X



【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 16ipなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-W7bq)
垢版 |
2019/04/02(火) 16:20:23.27ID:JeQFfNoJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
1行目に以下の文字列をコピペして新スレ作成してください

ZenFone Max Pro M2 (ZB631KL)
OS:Android 8.1 Oreo (ピュアAndroid)
ディスプレイ:6.3インチ (2160x1080) 、 19:9、IPS液晶 (ゴリラガラス6)
CPU:Qualcomm Snapdragon 660 , Adreno 512
RAM:4GB LPDDR4X
内部ストレージ:64GB eMCP
無線LAN:IEEE802.11 b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth:5.0
アウトカメラ (メイン) :1200万画素、F1.8、ソニーIMX486、LEDフラッシュ
アウトカメラ (2nd)  : 500万画素 (深度測定用)
インカメラ:1300万画素、F2.0、ソフトライトLEDフラッシュ
バッテリー容量:5000mAh
サイズ:157.9×75.5×8.5mm
重さ:175g
カラー:銀、黒
通信方式:
FDD-LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 28)
TD-LTE (Bands 38, 41)
WCDMA (Bands 1, 2, 4, 5, 6, 8, 19)
EDGE/GPRS/GSM (Bands 2, 3, 5, 8)
VoLTE:ドコモVoLTE、au VoLTE、ソフトバンクVoLTE (ワイモバイルVoLTE) ,au 3G (CDMA2000) 非対応
その他:トリプルスロット(nanoSIM×2+microSD)、DSDV、指紋センサー、顔認証、イヤホンジャック、microUSB
ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/

ASUS India - YouTube
https://www.youtube.com/user/ASUSNewsIndia/featured

前スレ
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553991746/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554087059/
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 15 ipなし
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554087798/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ cbe5-N5Cn)
垢版 |
2019/04/02(火) 16:43:24.20ID:Nb2uAY3V0
ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)が特定の周波数帯を使用できない不具合についてのお知らせと対応について
https://www.asus.com/jp/News/rJb6ZxJX1DtDgpY4
0004SIM無しさん (ワッチョイ bbbe-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 17:14:23.27ID:cDrtRG760
結局ファームでは対応できないんだな。ただでさえ利幅薄いのに、利益吹っ飛んだな。
0005SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:31:53.18
普通に利益吹っ飛ぶどころか3000万円以上の損失確定しとる
0006SIM無しさん (ワッチョイ 4fb2-ycr5)
垢版 |
2019/04/02(火) 17:44:37.42ID:FA0a04TI0
とはいえ、全品交換ならメーカーとして十二分な対応と言えるんじゃないか?
アヤはついたとはいえ、今回の対応そのものに不満は無いけどな
0007SIM無しさん (ワントンキン MMbf-v74D)
垢版 |
2019/04/02(火) 17:47:36.82ID:ZRh6aHaaM
>>6
中古で買った奴は
未開封新品と交換してもらえる
大チャンスじゃん
http://imgur.com/BfReRXi.jpg
0008SIM無しさん (ワッチョイ 4fb2-ycr5)
垢版 |
2019/04/02(火) 17:50:55.92ID:FA0a04TI0
>>7
そうだな。サポートには箱の裏のシリアル番号と
住所氏名電話番号しか聞かれなかったから、どこで買ったとかは関係ないく全数交換なんだと思うよ
0009SIM無しさん (ワッチョイ 0fed-ycr5)
垢版 |
2019/04/02(火) 18:07:38.57ID:uIdJB68/0
もう画面割った人や水没させた人がいるかはしらんけど
壊した人や付属品なくした人も無償で交換してくれるのかね
0011SIM無しさん (ワッチョイ 8b98-ykuM)
垢版 |
2019/04/02(火) 18:22:05.22ID:z1/aV4NJ0
HUAWEIが弱ってて一矢報いる絶好のチャンスなのに違法品ばら撒いて自爆するとか
やっぱり駄目な子は何やっても駄目だな
0012SIM無しさん (ワンミングク MMbf-9gjM)
垢版 |
2019/04/02(火) 18:24:14.59ID:X9eSYR62M
MVNOと家電量販店から全返品されればいいのにw
0013SIM無しさん (ワントンキン MMbf-v74D)
垢版 |
2019/04/02(火) 18:29:56.58ID:ZRh6aHaaM
ふたを開けてみれは
オクやメルカリで投げ売りされた中古
底値で買った奴の大勝利だったと
じゃんパラは安値で買い取ればよかったのに
0020SIM無しさん (ワントンキン MMbf-v74D)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:11:58.52ID:ZRh6aHaaM
>>17
お前SIMフリーは初めてか?
肩の力抜けよ
0030SIM無しさん (ワッチョイ ef11-r4m/)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:18:38.72ID:SQelMcCk0
交換したときにお詫びの品を付けてくれたらレビュー評価変えたるわ
ギフト券とはいわないから、ASUS製のモバイルバッテリーでもいいぞ
ようは気持ちも見せてくれ
0031SIM無しさん (ワッチョイ 4fb2-ycr5)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:24:25.28ID:FA0a04TI0
せっかくだから色々試してみようと思って
ダイソーのiphoneXsMAX用のフィルムとガラスフィルムを買ってみた
ノングレアのを貼ってたんだけど、白い画面でがジャギジャギ感が出てしまうのが気に入らなくてな

ガラスの方はサイズは合うんだけど、黒ぶちがインカメラにかかったりしてダメ
フィルムのほうはノッチ以外はジャストサイズだが、さすがに透明感はガラスに劣るね
0032SIM無しさん (ワッチョイ efe4-ycr5)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:26:13.22ID:1JQLt0g20
電波法違反の可能性があるから全品回収なんでしょ
大変だねえ
返金対応までするなら結構な損害じゃないの
0037SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-S+Yd)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:00:30.21ID:LduZDP+80
2年後くらいに交換に出したら在庫なくなっててZenfone6を送ってくれるかもよ。
そういや初代iPod nanoを4代目くらいのiPod nanoに交換してらったことがあるのを思い出した。
0039SIM無しさん (ワッチョイ efe4-ycr5)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:09:42.95ID:1JQLt0g20
IP表示スレもただの乞食スレになっていてワロタ
0041SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-Fyvt)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:41.74ID:BOKP5I8fM
交換くっそ面倒臭いわ
詫びの粗品位あるんだろうな?
アプリ引っ越すだけで糞面倒なのに先に送らんといかんとかゴミ対応
ほんまASUSのサポートって糞なんやな、アンチの戯言だと思ってたわ
もう二度と買わねえよ糞が
0044SIM無しさん (ワントンキン MMbf-2NGm)
垢版 |
2019/04/03(水) 05:52:13.56ID:V7/FjmtcM
禅太郎クリーニングクロスか禅太郎スマホスタンドかマスキングテープかオリジナル自撮り棒を配るかもしれん

どれがいいかな
0045SIM無しさん (ワンミングク MMbf-GCcM)
垢版 |
2019/04/03(水) 05:56:01.58ID:5US3CllMM
>>29
購入者はブラックリスト入りで次回からの契約が出来なくなるのがが怖いから何も言えないけれど
そこを逆手に取ってgooシムセラーが開き直っているのは最悪だ
gooシムセラーが販売前に自社サイドであるocnのsimを挿して電源を入れて
Band19を掴む事を確認するだけで
今回のgooシムセラーユーザーの悲劇は避けられたのに
確認を怠ったまま大量販売してお詫びの一言も無いことには驚く
0046SIM無しさん (ワッチョイ 0fed-ycr5)
垢版 |
2019/04/03(水) 06:24:47.03ID:zIUVnGbX0
神対応 選べる詫び
・USB type Cアップグレード
・64GB UHS1 microSD
・液晶保護ガラス付 TPUケースアップグレード
・イヤホンアップグレード

塩対応 怪しい日本語の謝罪文
0049SIM無しさん (ワンミングク MMbf-S+Yd)
垢版 |
2019/04/03(水) 08:22:36.51ID:1/P9AJN+M
志村で不具合確認とか現実的てはないだろ
バンドすべて調べるところか充電できる、タッチ正常、音正常、ほかもろもろ確認したらどんだげ時間かかるのか
しかも発表から販売まで時間短いし
正しい前提で販売店はうごく
0058SIM無しさん (ブーイモ MMbf-rQEx)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:26:24.30ID:fx85/icZM
乞食風情が文句言うな
バンド対応した端末引き渡しだけでいい、送付遅れるならその分はバッテリー劣化品送ってやればいい。
回線契約は継続で、端末だけ売り払った乞食も居るだろうしな
0060SIM無しさん (ラクッペ MM4f-MxW2)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:29:22.72ID:8dWCknfcM
Bバージョンになって定価上がるよ
0061SIM無しさん (ラクッペ MM4f-MxW2)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:49:33.33ID:8dWCknfcM
チャットサポートの孫つかえねー
0063SIM無しさん (ラクッペ MM4f-MxW2)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:51:47.44ID:8dWCknfcM
チャットサポートもメールも電話も
連絡先聞いて終了だろ?

なら専用フォーム作って
書き込ませればいいのに
人件費もったいない
0066SIM無しさん (ブーイモ MMbf-qf2E)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:57:54.12ID:RjXo7PDqM
だから電波法違反なんだからダメに決まってるだろ
非は無いから罪には問われないけど分かっててずっと使ってたら分からん
0071SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 10:30:37.05ID:RxjF9D7R0
9時から電話40分待ってやっとつながった
特殊な、アプリ等データー引っ越しが必要な方は、諦めた方がいい
事情があっても例外は認めないみたい(同時交換のみ対応)
交換は、本体だけじゃなく一式揃ってないとダメと言われた
本体裏に貼ってあった二枚のシールは剥がして捨てたと言ったがOKらしい。
交換予約を催促されたが、半年後に交換依頼する予定だと言うと
「いつまで交換対応するか分かりません。早めに予約入れてください」と
ロボットのようなカタコトで必死に対応してくれた。
0073SIM無しさん (ラクッペ MM4f-MxW2)
垢版 |
2019/04/03(水) 10:42:08.12ID:8dWCknfcM
志村はリコールした端末を送り続けてないよね?
修正版を手に入れてから発送?
0076SIM無しさん (アウアウクー MM4f-ChfV)
垢版 |
2019/04/03(水) 10:43:51.66ID:H+7peVHRM
10 SIM無しさん (ブーイモ MMcf-LiYP [163.49.207.21]) [sage] 2019/04/03(水) 10:43:03.16 ID:P/Z0RcylM
ヤフー志村組25日注文
今日着予定。

mobileone紹介キャンペーン
もしよかったらよろしく。
一年は使います。

b9fe5a7
0077SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-r4m/)
垢版 |
2019/04/03(水) 11:14:27.04ID:mPoNV9Ov0
>>11
P30lite発売までに立て直せばまだワンチャンあるぞ
ただでさえ微妙スペックなのにnova3やm20lの投げ売りで購買意欲がそがれてるしな
0080SIM無しさん (ワッチョイ 3b0c-wOqb)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:43:32.31ID:LjdW+3Ca0
>>79
時代の流れをどう読み間違えたらその金額になるんだろうな
ASUSファンだけど、ASUSが終わりそうな気がして仕方がない
0081SIM無しさん (ブーイモ MM8f-8oow)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:49:25.62ID:9KbiLPp/M
>>78
そこは問題ないだろう
ナンバリングの先発モデルは高スペ、高額、電池少なめが多いからmaxシリーズとは被る存在じゃない
0084SIM無しさん (スップ Sdbf-ck9Z)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:05:31.29ID:4s6QuZyhd
サポセンのコール音寂し過ぎて同情させようとするのやめろwww
0087SIM無しさん (オッペケ Sr4f-wPvD)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:09:09.16ID:qXfZAIAhr
59 SIM無しさん (アメ MM3b-rZma [210.142.96.233]) 2019/04/03(水) 13:04:38.70 ID:Xasn/C43M
>>54
いやもう通ったからw
完全無償クーリングオフ
ひたすらOCN低姿勢だったぞ

端末の割引ももちろんそのまま
「お前んとこのせいで違法行為に加担させられた その慰謝料を請求してもいいんだぞ」も加えたがな
0092SIM無しさん (ワッチョイ fb73-BYB+)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:33:06.49ID:em8K948E0
世界的にはHuawei、Xiaomi、NOKIAにスマホ市場のシェア奪われて、1%ちょっとしかないんだなASUS
インド以外はぼったくり価格で売れなくなり自業自得ではあるが
0093SIM無しさん (ワッチョイ 8b1d-9gjM)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:57:11.06ID:weLLONg80
>>92
世界シェアつっても全世界の2/3がインドと中国
その数字はなんの役にも立たん
例えば南米ではモトローラ優勢(特にブラジルではシェア2井)とか数字に出てこねぇ
0094SIM無しさん (ブーイモ MM8f-rQEx)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:01:04.33ID:0YWB8+5+M
カメラ残念なアスースなんか買わねーわ
唯一microシムでドコモガラゲー通話シム使えるから、Zenfone 3は買っておいて手元にあるけど。
0095SIM無しさん (ワッチョイ fb73-BYB+)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:08:45.96ID:em8K948E0
全世界の2/3がインドと中国だとしても、その2国でも売れてないんでしょASUS

特に日本をはじめ西側諸国はHuawei、ZTEのスパイ端末で売り込むチャンスなのにM2でちょんぼするし、日本のASUS代理店はアホっぽい
0098SIM無しさん (ワッチョイ 0f90-Chuz)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:33:59.11ID:p08O4Q540
志村X天国ならぬ志村MAX天国
0099SIM無しさん (ワッチョイ 0fed-ycr5)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:44:42.53ID:zIUVnGbX0
メール返ってきてたわ
>同時交換時、購入証明書のコピー、購入時の付属品(充電器や付属品等のアクセサリー)、元の化粧箱などは、
>できる限りの範囲でご用意いただき、製品本体と一緒にお渡しお願いいたします。

つまり…
まあ日本人だし全部返してやろう
0102SIM無しさん (ブーイモ MM7f-rQEx)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:09:56.33ID:ONwv86xXM
転売乞食には糞チャイナカスや糞チョン、在日通名日本人モドキが多数居るだろうしな。
転売なんてやるカス共はこいつ等と同じレベルだと知れや
0103SIM無しさん (ワントンキン MMbf-z/13)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:18:28.88ID:7ujNRwCWM
メールしたけど、sim利用だけだったMVNOでの初めての端末購入初めてのSim free 初めてのリコールで要領を得ないので多少の様子見と情報収集をしてからなので、連絡や発送は多少遅れるやろうな
さて買い換え一つ目の目処がついたのでM1でも見てくるか
6とか後のはお高いんやろ?
0104SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-v74D)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:34:10.11ID:RRBfMQmW0
未使用のままだと何かある、とかならいいけど普通付属品使っちゃうよね
リセール狙いで未使用のまま使ってたけど開封しちゃおうかな
0105SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-1RjH)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:48:07.47ID:wQH3B4Y80
今回は技適が世のため人のためになった稀有な例だと言えるだろうな
実際北海道とかでバンドが掴めなくて困ってた人がいるわけだし

技適がなかったら「Sim個別の動作保証はしません」で逃げられてた可能性があるし
実際最初はそんな感じの受け答えだったわけだろ

世のため人のためになったと言っても、本来の目的である「ダメな電波の取り締まり」では
ないところがまた技適らしいのだけど
0107SIM無しさん (ワンミングク MMbf-GCcM)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:53:36.83ID:l6FQur1YM
>>101
イヤホンを留めてたゴムみたいなのがどっか飛んでっちゃったのと、
箱の中でイヤホンとか入ってたビニール袋を捨てちゃったんだよなあ。
黒いシールみたいなのも一枚どっか行った。
それ以外は返せるけど日本人の平均を下げたかもなあorz
0108SIM無しさん (ワッチョイ 4fb2-ycr5)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:56:42.17ID:FDo52ZtN0
普段はこういう箱すぐに捨てちゃうんだけど
今回に限って、念のためしばらく置いとこうとなぜか思って正解だった
0110SIM無しさん (ワッチョイ 8b26-uJJc)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:00:51.56ID:JYVOUVkX0
>>102
ここで火消ししてたのも出品中だったからか
0111SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-1RjH)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:05:26.42ID:wQH3B4Y80
>>109
その「大騒ぎ」というのが技適違反という要素込みのものだろう

