X



SONY Xperia XZs Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ bff9-4/Ki)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:25:30.37ID:WBntCTG20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xzs/

docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03j/index.html?icid=CRP_PRD_so03j_top_up

au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov35/

SoftBank
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/softbank/xzs/

※前スレ
SONY Xperia XZs Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501456271/
SONY Xperia XZs Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504747440/
SONY Xperia XZs Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510291987/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
SONY Xperia XZs Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515704038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0777SIM無しさん (ワッチョイ 2bee-+Hfb)
垢版 |
2018/04/01(日) 19:25:31.60ID:t4EMQMh80
ナビ中に、ラインが来るごとに、ナビ画面が右下に小さくなるようになっちゃった。
どうしたらいちいち変わらないようになる?
0780SIM無しさん (ワッチョイ 9367-CNo4)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:35:42.08ID:CvI94oZi0
いまのxperiaに黄色液晶なんてないよ
お前の目玉が悪いんだろ
0782SIM無しさん (ワッチョイ c187-Kdlw)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:25:46.67ID:0inNSoMM0
明日遠出でスマホカーナビ使うからバッテリーどんだけ減るかテストしてやる。
あまりに早いと遠出先で使えなくなるからやめて充電しながらにするけど。
0786SIM無しさん (ブーイモ MM85-7YoY)
垢版 |
2018/04/02(月) 09:01:52.99ID:kGHQYFYAM
Oreoになってから周りの明るさに合わせて画面の明るさ?ホワイトバランス?がペカペカするのなんとかなりませんかね
0788SIM無しさん (ワッチョイ 9367-CNo4)
垢版 |
2018/04/02(月) 09:27:08.63ID:p7qQw4880
ディスプレイ関連のバッテリー制御機能をオフにするといいという記事を見た気がする
0789SIM無しさん (ワッチョイ 93ba-U/Cv)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:00:15.10ID:zpoMav8T0
バッテリ持ちを気にするなら
FHDではない機種にすればいい
富士通のm03とか減らないぞ
0798SIM無しさん (ワッチョイ 3967-rxum)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:55:59.57ID:wJIWKlqi0
>>792
無精がらずにググりなよ
XZs/XZ⇔キャリア国内版/グロ版は全て寸法と端子の位置が同一だからアクセサリーに互換性があり流用/併用は可能
0802SIM無しさん (ワッチョイ b3e0-Kdlw)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:12:31.87ID:OyczCFJS0
時間ははかってないな。
高速走ってました。
50%になったところで充電始めたけど普通に充電されてたよ。(2.1Aのシガーソケット、ケーブルは3A対応)
0811SIM無しさん (スプッッ Sdf3-7YoY)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:15:36.13ID:uBFodNSYd
どのナビアプリかによっても違うんじゃないかな、
参考にならないかもだけとプリインストールの音楽アプリでボリューム最大の1個下で掛けつつ、
ヤフーカーナビで途中立ち寄った場所での滞在時間引いて4時間半で30% ALL一般道
QC2.0で充電しながらだと常に100%。1Aだとトントンか1時間で10%以下の充電

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-03J/8.0.0/LR
0815SIM無しさん (ワッチョイ b3e0-Kdlw)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:16:45.39ID:OyczCFJS0
アプリはヤフーカーナビです。
ID変わったのは外と宿泊先で意図的ではない。
つか文面見ればわかると思うけど。
0816SIM無しさん (ワッチョイ 415d-7YoY)
垢版 |
2018/04/03(火) 03:27:44.21ID:SMj7b/Ab0
完全に横からで悪いが、Googleマップとナビで90分ぶっ通しで使ったときは、電池残量50%→20%だったよ
移動距離は関係ないと思う
0819SIM無しさん (ワッチョイ f9d4-xCuu)
垢版 |
2018/04/03(火) 06:38:42.72ID:HlzfWizL0
Googleナビは余計な情報が満載でバッテリーの減りが早いから使わない
つーか車でナビしても人しか入れないところを案内するから使えない
0822SIM無しさん (ワッチョイ db2d-Kdlw)
垢版 |
2018/04/03(火) 07:50:21.78ID:alwq0afA0
時間計測してなかったのは分かったけど、バッテリーの減りと走行距離はあまり相関ないから、距離で報告されても役立たない情報なのよね

彼にはそこを理解していただきたい
0824SIM無しさん (スプッッ Sdf3-7YoY)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:04:26.69ID:92U4J2T7d
どうせ2年もすれば買い替えるから、バッテリー劣化なんか気にせず充電しながら使ってる
地図更新いらないからスマホナビが一番、こいつは画面デカイしね
市街地3D表示なんか画面情報増える分減り早いし
でも高速道路でナビって必要?夜間の山間部でカーブの大きさ見るくらいしか使わないけどな、
飛ばさないからオービス情報も要らない、飛ばす人でも設置看板2つ目過ぎたら速度控えれば良いだけでしょ?
0828!ninja (ラクッペ MMad-X5Ae)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:45:11.07ID:oOV+tA81M
なんか粘着がいてキモいな。
執拗にひとの揚げ足を取る人って何をしたいんだろうか。
0829SIM無しさん (ワッチョイ 81d2-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:07:28.09ID:v6cgPab50
ありゃま初めてこのスレに書いたのに粘着扱いされたよ
朝方書いた人と同一人物だと思ったんだろうな

被害妄想の方がキモイわw
0838SIM無しさん (ワッチョイ c187-Kdlw)
垢版 |
2018/04/03(火) 15:59:06.82ID:0YLydvUA0
ひっかかってるのは1人の粘着だけじゃないのw

