X



SoftBank Xperia Z3 401SO Part20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:16:12.47ID:Uj0QI1cO
SoftBankの2014年秋冬モデル「Xperia Z3 401SO」の専用スレです。

・Sony Mobile Communications
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/softbank/z3/

・SoftBank
http://www.softbank.jp/mobile/product/smartphone/xperia-z3/

□前スレ
SoftBank Xperia Z3 401SO Part18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465050957/
SoftBank Xperia Z3 401SO Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476320163/

■XPERIAZ3まとめwiki
http://www.ketais.info/xperiaz3/
■SoftBank Xperia Z3 401SOまとめWiki
http://softbank-xperia-z3-wiki.fxtec.info/
0002SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:17:27.54ID:Uj0QI1cO
保守
0003SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:17:44.98ID:Uj0QI1cO
保守
0004SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:18:00.93ID:Uj0QI1cO
保守
0005SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:18:22.91ID:Uj0QI1cO
保守
0006SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:18:38.93ID:Uj0QI1cO
保守
0007SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:18:54.83ID:Uj0QI1cO
保守
0008SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:19:15.41ID:Uj0QI1cO
保守
0009SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:19:33.25ID:Uj0QI1cO
保守
0010SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:19:49.84ID:Uj0QI1cO
保守
0011SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:20:06.33ID:Uj0QI1cO
保守
0012SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:20:30.36ID:Uj0QI1cO
保守
0013SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:20:49.54ID:Uj0QI1cO
保守
0014SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:21:06.14ID:Uj0QI1cO
保守
0015SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:21:23.23ID:Uj0QI1cO
保守
0016SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:21:39.53ID:Uj0QI1cO
保守
0017SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:21:55.91ID:Uj0QI1cO
保守
0018SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:22:12.15ID:Uj0QI1cO
保守
0019SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:22:28.66ID:Uj0QI1cO
保守
0020SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:22:45.59ID:Uj0QI1cO
保守
0021SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:23:02.36ID:Uj0QI1cO
保守
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 09:50:42.66ID:tVP538xQ
無償修理ヤッホー
ドコモみたいに無償でOKになったみたいだぞ
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 17:08:32.29ID:mqXALwYi
俺のペリアも今月末で2周年。バッテリーは元気だが、USB端子カバーのパッキンがよく取れる。普通に使ってるんだけどな。
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:59:05.66ID:+WuJAQ26
発売日に買ってから一度も無いわ
0025SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 19:21:27.59ID:1pO/QSw6
買って二年と一ヶ月経ったから、そろそろ機種変更しようかと考えてる。まぁ、z3でも全く文句ないんだけど。
みんなは次は何にするか考えてる?
本当はGalaxyがいいんだけどなぁ
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 19:38:47.38ID:mcqWj2Ms
HTCのが出るみたいなのでちょっと期待してる
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 19:40:39.90ID:InKzdKHr
サムチョンとかないわw
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 16:34:17.97ID:2IsMqlgA
今Z3なんかで我慢できてるのなら銀河いらんだろ
スペック厨ならやっぱり銀河一択になってしまうけど
0030SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 19:13:11.08ID:U4P/wvBK
>>29
我慢どころか満足してる
SIMロック解除してワイモバイル使ってる
※個人の感想です
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 19:15:45.33ID:SA6euPbE
もうZX1とZXコンパクトとX1のウワサが
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 22:29:22.17ID:s9tz3h2s
二年使ったしXZsに乗り換えてみようかと。
ちょうど長期の利用特典とかの3000ポイントで充電器も買えるし。
Z3はサブと言うか壊れても構わない前提で色々といじくって遊ぶ予定w
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 10:37:12.56ID:ab07oCx1
SIMロック解除したいけど、文鎮になりそうで怖いなあぁ。
だれかいい解説サイト教えて。
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:28:32.46ID:5jIq83kN
やたらとスマートログインを推してくるけど何故?
こういうのはだいたい落とし穴があるのがソフトバンクだしなぁ
0035SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 13:14:56.23ID:5ThT73tA
6月の特典すごすぎワロタ
0036SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 15:34:54.31ID:e7YYiP+S
>>34
そう思うなら手を出さなければいい
0037SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 20:37:38.02ID:yZSzFgdE
>>34
特にメリットはない
他との紐付け狙いだからデメリットも特にない
0038SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:09:42.18ID:JCRNqqDx
ZXP出ないとかまだまだ使うしかないな
0040SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 20:48:53.46ID:GodnY8Ch
XZs明日発売らしいな。
ソフトバンクから着信あったのは物が届いた連絡か?
ところで今日実物みたんだけど、色って予約したのとかえられるのかな?
0042SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 14:44:00.98ID:ZDaD1a3a
まだZ3使うよ。カメラも許せるレベルだし。
0043SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 18:19:05.77ID:JJrKgMk3
ソニーは5月23日
投資家向け説明会「Sony IR Day 2017」で
Xperiaシリーズの「プレミアムスタンダード」XとX compactを廃し
「フラグシップ」に注力すると発表した
2017年度(2017年4月〜2018年3月)中に少なくとも2機種のフラグシップモデルが発売になる

Z3で粘るか
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:11:55.91ID:FIWeHJxl
xzsに機種変した!
色変えられたけど特典が無しになった。(スマホカバー5000円分)
機種変割引サービスの5000円は適用できた。
きくところによるとxzsはそんなに予約殺到とかはしてないらしい。
機種変しても自宅のWiFiだと古いのもそのまま使えるんだな。
店員に聞いてはじめて知ったわ。
0045SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:12:26.49ID:5lU6Gs2a
ロック画面以外で通知一覧が急に出なくなったんだけど、こんな風になった人います??
0046SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 05:49:57.62ID:0z8YA75V
http://japan.jdpower.com/ja/press-release/2017%20Japan%20Low%20price%20Smart%20Phone/SIM%20Card%20Customer%20Satisfaction%20%20Study

◆mineoが各セグメントで満足度第1位◆

格安スマートフォンサービス(スマートフォン端末セット購入者)における顧客満足度は対象とした7サービス中、マイネオが総合満足度第1位となった(622ポイント)。

http://imgur.com/77pjhj7.jpg

最新4000人の調査にて満足度1位です。
通信品質も最上級、サポート万全の満足度1位
後発にもかかわらず格安SIMの代表格にまでなりました。
最高品質のm i n e o
格安SIMのナンバーワンです

https://goo.gl/C8jY9I ここから加入¥1,000円おかえしキャッシュバック
0047SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 02:19:28.45ID:8o/Iw45F
バッテリーの減りが激しくなってきた
どうすりゃいいの
まだ使いたい
0050SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 09:13:08.76ID:PAJsJPBa
バッテリーを自分で変えたけど、防水がなくなるのが痛い。
裏蓋が薄いガラスで割れやすいのも自分で交換する敷居を上げてる要因の一つでもある。
バッテリー交換くらい簡単にやらせて欲しいよな。
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 09:49:39.74ID:R49uBdNy
>>50
beatsのヘッドフォンみたいに爆発するんですね、わかります。
0052SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 11:32:26.00ID:VDFsjzS5
裏蓋が浮いているのに気付いた!
カバーしてるから完全に外れることはないけど下取り対象にはならないのかな?
0053SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 20:55:46.37ID:PDJzAMaK
それZ3の致命的な欠陥だよな
リコール扱いで無料修理対象だよ(ただしソフトバンクは除く)
0054SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:23:59.74ID:CAVu9lIN
そうなんだ、俺だけじゃなかったんだ、ってホッとしてる場合じゃない
あきらめるしかないのかね
0056SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 02:28:20.85ID:oNVS/V6r
オクで白ロム買ったからdocomoロム焼いてSIMロック解除してからおサイフ使おうと思ったら使えなかったんだが誰か復旧方法知らない?

felicaとnfcの移植やってもダメで最終的に401soのROM(23.1.F.0.464)に戻してもダメだったというのまでは確認した
具体的にはおサイフ初期化が動かないから無視してnanacoを起動したら エラー ambe42、Edyもダメ
Suicaの残高は読み取れたからチップが丸ごと逝ったわけではなさそう
0057SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 07:02:04.74ID:wORJEPN60
>>56
ドコモROMを焼く前は使えたのか?
0058SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 20:31:18.53ID:ULsSMg25
>>53
本当にソニーにはがっかりだよな。
ドコモ機種は無料なのに
なんでソフバンは有料なんだよ。
俺は修理依頼してタッチ切れと再起動頻発をみてもらったんだけど
液晶交換と基盤交換で有料っていわれて止めたんだわ。
とくにタッチ切れはマジでイライラするわ。
ソニーを今後買いたくなくなるレベルの不快感。
0060SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 17:29:14.05ID:k/OP3HmC
もうすぐ2年だから買い替えようと思うんだけど、これ以降の後継機は裏蓋不具合は
解消してるのかな?してなかったら他社にしようと思うんだけど。
0061SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:04:22.65ID:sqwyouLO
裏蓋はユーザーに問題がある
0062SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:06:00.25ID:hkE37ZNf
xperiaは新しいのもまだタッチ切れあるみたいだから注意
若干裏豚が浮いてきたのは暑さのせいかな
0063SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:52:27.76ID:KuJAG2sF
今xperiaの最新のやつ買おうと思ったらいくらぐらいするの?
0064SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:03:43.62ID:uNXKTmTE
シミュレーターあるんだからてめぇでやれよ
0065SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:02:08.44ID:ayFbwf5P
XZsとXZって何が違うの?
0069SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 12:40:08.87ID:cI8Pe2Du
品質落としてユーザーの挙動観察にゃ
Z4カメラいいわー
0071SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:32:14.75ID:ANhA9Tqz
修理だしたら代替z4。
あんつつでz3が58000だったのが
z4で80000ですごいなけど裏面の熱が凄いな・・・
z3で感じたことのない熱さだ
0073SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 14:25:25.64ID:EfnuHKQf
小沢 一郎 2017年02月07日

「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。
0074SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 15:03:27.42ID:Mj5mLBEt
SIM無しさん(ワッチョイ 7a6c-Fz1p[61.24.224.6]) ID:EfnuHKQf0