これが技適違反ではなく例えばカメラの仕様違いとかだったら
「せいぜいネットで大騒ぎ程度」として知らんぷりされてたかもしれん
0113SIM無しさん (オッペケ Sr4f-YH9x)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:13:54.54ID:SpW3oszZr
>>111
技適違反は結果的に出てきただけ。たまたま販売台数が多くて、かつband18/19で繋がらないことが誰でも確認できたからこうなった。仮に技適違反でなくても同じことになってたよ
0115SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-1RjH)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:22:49.60ID:wQH3B4Y80
>>113
ずいぶんとASUSサポートを信用しているようで
0118SIM無しさん (ワッチョイ 0fed-ycr5)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:35:51.42ID:zIUVnGbX0
自分は未使用のまま返すけど新しい品物届くまでは使えるし
再設定の手間はあるけど実害被ってるのは少数のはずだし
いまんとこASUSより志村&OCNへのヘイトのほうが高いわ
2週間も待たせて使えない端末送って問題おきても知らんぷり

>恐れ入りますが、お申し込みいただきましたSIMにつきましては
>端末交換・返品後もご利用いただけるSIMカードでございます。
契約強いるセット販売しといてこんな返事返ってきたらしいし
確実にOCNは半年で解約しようと思う
0119SIM無しさん (オッペケ Sr4f-YH9x)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:38:41.94ID:SpW3oszZr
>>115
信用してないから言ってるんだって笑
仮にこれがL1あたりで起きて、簡単に確認できない内容なら技適違反でもしらばっくれてたよ。それがASUSクオリティー
0121SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-1RjH)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:50:07.85ID:wQH3B4Y80
>>118
交換対応を前提とするならGooとOCNはそう言うしかないと思うけどね〜
実害は受け取ったり返したり再設定したりする手間の分ってことになるから。
総務省から交換申込していれば到着まで使っててもセーフって言われてるらしい
ってのが本当(ソース知らん)である前提だけど。

これが返金対応になると話がややこしくなる。
ユーザの購入金額だけではなく、インセンティブ分もASUSからユーザなりOCNなりに
支払われないと算盤が合わなくなるから。
0124SIM無しさん (オッペケ Sr4f-pPB6)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:55:37.40ID:+m5O5RXwr
>>122
一応通報しときました
0127SIM無しさん (ワッチョイ 0fed-ycr5)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:13:32.94ID:zIUVnGbX0
IP有りは返って煽りを助長させるからな
端末やルーター再起動とか多少の手間かかっても自演するやつは自演するし
固定じゃない限りIPなんて変わると知ってる人には抑止力にならんからね
0130SIM無しさん (ワンミングク MMbf-GCcM)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:33:17.54ID:l6FQur1YM
>>123
「善良な人ほど小心」
「やましく泣ければ堂々とIP出せるはずだろ」
どちらが真に近いのか
一般的には気味悪いからイヤだってば全ての発言をIPで紐付けられるのって
IP平気族の方がモラル高いとかは有り得ない
0131SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-qf2E)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:35:28.57ID:xKC7s/Sm0
意味不明
0135SIM無しさん (ワッチョイ ebcc-mi/m)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:58:33.66ID:fhuVz48r0
>>106
その頃は早く交換した人の不具合を修理したリファービッシュ品になってるかもよ

Android端末はとにかく発売サイクルが速いから、
生産終了してて在庫もなし、リファービッシュ品で勘弁してくれと予想

俺はある程度落ち着いたら交換してもらう予定
0136SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-1RjH)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:00:42.22ID:wQH3B4Y80
>>130
俺も家のネット環境でIP晒すのなんて全裸みたいなもんだと思ってる
やましいとかやましくないとかそういう問題じゃないっつうのな
0138SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-1RjH)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:03:42.34ID:wQH3B4Y80
>>129
これですね
この人を信用してないわけじゃないしむしろ感謝してるけね

猫山参吉さんのツイート ZenFone Max Pro M2の使用による電波法違反の件で再度総務省に確認しました。「メーカーに交換依頼済みの場合」は対策品が届く迄はユーザーに全く責任が無い為、やむを得ずですが使用出来、違反は問えないとの省の見解です。
https://twitter.com/nekoyamasankiti/status/1113280510585737218/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0141SIM無しさん (ワッチョイ 4fb2-ycr5)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:14:55.75ID:FDo52ZtN0
交換時に、箱に折り鶴を入れて返すという
いかにもアホな日本人が考えそうな気持ち悪い行為を
美談っぽくツイッターで流行らせて反応を見ようと考える今日このごろ
0142SIM無しさん (ワッチョイ ebcc-mi/m)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:15:21.50ID:fhuVz48r0
>>137
そうなるといいけどアスースは国内撤退してるかもよ
あ、会社があるかどうかもわからん感じだな

やっぱり早く動いた方がいいな
0143SIM無しさん (スッップ Sdbf-ck9Z)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:19:48.42ID:IC3tzfXrd
エースースな
0145SIM無しさん (ワッチョイ 6be4-w2p0)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:21:37.72ID:rRi8Wf+g0
返金・交換対象は何台くらい売れたんだろうね
メールで交換を申し込んだけど返信までに時間がかかるんだろうな
0149SIM無しさん (ワッチョイ 4fb2-ycr5)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:29:50.49ID:FDo52ZtN0
全数交換しなかったら、少なくとも日本国内業者はASUS製品の取り扱いをやめるだろうからな
日本市場を全て失うのとどっちが良いか考えれば当然の対応よね
0151SIM無しさん (ワッチョイ 4fb2-ycr5)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:43:57.53ID:FDo52ZtN0
交換まで裸運用試してやろうと思ってフィルムもケースも剥がしてみた
ケース外してわかったけどバッテリー容量の割にめっちゃ薄いな。よく頑張ってる

画面も手ざわりなめらかで指紋もつかんしめちゃええやんけ
なんで今までゴミみたいなフィルム貼ってたんやろw
0158SIM無しさん (ワンミングク MMbf-GCcM)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:21:38.12ID:l6FQur1YM
>>156
bandの件以外はけっこういい感じなんだよね
この間違いさえなければとも思うし
交換という対策を取るのは日本を重視してくれるということ
次また買うかも
0161SIM無しさん (ワッチョイ 6be4-w2p0)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:37:13.69ID:rRi8Wf+g0
>>155
意図的と判断されるような破壊はともかく通常使用によると判断される傷等の修理はユーザー判断だから
修理を強制した上に代金請求なんて有り得ないでしょ
悪意をもって行動すれば対価を支払うのは道義的に当然だけどね
0165SIM無しさん (ワンミングク MMbf-z/13)
垢版 |
2019/04/03(水) 20:07:19.71ID:HPq4l4tzM
液晶保護ガラスは付いたまんまでいいのかな?
キャリアの修理の場合は剥がして廃棄されるけど、フィルムなら簡単に廃棄出来るが薄いガラスは割と危ないし、付けとけば保護にはなるが、リコールの場合はどうなんだろうね?
0168SIM無しさん (ワンミングク MMbf-z/13)
垢版 |
2019/04/03(水) 20:23:35.16ID:HPq4l4tzM
>>164
志村からはASUSに丸投げするから交換してもらってね
後は知らんがな位のメールだからASUSにメールしちゃったよ
連絡しただけで返信とかもまだだけど、交換希望したから志村とは連絡取って志村で他に替えるならASUSにまたメールしないといけなくなる  
ただ志村にゴラァして交換ならこのままASUSで交換かな
情報足りんから問い合わせるしか無さそう
0172SIM無しさん (ワンミングク MMbf-GCcM)
垢版 |
2019/04/03(水) 20:41:56.57ID:l6FQur1YM
>>164
ASUSの交換対応の誠実さをけっこう気に入ったのであまり素敵なお話に思えない
今回の顛末で困っているユーザーに冷たかったOCN/gooシムセラーを外した購入を次回はしたい
0179SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:13:58.22
俺もnova3に換えてもらうことになったよ
志村は神
0183SIM無しさん (ブーイモ MMbf-m+tT)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:26:48.02ID:NyG+HOU0M
まだ発送されてなかったんだが、志村から至急電話してくれと連絡きた
SIMは手配済みらしく、違法状態の製品送っていいかの確認っぽい
どうせ使えないんだし自分でASUSとやり取りするのが面倒なんで対応版送ってくれないかな?
0184SIM無しさん (ワントンキン MMbf-K3vZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:54:04.38ID:wwTYP30kM
noba3を買ってしまった後に、これを買ってしまったから個人的には交換はラッキーではないなぁ。
5Z?ならラッキーだけど
0187SIM無しさん (ワッチョイ abb1-rQEx)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:17:16.17ID:zG7Bmdpi0
同等以上品との交換の話はマジだよ
おれも今日確認取った
ただし志村で扱ってる製品に限る
ASUSとの交換よりも良いのはこの端末を返却するかどうかは任意
0189SIM無しさん (ワッチョイ 0fed-ycr5)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:27:01.58ID:zIUVnGbX0
nova3に限って言えば
3月中クーポン使ったこれと同程度の値段だったから
未発送なら交換打診もありえそうな気もする
ただ>>187は100%嘘だろう
やってもせいぜい購入者は1ヶ月分無料にする程度

>>188
いらん人件費や送料はかかるけど定価=製造コストじゃないし
返品したものも0になるわけじゃないからそんな損失は出ない
金じゃ買えない信頼が日本市場で少しおちたけど株価はむしろ上昇してる
0191SIM無しさん (ワッチョイ abb1-rQEx)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:34:24.71ID:2zyc8lMg0
>>190
在庫があれば何でも良し
おれはmate 20proにしといた
0194SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:41:44.04
>>188
まじめな話、資金ショートして破産の可能性ある
0206SIM無しさん (ガラプー KK99-8Isi)
垢版 |
2019/04/04(木) 05:46:49.99ID:qL3TFvCJK
>>204
えっ!?
返却時の初期化じゃダメそうなあなたの言い方だけどどうすりゃいいの?
使うのが怖くなって電源入れずにしまっている。
0208SIM無しさん (ワントンキン MMd2-vys5)
垢版 |
2019/04/04(木) 06:17:17.81ID:y3zUB0m9M
>>203
ムリ
性能スナドラ660 クラスで
M2並みにバッテリー持ちするスマホは今の日本市場に存在しない
0209SIM無しさん (ワンミングク MMd2-8jp9)
垢版 |
2019/04/04(木) 06:20:01.99ID:5ys4gsTGM
>>208
なるほど、基本スペックは良いと言われていたのはそういうところなのですね。5000円というやすさに飛びついた初Android機だったので把握してませんでした。
0210SIM無しさん (ガラプー KK99-8Isi)
垢版 |
2019/04/04(木) 06:31:36.01ID:qL3TFvCJK
>>207
同時交換返品みたいだから全て消す時間的猶予が有るのか怖いなあ
今から行きますよの電話を受ける→その後に初期化してSIMを抜き箱に入れ返品だから
すぐそこまで来てから電話するタイプの宅配の人なら地獄
家族の電話を借りているけど出かける時は各自が持っていくし
MNPした私には他の端末が有る訳ではない
0211SIM無しさん (ワンミングク MMd2-8jp9)
垢版 |
2019/04/04(木) 06:34:14.17ID:5ys4gsTGM
スマホはもはやライフラインの一つと思っているので私は複数のスマホを持っています。
メインとは別に安いサブ機を持つのがおすすめです。今回のは発売記念で実質5000円だったのでサブ機に最適でした。
0213SIM無しさん (ワッチョイ c611-k8NZ)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:15:48.97ID:a+M4ywxb0
クリアケースって付いてるんだな
買うとこだったwwww
交換するときにケースとケーブルはもらっとくか
0214SIM無しさん (アークセー Sx91-L3CR)
垢版 |
2019/04/04(木) 08:53:49.13ID:73dlDSoOx
乞食みたいなやつも多いけど、俺はやっぱりASUSや台湾から受けた恩を仇で返したくないから、次のスマホも買って応援するわ。
0217SIM無しさん (ワントンキン MMd2-r7+S)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:38:05.77ID:c+XhZereM
>>208
ミスしてしもた
この機種敏感なんでまだ慣れてないから
バッテリーはこの機種が増えた事も有るけど、
AccuBatteryでまだ推定容量測れてないんだ
負荷が低くて規定回数まで中々充電出来んから
0218SIM無しさん (エアペラ SD96-+Ham)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:38:47.92ID:uSiIBZpKD
ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)が特定の周波数帯を使用できない不具合の対応について
2019/04/04

先日 お知らせしました不具合を解消した製品との交換につきましては製造部品供給の都合に十分な数量の交換品を生産出来ないことが判明しました。

下記 どの対応をご希望かご返信下さい。

@ご返金処理へご変更。
AZenfone6発売までお待ち頂きZenfone6へ交換。※1
B引き続き不具合を解消した製品との交換を希望。 ※2

※1日本国内での発売は5月中〜下旬を予定しております。
※2交換品を用意出来なかった場合、再度ご連絡させて頂き@、Aいずれかの対応とさせて頂きます。



だったら良いな。
0222SIM無しさん (ワッチョイ 8dcc-vys5)
垢版 |
2019/04/04(木) 10:17:29.99ID:3d0zQSb90
他機種への交換もOKなのは本当なのにバカだなー
0225SIM無しさん (ワッチョイ 8dcc-vys5)
垢版 |
2019/04/04(木) 10:29:00.39ID:3d0zQSb90
>>224
情弱哀れww
0229SIM無しさん (ワントンキン MMd2-owOv)
垢版 |
2019/04/04(木) 10:45:09.16ID:kfmidGnFM
確認済み
皆狙ってる機種の在庫切れ恐れて黙ってるな?w
0233SIM無しさん (ワッチョイ 8dcc-owOv)
垢版 |
2019/04/04(木) 10:56:44.12ID:3d0zQSb90
www
0234SIM無しさん (ワッチョイ ee90-7ec/)
垢版 |
2019/04/04(木) 11:53:50.88ID:zAzAgNPN0
証拠でええやん
すぐ横文字使いたがるやん、ステークホルダーとか
0237SIM無しさん (ワッチョイ 5173-iMOx)
垢版 |
2019/04/04(木) 12:07:06.75ID:j60qApew0
エビデンスも返品手続きしてるのかなw
0239SIM無しさん (CA 0H65-jO8j)
垢版 |
2019/04/04(木) 12:07:29.08ID:jvxNhwT4H
【速報】 pringが現金500円を配布中  
https://pbs.twimg.com/media/D3RsWdCU0AAQ7Fd.jpg  
 
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです 
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです  
  
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)     
A会員登録 
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。  
C応援コードを登録する [pTDKJD]  
     
これで\500をゲット  
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい     
0245SIM無しさん (ワンミングク MMd2-5QUx)
垢版 |
2019/04/04(木) 12:25:12.00ID:qhpeKWnvM
返品傾向
東京 綺麗に返ってくる
名古屋 未使用アクセサリ分の返金まで求める
大阪 付属品が返ってこない
福岡 わざと傷つけてボロボロになって返ってくる
0250SIM無しさん (ワッチョイ 8dcc-owOv)
垢版 |
2019/04/04(木) 12:39:45.92ID:3d0zQSb90
>>242
別にnova3じゃなくてもオケ
0256SIM無しさん (アウアウカー Sa09-ZDdv)
垢版 |
2019/04/04(木) 14:06:33.56ID:TPIVmhkya
asusにメールしたけど、どのくらいで返事来るんだろ?
仕事終わってから電話しても繋がらないし、今回の件は流石に問題あるので、土日もコールセンター対応してもらいたいな
0258SIM無しさん (ワンミングク MMd2-qvSQ)
垢版 |
2019/04/04(木) 14:28:36.00ID:jKTG4v2vM
というかgooシムセラーなら俺達のデータを知ってる訳じゃん
スマホセット販売で俺達ユーザーに迷惑かけてる片割れなんだから、
gooシムセラーが購入者名簿ですぐさま代替品をを送って来るのが早道
その後スマホメーカーから費用を受け取ればいい
gooシムセラーがウナギみたいにヌルヌル逃げ出して購入者が目茶苦茶苦労っておかしいわ
0259SIM無しさん (ワッチョイ d2cf-iE/E)
垢版 |
2019/04/04(木) 14:38:11.92ID:utfz5JSI0
4月2日の13:20に志村から注意喚起のメールは来たんで判ってはいるだろうけどね
任天堂のSwitchを家電量販店で買っても買う時に初期不良は任天堂に言えって言われたけどな
0263SIM無しさん (ワッチョイ 6102-ZDdv)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:01:36.80ID:kLQWcdGM0
>>257
翌日なんだね!
もう少し待ってみるよ
0264SIM無しさん (ブーイモ MM76-PuJi)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:12:50.83ID:qnTSy0BzM
>>261
キャリアなみのサポートがないからMVNOはかなり安く使えるのに、安さの恩恵は受けるけど、サポートもキャリア並み求めるんだからもうね
0266SIM無しさん (ラクッペ MM01-qDT/)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:34:23.61ID:WiIxmM6rM
なんか交換するまで話題がもうないよね

