X



【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 16ipなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-W7bq)
垢版 |
2019/04/02(火) 16:20:23.27ID:JeQFfNoJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
1行目に以下の文字列をコピペして新スレ作成してください

ZenFone Max Pro M2 (ZB631KL)
OS:Android 8.1 Oreo (ピュアAndroid)
ディスプレイ:6.3インチ (2160x1080) 、 19:9、IPS液晶 (ゴリラガラス6)
CPU:Qualcomm Snapdragon 660 , Adreno 512
RAM:4GB LPDDR4X
内部ストレージ:64GB eMCP
無線LAN:IEEE802.11 b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth:5.0
アウトカメラ (メイン) :1200万画素、F1.8、ソニーIMX486、LEDフラッシュ
アウトカメラ (2nd)  : 500万画素 (深度測定用)
インカメラ:1300万画素、F2.0、ソフトライトLEDフラッシュ
バッテリー容量:5000mAh
サイズ:157.9×75.5×8.5mm
重さ:175g
カラー:銀、黒
通信方式:
FDD-LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 28)
TD-LTE (Bands 38, 41)
WCDMA (Bands 1, 2, 4, 5, 6, 8, 19)
EDGE/GPRS/GSM (Bands 2, 3, 5, 8)
VoLTE:ドコモVoLTE、au VoLTE、ソフトバンクVoLTE (ワイモバイルVoLTE) ,au 3G (CDMA2000) 非対応
その他:トリプルスロット(nanoSIM×2+microSD)、DSDV、指紋センサー、顔認証、イヤホンジャック、microUSB
ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/

ASUS India - YouTube
https://www.youtube.com/user/ASUSNewsIndia/featured

前スレ
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553991746/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554087059/
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 15 ipなし
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554087798/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0955SIM無しさん (ワッチョイ 2bb2-La48)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:08:29.84ID:d+IoCUUs0
意訳すると、PIEにしたら画面点滅しちゃって使いもんにならねーぞさっさと直せ、って感じか
このさい人柱でもいいけど、できれば交換完了後の初期セットアップ前にしてくれ
0956SIM無しさん (アウアウクー MM05-yWJm)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:11:10.22ID:a8Yp00V4M
Android9はまだZenfone5シリーズしかリリースして無いからね
Zenfone5シリーズのファームウエアいじって(同じスナップドラゴン660)転用したんだろうが、、
GPU周りのチューニングミスったんだろ
0957SIM無しさん (ワッチョイ 8b90-RjDs)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:38:06.93ID:4fW/CvUf0
>>935
1枚目ほんとにM2?
クッソ上手だな
0958SIM無しさん (オッペケ Sr85-NH78)
垢版 |
2019/04/13(土) 01:09:33.52ID:1swwKTdJr
あまり知られていませんが、実は Softbankモバイル(Y!モバイル)はSIMフリー端末と相性の良い携帯会社 です。
同社が利用しているプラチナLTEの Band8は,台湾の中華電信をはじめ、韓国、中南米、欧州など幅広く世界中で利用されているLTEバンドです。その為、中華SIMフリー端末の多くは B1, B3はもちろんバンド8に対応している端末が多くなっています。
一方ドコモのプラチナバンドであるBand19は、対応しているSIMフリー端末が限定的です。Band21に至っては日本独自で利用しているバンドなので、対応端末を探す事は非常に困難です。
中華SIMフリー端末をメインに、格安スマホ会社を選ぶならY!モバイルがお勧めです。

https://rezv.net/report/27943/
0960SIM無しさん (ワッチョイ 2bb2-La48)
垢版 |
2019/04/13(土) 01:32:09.54ID:d+IoCUUs0
アンテナになるものを伸ばさないと受信できない仕組みなのはわかるが
どれだけスマホが進歩しても、FMラジオだけはイヤホン刺さないと使えないってなんか滑稽だよな
0961SIM無しさん (ワッチョイ 8bed-La48)
垢版 |
2019/04/13(土) 01:44:39.87ID:UAoRZaKx0
メール組進展あった?
4/13に交換受付した後日付とかも何も言ってこない

