:8MiNNMvp0
>>198
まぁgooシムで抱き合わせ2万ちょいにしては頑張ってくれてるけど、やっぱHuaweiと比べるとねぇ。。
とりあえず明るさ調整と通知省エネがクソ。作り込み甘い。妥協できるならまじでいいんだけどね。。
0266SIM無しさん (ワッチョイ bbcd-C3Je [119.240.139.72])
垢版 |
2020/03/17(火) 21:38:36.52ID:YTmEnniC0
ゴリラガラス5使ってるのに割るって結構運悪いな
街の携帯屋はピンキリだからネットで評判調べるなり複数回るなりするしかない
OPPO自体は修理出したことないから分からんわ
0272SIM無しさん (ワントンキン MMe3-kzPN [153.159.65.27])
垢版 |
2020/03/17(火) 22:14:54.80ID:zDvNSGwEM
おすすめ ケース フィルム ありますか
0275SIM無しさん (JP 0Hcf-lYqY [140.227.176.162])
垢版 |
2020/03/18(水) 00:57:42.98ID:ygW8vz9zH
40代後半。乾いてるときは良いが、少しでも手が湿ると指紋認証に時間がかかる。手洗いした後にハンカチで手を拭いてもダメ。
言われてみれば若い頃より指紋が薄くなったような気がする。
光学式の限界だな。赤外線方式になれば認識率は上がるだろうけどコスト増は否めない。
すぐ認識する人羨ましい。
0276SIM無しさん (ワッチョイ 6bbf-i7ax [114.177.221.106])
垢版 |
2020/03/18(水) 00:58:18.23ID:mJvrg2Qe0
今まで宗教上の理由でXperiaしか使ってきませんでしたが今の機種にもう限界を感じてOPPOへの変更を考えている者ですが、あえて聞きます

ダメな所ってなに?
スペックだけ見たら完璧だと思うんだけど
やっぱ中華って所?
0280SIM無しさん (ワントンキン MM02-6yHa [153.237.188.162])
垢版 |
2020/03/18(水) 01:14:09.74ID:cHTKxMytM
先日Xperia aceから乗り換えた俺が通りますよ〜

Aceだけは絶対やめて。俺も信者だったしxz1からの乗り換えだったけど動作モサモサ。pobox無しホーム画面のアプリもクソでした。

これの決めては三大キャリア対応、海外bandほぼ対応、felica、dsdvあと動作はサクサクな感じ。カメラも綺麗で使い易いです。次のはトリプルsimになってくれると嬉しいな。。

落書きスマソ
0286SIM無しさん (オッペケ Sr67-6ezk [126.237.127.103])
垢版 |
2020/03/18(水) 06:54:07.57ID:hsXeEIuDr
>>276
夫婦でf8132使ってて、嫁のが調子悪くなったので志村で20000円のセール時に嫁のだけこれに乗り換え

大きいけど、その分見やすいし電池持ちも悪くない
ゲームしてないから速度的には問題なし
顔認証がキビキビ

大きさを除けば総じて不満はないかな

関西だけどモバイルSuica入れて、自分のKyashのポイントを送金してGooglepay経由でチャージして使うと意外に便利で自分もおサイフケータイ一体化したスマホが欲しくなってきた
0289SIM無しさん (オッペケ Sr67-6ezk [126.237.127.103])
垢版 |
2020/03/18(水) 06:58:46.46ID:hsXeEIuDr
Xperiaというブランド料金かもしれないけど、正直、Xperiaは割高だと思うよ

DSDS機種もキャリアに遠慮してかグローバル版でしか展開してないのが情けない

これではシェアを奪われても仕方がない
0294SIM無しさん (ワントンキン MMb7-6yHa [180.7.237.226])
垢版 |
2020/03/18(水) 07:50:24.43ID:DQgRaqWrM
今のところ特に大きな不満はないけど Galaxy S10シリーズに比べると付属で貼ってあるフィルムの質があまり良くないな
滑りも若干悪いし、よーく見ると若干で凸凹している
0301SIM無しさん (スップ Sd12-6yHa [1.72.1.214])
垢版 |
2020/03/18(水) 08:41:08.64ID:JGN6iSXMd
具体的なにはドコモメールが上手く受信できない
アプリ管理の設定でバックグラウンド許可してもしょっちゅうリセットされてスマート管理に戻される
上記に関連してアラームアプリが上手く起動しないことあり
指紋認証が糞
0304SIM無しさん (ワッチョイ f355-zb2z [202.189.192.4])
垢版 |
2020/03/18(水) 08:46:53.72ID:1ubLry/n0
>>302
ありがとう
ガラケーと併用してるから、アラームはガラケー使う
細かい不具合はアプリ関連が主ですか?
大事な用事はガラケー使ってるから、OPPOはまぁそれなりに使えればって思って注文したところで
0307SIM無しさん (ワッチョイ 121e-6yHa [157.107.33.159])
垢版 |
2020/03/18(水) 09:05:43.41ID:A1XtqfEN0
XperiaXz2からの乗り換えだけど音質はRenoAのほうが遥かに良いように感じる。
スピーカーは完敗かもしれんが。
イヤホン付属じゃないちゃんとしたやつで聴くと音質良くてちびるで。
0310SIM無しさん (ワッチョイ 8295-6yHa [133.106.51.42])
垢版 |
2020/03/18(水) 09:35:02.09ID:Seq4vOaF0
>>276
昔はソニー信者だった。
Z3コンパクトあたりまではスマホはぺリア一筋だった。
でもデザインの路線変わってから離れた。
迷走してるなーと思ってた。
iphone、zenfoneといってこれに辿り着いた。
別にoppoファンでもないので、次もoppoかというとそんなこともない。
てかメーカーでスマホ買うのやめた。
DSDV+お財布ということでこれしか選択肢がなかったからこれ選んだ。