J:COM
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 20:34:10.01ID:z8LYSRV3
SBからワイモバに転出。全く使い勝手変わらず。
0076SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:10:50.30ID:mGJwZTlZ
Docomo系を使うのはハードル高いのか
0077SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:18:27.44ID:S9CoelPK
ワイモバにしてそのまま使うの考えてたけど2年縛りがあるのがな
バッテリー膨張やタッチ切れのリスクもあるし
0079SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 10:18:34.74ID:2V2UPjZL
ワイモバの縛りは次元が違うよ(ヾ(´・ω・`)
SIMのみならシンプルな料金体制で、解約ぶんのキャッシュバック付き
事実上自由自在
0080SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 11:57:56.86ID:tcH9HCWv
ワイモバや他も魅力的なんだけどキャリアメールがどうしても必要なもんでなあ
0081SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:06:51.63ID:VYdY3mqy
>>80
俺は、えきねっとチケットレスがキャリアメールである
必要性がなくなったので、ようやくMVNOに行けるようになったよよ
0082SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:28:01.33ID:2V2UPjZL
ワイモバメールと意味わからんけどヤフーメールとかもid取るか聞かれたなw
0083SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 02:18:17.36ID:OrUVAumZ
>>80
ワイモバイルにはキャリアメールがあるけど
0084SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 09:56:14.93ID:zz00Sbfp
simのみなら他に選択肢たくさんあるしなぁ
0085SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 11:41:10.95ID:ihOepVru
>>83
docomo,au,sbのみで
ワイモバとか、UQとかはキャリアメールとして
みなされないサービスもあるんだよ
5月までのえきねっとチケットレスとかそう
0086SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:54:57.53ID:wDIpp2Lv
そうなんだよね。キャリアメールでしか認証下りないのもあるもんだからさ。
0087SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:58:44.48ID:3nnsxS/6
キャリアメールの為に高い基本料金払うのもなんだかなぁ
0088SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:26:41.49ID:MbrfVulb
SIMロック解除した401SOをソフトバンクROMで運用。ワイモバSIMを刺すとソフトバンクのテザリングアプリでテザリング出来ちゃうんだけど、後から高額請求来たりしないかな。
0091SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 18:45:55.12ID:XtxwppNk
SD容量対応表は128GBまでだけど256とか使えたりします?
0092SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:07:15.67ID:G/VQS3Qq
来月にauのXZに乗り換えます、さようなら!
0099SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 14:11:53.80ID:jF4643Bc
モバイルSuicaが使えなくなって原因もわからずそのままだったんだけど
もしかして裏蓋が浮いたのが原因なのかな?
0101SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 20:44:00.68ID:hcNDKu7H
カメラを連続で使ってると本体が異常にに熱くなってカメラ使えなくなるのが糞過ぎる。
たかだか30分以内で、出来るだけこまめにカメラアプリも終了させてるのに。
0102SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 20:46:44.71ID:hcNDKu7H
普通のコンパクトデジカメでは何でもないのに糞薄い中に押し込んでるからか。
0103SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 21:59:26.86ID:HiI2LGGu
そんなんなったことないが
お前のスマホの調子が悪いか使い方が悪いだけじゃねーの
0105SIM無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:14:15.89ID:VFExw5OZ
夏の野外とかはまず使えないね
もう諦めてる
0106SIM無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:16:59.08ID:c0kPiSj1
キンキンに冷やすグッズはないものか…
0107SIM無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:31:56.00ID:f/dnhW74
別に冷やさなくてもそんなに熱くならないだろw
0108SIM無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:07:29.89ID:VFExw5OZ
Z2〜Z4まで爆熱って散々言われてるしな
Z5以降はマシになったみたいだけど
0109SIM無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:47:08.67ID:/mZyylz3
自分は5月上旬に近場の公園で開催するバラ祭りに行って30分くらい写真を撮るんだけど、
発熱で使えなくならないように小まめこにカメラアプリを終了させてるのに30分持たずに爆熱で警告出るから嫌になる。
最悪の場合は電源切って冷まさないとカメラ使えなくなるし。
0110SIM無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:48:33.16ID:/mZyylz3
よくこれで商品として売るのをソニー社内で許可したと思うわ。
0111SIM無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 10:14:03.05ID:IOlxHUbg
発熱に関しては、前使ってたシャープのやつが酷すぎたから今は快適とも思えるわ
0112SIM無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 16:48:15.87ID:wGleJ/N+
ケース付けてるとより熱がこもる
0113SIM無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 03:09:11.57ID:b9AULMks
たまに画面左下だけがガクガクするんだけど…
SIMカードがありませんとかも言いやがるし
0114SIM無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 06:20:57.61ID:B+uYXmTR
>>111
同じく。シャープは熱かったよね。なにか支障が出るわけではなかったけど。
0115SIM無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 15:14:48.02ID:ayyo6mrZ
>>75
こういう人って絶対に2年間使うんだろうか
0116SIM無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 15:45:09.93ID:Be5SKCCr
2年くらいは大丈夫だろ
もし端末壊れたら適当なSIMフリー機買えばいいし
0117SIM無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 01:03:52.71ID:Iytw1HVl
あと2年もバッテリー持つかな?
0118SIM無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 10:15:36.84ID:3tQDqjFc
アマゾンとかで交換用バッテリーを購入して自分で交換したらいい
0119SIM無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:15:48.01ID:FLtvBSEt
>>115
ワイモバに移って酷いので仲間を増やそうとしている。
0120SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:29:48.86ID:sMDvuZ9R
戻るボタンがなんで左側に付いてるんだろうな
一番よく押すボタンを一番押しにくい位置に付けるなんて作ったやつアホなんだろうなぁ
0122SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:59:46.93ID:120Q35Zg
5年くらい前からタイムスリップしてきたのかな
0123SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 19:50:35.90ID:mDgDhFmo
ワイモバならふてにゃんだけが正義
0124SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:17:20.46ID:YdFEEtZR
ワイモバは低速使い放題とかにしないともうすぐUQに抜かれるぞ
0125SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 07:52:40.48ID:v3wSbD8S
バッテリー交換費用っていくらするのかな?
0126SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:25:46.51ID:fttDSaWw
XZsへの機種変が20000円引きになるハガキが来たけど、機種変する理由はないな。まだ使えるし。
XZsのUSBポートが下側にあるのが気に入らない。
0127SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 19:39:56.81ID:Q7cnIC1Q
うちも次のXZ1まで使うよ
XZsはなぜスナドラ835積まなかったのか
0128SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:13:49.54ID:wnPt/aEc
俺格安スマホに行くわ
月々の料金が高い
0129SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:33:45.60ID:CHUkoC4a
問題無さすぎて変え時がわからんな
0130SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:20:53.55ID:MudOXmeK
対応してないアプリがどんどん出てきだしたな
ドコモなら長く使えそうだけど
0131SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:02:50.45ID:yeu/BcR+
しつこい位機種変のメールが来るな
「特別なお客様限定」ってやつ
分割も終わって2GBなのが気に入らないのか?
0132SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 02:01:28.43ID:+Vxwkf9K
z3からhtc u11に変える人いますか?
0133SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:19:15.31ID:Wey6eUlV
>>129
ナカーマ。どこも問題ないし、バッテリーもビンビンだしな。まだ頑張れるから機種変しなきゃいけない理由が見つからない。
0134SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:14:40.57ID:3WjP1gG2
不満点はマグネット充電付け外しでブラウザ再読み込みだけ
0135SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:07:24.41ID:AZtFDO20
もう少し使う予定だったけど、
落としてしまって画面にひびが入ってしまった。
タッチセンサーが全く反応しない部分できて、
しかたなくXZへ機種変更したよ。
0136SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 11:44:14.64ID:CoCDQ6eq
>>128
俺は楽天に乗り換えたよ。
毎月8000円から1600円になったよ。
0137SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:26:38.08ID:q2WZbfA3
楽天なんか使ったらエリアが狭くなるだろ
0138SIM無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 12:52:10.93ID:UevgLzHk
ワイモバは500円の2倍オプションかエエよ
でも1ギガ契約だと2ギガにしかならんけど
3ギガ契約だと6ギガになる。盲点だた。
1500円で5ギガアップちゅーこっちゃ!
0139SIM無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 17:35:47.74ID:naJPx9V4
2018年2月28日に難癖付けて修理出して使ってやるわ(笑)
0140SIM無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:36:42.49ID:wE214Ypi
チラ裏だが、バッテリー膨張でおサイフケータイが死んだ以外不満は無かったが明日AQUOS Rへ機種変。
いままでありがとう。
0141SIM無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 08:59:39.82ID:etljlr0W
うちのもおさいふケータイの調子悪くてバッテリーも膨張してます。関連あるんだね。
0142SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 03:43:58.78ID:Cvv/GEhB
SIMロック解除は失敗すると文鎮化するよね?
迷うわ
0143SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 06:52:46.83ID:4MmIhhyU
simロック解除し、イオンsimで引用していた401SOが22000円で難なく下取りされていくのを見て、清々しい気持ちになりました。
0144SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 07:07:11.16ID:T5TjoXhK
東京デジタルホンからデジタルホン、ボーダーホン、ソフトバンクとずっと契約続けて今もz3使っているけど
ZXPに乗り換えたくてMNP利用するか迷っている・・・
長年の付き合いで名残惜しい気もするけど20年以上契約継続してても長期継続のメリットが全く無いからもういいかなって気がしてならない・・・(´・ω・`)
0145SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 07:39:45.36ID:v164FrAh
いいんじゃないかなどのキャリアも使い続ける人よりMNPする人のほうが大事みたいだし
俺も東京デジタルホンから使ってるけど
0146SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 08:22:35.60ID:dajTMqrg
更新月直前でタッチ切れになったわ
戻るボタンのアプリはあるみたいなんだけどホームに飛べるアプリって無いかな
ランチャーアプリは使えるからそこに割当出来ればしばらくはしのげそうなんだが
0147SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 08:26:45.41ID:dajTMqrg
戻るボタンを割り当てればホームに戻れるのか
Wi-Fi繋がらないしまだ検証出来てないや
0148SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 08:40:15.22ID:dajTMqrg
連投スマソ
戻るのアプリは自動で割当表紙表示されるのね
カメラとか起動させるとメンドイけどしばらくはしのげそう
0149SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 10:35:51.12ID:6pMv8Pev
>>145
俺もデジタルホン時代から使っている。色々な所にメルアド変更届けメンドクサイしな。キャリアメールにこだわる必要はないかも知れないけど、いろいろと使い分けているから暴打フォン以来ずっとドメインはk.vodafone.ne.jpのままだw
0150SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:18:40.41ID:LhNUBnbT
>>145
auとかmnpと機種変は変わらなくなった
0152SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 04:35:42.07ID:7UHyz9Rh
タッチ切れって一回起こったらもうその後は悪化していく一方?
年単位で現状維持で使ってるって人はいるんかな
上部のベゼル付近が反応しなくなったんだけどまぁそこまで問題はないから大丈夫そうなら使い続けたいんだけど
いきなり押せなくなるところ増えるのが怖いんだが
0153SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 12:04:31.41ID:93mJWCj+
>>152
貴方の端末の症状が悪化するかどうかなんて誰にも分かるわけがないだろ
0154SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 12:31:58.64ID:kHNspiu2
俺もDP131からのユーザーだったけど、とうにMNPして格安に乗り換えたよ。
けど、やっぱり格安は速度出ないから、もう一度MNPして戻ろうかと検討中。
今はデータシェア出来るから、タブレットとか複数端末あると格安のメリットが薄く感じる。
メアドはt.vodafoneだったぜ。
0155SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 18:41:28.23ID:poyphoXK
>>152
悪くなる一方
ごく一部だから大丈夫と思っててもどんどん範囲が広がって行く
0156SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:28:16.05ID:7UHyz9Rh
>>155
やっぱりそうなんかー よくなることはないんだろうと思ってたけど
原因はバッテリーの膨張ぽいから熱こもらさなきゃ進行速度は多少ましになるのかな?
0157SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:55:06.76ID:8zxTlOTI
>>156
そんな事言ってないで早く修理するか買い換えたら?
0158SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:21:40.67ID:L2kmLWBa
うちのZ3が妊娠したぞ、docomoなら無償修理らしいがSoftBankはどうだろう、しかも回線は解約してWi-Fi運用だしな
0159SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:00:38.02ID:W5w40Kf7
回線なしWifi運用でタッチ切れ発生・・・そのうちタッチ暴走が発生し手に負えず・・・SoftBank行ったけど回線なしだから有料でも修理受付不可と言われた。
メイン端末じゃないから、そのままほっておいたけど、たまたま交換用の液晶パネルが手に入ったので自分で交換した。こんなに簡単に交換出来るんなら、もっと早く交換すれば良かったわ。タッチ切れはストレスたまるわw
0160SIM無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:20:40.59ID:6NwgSHQf
ブラウザの機器メモリーのブックマークって並び順を入れ換えることはできないの?
0161SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 17:23:46.22ID:T7hPnODE
左端縦一直線タッチ切れして騙し騙し1ヶ月ほど使ってたけど
そのタッチ切れ部分から少し右に離れた
縦一直線にさらにタッチ切れ発生
もう違うキャリアと機種に変えたから
wifi運用してたけどそろそろホントにおさらばだな
2年と1ヶ月世話になったなバイバイ
0162SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 18:49:20.22ID:TVvrOeBB
>>161
タッチ切れって画面回転させたらうまく操れるの?
0163SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 02:23:44.66ID:/V2cBeLk
ネット閲覧くらいなら回転させんでも
不便はなかったな
というかいちいち回転させるのが面倒なんで
回転させてないな
0164SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 00:03:53.73ID:GSxyVbn7
>>156
冬場は特に何も悪化しなかったからそうかも
0165SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:34:19.57ID:/VeOstHC
誤タッチまで出るようになりやがった
画面まん中あたりでページを
スクロールさせてるだけなのに
通知はありません、が点滅するように
チラチラ表示される
0166SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 10:22:50.60ID:0jkYe8GH
ついに俺もタッチ切れになったわ
シークバーが下ろせなくなった
0167SIM無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 17:25:50.99ID:M73XiBhL
禿は未だにタッチ切れ有償なの?
0168SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 05:29:32.69ID:fu7bBvJu
同時購入の家族のZ3がつい先日タッチ切れになってこっちは戻る、ホームボタン、OPの部分だけだったから代用アプリ入れてしのいでるけど
自分の端末も今さっき急にタッチ切れになってこっちはかなり重傷で端っこの縦しか反応しない感じ
同時に買ったから製造ラインとかも同じ可能性あるけど関係してるんかな
ちょくちょく見かけるだけだったソニータイマーを実感してるわ
0169SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 12:28:04.84ID:8qh/pbiS
発売日購入だけど何の不具合もないな
0170SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 15:11:38.99ID:J1vb5Leb
タッチ切れ色々調べてみたらドコモは無償対応でauも無償対応の情報がチラホラ出てきてるがSoftBankは見つからないな
これってキャリア側が負担してるわけじゃないんだよね
メーカー側の過失認めてるとしたらSoftBankはメーカーに無償で交換させてユーザーからは金取ってるって事になるんじゃないのか
0171SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:10:15.22ID:tUWEpKFG
電池の膨張もdocomoとauは無償修理してるよね、SoftBankはボッタクリ
0172SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 15:31:37.89ID:80ibdgOw
タッチ切れのせいでロック画面解除出来なくなって詰んだ
どうにかならないのか…
0174SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 18:04:15.15ID:IwuUIJnR
マウス操作時って3連ボタンの所までポインターくるの?
0176SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:12:57.35ID:o2BlGZSY
166だけどついに画面の半分の面積がタッチ切れになったわ
パターンロック解除できなくなった
0177SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 07:09:14.03ID:WIsNORsH
サンクス
172じゃないけどタッチ切れしたばかりなのでマウスでしのぐかな
色々調べたらバッテリーや液晶パネルを自分で交換出来るのわかったのだがSoftBankの対応で考えたい
ただ尼に出てる液晶パネルの品質があまりよさげじゃなさそうなのがなぁ
0178SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 11:14:36.98ID:g+6ua67R
タッチ切れの原因がバッテリーの膨脹が主な原因みたいだけどバッテリー交換したから直るってわけじゃないんだよね?
それで直るならハードル低いんだど、膨脹してLCDパネルが壊れちゃうって事なんだよね
0179SIM無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 10:03:55.82ID:KDlMkDHo
タッチ切れはしとらんが、osのバグなのかモバイルネットワークで制限を一切かけていないのにエラーコード495とやらが出てアプリをダウンロードできない。Wi-Fiなら問題ないのにな。
0180SIM無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 13:40:03.47ID:FtKVrE6H
Zシリーズは最新機種ですらタッチ切れ発生してるようで、
家のもタッチ切れで画面半分動かなくなったから諦めて、
いくらポイント付いてもまたなると嫌だから、どこでも修理可能なiphoneにしちゃった。
もういい加減リコールすればいいのに。友人にも絶対xperiaは薦めない。
0181SIM無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 14:34:52.08ID:lUtR9pQB
液晶割れって修理費いくらかわかります?
0182SIM無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:40:12.52ID:YWfUIm3T
今日一通のメールが禿バンクから来た
Z3を今壊すのも来年2月28日以降に壊すのも自分次第だ。
<ソフトバンクからのお知らせ>
いつもソフトバンクをご愛顧いただきありがとうございます。