とりあえず使ってるけど普通にLTE掴むわ
神奈川の田舎でも
0267SIM無しさん (ワッチョイ 861f-k8NZ)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:38:57.76ID:LINuOiN50
すんなり交換できると思ってる奴は素人
0268SIM無しさん (ワッチョイ feb2-iE/E)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:45:41.50ID:bGz0T9j70
この端末って、wifi掴む範囲がイマイチ狭くない?5G対応じゃないからってだけかもしれないけど
たとえば他の端末ならイオンの駐車場でもwifi繋がってるけど、これは店内しかつながらないとかよくある
0269SIM無しさん (ワントンキン MMd2-qvSQ)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:45:59.11ID:pQNBgtkoM
>>261
ハハハ、ウナギがニョロニョロと逃げ口上か
A社とB社から仕入れた物をひとつの箱に詰めてgooシムセラーは送って来たじゃないか

俺達が買ったのは紛れもなくgooシムセラーの商品ということだよ

言ってみりゃあOCNレゾナントスーパーオリジナルお中元詰め合わせセットを買ったんだ
不具合があればOCNレゾナントスーパーが応対するもんだろ
その瓶詰めはA社から仕入れたからそっち行けなんて日本企業は有り得ないゾ
0271SIM無しさん (ワッチョイ feb2-iE/E)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:54:13.87ID:bGz0T9j70
>>270
Bluetoothは両端末共にオフなんだけどね。店内でも場所により差があった
なんで今さら5G対応しなかったのかなって疑問はやっぱ残るw
0272SIM無しさん (ワッチョイ 6912-iMOx)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:03:35.76ID:0geFIldk0
同時交換じゃなくて交換品到着後、2週間以内の返却でよくなった
ただ、2週間以内に返却しないと35500円請求しますって書類に要署名
同時交換が嫌な人は交渉してみては?
0273SIM無しさん (アメ MM8d-TYhg)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:21:26.11ID:H9lw2+FxM
早い時期の交換品は台湾版のリファだろ
新品でもなんでもない
でなきゃこんな早く用意できるわけない
日本版のロットが製造始まるまで交換待つ奴が勝ちだね
0278SIM無しさん (ドコグロ MM4a-vys5)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:30:02.97ID:SAuMHzkbM
>>277
FAXあるけど撮影してメールでも良いんか。署名捺印した原本送ったっても良いけど。

pdf印刷に備えてコンビニプリントの準備するかぁ。
0280SIM無しさん (ワッチョイ 91cf-iMOx)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:33:28.86ID:7zJJd71Y0
【速報】 pringが現金500円を配布中!4/12まで  
     
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです     
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです 

@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
A会員登録   
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。     
C応援コードを登録する [D6fsMs]
     
これで\500をゲット    
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
0285SIM無しさん (ワッチョイ feb2-iE/E)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:43:26.93ID:bGz0T9j70
20日頃に交換なんだけど、Pieへのアプデが15日頃って聞いたのは予定通りなのかな
予定通りならアプデして動作確認しまくってから交換できるからアプデするか選びやすくなってラッキー
0286SIM無しさん (スプッッ Sd02-4ykV)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:47:07.43ID:mI7Qvg29d
>>271
5GHz用のアンテナ載せると場所取るから
5GHz対応よりバッテリー容量とサイズ感のが優先順位上だった
ってインタビュー記事にあったぞ
0287SIM無しさん (エアペラ SD96-+Ham)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:48:56.14ID:uSiIBZpKD
>>289 みたいな奴には不具合のある端末を送って、送り返してきたら水没反応があるので有償修理になりますで対応して下さい。
0289SIM無しさん (アメ MM8d-TYhg)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:55:00.85ID:2v4KuoUoM
>>272
賠償?
違法端末売りつけてきたメーカーが何ほざいてんだ
こっちが賠償金貰う立場だボケ
もう絶対に交換に応じない
0290SIM無しさん (ワッチョイ feb2-iE/E)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:56:17.60ID:bGz0T9j70
>>286
今は仕方なしってことか。後のシリーズに期待だな
いずれType-Cも5Gも巨大バッテリーも積んだのを出してくれると信じてる
0294SIM無しさん (ワントンキン MMd2-qvSQ)
垢版 |
2019/04/04(木) 17:17:10.25ID:cBptPc7+M
>>292
そもそもそんな話有るの?
自分は単なる正規品との交換でいいけれど
一人暮らしで仕事時間も不規則
申し込みや受け取りの都合をつけるのもなかなかうまく行きそうもない
手間部分をgooシムセラーがやってくれたらなあと思う
0303SIM無しさん (ワッチョイ eeed-iE/E)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:42:40.07ID:cSe663Vr0
最終消費者までいった交換者に手間賃がてら最初から保護フィルム貼り付けて
別途ガラスにしたい人用にガラスフィルム1枚入れときゃよかったのにな
そしたら1人100円もかからんかっただろうに
これから使ってもないのに詐欺まがいに3000円フルに請求されるのだろう…
0305SIM無しさん (ワッチョイ a9e4-S6oe)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:13:26.09ID:mJEF9duk0
>>303
そんなセコいことする人ばかりじゃないよw
実際にガラスフィルム貼ったけど請求する気はないしね
振込先を教える方が嫌だし
0306SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-ZQq+)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:17:34.99ID:MBVgtXPKM
しかし、この件、腑に落ちない
日本向けのパーツはどこへ行ったんだ?
同数の間違えられた海外版がないとおかしいよな?
0313SIM無しさん (ワントンキン MMd2-h11a)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:05:04.40ID:pGS8dcBBM
>>306
外国でLTE掴まないって人はいる
https://www.asus.com/zentalk/forum.php?mod=viewthread&;tid=257788

A version 1, 3, 5, 7, 8, 20, 40
B version 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 28, 38, 41

日本人「Bが欲しいのにAが来た」
 2, 4, 12, 17, 18, 19, 28, 38, 41が使えない

外国人「Aが欲しいのにBが来た」
 20, 40が使えない
外国人は影響ない人の方が多いんじゃなかろうか
0314SIM無しさん (ワッチョイ feb2-iE/E)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:06:37.21ID:bGz0T9j70
>>306
日本向けとして作ったパーツ自体が間違ってた可能性はあるわな
それでもテストせず出荷してるのはお粗末と言わざるをえないけど
0315SIM無しさん (ワッチョイ 827e-vys5)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:17:18.40ID:Wq1oHgxR0
>>314
『技適を取ったときとは違う部品を使用ししてしまった』って言ってたのでそれは考えにくい。
製造指示書とかで取り違えたんだろう。
0320SIM無しさん (オッペケ Sr91-/GAS)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:30:37.52ID:nN4sRN/ir
691 SIM無しさん (アウアウウー Sa91-BZhk [106.181.116.55]) [sage] 2019/04/04(木) 21:52:36.55 ID:fjM+c1Oda
>>682
ver.AとBのパーツの入れ違えだろうし、出荷前の物を入れ替えて使うんだろ。
未対応の通信方式とver.Aが対応してないバンド、通常の対応通信方式とver.Bが対応してるバンドが一致してるし。

>(未対応の通信方式) 通信方式 FDD-LTE B2/B4/B12/B17/B18/B19/B28
>TD-LTE B38/B41
>W-CDMA B2/B4/B6/B19

>(通常の対応通信方式) 通信方式 FDD-LTE B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B28
>TD-LTE B38/B41
>キャリアアグリゲーション 2CA
>W-CDMA B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19
>GSM/EDGE 850/900/1,800/1,900MHz

https://www.asus.com/jp/News/rJb6ZxJX1DtDgpY4

A version FDD-LTE (Bands 1, 3, 5, 7, 8, 20)
TD-LTE (Band 40)
WCDMA (Bands 1, 5, 8)
GSM (850, 900, 1800, 1900MHz)
Support CA_3A-3A, CA_3C, CA_7A-7A, CA_7B, CA_7C

B version
FDD-LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 28)
TD-LTE (Bands 38, 41 (2545~2655MHz))
WCDMA (Bands 1, 2, 4, 5, 6, 8, 19)
GSM (850, 900, 1800, 1900MHz)
Support CA_2A-2A, CA_2C, CA_3A-3A, CA_3C, CA_7A-7A, CA_7B, CA_7C, CA_41A-41A

https://www.asus.com/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/Tech-Specs/
0322SIM無しさん (ワンミングク MMd2-EPnB)
垢版 |
2019/04/04(木) 23:29:52.00ID:x/E5YHaIM
>>211
俺もスケジュールを見るFeliCaなしのデータ入力系とFeliCaありの決済系で大きく分けてるよ。
たまに電車の中でクレカ刺したスマホケースでネット閲覧している人を見かけるけど、俺はそんなこと怖くて出来ない。
0323SIM無しさん (ワッチョイ 09f1-TD6j)
垢版 |
2019/04/04(木) 23:47:33.66ID:bO3L/3NV0
>>312
ありがとう

MVNOのmineoが新品のiPhoneを販売できるようになったのかと疑問に思ってたが、
正規ルートではなかったんだな
第4のキャリアになろうとしている楽天でさえ中古のiPhoneを販売してるのに
0334SIM無しさん (ワッチョイ 0673-j9Gv)
垢版 |
2019/04/05(金) 00:50:27.79ID:FXglRIZ70
世間的には2.4と5GHzの違いとかその辺の知識ある人の方が少ないやろ
うちの実家なんかレンジの近くにAPがあるもんな
0335SIM無しさん (ワッチョイ feb2-iE/E)
垢版 |
2019/04/05(金) 00:58:09.09ID:+10wS4lK0
そもそも同じ地点でwifi拾わないって話と、5G帯も対応してほしかったなってのは別の話なのに
何かを勘違いしたアホが、5Gの方が飛ぶと思ってる?とか勝手に言い出してるだけだからな
春だな
0336SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-v0Ud)
垢版 |
2019/04/05(金) 00:58:58.28ID:f3nB0MKp0
つか何で硬い壁がある前提なのか? ガラスかもしれんし、W56のAPが外にあるかもしれんぞ。そもそもそんなにぶち切れるほどの話じゃない
0339SIM無しさん (ワッチョイ 51ad-pnAB)
垢版 |
2019/04/05(金) 01:19:06.29ID:ExwCcxvA0
>>335
>この端末って、wifi掴む範囲がイマイチ狭くない?5G対応じゃないからってだけかもしれないけど

これ言ってるのに別の話はねーわ
自分で言った事も忘れるとか話にならねNGNG
0349SIM無しさん (ワッチョイ c27d-Pm6M)
垢版 |
2019/04/05(金) 02:15:05.30ID:chFXGCEJ0
>この端末って、wifi掴む範囲がイマイチ狭くない?5G対応じゃないからってだけかもしれないけど
↑事の発端これなのに

↓いつのまにやらシレっとこれ
>そもそも同じ地点でwifi拾わないって話と、5G帯も対応してほしかったなってのは別の話なのに

これじゃー確かにアホ、ダサ言われてしゃーないな
0354SIM無しさん (ワッチョイ eeed-iE/E)
垢版 |
2019/04/05(金) 06:24:35.07ID:YBrCcXY+0
5G対応しろや
今年は5G元年なんやろ?

5GHzいらんわ
大きいファイル転送なんかもしないし
もっぱらネット用だし2.4GHzでオーバスペックだわ

※個人の感想です
0358SIM無しさん (ワントンキン MMd2-iVXN)
垢版 |
2019/04/05(金) 07:29:31.76ID:J8JPqy+GM
リアルだと見た目で知的障害者ってわかるが、5chだとしれっとまざるからな

頭おかしいやつにいちいち反応すりなよ
0360SIM無しさん (ワッチョイ 69bc-hWz0)
垢版 |
2019/04/05(金) 09:03:46.82ID:F5ehiXrK0
組み立ててる時点で部品間違えてて日本向けの全部違法でしたテヘペロとかもう怒り通し越して笑うしかないだろ
この前買ったスマホがさぁって話のネタにはなるけど
0362SIM無しさん (ワッチョイ 821d-c04X)
垢版 |
2019/04/05(金) 09:36:34.17ID:XtiCvtzc0
台湾版使ってる人がいるらしいです。
技適に問題があるので通信制限して下さい。
ってチャットの序に言っておくよ。
0364SIM無しさん (アウアウクー MM51-vys5)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:06:13.99ID:fC332eBCM
>>272
いい情報ありがとう。正常版が流通しだしたら二台目買って設定移してから一台目を返品しようと思ってたけど、二週間も待ってくれるなら交換申し込んでみる。
0365SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-7xOg)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:35:16.30ID:82z1IDlf0
>>272
ものっそい見逃してた、すごく良い情報ありがとう。同時交換だけがネックだったのよね…

ちなみに電話、チャット、メールのどれで連絡取りました?
0366SIM無しさん (スッップ Sda2-/nit)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:53:26.79ID:GfVQlLrOd
問い合わせようにも志村電話繋がらないじゃんw
0367SIM無しさん (ワッチョイ 51f0-Tnac)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:06:14.47ID:gi1JBbJz0
つーかこれ知らずに使い続けたらどうなるの?
皆が皆ネットで買った機体の情報なんてチェックしてないでしょ
保護ガラスとか貼っちゃった人はそっちの保証してくれないと交換渋るんじゃないのかな
0369SIM無しさん (エアペラ SD96-+Ham)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:13:38.31ID:oPCsh96bD
皆さんは高級保護ガラスを貼ったんですね。
私は2枚で950円の安物を貼ったのでガラスの代金は入りません。
0370SIM無しさん (スッップ Sda2-RqPM)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:26:56.22ID:N58ayEWFd
スースからメールの返信ないんだけど電話の方がやり取り早いかな?
0371SIM無しさん (オッペケ Sr91-HWKt)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:47:16.88ID:3Fy7wGi8r
807 SIM無しさん (ワッチョイ 3dcc-k8NZ [116.70.176.72]) [sage] 2019/04/05(金) 10:35:25.26 ID:UfIQvZS70
GoogleプレイでZenUIサポート外の機種って弾かれるけど
ASUSブラウザーapkでインストールしたZenfone3と同じように特に問題無く使えてるから
ZenUI Launcher のapkインストールできそうな予感
やらないけど
0372SIM無しさん (オッペケ Sr91-HWKt)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:47:47.54ID:3Fy7wGi8r
802 SIM無しさん (アウアウクー MMc9-vys5 [36.11.224.219]) [sage] 2019/04/05(金) 10:12:20.71 ID:BYGUUA8lM
>>793
launcherなんて好きなの入れろよ
Zen3に入ってたZenUI Launcherは使えたぞ
0373SIM無しさん (オッペケ Sr91-HWKt)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:49:13.70ID:3Fy7wGi8r
>>361
普通に考えて部品間違えるって有り得ない
Aバージョンのハードそのまま使ったと見る方が自然
それにBバージョンファーム入れただけでしょ
0375SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-ZQq+)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:05:28.56ID:knNKBEpUM
>>373
少なくとも日本向けのパーツを確保してなかったのだろうな
確保してたら余るか、間違えられた海外でも騒ぎになるはず
単純な製造段階のミスでは説明がつかない
0377SIM無しさん (ワンミングク MMd2-h11a)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:19:16.37ID:3wUh4997M
>>375
日本用パーツをAバージョンとして出荷した場合
>>313
バンド20, 40が必要ない地域に出荷されたら気づかれない

