X



docomo Xperia xz1 SO-01K part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 5f56-cIZT [219.162.212.218])
垢版 |
2017/12/08(金) 20:13:12.48ID:P0s/D++C0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01k/index.html?icid=CRP_PRD_smart_phone_to_CRP_PRD_SO01K

発売日 2017年11月10日(金)
OS Android 8.0
サイズ 148 x 73.4 x 7.4mm
重さ 155g
画面 5.2インチ
解像度 1920×1080
CPU Snapdragon 835 MSM8998
RAM 4GB
容量 64GB
防水 IP65/68

※前スレ
docomo Xperia xz1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509980112/

※関連スレ
SONY Xperia XZ1 part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512631336/

au Xperia XZ1 SOV36 part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510324286/

SoftBank Xperia XZ1 701SO part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512557402/

SONY Xperia XZ1 アクセサリー part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509799162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0546SIM無しさん (ワッチョイ 9963-snFD [114.187.5.63])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:29:22.41ID:1poQUzmM0
Z3から機種変したけど同じような感覚で使えて
動作サクサクになって非常にいい
0547SIM無しさん (ワッチョイ 136b-zlrt [125.196.201.105])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:31:52.62ID:unqXQc4n0
>>545
1時間番組で大体30Mくらいだよ
0549SIM無しさん (ワッチョイ 0bd9-snFD [113.39.177.33])
垢版 |
2018/02/18(日) 09:15:53.28ID:WqpSr1pZ0
startlock1日持たずにぶっ壊れて再起動してんだけと皆さんのはどう?GPSアイコン出っぱなしもあるから日に平均2回位再起動してるわ
指の皮が薄い上に冬は荒れまくり指紋認証一発で通りにくいからストレス
0554SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:48:55.99
大変ですね
0558SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:36:27.05
Fは落下に強いからよく落とす人ならいいんじゃない
0559SIM無しさん (スフッ Sd33-0Jtz [49.106.203.130])
垢版 |
2018/02/18(日) 17:59:55.82ID:jJfUN0pdd
富士通スペック低い?
どれも大して変わらないか〜
虹彩認証で慣れてたから指紋だけでは不便になりそうで全く考えてなかったLGいいじゃねえか
0562SIM無しさん (ワッチョイ 3184-snFD [118.109.184.152])
垢版 |
2018/02/18(日) 18:30:51.59ID:BWWPj7PK0
>>561
これはまじ
Android8が最適化されてなくて
アラームすらろくに動かずsmartlockも使えない
たぶんドコモとの契約で新製品出さなきゃいけなくて完成してもいないのに出したのがコレって感じ
0566SIM無しさん (スプッッ Sd73-snFD [1.75.243.247])
垢版 |
2018/02/18(日) 20:05:02.26ID:cG+2RYvqd
富士通、今のモデルはどうかわからないけど、この機種の前に使ってたF-04Gがあまりにもクソだった
とにかくイチイチ遅い
特にアプリの終了がありえないくらい遅い
そしてバッテリーはすぐ減るので、しょっちゅう充電が必要に
CPUはマップを使い続けるだけで熱くなってしまって、またマップがバッテリーを食うから車の中で充電ケーブルつないでマップを表示させてると、CPUとバッテリーが熱くなってしまって充電制御がかかって充電停止になるし画面は暗くなるし
で、CPUとバッテリーが冷えて画面が充電が再開されても、すぐに充電停止に
終いには充電ケーブル繋いでるにもかかわらずバッテリー不足で勝手に電源落ち

理由は見当がついてて、おそらく内部ストレージが激遅なせい
内部ストレージが激遅だからCPUに大量のレイテンシが発生して激熱になってしまう
そんなだから、バッテリーの減りも早い
なんせ、その前に使ってた超ショボいCPUのSH-06Eのほうが何やっても早かったんだから、どんだけ遅いか
富士通の最新型も価格コムの評価ではレスポンスの評価が3だったから、相変わらずなのかも

唯一良かったのは虹彩認証と画面に触れるだけでスリープが解除されるのと、画面上のメニューを下ろすとスリープ入るボタンが表示される事
おかげでハードウェアスイッチにはめったにさわらずに済んだから、スイッチの劣化が全然無かった
0568SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:16:59.56
こんなに長文書くエネルギーがすごい
0569SIM無しさん (ワッチョイ a171-xgEu [14.3.90.30])
垢版 |
2018/02/18(日) 22:36:43.53ID:m4zGsoHe0
あーあ 香辛料払えないな
0571SIM無しさん (ワッチョイ a171-xgEu [14.3.90.30])
垢版 |
2018/02/18(日) 22:50:02.70ID:m4zGsoHe0
じゅみょうけいのよびなかったらな  やかんとかもかったしな