現在ご利用いただいている機種の修理受付を終了いたしますのでお知らせ致します。

対象機種:Xperia Z3
修理受付終了日:2018/02/28

修理受付終了後でも故障や破損が発生した場合、あんしん保証パックにご加入中の方は弊社指定機種を会員価格でご購入いただけます。詳細は店頭にてご確認ください。
0183SIM無bオさん
垢版 |
2017/08/17(木) 08:21:48.98ID:TkYWKxbT
なんか1ヶ月ほど前から、急にえらく発熱するようになったわ。
それまではゲームしててもまったく熱くならなかったのに、同じゲームしててもいまはめっちゃ熱くなる。
時期的なもんもあるかもしれないけど、エアコン効いた部屋ん中でもだから、そろそろヤバいかなぁ
0184SIM無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 14:21:41.51ID:fR8tQZt1
俺のも最近発熱するようになって、カバー外してみたら裏面が持ち上がってサイドに隙間ができてた。
なんかバッテリー膨張してるみたい。
修理するか機種変するか迷ってる
0185SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 01:46:14.79ID:35lwrU4c
タッチ切れ起こしてとりあえずマウスで運用するために変換アダプターポチってみたけど
マウスの速度調整って出来るの?
もしくはデフォでもストレス無く反応するレベルなのかな
0186SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 21:22:19.00ID:scOL75GL
100均で買ったアダプターでも普通に使う分には問題なかったけど
アプリによってはマウス操作受け付けないのもあるからな

あと使わない時は外さないとめちゃくちゃ電池食う
0187SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 06:43:17.39ID:0XdbtDJ/
サンクス
アプリで駄目のあるんだ

タッチ切れ起こしてなければSIMロック解除して運用したい所だったのだが迷うな
自分の使用用途では動作に不満無いしまだまだ使える感じだったのだがパネル交換チャレンジみてみるかな
0188SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 09:04:31.25ID:jJ1bs5oQ
いずれジャンクのZ3買って自分で部品交換してしまうだろな
0189SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 13:53:20.01ID:0XdbtDJ/
ジャンクの不具合箇所ってほぼ共通な気がするがどうだろうね
文鎮化した様なの引き当てられればいいけど
0190SIM無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 09:03:33.34ID:QveAMvYl
なんか俺のもバッテリー膨らんで背面パネル持ち上がっちまった
買い替えの時期で本当に良かったよ
0191SIM無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:29:26.02ID:6/ktVhn/
修理受付終了が発売後たった3年4ヶ月後くらいか。
家電は一般的に部品を7年は取っておいて修理を受け付けるけど携帯はそういうのないのかね。
いくらなんでも短すぎると思うのだが。
国と役人は携帯電話に関してもユーザーのことを考えてくれ。
て言うかガラケーとスマホも家電じゃないの?
0192SIM無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 07:43:15.47ID:Zx5ccVB9
軽いタッチ切れ状態でSIMフリーにするか迷ったけどSIMロック解除してみたよ
FlashToolを公式で最新の0.9.23.2入れてSO-01G化して解除までは出来たが
SIMの関係でまた401SOに戻したかったけど最新のでは401SOROMが選択出来なかった
0.9.18.6ってあって結果そっち入れて401SOにしたけトロイ検出して四苦八苦してたわ
0193SIM無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 11:37:28.03ID:SuyFwOtJ
最近WIFIの掴み悪いんだけど故障かな?
0194SIM無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 11:42:31.65ID:r4QHf/QP
そういう故障もある
俺はあった
基盤交換されて返ってきた
0195SIM無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 13:33:33.36ID:Zgxxcqk9
タッチ切れ起きた...一気に全画面効かなくなっちまった...
0196SIM無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:06:30.81ID:Nh6CDXJb
海外ROM加工してAndroid6にしたんだが
電波のつかみが悪いなと思ったら単に標準の401SOのROMだと電波が強いフリしてアンテナ表示してるだけなんだな
0197SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 01:39:57.59ID:VYBK/j6I
アプリの戻るボタンが便利だわ
0198SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:00:10.45ID:VJaXKqLi
防水ケースに入れてプールに入っていたら防水ケースに穴が開いていたらしくZ3がお釈迦になった。ゲームのデータパー。哀れなZ3。こんにちはXZs。
0199SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 05:21:01.19ID:mnyUbYOp
>>196
そんなクソキャリアの端末買ったのかw
0200SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:56:18.56ID:Jv1CoM44
3週間位前にタッチ切れ発症して戻るアプリで全然使えてたけど急に酷くなった
最初にスクリーンチェックした時はキーの所だけだったのに今日チェックしたら縦2箇所綺麗に反応しない部分が出来てて
誤タッチまで発症してた
0201SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 10:14:26.87ID:Jt8kx6G/
タッチ切れは不治の病
早く修理しろ
0202SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 10:16:06.10ID:pU1ouIEZ
俺もタッチ切れ直してぇな
ディスプレイで5000円くらい何だろけどiPhoneと比べると高くね?両面テープも必要だしばらすのもめんどい
0203SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:17:16.69ID:yHATje0P
アマでパネル売ってるけど評価が悪くてAliExpressの方がいいのあると言う書込みて覗いてみたけど
どれがいいのか全くわからなかった
作業は出来そうだから挑戦してみたいんだけどね
0204SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:41:52.84ID:3CLPAcpS
修理面倒だから買い換えるわ
0206SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 13:59:21.82ID:tujZLVWN
直せばまだまだ使える機種だから悩ましい
っと自分はそう思ってる
5〜6千円で直せるなら悩むよ
0207SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 15:55:01.62ID:Jt8kx6G/
なんせ最近のXperiaはroot取れないっていう致命傷があるから修理してでも使い続けたい
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 18:53:00.83ID:+sHEX/DW
保証入っていれば修理費無料だよ
>タッチ切れ
0209SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:50:24.36ID:9Ys4/uam
他のあんま性能変わってないみたいだから
修理でいいや
0210SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 09:34:54.47ID:ke168NDT
性能自体は現行機種の方が明らかに向上してるだろ
それが必要かどうかは人それぞれだけど
0211SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 10:38:15.06ID:pirUlo+q
電池変えたのにすぐ減る。。
0213SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 11:19:18.87ID:USw8jVKP
-0.6%/hくらいだな1時間ごとの消費量
0215SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 15:03:28.90ID:BCj8jIfP
アマのディスプレイ質悪いのか...他に売ってる所教えてくださいm(_ _)m
0216SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:00:56.19ID:kP0BQKU7
情弱な私はエクスペリアドクターhttp://xperiarepair.jpで画面割れ修理。
修理時間:1時間、料金:15,000円(税込)
修理後、裏側のガラスが少し浮いた状態になっています。
押すとしばらくの間は戻ります。
お店の人、お世辞にも感じのいい人とは言えなず、嫌な予感がしたのですが
返却されるときに気が付かなかった。。。
明日持って行ってみます。
0217SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:02:13.82ID:USw8jVKP
両面テープがはがれかかってるんだろうな
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:37:08.50ID:UFkgidmn
>>203
今、Aliやebayに出してる中華業者は5インチが多い。
商品説明に5.2と書いてあっても届くのは5インチ。
クレーム入れると「動くなら大した問題じゃないだろ?数ドル(2〜4ドル程度)払うからそれ使いな」って提案される。
0219218
垢版 |
2017/08/31(木) 00:22:59.86ID:vUbnC/mt
尼も中華の流してるから品質は同じだよね。
返品ってなった時に尼が間に入る分倍以上するって感じか。

>>216-217
中華の低品質なテープ使ってるか、元々の剥がした後の処理が悪いか。
バックパネル側はよっぽど外れひかない限りきちんと貼れれば浮いてこないし、防水も維持出来る。
逆にフロント(液晶側)は尼で売ってる黒い両面だとまず浮いてくる。
純正は透明な熱を加えて接着するテープを使用してる。
ttp://1.bp.blogspot.com/-GyN2rYilDTo/VTzWgDJjy5I/AAAAAAAAAN8/-WxORCoXVw4/s1600/IMG_20150321_132556.jpg
この画像の右下で丸まってる半透明のテープね。
これがあまり売ってない。
どうせ中華液晶使ってるだろうし、それで15000円だったら美味しいなーって思ってしまった。

あと、液晶買うと液晶とバックパネル用の両面テープはついてくるケース多いけどイヤースピーカーの両面は無いから事前に準備しといた方がいい。

最後に、部品は無くさない事。
最悪どうにもならない時に業者に持ち込めば何とかなるかも知れないけど、単品で手に入らない部品が紛失してるとお手上げだからね。

俺が見た粗悪修理されたXperia
1.アンテナケーブルを無理矢理押し込んでコネクタ部破損、セロテープで貼って補修(通電してないので感度最悪)
2.ttp://4.bp.blogspot.com/-EwE9ubwFJj8/VTzWWrbwelI/AAAAAAAAALE/4qY_8Svd2bQ/s1600/IMG_20150321_123020.jpg のネジ紛失の為、テープで張り付け。
3.電源、ボリュームボタン部分のパーツ紛失、代わりに紙を入れていたのでクリック感無しの反応最悪
なんてのがあった。

iPhoneよりはハードル高いから修理しようとしてる人は頑張ってね。
自信なければお勧めしない。
0220SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 06:55:12.48ID:OSXvndSW
>>218
マジか
5インチと5.2インチを一緒に出してるショップあってレビューもまあまあなの発見したんだけどな
確かにどっちも中華製には変わりないんだろうけどさ

前にヤマト運輸の問題があったときにアリババデーだかで荷物の扱いを報道してたが
荷物投げつけるわ叩きつけるわで酷かったな
あれ見ると少し高くても尼の方がいいかなとも思ってしまうがいかんせんレビューが酷いw
中華ショップでも出所は純正品作ってる所でそれを仕入れて横流ししてる所あればいいんだけどそんなの無いか
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 11:11:28.64ID:QqSykzqQ
普通に新古品に近い中古白ロム買って中身移して、壊れてる方をジャンクとして売りに出せばいいのに
0222SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:35:50.39ID:yNw5JNDx
      日 本 を ミ サ イ ル 攻 撃 し た の は 自 民 党


最初に不審な自殺者が出たのが1986年7月、二人の航空自衛隊パイロットだった、
そしてつづいて同年9月12日14日と航空自衛隊員が二人自殺する、
(これを皮切りに謎の自殺数増加がはじまる)
そのうちの一人(12日死亡)が友人に預けていた二枚の写真があるのだが、
一枚は7月に自殺した同僚二人の写真(a)である。
そしてもう一枚の写真(b)が暗い倉庫内(建造物にはモザイクをいれた)の写真だがこれはなんなのか?
なぜこの2枚の写真を何の説明もなく他人に預けたのだろうか?