日本用パーツをBバージョンとして出荷した場合
誰も困らない?
0378SIM無しさん (ワッチョイ eeed-iE/E)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:30:04.89ID:YBrCcXY+0
>>367
残念なことに知らなかったじゃ済まないんだわ
使用者に全て責任がのっかってくる
情状酌量の余地はあるかもしれないけど無罪にはならない
0379SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-ZQq+)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:31:07.11ID:knNKBEpUM
>>377
日本向けパーツ確保との関係から説明がないと疑問は解消されない
気づかれなければ仕様と違う物を出荷して平気でいられるメーカーなのかとも?
0380SIM無しさん (ワッチョイ 7d36-C1lo)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:33:16.50ID:6xQxf6nr0
このスマホで前科持ちとかなりたくないw
0385SIM無しさん (SG 0H0a-guah)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:49:28.33ID:hiAtrrFAH
【速報】 pringが500円を配布中    
https://pbs.twimg.com/media/D3W7eSHUcAAmw45.jpg  

※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです     
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです  
    
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)     
A会員登録 
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
C応援コードを登録する [AcjLfK]    

これで五百円をゲット!     
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい  
0386SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-ZQq+)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:03:21.20ID:knNKBEpUM
パーツの在庫管理さえ満足に出来ていないメーカーと考える以外に今回はの件は説明がつかないよな
この機種だけの問題なのか?とさえ思えて来た
0389SIM無しさん (ワッチョイ eeed-iE/E)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:10:34.52ID:YBrCcXY+0
1通目は24時間以内に返ってきたが
折返し住所やら情報くれって言われて送ったけど
48時間で返信きそうもないな
そのままメーラーで返信したから
フォームの48時間とは別ルールかもしれないが
0390SIM無しさん (ワッチョイ 6912-iMOx)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:31:53.18ID:j0j3IMz30
>>365
最初チャットでやり取りして同時交換はヤダって言ったら次の日にメールでPDFが送られてきました
どれでもいけると思いますよ
0391SIM無しさん (ドコグロ MM4a-vys5)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:56:58.71ID:tZR3aHU1M
まあ、今回は人死にが出る訳無いパーツだから良かったんだけど、出荷前までに抜き取り検査さえ出来てないのが分かっちゃったのは…問題だな。
ASUSの、メーカーとしての力はそんな程度なのか?と。

これがもし、発熱して発火する殺人バッテリーが組み込まれていても、出荷後に何か起きてからでなければ把握出来ないなんて事になりかねん。
0395SIM無しさん (ワイーワ2 FFca-ONea)
垢版 |
2019/04/05(金) 14:21:42.77ID:pOriEXMFF
これで交換した端末にも不具合あったらどうするんだろうね
誰も幸せにならない
金が無いメーカーの悲しさよ
0400SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-7xOg)
垢版 |
2019/04/05(金) 15:15:01.95ID:82z1IDlf0
>>390
無事先出しセンドバックでの対応してくれて、PDFも来ました。ありがとう。

asusのサポートそんなにここいらで言われてるほど対応は悪くないから応援したいね。
0405SIM無しさん (ブーイモ MM76-YXIV)
垢版 |
2019/04/05(金) 17:15:32.14ID:VBpFJHH3M
電話で交換申し込んだら14日に交換になったよ
保護フィルムは諦めた(安物だし面倒だし)
思ったよりはやくて嬉しい
ゴールデンウィークの連休に使いたかったんだよね
0407SIM無しさん (ワッチョイ 8502-Tuzs)
垢版 |
2019/04/05(金) 17:53:41.60ID:VhfCIt+e0
俺もメールが来て最短が15日みたいだから15日で交換と返信したよ
フィルムは諦めた
0408SIM無しさん (ワッチョイ eeed-iE/E)
垢版 |
2019/04/05(金) 18:03:17.32ID:YBrCcXY+0
2通目は46時間で来たわ
交換受付が完了したようだ
色々メッセージ送ってみたがそれに対する返事はなしで
テンプレ回答が返ってきたのは悲しかったぜ
0414SIM無しさん (スッップ Sda2-/nit)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:56:39.48ID:IT4TZlYxd
ラスタバナナの600円くらいの安いアンチグレア貼ってるだけやわ
0415SIM無しさん (ワッチョイ a9e4-S6oe)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:57:45.38ID:x17Uw7uh0
aliで200円前後のガラスを数枚買ってたから1枚廃棄されても問題ないな
スマホとか電子機器は国内業者から買うけどガラスフィルムやケースは種類が豊富でくそ安いよね
0416SIM無しさん (オッペケ Sr91-BZhk)
垢版 |
2019/04/05(金) 22:25:41.95ID:GoZELu+nr
iPhoneとかだと100均でガラスも売ってるからAli価格で送料込みでも利益出るんだろうね
国内の1000円とかで売ってるのはボッタにしか見えん
0429SIM無しさん (アウアウエー Sa8a-/nit)
垢版 |
2019/04/06(土) 06:38:45.65ID:ng39aBZua
女って馬鹿だよな。
simフリー機使ってる俺から言わせると
DSDV常識なのに、携帯会社社員女のスマホ代節約術的なサイト閲覧すると、
そのことは何も書いてない(笑)
0430SIM無しさん (ワッチョイ edb1-uMQZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 07:08:34.53ID:OprRxyxJ0
>>429
2枚差しってキャリア音声回線維持のためじゃないの?
キャリア音声回線に拘らなければMVNOの1枚の方が安いんじゃないの?
0431SIM無しさん (ワンミングク MMd2-s1eb)
垢版 |
2019/04/06(土) 07:36:06.10ID:ZwTbyqsoM
かけ放題ガラケーとデータ通信のみのMVNOスマホの2台持ちだったのをこれ1台にまとめて使ってる
かけ放題がいらなければ音声もMVNO1枚にまとめた方が安いね
0432SIM無しさん (ワッチョイ 2ecf-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 07:45:00.70ID:aqYayB1J0
つか日本の4G通話がありえないほど糞だからな
価格を抑えようと思えばアプリが必要だったりキャリアのゴミデータパックが必要だったりとまじアホらしい
3G同様あまり通話をしない奴向けに独立したプランを作らねえからいつまでたってもFOMAに拘る土人が減らねえんだよ
0433SIM無しさん (ワッチョイ c611-qDT/)
垢版 |
2019/04/06(土) 07:48:35.21ID:G8iuQVc10
>>383
都内でも地下やビル内の電波が届きにくいとこだと3Gになるぞ
あとLTEが届くか届かないかの境目は
LTEになったり3Gになったりしてバッテリー食う
0436SIM無しさん (ワンミングク MMd2-s1eb)
垢版 |
2019/04/06(土) 08:18:39.48ID:ZwTbyqsoM
電話番号ってもういらないんじゃないかと思うことも度々ある
たまにSMS認証必要だから仕方なく持ってるだけでさ
基本料金無料のIP電話だけでもたぶん困らん
0438SIM無しさん (ガラプー KK99-8Isi)
垢版 |
2019/04/06(土) 08:39:37.22ID:7Saa1QMPK
そういえばamazonギフト券のプレゼントって
紹介相手が離脱してる可能性高いよな
被紹介者の自分の購入日が先にならない人の中から
一年以上維持しますという人のを入れたけど
OCNモバイルONEが正規品への交換前もガッツリ取る姿勢に不信感持った
0445SIM無しさん (ワッチョイ 821d-c04X)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:24:16.18ID:/35CKtZy0
無印M2は変な個体が混ざってるから余程大変だろ
0446SIM無しさん (ワッチョイ 69b1-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:26:51.42ID:zNWDv9qS0
マ?
発売日に家族分2台無印M2買って両方何もないけど
たまたまかね
ノイズがって話もあったけどそれもない
ただ、何もなくてもASUSタイマーがちょっと怖いな
0447SIM無しさん (ワッチョイ 02f3-vys5)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:38:05.99ID:3cDgkv1B0
ウチには交換要請受理の連絡しか来とらんな…。日付提示はまだかな…。
同時交換イヤって言うてるけど、承諾書もまだや。

後日返送が行けるなら、日時を打ち合わせて交換品受け取り時に家で待つことも無くなる。その方が助かるわ。最速タイミングで単に発送してくれたら済むしな。
0448SIM無しさん (アウアウクー MM51-vys5)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:41:00.73ID:tmyXxhkRM
>>446
価格で何人かB19掴まない言ってる人がおる。
M2無印は不具合無し(笑)だから、
報告が少ないから何も無かったで終わりそうな気がする。

一応ASUSに連絡した人は、「私の無印M2も交換対象との連絡です。」なんて書いてあるけど。
0449SIM無しさん (ワッチョイ eeed-iE/E)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:03:21.44ID:arI6bceV0
>>447
同じく
電話やチャットの面倒なうるさい客を優先したくなる気持ちはわかるけど
ちゃんと受理順番でやってもらいたいね
0450SIM無しさん (ワッチョイ 0175-v81K)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:23:32.58ID:glXXj7Xf0
発送前だっうのに
「取り敢えず送るから自分で交換しておけ」ってセット販売と仰せになられるのだからsimsellerさんハンパないわ
0451SIM無しさん (ガラプー KK99-8Isi)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:29:10.92ID:7Saa1QMPK
というかこの機種、注文した時からずっとそうじゃん。
次々追い抜かれて苦しむ嘆きに溢れていた。
24800円の物が8400円で買えたとはいえ最低6ヶ月契約のヒモ付きで、
一連の騒動の後ではあまりトクした感ないなあ。
0453SIM無しさん (アウアウオー Sa4a-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:35:31.51ID:o0kyb4UVa
はじめまして!zenfone max m2(proじゃない方)を買ったんですけど
ラインするときに文字入力がしにくいです
ATOKっていうキーボードソフト入ってるみたいなんですが使いにくいですけど
みんな変えてますか?変えるとしたら何に変えてますか?
なんか変な質問でごめんなさい
0454SIM無しさん (ガラプー KK8d-8Isi)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:36:33.97ID:7Saa1QMPK
>>452
今のところは、でしょう。
交換される機器を思い切り使い込む訳にはいかないから今は低調だけど、
みんなの交換が済む5月には一気に盛り上がるはず。
そうならないと参考になる情報がなくて初スマホの私が困る(はい自己中です)
0457SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-vys5)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:45:58.92ID:DT9Sf9YcM
今回のって、日本出荷分全てなんでしょうか?
だとするとasus は生産管理において ラインからピックアップして動作試験は全く行っていない事になるような。
0458SIM無しさん (ワッチョイ 91cf-iMOx)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:48:11.94ID:sVqY4cZr0
ATOKは英字入力のときに上にあるキーで数字入力も同時にできることだけが便利だった
すぐGoogle日本語入力に変えたけど
0459SIM無しさん (ワッチョイ eeed-iE/E)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:52:15.57ID:arI6bceV0
>>457
仮に動作試験をしても気づかなかった可能性が
バンドに関するテストツールあるのかしらないけど
反省を生かしてテスト項目を増やすべきだねえ
0460SIM無しさん (ワッチョイ 02f3-vys5)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:55:07.93ID:3cDgkv1B0
木曜の昼2時に「受理したのは分かったけど同時交換は不可能だって件には何も書いとらんぞ?」とメール返信して、ついさっき回答が来たわ。
先ず同時でなきゃダメって書いてあって、次に同時を希望しないなら返信してくれと書いてあった。
だから、2週間以内に返さなきゃ代金払う承諾書出すって聞いてるから、PDF来たら即提出したるわ、と返信したった。

こういうのは対応を統一して、最初から同時希望者と後日返送希望者で受付窓口分けて設けるべきやんな。
0461SIM無しさん (アウアウオー Sa4a-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:55:57.33ID:o0kyb4UVa
なんかキーボードの切り替え方がよくわからないんですけど…
設定→言語と入力→仮想キーボード→キーボードを管理
の画面で、ATOKを切ろうとするとGboradも切れるし
Gbord入れるとATOKもONになっちゃう

で、適当にいじったあと、Gbordになってるから結果としていいんだけど…
よくわからんなぁ まぁいいや 余計な事いうと迷惑だよきっと
0466SIM無しさん (ワッチョイ 827e-vys5)
垢版 |
2019/04/06(土) 13:28:08.23ID:pGTpuVaL0
>>439
繋がるだけでありがたいのにな。
早々にサービス終了するかと思いきやずつと続いてるし、すごいと思う。
いろいろと動作確認に使えて助かってる。
0469SIM無しさん (ワッチョイ 5173-iMOx)
垢版 |
2019/04/06(土) 13:43:20.80ID:hehoO/N50
asus端末買うたびにバンドチェックしなきゃいかんのか
0476SIM無しさん (スッップ Sda2-RqPM)
垢版 |
2019/04/06(土) 14:30:35.23ID:yVew8SWjd
使った感じBAND問題解決したら名器な気がするあっちの名器じゃなくてこっちの名器な
0477SIM無しさん (ワンミングク MMd2-qvSQ)
垢版 |
2019/04/06(土) 14:36:02.55ID:prdi+edwM
>>475
そうなのかい?
gooシムセラーはユーザーが困ってる時に全く出てこないから呆れた。
散々な目に遭わされたから最短でOCNの契約を切ろうと思ってる。
そのあとはUQモバイルにしようと思っているんだが、
au系は何か不便有るの?
0479SIM無しさん (ワッチョイ 82bb-vys5)
垢版 |
2019/04/06(土) 14:43:05.52ID:4hfZBHxR0
池原ダムに花見に行ってきた。
au SIMは電波掴まず、DOCOMO SIMはH表示だった。
スクリーンショットとるのは忘れてた。
0480SIM無しさん (ブーイモ MM8d-ewl3)
垢版 |
2019/04/06(土) 14:46:34.19ID:tyVV5BL6M
今更ながらgooシムセラーから電話かかってきたけど、
不具合端末送るから自分で交換手続きするか、これからキャンセルするかのどっちか選べって言われたわ
goo側でバンド対応済みの用意して送れよっておもた
まだ発送してないんだし
0482SIM無しさん (ブーイモ MM8d-ewl3)
垢版 |
2019/04/06(土) 14:53:18.96ID:tyVV5BL6M
でも端末新品に交換してくれるんだったら、スペック確認やプラチナバンド非対応のもので実際に電波状況確認出来たりしてから、使うか売るか考えられるからいいのかなー
0483SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-vys5)
垢版 |
2019/04/06(土) 14:57:02.49ID:eCGWyPCxM
>>477
3G切り捨て、かつ土管の短いAU回線ですよ?
貴方が都市部でしか使わないなら問題無いけど、ちょっと山々しい場所に行くとあっと言う間に圏外。
それで良ければどうぞ。
0484SIM無しさん (ワッチョイ ed45-Fqfc)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:04:28.38ID:Jo9ipgBk0
志村は端末メーカーのやらかしに巻き込まれて災難だな

