X



docomo Xperia XZ3 SO-01L part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 43dd-z5CQ [182.167.254.63])
垢版 |
2018/12/07(金) 08:46:16.30ID:0pUJFuLc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)
※荒らしにはレスせず黙ってNGに入れること

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01l/?icid=CRP_PRD_smart_phone_to_CRP_PRD_SO01L

※前スレ
docomo Xperia XZ3 SO-01L part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543066241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004SIM無しさん (スップ Sde2-wkNo [1.75.228.79])
垢版 |
2018/12/07(金) 11:26:07.09ID:dHlgcqw9d
前スレでケースみんな何使ってるか見てたけど、エレコムのケースよさげなのかな。
サイドセンス使えてボルドーに似合うものが良いんだけど…
ってエレコムケースたくさんあるけどみんなどれ使ってるんだ
0011SIM無しさん (スップ Sdc2-wkNo [49.97.101.184])
垢版 |
2018/12/07(金) 12:52:59.97ID:HYrRuKPud
手帳型使ってるんだけど閉じたときに画面オフにならないようにするのはスタイルカバー選択にするしかない?
スタイルカバーにしとくと感度よすぎるからか画面オンでカバー閉じると誤作動がすごいんだよね
0012SIM無しさん (スッップ Sdc2-wkNo [49.98.175.146])
垢版 |
2018/12/07(金) 17:56:47.02ID:48f1+HdAd
ちょほんまよく数秒固まるんやけど、、、長いと10秒以上、、、
んでたまに勝手に再起動、大したアプリ起動しとるわけでもないのに
皆さん大丈夫け?
0013SIM無しさん (ワッチョイ 172b-wkNo [220.209.28.254])
垢版 |
2018/12/07(金) 18:07:28.76ID:2dO+Ib710
気にしたら負け
0016SIM無しさん (スッップ Sdc2-wkNo [49.98.155.216])
垢版 |
2018/12/07(金) 18:38:51.84ID:GHGA/2j5d
XZ3持ち対象のアンケートがドコモからきたけど、途中から猛烈なGalaxy推しになるのは何なんだw
生粋のXperia使いが寒チョンなんか欲しがるとでも思ったのか?w
0030SIM無しさん (ワッチョイ 877f-xqdQ [118.110.199.89])
垢版 |
2018/12/07(金) 23:28:54.99ID:EkXLdZHj0
本スレでこれ言うと叩かれそうだけど
ぶっちゃけ曲面ディスプレイの意味なくね?
0035SIM無しさん (ワッチョイ 172b-j3NG [220.209.28.254])
垢版 |
2018/12/07(金) 23:59:01.25ID:2dO+Ib710
ハーウェイにしる
0037SIM無しさん (ワッチョイ ff87-wkNo [126.126.108.11])
垢版 |
2018/12/08(土) 00:19:30.20ID:U6uqhuA10
何も貼らないで使ってたけどみんなドームガラスとかハルトコーティングしてるみたいで気になってきた
デメリットの中にハルトは剥がせないとか書いてあったけどそれで困るシーンて出てくるの?
何も付けてない感じがいいならやっぱりハルトがいいのかな?
0042SIM無しさん (ワッチョイ 6f3e-wkNo [14.8.0.32])
垢版 |
2018/12/08(土) 01:59:50.12ID:Fgpbr4Z80
>>34
俺もXZから機種変悩んでて、XZ4まで待つか、XZ1に安く済ませておいて1年後に改めて機種変しようか悩んでたけど、paypayで実質安くなるからついXZ3買っちゃった
0046SIM無しさん (スップ Sde2-wkNo [1.75.0.169])
垢版 |
2018/12/08(土) 10:27:30.79ID:45cbsBVmd
声を録音するのに上のマイクと下のマイクどっち向けたほうがええのん?
上のはサブみたいたけと
0049SIM無しさん (スッップ Sdc2-wkNo [49.98.153.170])
垢版 |
2018/12/08(土) 11:42:21.83ID:M5e7mfzLd
ハルトコーティングは傷付いたら外装交換か補償サービス使うしかないならハルトやらなくても結果は同じってことなのかな?
もしそうならドームガラスの方がいいのか
0060SIM無しさん (ワッチョイ 1b35-822S [112.68.8.126])
垢版 |
2018/12/08(土) 13:35:35.02ID:XFIsfNeE0
日中明るいところでは画面が明るくなってほしいし夜電気消した部屋では暗くなってほしいから自動調節はオフれないんだけど
横向きゲームしてるときや横向きで手に持ったまま動画見てる時画面が暗くなるのは困るんだよねぇ
調節したら覚えるというけどさすがに手で暗くなるのと周りの光の違いは覚えないよね
0065SIM無しさん (ワッチョイ 877f-xqdQ [118.110.199.89])
垢版 |
2018/12/08(土) 14:19:06.83ID:PFV4wPE+0
正直有機ELのディスプレイ使ったら
もう液晶には戻れないよな
よく言われる、黒の表現もそうだけど
実際使ってみて感じたのは遅延がすくないから
画面スクロールした時の滲み?ボやけ?みたいなのが少ないのよ
見やすくて良いわ
0066SIM無しさん (スップ Sdc2-wkNo [49.97.97.125])
垢版 |
2018/12/08(土) 14:21:15.70ID:RHViuQGHd
>>63
端末もそうだけど実は交換器とか特にソフバンは中身かなり中華製らしいからその辺までいわれだすとかなり影響でかいんだよ
通信中抜きされたら一緒だからってそこまで排除の流れになると相当打撃はある
0067SIM無しさん (エムゾネ FFc2-mnU9 [49.106.192.159])
垢版 |
2018/12/08(土) 14:21:40.11ID:++DSA4oYF
レスの多い機種って結局はトラブル報告か荒らしじゃん
まぁトラブルも少ないしソフト的な変化が少ないから話題も無いわな
0070SIM無しさん (ワッチョイ 4ee8-lulS [175.177.3.75])
垢版 |
2018/12/08(土) 14:42:16.09ID:jJ5GFfL20
xperia z3、xzときて、次どうしようか悩んでる。
順当に考えてxperiaなんだが、XZ3がビミョウすぎて、pixel3なんかも視野に入れてる
dポイントが期間限定3月までで6000あるんだけど、流石にそれまでにXZ4出ないよなぁ?
0072SIM無しさん (アウアウウー Sadb-n9Ol [106.154.107.84])
垢版 |
2018/12/08(土) 14:58:39.47ID:EOp4E4GZa
>>70
俺もxコンパクト持ちだが大きさが違くて有機でお財布載っててカメラの評判もいいピクセル3を検討している
ただSIMフリーは量販店ないからpaypay使えないんだよなー
ドコモ版はドコモメーラー使えないからキャリア版にする意味もないし
0075SIM無しさん (スッップ Sdc2-wkNo [49.98.153.170])
垢版 |
2018/12/08(土) 15:16:25.17ID:M5e7mfzLd
>>70
自分も最初はXZ3の長すぎ&曲面な部分が嫌すぎてPixelにしようとしたけど
ドコモメールアプリを使えないと知って即却下した
最終的にXZ2と迷ってこれにしたけど、嫌だなと思ってた部分には1日ですぐ馴染めたよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況