ダメなところ微妙に幅広で片手もち、片手入力がしづらいなと思うところ。
あとはアプデ絶望的なところかな。

デザインとかブランドでスマホ買うのやめたので、性能とコスパみたら概ね満足。
0315SIM無しさん (ワッチョイ 6bbf-i7ax [114.177.221.106])
垢版 |
2020/03/18(水) 10:25:48.46ID:mJvrg2Qe0
みなさんありがとうございます
画面のサイズと指紋認証以外は概ね満足って事ですね
店頭で指紋認証試したり青歯でつないで音楽聞いてみたりします

今z4なので画面の大きさには慣れないかもだが、取りあえず触ってみるわ
0317SIM無しさん (ラクッペペ MM1e-6yHa [133.106.91.145])
垢版 |
2020/03/18(水) 10:46:39.17ID:MxHjSCoyM
今のところトラブルもなくまぁまぁ快適に使えてる
ただ所詮は中華の電化製品、ある日突然逝ってしまうかもね‥の覚悟はしてるw
次は少々高くても中華スマホ以外にすると思う
0320SIM無しさん (ワッチョイ 1663-iQcV [121.115.139.27])
垢版 |
2020/03/18(水) 11:04:46.94ID:Wqp5MQXE0
買おうと思ってたがメモカに4GB以上のデータ入れられないのはきついな
DMMのエロVRのデータを端末ダウンロードできない
0325SIM無しさん (JP 0Hae-abRf [219.163.56.51])
垢版 |
2020/03/18(水) 12:00:42.24ID:KWE4RpQPH
>>314
切り替えできるらしいぞ
ttps://secure.okbiz.okwave.jp/mobilepasmo/info_and_news/show/4?site_domain=default
0332325 (JP 0Hae-abRf [219.163.56.51])
垢版 |
2020/03/18(水) 13:22:58.40ID:KWE4RpQPH
>>329
ごめん
確かにダメだった
ttps://secure.okbiz.okwave.jp/mobilepasmo/usr/file/attachment/2Uc1ABu3P8iVWvuz.pdf?attachment_log=1&object_id=367&object_type=faq&t=raw
0338SIM無しさん (ワッチョイ d358-7hRU [106.72.140.161])
垢版 |
2020/03/18(水) 16:26:36.79ID:zRTdNrXc0
>>335
売るときに買い取ってもらえない
キャリアの場合もわざわざショップ行ってお財布解除してもらわないといけない
故にお財布機能などクソ
0342SIM無しさん (ワッチョイ de1c-6yHa [39.111.114.210])
垢版 |
2020/03/18(水) 16:53:29.77ID:NZMXnOqf0
chmateで右のレス番移動がZenFone2に比べてやりにくくなったような気がしてたが、今見たら明らかに右端の部分が狭くなってるな
横幅が同じまま縦に長くなったことによるちょっとした弊害かも
0356SIM無しさん (ブーイモ MM4e-6yHa [163.49.208.242])
垢版 |
2020/03/18(水) 18:42:27.34ID:Cm1vEHRBM
アテナとフォンマネージャー止めてるけどLINEの通知こないことない?
バックグラウンド実行はもちろん許可になってるけど来ないことが2度あって、LINE開いた瞬間通知が来た
0358SIM無しさん (ワッチョイ 0381-23bl [122.208.203.139])
垢版 |
2020/03/18(水) 19:08:26.65ID:tFfmfrbg0
>>290
予算1万で音質重視だとどうしてもワイヤレスは対象外となるので、ワイヤードの
高音質イヤホンエントリーモデルとなると、探せばなんとか実売1万のSE215無理矢理一択

とりあえず高音質とはどういうものか知りたいなら、探せば5千円以下で買えるEHP-CH3000

価格から有り得ないワイドレンジと異常な分解能を誇るハイコスパモデル
非オーディオメーカーであるが故に耳年増どもから正当に評価されてない隠れた逸品
0360SIM無しさん (ワッチョイ d358-7hRU [106.72.140.161])
垢版 |
2020/03/18(水) 19:17:09.47ID:zRTdNrXc0
>>343
ドコモ以外の機種できるわけねーだろバーカ♪

クソ情弱は死んどけw
0372SIM無しさん (ワキゲー MMae-x5XD [219.100.28.170])
垢版 |
2020/03/18(水) 23:25:51.15ID:NhUvW2rgM
電源ボタン押そうとして一緒に音量下げボタンも押してしまう…
故にスクリーンショットが追加されまくる…
0382SIM無しさん (ワッチョイ 67cf-ED79 [222.145.81.16])
垢版 |
2020/03/19(木) 10:59:43.61ID:jVxgnHWI0
いつまでも迷うんだろ?どうせ、しつこいし、お得に買いたいなら来年まで待てばいいじゃん。8000円くらいにはなるかもよ。w
こんなやつが600人以上もいるんだろうな。カートに入れたままのやつ。
0386SIM無しさん (ワッチョイ 8295-cybX [133.106.57.45])
垢版 |
2020/03/19(木) 14:21:14.61ID:pBJlDGYv0
楽天の無料サポーターでこれ買ったから移行しようかと思ったけど、液晶の赤みが強過ぎるなぁ。
変わりに白が飛びにくい感じではあるけど、移行するか迷うわ。
0389SIM無しさん (JP 0Hcf-lYqY [140.227.176.162])
垢版 |
2020/03/19(木) 14:34:26.68ID:Sv/cHExnH
これにあるかどうかは知らんが、最近のスマホは大体マグネットスリープついてない。
近接センサーでスリープに入れるアプリ使わんといかん。
0390SIM無しさん (オッペケ Sr67-ouki [126.179.250.85])
垢版 |
2020/03/19(木) 14:35:37.84ID:ectlPdrTr
カメラのフラッシュを通知のランプの代わりに使ってる人は、どのアプリがおすすめ?
iPhoneみたいに着信後も見るまでフラッシュしてくれるアプリってないのかな?
0400SIM無しさん (ワントンキン MM02-6yHa [153.147.44.203])
垢版 |
2020/03/19(木) 16:38:20.92ID:IImmGNieM
俺は画面ロックはスマートサイドバーに入れてるなぁ
あと通知バー引き下げもサイドバーに入れてる
便利だけど、たまに戻ろうとしてサイドバーが暴発するのがめんどい
0401SIM無しさん (オッペケ Sr67-6yHa [126.255.4.116])
垢版 |
2020/03/19(木) 16:41:10.51ID:Ec1j4WFhr
このスマホを別カメラで撮影画面から見たらずっとランプが点滅してて怖いしバッテリーも無駄に消費してそうなんだけど
これ何なの?わかる人いる?
顔認証は未登録でもこの減少起こる
0408SIM無しさん (オッペケ Sr67-6yHa [126.208.167.30])
垢版 |
2020/03/19(木) 19:32:50.17ID:ad15YjD0r
前回はシムラのhonor9、今回もレノアセット
画面サイズ5.1から6.4になったが、軽いしでかさを感じさせないね
とりあえず、ロック画面の顔認証がマッハでパスするので不安になるレベルだがしっかり機能しててすごすぎ
0409SIM無しさん (ワッチョイ 121e-6yHa [157.107.33.159])
垢版 |
2020/03/19(木) 19:46:54.03ID:V96ZKNYm0
価格設定考えるとありえないくらいハイスペックだわ
カタログスペック以上にいい動きしてくれるまである
ロック解除もスムーズ、軽量でデザインも良い
わからん人に画面見せたら最新のiPhone?ってなるレベル
フォンマネがマルウェアなところとOS関連の微々たる部分以外不満無し
価格を考えれば95点あげたいレベル
0414SIM無しさん (ワッチョイ 6bfa-6yHa [114.157.217.112])
垢版 |
2020/03/19(木) 21:11:52.12ID:tTxMgDAS0
急速ないから遅い、ってわけでもない
RAM ROM 処理速度も問題ない、どころかゲームしない人にはオーバースペック
この値段でおサイフ、防塵防水TypeC
欲しいものはだいたいある。