とは言え志村が客側に泣き寝入りしろとも言えんから、ASUSと志村で協議して何かしら補填するのが現実的だけど…
無理やね
0485SIM無しさん (ワッチョイ eeed-iE/E)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:04:38.95ID:arI6bceV0
最後まで田舎で圏外だったのはAUだったわ
未だにWiMAX使えないからモバイルルーターとしてもUQは使えぬ…
0488SIM無しさん (ワッチョイ 79d9-r7+S)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:23:56.52ID:/fxS8CQm0
>>486
この端末と他の端末に、それぞれドコモ系とau他のSIMを入れ、電波を掴むアプリ(Network Cell Info Lite)で確認しながら走り回るだけ。
0489SIM無しさん (ワッチョイ 7d67-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:25:53.32ID:kQh/tljK0
>>480
ひとまず正常品は今のところASUSの交換でしか出さない方針なのかな
小売店舗の在庫を交換すると対応と未対応が混在して話がややこしくなりそうだし
0490SIM無しさん (ブーイモ MM8d-3/0E)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:45:53.79ID:8F1lcp0fM
>>481
いや、正しいよ
あくまでも代理販売、ヨドバシカメラやビッグカメラもネット販売のホームページみてみ。
メーカーに聞け、返品不可としっかり書いてある。
基本
>>478と俺が書いた通り
0495SIM無しさん (ワンミングク MMd2-s1eb)
垢版 |
2019/04/06(土) 16:12:24.61ID:ZwTbyqsoM
今ASUSサポートから不在着信あったけど
土曜だからコールバックしても営業時間外のアナウンスでやんの
交換の日程調整の連絡かな?
0500SIM無しさん (ワッチョイ 8d6c-+vQ+)
垢版 |
2019/04/06(土) 17:39:26.14ID:zJ1pyo9k0
志村から着信あったけど出れなかった
0502SIM無しさん (ワッチョイ 8211-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 17:45:17.31ID:ipheP99s0
>>496
一度ケチが付いた製品は今後が期待できないから、
機能・性能はほぼ同じまま型番変えてリニューアルして発売とかあるかも
0507SIM無しさん (ワッチョイ a26b-vys5)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:07:48.91ID:zR6iSF8e0
>>505
総務省と誰かのやり取りで交換連絡済みの場合のみ使ってて問題ないと書いてあった
このスマホを使い続けるのは日本人に迷惑をかけるから普通はやらない
違法=誰かに迷惑をかけている
ということ
0508SIM無しさん (ワッチョイ 02f3-vys5)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:11:33.05ID:3cDgkv1B0
いや、違法電波を常に発し続けてるわきゃないんだからよ。
想定されてたバンドを掴まないだけで、どうやって迷惑掛けられるんだよ。
0511SIM無しさん (ワッチョイ 8211-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:35:12.54ID:ipheP99s0
例えて言うなら、自動車で車庫証明を取らずに車に乗るのは違法だけど、
車庫証明を取った場所とは違う場所で車庫を確保して車乗ってる分には実害はないよねみたいな。
0517SIM無しさん (ワンミングク MMd2-s1eb)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:49:01.59ID:ZwTbyqsoM
わざと充電せずにバッテリーの長持ちを楽しむ妙な性癖が芽生えてしまった
残り32%なのにまだ17時間も使える想定してやがるぜ
0518SIM無しさん (アウアウウー Sac5-+vQ+)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:52:40.51ID:kGILLEZwa
返品した場合定価プラス税で返金してくれるのか?
0519SIM無しさん (ワッチョイ 82e5-6WsE)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:55:19.72ID:Z9a5vDdh0
>>511
車庫証明が無いと買えない
0520SIM無しさん (ワッチョイ a9cc-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:57:32.11ID:G3n52oJE0
>>517
2日充電しないで朝起きたら残り1%まで焦ったけど、
設定の電池項目みたらあと30分とか出てたから
歯を磨いて顔洗ってから余裕で充電したぜ
0522SIM無しさん (ガラプー KK8d-8Isi)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:12:34.26ID:7Saa1QMPK
>>521
それいくらになるのさ?
660と大容量バッテリーで25600円というバリュー感で受けたんじゃん。
キャンペーンで半額の12800円さらにLOVEDOGで7800円という三段跳び。
全く買う気が無かったのにポイントサイトは通せないけどフラフラと買った。
6Zは高級な構成で7、8万円コースだろうから客層違いすぎ。
0523SIM無しさん (ワンミングク MMd2-s1eb)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:15:49.29ID:ZwTbyqsoM
画面プチフリーズやっぱり時々起こるが原因がわからん
起きた時はそのまま待たずに電源ボタン2回カチカチすれば復帰できるのはわかった
0524SIM無しさん (ワッチョイ a9cc-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:16:23.92ID:G3n52oJE0
LOVEDOGが効いたな
多少は気になってたけど買うつもり無かった俺が
買ってしまった
0528SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-wO9z)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:15:16.55ID:BsDkAevPM
墓穴掘った端末だからUSB端子をタイプCにして1000円値上げアンドロイドを9に上げて色を変えてZenfone Max Pro M3として売れば多少売れるんじゃないかな?
本来のM3は登場タイミングを早めにしてM4として数ヶ月後には皆M2忘れてアップデートも無しとか有りそうな気もする
交換終わってもなんの事はない
初期不良のチェックからで面倒だ
AQUOSにでもしとけば良かったか
0532SIM無しさん (ワッチョイ d2cf-iE/E)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:35:00.25ID:aCci5nKb0
LOVEDOG知る前に注文したんで13,284円だったんだけど
交換手続きは面倒だけどこの値段でこのスペックのスマホ買えないんで後悔はしてないな
マザーボードとかASUS製品結構買ってるけど次はASUS製品買うことは無いだろうけどw
0534SIM無しさん (ワントンキン MMd2-vys5)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:52:54.73ID:VywVGQ0oM
5Gまでの繋ぎなんだよ
Zenfon3普段使いならまあまあだけど
ゲームとかだと流石に
辛くなってきたから
その点SD660ならまあ使えるし
0536SIM無しさん (ワッチョイ 5167-BZhk)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:26:57.65ID:YqhsJua00
>>429
馬鹿なのはお前だと思う。

> 携帯会社社員女のスマホ代節約術的なサイト

関係者なら単に自社の宣伝載せてるだけか、
趣味でやってるにしろ他社の宣伝になりかねないDSDVなんかは自粛してるだけだろ。

そんなサイトが、最初から本当に得な情報を載せる訳がない。
0537SIM無しさん (ワッチョイ eeed-iE/E)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:18:21.36ID:OnLw7R1D0
今更ながら価格comの台湾版の人見てきたわ
微塵も問題ないと思ってんだろうなー
あまりにも普通のレビューで草生える
0540SIM無しさん (ワッチョイ eeed-iE/E)
垢版 |
2019/04/07(日) 08:44:53.96ID:OnLw7R1D0
なんか早い人でもう1週間以内にも交換品届きそうだけど
メール組の人はなんか進展あった?
48時間以内返信を守ろうととりあえず返信した感が…
0543SIM無しさん (ワントンキン MMd2-Xocj)
垢版 |
2019/04/07(日) 09:32:49.84ID:qJ1ah1oeM
初日に交換依頼の電話したあと何の進展もないから昨日また電話で確認したけど変わらず中旬以降の発送で後日連絡といわれたよ
チタニウム
0547SIM無しさん (ワッチョイ eea2-k8NZ)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:08:28.40ID:VXFhnyPb0
だからか、俺もチタニウムだけど初日に依頼したのに
まだ電話かかってこない。
最初ブルーのライン流して、チタニウムに切り替えて流すのか
0551SIM無しさん (ワッチョイ 02f3-vys5)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:25:59.04ID:RapPCWn20
うちメール組。
受理されて発送日連絡待ちかつ、同時はイヤと申告して承諾書PDFが多分明日には来るんかなという段階。
0552SIM無しさん (ワッチョイ dd6c-/yj+)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:26:30.84ID:j3mbuzgV0
総務省の指導で4月から
抱き合わせ商法で格安販売禁止と言われてたが
楽天志村とかが普通に
抱き合わせ商法でzen5やnova3を格安で売ってるじゃん
0553SIM無しさん (ワッチョイ 511d-iMOx)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:30:42.43ID:zFHXrXSa0
だから端末の値引きに関しては規制がない
同じ端末を買ってるのに買い方で料金プランが変わる事が問題となって規制された
0554SIM無しさん (アウアウクー MM51-8jp9)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:40:13.47ID:qcuFfrAEM
>>552
どこの記事を読んだのか知らないけどちゃんと書かれていないクズ記事だったか
記事をちゃんと理解出来なかったかのどちらかだな。

端末値引きは禁止されてないから。
0555SIM無しさん (ガラプー KK99-8Isi)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:55:45.53ID:W+GN3lVBK
>>552
そういえば縛り期間との抱き合わせ値引きはダメになる気がするけど
10月からじゃなかったかな?
もちろん見返り目当てではないスマホ本体の値引き販売はOK
0556SIM無しさん (スプッッ Sd02-4RpL)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:03:13.66ID:OrJSu4cBd
いわゆる端末セットの値引きが正式に禁止されるのは色々手続きあるので8月頃になるらしい
ただドコモがそれに先駆けて4月から割引の廃止を一部始めたので周りもそれにつられてる
実際にはまだ割引は可能だけどキャリアの圧力もあって自重してるしこのタイミングで無理に値引きする必要も無い

逆に格安のMVNOにとってはチャンスだから値引きはするしASUSやHUAWEIは型落ちになると売れなくなるから最優先で値引きするでしょ
0558SIM無しさん (ワッチョイ eeed-iE/E)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:32:04.88ID:OnLw7R1D0
施行は楽天参入の10月までを目安で
楽天がシェア10%になるぐらいまで楽天は除外っていう報道もある
ただそれは案の1つ程度の話で確定事実ではないし可能性としては低い
サマーセールまで伸ばす可能性はあるけど
新元号とGWあたりがひとまずの目処かなと思ってる
やましいことやってる自覚あるのか
こそこそブログで宣伝しては即消しする
テ○ルみたいな糞販売店は届出制になって大幅に減っていく
0559SIM無しさん (ワントンキン MMd2-6WsE)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:39:57.60ID:H/o5eiuMM
三行にまとめてからだな
0564SIM無しさん (アウアウエー Sa8a-/nit)
垢版 |
2019/04/07(日) 12:17:58.76ID:PRijwGfia
>>536
それでも女が馬鹿なのは変わりない。
まずDSDVなんて特殊な使い方をしてるのはほぼ男だろ?

高い携帯代を払って生活が苦しいと言ってるのも女

あと不具合のあるこの機種を大して調べもせずに買った奴も馬鹿だよな。
PROM1を買った俺のほうが賢い。
0567SIM無しさん (ワッチョイ 6990-qoAI)
垢版 |
2019/04/07(日) 12:28:07.18ID:qhdvDDSb0
>>539
散々グレーなダウンロードソフトのトラブルであって、機種のせいじゃないだろ?と複数人から指摘されても知的障害を起こし個人攻撃を繰り返した挙句、

「別のソフトに変えたら上手くいったわwwww」


価格コムはどうしてこんな邪悪な奴が多いんだ・・・・
0573SIM無しさん (ガラプー KK99-8Isi)
垢版 |
2019/04/07(日) 12:47:56.72ID:W+GN3lVBK
>>566
通信抱き合わせだし初期費用も3240円取られるし
インパクト狙いで端末値引きに全て回してるんだよ
愛犬キャンペーンが無ければ衝動的に購入しなかった
0576SIM無しさん (ガラプー KK99-8Isi)
垢版 |
2019/04/07(日) 13:01:15.63ID:W+GN3lVBK
ブルーなら遠慮せず申し込みしていいのかな?
混み合うだろうと後にしようかと思っていたけど、

ブルーが捌けないと待っているチタニウムの人に迷惑かかるかも
0582SIM無しさん (ワンミングク MMd2-s1eb)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:44:55.99ID:aS5WAggpM
いまサポートと交換の日程調整の連絡ついたんだけど
最短で16日からって言われたよ。時間指定はできない。なおブルー

しかし、もし配達時に不在の場合は配送のドライバーと電話で連絡取ってくれって言われたけど
sim抜いて端末リセットして交換待つのにどう電話しろって言うんだよw
0583SIM無しさん (スプッッ Sd01-ZiXw)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:02:22.97ID:50UnxmGEd
サムチョンがディスプレー大赤字で心配だよ(*^^*)

1−3月期業績不振のサムスン電子が異例の事前警告
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/27/2019032780006.html
https://i.imgur.com/ekvVxj8.jpg

 当初予想に比べ、ディスプレー、メモリー事業の環境が思わしくなく、第1四半期(1−3月)の全社実績は市場の期待水準を下回ると予想される−−。

 サムスン電子は26日、1−3月期の決算短信発表を10日後に控え、異例の発表を行った。決算短信の発表予定日は4月5日だ。同社が事前にこうした発表を行った例はない。

メモリーもディスプレーも不振

 サムスン電子はディスプレーとメモリー半導体の不振を理由に挙げた。元々不振が予想されていたメモリー半導体よりもディスプレーの不振が強調された。9行から成る発表文のうち6行がディスプレーに触れた部分だったからだ。

 ディスプレーは中国メーカーの低価格攻勢に押された。ディスプレーの売り上げの75%を占めるスマートフォン用中型・小型有機発光ダイオード(OLED)パネル事業の不振が響いた。
世界のスマートフォン市場の伸びが鈍化した上、主要顧客であるアップルのiPhoneの販売台数まで減少した。
天馬微電子、京東方科技集団(BOEテクノロジーグループ)など中国メーカーが生産量を大幅に増やし、サムスン製品の価格や販売量が減少した。

 業界はサムスンが1−3月期にディスプレー事業で3年ぶりに赤字を計上するとみている。赤字幅は5000億−7000億ウォンと予想されている。
ディスプレー部門は昨年10−12月期に9700億ウォンの黒字を記録するなど、安定して1兆ウォン前後の営業利益を上げてきた。
0589SIM無しさん (ワッチョイ 02f3-vys5)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:50:30.81ID:RapPCWn20
>>582
日曜なのに連絡あったのか。
それにしても時間指定無して、マヂかいな。
同時交換が基本なら時間合せんとイカンだろ…
0591SIM無しさん (ワンミングク MMd2-s1eb)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:14:04.82ID:aS5WAggpM
>>589
むこうから電話があったのは土曜なんだが、その番号にかけ直しても休日のため繋がらず
ASUSの交換受付の番号にかけてみたら日曜だけど繋がった
0592SIM無しさん (ワッチョイ 8590-qoAI)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:06:30.25ID:g1heGIAs0
多分日通って電話のおねえちゃんがいってた
0595SIM無しさん (ワッチョイ 51f0-Tnac)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:25:44.60ID:juPB+K4P0
日通って今は実質郵便局だっけ?って事は同時交換ではなく後日送付を選んだ人は
集荷頼まないなら自分で郵便局持って行けば良いのかな
同時交換だと自分が待ってないと行けないから不便だ
0605SIM無しさん (ワッチョイ 5167-BZhk)
垢版 |
2019/04/08(月) 00:08:43.53ID:vHLvYlbg0
>>564
> それでも女が馬鹿なのは変わりない。

お前が馬鹿なのの方が変わりないと思うがw
俺は別に、女に自分と同レベルにスマホに興味持って、情報仕入れた方がいいとは思わん。

自分は女にスマホやプランを勧めて安く維持させてやることはできるが、俺にとって興味の薄い
ファッション方面や今どきのシャレオツな食い物屋の情報なんて女の言う事を参考にするけどな。

逆にお前は女に、女の得意そうな分野の話題だされて、「やっぱお前はバカだな」って言われて納得なんか?w

> あと不具合のあるこの機種を大して調べもせずに買った奴も馬鹿だよな。

そうか?今回の件は買った側は交通事故のようなもんだろ。買った奴が馬鹿だなんて思わんけど。
ってかお前は、自分に非がある思えない状況でハズレを引いたら、自分を馬鹿だなって思うの?w

俺はそうは思わんから、お前が馬鹿にしか見えんけどw
0609SIM無しさん (ガラプー KK99-8Isi)
垢版 |
2019/04/08(月) 06:20:07.23ID:1s+q1izmK
過去ログを読んでいると
3月13日朝にはshotはband19ないからなあとか
m2へのワクワクとかみんな平和で幸せそう
この後、繋がらない買えないからの購入出来た勝ち組ワッショイ
band19繋がらない騒動からの交換回収決定までのドラマチック
リアルタイムで自ら体験しただけに読み返すと面白いね
0610SIM無しさん (アウアウウー Sac5-L3CR)
垢版 |
2019/04/08(月) 06:44:23.04ID:H61OvatFa
今回の騒動はもちろんASUSの品質管理に問題があったんだけど、それでもできる最大限の対応をしてくれている。
問題発覚から結構な短期間でサポート体制を整えた上で発表し、買ってしまったアクセサリもある程度は保証するなんてなかなか海外のメーカーがやってくれることじゃない。
俺は今後もASUSファンを続けるわ。
0612SIM無しさん (ワッチョイ 0220-jcT7)
垢版 |
2019/04/08(月) 07:56:15.98ID:PomF4Wth0
 【速報】 pringが500円を配布中  
https://pbs.twimg.com/media/D3Xy00IV4AAkt0-.jpg   
   
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです    
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行など多くの銀行と提携済みの実績があります  
   
@ スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
A 会員登録     
B 「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する 
C 応援コードを登録する [ dN5bda ]
     