「資料1」の右はじ部分まくれあがってるような部分があるがそこにオレンジと黒の色が見えるが、
123便に使用されている塗料は白黒赤だけであり、「オレンジ色」は一切使われていないという。

事故当時のニュース映像で日航側の事故調査員が金属片を回収しようとして証拠隠滅の容疑で自衛官に連行されたが、
自衛官がなぜ連行なんかしてるのか関係者の間で疑問だった、その後この映像は一切流れることはなかった。
このとき調査員の回収しようとした金属片も日航機には使用されていないはずの「オレンジ色」の破片だった…

ここで一番下の写真を見ていただきたい、
自衛隊の採用している二種類の鮮やかな「オレンジ色」のミサイル照準訓練用の小型標的機である…
https://plaza.rakuten.co.jp/topsecretx/diary/200802230000/
0224SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:33:54.20ID:A8fcdvc/
充電するところのキャップのゴムが劣化して、キャップがプラプラ状態に(怒)
0225SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 04:16:00.66ID:p+1EOHNc
マグ充電がメインだからそっち使うほうが悪い
0226SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 10:06:18.58ID:K8ZNaGur
キャップつき防水機種の宿命だな
俺もマグネットの方でしか充電してない
0227SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:05:57.82ID:LqLmvDgJ
タッチ切れに関して伸展?
ソフトバンクのxperia z3 401SOも無料で直せるかも?
安心パック入ってれば確実に0円に変わったらしい
画面割れ修理も0円で上がってきてるとの話
一時代理店?での話
契約終了したのに関しては送ってからのメーカー判断になったとのこと
出張中で手元にz3ないから送れないが終わったら試して報告する
0228SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:27:45.27ID:JLIBftPk
ほう
契約終了ってソフバン解約って意味だよね?
2年縛り直前に2台ほぼ同時に発症して今はワイモバに乗り換えたけどどうなるかな
ただ1台はSIMフリー化しちゃったからアウトなのかな
0229SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:47:08.30ID:UxT4OJIB
simフリー化は改造扱いで有償修理すら受け付けてもらえない
0230SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 12:16:02.65ID:LqLmvDgJ
>>228
契約終了はソフトバンクで買った事が分かれば回線解約してても大丈夫との事
自分は知人からの譲渡のz3でも受付しますと言われた。IMEIで分かるみたいね
SIMフリー化については分かりませんm(_ _)m
0231SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 12:21:35.19ID:LqLmvDgJ
追記
修理規約が最近変わったから対応も変わったみたい
詳しくは店舗でm(_ _)m
0232SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 13:31:02.02ID:JLIBftPk
情報サンクス
今回の対応が仮に平気だったら一ヶ月解約伸ばして修理してからフリー化してたかな
自分もつい先日ソフバンに持って行った時有償言われて諦めちゃったんだよね
SIMフリー化は自己責任だから仕方無いが>>227さんの結果みて持って行ってみるよ
少なくとも1台は何もしてないし
0233SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 16:51:50.18ID:1PqEHD1Z
液晶割れタダになるの?欠けてるから直したいんだが
安心パックは入ってる
0234SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:17:56.54ID:dXNqugng
安心パック?
まさかとは思うが今の時点でz3でキャリア契約してるのか・・・
普通はsimロック解除して低額ならぬ低額運用だろう。。。
0235SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:26:37.02ID:LqLmvDgJ
>>233
代理店でメーカー送りして帰ってきた時に明細あるみたいでそこが0円になってる場合が多いみたいですよ
自分が頼んで無料で直ったわけではないので確実とは言えないですが...
日曜に自分のは出すので終わり次第報告します
0236SIM無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 16:35:11.13ID:oMMyzq6M
208だけど、タッチ切れは保証入ってれば2万円強が無料になったよ。
0238SIM無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 08:51:46.97ID:B7DrV8qR
>>237
どんな状況下だった?
修理受付時ソフバンの契約してたかしてないか
安心パックの加入非加入etc
0239SIM無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 09:02:17.69ID:j5Tx6smL
>>238
嫁が使ってたのを持ってった。契約無し白ロム持ち込み 回線契約してた時は保証パック入れてた。保証パック入ってたのに一月頃は万位はかかりますと言われてたのにwSONYの修理対応変わったね
0240SIM無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 09:48:33.49ID:B7DrV8qR
>>239
即レスサンクス
自分は契約時安心パック即外した以外は同じ感じだから持っていってみる
0241SIM無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 10:04:41.08ID:j5Tx6smL
>>240
修理見積もりメーカーにだします→ショップから連絡→直って返ってきたのパターンでした。メーカー判断だろから100%直るっては言いきれないんで…
>>227さんの報告待ってみるのもありかなと
0242SIM無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 12:00:04.62ID:ibh6pxc/
   違  約  金  は  人  権  蹂  躙


武井咲 違約金は10億?

EXILEのTAKAHIROとの結婚と妊娠3カ月を発表した
武井咲の所属事務所オスカープロモーションが
スポンサーなど関係各所におわび行脚へ。
違約金、賠償金が発生する可能性も。

なぜ、結婚や妊娠がお詫びや賠償金の対象になるのか⁉︎
そんな契約妊娠になっているのか⁉︎
仮になっていても、それは不当契約ではないのか⁉︎
芸能界、広告業界、スポンサーの不透明な関係は、
芸能人の人権を損なっていないか⁉︎
芸能事務所は芸能人をなぜ守らない?
https://twitter.com/岩上/status/904608007580823552


   昨 年 の 売 り 上 げ 推 定 8 億 円


20年奴隷契約に反旗 ローラvs事務所「全面戦争」の舞台裏

2017年8月24日

「ちょっと聞いたことがない」と、芸能プロ関係者も驚いている。
タレントのローラ(27)と所属事務所との契約トラブルが騒動に発展している。

まず有効期限が満10年と芸能界で類を見ないほど長期に及ぶ上、
期間満了の3カ月前までに契約更新しない意向を伝えても、事務所の了承がなければ辞められない。
事務所の判断でさらに10年間、契約期間を更新できるようになっているというのである。

同事務所にとってローラは昨年の売り上げ推定8億円の9割を稼ぎだした大黒柱とも伝えられる存在だけに、
法廷闘争に発展する可能性もありそうだ。芸能リポーターの城下尊之氏が言う。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/212045
0243SIM無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 12:36:31.43ID:mgVRKgvl
凄くバカな質問だけど>>227さんのメーカー判断ってどういう事だろ
前から修理見積もり→メーカーに送るのパターンは同じじゃないの?
メーカーがタッチ切れに関して有償対応だったけどdocomo(最近はau)の負担で直してたけど
最近になってメーカーが無償対応に切り替えたって事かな
それとも安心パックの負担部分が単純に無料になったって事かな
0244SIM無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:06:48.50ID:2grmX3ZV
Z3をあと2年使うつもりだったがまさか水没して死ぬとはな。203SHより耐水性はないとみた。
0245SIM無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:23:03.12ID:6ZkXK/Zj
このスマホってデータをPCに移すときどうやってやればいいの?
USBケーブルで移すの?
メールと画像データをPCに保存したいんだけどやり方がわからない
SDカードとかでもいいんだけど誰か教えて下さい
0247SIM無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 09:09:37.58ID:CWsUgc9c
>>246
ありがとう
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 09:35:23.31ID:0gr009mK
タッチ切れの修理ってバッテリーも交換してくれるの?
0249SIM無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 10:38:02.79ID:/K4GDgTR
>>248
交換希望出しとけばしてくれるけど有料、税込み7k
0250SIM無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:04:01.00ID:zdh0UZn6
自分でバッテリー交換したのだけど、Amazonで買ったバックパネルの両面テープが全然使いもんにならないんだけど、何かオススメってある?
0251SIM無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 16:59:41.33ID:x8h7QYJ/
こんなゴミ使ってないで新しいの買えよ貧乏人共
0252SIM無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:14:21.10ID:mpDDhYLP
自分で電話持ってる内は貧乏人だろ
0253SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 02:43:14.49ID:FxssKCZu
貧乏人でいいからあと三年は使うわ
0254SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 08:01:15.99ID:ZT9hH2NS
ソフバンと契約してなくてもタッチ切れ無償修理ってマジ?
0256SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 01:14:45.76ID:dZcNZKA8
タッチ切れ修理24000円とか舐めすぎ
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:09:24.38ID:g0sM5e80
一応共有、、、
今さっきSBにタッチ切れした白ROMのZ3持っていったけど
回線が無いと修理ができないとの事ほぼ門前払い状態。。。
0258SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:26:07.29ID:jYVWrKeA
ドコモのようにはいかんか

契約はあるけど白ロムの401SO使ってるパターンはどうだろう
0259SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:00:27.57ID:DQ3Ypfcr
>>257
回線があれば、白ロム購入品でもいけるんだろうか
0260SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:55:32.99ID:E9kdH0kr
SBの事だから無理なんじゃね?特にSIMと端末が紐付けされてないと無理な感じがする
0261SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:06:23.25ID:bqaXn1gs
>>257
それってZ3は中古で仕入れたとかじゃないの?
今現在は回線切れててもZ3でソフバン回線契約の履歴(要本人)があれば対応してくれると思うが違うのかな
0262SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:03:50.00ID:g0sM5e80
>>261
とりあえず、今回線が無いと紐付けが出来ないので
メーカーに問い合わせてくださいとのこと。。。
0263SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:01:13.97ID:FNl0xr8j
回線なくてもソフトバンクで買ったな受け付けるぞ
タダで治るし!!
0264SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 16:55:51.66ID:wQ9v1NyC
分割終わった途端に調子悪くなった。そうゆう作りになってるのかな。
0266SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:19:22.53ID:YsbD8tvQ
大事件です。あぷでしないから祖父はブルーツースで乗っ取られます!
0268SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:34:35.53ID:tn2gzKr3
ソニーの高い技術がなせる技
0269SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:35:52.37ID:mkYAAM5f
一部の照明器具なんかは故障タイマー積んでると某メーカーから聞いたな

曰わく「タイマー積まないとユーザーは燃えるまで照明を替えない」

うん、築30年の家の蛍光灯はそのまま使ってる
0270SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:16:34.04ID:sfEbA+66
修理出して連絡来たけど今もsoftbankは無償にならないよ
0271SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:43:44.15ID:oO2Xu4ZF
他にプレミアムフライデーでもお金かかってるし、新しい人のCM契約料もかかるしな
0272SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:56:01.03ID:2GhuVvda
細かいとこだけどスーパーフライデーじゃない?
0273SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:53:41.27ID:KMtKV4/x
保証入ってると0円修理だった
0275SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:00:53.32ID:WAWnUJl6
ワイ、ファーウェイのP10liteに乗り換えようか検討中
これよりええ感じやろか?
0276SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:20:14.28ID:D7IUZpwF
性能的にはいいけど周りの評価的にはダダ下がりだろうな
0277SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:28:16.51ID:WAWnUJl6
周りの評価ってどんなもんなん?
0278SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:30:47.17ID:WAWnUJl6
ちな今ソフバンに毎月6000円払ってる
電話はほとんどしないでこの値段
高いんじゃボケェエエエエエ!!!
0279SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:44:47.17ID:T4YorD1z
2GBで契約してるのにギガモンスターやらの宣伝メール送ってくる神経が解らん
家ではWi-Fiで仕事中は電車の車掌なんでスマホ持ち込み禁止だからで2GBどころか1GB越えたこと無いのに
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:56:46.89ID:D7IUZpwF
アジアメーカーはビンボったらしいイメージはどうしてもあるな

家で使うタブレットとかだったらどうでもいいことだからレノボとかASUS使ってるけど
外で使うスマホは自分を値踏みされるから日本以外のアジアのメーカーは使わない
とくに女が値踏み傾向強いからiphone嫌いの俺の場合ペリアしか選択肢ないわ

まあ6000円はきついな
Z3にSO-01GのROM焼いてmineoあたりに行ったらどうよ
あるいは型落ちの新品ペリア買っても数ヶ月で元取れるだろう
0282SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:21:51.67ID:WAWnUJl6
>>280
ありがとう!