あーでもおおいな だいこんとかのぶんかえしてもらおうかな 400えんくらいdっけな

こうつうひtももらって んで そこにくるにもとかいって あーでも 1000えんいかないな あれ くさったものほかにも うりつけられなかったかな あーくだものが 


さっぴても やっぱちょっとおおいな 
0572SIM無しさん (スッップ Sd33-Suqa [49.98.171.154])
垢版 |
2018/02/19(月) 08:18:09.92ID:vk/zvLMvd
>>550
夏まで待てるなら次のモデルまで待ったら?
有機ELは別にどうこう思わないが
デザインをオムニバランス デザインから一新してMiraiデザインに変わるとの話もある
ベゼルレスになるとの話もあるし俺は期待してる

まぁでも待てないなら
XZ1も普通に良いよ。
Z4やZ5みたいに発熱しないしカメラ性能も良い
サクサクしてるし
買って損は感じないと思う
0575SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:18:06.19
なんの証明にもならない定期
0579SIM無しさん (スッップ Sd33-snFD [49.98.159.10])
垢版 |
2018/02/19(月) 15:01:11.18ID:+VgzSyCdd
2chMate 0.8.10.7/Sony/SO-01K/8.0.0/LR
0580SIM無しさん (スッップ Sd33-snFD [49.98.157.229])
垢版 |
2018/02/19(月) 20:38:40.28ID:TojzKYnSd
.
0583SIM無しさん (ワッチョイ 9963-snFD [114.187.5.63])
垢版 |
2018/02/20(火) 13:38:29.43ID:kdbKZbxd0
こんににはー
0584SIM無しさん (ワッチョイ 9963-snFD [114.187.5.63])
垢版 |
2018/02/20(火) 15:23:46.41ID:kdbKZbxd0
誰かいませんか
0587SIM無しさん (スフッ Sd33-snFD [49.104.17.251])
垢版 |
2018/02/20(火) 15:30:40.29ID:lqTkaVbqd
質問なんだけど、z5cからこれで、z5cを下取りしたら19kだけど、テザリングでz5cも普通に使えるんだな。
やっぱり下取りした方がいいよね?
まぁ実質80k位が19kなんだけど、やっぱり下取りした方がいいよね?
0588SIM無しさん (スッップ Sd33-snFD [49.98.170.238])
垢版 |
2018/02/20(火) 16:33:13.67ID:23Vz2zj2d
爆熱だしこれからよりバッテリー持ち悪くなる一方だし、取っておいてなにか良いことあるのか?
オクで下取より高く2〜3万で売れるのでなければ下取り出した方が良い。
0589SIM無しさん (ワッチョイ c12b-snFD [222.158.2.29])
垢版 |
2018/02/20(火) 17:25:25.13ID:Q42HNUbd0
z5c下取りしたけど、もうあれに戻りたいとか思わないぞ
どうしても予備の端末確保しておきたいとかじゃなければ要らない
一応自分はz1fが残ってて、正直z5cより気に入ってるから万一の時はこれ使うつもりだけど、補償使えば良いから予備とかあんま気にしなくて良いかと最近は思ってる
ちなみにドコモ15年以上だが一度も補償使ったことがないw
0591SIM無しさん (ワッチョイ 9917-T3WU [114.134.219.13])
垢版 |
2018/02/20(火) 22:39:13.48ID:ClY+NytL0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0592SIM無しさん (スッップ Sd33-snFD [49.98.163.125])
垢版 |
2018/02/21(水) 17:12:22.26ID:5mFqR1Ind
コンパクトやプレミアムはそこそこ書き込みあるのに
なんでここだけ少ないの?
せっかく最近変更したのにさみしい
0593SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:12:52.91
慣れたらそこまで語ることないし
0594SIM無しさん (スッップ Sd33-snFD [49.98.163.125])
垢版 |
2018/02/21(水) 17:19:34.35ID:5mFqR1Ind
>>593
3日前に変えたばっかなんだよ
しかも初代Zから!
0595SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:20:31.60
じゃあ君が盛り上げてくれ
0596SIM無しさん (スッップ Sd33-snFD [49.98.163.125])
垢版 |
2018/02/21(水) 17:27:36.93ID:5mFqR1Ind
え?なに話したらいいかわからん
俺引っ込み思案だし
0600SIM無しさん (ワッチョイ 9963-snFD [114.187.5.63])
垢版 |
2018/02/21(水) 23:09:30.57ID:QuZ7ZMtQ0
Xz2めっちゃよさげ
まだxz1に変えて数日だけど買っちゃいそう
0602SIM無しさん (スフッ Sd8f-1aZL [49.104.25.114])
垢版 |
2018/02/22(木) 10:03:48.26ID:0xVeSaYod
xz1cとちょっと迷ったけど、これで良かったわ♪
cはセルフィーで広角で撮れるみたい。
3Dクリエイターとポートレート風のカメラで楽しいわ♪
カメラ連写もすごい。
(^-^)/
0603SIM無しさん (スフッ Sd8f-1aZL [49.104.25.114])
垢版 |
2018/02/22(木) 10:11:40.62ID:0xVeSaYod
smart rockの設定はデフォルトだと
Android8.0で設定できるけど、無かった事にされてるのかな?
Android7.0でon offできたけど、1度onにしてしまうと、Android8.0の設定からいじらないとoffにできないとかあった。
(-_-;)
0607SIM無しさん (スフッ Sd8f-1aZL [49.104.25.114])
垢版 |
2018/02/22(木) 15:16:57.96ID:0xVeSaYod
>>606 レスサンクス。
smart rock の使い方分かりました。
機会があれば、使ってみます。
ちょっと様子見で、数ヶ月人柱立てて最近買ったばかりなので。
アプデまでありますか?
あと、不具合はありません。
0611SIM無しさん (ワッチョイ 4f0f-MTlB [116.83.93.209])
垢版 |
2018/02/22(木) 18:10:21.04ID:4uQOINJB0
音楽関連にて質問です。
USBコードがないので
SDカードをPCにてアダプタ使って
フォルダーに入れても大丈夫でしょうか。