これで満足しない人って10万とかの高級機種買えば?って話。それでも作り込み甘いとクソなのがあるけど。
0421SIM無しさん (ワッチョイ d7fa-NT4g [180.19.136.33])
垢版 |
2020/03/20(金) 00:11:02.06ID:66C0MVRa0
先週OCNでポチって連絡ないな〜と思って問い合わせたらいきなり発送メールが!
そこで手帳型ケース探してますが位置が合わないとか無理やり他の機種をレノアに仕上げたような
業者が多く迷ってます、誰か良き手帳型ケース教えてくだされおねがいしますm(_ _)m
0424SIM無しさん (JP 0Hcf-lYqY [140.227.176.162])
垢版 |
2020/03/20(金) 00:29:04.28ID:+Xbsh4uCH
最近は蓋もケースもフィットする専用設計のフリップケースはほとんど見なくなったな。
スマホの種類が増えすぎたのか。
0427SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:23:19.37ID:ThqFazUx
これリフレッシュレートいくつかわからないよね?
ググったけど出て来ない
次のスマホの参考程度にhz下るか上がるかくらい知りたかったんだが
0432SIM無しさん (ワッチョイ 9e76-6yHa [223.217.76.215])
垢版 |
2020/03/20(金) 08:32:09.04ID:hGR4HXps0
バッテリーはよくもないけどそんな悪くもないと思う省エネ使ってなくても一日持つけどちょいちょいいじるような人には持たないのかもね

フローティングウィンドウのLINE便利そうに見えたけどあんまり使い物にならないな
0437SIM無しさん (ワッチョイ 8b73-k4fS [210.191.53.33])
垢版 |
2020/03/20(金) 09:05:31.43ID:zULkdC0Y0
HUAWEIからの買い換えでrenoaにデータ移行したんだけど、フォルダに入っていたアプリが全部フォルダから出て個々に表示されてるんだけど、これは自分でもう一度フォルダ作成しないといけないということ?
それともデータコピーのやり方間違えた?
renoaのデータ移行っての使ってやったんだけどな。
0439SIM無しさん (ワッチョイ d702-6wkd [180.49.175.142])
垢版 |
2020/03/20(金) 11:34:55.40ID:GhbzbbJ30
この機種独自OSだから自分の使いたいアプリでは不具合が出るって聞いたんですけど
楽天のはAndroid 9 Pieって書いてあるから心配いらないってことであってますか?
0448SIM無しさん (ワッチョイ de1c-6yHa [39.111.114.210])
垢版 |
2020/03/20(金) 13:49:43.71ID:yRQBSnJ+0
右に保護フィルムを剥がすための窪みがあると思ってたんだけど、画面の表示の一つだと今気づいた
ずっと保護フィルム貼ってあるとこと無いところの明るさが違うって思ってて、
貼ってある方が暗くなってるから剥がそうと思ったら空気入ったみたく大きくなるしなお紛らわしい
0449SIM無しさん (ワッチョイ de1c-6yHa [39.111.114.210])
垢版 |
2020/03/20(金) 13:53:55.70ID:yRQBSnJ+0
つうかこれ何のためにあるんだ?
電源ボタン知らせるためにあるのかな
端ならどこでも移動できるけど、移動しても使い道がないし気になるだけで邪魔すぎる
0451SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-x5XD [111.239.173.23])
垢版 |
2020/03/20(金) 14:11:14.59ID:A6XNWEuwa
>>449
その白い線から画面中央にスワイプしてみ?
0472SIM無しさん (ワッチョイ 9e7c-6yHa [159.28.223.125])
垢版 |
2020/03/20(金) 22:23:07.90ID:VrUWceJm0
>>470
そんなもん入れなくて大丈夫
6年以上前の防水機種で処分しようと思ってハンマーで叩きまくったりペンチでベキベキニにヒビ入れて、数時間砂糖醤油に沈めたけどまったく壊れなかった。
スマホの防水機能はめっちゃ頑丈だよ
0473SIM無しさん (ワッチョイ 9281-fwSC [221.241.230.148])
垢版 |
2020/03/20(金) 22:25:31.84ID:GqVZTG/s0
PASMO使ってる人いますか?
0477SIM無しさん (バッミングク MM2e-1zp8 [123.222.84.211])
垢版 |
2020/03/20(金) 22:59:03.04ID:IwRyCFGQM
OPPO Reno Aの防水防塵スペックはIPX7/IP6X

IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有すことを意味します。

IP6Xとは、直径75μm 以下の塵埃(じんあい)が入った装置に商品を8 時間入れてかくはんさせ、取り出したときに内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
0486SIM無しさん (ワッチョイ 9e7c-6yHa [159.28.223.125])
垢版 |
2020/03/20(金) 23:58:06.49ID:VrUWceJm0
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoだったかな?
防水は同じIPX7
バキバキに割って半日水没させても壊れないから分解するしかなかったけど、中が白いプラスチックで隔離されてたな
お前らビビり過ぎ
0495SIM無しさん (ワッチョイ cf19-k4fS [182.171.209.117])
垢版 |
2020/03/21(土) 03:43:07.31ID:XtQm4LNM0
仕組みは知らんけど、もう随分前からキャップレス防水よな。腐食にも強いメッキだろ。初めて出た時は感動したわ。
ただ昔から日本の場合、防水謳ってても、いかなる浸水故障も保証外で、防水加工の不具合に関して一切認めないスタンスだったから、スマホの防水は信用してないな。
0497SIM無しさん (ラクッペペ MM1e-4faD [133.106.68.139])
垢版 |
2020/03/21(土) 05:25:55.55ID:MZp+WbeyM
今日温水プールで使ったら普通に動かなくなったわ
画面がちょっとま真緑になってたけど、もううんともすんとも言わねえしインカメラが中から湿ってるし
galaxyではこんな事無かったのに
oppoやめるならdsdvおサイフ防水的にaquosしかねえけど半端スペックな癖に高えし困った
0504SIM無しさん (アウアウクー MMa7-fwSC [36.11.224.150])
垢版 |
2020/03/21(土) 07:55:36.98ID:RDKLP3EtM
>>500
いまメイン楽天こわすぎるだろ。
ビルの地下とか行かんの?
0507SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-6yHa [111.239.93.190])
垢版 |
2020/03/21(土) 09:34:32.64ID:738Y9Frka
本家で売れなくなるのを恐れて公表しない、か
本当に使えないように何か小細工してる、か
どっちにしても、セコいw

長くお付き合いするキャリアじゃない、が俺評価
64G版が使えなかったら、そこで終了予定
0515SIM無しさん (オッペケ Sr67-FySR [126.255.23.235])
垢版 |
2020/03/21(土) 10:46:31.18ID:17UKdIP2r
楽天板Huawei機をアプデによってC635にするってのは
元々なにかしらごにょってあったのを
完全なシムフリー化するってことかもしれん!?

俺の手持ちの無印シムフリーP9がそもそもC635ってのが含まれてるから

これわおもしろくなってきた
0517SIM無しさん (オッペケ Sr67-6yHa [126.208.202.41])
垢版 |
2020/03/21(土) 11:08:15.27ID:kATzWRztr
>>506
楽天との違いってストレージ容量だけだろ
使えない理由がない
APN設定すりゃ64GBだって使えるに決まってる
まぁ俺は一応両方持ってるので万が一128GBしか使えなかったら64GBを手放すだけ(笑)
0520SIM無しさん (ワッチョイ cf0c-ED79 [182.167.123.110])
垢版 |
2020/03/21(土) 11:24:39.12ID:PUOcxBqP0
>>517
メモリ容量違ってる時点で型番とかビルド番号違ってる可能性はあるから、一概に動くとは言い切れんよ。
まぁ、先行テスターの人が通常レノアで試して動いたって話だから大丈夫なんだろうけど。
0526SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-cULp [60.71.15.105])
垢版 |
2020/03/21(土) 15:25:49.47ID:al3USZO80
OCNのセット買おうと思ったらブルーもうないのか
この色よさげなのになぁ・・
0529SIM無しさん (オッペケ Sr67-6yHa [126.212.251.209])
垢版 |
2020/03/21(土) 16:45:36.89ID:ab/2FoFMr
志村から買ったの届いた
ランダムにボリュームキーが効かなくなる
再起動すれば直るし
スクショも撮れるのでハードウェア的な問題ではないみたい

画面録画が標準でできるのはいいけど内部音声非対応
滅多に使うことないけど残念

タスクキル極悪との評判通りっぽいのでadbかな…
0542SIM無しさん (ワッチョイ 121e-6yHa [157.107.33.159])
垢版 |
2020/03/21(土) 22:44:33.42ID:S0HFSPcs0
スリープするときにスクショしてしまうっていうのはカバー外してみたらわかった、確かにこれはしてしまうな
手帳ケースつけてるが絶妙に音量ボタンに触れないから問題は無いな
2つ気になる点がフォンマネ、FeliCaの位置が真ん中という点
フォンマネは他のスマホにプリインされてる診断ツールよりは遥かにクオリティが高いと思うが、開発者モードがクリアされたり致命的な部分がある。対策方法はあるが
FeliCaは慣れるしかないな
後は夜間シールドのアニメーションオフ問題、これは別アプリで代用
やっぱOS関連っすねぇ
0547SIM無しさん (ササクッテロラ Sp67-f2VK [126.199.135.246])
垢版 |
2020/03/22(日) 07:42:48.67ID:EZnzgevFp
auの春夏5Gモデルにサプライズ機種、まさかのOppo Find X2 Proをau限定リリース!

https://androidnext.info/?p=2991
0553SIM無しさん (ワッチョイ 82a8-6yHa [133.106.61.47])
垢版 |
2020/03/22(日) 09:13:09.53ID:Q6NOb15q0
俺もDSDV+お財布が絶対条件になっちまったから、選択肢なさすぎて泣ける。
これが嫌だってんならわざわざスペック落として高いsence3いくか、バカ高い金だしてZero2いくかしかないもんな。