これで五百円を入手できます。
  
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
0615SIM無しさん (ドコグロ MM01-vys5)
垢版 |
2019/04/08(月) 09:39:22.10ID:ADeyWt4HM
しかし、日付指定は出来ても時間指定は出来ないっつうのは許容出来んな。その日は朝から晩まで自宅で待てというのか?
0617SIM無しさん (ラクッペ MM01-qDT/)
垢版 |
2019/04/08(月) 09:49:13.91ID:BSLdBhLNM
宅配ボックスに入れてくれないと受け取れない
0619SIM無しさん (アウアウクー MM51-8jp9)
垢版 |
2019/04/08(月) 10:12:07.09ID:NM89jF6YM
ガジェオタだけじゃなく性能的にソシャゲオタとかライト層(あと一番厄介な古事記)にも売れた結果被害が拡大したかもなー
初期のアァァッローズほどでは無いにしろAndroid自体の評判を落としてiPhoneに誘導するという仕事しちゃった感。
0620SIM無しさん (アウアウクー MM51-6WsE)
垢版 |
2019/04/08(月) 10:46:12.81ID:U/In58X6M
志村のせいでMVNOの対応の悪さを一般にしらしめただけでしょ
ASUSは対応の速さとその内容で、逆に株をあげた

ともかく馬鹿はキャリアのiPhone買ってるべき
0621SIM無しさん (アウアウクー MM51-8jp9)
垢版 |
2019/04/08(月) 10:52:29.56ID:NM89jF6YM
ないわ。
上がるのは信者だけ。
当たり前の対応をしてるだけなんだから。
悪化しなかったとか下がらなかったというのなら分かるけど。

もっともコレより酷かったMNOもあったわけだがw
0624SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-e4By)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:31:38.58ID:iJmH3Qp+M
shizuka willというメーカーのケース使っている人はいませんか?前面カバーできるか等、ストラップホールがあるから気になっている
0625SIM無しさん (ワッチョイ 7d67-k8NZ)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:35:34.37ID:wedU1uqL0
悪くない対応=当然の対応
確かにキッチリやることはやったが株が上がるってことは無いだろう
やれば普通に対応できるじゃん程度だな
てか今後は検品ちゃんとやれよ…ほんとに
0635SIM無しさん (ワッチョイ 51f0-Tnac)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:38:41.55ID:jswL36Lx0
貼っちゃった保護ガラスとかの付属品の保証を求めた人はどんな対応になったんだろ?
後日口座に振り込みとか現金為替になるのかな
同じメーカーの保護ガラスを本体に同封とかなら楽なのだが
0640SIM無しさん (ササクッテロ Sp91-/nit)
垢版 |
2019/04/08(月) 14:04:32.62ID:FNf1SF+mp
フィルム代返せとか数百円ぐらい許してやれよと思ったが
この安いスマホに5000円のコーティングをしたという面白い人もいるみたいだし面倒だなw
0643SIM無しさん (ワッチョイ 69bc-hWz0)
垢版 |
2019/04/08(月) 14:11:09.25ID:Z16yTuN80
動向に興味あるのでスレは見てるけれど、5000円クーポン乗り遅れて志村で買えなかったから楽天yahoo志村で買わずにそのまま見送ってほんっっっとによかったわ
0645SIM無しさん (ワッチョイ 69bc-hWz0)
垢版 |
2019/04/08(月) 14:16:21.99ID:hGyV52cG0
>>639
そういう話はプロバイダ板でしろよ、そこが日中くっそ遅くなるのなんてかなり前からだから自分で調べりゃすぐわかることだ
0650SIM無しさん (JP 0Ha5-vys5)
垢版 |
2019/04/08(月) 16:16:39.39ID:p9fKW89hH
15日に自宅にて交換の連絡きたけど、
田舎すぎて 時間指定できないと。
0651SIM無しさん (ワッチョイ eeed-iE/E)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:26:16.28ID:Q6n2nh7w0
交換したいメール→個人情報送れメール→個人情報送るメール→日時決まったら連絡するメール

から音沙汰なし
せかさないと先進まんのだろうか…?
0653SIM無しさん (ドコグロ MM01-vys5)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:42:06.86ID:ADeyWt4HM
>>651
せめて一週間待ってからゴルァすべし
承諾書PDFは翌営業日に来てるから、放置されてはおらん筈。
単に対象者が多いんだろう
0670SIM無しさん (アウアウウー Sac5-JU6V)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:53:52.92ID:U05c5yQIa
みずほ銀行がアプリ開発会社と連携して作った全手数料0の送受金アプリ「Pring (プリン)」をDLすると春のキャンペーンで¥500もらえるぞ!
当日又は翌日に登録口座に入金可!

・インストールする(AppStore/GooglePlay両方対応)
・会員登録をする(口座登録はスキップ)
・アカウントメニューにあるキャンペーンページでコード[5j75dd]入力
・受取ボタンを押すだけで500円ゲット
0674SIM無しさん (ラクッペ MM01-iOTv)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:36:42.34ID:PkdMsuZyM
サムチョンが潰れそうで心配だよ(*´ω`*)

半導体失速、サムスン直撃 1〜3月営業益60%減
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43366910V00C19A4MM0000/

【ソウル=山田健一】韓国サムスン電子が5日発表した2019年1〜3月期連結決算の速報値は、営業利益が6兆2千億ウォン(約6100億円)と前年同期比60%減少した。
同社の四半期ベースの営業利益が前年同期を下回るのは2四半期連続。6割の減益幅は14年7〜9月以来、約4年半ぶりだ。稼ぎ頭でサーバーなどのデータを一時保存するDRAMが失速した。

売上高は14%減の52兆ウォンだった。19年1〜3月期の純利益や事業部門別収益は4月下旬に発表予定の確報値で公表する。

韓国のアナリストの間では、DRAMを中心とする半導体部門の営業利益が4兆ウォン前後と前年同期を6割超下回ったとの見方が多い。アナリストの予想通りだとすると、同部門の損益は16年7〜9月以来、2年半ぶりの低水準になる。

サムスンは半導体市況について1月の時点では「19年後半から回復する」としていたが、3月の株主総会で「取引先の在庫が減れば良くなる」とトーンダウン。回復には時間がかかるとの見方が広がっている。

テレビ向けの大型液晶パネルとスマートフォン(スマホ)向けの有機ELパネルで構成するディスプレー部門も苦戦したもよう。液晶が赤字になったほか、有機ELも工場稼働率の低下で損益が悪化したとの分析がある。

自社製スマホを中心とするIT&モバイル部門の利益も前年同期に届かなかったようだ。サムスンは5日、韓国で次世代高速通信規格「5G」に対応したスマホを事実上発売した。
画面が折り畳める新型スマホは、同国ではすべて5G対応にした上で5月に発売する予定。主力事業が軒並み苦しむなか、5Gをテコに巻き返しを目指す。
0675SIM無しさん (スッップ Sda2-RqPM)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:44:53.59ID:3SsH2Ce9d
おまえらなんか24時間家にいるんだから時間指定なんかしなくていいだろ
0676SIM無しさん (ワントンキン MMd2-owOv)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:57:22.85ID:fC642wGwM
いつ頃交換すっかなー
まあ1年半後くらいかな
0677SIM無しさん (ドコグロ MMc9-vys5)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:03:15.59ID:KeY687oSM
承諾書PDFをローソンで出力しようとしたが、アプリがPDFファイルと認識しやがらねぇ…。なんでだ。
ファイル名をアルファベットに替えてもダメだとか…。使えんな…
0681SIM無しさん (ラクッペ MM01-iOTv)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:47:39.42ID:PkdMsuZyM
サムチョンが潰れそうで心配だよ(*^。^*)

サムスン電子DRAMに不良の疑い、韓国メディアが「AWSがリコール要請」と報道
2019/04/05 13:00
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01929/

 2019年3月28日、毎日経済新聞や朝鮮日報、中央日報などの韓国大手メディアが一斉に、
「韓国サムスン電子(Samsung Electronics)が米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com、
以下アマゾン)に供給したサーバー用DRAMに不良があり、アマゾンがリコールを要請した
という『情報』がある」と報道した。アマゾンがアマゾン・ウェブ・サービス(Amazon Web
Service、AWS)のクラウドサーバーに搭載した、サムスン電子の10nm台後半プロセスの
DRAMの不良率に関してクレームを言い、リコールを要請したという内容だ。
0683SIM無しさん (ワッチョイ 9954-vys5)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:20:59.54ID:d4i2KYLR0
>>655
桜の花の淡い色とか全然取ってくれなくて幹の方にピント合っちゃいました。。マクロとかちゃんと設定してみたらマシになるのかなぁ…
0684SIM無しさん (ワンミングク MMd2-INvW)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:26:01.39ID:phIdmwhuM
電波法違反の恐れ  ZenFone Max Pro(M2)が製品回収
https://japanese.engadget.com/2019/04/02/asus-zenfone-max-pro-m2/

ASUSが、3月15日に発売していた「ZenFone Max Pro(M2)」の出荷を停止しました。
すでに購入しているユーザーには、交換もしくは返品の対応を取るとのこと。

利用者は、ASUSコールセンター(03-5642-2688)もしくはサポートサイトに
問い合わせることをオススメします。
ASUSでは、交換もしくは返品は必須と呼び掛けており、
事実上の回収に近い状況といえそうです。
0685SIM無しさん (ワッチョイ eeed-iE/E)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:28:26.56ID:Q6n2nh7w0
>>677
PDFってバージョンがあるからね
PDFのバージョンを変更するソフト使って作成しなおすか
セブンとかコンビニ変えればいけるかもしれない
0686SIM無しさん (ワンミングク MMd2-s1eb)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:32:07.88ID:pRZGKBK5M
>>683
木全体を撮るより、近づいて花だけを撮るような感じのほうが撮りやすい感じはあったかな?
でもそうすると背景のボケ感の出し方がわざとらしくなったり、ちょっとクセはあるね
画質は決して悪くないと思う
0688SIM無しさん (ラクッペ MM01-iOTv)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:43:55.65ID:PkdMsuZyM
AmazonがサムスンのDRAMに致命的な欠陥があり全キャンセルだって!!

AmazonがSamsungからのDRAM注文をキャンセルした理由:Samsungへの短期的影響

サムスンは第4四半期の結果で市場に衝撃を与えました。OPは、すでに調整済みの13.4兆ウォンのストリートコンセンサスから、前年比30%近く、さらには20%下がった。
主な理由は、Amazonのキャンセル注文によるものです。Amazonはメモリチップの大部分、そのIDCに使用されるDRAMをキャンセルした。
市場は、Amazonが物価下落をさらに利用するために購入を遅らせた可能性があると推測した。しかしAmazonは、チップ設計レベルでサムスンのカスタムDRAMチップに根本的な欠陥があったため、DRAMの注文をキャンセルしました。
今年の下半期には、メモリチップASPの回復が見込まれていました。サムスンの技術的な問題はそれをさらに後退させるかもしれません。一方、サムスンの次の四半期の利益水準はさらに悪化する可能性があります。

408 Socket774 sage 2019/03/30(土) 17:59:19.57 ID:UK3aCzgU
https://www.smartkarma.com/home/daily-briefs/korea/brief-korea-reason-why-amazon-canceled-dram-order-from-samsung-short-term-impact-on-samsung-and-more/
サムスンのメモリ問題ってこれか
Smartkarmaって調査会社の報告

Micron +4.5% on potential Samsung DRAM issues
https://seekingalpha.com/news/3446914-micron-plus-4_5-percent-potential-samsung-dram-issues
Micronの株価爆上げ
0694SIM無しさん (ワッチョイ 8502-r7+S)
垢版 |
2019/04/09(火) 05:58:09.13ID:cdnA3Ox70
返品申し込みしたけど同価格帯でいいのある?
これよりいいのが見つからない。
0699SIM無しさん (ワッチョイ 6956-k8NZ)
垢版 |
2019/04/09(火) 07:45:03.34ID:aADYjbYc0
ほんこれ
『ASUS製品なんて絶対に検討しない!触りたくもない!』

なぜ、そんな奴がASUSスレで常に湧くのか?w
0707SIM無しさん (ワンミングク MMd2-qvSQ)
垢版 |
2019/04/09(火) 10:06:53.76ID:gfHIQvP6M
>>705
箱裏の左上の奴ね、助かった。ありがとう。
そういえば充電器とコードはもちろん返すけど、
俺の耳クソまみれのイヤホンなんて返されても捨てるだけじゃないのかなあ。
0718SIM無しさん (ワッチョイ ee30-En52)
垢版 |
2019/04/09(火) 17:35:11.48ID:6SdoKaZ70
>>716
すべからく【須く】(副) 
〔漢文訓読に由来する語。「すべくあらく(すべきであることの意)」の約。
下に「べし」が来ることが多い〕ぜひともしなければならないという意を表す
0719SIM無しさん (ワッチョイ 8502-r7+S)
垢版 |
2019/04/09(火) 17:37:58.34ID:cdnA3Ox70
焼き付いてるみたいに、アプリの残像がよく残るんだけどこれは自分の個体だけなのかな?
0721SIM無しさん (ガラプー KK99-8Isi)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:45:39.69ID:/ILhQQesK
IP有りスレの方が荒れ狂ってて笑った
こっちの方が行儀いいってどういう事?
それはさておき
同時交換の際に電話を受けてからSIM抜いて初期化ってかなり面倒だなあ
まさか近くまで来ていて「今から行くよ」だったりしないか憂鬱
こなれてないんじゃないかという予感がする
0722SIM無しさん (スッップ Sda2-RqPM)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:56:22.10ID:f1EVwqOSd
この問題を起こした担当者がどういう処罰されるか教えてほしい
最低でも降格してくれないと今後安心してここの製品買えない
0723SIM無しさん (ワッチョイ 8502-r7+S)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:14:51.57ID:cdnA3Ox70
>>720
本当にいろいろ。ナビゲーションバーとかキーボードとかブラウザでも他のタブの残像が残ってる。再起動で治る。
0728SIM無しさん (オッペケ Sr91-e20P)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:25:52.68ID:QEc+wPwDr
ふーん、ASUS(スナップドラゴン)は周波数帯いじるのにroot化必要だからMediaTekのM1 Plus買ったけど
今は安いし、周波数帯いじれるし問題無し
下手にASUSのスナップドラゴンとかatomのに手を出すにはそれなりに準備必要
0730SIM無しさん (ワッチョイ 82e5-6WsE)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:59:34.29ID:UvZ40czo0
廃、次!
0731SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-iE/E)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:11:27.69ID:6ud1RCsQ0
久しぶりに新品買ったらと思ったらトンデモ商品だったという。
まぁ、交換だからいいか。
0733SIM無しさん (ワンミングク MMd2-s1eb)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:23:06.14ID:bxd3ocqfM
ある意味お試し期間もらえたと思えばお得じゃね?
気に入ったなら交換に応じればいいし、不満だったら返品も選べたわけだからなw
0734SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-iE/E)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:25:28.22ID:6ud1RCsQ0
買ったばかりなんだよね。で、いろいろ設定したのに。
ボロになって新品交換だったらウハウハだけど、また一からやりなおし。
迷惑料としてケーブルくらいもらってしまおうか葛藤中。
0735SIM無しさん (ラクッペ MM01-8jp9)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:48:22.73ID:znSY9UQJM
交換してもまたなんかの不具合あるんじゃね?
こんなバカな間違いしてんのによくまあすぐ交換するよな
様子見がいいけど交換するなら結局データ入れ替えとか無駄な時間が出る
かなりの人数がASUSは二度と買わねえだろうな
0737SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-vys5)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:02:57.89ID:HmqeeZeUM
>>735
はいはい。
必要のない人は買わなくて結構。
このスペックが必要な奴だけが買えばいいのだよ。
キャンキャン吠える位ならiphone6sでも使っとけ情弱。
0738SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:37:18.69ID:ppI7vTSnM
最近のASUSはスマホ部門見捨て気味になってきてるからな
0739SIM無しさん (ワッチョイ 8502-r7+S)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:54:03.84ID:pWyUuyVn0
マルチウィンドウ使ってるときにホームに戻ると高確率でlauncher3が再起動するのは自分だけ?
0740SIM無しさん (ワンミングク MMd2-s1eb)
垢版 |
2019/04/10(水) 01:46:26.51ID:Q4nFfplbM
>>739
使い始めた頃似たような事起きてたけど最近起きなくなった

