X



SONY Xperia XZs Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 938e-1cIW)
垢版 |
2018/01/12(金) 05:53:58.77ID:wpKFgYU10
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xzs/

docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03j/index.html?icid=CRP_PRD_so03j_top_up

au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov35/

SoftBank
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/softbank/xzs/

※前スレ
SONY Xperia XZs Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501456271/
SONY Xperia XZs Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504747440/
SONY Xperia XZs Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510291987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0905SIM無しさん (ワッチョイ d787-cSdR)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:33:02.85ID:z0VdM/aW0
いいえちゃんと使用してますけど
これは電話とLINEのみでの状況です色々使った時でも3日〜4日になってます
ネットサーフィンしてても以前より減りませんよ
逆に自分の表示がおかしいのかな?
0908SIM無しさん (ワッチョイ d787-cSdR)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:41:37.70ID:z0VdM/aW0
普通にスマホ活用してるんですが申し訳ありませんでした
自分のスマホが壊れてるのかもしれません…(._.)
0910SIM無しさん (ワッチョイ 37a4-4U1t)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:52:41.09ID:Th+FtPPd0
ほとんど使ってないんだから電池が減らないのは当たり前だろ
使ってないのに減る奴は原因を突き止める能力がないバカ
0913SIM無しさん (ワッチョイ 9fe6-4U1t)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:51:40.86ID:XMYaqY/k0
>>903
羨ましい。
私の場合は1日1時間って表示されてる。
ちなみに上の方にもあったけど、裸運用してるんだけど
保護フィルムとか貼った方が良いのかな?
iPhoneとかで画面割れてる人とか見たことあるけど、これもあんな感じで割れるのかな?
0915SIM無しさん (ワッチョイ 9ff9-4/Ki)
垢版 |
2018/02/18(日) 05:21:50.83ID:KUA9vNBz0
1ヶ月使って未だAccuBatteryで推定容量3006mAって、狂ってるんかな?って思ったけど、サービスモードで見たら2980000って出る。当たりなんかなこれ?
0916SIM無しさん (ワッチョイ 9787-4U1t)
垢版 |
2018/02/18(日) 05:36:17.09ID:0SpZSMhI0
xzsのバッテリーがクソだったという事が解ってしまったな
アップデートで粗悪品だと判明するとは思わなかったわ
xperiaはもうおワコだな
0917SIM無しさん (ワッチョイ 37e0-HN+l)
垢版 |
2018/02/18(日) 05:57:48.20ID:+WVzshZj0
使い手がクソなだけだろう だからハズレを引き、この先も変わらず引き続ける
まぁ何にせよ良かったな、気付けてw
0920SIM無しさん (アウアウカー Sa6b-agie)
垢版 |
2018/02/18(日) 07:15:20.78ID:pMKrXy7Ma
電池の減り落ち着いてきたわ
ステータスバーの時計も止まらなくなった
処理に時間がかかってるだけなのかも

ただバックグラウンドで〜の表示は許さない
今まで出てなかったものを頻出させたり照明をチカチカさせて煩わしさアップさせといてなにが快適な環境なのか
0922SIM無しさん (ワッチョイ d76c-O3ke)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:52:31.00ID:NYjVLp4x0
>>908
iPhoneの+モデルなら同じように使って14日とか持つ
なんだかんだ今どきのスマホはガラケーみたいな使い方なら電池持つんだよ
0923SIM無しさん (ワッチョイ 9fe6-4U1t)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:47:24.34ID:XMYaqY/k0
>>914
ゴツいのはいや。
ちな今はバンカーリング付けて裸運用。
何も考えてないから画面下向きだった。
今度から気を付けよ。
0924SIM無しさん (ワッチョイ d7bf-4U1t)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:49:46.31ID:6tFiYCyz0
そら使えば減るし使わなきゃ減らないしバッテリーは劣化するし何をごちゃごちゃ言ってるんだ
使うなら諦めてモバイルブースター持ち歩いて黙ってればいいのに
0925SIM無しさん (ワッチョイ 1764-3Hti)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:51:08.93ID:FQgeTfAD0
楽天通販で買った山口県のスマホカバー屋さんの XZs用
ストラップ穴まで付いてるソフトシェル、ピッタリ収まった。
安くていい買い物だった、大正解! ありがとうお店の人!

1年後交換用に今の内にもう1個発注しちゃうw
0930SIM無しさん (ブーイモ MMcf-k3AB)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:47:16.13ID:07/jN24DM
画面保護ガラスシートがドアノブにコツンとあたっただけで割れた
みんな何はってんの?
0935SIM無しさん (アウアウカー Sa6b-agie)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:47:08.49ID:pMKrXy7Ma
結局バックグラウンド〜の表示は表だって画面に出ないようにできるだけでしっかり表示はあるのな
やっと消えたと思ったらステータスバー下げたらいやがった
表示自体を表さないようにできないのかね