ファーウェイ無理なら、zenfoneあたりに頑張って欲しいんだが。

後はiphoneのXRは爆安でesimから物理2枚に改造できるらしいので、もう少し端末安くなったらこっちも選択肢に肺ってくるかな…
0556SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-cULp [60.71.15.105])
垢版 |
2020/03/22(日) 10:56:14.92ID:Tkapcou70
reno Aの後継機も出るみたいだけど
今後こういうスペックのスマホが出なければ
おサイフは諦めてもいいかなーと思ってる
oppoは機能・価格でまたやってくれそうな気がするけど
国内キャリア・メーカーが期待できないし仕方ないね・・
0559SIM無しさん (JP 0H2a-6yHa [103.90.19.45])
垢版 |
2020/03/22(日) 11:27:42.33ID:rKCQaxiEH
RENO A買ったのってHuaweiのliteが期待薄になったのでついでに防水とFeliCaも欲しいし大画面で十分なスペックでこの価格帯という条件でたどり着いた人がほとんどでしょ?
0560SIM無しさん (ワッチョイ d358-Y0J8 [106.72.140.161])
垢版 |
2020/03/22(日) 11:34:50.94ID:4kFc49sn0
Ferica初期化できないから電池へたってきても売れない機種だからな
コスパは悪いだろ
0571SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-cULp [60.71.15.105])
垢版 |
2020/03/22(日) 14:07:04.63ID:Tkapcou70
>>560
これに関しては今1万ちょいで買って1年使えたら十分かな
売るより予備にしたい
0573SIM無しさん (ワッチョイ 82a8-6yHa [133.106.52.160])
垢版 |
2020/03/22(日) 14:31:07.51ID:xSqMuMT20
>>569
俺と全く同じこと考えててワロタw
そう持つには少し幅広いんだよなこれ

俺の理想はxperiaの幅のような縦長でお財布DSDVが理想なんだけどソニーはやる気ないんだよなぁ

シャープに期待だけどsence3の幅でスペック上げてくれれば飛び付くんだが
+はスペックも幅も値段もすべてイマイチだった
0574SIM無しさん (オッペケ Sr67-QbRK [126.204.171.177])
垢版 |
2020/03/22(日) 14:43:03.94ID:sdoJBowxr
明日OCNで注文する予定なんだけど残ってるかな
安いの買ってその場しのぎにするか高いの買って大事に使って売るか色々選択肢はあるけどあの値段なら一年で元取れるよね
0580SIM無しさん (JP 0H2a-6yHa [103.90.19.71])
垢版 |
2020/03/22(日) 15:21:42.60ID:uwUYBuBCH
最低限のスペックの全てを満たしてるからもう暫くこれでやっていけると思うよ
P30liteもスペックだけなら十分だったけど、次があるか分からないしやっぱ防水とおサイフケータイがあるのは大きい
0581SIM無しさん (ワッチョイ 4381-tCoU [58.157.159.219])
垢版 |
2020/03/22(日) 15:26:58.32ID:arjvckBq0
楽天アンリミテッドで買って使おうと思ってるんですけど、このメーカーの端末は長く使えますか?
oppo使ったことないんで教えてもらえると嬉しいです
対象の中なら1番コスパ良さそうですし、好きなスロットの名前と一緒なんでこれにしようかなと
0593SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-cULp [60.71.15.105])
垢版 |
2020/03/22(日) 21:11:11.28ID:Tkapcou70
>>585
たとえ新品未開封でも賞味期限は1年かな・・
おサイフ初期化が面倒なのとブランド力の弱さで
0594SIM無しさん (ワッチョイ 03a9-AlqH [112.140.20.43])
垢版 |
2020/03/22(日) 21:18:06.97ID:UMF5Cxdc0
ZenFone3Max5.5からの機種変更で当機を検討中です
調べたら気になる点が2つほどあって

・イヤホンで音楽を視聴している際、画面オンと画面オフの状態とで聞こえ方がかなり違う
(画面オフだと広がりの良い音だがオンの状態になると左側がこもる?)
・バックグラウンドで起動中のアプリが勝手に落とされる
もしくはキャッシュが頻繁に削除されアクセス時にその都度データを読み込まなければならず結果、通信量がかなり嵩む

という点です
ここの皆さん的にはいかがですか?
0595SIM無しさん (ワッチョイ 03a9-AlqH [112.140.20.43])
垢版 |
2020/03/22(日) 21:24:12.95ID:UMF5Cxdc0
すいません、あともう一つ

・ブラウザやSNSのページをスクロールする際に画像のある所でカクつきや引っかかり感がある

でもスペックはこのクラス最強ですし、有機ELの発色の良さは感動的ですよね
0599SIM無しさん (ワッチョイ 121e-6yHa [157.107.33.159])
垢版 |
2020/03/22(日) 22:07:20.96ID:efbaKgrC0
ミドルの中じゃスペックは申し分ないがブランド力がな‥
「スマホ何使ってるの?」
「オッポ」
「(w)」
だもんなぁ口に出していうとやっぱだせーわオッポってゴッホかよ
0606SIM無しさん (オッペケ Sr67-6yHa [126.208.202.41])
垢版 |
2020/03/23(月) 00:01:58.62ID:fo/4MAqGr
ガジェットヲタクでもない限りiPhoneとその他の区別しかされんしどうでもいい
どうせ情弱には泥ってだけで馬鹿にしてくるし無視でいい
iPhone使ってる時点で搾取されてるアホって気づいてない人種出しこっちは見下してる
0608SIM無しさん (ラクッペペ MM1e-x5XD [133.106.86.129])
垢版 |
2020/03/23(月) 02:42:20.71ID:1Tx0b7h6M
>>603
だから楽天の買った
つかトリプルはまだ稀だろ
0609SIM無しさん (ワッチョイ 23be-wBod [218.185.166.243])
垢版 |
2020/03/23(月) 08:51:41.01ID:SzukF6BV0
>>603
ASUS M1proはSIM2枚挿せてSDも使えるがな。

この端末、iijmioで19800円で売ってるけど
皆んなの書き込み見たら高いみたいね。
0611SIM無しさん (ブーイモ MM83-XVSC [202.214.167.240])
垢版 |
2020/03/23(月) 09:09:48.04ID:lPEjDfbTM
IIJmio 既存ユーザーや同一家族にも絶対に飴をやらない宣言(ww
IIJmioの身勝手な自己判断で転売目的と認定した場合はに定価でクレジットカード(客の財布)から引き落とすというww
http://imgur.com/FY0W74W.jpg