そんな高等技術できないけど!
0283SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 07:17:23.36ID:UHN0S5OQ
ソフバンには3800円しか払ってないがキャリアメールのためだと思ってる
0284SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 08:32:31.65ID:M2tgaf3D
自意識過剰君がいてワロス
0285SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:07:10.27ID:EHbeoxrb
なんかイヤホンぶっ刺すと勝手にプリインストールの曲が流れ出すんだがこれ再生されないようにする方法ないの?
0287SIM無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 19:59:06.21ID:f+ZPHnU8
    【幸福の科学】  大川隆法  対  高橋信次  【 G L A 】


今は30年以上前に死去した高橋信次について見直している

幸福の科学が大川隆法を正当化するためGLに幹部を送り込んで、
ネット上の高橋信次の講演をすべて削除したと聞いているが、
隠されてしまったおかげで聞けば聞くほど凄みがある

「習わなかった国の言葉を、何故しゃべるのでしょう。
 日本語しか知らないのに、何故しゃべるのでしょう。
 もしみなさん、これがデタラメであるならば、
 勝手に自分でしゃべってみてください」(a18_2a 23分〜)

「マ人トレーヤという人をよく知っている、その人から教わりました。
 ゴータマ・シッダールタの時代に、
 弥勒菩薩と呼ばれたマ人トレーヤから、いろいろな事を学びました。」(25分〜)
http://東海アマ.minim.ne.jp/takahasisinji/takahasisinji=a21.html


      ア メ リ カ が 、 破 た ん す る の か ?

アメリカでクレジットカード、デビットカード、ATMが使えなくなくなっています!
”預金封鎖” ”年金支給大幅減” その日は近い!!
アナタの預金は、国銀行が遣い果たしてしまいました
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/910267077667065856


    え ら い こ と が 起 こ る こ と は 確 実 で す

「非常にややこしい話になりますが、どうもそろそろですね、
 ドルは今現在、国際基軸通貨になっているドルはですね、
 合法的な通貨ではないということを、これから少しづつ出していくらしいんです。
 ビットコインとかいろいろありますけど、仮想通貨になっちゃうんですよ、
 ということを少しづつバラしながら、
 ドルの切り下げをスムーズにソフトランディングでやっていこうという戦略があるんです
 脅かすわけではございませんが、えらいことが起こることは確実です」(11分〜)

視聴回数 3,350 回

ドル切り下げの陰謀ありー金価格高騰!
https://www.youtube.com/watch?v=Xl3k_nxrpDo


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。

   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。
0288SIM無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:43:23.54ID:LXb/z3wI
これ修理出して外見綺麗になって帰ってきたんだが、キャリア他にいくから要らなくなったんだけど売れるのかね
0289SIM無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:45:13.38ID:OMiICx89
もちろん売れる
修理内容とバッテリー消耗度正直に書けばあとから文句も言われないだろう
0290SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:03:39.54ID:T5Ri6mOP
上の表記?スライドしても降りてこなくなった
ロック画面は降りるけどホームだと降りてこない
何だこれ
0291SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:27:45.48ID:6ApT7QyW
俺も、昨日からタッチ切れでほとんどだめになった。
左1/3程縦方向に反応しなくなった。 サービスモードにて確認した。
シムアンロックして Ymobileにしているのでどちらにしても無償では無理ですよめ。
どなたか、修理等で実際に行えて方、価格とか店とか手順とか教えてください。
タッチ切れ!!左右に線を書いたら以下のようになった。
┌──────┐
│・・────│
│・・────│
│・・────│
│・・────│
│・・────│
│・・────│
│・・────│
└──────┘
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:16:37.84ID:sLSai5Cm
ステータスバー降りない問題仕方ないから修理依頼出したわ
ついでにバッテリーと画面欠けも依頼
5200円とは良心的なお値段だわ
0293SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:07:48.43ID:y7ihsOGA
Z1使ってたんだが
アンドロ4じゃアプリのSDカード移動ができないんで
アンドロ5でSDカード移動復活と聞いて
Z3で一番安かったソフバンのやつ買ったんだが
アプリのあの場所にSDカード移動が表示されない
5.02じゃ駄目なのかな
ダウングレードすればいけるのかな
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:56:48.57ID:Q3gn2XhC
root化すればちょちょいのちょい
0295SIM無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 10:34:57.98ID:CzcbntSO
>>293
特定のファイル操作アプリじゃないと移動できなかったはず
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:43:16.07ID:TGUhUEoh
このZ3でワイモバ持ち込み出来ないんだよね?
15年以降の機種じゃないと、SiM解除?みたいの出来ないって聞いたけど本当?

Z3持ち込みでワイモバ行きたいのに
0297SIM無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:56:40.12ID:+v9uCESo
>>296
ワイモバですけど。
2chMate 0.8.9.39/Sony/401SO/5.0.2/DT
0298SIM無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 00:07:21.00ID:9btg9khi
自分はXZに機種変更してからワイモバに行くつもりです
0300SIM無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 22:09:01.51ID:Djagkfwz
ワンキュッパ割って、iPhoneのみがたいしょうなのか
Z3機種変したいけど、iPhone嫌だしなー
0301SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:53:01.51ID:NVaa8uj5
>>300
使えてるだけ羨ましいわ 俺なんかタッチ切れマウス使用で凌いでるんだぞ…
0302SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:06:30.93ID:qDt5dgBy
タッチ切れの原因は電池膨張じゃないのね…
電池交換してみたけど治らず
0303SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:50:03.26ID:/WyB+FIU
>>302
電池の膨張でパネルが壊れてタッチ切れになる模様。
電池に無理させるとソニータイマー的に起きるみたいだなw
0304SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:26:16.68ID:9l3PmCX3
ファーウェイのP10liteとZ3ってどっちが性能上なの?
0305SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:30:38.50ID:7yGvDeAH
爆発中華スマホのHuaweiがどうした
0306SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 05:01:35.35ID:em4larZ9
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスターウォッシャードライブファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0307SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:51:54.71ID:SO9FiJdf
こいつから機種変するのにオススメある?
0308SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:52:09.31ID:SO9FiJdf
こいつから機種変するのにオススメある?
0309SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:52:45.28ID:SO9FiJdf
こいつから機種変するのにオススメある?
0311SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:58:25.98ID:SO9FiJdf
こいつから機種変するのにオススメある?
0312SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:58:47.19ID:SO9FiJdf
こいつから機種変するのにオススメある?
0313SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:59:03.84ID:SO9FiJdf
こいつから機種変するのにオススメある?
0314SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:59:34.83ID:SO9FiJdf
こいつから機種変するのにオススメある?
0315SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:00:20.28ID:SO9FiJdf
こいつから機種変するのにオススメある?
0316SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:01:22.59ID:SO9FiJdf
こいつから機種変するのにオススメある?
0317SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:01:38.40ID:SO9FiJdf
こいつから機種変するのにオススメある?
0318SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:53:32.79ID:arIxg3Ik
ARROWS A 301Fも投げ売りで安いよ
0319SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:01:07.52ID:oy9jGE/p
サイドキーが壊れた。修理に出すか悩む
0320SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:43:22.27ID:l6uponbd
液晶欠け修理
バッテリー劣化交換
タッチ切れ修理
で5000円

カメラのレンズもきれいにしてもらおうと思ったが忘れてたわ
まぁいいか
0321SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:22:22.53ID:ADn8v9dC
戻るボタンが左側に付いてるクソスマホ(笑)
0322SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:09:36.75ID:lhKGx53Z
歪んでほぼ全面タッチ切れしたんで、今日SoftBankショップいってタッチ切れでメーカー修理見積もりに出してみた。申し送りでバッテリーのチェックもつけて。
0323SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:54:34.41ID:OMaDam2h
振り込み明細がきたんだが何?
0324SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:01:02.57ID:6Mvhh3bC
バカがタッチ切れになるものだと豪語していたがついに俺もタッチ切れになった
俺に恥をかかせやがってもうソニー製品は買わない
0325SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:01:34.58ID:88baoDdf
バカがタッチ切れになっただけだろ
0326SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:13:00.02ID:b1RhLbKS
一週間くらい前に中央に縦にタッチ切れが出て
あっというまに使い物にならないレベルになってしまった
おわってんなぁこれ。。
0327SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:13:48.02ID:N38miY9f
タッチ切れで修理出したが電池を自分で交換してたせいで修理不可で戻された
ここまではまだ仕方ないが
戻ってきたらケーブル挿しても電池マークが出たり消えたりで充電出来なくなっていた…
ソニーが壊したのか?
0328SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:56:32.49ID:6zNJBaCu
Wi-Fiがないとアップデが出来ないなんて
0329SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:21:25.43ID:n9MzHjzR
修理見積もり出したらosが勝手に上がってきた…クソショップでは知らないこっちの責任じゃないとかwww総務省に通報してやるかな
0330327
垢版 |
2017/10/21(土) 14:46:44.31ID:Gu1hEQNQ
充電できないのは電池のコネクタが外されたまま返却されてたのが原因でした
あと自分もOS勝手にアップデートされてた
0331SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:05:36.65ID:tR+tK0pI
勝手にアップデートとか言ってるが知らんやつが悪いがな
0332SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:50:50.69ID:fiQzu3Uf
バーマン修理から戻ってきたらバッテリーまで新品並みに復活してる
何でだ
0333SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:28:36.96ID:VkZd5oDS
こいつからそろそろ機種変したいんだけど、オススメある?
0336SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:47:38.69ID:55agqnLm
なぜかわからんがz3から乗り換えれない、、もっと衝撃的なヒビっとくるやつこないかなあ
0337SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:34:31.24ID:GZVlZfH7
来月2年しばりが無くなるから、Z3とソフバンにsayonaraします
0338SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:26:28.23ID:OyOT/cVZ
ソフトバンクからはサヨナラしたけどMVNOでZ3使ってるわ。
0340SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:16:14.42ID:hUo/7etU
画面割れたwwwwwwww
保護シート貼って無かったんですけどね
0342SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:38:39.55ID:i/rFCxfF
デザインが好きで乗り換えられない
緑最高
0344SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:01:59.14ID:fz7QZd77
俺もグリーン買ったけど、黒のケースだから全く意味がない
みなさんケースは付けていない?
0345SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:07:02.37ID:FYAXVGO3
透明で充電台にさせる薄型タイプの使ってる
衝撃吸収力は低いだろうなあ
かすり傷からの保護がメインて割り切って
あとはストラップに手通して落とさないようにしてる
0346SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:26:50.68ID:ruMEmlZR
当方 Z3をソフトバンクで 2014/11に購入して、
SIMフリー化を行い
2017/1にワイモバイルに切り替えました。
2017/8にタッチ切れを起こし、ソフトバンクやソニーでなく、experia修理店で修理してもらいました。
まあ、なんとか使えてます。
0347SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:29:13.09ID:YI4BwjwL
メールとか来ると画面の上に表示されるのを上から指でなぞっても、反応なくなったんだけど、これって設定で変わるの?
0348SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:02:01.80ID:4FovRqLk
ちなみにロック画面からは反応します。
0350SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:05:07.37ID:8zruO/3I
>>347
同じ症状だけどタッチ切れだよ
修理行き
0351SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:41:22.31ID:4FovRqLk
>>350
マジですか?
タッチ切れって衝撃でなる?
ポケットから落としたから。
0352SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:04:45.37ID:8zruO/3I
>>351
俺は落としてないから原因はわからんが全く同じ状態
修理ついでにバッテリー交換で5000円ちょいだったよ
0353SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:10:11.36ID:PNunWSLb
>>352
ありがとう。
悪化して画面全体が動かなくなったりもするかなあ。
これを機に機種変か。
0354SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 05:20:46.34ID:6ArqX6Oa
タッチ切れは熱や衝撃で起こる
物理故障だから修理しか選択肢がない
0355SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:36:09.91ID:UYWJaXrX
画面割れ修理だしたら未修理で帰ってきたぞ?
0356SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:23:13.82ID:3+hGjhbn
「画面の割れ」修理で出したの?
0358SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:24:13.38ID:y9Xv7mkI
タッチ切れ
電池寿命は
以下で確認できるよ。
電話(ダイヤルアプリ)で *#*#7378423#*#*
Service tests → Touch Screen
全体を触ってみて反応しないところが分かる
→ Battery Health Test
新品なら 2800以上あるはず。
とりあえず、情報。
0359SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:18:20.69ID:fdHPysw4
サービスモードに入る番号をメモったり打ち込んだりは面倒だから、診断アプリ入れとくと便利よ
Service Menu for Xperia
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.thunderboltsoft.xperiaservicemenu
0360SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:02:46.44ID:w64NGzd0
画面の割れ修理してくれる気がないし機種変してくれる気もないみたいだ
オンラインがどうのこうのって此方は知ったこっちゃない
0363SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 05:41:57.31ID:kI/P0aUS
毎月契約使用料取られる
0365SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:07:40.20ID:T1JogW1j
バッテリーチェックしてみた
2999000だって

