X



docomo Xperia xz1 SO-01K part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 5f56-cIZT [219.162.212.218])
垢版 |
2017/12/08(金) 20:13:12.48ID:P0s/D++C0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01k/index.html?icid=CRP_PRD_smart_phone_to_CRP_PRD_SO01K

発売日 2017年11月10日(金)
OS Android 8.0
サイズ 148 x 73.4 x 7.4mm
重さ 155g
画面 5.2インチ
解像度 1920×1080
CPU Snapdragon 835 MSM8998
RAM 4GB
容量 64GB
防水 IP65/68

※前スレ
docomo Xperia xz1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509980112/

※関連スレ
SONY Xperia XZ1 part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512631336/

au Xperia XZ1 SOV36 part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510324286/

SoftBank Xperia XZ1 701SO part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512557402/

SONY Xperia XZ1 アクセサリー part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509799162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0778SIM無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:34:44.63
>>777
おめでとう
0780SIM無しさん (ワッチョイ f98c-9act [220.211.165.205])
垢版 |
2018/03/07(水) 19:33:28.61ID:foUXNBDl0
普通、スピーカーに耳近づけると近接センサーで画面が暗くなって画面が無反応になるんだが・・・
顔の形が特殊なのかな?
ブルートゥースイヤホンを使うとかしたら?
0788SIM無しさん (スププ Sda2-qKRb [49.98.73.89])
垢版 |
2018/03/08(木) 08:39:49.45ID:sx2SG8afd
俺はサポ無しでこの機種買ったわ
0792SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:06:11.50
詳細書かれてないから不明
0795SIM無しさん (スププ Sda2-1/Mx [49.96.4.48])
垢版 |
2018/03/08(木) 15:10:35.49ID:y+RjmQkAd
アプデしたが変化は見られず
0796SIM無しさん (ワッチョイ ed63-WBoC [218.47.235.164])
垢版 |
2018/03/08(木) 16:21:35.84ID:3CYPpvFt0
アップデート内容
改善される事象
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。

って良くわからん
セキュリティ更新と同時じゃダメだったんかな
0803SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:01:04.96
>>801
タダならかなり満足度高いだろ
0806SIM無しさん (ワッチョイ 8563-UnTW [114.187.5.63])
垢版 |
2018/03/08(木) 22:19:21.13ID:c6YDhSAB0
アプデしたけど何がかわった?
0808SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:24:44.31
元々では
0809SIM無しさん (ワッチョイ 026b-1/Mx [125.196.201.105])
垢版 |
2018/03/08(木) 23:26:46.88ID:9leyX2VP0
アプデしたら彼女ができた
0810SIM無しさん (ワッチョイ 6937-HFNi [180.235.4.62])
垢版 |
2018/03/08(木) 23:29:28.33ID:DguqQbSD0
もう よけたいないのかとおもった 