重要事項

割引前の端末代全額請求とBL契約拒否
http://imgur.com/sevQS3v.jpg
0626SIM無しさん (ワッチョイ cf0c-ED79 [182.167.123.110])
垢版 |
2020/03/23(月) 15:56:01.47ID:PwvlsW7m0
>>623
OPPOに非はないだろ。
楽天は楽天で、自社用に専用モデル用意して貰って、それで確認取ってるから、他のモデルは知ったこっちゃないし。
提示してる端末以外での動作保証はしないって公言されてるのに、それを無視して好きな端末用意するのは構わんけど
それならそれで自己責任ってのも当たり前の事として受け入れるべきじゃね?
ちゃんと情報出されてたのに、それ無視した挙げ句に、未確認の端末まで保証しろ、って、それ単なるクレーマー。
0629SIM無しさん (ワッチョイ 5699-ED79 [153.188.33.179])
垢版 |
2020/03/23(月) 16:46:00.28ID:yoTMl/8K0
逆に公式でわざわざ128GBモデルのみの動作保証しかしてないのだから、64GBは何らかの原因で対応できなかったと考えるのが普通。
この状況で64GBを楽天MNOのために買うのは博打すぎる感じがする
※実際あっさり動くかもしれんが見た目の状況はこんな感じ
0630SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-ED79 [111.239.92.70])
垢版 |
2020/03/23(月) 17:05:02.10ID:1rZeXaC0a
simフリースマホが使えないsimって、ある意味凄いなw
使えないとしたら恐らく、アプリの楽天リンクで引っかかるんだろうけど・・・w

意図的か不可抗力か知らんが・・・まあ、うんこだねw
0632SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-ED79 [111.239.92.70])
垢版 |
2020/03/23(月) 17:20:49.40ID:1rZeXaC0a
ROM容量が違うと、全くの別機種になるのか・・・知らんかったよw

発売時期にそんなに差がないし
それなのに使える使えないに影響が出るハードの差って・・・何したんだろうか?
0659SIM無しさん (ワッチョイ 5e11-6yHa [119.173.114.97])
垢版 |
2020/03/23(月) 22:40:44.94ID:qha+mv+X0
あら意外と知られてないんすね。

ようつべとかにも外人がやったのとか残ってるけどtfカード削ってみたいなのありますが削らなくて大丈夫です。

ここのスレ来てるぐらいだから家に2~3枚いらないsimとtfカードあると思うから練習してみて。

ちなみに小生の使い方は
sim1はmineoのau
sim2は外人向けだかの10GB期限半年&128のtfカード

ちなみに最初に入れる時は緊張するかもだけど大丈夫だった。sim抜く時に少し固くなるけどw

前スレでも上がってるけどxperia xz1のグロ版は認識しませんでした。

参考動画
https://youtu.be/a_lQdg8yAwM
0661SIM無しさん (ワッチョイ cf19-k4fS [182.171.209.117])
垢版 |
2020/03/23(月) 22:46:10.82ID:fQyN72Zw0
>>657
全然混んでない時でも3日かかったし、今なら1週間とかじゃない?店も言ってるし。22日がピークに混むだろうし、それに巻き込まれる感じで。他社の話だけど必ずしも申込み順で処理されるわけじゃないみたいだし。
>>658
返却ペナルティあるとこある?
0673SIM無しさん (ワッチョイ d7cf-6yHa [180.13.112.102])
垢版 |
2020/03/24(火) 04:36:00.16ID:MUPLzwOy0
>>672
レスありがとう、気分的な問題何だよね。プリアプリ消してSIM変えればの話しだけど、
端末購入で間接的にもせよSBMやauに金を払いたく無い。
仕方なくdocomo回線を使ってるが、docomo端末も買いたくないし

危惧去れるところとして、OPPO 新商品が尽く各キャリア限定になるとホント悪夢だよ
0691SIM無しさん (ワッチョイ 5273-P50r [59.138.42.14])
垢版 |
2020/03/24(火) 10:46:58.12ID:vlcYMa1U0
OPPO Find X2 Proは、ブラックとオレンジで厚さ重量が違うんだな。
0695SIM無しさん (JP 0Hcf-lYqY [140.227.176.162])
垢版 |
2020/03/24(火) 11:11:39.71ID:ZVzpYyRkH
マスクと眼鏡して目をつむってても認証される顔認証はロックかけてないのと同じだぞ。
ということで電源ボタン押すのがめんどくさいから程度の理由で使ってる。
0700SIM無しさん (ワッチョイ 5699-ED79 [153.188.33.179])
垢版 |
2020/03/24(火) 11:47:31.66ID:mBezbscM0
公表されているのがすべてだと思っている時点でおめでたいなw
まあ、低能とはこのような奴らを言うんだな
それとも先走って楽天MNOのために64GBを買ってしまった貧乏人が焦ってんのかなw
0705SIM無しさん (ワッチョイ 5699-ED79 [153.188.33.179])
垢版 |
2020/03/24(火) 11:59:57.22ID:mBezbscM0
本サービスが始まってもいないのに使えることを勝手に確信して使えなかって半泣きになるんですね
安物買いの銭失い
貧乏人はいつまでたっても貧乏なのは仕方ないねwww
0723SIM無しさん (ワッチョイ 92ca-0ZVt [203.133.131.144])
垢版 |
2020/03/24(火) 18:45:37.24ID:zzinUArG0
これでスクスタ動く?
0726SIM無しさん (ササクッテロ Sp67-lMQv [126.35.2.139])
垢版 |
2020/03/24(火) 19:25:42.44ID:vp1If2rAp
>>657
志村MNP