2年5ヶ月電源入れっぱなしでなかなか優秀じゃない?
ゲームしない動画見ない負荷かけない使い方だからかな
あとは充電は基本500mA最大で850mAしかかけてない
今でもフル充電から4日は持つ
0366SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:51:10.54ID:9tmGiQnj
俺のは2499000だった。
去年あたりからゲームでよく使うからかな
0367SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:52:38.94ID:GNmP0Eor
バッテリーチェックってどうやるの?
0369SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:53:04.51ID:QrE79NvA
バッテリー3200あったわ
まだまだ現役だな
0371SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:17:42.12ID:8TgU4Kl7
XZ1が最大半額とかやってるけどどうなの?
0374SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:49:34.27ID:mJ0SWPOJ
>>358
バッテリーってどれくらいだとやばいの?
0375SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:36:22.96ID:VN5OlwNm
タッチ切れが酷くなったんで修理だしたら一万超えたからキャンセルした
すでに機種変してるからZ3に保証がきかないのは知ってたけど、やっぱり他社みたいに無償修理にはならないね
0376SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:54:33.35ID:C/1PBkNi
クレーマーと同じレベル
0377SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:43:29.72ID:mZSlmHDl
>>375
他でも保証入ってないと無理じゃないの
0378SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:33:33.77ID:/Vyji+cL
>>377
TwitterやGoogleで検索したらdocomoは契約中の機種じゃなくても無償って出てくるよ
でも>>227でソフトバンクも対応変わってるって書いてあるからメーカー判断で有償になっただけかもしれない
0379SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 09:45:02.89ID:wIoKjqyA
Z3はもうメーカー都合か何かで修理はもう受け付けてないんじゃなかったか?
そんな内容のメールが来たことがある。
0381SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:01:26.98ID:3dtrevKC
401SOをsimロック解除し格安simで二年くらい使ってるけどこれバージョン5.0.2から上げる事できるのかな?
ROM焼きしないと上げられないのかな?
バージョンアップのやつどこかにある?
2chMate 0.8.10.1/Sony/401SO/5.0.2/LR
0382SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 14:16:02.64ID:98gFqEDR
ROM焼きで泥6までが限界
0383SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:21:30.57ID:k9bWB3fy
ちょっと質問なんだけど
このスマホのデフォのメールアプリの中の送受信したメール全部を
PCの方にデータ移動することはできる?
0384SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:29:16.75ID:gUzneiFs
2/28が修理の期限なんだよな?
欲しい機種ないからバッテリー変えようかな?
0385SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 03:14:35.68ID:9XO6lluP
修理期限過ぎたら機種変した方よくない?
0386SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:53:45.67ID:cx6ykyXX
z3から変えるのにいい機種ある?
0388SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:04:52.56ID:0zbEirI1
XZ1でいいと思うけど

そんなオレはバッテリー交換したからまだまだ現役
0389SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:09:18.43ID:soeIOTkY
機種変、XZ1かAQUOS-Rかで迷ってる。
誰か背中を押してくれ。
0391SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:36:33.38ID:6FSXogT9
>>384
外装交換とバッテリー交換した
あと2年は持つ
0392SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:53:02.99ID:rXN+kPVr
なんか機種変専用の10000ポイントがきた
新しいの買えってことかな
0393SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:00:25.83ID:pOrgdNFm
そんなのあるんだ
オレにも来たら変えようかな
0394SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:02:46.87ID:C4JJyyIk
my SoftBankで解約の仕方を検索すれば
0396SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:21:28.24ID:rXN+kPVr
あー確かにMy Softbankは見てたけど、それで貰ったのかな
解約とかMNPとか調べたりしたわけでもなかったけど
ちなみに調べてたのは、長期継続特典とかその辺
0397SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:40:20.28ID:Z0xd8FnS
SMSで複数の電話番号宛に送る方法ってありましたっけ?
宛先に電話帳から1件入れると、もう電話帳が開けなくなるんだけど。
0398SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:56:44.99ID:ibfbbdcF
複数の相手に電話かけられる機種なら送れんじゃね
0399SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:56:10.24ID:35FN54co
誰か教えて
バッテリ交換から戻ってきたら何かホーム画面に違和感があって、アイコン同士の隙間が前より広い感じ
気のせいかもと思ったけれどさっき付箋を並べてはっきりした
前は5枚貼れたのに帰ってきたら4枚しか貼れない
ググルのウィジェットも削除してアイコンも文字も小さくしたのにやっぱり4枚しか貼れない

なんかずっと前にホーム画面を更新した気がするんだけど、誰かその方法覚えてないかな?
0400SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 04:40:55.89ID:g4g5+wfJ
そんなお前はNova Launcher入れたら幸せになれるだろう
その辺のカスタマイズ自由自在だ
0401SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:24:53.40ID:irIj16ud
画面のあちこちがタッチに反応しなくなってきている。
画面下の戻るボタンが効かないのはあまりに使えないので戻るボタンアプリを入れた。
タッチが効かなくなるのはタッチ切れと言ってこのモデル前後の機種で多発してると知った。
糞ニーは欠陥商品なんだからリコールして直せと言いたい。
無料で修理できて代替機も出してもらえるらしいが、データのバックアップなどを考えると面倒だ。
画面タッチ以外は問題ないのでまだまだ使い続けるつもりだったのに。
0402SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:03:30.25ID:RD7BshcO
40代天気予報コントロール報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンスアウトレットモール4月決算ユニセフ

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの君の名碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ペイン上西スーダン上級職40代チェックホテルコインファイナルファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0403SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:25:51.22ID:NF8g+zne
タッチ切れが侵食中。
タッチした左右が反応するとかセンサーも酷い状態になってきた。
まともな文字入力が難しくて何回も誤入力を消しては入力し直しの繰り返し。
修理すれば2度とタッチ切れは起きなくなります?
シャープが糞だったからソニーにしたけど、この糞端末とおさらばして買い換えてシャープにした方がいいのかな。
気に入ってたのに。
0404SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:08:09.41ID:XciRYP1o
バッテリーの妊娠が引き金でタッチ切れ起こるみたいね
構造上の問題だから2度目もある

最近のはわからないけどXperiaの液晶は
他メーカーに比べてデリケートな部分あるから
愛想つかしたんならさっさとAQUOSに
乗り換えた方が賢明でしょう

おれのz3はバッテリーに気を使って2年半
使って来たから未だに容量確保できてるし
劣化も進んでないようだからタッチ切れなんて皆無
0405SIM無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 04:18:06.47ID:DL7qCiR1
バッテリーと液晶パネル両方変えれば当分大丈夫
だけど気にいってるなら修理代で美品の中古買ってもいい
0406SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 02:30:06.79ID:xtEjehjq
401SO外側ぐるっとタッチ切れ、
去年秋に契約した601SOに移行
Z3軽くてよかったんだけどな
0407SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:53:31.65ID:gf5xMbi2
>>404
バッテリーに気を遣うってどういう使い方?
0408SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:27:16.91ID:SRIVJaOA
バッテリー様、今日もご機嫌麗しく
0409SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:15:51.49ID:l9KnUVCw
>>407
ゲームとか高負荷はかけない
元々やらないだけで気を使ったわけじゃ無いけど

それと最も重要なのが充電の仕方で
高電流で充電しない
具体的にはずっと500mAで充電してた
もちろんそれなりの時間はかかるけど
その使い方で問題なくて強いてやってたわけじゃ無い

必要にかられて500mA以上のアダプタ使ったことも
あるけどね

その結果の現状が>>365
0410SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:46:58.17ID:gf5xMbi2
へー、そういうものなのか。
比較対象がないと何ともわからないけど。
0411SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:15:48.00ID:mLuhWPKx
バッテリーの持ち気にするやつで急速充電するのは矛盾してるしね
0412SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:58:47.79ID:lioNiv4g
高品質な低出力の充電器ってなかなか売ってない…
0414SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:05:55.60ID:RX/n61fM
タッチ切れが酷くなってまともに文字入力もできなくなったんだけど、欠陥なんだから無償修理してくれる?
ググッた感じだとドコモはそれなりの対応してくれるみたいけど、糞フトバンクは普通に有償っぽいんだけど。
安心保証パックには入ってます。
0417SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:18:49.90ID:Wxig/C9S
SoftBankのキャリアメールをバックアップして戻す方法はありますか?
タッチ切れで修理に出すときに初期化しなくちゃいけないそうなので。
106shから乗り換えるときはメールを移したんだけど、どうやったか忘れた。
0418SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:37:18.12ID:GMtHGbRL
あんしんバックアップアプリでも使ったら
0420SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:44:41.92ID:JdZhgrNW
とりあえずタッチ切れで修理に出してきた。
ショップ店員はZ3がタッチ切れが多発していることも、ドコモやauは無償修理していることも知らず。
有償か無償かはソニーが判断するというが、どんな見積りが出てくることやら。
0421SIM無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:10:22.59ID:m8ROTiVg
うあぁ、俺のもなんか急にタッチ切れするようになったわ
0422SIM無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:02:45.12ID:VHIvmEEc
NFCの反応が極端に悪くなった
バスでかざしても反応しなくなってビビったわ
0423SIM無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:40:28.79ID:dY/0B6cw
今月いっぱいで修理受付終了だから修理する気なら早くした方がよい。
0424SIM無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:03:42.10ID:VHIvmEEc
ご忠告ありがとう
でもこれ中古なんですよ
0425SIM無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:17:00.96ID:cwcHnUwm
俺は去年さっさと売ってよかった。
0426SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:10:48.75ID:9DohBZj8
若干不具合出て来て修理するか悩んでるんだけど、今月過ぎたら機種変安くなるんだよね?
これってXperia限定?
0428SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:27:41.62ID:NsGFO0Hp
修理出すんだがアイフォンみたいに簡単に移行できないのかな?
代替機も何来るのかわからないしめんどくさいわぁ
0429SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:16:26.07ID:3IhdJgda
>>427
修理受付終了後でも故障や破損が発生した場合、あんしん保証パックに
ご加入中の方は弊社指定機種を会員価格でご購入いただけます。詳細は
店頭にてご確認ください。