ファイルは、FLAC ないし MP3です。
よろしくお願いします。

スマホデビューようやくいたしまて
音楽関連はウォークマンと同じ扱いでいいのかと・・・・
0615SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:30:46.75
そらそうやね
0618SIM無しさん (スププ Sdaf-yPrx [49.98.64.69])
垢版 |
2018/02/22(木) 20:50:04.11ID:5Z6mIgucd
今日久しぶりに再起動してドルフィンブラウザ使ってるんだけども
検索枠タップして過去の検索ワード消すのに右の×を押すたびに
このキーワードを過去に検索したことがあります〜〜
ってメッセージ出るんだけど鬱陶しすぎる
これ設定か何かで消す方法ってある?
0619SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:51:52.01
感謝されてて草
0621SIM無しさん (ワッチョイ af63-1aZL [114.187.5.63])
垢版 |
2018/02/22(木) 21:57:24.75ID:c9ngGWY30
トミーズのあん食どこで買えますか?
0623SIM無しさん (ワッチョイ af63-1aZL [114.187.5.63])
垢版 |
2018/02/22(木) 22:06:42.65ID:c9ngGWY30
見てた
おいしそう
0625SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-bhM0 [115.163.217.87])
垢版 |
2018/02/22(木) 22:10:17.91ID:JJlC24UM0
神戸がメインで、大阪でたまに見かけるって言ってたからな
京都では売ってないみたいだし、関東住まいの自分には一生お目にかかれないかもな
でも食ってみて〜な
0627SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:50:45.07
ピョンヤンの空を思いっきり飛んでこい定期
0631SIM無しさん (ワッチョイ 4f63-MTlB [114.183.137.124])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:18:54.27ID:kc8U+Sgc0
ACアダプター07出たね
0634SIM無しさん (スフッ Sd8f-1aZL [49.104.25.114])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:34:27.14ID:gRCyVgJRd
充電器04は500円でアダプター買うと使えるらしい。
06で充電してるけど、どちらが良いのかな?
スペック的には同じなのかな?
04と06はメーカーが違うらしい。
0636SIM無しさん (ワッチョイ 1705-8m0k [153.172.140.2])
垢版 |
2018/02/23(金) 19:00:46.46ID:CdR/prQ80
06と何が違うのけ
0639SIM無しさん (ワッチョイ 936c-mNle [42.146.23.158])
垢版 |
2018/02/25(日) 13:01:28.83ID:IWvL+NGn0
昨日PDに期待して07買ってきて残量15パーセントから充電したけどMAXで2040mAまでしか上がらないから充電スピードは05にアダプター付けてた時と変わらなかった
0641SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:09:00.44
>>638
なぜできないかもと思ったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況