16日paypayモールで注文し意図的に放置
22日昼に証明書アップロード正式契約
24日午前 OCNのマイページで契約完了を確認
24日夕方出荷通知

課金開始は5月から。もっと遅いと思っていたが、いい仕事してるじゃないか。
0734SIM無しさん (ワッチョイ b758-T63J [14.11.213.96])
垢版 |
2020/03/24(火) 23:14:15.09ID:VDfr6Agf0
純正カメラ、夜景モード撮影すると少し時間かかる
画質もPixel2XLに比べるとイマイチ
日中光多い状況では大差無い感じ
どちらをメインで使い続けるか考慮中
0739SIM無しさん (ワッチョイ ff73-Sc/v [113.147.155.239])
垢版 |
2020/03/25(水) 04:29:19.94ID:mQ5Yxydf0
>>703
キリン810の時点でハイエンドクラスに片足突っ込んでるレベルだけど
更に進化した次世代ミドルレンジcpu開発してんのか…
OPPOのRenoA発売以降HUAWEIも刺激を受けたのか高性能路線に走ってるのは実にいいな
0751SIM無しさん (アウアウクー MM33-jNkk [36.11.224.143])
垢版 |
2020/03/25(水) 11:32:26.19ID:JjT6ewo2M
志村〜生きろ
0766SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-Cd0d [221.188.14.177])
垢版 |
2020/03/25(水) 14:05:43.24ID:rbtHavZj0
>>760
他の端末はアプデあるよ。
RENO Aの場合、日本の独自仕様だからグローバル版のようにユーザーが多くない、
そのガラパゴス市場にアップデートを提供する手間をかけるメリットが有るかどうかって話。
0788SIM無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:24:39.98ID:VeXWbt7d
澄んだ 11℃

ってなに?
0796SIM無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:15:50.12ID:VeXWbt7d
>>794
そういうことか。
日本人はいないのか、開発現場に。
0799SIM無しさん (ワッチョイ 5ffa-yXVd [180.19.136.33])
垢版 |
2020/03/26(木) 00:48:52.71ID:e4C4cCIT0
思ったよりFeliCaの位置真ん中やね、今までと違いすぎてエラー出て焦った
それと充電ランプがないので過充電防止のケーブル良いの知ってる人教えて下さい。
0800SIM無しさん (ワッチョイ ff81-Sc/v [113.34.159.128])
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:23.68ID:7QYxcAGx0
時々、ナビゲーションキーの表示が消える
また楽天メールもバックグラウンド云々を許可してるのに、アプリ立ち上げると忘れた頃にまた聞いて来てウザい
そう言う事はファーウェイではなかったなぁ
0809SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-Sc/v [14.11.213.96])
垢版 |
2020/03/26(木) 13:04:33.00ID:WjwDu34/0
楽天回線未契約128G版で楽天Linkログインしようとしたらログイン失敗になる?
それともログインできるがアプリ利用不可になる?
64G版ではログイン失敗になった
0819SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-Z0TX [119.240.138.32])
垢版 |
2020/03/26(木) 16:02:34.43ID:ypeElGxY0
>>817
今月BIGLOBEにMNPしてレノアゲットしたよ
最初の6ヶ月1200円引きとか考えるとOCNと同等にお得かと
0824SIM無しさん (オッペケ Sr33-m3pd [126.208.140.38])
垢版 |
2020/03/26(木) 17:35:50.24ID:q9bCqpAnr
楽天Linkの認証って要するにSMSが届くかどうか、それだけの話だからな
要は楽天Volteに対応してればアクティベーションできる
64GBでも問題ないよ
まあ4/8に楽天SIM届いたら人柱やってやるよ
0828SIM無しさん (アウアウウー Sa23-U0tK [106.154.114.142])
垢版 |
2020/03/26(木) 18:12:14.07ID:0MiJPgLsa
OPPOのメールアプリはGmailしか標準はやいの?
HUAWEIとiPhoneの3台持ちなんだけど標準メーラーがなんだかんだ使いやすいと思ってるんだけど

オススメあります?
広告なしで複数アカウント使います
0843SIM無しさん (ワンミングク MMdf-Sc/v [153.250.223.64])
垢版 |
2020/03/26(木) 20:40:29.65ID:cd/GjwoXM
huaweiから来ると色々と細かく不満が出るなぁ
0861SIM無しさん (ワッチョイ 7fa8-Sc/v [133.106.57.174])
垢版 |
2020/03/27(金) 02:25:31.48ID:DRD1gIpa0
>>845
>>853
マジか……。ずっと使えなくなって困ってる。
adguardは無料版v3.3.2、楽天モバイル
DNSオンでフィルタは280、インストールはadguard部と同じ手順
何があかんのやろか…
ログに8.8.8.8:853ってのがあるけどこれ関係ないよね
ここ一週間悩みっぱなしなので誰か助けてくれ
0865SIM無しさん (ワッチョイ ffe3-jBca [193.115.51.93])
垢版 |
2020/03/27(金) 06:20:42.37ID:uTvC/BqS0
>>864
なんか部のコメ欄にログの8888をブロックって書いてあるけどやってみた?
0868SIM無しさん (スップ Sd1f-jBca [1.72.6.27])
垢版 |
2020/03/27(金) 07:00:13.37ID:Sa2wdvqBd
>>862
すまん LMTとはなんだろと思ってググったらroot取らないかんやつ?
0872SIM無しさん (ワッチョイ dfcd-Z0TX [122.130.228.0])
垢版 |
2020/03/27(金) 07:47:06.08ID:gOVJHv3q0
>>820