157からメール来てた
安くなるわけじゃないのか?
次XperiaにしようかAQUOSしようか迷い中
0430428
垢版 |
2018/02/22(木) 19:50:47.62ID:NsGFO0Hp
代替機ボロボロの302shだた
気が利かねえなぁ…
0431420
垢版 |
2018/02/24(土) 09:15:15.46ID:lCVMpvUW
2/12にショップにタッチ切れで修理に出して今日で12日目。
平日はショップ営業時間中に取りに行けないから今日明日に直ってこないものか。
17日にショップからOSをバージョンアップしてよいか確認してきた以降は連絡ないから修理代は無料か。
0432SIM無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:53:22.99ID:9d+IHZh4
こっちの代替機はボロボロの303SH
なんか画面が曇ってて触りたくない…
0433SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:50:43.46ID:OvjzoAHF
XZ2の画像見たが最悪だな
XZ1が安くなったら機種変するわ
0434SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:50:44.58ID:psdWjETk
ショップへ修理に出して明日で2週間。
明日連絡ないようなら時間かかりすぎ。
平日は仕事で取りに行けないし、ソフトバンクの送料負担で最短で自宅へ送れと思う。
0435SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:08:13.11ID:gpfPyM7H
>>434
オンラインでやってもそんくらいでしょ
ショップにやればプラス数日は仕方ないんじゃね?
0436SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:47:55.49ID:bqTwSyiQ
オンラインの方が早いの?
0437SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:14:21.93ID:gpfPyM7H
ごめん、確信はないけど早いんじゃない?
ショップに頼むとショップの人が代わりに手続きするんだし、代理してやる以上きっちりとした流れでやって、店の決まってるスケジュールに合わせてやるだろうし。
ショップのほうが早いっていうのはないと思うの
0438SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:14:46.18ID:gpfPyM7H
あとオンラインのほうが安い
0439SIM無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:31:50.03ID:NbrTgHdH
タッチ切れで修理に出して見積もりが出てきた。
バッテリーと防水加工と何故か3Gアンテナで7100円で、タッチパネルは入っていなかった。
裏蓋の角が少し浮いてたのはバッテリー膨らんでたから?
そのせいで防水修理?
そんなの無料にならないの?
一番の謎が3Gアンテナってなんだよ。
別に問題なく3Gでも通信できていたと思うが。
修理見積もりにタッチパネルは入っていなかった。
これくらいなら修理するか。
0440SIM無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 05:29:51.64ID:wROPYcB1
ここで聞くより問い合わせれば?

ひとまずもうバッテリーがへたっててもおかしくない機種だろ?
だからバッテリー交換。
バックパネル開けるから交換した後に防水加工
アンテナは落としたりしてればそれで壊れることもあるらしいし、バックパネル隙間空きっぱなしで使ってたなら湿気で腐食もある
こんなとこじゃない?適当だけどね
0441SIM無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:32:23.14ID:rtXwH3vH
10時半予約でイオンモール内のショップに来たけど既に6人待ちとか混んでるな。
0442SIM無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 01:02:46.82ID:7tWEMxuZ
ゲームしてる時とかタブ開きまくってるFirefox操作してる時とか勝手に電源落ちて強制再起動になるんだけど、これって本体の寿命?
0443SIM無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:41:00.83ID:KmoNWHAa
端末初期化すれば安定するかもよ?
0444SIM無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:18:37.60ID:zBXvP9IN
>>442
BatteryHealthチェックしろ
電話で*#*#7378423#*#*入力
0445SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:09:44.04ID:1bKXufdq
>>443
まだ全部のデータのバックアップ取れてないから初期化は無理

>>444
root化の方法なんて誰も聞いてないんだけど
0446SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:25:54.12ID:1bKXufdq
>>444
連レスすまん
番号ググったら自己責任でとかunlockとかroot化とか強制初期化とか不穏な言葉ばっか出てきたからてっきり嘘レスされたのかと思った
番号とXperiaでググり直したらちゃんとテスト出来る隠しコマンドなんだな
445のレスは忘れてくれ
0447SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:07:46.52ID:HJoNkFQB
連レスは構わん。ただ結果ぐらいは書いてもいい
そこによってはバッテリー原因も考えられるから
0448SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:46:02.04ID:1bKXufdq
>>447
それ書き込んでから気付いたわ
慌て過ぎですまない
http://i.imgur.com/2Yz8MNP.jpg
これスクショ
数値はこれいくつぐらいからがデッドゾーンなんだろ

Firefoxとか特定のゲームで強制再起動って事はメモリとかストレージの容量が足りてないのかなぁ
でもアプリが落ちるのは前から頻繁にあってもスマホ本体が再起動かかるってのはここ最近からなんだよ
0449SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:58:44.92ID:HJoNkFQB
>>448
謝らんでもええよ、所詮2ちゃん
バッテリーはまだ大丈夫みたい。交換が必要になるとそこにBADとか出てくる。訳せば悪いから交換しろ、になる。

基本メモリーが足りなくて落ちるとかいうことはこのくらいなら無いと思うが、本体のアプリやメモリー整理してとか、それで無理ならやはり本体の故障か
整理して無理ならバックアップとって初期化してみてとかになるが敷居は高くなるな
0450SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 03:26:59.36ID:1bKXufdq
>>449
何回もレスありがとな
やっぱ初期化しかなさげか
メモリとかキャッシュとかこまめにクリーナー使って消したりしてるんだけどやっぱもうちょい整理してストレージ空けてみる
次の自動更新の時に機種変したくて、それまでは現状維持で初期化はしたくなかったんだけど、バックアップ取りつつ検討するわ
あと1年あるんだ…もってくれ頼む
0452SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:54:46.23ID:1bKXufdq
>>451
ググっても意味不明過ぎてよく解らんのだが
ログ見れば何が原因か特定出来るの?
ログ見る為にはアプリのインストールが必要な感じ?
0453SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:08:04.74ID:QAajLdMo
なぜググる?
Playストアで検索すればあるじゃん。
0454SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:03:50.20ID:6Hx8I10h
logcatアプリでもあるんだな。

パソコンにadb環境入れて、
adb logcat
って打てばログ見れるよ。
行数多いから普通はファイルにリダイレクトして見るかな。

不具合あるときは大体ログに何かしら出力されているはず。
0455SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:12:27.50ID:PnKfnaAb
>>453
logcatなんて単語知らんし、知らんならまずググるだろ
ストアでDLしようと思って見てたら何かいっぱいあるな
おすすめのアプリあったら教えてほしい
日本人製作のアプリにしようと探したけど、尽く更新日が数年前とかばっか

>>454
パッと見コードっぽいというか英語ばっかっぽいね
これってド素人が見て解るもんなの?
0456SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:01:02.63ID:6Hx8I10h
>>455
ログは基本的に
[時刻] [サービス名] [サービスが吐き出したメッセージ]
の連続。

不具合が出た時間のあたりの行を見て、
「error」とか「err」とか「fail」とかそれっぽいメッセージ出てないか確認。
単純なエラーの場合はそのメッセージ吐き出したサービスが原因。
サービス名は検索すればだいたい分かる。

いろんなサービスが絡んでて不具合出てる場合は、
ちょっと追うのは難しいかな。
0457SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:17:40.71ID:bfNNJjM7
アプリ作成とかしたことないからわからんけど、
そもそもアプリを作ろうってわけじゃないんだからログ見て意味ある?デバグなら意味あるけどさ。
ハードの方の故障でもログで追えるの?
0458SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:02:18.00ID:KewWZtNr
タッチ切れで修理に出したが、ショップからの修理見積もりの電話が何故か着信せず、
やっと連絡が届いたときにはソニーからショップへ修理せずに返却。
修理受付期限切れの3月にあらためてショップから採取売りという形で修理に出してくれたが,
ソニーから受付期限切れだから修理はできないと冷酷な回答が返ってきた。
ショップは日を変えて何度も電話したが、電源が切れている的なメッセージで繋がらなかったという。
しかしこちらとしては電源は切っていないし、メールなどはきちんと届いているし、
着信履歴にもないからショップの言ってることが釈然としない。
それにソニーも冷酷すぎないか?
期限内に修理に出しており、その際修理なんだから対応してくれてもいいじゃないか。
0459SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:41:40.63ID:KewWZtNr
誤変換
誤)期限内に修理に出しており、その際修理なんだから対応してくれてもいいじゃないか。
正)期限内に修理に出しており、その再修理なんだから対応してくれてもいいじゃないか。

ちなみに157に電話して相談した。
ショップにソニーとしつこく交渉するように何度も連絡すると言っていた。
あるいは何らかの提案を考えるようにと。
0460SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:41:56.21ID:6AZbwSC2
あなたは>>434>>439とかじゃないよね?

ソニモバ側からすれば修理保証期間過ぎたものは部品をとっておく必要がなくなるから修理は無理じゃないかな。ヘタしたら処分してる可能性もあるでしょ。
期間またいでるようだから可能かもしれないけど

だからショップ挟むよりオンラインでやっちゃった方が良いんだよ。責任の有りどころがぼやける
0461SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 02:37:11.32ID:9EJHWj7A
つかソニーに連絡すれば今後も修理してもらえるんか
0462SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:34:18.80ID:KFtybBpZ
直接ソニーへの連絡先が見つからん。
0464SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:47:45.98ID:HHLHZ+zR
海外用白ロムとかじゃなければ受付はキャリアだよ
日本ではソニーに注文して作ったキャリア製品扱いだからね

一般家電でも作ってるのは実はA社だけどB社ブランドで販売してる場合は受付とかはB社

ソニーに直接電話してもキャリアに連絡してくださいになると思うけどなぁ
まぁどうなるか興味はある
0465SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:06:00.86ID:KFtybBpZ
auは来年4月末、docomoは来年5月末まで修理受付してるんだな。
softbankはユーザー無視で糞すぎる。
ソニーとの保守契約金をケチってるのと機種変させようという酷い戦略だろうな。
マジで機種変やめてMNPを考え始めた。
0466SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:15:14.83ID:KFtybBpZ
>>464
その通り。
自分はauもdocomoも修理受付終了だと思い込んでた。
なのでソニーモバイルが受付終了だと思っていたが、ソニーの修理窓口に電話したらソニーモバイルの窓口を紹介されて、電話するとそこは修理ではなくアプリの窓口だった。
一般ユーザー向けの修理窓口はないらしく、キャリアが窓口だそうだ。
修理窓口ではないが話を聞くと、ソニーモバイルが受け付けないのではなくキャリアが受け付けないのではと言われた。
電話しながらググッたのが上のスレで、auとdocomoはまだ受け付けてるのでSoftBankとソニーモバイル間の問題だと思われる。
そういうことを157もショップもわかっていない。
0467SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:01:19.31ID:mKOKHPkp
XZsはZ3と比較してどうなんですかね。
ショップ店員が修理できない代わりにXZsなら月月割を考慮して実質450円で買えると提案してきたんだけど。
Z3以上のスペックならZ3にこだわらる必要ないし。
0468SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:20:32.35ID:f3uAuNxT
Z3以上なのは当たり前だろ
0469SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:45:06.92ID:HHLHZ+zR
>>467
良いんじゃないの?450✕24でしょ。ただそれ特別価格とかじゃなくて普通の販売価格だけどね
スペックは把握してないからそういう意味では分からないけど、結局修理でも交換品でも一万とかはかかるでしょ
あとは最新を使いたいかそこそこでいいか。