地味な部分だけど、スピーカーが底面っていいな
今まで使ってたのが背面だったから、置き方によって聞こえ方変わるの嫌だったんだ
0743SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-8jp9)
垢版 |
2019/04/10(水) 04:52:08.67ID:gs8eGEOL0
ハピタスのポイントを回収しました。これで約5000円で購入できたことが確定です。
あとは本体の交換か。ちょっと面倒くさいなぁ。連休明けて落ち着いてからにしようかな。
0745SIM無しさん (ワントンキン MMd2-Xocj)
垢版 |
2019/04/10(水) 07:30:05.61ID:yEUnyefQM
Simの高速ターボでスピードテストしたらスナドラ450のスマホの半分の数値
ネットサーフィンはすぐ詰まって遅くなるし画像表示がされず空白になる
やっぱ返品することにしよ
0750SIM無しさん (ワンミングク MMd2-qvSQ)
垢版 |
2019/04/10(水) 08:25:00.20ID:m4qGWYVVM
>>745
いくらなんでもそんな訳ないでしょ。

でもしばらくは、なかなか連絡来ないとか発送されないとか初期不良ネタとかでおちつかないし、
こうしてデマでおとしめようとする愉快犯まで絶えないんだろうなあ。
0753SIM無しさん (ワントンキン MMd2-1npn)
垢版 |
2019/04/10(水) 09:04:55.96ID:YxszxWh2M
かな@tomojune2 4月7日
ASUS Zenfone MAX Pro M2のリコールに関して
恥知らずの犯罪者予備軍がうようよいて
対応するASUSや志村は大変だろうなと思う
書き込み日時もIPも分かってるから恐喝や詐欺で捕まればいいのに
同じ日本人として恥ずかしいわ

かな@tomojune2 4月3日
ASUSや志村のサポートに電話して
恐喝まがいの「慰謝料請求するぞ!(゚Д゚)ゴルァ!」みたいな人もいるみたいね、嘆かわしいことだ

かな@tomojune2 4月3日
M2も志村で割り引き販売してたから
言い方悪いけど、お金に汚い底辺の人らが混じってるなーと思う
安く買えたことだけが自慢みたいな人がうようよいるもんね

かな@tomojune2 4月3日
M2のリコールに関して
配達員に本体だけ渡せば付属品は返さなくていいんじゃないか?と言う人がいた
あのさー、ケチ臭いにも程があると思う
付属品たってたいしたものじゃないのに
0755SIM無しさん (ワッチョイ 5176-3/0E)
垢版 |
2019/04/10(水) 09:30:00.40ID:jCeN9F6r0
ASUSの対応策が公式発表された日だから4月2日だったと思うんだけどその日にチャット申し込みした
確かシリアルとメアドしか聞かれなかった
その後うんともすんとも言ってこねーけどどーなってんだろ
目一杯使い倒してから交換するかと思ってるくらいだから後回しにされててもいいんだけどさ
0757SIM無しさん (ワントンキン MMd2-vys5)
垢版 |
2019/04/10(水) 10:00:30.37ID:Eq7/9bDNM
>>753
違法端末売りつけた会社に慰謝料請求する正当な行為が恐喝とか言ってるバカはなんなんだ?
0760SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-iE/E)
垢版 |
2019/04/10(水) 11:30:25.28ID:zV0YdMFB0
>>757
しかも重大な過失だよな。
部品間違えたとか、海外用を間違えて
日本に流通させちゃったとか。
どういうレベルだよ。
0763SIM無しさん (アウアウウー Sac5-TYhg)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:23:26.99ID:p64fk9dfa
ASUS売り上げでHuaweiを一瞬抜いたのに大きく引き離されたね。勿体ない
今回の件がなければHuaweiと張り合えたかもしれんのに
0764SIM無しさん (ラクッペ MM01-8jp9)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:27:10.57ID:AgSmCZz9M
賠償とか慰謝料云々は置いといてさ

例えば入社式、受験、面接日、重要な取引日、要は最重要イベント日があったとしよう
自ら日時を設定し確認時間があり相手に当日の内容を伝えておきながら
法に引っかかる可能性のあるミスをして相手に相当な迷惑かけた可能性あったらどう思う

遅れていきますよ。実費払いますよ。で済ませて終わりとか、少しは相手への迷惑を考えてもいいと思うけどね
0765SIM無しさん (ワッチョイ 127e-J3VR)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:27:45.03ID:dimc8Yd50
交換するのにいろいろこちらへの要求が多いんだよな
仕方ないとはいえ、事務手数料を要求したいレベル
0766SIM無しさん (ガラプー KK99-8Isi)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:38:38.87ID:uQsMVRKyK
>>764
そんな事じゃないでしょせいぜい
お届けした人形にツノがないし間違えて緑のを送ったから
同時交換で赤くてツノの生えてる方と取り替えますぐらいの話
0768SIM無しさん (オッペケ Sr91-t5Um)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:01:41.46ID:LfCADl1Qr
Appleのバッテリー交換ディスカウントプログラム。追加修理で結局高額になるケース続出
https://www.gizmodo.jp/amp/2018/05/apple-iphone-battery.html

BBCは修理を申し込んだユーザーを調査。バッテリーの修理を申し込んだけれど、スクリーンの修理も付いてきて追加の料金を支払うことになった、という人が紹介されています。

他にもマイクやスピーカー部分の故障を修理するためにディスカウントされた料金の10倍ほどの値段を最終的に請求されたユーザーもいたようです。

このユーザーは修理をせず、iPhoneを返してもらい外部の修理業者に依頼したとのこと。その業者によるとマイクやスピーカー部分には特に故障は見られなかったようです。
0770SIM無しさん (ラクッペ MM01-ceV3)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:39:48.10ID:mqx0H+xBM
いまやhiaweiも普通にトリプルスロットだらけだし、なんだかんだで
トリプルスロット流行らせたのは
M1だな!
0771SIM無しさん (ブーイモ MMa5-H7Z/)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:42:32.41ID:N6Q8HFNqM
>>764
入社式って既に雇用関係にある時期に行われるから新入社員からしたら仕事だろ
日時が遅れても会社の都合が優先で社員は従うだけだわ
0773SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-iE/E)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:59:51.42ID:zV0YdMFB0
>>765
そう?
2-3回メールのやり取りしただけだけどな。
ただ、フリーダイヤルの直通くらいは用意しろよ。
なかなか繋がらないんだし。
0774SIM無しさん (ラクッペ MM01-8jp9)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:31:36.51ID:AgSmCZz9M
買う側でなく売る側が重要イベントで法に引っかかるほどのミスなんだが
ずいぶん敵対した書き込みだな
0775SIM無しさん (ガラプー KK99-8Isi)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:41:19.02ID:uQsMVRKyK
>>774
買い切りでおしまいじゃなくて
数年間にはファームアップでも何でもお世話になるのだから
ここぞとばかりに要求するのはどうかと思うから
0776SIM無しさん (ブーイモ MMa2-cN5z)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:46:08.12ID:7rv8rWFfM
サポートから電話きた。
16日以降だった、家にいないから別の日にしたけど
色チェンジはokだった。ブルーから変更
0777SIM無しさん (ワッチョイ eea2-k8NZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:53:53.06ID:UNFdoXaP0
ブルーからチタニウムに変更した報告結構多いけど
チタニウムからブルーに変更はあまりみない

つまりそういうことなんだろうな
0778SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-vys5)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:55:24.49ID:eE3x9KS8M
そんなにチタニウム良いかな?
殆どシルバーメタリックだよ。

チタニウムユーザーなんだけど、青に替えて貰おうかと思ってる。
0783SIM無しさん (ワンミングク MMd2-s1eb)
垢版 |
2019/04/10(水) 16:04:31.04ID:Q4nFfplbM
ケーブルなんかどれが元々入ってたやつかもうわかんねーと思って
交換の時に付属品欠品あっても大丈夫?と問い合わせてみた
付属品足りてなくても特にペナルティなどは無いってさ
0785SIM無しさん (ワントンキン MMd2-vys5)
垢版 |
2019/04/10(水) 16:07:49.41ID:xr8O2RrWM
>>777
個人的にはチタニウムにして良かったわ
渋めで落ち着いた暗シルバーで
外でポケモンGOやるときは
太陽光の赤外線を反射して本体熱くならなさそうでいい感じ
0786SIM無しさん (ワンミングク MMd2-s1eb)
垢版 |
2019/04/10(水) 16:17:42.05ID:Q4nFfplbM
交換決まってからあえて裸運用して、毎日1回裏表ティッシュでよーく拭いて傷のつきやすさの具合を見てる
表は全く傷つく様子が無いけど、裏は細かい傷が見え始めた
0790SIM無しさん (ワッチョイ 91cf-iMOx)
垢版 |
2019/04/10(水) 16:52:48.68ID:yHm7/DZh0
今回の対応は良い対応だとは感じるけど、せっかくの起死回生の一手でこういうミス起こしてしまったのは痛いよなぁ
0791SIM無しさん (スッップ Sda2-RqPM)
垢版 |
2019/04/10(水) 17:28:57.97ID:dKaPXs3xd
じゃあ俺はイヤホン貰って代わりにダイソーのイヤホンを入れて交換するわ
0793SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-iE/E)
垢版 |
2019/04/10(水) 17:53:35.51ID:zV0YdMFB0
>>790
交換・返金は至極当然の対応であって
別に良いわけではない。
0794SIM無しさん (ワントンキン MMd2-qvSQ)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:06:06.43ID:7fW9013SM
>>789
これで聴く様々なYouTube動画に不協和音やザーッという雑音が入るけれど
他の機器で聴くとそんな音は一切ないみたいだ
念のため付属イヤホンを別の機器で聴いたが同じ問題は生じない
交換後に解決するといいのだけど
0795SIM無しさん (ワンミングク MMd2-s1eb)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:26:07.01ID:Q4nFfplbM
付属のイヤホン試してみたけど、音質についてはこんなもんかなって程度だな
イコライザー使えるアプリ使えばある程度好みに近づけられるかもしれんけど。不協和音や雑音は特に感じなかった
スピーカーもそうだけど、ボーカルや話し声を聞きやすくする方に振ってある感じはする
0796SIM無しさん (ワッチョイ eebc-Jszc)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:44:49.57ID:5o0vgpgk0
ピュアAndroid使ったこと無いけど使い勝手悪いの?
OSアプデもAsusの余計なアプリ入ってないって事はAsusからは提供しないってこと?
0797SIM無しさん (ワッチョイ 0110-bfI9)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:34:55.22ID:GBDZyNo/0
>>740
普通は前面か底面だけどな。
モノラルスピーカーなのが残念だけど。
0801SIM無しさん (ワッチョイ feb2-iE/E)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:23:57.89ID:PEl2c1K30
あえてピュアアンドロイドなのは、9.0へのバージョンアップが間近に迫ってるからじゃないかと思ってた
下手に独自アプリとか入れてると互換性の問題が出る可能性もあるからな
0804SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-iE/E)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:31:45.77ID:zV0YdMFB0
F社の陰謀じゃないかと思っている。
0810SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-iE/E)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:16:03.01ID:zV0YdMFB0
>>809
>>806
0812SIM無しさん (オッペケ Sr91-t5Um)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:11:56.40ID:7sRNV0fer
この際みんなでY社に乗り換えてしまえば…
0814SIM無しさん (ワンミングク MMd2-s1eb)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:18:27.61ID:Q4nFfplbM
そういえば画面割れたって報告まだ見たことないな
ゴリラガラス6すごくね?カッターやハサミでかなりガリガリやっても傷らしい傷つかないぞ
0821SIM無しさん (オッペケ Sr85-NH78)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:42:01.35ID:BuAWKDwor
Murakumo
0824SIM無しさん (ワッチョイ fb76-Tuun)
垢版 |
2019/04/11(木) 06:26:41.79ID:3HF2/tre0
zenfone EIO エラー 勝手に再起動 修理 文鎮
で検索

ASUS製なんて怖くて買えません。
買う奴は自己責任で。
0831SIM無しさん (オッペケ Sr85-NH78)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:35:37.82ID:rwEpUPElr
同社が利用しているプラチナLTEの Band8は,台湾の中華電信をはじめ、韓国、中南米、欧州など幅広く世界中で利用されているLTEバンドです。その為、中華SIMフリー端末の多くは B1, B3はもちろんバンド8に対応している端末が多くなっています。
一方ドコモのプラチナバンドであるBand19は、対応しているSIMフリー端末が限定的です。Band21に至っては日本独自で利用しているバンドなので、対応端末を探す事は非常に困難です。

https://rezv.net/report/27943/#SOFTBANKLTE_FDD-LTE
0835SIM無しさん (ガラプー KKf5-wU9N)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:46:41.34ID:rCbq90glK
交換でも購入証明書のコピーが必要なの?
ヤバいそれ見当たらない
シムセラーで買ったけどお買い上げ明細書しかないorz
0836SIM無しさん (ワンミングク MMd3-1sp2)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:05:31.45ID:unLwST5qM
交換で購入証明書なんかの話されてないけどな?
外箱あればなるべく元通り入れて、それをビニール袋にでも入れて業者に渡せばOKとしか聞いてない
なんなら外箱すら無く本体のみでもいけるんじゃないかと思ってるけど
0840SIM無しさん (ワッチョイ 29dc-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:16:49.45ID:K4nriZp80
>>835
それが購入証明書だと思ってたけど?
問題あっても「これじゃない」って言ってくるし気にしてない
なんならコピー面倒だから原本おくろうかとおもってる
0841SIM無しさん (ワッチョイ 2956-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:28:27.32ID:be+z5zK30
それで十分でしょ
万が一ASUSが『これじゃ駄目』と言うなら
『御社ご自身で志村に確認取ってくれ』と言い返すわ
0843SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:45:01.59ID:f45SCAXd0
贈答品だってあるんだし。気にすることはない。
販売証明ができないと受けない なんて事はないだろう。
0845SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-x1Th)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:22:20.82ID:4HkfbUGe0
俺は領収書原紙と一緒に修理にだしてるときに交換案内きた。交換品だけ送ってきたらどうしような
初期不良あっても購入証明できなくなる
0848SIM無しさん (ガラプー KK4d-wU9N)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:26:21.85ID:rCbq90glK
みんなありがとう
明細書のコピー入れて送るよ
そういえば充電器やコードって壊れやすい物でもないよね?
電圧等、貴重な専用品とかでないなら
全て返却した上でフルセットの新品を受けとりたい。
0852SIM無しさん (ワントンキン MMd3-7a5D)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:27:57.78ID:mAVYxXPWM
>>834
プラスチックだから
そのうちAmazonとかで安く交換用が
売り出されるよ
0853SIM無しさん (オッペケ Sr85-NH78)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:29:32.57ID:rwEpUPElr
この際ワイルドにY!社に新規契約しちゃえば…
0854SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:48:19.87ID:f45SCAXd0
>>852
交換用LCDデジタイザまで売ってるもんな。
0855SIM無しさん (オッペケ Sr85-NH78)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:53:22.08ID:rwEpUPElr
もうbandには悩まされたくない、貴方へ

https://rezv.net/report/27943/
0857SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:39:01.65ID:f45SCAXd0
裏パネルの交換方法はyoutubeにあるね。
ハマってるだけなんだな。定規みたいの隙間に入れて開ける。
0860SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:57:00.04ID:f45SCAXd0
>>858
結構簡単だよ。
メーカだって面倒な事したくないからな。
換装しやすく作る。
0861SIM無しさん (ワッチョイ 41ca-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:31:11.22ID:vB3lI5gH0
交換の連絡きたけど、せっかく3セット目でやっと合致したフィルムがもったいない。
2セットは合わずにアマゾンに返品した。
0862SIM無しさん (オッペケ Sr85-TOr4)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:36:40.73ID:8DlpodY9r
この人、並行モノを日本版に変更して貰おうとしてるな

616 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-5jW7 [180.56.213.209])[sage] 投稿日:2019/04/11(木) 16:33:16.05 ID:aLQsP8ja0
ドコモ系SIMで発信はできるが着信はできない(掛けた側では話し中の音が聞こえる)って状況、
このところ問題になってる件に該当する?1月に買ったやつだからインド版なのかな
当初試したときは繋がったと思ったが、B1,3が微妙な地域ってことか