819だけど

ヨドバシ店舗でMNPしたから一括だった。

ネットもチェックしたけど確かに分割しかできなかったかも。
価格コム経由キャッシュバックが半年後とか色々面倒すぎる。
店舗の方が良いよ。
0874SIM無しさん (スップ Sd1f-jBca [1.72.6.27])
垢版 |
2020/03/27(金) 07:49:10.20ID:Sa2wdvqBd
>>871
画面がでかいから捗りそう ありがとう試してみる
0878SIM無しさん (ワッチョイ 7f09-Sc/v [133.175.101.135])
垢版 |
2020/03/27(金) 08:53:12.85ID:VsGCjhLr0
大画面全部入り好きとしてはXperia 1や5が理想と言えば理想だけど、
個人的には宝の持ち腐れになるのは目に見えてるし、何と言ってももうスマホに10万円も出せない。経済的にも心理的にもね
0885SIM無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:13:58.72ID:+cjOAG3A
>>873
サンクス
15,800ポイントは回線契約が条件なのかな
0910SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-6QB/ [61.21.223.147])
垢版 |
2020/03/28(土) 03:29:53.89ID:rOCtUjPa0
買えるよ
0922SIM無しさん (オッペケ Sr33-Uexw [126.208.137.23])
垢版 |
2020/03/28(土) 10:26:29.25ID:mXhVIKZdr
他の事情もあって決断できないうちに12,000円祭り終わったので今この機種を買うのが辛い
楽天バージョン買うならRAMが違うし納得しやすいんだけどどうしよう
0927SIM無しさん (スップ Sd1f-jBca [1.72.0.250])
垢版 |
2020/03/28(土) 11:36:06.83ID:eF2jJ1WPd
>>926
上にスローNGの報告あるけど全てのモード使えるん?
0934SIM無しさん (ワントンキン MMdf-okFl [153.248.198.169])
垢版 |
2020/03/28(土) 12:26:58.35ID:5JDVUCdfM
最近買ったけどペイモールのベスト電気でポイントが8000円ぐらい返ってきたから実質33000円ぐらいで買えた。Yahooプレミアムは半年無料で入った。普通に買うなら最安かな?
0943SIM無しさん (スップ Sd1f-jBca [1.72.0.250])
垢版 |
2020/03/28(土) 15:03:42.65ID:eF2jJ1WPd
>>928
ありがとう写真と動画使えればまともかも
0946SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-rlhY [126.114.177.6])
垢版 |
2020/03/28(土) 17:14:44.13ID:TzxfQA9C0
これと2020と迷ってる
有機ELってまだ焼き付くんだっけか
0956SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-Sc/v [133.200.192.32])
垢版 |
2020/03/28(土) 21:42:08.51ID:PJoM9Dvb0
SIMスロット2(SD側ではない方)でVolteで電話は出来て、インターネット接続は出来ないのですが
そこでインターネット接続出来るようにする設定ってありますかね

SDカードと両用したいです
0958SIM無しさん (ペラペラ SD73-33tw [110.163.144.42])
垢版 |
2020/03/28(土) 21:57:25.67ID:ggeajh62D
楽天申し込んだし今のメインReno A(64GB)じゃなくて
サブに回っているXiaomi Mi MIX 2Sの方で使うつもりだが
当面はどこまでもサブ用だろうな(自宅周辺はOKなのを確認済み、目視できる建物に基地局も建った)
都内で自社網だけで使えるようになるのって3キャリアの5Gとどっちが先になるのやら
0972SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-6laB [125.9.160.135])
垢版 |
2020/03/29(日) 08:29:55.96ID:LObAHtEo0
>>968
SH-M12から reno aに変更
画面綺麗 カメラ良し もたつきなし など
いい点多いが、たしかにバッテリー減りは比較すると早い
0973SIM無しさん (ワントンキン MMdf-6laB [153.250.149.63])
垢版 |
2020/03/29(日) 08:35:26.53ID:uOlKtmbkM
>>968
1人1台までだったからうちも嫁はAQUOS Sense 3にした
バッテリー持ちは羨ましいが嫁はReno Aの大きさと軽さ、画面の綺麗さが羨ましいと言ってる
後はこのスレで言われているReno Aには急速充電が無いとかね
この価格帯だからどちらもそれなりに不満はあるよ
逆に言えはこの価格だから文句はない
0975SIM無しさん (ワッチョイ dfa9-aoR/ [112.140.20.43])
垢版 |
2020/03/29(日) 09:18:27.51ID:jw41rZ+I0
この機種ってデフォルトで画面保護シールが付いているらしいですが、これって剥がしても大丈夫なやつですか?

今度手帳型のケースにするのと、gorillaglass5ということでフィルムは要らないかなぁと...
0981SIM無しさん (ワッチョイ dfa9-aoR/ [112.140.20.43])
垢版 |
2020/03/29(日) 11:18:08.93ID:jw41rZ+I0
皆さんレスありがとう

そうなんです、なんか透明度が落ちてきた気がしてせっかくの綺麗なディスプレイが勿体ない気がして...
次致命的な小傷が入ったら剥がしてみます
0991SIM無しさん (アウアウウー Sa23-pcho [106.128.159.182])
垢版 |
2020/03/29(日) 15:04:00.09ID:uGbYOYQMa
産め
0992SIM無しさん (アウアウウー Sa23-pcho [106.128.159.182])
垢版 |
2020/03/29(日) 15:04:22.58ID:uGbYOYQMa
産め
0993SIM無しさん (アウアウウー Sa23-pcho [106.128.159.182])
垢版 |
2020/03/29(日) 15:04:56.15ID:uGbYOYQMa
産め
0994SIM無しさん (アウアウウー Sa23-pcho [106.128.159.182])
垢版 |
2020/03/29(日) 15:05:17.47ID:uGbYOYQMa
生め
0995SIM無しさん (アウアウウー Sa23-pcho [106.128.159.182])
垢版 |
2020/03/29(日) 15:05:39.25ID:uGbYOYQMa
生め
0996SIM無しさん (アウアウウー Sa23-pcho [106.128.159.182])
垢版 |
2020/03/29(日) 15:06:41.74ID:uGbYOYQMa
生め
0997SIM無しさん (アウアウウー Sa23-pcho [106.128.159.182])
垢版 |
2020/03/29(日) 15:07:04.63ID:uGbYOYQMa
0998SIM無しさん (アウアウウー Sa23-pcho [106.128.159.182])
垢版 |
2020/03/29(日) 15:07:25.86ID:uGbYOYQMa
0999SIM無しさん (アウアウウー Sa23-pcho [106.128.159.182])
垢版 |
2020/03/29(日) 15:07:49.04ID:uGbYOYQMa
10001000 (アウアウウー Sa23-pcho [106.128.159.182])
垢版 |
2020/03/29(日) 15:08:00.19ID:uGbYOYQMa
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 21時間 6分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況