これサービスTOP開く度に出てきてずっと残り続けるし、消すにはアプリ強制終了かけなきゃ消えないんだわ
0941SIM無しさん (ワッチョイ 173e-tHGc)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:47:55.82ID:2uK5yE2e0
>>887
どうなんだろうね ドコモ版だけ来てないのはそれのせいかな? ドコモが他のキャリアよりこんなに遅いのも珍しいんだけどな〜
0946SIM無しさん (オッペケ Sr0b-2Bh6)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:17:21.20ID:HpiYeTygr
>>896
返信ありがとうございます。僕はSoftBankを使ってます。キャリアによって若干仕様が変わることとかあるんですかね…。ほぼ予備の方でロック解除することになるんですが…
0950SIM無しさん (スププ Sdbf-q+QS)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:12:15.48ID:JJl1ghi5d
アプデして、ここが良かったという箇所はあるのだろうか?
0955SIM無しさん (ワッチョイ 9fe6-4U1t)
垢版 |
2018/02/19(月) 01:38:55.33ID:VgBUN7/i0
多分実際機種変した人いないと思うけど、XZsからXZ1に機種変したら違いって実感出来るのかなぁ。
内部ストレージが64GBなのは魅力だけど、それ以外どうなんだろう?
結構通勤や休み時間に電子書籍読んでたら内部ストレージ一杯になってくるから気になって。
シリーズ物を読み返したりするし、事務所にWIFI飛んでないから悩みどころなんだよね。
0959SIM無しさん (スププ Sdbf-PZx9)
垢版 |
2018/02/19(月) 17:34:25.95ID:TeGq/VAzd
xz1では画面の明るさが自動調整をオフにしてても変わるらしい
アプデでxzsにも発生するんじゃない?w
0960SIM無しさん (オッペケ Sr0b-2Bh6)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:07:16.76ID:hujMuX0ur
Oreoにしてから出るようになったn個のアプリがバックグラウンドで動いてますみたいな通知って非表示にできる?
0964SIM無しさん (ワッチョイ 9ff9-4/Ki)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:10:55.32ID:Chx/F85x0
>>955
書籍データならSDカードを内部ストレージ化したら解消するんでない?
ってかそこまでしなくてもアプリでSDカードに指定できそうだけども。
0965SIM無しさん (スッップ Sdbf-tHGc)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:58:45.86ID:ulVmrCA9d
>>964
kindleだと外部ストレージ指定できないのと、docomo版XZsだと内部ストレージ化は無理だったなー(容量的に増えてるように見えても外部指定しても内蔵の使用量も増えてく)
8.0で密かに内部ストレージ化出来るようになってたりしないかな
0966SIM無しさん (ワッチョイ 17ec-d45T)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:58:19.57ID:lZyV4cAU0
ソフトバンクでこれに機種変しようか迷ってるのですが、使い心地はどうですか?
よく使う機能はKindle>SNS>グーグルマップ>電話という感じです。

気になるのは急な再起動などのシステム不具合とバッテリーの持ちです。
以前Androidを使っていたとき、発熱して全アプリ終了などがよくあったので心配です
0970SIM無しさん (ワッチョイ b76c-j3sk)
垢版 |
2018/02/19(月) 23:12:24.70ID:zJ92Jzzz0
アプデ前
設定→ストレージ→キャッシュデータ削除

アプデ後
設定→ストレージ→…………

アプデしたらキャッシュデータ削除する所無くなったんだけどどこにあるの?
0971SIM無しさん (ワッチョイ 9fe6-4U1t)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:21:02.91ID:fk21kIjM0
>>964
内部ストレージ化は素人にはハードルが高いです。不具合とかもでるとか聞きますし。

>>967
もともと安定してる機種だからあまり気にならないね。ただここにもあがってるけど、電池の減り方と細かい不具合が気になる。確実に動きは良くなったんだけどそこが残念。
0973SIM無しさん (ワッチョイ 9787-4U1t)
垢版 |
2018/02/20(火) 01:35:53.64ID:W3dCNJPH0
いちいち許可を求めてくるのがうざったい
通知してくる回数が多すぎてうざったい
バッテリーの消費が激しすぎ1日も持たなくなった
自分から設定いじらないと上手く行かないとか酷すぎる
0974SIM無しさん (ワッチョイ 9ff9-4/Ki)
垢版 |
2018/02/20(火) 02:29:46.63ID:WBntCTG20
>>965
自分はSBだけど、一応内部共有ストレージの容量は下がった。キャリアの差あるのかな?
たしかに対応してないアプリもあるし、もしkindleが非対応だったら無意味だわね。
他に容量大きいゲームとかがあれば可能性はあるけども。
>>971
自分も素人レベルだと思うけど、別機種でググれって怒られて簡単に見つかったから、基本作業なんだと思ってた…。
0975SIM無しさん (ワッチョイ d787-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 02:44:12.77ID:CXkWF1HA0
>>955
XZs(au)とXZ1(docomo)の両方持ってるけど通常の利用では差は全くない
ゲームをやれば差が出るとおもうけどoreoに対応していないゲームがあるし
IOSに最適化されてるゲームが殆どで未だにゲームメインでは使用していない
0976SIM無しさん (オッペケ Sr0b-4/Ki)
垢版 |
2018/02/20(火) 04:47:21.24ID:B+vhYXQPr
これ充電制御変なの俺だけなんかな?
やたら遅かったり、充電中も関わらず減ったりで、気になってAmpere見ると3桁しか出てなかったり、差し直すと2000超えたり。
0982SIM無しさん (オッペケ Sr0b-4/Ki)
垢版 |
2018/02/20(火) 08:46:02.74ID:WUJRjN3Xr
>>980
まぁそうなんだけどさ、いたわり充電発動中はアイコン出るし、あれの説明見る限り赤ランプでも影響あるなんて思うわけないじゃん?
あとケーブル差して反応するまで10秒以上かかったり、同じ電源でACだったりUSBになったりも気になる。
最初は電源やケーブル疑ったけど、複数で同じ症状だった。
とりあえず次減ったらいたわりオフでやってみるよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 2時間 57分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況