やすさだけ考えれば他社に移るとか
0471SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:55:46.06ID:HHLHZ+zR
>>465
>>466
まあ気持ちはわかるけどそれぞれキャリアによって扱う量とか違うから契約も変わるわけ。今までの付き合いも違うし。
客の立場しかわからないと仕方ないけど、会社同士ではよくあること
ましてやソフトバンクではスマホになってから初めての取り扱いだから仕方ない
0472SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:00:06.58ID:KFtybBpZ
>>470
いや実質450円だと言ってましたよ。
だから自己負担は450円だけ。
そんなに安く機種変できるとは思わなかったから修理したかったんだけど、450円で機種変してスペックが落ちないならアリだと思ってます。
ちなみにZ3の修理見積もりは7100円でした。
0473SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:25:24.64ID:HHLHZ+zR
>>472
実質月々450だと思うけどね
違うなら契約すれば?修理より安いじゃん
自分は修理6400で他に交換なら16000とかだったからありえない安さだと思うよ
0474SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:37:40.13ID:ATsDvEyO
手数料取られるの忘れないように
0475SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:48:17.04ID:PBfO4NJn
450円のわけないだろw
月々450円だよ

月々450円なら安いだろ
0476SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:25:49.62ID:8o0X3abC
こんなバカがいるからクレームとか絶えないんだろうな
0477SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:07:42.72ID:1MRsbCa9
そこまで言っちゃかわいそうだよ
ケータイショップなんかわけのわからない
ローカル専門用語セールストークでごまかしながら
頭の弱い客に押し売りしまくってここまで
来てるわけだから特にソフトバンクは
0479SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:28:21.82ID:ZoJflZoh
ショップ店員の説明が悪い。
0480SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:11:34.60ID:96/aC2k5
続報がないな
どう考えても月々だと思うがな
0481SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:27:34.94ID:RMzmYjO1
>>480
ないんじゃなくて恥ずかしくてレスできないのでは?
0483SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:57:21.25ID:2m/w2FLg
>>482
おそらくそうだと思いました。まあそれでも修理費を考えたら悪くないけどね
0484SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:17:58.22ID:GhIsNDZY
ショップ行ったら罠があった。
月々450円だけじゃなくAppPassが付いてきて実質849円だった。
つまり24回で20,376円。
しかも安心保証パックが付けられなくて、もっと高い安心保証パックプラスだった。
もう最悪だわ。ソフトバンク。
docomoもauも1年以上先までZ3の修理受け付けてるというのに。
やっぱ3大キャリアの中でソフトバンクはゴミだな。電波の入りも含めて。
0486SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:30:16.72ID:izDkBBG+
>>484
あなたはどれだけ単純なの?
どう考えても月々450の意味で「実質450」っていってるのを総額450と勘違いしたり…

そんなんオンラインでやればオプション無しでできるよ。
ショップはあなたの機種変を代行してあげるぶんのショップの儲けがほしいんだよ。
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:34:19.49ID:2dDIYYgz
2万も払うならXZ1も考えると言ったら、ショップ店員がXZ1はやめた方がいいと制止された。
夏頃に出るであろう次機種を買うべきだって。
そんなにXZ1は失敗作なのか。
0488SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:38:13.63ID:izDkBBG+
>>484
まず修理期間を確認してなかったほうが問題ある。
裏が開いた状態とかになってたんだったらとっくに確認してなきゃいけないことだ。

修理受付に関しては前にも書いた通りスマホになってからの初めてのソフトバンクのソニーモバイルコミュニケーションズ製品だし、それまではiPhone一強のソフトバンクだったからどれだけ売れるかの見込みも立ちづらい
そんな中でドコモやエーユーより抑え気味の契約になるのはBtoBでは当たり前

電波の入りに関しては今はもう差がなくなったはずだぞ(相当な僻地や遠隔地は除く)
ここ数年ドコモは電波障害起こしまくって国から勧告を受けたりしてる。
ソフトバンクはこの前一回あったぐらいだな
エーユーは4Gに移行する際に結構問題起こしてたが、それ以降は安定してる

とりあえず変なクレーマーみたいにはなるなよ
0489SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:41:23.04ID:MO76lyaM
XZ1のどこがだめなん?
2はデザインがクソすぎるが
0490SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:42:08.20ID:izDkBBG+
>>487
まだ出てないが個人的にはxz2ならxz1のほうが今のところいいと思う。ちょっと今までのエクスペリアとは大きい変更点がある

とりあえずあなたは自分で調べて自分で考えて自分でオンラインでやりなさいよ
じゃないと周りがみんな加害者になってくから。
ショップだってボランティアじゃなくて儲けるためにやってんだからさ
0491SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:34:50.18ID:TU/ImaVC
XZ2のデザインが壊滅的だったから1に乗り換えるわ
バッテリーも交換してバリバリ使えるけどな

音楽プレイヤーにでもするか売るかどうか迷ってるわ
0492SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:16:59.24ID:FJXmiMr6
シムロックされてるキャリア版がどれくらいの値がつくのかね
0493SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:38:13.38ID:TU/ImaVC
売れなさそうだから音楽プレイヤーにでもしますね
0494SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:52:03.13ID:0zbgzKd7
>>493
おつ。
ウチは車載音楽プレーヤー兼ドライブレコーダーとして使ってる。
0496SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:40:58.25ID:i6sBuJRW
俺はゲオで9000円で売った
0497SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:36:59.86ID:u2mcrFRK
音楽プレイヤー用のiPhoneがアプデ中にバグって使い物にならなくなったんで代わりにこいつを使い回すことにした
0498SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:57:09.38ID:RNP7uvah
アイスいらないからずっと牛丼にして
0499SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:01:39.66ID:howoKizD
未だに1万千円くらいで買い取ってくれるのか。
0500SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:04:54.29ID:howoKizD
故障してショップで店員と話してたらz3は神機と呼ばれてると聞いたが、どのへんが神機なの?
0501SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:13:34.66ID:iASz9Xq3
バランス、バッテリー持ち、デザインとかか?あとは不具合や悪い仕様がほかより少ないとか。
Zシリーズだと3.5.1が良くて他はちょっと難点あったりしたからね
0502SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:18:12.99ID:A1mE9RVc
ドコモのロゴがないあたりとか()
0503SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:49:14.66ID:GXm1oQ6Y
タッチ切れ、裏蓋が浮いてきて防水不良等で故障しているZ3を下取りプログラムに出したら4800円の値が付いた。
0504SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:31:56.38ID:dR/k4UYc
>>503
XZsに行った人かな?
まあ実質バッテリーだけ直せばほかも直って使えるから問題ないんだろうな
0506SIM無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:42:53.30ID:wmILbzSA
z3の液晶交換してみたけど、約5k円出すなら中古9800円で良かったのではと。
思い出と経験はプライスレス。ぐぬぬ
0508503
垢版 |
2018/04/05(木) 07:58:59.72ID:9cyjp9x7
ソフトバンクカードチャージ特典とかいうメールが届いた。
ソフトバンクカードをつくって登録すると下取り額と同じTポイントがもらえるっぽい。
0509SIM無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:53:40.31ID:6vTA0D9x
>>506
中古だとすぐ修理必要になる可能性が高い。キャリア修理に比べてね
0510SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:25:59.52ID:LTh8/ulv
アプリ使ってたり何か操作してるときに電話かかってくると、上部にポップアップで出てくるんだが、これで通話する方をタップしても反応しないんだが何故?
0511SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:27:32.04ID:oRlpZXIF
わかんないけど一回再起動してみたらどうかな
0512SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:50:57.70ID:Grz+l2R+
>>511
再起動はたまにやってるけどなるの
ハズレってことかな
電話機能の再起動とか、電話機能だけ初期化できればやりたいけど、出来なさそうだし本体初期化は避けたい
0513SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:12:36.96ID:oRlpZXIF
そっか…じゃあなんだろう
画面の上に表示する系のアプリが悪さしてるのかな
前によく使ってたアプリが電話かかってくるたびに強制終了とかしたり
野良アプリ入れるときにインストールのとこタップ出来ないのは
そういう画面の上に表示する系アプリが合わなかったからだった
0514SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:18:09.64ID:6Z4xPNmB
該当箇所のタッチ自体に問題ないならアプリ系だろうから余計なのをアンストして問題切り分けてくしかないな
0515SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:51:58.77ID:b88Fs0H+
>>510
一度下に引き下ろしてからタップすれば通話できるよ
0517SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:28:38.18ID:uXP08WvJ
ソフトバンクから脱出
0518503
垢版 |
2018/04/22(日) 10:30:52.42ID:XUr1jSV2
ソフトバンクカードを作ったらやっと今日4800円チャージされた。
これでトータル9600円の下取りになった。
0519SIM無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:22:46.72ID:h0d00fxM
XZ1に乗り換えてPS4のリモプ専用になってしまった
あのアタッチメントで付けれるやつ使ってる
0520SIM無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:48:43.76ID:wqWP76Y5
microUSBのカバーのパッキンが取れた
カバーが機能しなくなって外れてるけど、どっかなにかに引っ掛かって取れると思う
同じような人いる?

それともそろそろ買い換えサインかな?
電池の持ちも至って良好だし、これ以外買い換え要素無いから使い続けたいが、今さらこれの修理だすのもなぁ…
0521SIM無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:52:36.34ID:la7SpAvI
同じようにパッキンが外れたけど、両面テープを薄く切って内側に貼って使ってるよ
粘着が弱くなったら張り替える手間があるけど、ぶらーんとならないからやってみて
0522SIM無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:06:36.37ID:myVDLtiL
レスさかもどるともう修理対応終了してんじゃないの?
蓋パーツ通販で買って自分で付け替えればかなり安く済むけどな
0523503
垢版 |
2018/05/01(火) 21:33:30.46ID:IIwM/zE8
修理受付終了のメールが届いてるだろ。
0524SIM無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:25:18.47ID:8cHLJfS5
メールは着てないな
知らぬうちに勝手に終わらせやがったソフトバンク
0525SIM無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:29:13.10ID:4/lWwpwW
そもそも2月末で終わりって言ってたろ、去年半ばくらいから
0526SIM無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:16:05.44ID:/p9VfM6u
クレーマーにそんなことは関係ないんだろうな
0528SIM無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:41:28.19ID:cB+33WVy
総務省とかに修理期間短すぎって訴えれば、ソフトバンクもソニーも長期で対応しろってお達しあるのにな
0529SIM無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:59:34.13ID:f3x30F+k
店によっちゃまだ受けてくれるとこもあるけどね
0530SIM無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:09:48.44ID:FVVK0ysw
部品は全部買えるし、自分で直して使えば良いさ。
接着剤が少し厄介だけど、割りかしら簡単に直せるよ。液晶パネルだけはChina運が要るけどな。
0532SIM無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:21:45.13ID:suhpNrFE
>>531
4月に保証期間過ぎたけど大丈夫ですかって聞いたらまだやってますよって返された
0533SIM無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:47:28.09ID:wt5Hq4yF
パッキンだけ買って自分でつけかえるがよろし
0534SIM無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:59:13.82ID:a499V7W9
そんな面倒なことするくらいならカバー買って付け替える方が早いし安上がりだ
0535SIM無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:57:46.85ID:37WyDksl
パッキンというか蓋パーツ買って交換すればいいだけ
0536SIM無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 15:55:19.56ID:L6qPsb8i
軽い気持ちでやると、古いのを取り外す時に千切れて中に残骸残して取り返しつかなくなるぞw
0537SIM無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:45:16.87ID:iRlQVEAg
そんなもん100均吸盤買ってきて裏蓋空けて取り出せばいいだろ。
0538SIM無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:48:45.50ID:Vov+t1q1
ここまで使ったんだし、そこまでするくらいなら機種変するわw
0541SIM無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:34:02.70ID:C7ZuljtH
XZ1のほうが多いやろうな
2のデザインはねーわ
0542SIM無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:36:05.77ID:7pM9T+0c
せっかく買ったノイズキャンセリングのイヤホンを無駄にしたくない...
0543SIM無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:37:55.27ID:OTAr0KmG
何が変わるの?
特に今のから何が削られるの?

イヤホンジャック無くなってテレビアンテナはどうなるんだ
0544SIM無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:49:32.19ID:xn+jckJ9
XZ1値下げしたね
なくなる前に機種変更しようか悩んでる
0545SIM無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:15:45.44ID:8omRLNtK
演算装置のパワー不足とメモリーの不足で
通知をチェックするだけでカクカクするから
XZ2へ行くつもり
ソニーはXperformance系の角の丸いデザインを直ぐにやめてしまうから
ブツがあるうちに確保しないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況