> *******様:
>
>
> 平素よりお世話になっております。
> ASUSサポートセンターより回答させていただきます。
>
> お忙しいところご返信いただき、誠に有難うございます。
>
> 交換希望の旨、承知いたしました。
> 至急修理センターに連絡し、交換手続きを進行させていただきます。
>
> 現在4月中旬以降を予定しておりますが、弊社の修理センターより
> 不具合解消の製品準備が整い次第、順次お客様に連絡いたしますので、
> お時間を頂戴し大変恐縮ではございますが、担当部署より連絡させていただくまで
> しばらくお待ちいただけますと幸いでございます。
>
> 尚、お手元の端末は事前にバックアップしたうえ、初期化していただくようお願いいたします。
> 弊社ではバックアップ実施やデータ等補償をいたしませんので、予めご了承お願い致します。
>
> バックアップ方法と初期化方法は下記リンクをご参考お願いいたします。
>
> *バックアップ方法
> https://support.google.com/nexus/answer/2819582?hl=ja
>
> *バックアップ内容確認方法
> https://support.google.com/drive/answer/6305834?hl=ja&;co=GENIE.Platform%3DAndroid
>
> *バックアップ設定の使用方法に関して
> https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1011445
>
> *端末の初期化方法
> https://www.asus.com/JP/support/FAQ/1006347?SearchKey=
>
>
>
> 以上、お手数をお掛けし大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
> その他ご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
> 担当者:****
> ASUS カスタマーサービス
> ASUS テクニカルサポートサイト: http://support.asus.com
>
> ★お返事を頂ける際には、件名を変更せずにそのままお送りください
0964SIM無しさん (ワッチョイ a9cc-7a5D)
垢版 |
2019/04/13(土) 02:08:16.22ID:rdAwdiFc0
>>960
そりゃFM放送の電波と携帯の電波の
波長が全然違うからなあ
FM電波の波長は数メートル
携帯電波の波長は数センチ
スマホは数センチの電波を効率よく拾うアンテナ設計だし
FMのような長い波長の電波拾うのは
補助アンテナ無いと苦手なんだろう
0967SIM無しさん (ワントンキン MMd3-7pb5)
垢版 |
2019/04/13(土) 06:53:35.46ID:aOMJY0vHM
>>961
すぐに返信したのに、その文面が送られて来ないままもうすぐ48時間経つ
送り直すとそこから10日後になるだろうし参ったなあ
購入時からなかなか進まない送られて来ない
今度は受理されたのか良くわからない
この機種ってイライラさせられっ放しだな
0969961 (ワッチョイ 8bed-La48)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:22:12.45ID:UAoRZaKx0
ごめんなさい、眠たくてぼけてた。
なんで4/13って書いたんだろう?www
受付完了は4/13じゃなくて4/5です。
もう8日経ってる。
0973SIM無しさん (オッペケ Sr85-NH78)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:59:27.74ID:1swwKTdJr
>>960
>>962
【Bluetooth】音が途切れる ワイヤレスイヤホンの音飛び 原因と対策
https://tokusengai.com/_amp/_ct/17174655
Q
完全ワイヤレスのブルートゥースイヤホンを購入したのですが、パソコンのマウスを同時に使用すると、音声が途切れます。解決法はありますか? ちなみに、L・Rが有線でつながったブルートゥースイヤホンでは、音切れは起きません。(T・Iさん 東京都 77歳)
0974SIM無しさん (ワッチョイ 8bed-La48)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:04:33.93ID:UAoRZaKx0
>>970
携帯番号書くの嫌だし、宅急便の届け先の電話番号かなと思って、
公開してる電話番号として自宅の書いて、
もし連絡する場合はここにかけてくれと、050plusの番号も書いといたんだけど、
そっちまで読んでなさそうだな…自宅にかけても基本出ない(´・ω・`)
0975SIM無しさん (オッペケ Sr85-NH78)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:16:48.82ID:1swwKTdJr
>>960
>>962
たとえば、スマートフォンまたはイヤホンの通信部分が人体で覆われた、金属製のかばんなど障害物がスマートフォンとイヤホンの間に現れたときには、通信状況が悪化し音が途切れることがあります。満員電車のような場所では起こりがちな現象といえるでしょう。

通信トラフィックの問題もあります。前述したとおり、周波数ホッピングとAFHの機能により電波干渉を受けにくいBluetoothですが、
多数のスマートフォンユーザが密集する満員電車のような空間では、周波数ホッピングとデータの再送に多くの時間をかけてしまうだけでなく、Wi-Fiテザリングを有効にしたスマートフォンが2.4GHz帯を使ってしまう可能性もあります。

BluetoothのみならずWi-Fiの電波が飛び交う満員電車では、2.4GHz帯という共通の帯域を使う以上、音飛び問題の抜本的な解決は難しいのが現実です。気になる場合には、イヤホンジャックを利用した従来どおりの有線接続を使いましょう。

https://news.mynavi.jp/article/20170211-android_why:amp/
0979SIM無しさん (アウアウクー MM05-yWJm)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:44:16.43ID:a8Yp00V4M
ZenFone??5ZをPieにアップデートした結果、無音でデレステをやる羽目に陥っている(1プレイで前回のイベ曲が1小節分音ずれ
0983SIM無しさん (ワッチョイ fb1f-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:43:56.89ID:fCyMzWdo0
ほんま会社でも家でもwifiよく途切れるなあ
半日に3回は4G接続になってしまう
こんなの端末初めてだ
0988SIM無しさん (ワッチョイ fb1f-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:20:58.67ID:fCyMzWdo0
zenfone3も現役で使ってるが、会社でも自宅wifiで切断とか
3年で数回だけ
prom2はすげー頻度で切れる
はずれ引いたんかな
0989SIM無しさん (ワッチョイ a9cc-7a5D)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:35:49.38ID:rdAwdiFc0
>>988
うちはそんな事無いな
Zenfon3も持ってるけど
0992SIM無しさん (ワッチョイ 8b90-RjDs)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:50:17.35ID:4fW/CvUf0
>>991
かもね
端末交換してくれるんだからはっきりするね
0993SIM無しさん (オッペケ Sr85-NH78)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:15:34.05ID:1swwKTdJr
www.bengo4.com/c_1015/c_1885/c_1252/bbs/業務妨害+風説の流布/
0994SIM無しさん (オッペケ Sr85-NH78)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:27:20.04ID:1swwKTdJr
Asus Zenfone 5Gの実機およびレンダリング画像がリーク、デュアル・スライダ式に
2019/4/8
https://sumahoinfo.com/post-31554
0997961 (ワッチョイ 8bed-La48)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:37:50.98ID:UAoRZaKx0
ようやく連絡あったと思ったら、電話かかってきたよ自宅に。
ASUSっぽい気がしてたまたま出たからよかったものの、基本知らない人は留守電行き。
備考的に連絡で電話する必要あるならこっちにかけてって書いといた電話番号にかけてこないし、
テンプレ回答部分以外読んでねえ…対応台湾人だから仕方ないか?電話は日本人だったけど。
メールでくるもんだと思ってたし、宅急便の伝票に書く電話番号だと思ってたからな…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 1時間 25分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況