計577kmナビったらヤフーカーナビのモバイルデータ使用量は148MBだった。
気になるのは写真とりまくったせいでフォトのところが2GB越えてた。
フォトで通信が発生してるの?
写真の容量の数値じゃないよね?
0840SIM無しさん (ワッチョイ c187-Kdlw)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:42:39.67ID:0YLydvUA0
なってた!
なってると写真撮る度にバックアップされるってこと?
だとすると昨日今日の観光で200枚は撮ってるからそりゃくうわ〜
0841SIM無しさん (ワッチョイ 9374-3w1e)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:39:22.74ID:pYGFtHR+0
なんかwifiの接続の時にipアドレスに接続出来なくて使えない事があるんだけどこれってルーターとの相性とかなの?
0844SIM無しさん (オッペケ Sr0d-P0tW)
垢版 |
2018/04/04(水) 07:53:41.90ID:YlRcWO3Hr
機種変して使い始めてから2週間くらいですが、時々Chromeのページ読み込みが固まってタッチも効かなくなるんだけど、そういう現象ありませんか?
改善策あります?
固まってしばらく待っていると読み込みが突然進んで復旧します。
0846SIM無しさん (アウアウウー Sa11-ce6H)
垢版 |
2018/04/06(金) 03:55:59.77ID:9OWIQM1Na
z3compactから乗り換えました。
この記事を見る限り私の場合
バッテリーの性能がものすごく
良いXperiaからかなり悪いXperiaに
乗り換えてしまった感じですが
出たばかりの時も今のAndroid8に
なってからもバッテリーのもちは悪いままなんでしょうか?
https://gazyekichi.com/2017/05/07/%e6%82%b2%e5%a0%b1%ef%bc%81%e3%80%8cxperia-xzs%e3%80%8d%e3%81%ae%e9%9b%bb%e6%b1%a0%e6%8c%81%e3%81%a1%e3%81%af%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%82%8a%e6%82%aa%e3%81%84%e6%a8%a1%e6%a7%98%ef%bc%81/
0847SIM無しさん (ワッチョイ c1ec-b8of)
垢版 |
2018/04/06(金) 04:14:53.71ID:QoYfxNlj0
スマホデビュー割りでこれを購入しようか考えています
まだ少しAQUOS Rと迷っているのですが、このスペックの違いは使い勝手に結構影響しますか?
0851!ninja (ラクッペ MM9d-F6Nw)
垢版 |
2018/04/06(金) 10:43:20.47ID:dl6ZY8zuM
少なくともXZs使って電池持たなくてどうしようもないなんて事無いからなぁ。
1.5倍の値段がするGalaxyやiPhoneと比べて悪いかも知らんが、逆に無駄にそこに金かける必要性も感じない
0857SIM無しさん (ワッチョイ 2587-RtkZ)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:07:40.64ID:gT+yHsEN0
かなりの差がある場合ggrったら大抵見つかる
そこにも書いてなくて特定の細かい部分の差について知りたかったら聞けばいい
まぁ使って見るのが一番手っ取り早いけどね
0858SIM無しさん (ワッチョイ 7eaf-vzrB)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:10:40.25ID:CQodn7++0
最近はasus、motoなんか使ってきてXZsに変えたんだけど、今まででBluetoothが一番悪い。
街中歩いてるだけで頻繁にブチブチ途切れる。
0859SIM無しさん (ブーイモ MM2e-g4Qb)
垢版 |
2018/04/06(金) 23:17:09.50ID:y8vGrS+wM
小栗刑事「 だからアローズにしろって!」
0862SIM無しさん (ワッチョイ ca87-zB+D)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:24:28.81ID:XOav2W290
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0864SIM無しさん (ワッチョイ a115-3sH/)
垢版 |
2018/04/08(日) 05:24:47.45ID:xxOTS2ME0
Z4からの機種変なんだが、Z4だとホーム画面、その下?のアプリ画面?
両方ともアプリのアイコンを別のアイコンに重ねるようにしてフォルダー作って整理出来たんだが、
XZsじゃアプリ画面でアイコン長押しで移動させようとすると、すぐにホーム画面に
アイコン追加状態になってしまうのな。
フォルダー化出来なくなったのかと思ったが、何故かフォルダー化されてるのも有るからよく分からない。
0868SIM無しさん (ワッチョイ ca67-/uxo)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:17:50.10ID:nvfCb8JI0
8.0なら対応済みだよ
0869SIM無しさん (ワッチョイ 0ae8-lfby)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:41:49.19ID:gquGFYpQ0
「このキャンペーンは4/15迄に開通(契約完了)が条件ですのでお早めに!今回からさらにお得な代理店と提携致しました。」
キャンペーン内容
キャッシュバック45,000円
iPhone8 64GB 一括94,320円(実質49,320円)

どこがどうお得になっとんねん
0872SIM無しさん (ワッチョイ a115-5L7g)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:05:11.58ID:xxOTS2ME0
>>865
ホーム画面なら普通に出来るのよ。ホーム画面センター下のアプリタップして入ったアプリ画面?ではそれが出来ない。

そういやぁ、Z4で画面スリープ状態から画面ダブルタップでスリープ解除出来たけど、
これじゃ出来ないのかな?一応設定は探したんだが・・・
バイクナビによく使うんでホルダーにセットした状態で画面スリープすると解除が面倒なんだよね。
0874SIM無しさん (ワッチョイ a115-5L7g)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:07:36.70ID:xxOTS2ME0
>>873
いや、1ページずらすどころか一番右のページでやってる。
アイコン長押しすると「アプリ情報」と「アンインストール」ってのが出るだろ?
その状態から移動させようとした途端にもうバックがホーム画面に飛ぶんだよ。
しょうがないからそのまま一番上にアイコン持ってって「キャンセル」ってとこに捨ててる。
みんな普通にフォルダー化出来てるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況