そのわりに きょうも くるまとか じゅうきょそうおん しつこくおおかったけどな

よゆうしゃくしゃくだけどな げす いちまんびきくらいいるのかなやっぱり
0811SIM無しさん (スップ Sda2-WBoC [49.97.103.215])
垢版 |
2018/03/09(金) 10:14:10.40ID:B24waqAdd
>>805
俺はZ5から乗り換え
性能は不満ない
ただZ5とあまり変わった感じがないので
満足感は薄い
外観もあまり変わった感じがしないので
あとは夏場でどうなるかだな
0812SIM無しさん (スフッ Sda2-UnTW [49.104.47.57])
垢版 |
2018/03/09(金) 11:21:25.52ID:4y8YyOqld
俺z5cからこれで、別にz5cでも快適だったけど、変えてみた。
結果かなり良くなった。
変えて正解だった。
z5c下取りしたら、19kだったからそれも良かった。
0813SIM無しさん (ワッチョイ 82c6-lJdD [61.210.237.220])
垢版 |
2018/03/09(金) 13:20:04.27ID:SZDYMJRR0
俺Z4から
Z4も7.0になってからはバッテリーと真夏のカメラ以外は不満なくなったので
これにして劇的に良くなった!!!
と感動するほどではなかったよ
でもバッテリーが3日持つのはありがたい
0815SIM無しさん (スフッ Sda2-6JhF [49.106.213.169])
垢版 |
2018/03/09(金) 17:59:24.92ID:fcZ3llWwd
>>814
バッテリーや熱なんか考えるとXZ1は非常に良機体
XZ2は、CPUの性能はXZ2の方が性能高いかもしれないけど、バッテリーの容量見ちゃうとまた熱持ちそうなんだよなー
0820SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:02:06.16
ソフトウェア更新しろ
0826SIM無しさん (スフッ Sda2-UnTW [49.104.47.40])
垢版 |
2018/03/10(土) 06:10:19.58ID:ogj6Gui5d
GPSって設定からアイコン消せばいいじゃん?
俺は最初から普通に設定できるけど?
ハズレ個体とかあるのか?
0827SIM無しさん (ワッチョイ 6937-HFNi [180.235.4.62])
垢版 |
2018/03/10(土) 06:13:57.14ID:sQnM13ge0
ぽていとぅ
0829SIM無しさん (ワッチョイ 6937-HFNi [180.235.4.62])
垢版 |
2018/03/10(土) 06:17:41.21ID:sQnM13ge0
/3>/4
0830SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:21:59.70
>>826
同意
0832SIM無しさん (スフッ Sda2-UnTW [49.104.47.40])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:25:55.08ID:ogj6Gui5d
>>831 ドコモの設定からイマドコサーチらへんに行けば、アイコンオンオフあるけど、違うのかな?
0833SIM無しさん (スフッ Sda2-UnTW [49.104.47.40])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:29:02.45ID:ogj6Gui5d
設定→ドコモのサービスクラウド→ドコモ位置情報→位置提供設定
のところ
0836SIM無しさん (スフッ Sda2-UnTW [49.104.47.40])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:46:43.21ID:ogj6Gui5d
>>834 そこで位置情報オンにすると、アイコンオンオフ設定が出る。
位置情報オフにすると
アイコン設定の項目は無いな。
一回オンにして、アイコンオフにすれば普通に消えるはず。
0838SIM無しさん (スフッ Sda2-UnTW [49.104.47.40])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:08:26.11ID:ogj6Gui5d
やっと分かった。
それのことか。
自分のは高精度にすると出る。
節約にすると消える。
0851SIM無しさん (スフッ Sda2-UnTW [49.104.47.40])
垢版 |
2018/03/11(日) 13:30:40.30ID:spcK0WJId
>>849 smart lock普通に使ってる。
再起動すると、たぶん真っ白になるらしい。
顔認証もすごいけど。
声認証で開いた時はマジですげーと思った。
真っ白になったら、画面ロック自体を1度解除してから、再起動するとまた設定画面が出てくるはず。
0852SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:56:23.70
>>850
よろすく
0854SIM無しさん (ワッチョイ 093e-qMOM [14.11.36.160 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/11(日) 17:30:45.06ID:7/DjwHpK0
adb backupで、-apk付きでバックアップしたデータをrestoreしても、apkが復元されないのはなぜなのか…
oreoの問題か?それともこの機種の問題か?adbのバージョンの問題か?俺環なのか?
まぁ、ストアからアプリをインストールしてからrestoreすることで、データも移行できたけれども
0855SIM無しさん (スプッッ Sd02-49az [1.75.246.203])
垢版 |
2018/03/12(月) 10:44:32.56ID:NR0PvTRDd
すんません初心者なんですけどchromeの更新ってやったほうがいいんですかね?やろうとすると通信料がどうとかでwi-fi環境推奨とかでちょっと躊躇ってるんですけど
0857SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:43:19.27
勝手にしろ
0870SIM無しさん (ワッチョイ 093e-eXi2 [14.13.210.128])
垢版 |
2018/03/13(火) 20:55:34.14ID:VGf6AqCh0
XZ1が2018年のiFデザイン賞で最優秀賞に相当する「iFゴールドアワード」を
受賞しました
この「iF DESIGN AWARD」とは「red dot design award」や「シカゴ・グッドデザイン賞」と並ぶ世界で最も権威のあるデザイン賞の1つで、別名「デザイン界のオスカー賞」とも言われている模様。
少なくとも、国内でよくあるお金さえ払えば誰でもゲットできる”なんとかデザイン賞”とは格の違う非常に名誉ある賞のようです。

また、過去に国内メーカーで唯一ゴールドアワードを受賞しているのは「NuAns NEO」だけです。
(ちなみにiPhoneも初期モデルはゴールド賞を受賞していますが、最近のモデルはサッパリの模様)
Xperia XZ1は発表当初、XZからのデザインの変化の無さや微妙にベゼルが太くなっている点など、
当時の評判はお世辞にも良いとはいえませんでした。

もともとデザイン音痴な私はベゼルについても「あってもなくても良いんじゃない?」くらいにしか思っていませんでしたが、Xperiaシリーズだけ流行に取り残されているという印象は拭えず、もう少しベゼル狭くしても良いんじゃない?くらいには思っていました。
なのでやはり今回の受賞はかなり意外。やはり、その道のプロが見ると違うのでしょうかね。
0872SIM無しさん (スフッ Sda2-UnTW [49.104.47.40])
垢版 |
2018/03/14(水) 05:02:34.69ID:ZmNx6TiId
やったー♪
\(^o^)/
オスカー賞きたーーーーーーーーーーーーー!
祝賀会の予定を開けときますね♪
d=(^o^)=b
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況