ダイヤモンドに匹敵する超硬物質の合成に初成功。超高圧・高温で形成、常温・常圧でも性質を維持

 ダイヤモンドは輝く宝石としての価値以外に、地球上で最も硬い物質であるという、物理的な特性でもほかにはない価値を持っています。

 その硬さは70~150GPaという高い圧力に耐え、磁器タイルやコンクリートを切るダイヤモンドカッターやドリルビットといった切削工具に利用されたり、歯科で使われるハンドピースなど、様々なところで利用されてきました。

 しかし、天然もの・合成ものいずれのダイヤモンドにおいても、採掘による公害の発生や合成過程におけるエネルギー消費といった環境への負荷・影響はあり、材料の専門家はダイヤモンドに代わる超硬質素材として、窒化炭素と呼ばれる素材を合成しようと研究を積み重ねてきました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

techno-edge 2023 Dec 17 13:51
https://www.techno-edge.net/article/2023/12/17/2476.html