問い合わせて日本版じゃないシリアル伝えたら対象外って言われるのかね(当然だとは思うが)
0865SIM無しさん (ワントンキン MMd3-7a5D)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:39:57.97ID:mAVYxXPWM
>>857
うん
多分プラスチックだと
1年半くらい使ってある程度劣化してきた頃
床とか落としたら割れると思うから
交換は考えておいた方がいいかも
まあでも金属やガラス素材より
交換品安いからいいかなっと
0867SIM無しさん (ワッチョイ fbe4-FQUH)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:43:02.09ID:QB7SO5XH0
いっそスケルトンの裏蓋とか…
0868SIM無しさん (ワッチョイ 2bb2-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:43:58.07ID:MGJ3N6Vh0
シリアルで交換対象か振り分けしてるだろさすがに

しかし、どこまでの破損なら無償交換の対象とかあるのかな
たとえば画面割れてるとか水没とか
0869SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:47:44.58ID:f45SCAXd0
裏カバーつけてないの?
あった方が持ちやすくなるんじゃね。
0871SIM無しさん (オッペケ Sr85-NH78)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:04:28.38ID:rwEpUPElr
>>865
貶めるデマいい加減やめなよ
0872SIM無しさん (ワッチョイ 8baf-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:36:30.74ID:JNJM9SZz0
交換手配完了。
付属品もお願いしますて言われたけど何か入ってたっけ
検便のときに使うピンみたいな奴かな。人の耳垢ついたイヤホンとか返してもどうすんだろ・・・
0876SIM無しさん (スッップ Sd33-X0uM)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:33:20.46ID:Gwgh8Uqvd
>>872
どうせ捨てるんだし交換の手間代として返すのは本体だけでいいとかにすればいいのにな
そういうちょっとした気配りでイメージがかなり変わるのに
0879SIM無しさん (ワッチョイ 13f3-7a5D)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:10:19.56ID:4ZXmBoqT0
月曜夜に承諾書写メして、まだ連絡なし…。立ち会わなくて良いから予定日知らせなくても困らないけどな。
0880SIM無しさん (ササクッテロレ Sp85-FQUH)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:12:13.03ID:dmZTce1Ip
邪魔だからケースや充電器いらんけど
ASUS印のSIMピンだけ欲しいわ
0887SIM無しさん (ワッチョイ a9cc-7a5D)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:42:46.23ID:u08ZbxL/0
>>884
5G 対応機種発売までの繋ぎで買うならベスト
日本の5Gサービス開始 は2020 年以降
本格的な普及は恐らく2021 年以降
だから2 年間くらい使える
ミドル機を買うのがベスト
0890SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:47:42.06ID:f45SCAXd0
何処だったらいいんだよ!
0897SIM無しさん (ワッチョイ b356-7a5D)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:32:36.50ID:A3HF46Hy0
チャットで連絡して電話かかってきたけど
領収書とか明細書とか何も言われなかった
返送品も何も言われなかった
フィルムやケースの返金についても何も言われなかった
0899SIM無しさん (ワッチョイ 5902-yqpC)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:51:05.23ID:HQGmYjYx0
マグネットなしの手帳型ケースでおすすめがあれば教えていただけませんか?
身内のレビューが大量に付けられてるアマゾンが信用できないもので
0902SIM無しさん (ラクッペ MMa5-D0Ll)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:57:10.55ID:yyPHZ3cQM
今まで使い倒してきたけどこれ最高のスマホだよな?
ハードに使っても1日余裕だわ
電波も良くなったら鬼に金棒じゃねえか
0903SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-La48)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:58:07.90ID:uzG6adsB0
単品で買ったことは価格.comとかこういうスレみてないと不具合があることなんて知らないだろうな。
こういうものは買った後も大切だな。
0906SIM無しさん (ワッチョイ 29dc-XGqV)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:30:29.79ID:eOpsnhb30
今日通の人がフライングでスマホ持ってきたw
「え?今日ですか?」って聞いたら明日でした、って
自分は数分待っていただけたら今日でも大丈夫です、っていったんだけど日付指定は守らないといけないからと持ち帰っちゃった
というわけで明日届きます
0909SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-La48)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:53:07.69ID:uzG6adsB0
そろそろ交換組ででてくるころだな。
うちは来週。GW前で良かった。
0912SIM無しさん (ワッチョイ 9976-Yn7e)
垢版 |
2019/04/12(金) 14:33:12.66ID:lOBnT+eQ0
もう引退させる2Laserから買い替え予定してた先月、
月末になって金欠で買わなくてよかったわ
金欠も虫の知らせだったのかもw
0915SIM無しさん (ドコグロ MM95-7a5D)
垢版 |
2019/04/12(金) 15:14:42.85ID:xMQe8ATGM
承諾書のやり取りがあったからか、交換品着予定が24日になってしもうたわ。
返送品送ってもあっちには連休中に届くな…。大丈夫じゃろか
0917SIM無しさん (アウアウクー MM05-o/YU)
垢版 |
2019/04/12(金) 15:24:32.73ID:G3h4ttCsM
>>914
706 SIM無しさん (ワントンキン MM02-S1Ir [153.237.125.97]) sage 2019/04/12(金) 15:06:00.39 ID:fFda5nrPM
赤坂行って来たぞ10分だね箱にシール貼った対策品貰える
0918SIM無しさん (ワッチョイ 2bb2-La48)
垢版 |
2019/04/12(金) 16:57:31.01ID:pPCasvns0
電話アプリのキーパッド、1の下のマークって何の意味? o_o こういうやつ
テープリールみたいに見えたから、もしかしてここから録音できるのかとおじさん思っちゃったよ
0924SIM無しさん (ワッチョイ 2bb2-La48)
垢版 |
2019/04/12(金) 17:47:16.77ID:pPCasvns0
>>921
あー何か出たわ。使い方はわかんないけどありがと
端末じゃなくアプリの仕様のせいとはわかってるが、通話録音機能は欲しいよな
0925SIM無しさん (ワッチョイ 9976-clLQ)
垢版 |
2019/04/12(金) 17:56:51.03ID:wfwAm8eT0
さっき電話したら
日本語うまい台湾人?のような女が出て
交換でと言ったら24日に配達業者が新しいの持ってくるから
古いの渡してと言われた
0927SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-JVRm)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:41:16.36ID:axUCWrjT0
オレも24日ってなってたわ
0938SIM無しさん (ワッチョイ 2bb2-La48)
垢版 |
2019/04/12(金) 20:07:53.17ID:pPCasvns0
通知領域が足りない問題だけど、VoLTEオフにして
システムUI調整ツールでステータスバーの表示をWifiのみにすることで無理やり解決した

モバイルネットワークの電波状態なんか、よく考えりゃ見えてる必要なかったわ
普段の生活で圏外になる機会がそもそも無いし
0939SIM無しさん (アウアウカー Sa15-cVg0)
垢版 |
2019/04/12(金) 20:20:13.88ID:q4i0jYSja
つうかなんで見切れてる状態を放置すんだよ。
明らかに変だろ。
0955SIM無しさん (ワッチョイ 2bb2-La48)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:08:29.84ID:d+IoCUUs0
意訳すると、PIEにしたら画面点滅しちゃって使いもんにならねーぞさっさと直せ、って感じか
このさい人柱でもいいけど、できれば交換完了後の初期セットアップ前にしてくれ
0956SIM無しさん (アウアウクー MM05-yWJm)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:11:10.22ID:a8Yp00V4M
Android9はまだZenfone5シリーズしかリリースして無いからね
Zenfone5シリーズのファームウエアいじって(同じスナップドラゴン660)転用したんだろうが、、
GPU周りのチューニングミスったんだろ
0957SIM無しさん (ワッチョイ 8b90-RjDs)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:38:06.93ID:4fW/CvUf0
>>935
1枚目ほんとにM2?
クッソ上手だな
0958SIM無しさん (オッペケ Sr85-NH78)
垢版 |
2019/04/13(土) 01:09:33.52ID:1swwKTdJr
あまり知られていませんが、実は Softbankモバイル(Y!モバイル)はSIMフリー端末と相性の良い携帯会社 です。
同社が利用しているプラチナLTEの Band8は,台湾の中華電信をはじめ、韓国、中南米、欧州など幅広く世界中で利用されているLTEバンドです。その為、中華SIMフリー端末の多くは B1, B3はもちろんバンド8に対応している端末が多くなっています。
一方ドコモのプラチナバンドであるBand19は、対応しているSIMフリー端末が限定的です。Band21に至っては日本独自で利用しているバンドなので、対応端末を探す事は非常に困難です。
中華SIMフリー端末をメインに、格安スマホ会社を選ぶならY!モバイルがお勧めです。

https://rezv.net/report/27943/
0960SIM無しさん (ワッチョイ 2bb2-La48)
垢版 |
2019/04/13(土) 01:32:09.54ID:d+IoCUUs0
アンテナになるものを伸ばさないと受信できない仕組みなのはわかるが
どれだけスマホが進歩しても、FMラジオだけはイヤホン刺さないと使えないってなんか滑稽だよな
0961SIM無しさん (ワッチョイ 8bed-La48)
垢版 |
2019/04/13(土) 01:44:39.87ID:UAoRZaKx0
メール組進展あった?
4/13に交換受付した後日付とかも何も言ってこない

> *******様:
>
>
> 平素よりお世話になっております。
> ASUSサポートセンターより回答させていただきます。
>
> お忙しいところご返信いただき、誠に有難うございます。
>
> 交換希望の旨、承知いたしました。
> 至急修理センターに連絡し、交換手続きを進行させていただきます。
>
> 現在4月中旬以降を予定しておりますが、弊社の修理センターより
> 不具合解消の製品準備が整い次第、順次お客様に連絡いたしますので、
> お時間を頂戴し大変恐縮ではございますが、担当部署より連絡させていただくまで
> しばらくお待ちいただけますと幸いでございます。
>
> 尚、お手元の端末は事前にバックアップしたうえ、初期化していただくようお願いいたします。
> 弊社ではバックアップ実施やデータ等補償をいたしませんので、予めご了承お願い致します。
>
> バックアップ方法と初期化方法は下記リンクをご参考お願いいたします。
>
> *バックアップ方法
> https://support.google.com/nexus/answer/2819582?hl=ja
>
> *バックアップ内容確認方法
> https://support.google.com/drive/answer/6305834?hl=ja&;co=GENIE.Platform%3DAndroid
>
> *バックアップ設定の使用方法に関して
> https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1011445
>
> *端末の初期化方法
> https://www.asus.com/JP/support/FAQ/1006347?SearchKey=
>
>
>
> 以上、お手数をお掛けし大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
> その他ご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
> 担当者:****
> ASUS カスタマーサービス
> ASUS テクニカルサポートサイト: http://support.asus.com
>
> ★お返事を頂ける際には、件名を変更せずにそのままお送りください
0964SIM無しさん (ワッチョイ a9cc-7a5D)
垢版 |
2019/04/13(土) 02:08:16.22ID:rdAwdiFc0
>>960
そりゃFM放送の電波と携帯の電波の
波長が全然違うからなあ
FM電波の波長は数メートル
携帯電波の波長は数センチ
スマホは数センチの電波を効率よく拾うアンテナ設計だし
FMのような長い波長の電波拾うのは
補助アンテナ無いと苦手なんだろう
0967SIM無しさん (ワントンキン MMd3-7pb5)
垢版 |
2019/04/13(土) 06:53:35.46ID:aOMJY0vHM
>>961
すぐに返信したのに、その文面が送られて来ないままもうすぐ48時間経つ
送り直すとそこから10日後になるだろうし参ったなあ
購入時からなかなか進まない送られて来ない
今度は受理されたのか良くわからない
この機種ってイライラさせられっ放しだな
0969961 (ワッチョイ 8bed-La48)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:22:12.45ID:UAoRZaKx0
ごめんなさい、眠たくてぼけてた。
なんで4/13って書いたんだろう?www
受付完了は4/13じゃなくて4/5です。
もう8日経ってる。
0973SIM無しさん (オッペケ Sr85-NH78)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:59:27.74ID:1swwKTdJr
>>960
>>962
【Bluetooth】音が途切れる ワイヤレスイヤホンの音飛び 原因と対策
https://tokusengai.com/_amp/_ct/17174655
Q
完全ワイヤレスのブルートゥースイヤホンを購入したのですが、パソコンのマウスを同時に使用すると、音声が途切れます。解決法はありますか? ちなみに、L・Rが有線でつながったブルートゥースイヤホンでは、音切れは起きません。(T・Iさん 東京都 77歳)
0974SIM無しさん (ワッチョイ 8bed-La48)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:04:33.93ID:UAoRZaKx0
>>970
携帯番号書くの嫌だし、宅急便の届け先の電話番号かなと思って、
公開してる電話番号として自宅の書いて、
もし連絡する場合はここにかけてくれと、050plusの番号も書いといたんだけど、
そっちまで読んでなさそうだな…自宅にかけても基本出ない(´・ω・`)
0975SIM無しさん (オッペケ Sr85-NH78)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:16:48.82ID:1swwKTdJr
>>960
>>962
たとえば、スマートフォンまたはイヤホンの通信部分が人体で覆われた、金属製のかばんなど障害物がスマートフォンとイヤホンの間に現れたときには、通信状況が悪化し音が途切れることがあります。満員電車のような場所では起こりがちな現象といえるでしょう。

通信トラフィックの問題もあります。前述したとおり、周波数ホッピングとAFHの機能により電波干渉を受けにくいBluetoothですが、
多数のスマートフォンユーザが密集する満員電車のような空間では、周波数ホッピングとデータの再送に多くの時間をかけてしまうだけでなく、Wi-Fiテザリングを有効にしたスマートフォンが2.4GHz帯を使ってしまう可能性もあります。

BluetoothのみならずWi-Fiの電波が飛び交う満員電車では、2.4GHz帯という共通の帯域を使う以上、音飛び問題の抜本的な解決は難しいのが現実です。気になる場合には、イヤホンジャックを利用した従来どおりの有線接続を使いましょう。

https://news.mynavi.jp/article/20170211-android_why:amp/
0979SIM無しさん (アウアウクー MM05-yWJm)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:44:16.43ID:a8Yp00V4M
ZenFone??5ZをPieにアップデートした結果、無音でデレステをやる羽目に陥っている(1プレイで前回のイベ曲が1小節分音ずれ
0983SIM無しさん (ワッチョイ fb1f-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:43:56.89ID:fCyMzWdo0
ほんま会社でも家でもwifiよく途切れるなあ
半日に3回は4G接続になってしまう
こんなの端末初めてだ
0988SIM無しさん (ワッチョイ fb1f-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:20:58.67ID:fCyMzWdo0
zenfone3も現役で使ってるが、会社でも自宅wifiで切断とか
3年で数回だけ
prom2はすげー頻度で切れる
はずれ引いたんかな
0989SIM無しさん (ワッチョイ a9cc-7a5D)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:35:49.38ID:rdAwdiFc0
>>988
うちはそんな事無いな
Zenfon3も持ってるけど
0992SIM無しさん (ワッチョイ 8b90-RjDs)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:50:17.35ID:4fW/CvUf0
>>991
かもね
端末交換してくれるんだからはっきりするね
0993SIM無しさん (オッペケ Sr85-NH78)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:15:34.05ID:1swwKTdJr
www.bengo4.com/c_1015/c_1885/c_1252/bbs/業務妨害+風説の流布/
0994SIM無しさん (オッペケ Sr85-NH78)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:27:20.04ID:1swwKTdJr
Asus Zenfone 5Gの実機およびレンダリング画像がリーク、デュアル・スライダ式に
2019/4/8
https://sumahoinfo.com/post-31554
0997961 (ワッチョイ 8bed-La48)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:37:50.98ID:UAoRZaKx0
ようやく連絡あったと思ったら、電話かかってきたよ自宅に。
ASUSっぽい気がしてたまたま出たからよかったものの、基本知らない人は留守電行き。
備考的に連絡で電話する必要あるならこっちにかけてって書いといた電話番号にかけてこないし、
テンプレ回答部分以外読んでねえ…対応台湾人だから仕方ないか?電話は日本人だったけど。
メールでくるもんだと思ってたし、宅急便の伝票に書く電話番号だと思ってたからな…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 1時間 25分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況